ガールズちゃんねる

人気番組への抗議と炎上…テレビから消えた吃音芸人はいま何を思う

85コメント2023/05/08(月) 00:58

  • 1. 匿名 2023/05/06(土) 16:21:34 

    人気番組への抗議と炎上…テレビから消えた吃音芸人はいま何を思う [吃音芸人]:朝日新聞デジタル
    人気番組への抗議と炎上…テレビから消えた吃音芸人はいま何を思う [吃音芸人]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    22年7月6日、水曜日のダウンタウン。芸人のチャンス大城が後輩で吃音があるインタレスティングたけし(以下、インたけ)にどっきりをかける企画が放送された…


     記者はSNSで連絡を取り、インたけに当時のことを聞いた。

     「怒っていないし、むしろテレビに出られてうれしかった」

     その後に沈黙を続けた理由は「吃音のことで議論したくなかった」と明かした。

     インたけは中学生のとき、ラジオ番組にお笑いネタを送る「はがき職人」だった。ネタが初めてラジオで採用されると、自分が認められ、居場所を見つけられたように思えた。(略)

     バイトでは接客でうまく言葉が出ずミスばかり。同僚から「何言っているかわかんないんだよ」と罵倒されたこともあった。

     仕事を転々とし、スーパーで清掃のバイトをしているとき、上司から「話し方がおもしろいから、お笑いでもやってみたら」と冗談交じりで言われ、お笑いを志した。(略)

     インたけはこう話す。

     「このしゃべり方は、そういう一つの個性として見てもらいたい」「僕は一切、このしゃべり方で後悔したとかそういうこともない」

     そのうえで「僕は、これからでもテレビに出たい。有名になりたいんです。僕を見て、ネタを見て、笑ってください」。

    +131

    -4

  • 2. 匿名 2023/05/06(土) 16:22:59 

    何も…

    +0

    -13

  • 3. 匿名 2023/05/06(土) 16:23:14 

    >>1
    売れない芸人、売れない役者、売れないミュージシャン













    売れない独身おばさん

    +3

    -51

  • 4. 匿名 2023/05/06(土) 16:23:14 

    銭形金太郎にも出てたよな
    歌ネタ披露してた

    +41

    -1

  • 5. 匿名 2023/05/06(土) 16:23:16 

    岩ちゃんに似てる

    +3

    -7

  • 6. 匿名 2023/05/06(土) 16:23:25 

    そういやスキャットマン・ジョンも吃音持ちだったよね

    +86

    -0

  • 7. 匿名 2023/05/06(土) 16:23:26 

    テレビで見たことないんですが

    +17

    -10

  • 8. 匿名 2023/05/06(土) 16:23:40 

    知らない
    誰?
    等のコメントは禁止です。

    +13

    -13

  • 9. 匿名 2023/05/06(土) 16:24:01 

    >>3
    売れない独身おじさん

    +27

    -3

  • 10. 匿名 2023/05/06(土) 16:24:04 

    談志も吃音だった。

    +17

    -0

  • 11. 匿名 2023/05/06(土) 16:24:11 

    テレビから消えたって元々出てないがな

    +68

    -2

  • 12. 匿名 2023/05/06(土) 16:24:55 

    すごい議論になってたよね
    日本吃音協会がTBS「水曜日のダウンタウン」に抗議文「差別と偏見を助長」 番組出演の芸人もコメント
    日本吃音協会がTBS「水曜日のダウンタウン」に抗議文「差別と偏見を助長」 番組出演の芸人もコメントgirlschannel.net

    日本吃音協会がTBS「水曜日のダウンタウン」に抗議文「差別と偏見を助長」 番組出演の芸人もコメント 7月6日に放送された同番組では、「4世代対抗リレー 第3弾」と「説教中の『帰れ!』額面通り受け取るわけにはいかない説」と題したVTRを放送。「説教中の~」では...


