-
1. 匿名 2023/05/05(金) 18:48:38
30代独身、フルタイムで働いています。
主は趣味で楽器演奏をしており、20代までは積極的に活動していました。しかし、コロナ禍で活動が出来なくなった事で途端に足が遠のき、復帰はしたものの、最近は仕事の忙しさ、体力的にも自信が無くなり勢力的になれません…。
このまま続けるべきか、辞めるにも他の方に迷惑がかかる気がして言い出せず、本当に滅入っています。
同じような方いらっしゃいますか?よければ語りましょう。
※冷やかしのコメント等はお控えください。+127
-8
-
2. 匿名 2023/05/05(金) 18:49:13
楽器演奏って社会人サークルとか?+47
-0
-
3. 匿名 2023/05/05(金) 18:49:28
私もです。フェイラーにハマっていますが、お金が飛ぶ💰パートだしきつい😓+37
-16
-
4. 匿名 2023/05/05(金) 18:49:48
コスプレ+7
-0
-
5. 匿名 2023/05/05(金) 18:49:53
やめたらいいと思う+197
-1
-
6. 匿名 2023/05/05(金) 18:50:05
え?趣味って楽しいからするんじゃないの?
楽しくないのに敢えてやる意味はないかと+391
-1
-
7. 匿名 2023/05/05(金) 18:50:09
+52
-0
-
8. 匿名 2023/05/05(金) 18:50:15
楽器って趣味でやるまでは楽しいんだけど
やればやるほど難しいよね+115
-2
-
9. 匿名 2023/05/05(金) 18:50:24
独りで演奏するならマイペースにやるっていうのもいいけれど、バンドとかを組んでやるっていうのだとほかの人との兼ね合いもあるからね
+116
-2
-
10. 匿名 2023/05/05(金) 18:50:27
あくまで趣味なのだから、無理することはないのさ+138
-2
-
11. 匿名 2023/05/05(金) 18:50:32
私の概念では
しんどいと感じる時点で趣味とは言えない。+213
-0
-
12. 匿名 2023/05/05(金) 18:50:37
>>1
趣味が楽しめなくなって、負担になってきたのなら、一旦辞めたほうがいいのでは?
またやりたくなったときにやればいいんじゃないかな?
+154
-2
-
13. 匿名 2023/05/05(金) 18:50:45
片手間にやるのが趣味なので
悩んでまでするものではない。+99
-1
-
14. 匿名 2023/05/05(金) 18:50:55
趣味なのだから、気負わず自分のペースで楽しめばいいと思う+22
-0
-
15. 匿名 2023/05/05(金) 18:51:03
しんどいならもはや「趣味」ではない+71
-2
-
16. 匿名 2023/05/05(金) 18:51:04
楽器の方、代わりの人いないの?+5
-0
-
17. 匿名 2023/05/05(金) 18:51:05