    松本人志 「水曜日のダウンタウン」への吃音協会の抗議に言及
    松本人志 「水曜日のダウンタウン」への吃音協会の抗議に言及girlschannel.net

    松本人志 「水曜日のダウンタウン」への吃音協会の抗議に言及  松本は「吃音協会の方たちに悪気がないのは重々分かる」としたうえで「あの番組を見てもらったほとんどの人が分かっていると思うんですけど、インタレスティングたけしくんがドッキリを仕掛けられて...

    +13

    -2

  • 13. 匿名 2023/05/06(土) 16:24:58 

    良かれと思って叩いた人が、この方の仕事を奪ってしまったということだよね。

    +185

    -7

  • 14. 匿名 2023/05/06(土) 16:24:59 

    小倉さんもそうだった。

    +5

    -2

  • 15. 匿名 2023/05/06(土) 16:25:07 

    人気番組への抗議と炎上…テレビから消えた吃音芸人はいま何を思う

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2023/05/06(土) 16:25:10 

    本人が芸人で笑われる事を望んでいても、一般社会に生きる吃音者の立場を上げることにはならない気がする。
    テレビでなく、別のプラットフォームで道を探って欲しい。

    +21

    -24

  • 17. 匿名 2023/05/06(土) 16:26:00 

    >>13
    良かれと思ったのかな…
    単なるストレス発散で番組を叩いていた人もそれなりにいそう

    +114

    -1

  • 18. 匿名 2023/05/06(土) 16:26:30 

    バリバラなら大絶賛されてそう 

    +7

    -4

  • 19. 匿名 2023/05/06(土) 16:26:36 

    >>9
    売れ残り独身おばさん効いてて草

    +2

    -21

  • 20. 匿名 2023/05/06(土) 16:26:36 

    バイトでは接客でうまく言葉が出ずミスばかり。同僚から「何言っているかわかんないんだよ」と罵倒されたこともあった。

    って酷いね。
    前にCoCo壱行った時に吃音の人に接客されたけど頑張ってたよ。どのスタッフよりも。
    それにこの人を採用した店長にもグッジョブ!って言いたくなった。

    好きでなった訳じゃないし、そういうのを批判する世の中はよくわからない。

    +113

    -4

  • 21. 匿名 2023/05/06(土) 16:27:01 

    >>6
    エリザベス女王のお父さんも

    +33

    -0

  • 22. 匿名 2023/05/06(土) 16:27:10 

    >>13
    容姿いじりできなくなって仕事がーっていうのもあれ男子に真似されて嫌な思いしたことあるし、日本のお笑いっていじる芸とかあるけどあれは危うい気がする

    +12

    -15

  • 23. 匿名 2023/05/06(土) 16:29:35 

    >>20
    ミスばかりだと怒られても仕方がないような…。
    みんな余裕ないでしょ

    +10

    -3

  • 24. 匿名 2023/05/06(土) 16:29:46 

    >>19
    かまわれて嬉しそうw

    +15

    -1

  • 25. 匿名 2023/05/06(土) 16:30:08 

    >>12
    この件についてまっちゃんの言ってることは至極まともだと思った

    +24

    -1

  • 26. 匿名 2023/05/06(土) 16:30:14 

    >>7
    水ダウで話題にはなったけど
    チャンスさんらと5時夢でアカデミー主演女優賞のインタビューとかしているよ

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/06(土) 16:30:26 

    >>22
    過度ないじり芸とかセクハラまがいなこととか(ローションまみれの坂?を登ってポロリとか…)こういうのは見ていて良い気分じゃないな。
    笑いのツボは人それぞれだけどさ。

    +14

    -5

  • 28. 匿名 2023/05/06(土) 16:31:18 

    >>22
    番組みていた?吃音をバカにしたようなネタじゃないよ

    +42

    -2

  • 29. 匿名 2023/05/06(土) 16:33:04 

    >>13
    視聴者はほぼ叩いてない。吃音協会の人が笑うなと抗議したんじゃなかった?

    +82

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/06(土) 16:33:22 

    >>23
    吃音の店員さんならお客さんが間違いなく伝えなきゃ。
    お客さんや同僚が優しければミスもなくなるでしょ。

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2023/05/06(土) 16:33:45 

    >>22

    私もいじり芸嫌いだわ。やってることはハッキリ言って小学生のいじめじゃん。あんなの笑う人って幼稚なまま大きくなって、虐めたい欲望抱えてる人だけ

    虐められてる本人は仕事になってるっていうけど、同じ立場や容姿や障害ある人を犠牲にしてるだけじゃん

    +9

    -18

  • 32. 匿名 2023/05/06(土) 16:33:58 

    道徳の時間に吃りがあるのでたけしくんに優しくしてあげましょうって言われたことあって、それが1番辛かったらしいよ。余計な気を使われるより明るくいじってあげることが本人は楽なこともあるよね。

    +40

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/06(土) 16:34:00 

    >>24
    図星だから食いつくんだね

    +0

    -15

  • 34. 匿名 2023/05/06(土) 16:34:05 

    >>13
    吃音の協会みないなんがイチャモンつけたよね
    この人の個性を認めてあげるべきはずなのに

    +56

    -2

  • 35. 匿名 2023/05/06(土) 16:34:22 

    >>24

    もうお互いで所帯持ってしまえ!
    お似合い似たもの夫婦w

    +4

    -9

  • 36. 匿名 2023/05/06(土) 16:34:30 

    >>6
    バイデンさんも

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/06(土) 16:34:31 

    いやいや、差別は絶対に許したら駄目だよ

    +2

    -7

  • 38. 匿名 2023/05/06(土) 16:34:42 

    >>31
    テレビみてなかったよね

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/06(土) 16:36:14 

    L.Bバービーズの動画にたまに出てくるけど面白いw
    人気番組への抗議と炎上…テレビから消えた吃音芸人はいま何を思う

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2023/05/06(土) 16:37:55 

    >>3

    大型連休に、女性向け掲示板にあれこれ書き込んで憂さ晴らしする男



    情けないな〜www



    男の多いとこでやれよ。
    なんで異性の多い方に来るんだよ。
    気持ちわりぃな。

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/06(土) 16:38:10 

    >>17
    吃音のことだけじゃなくてもう叩き社会が本当に酷いことになってると思う

    例えば不倫がスクープされて不倫夫Aのことがめちゃくちゃ叩かれた後に奥さんBが「離婚しません、夫婦でやっていきます」って夫をフォローしたら今度は奥さんBが標的になったり、
    人種差別的な発言があって炎上して、当事者の有色人種Cが「別に私は気にしていません」って発言したら今度はCが叩かれたり
    もはや何のために誰が怒ってるのか分からないよね

    +23

    -1

  • 42. 匿名 2023/05/06(土) 16:38:23 

    >>26
    コロナ前だよね
    この人とチャンス大城さんと熊男?だっけ3人でロスに行ってエマストーンにインタビューしていたよね

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/06(土) 16:38:31 

    諸見里?とかもそうだね
    目が見えない濱田祐太郎っていう漫才師もいるよね
    本人がそれで笑いとして出してるならそれは寛容に見てもいいんじゃないかなと思う

    +19

    -2

  • 44. 匿名 2023/05/06(土) 16:39:35 

    >>41
    わかる
    誰かに対して怒りたいだけじゃんね

    +13

    -1

  • 45. 匿名 2023/05/06(土) 16:40:14 

    >>1
    私は発達障害で、よく忘れ物しちゃったりすぐに挙動不審になってしまうんだけど、「ガル子マジ天然wウケるーww」って笑ってくれる人のほうが安心して心を開ける。

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2023/05/06(土) 16:40:55 

    >>16
    だから本人は吃音の立場向上のためとかじゃなく1人の芸人として頑張りたいんだからテレビ以外でとか差別すんなよ。

    +31

    -1

  • 47. 匿名 2023/05/06(土) 16:43:42 

    >>20
    感動してしまった…文章にこんなに自然に素直に優しい心が出てる。あなた素敵だね。

    +12

    -7

  • 48. 匿名 2023/05/06(土) 16:47:37 

    最近は容姿のこともいじるのタブーな空気あるけど、もちろん嫌がってたり本人はそう思ってないならダメだけど、容姿いじってほしいタイプの芸人は仕事なくなるよね。まぁそれがいじめにつながったりしてダメなのはわかるけど。

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2023/05/06(土) 16:49:02 

    >>6
    あの人は本当に凄かった。元気出したい時にいつも動画見てる

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/06(土) 16:50:25 

    >>40
    出た根拠なく男と認定
    頭も性格も悪いババア😜そんなんだからお前は独身なんだよバーカ🤪

    +2

    -12

  • 51. 匿名 2023/05/06(土) 16:51:13 

    >>1
    難しいよね。この芸人はいいと思っても、他の吃音の人は悲しい思いをしたかもしれないし。まぁ下品な企画だったとは思う。

    +5

    -11

  • 52. 匿名 2023/05/06(土) 16:58:30 

    記事でナチュラルにインたけって言ってる(笑)
    インたけ言い出したの宇宙飛行士の方だったよね。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/06(土) 16:59:57 

    >>17
    コロナ禍でそう言うの増えた印象。
    良かれと思って‥と、必要以上にぶっ叩く。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/06(土) 17:01:35 

    障害のある人、障害無くても個性的すぎる人のお笑いは慣れるまで笑えなかったりする。
    芸人さんが悪いと言う訳じゃなくて、こちらが追い付かない。

    +4

    -2

  • 55. 匿名 2023/05/06(土) 17:03:09 

    >>16
    なぜテレビ以外でなん?テレビを活躍の場として目標にするなってすごい差別的

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/06(土) 17:04:57 

    >>21
    英国王のスピーチ!

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/06(土) 17:06:00 

    >>28
    そうだよね
    話し方に対してのネタじゃないのに
    吃音がバカにされたーみたいに言ってる人いる
    そうなると吃音の方が話すなって言ってるようなもんだよ

    +23

    -1

  • 58. 匿名 2023/05/06(土) 17:10:20 

    >>51
    下品な企画じゃないよ
    チャンス大城は後輩をドッキリターゲットに選んだだけ
    二人のやり取り見てみんな笑っただけの話

    吃音協会は人に配慮出来る団体ですっていい気分になっただけでは

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/06(土) 17:17:13 

    この人吃音がなくても変な奴きたwって言われるくらいキャラが濃かったよね
    チャンスとの会話も吃音以前に内容がカオスだったし
    なのに吃音が吃音がって話になってて何だかな

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/06(土) 17:17:48 

    >>16
    この方は自分の人生を芸人として生きたいだけじゃない?
    吃音の人は、他の吃音者を気遣って人前に出る仕事はするなと??

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/06(土) 17:20:31 

    >>7
    水ダウでみたよ、当時話題になってた
    なんかほんと当人の意思ガン無視で、笑うなーとかそんな意見ばっかだった

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2023/05/06(土) 17:24:30 

    >>16
    吃音を笑われたいんじゃなくて、芸を笑って欲しいんでしょ?
    吃音をいじって笑いを煽るんじゃなく、ネタを笑おうってならないと、今回の件を見ないで知った人は「吃音をいじるなんて…」って印象になるんじゃない?
    ダウンタウン世代の、人を小馬鹿にしていじる芸風は今と合わないよ。
    この世代が芸がつまらなくなった!やりずらくなった!ブスいじりしてもらえないのは辛いとか、言い出してるのを見ると「大半はいじられたかないんだよ」って思うもん。
    関西のお笑いってこんなのばっかりで何が面白いの?って思われていいのだろうかね?

    +1

    -11

  • 63. 匿名 2023/05/06(土) 17:24:38 

    >>1
    イヤ、吃音芸人て言い方よ
    本人は吃音を売りにしてるわけでもないのに

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/06(土) 17:25:07 

    >>1
    >>13
    テレビががちょっともう信用ないからね
    繊細なことを扱うことじたいが疑問というか。まあ普段からのテレビのイメージが失墜してるからかもね
    テレビのイメージって炎上系ネット配信者と変わらないイメージだし。苦情そのものよりテレビじたいの問題と思う
    なんでもすぐ苦情のせいにするのもテレビの逃げにも見えるし

    +2

    -4

  • 65. 匿名 2023/05/06(土) 17:26:24 

    >>13
    叩いてた人の中にどれだけ番組を見てた人がいたのか疑問だわ
    見てたけど吃音を笑っていたわけじゃなかったもん

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2023/05/06(土) 17:40:46 

    オワコンTVお笑い業界のいい訳

    「ほらほら!吃音者本人が怒ってないって!嬉しかったって言ってるんだからこれはイジメじゃないよ!」

    +0

    -4

  • 67. 匿名 2023/05/06(土) 17:55:29 

    >>12
    観てないんだけどお笑いとして面白かったの?
    吃音て聞いてるこちらも身構えて聞き取ろうと集中しちゃうから芸としてちゃんと面白いと思えるのか疑問なんだけど

    +1

    -8

  • 68. 匿名 2023/05/06(土) 17:56:14 

    ふーん。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/06(土) 18:01:37 

    >>1
    よく分からないけどがんばれ

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/06(土) 20:05:52 

    >>6
    日本で賞とった時、賞金を日本の吃音者団体に寄付してくれた

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/06(土) 20:44:50 

    本人が良いならそれでいいし、他の人が批判とかおかしいと思う。
    ただ頑張ってほしいけどテレビ出てこないやん。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/06(土) 21:26:37 

    職場に吃音の人もいたけど、特に気になったことや困ったことはない。
    どちらかと言えば早口の人のほうがリスニングに困る。
    早口の人ってただ喋るのが早いだけじゃなくて、そもそもせっかちだから内容もまとまりがないし、何を言いたいのか理解に苦しむ(平野レミさんタイプね)
    早口の人こそ落ち着いてしゃべってほしい。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/06(土) 21:29:07 

    >>26
    まじで!

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/06(土) 22:20:14 

    >>16
    ツイートした協会の人と同じ臭いがする。
    良かれと思って言ってるんだろうけど、誰よりも差別してる。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/06(土) 22:39:42 

    >>6
    裸の大将の山下清もね
    役をやっていた芦屋雁之助は違うけど
    人気番組への抗議と炎上…テレビから消えた吃音芸人はいま何を思う

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/06(土) 22:43:35 

    いんたけはチャンスといる時が面白くて好き。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/06(土) 23:45:22 

    吃音持ちって、頭の回転の速さに口が付いてけないんだよね。
    頭良いんだよ多分。
    なのに不当な扱いを受けるんよね

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/07(日) 00:17:42 

    >>28
    チャンス大城さんとの良い関係性が垣間見えたのは良かった
    ただいちいち吃音をテロップにする演出はしつこかったし、最初にちょっと話しただけで「変な奴」扱いした粗品は批判されても仕方ない

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/07(日) 08:08:34 

    >>42
    熊じゃなくて雪男さん

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/07(日) 08:31:38 

    >>56
    吃音も吃音の王様、難発。

    >>75
    ドラマが成立しなくなるためか、
    ドラマに出てくる大将は連発。

    演技がすごいなと思ったのは、
    映画sixth senseに出てきた小学校の先生。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/07(日) 09:31:21 

    私も吃音持ってるけど、別にこの企画が吃音をバカにしてるって印象はなかったよ
    動揺してる様が面白いって感じで
    でも、この聞いたこともないよく分からん「協会」がしゃしゃり出てきたせいでこの人の芸風を台無しにしてるし、吃音ってことだけが大きく住ローズアップされて、そのせいで実際に吃音の人がいじられるかもしれないのは許せない

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/07(日) 09:32:29 

    >>81
    ×住ローズアップ
    〇クローズアップ
    なんでこんな変換になったw

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/07(日) 15:50:57 

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/07(日) 19:31:09 

    幼い頃からずっと吃音症で、自己紹介で自分の名前すらどもってしまうことが多々あるよ
    どもる不安とかで電話に出るのも苦手だし、自宅のインターフォンも出るのも苦手

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/08(月) 00:58:31 

    活動家や人権派の大声クレームで当事者の仕事がなくなったり不利益被るのは
    どんなジャンルでもよくある話です

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。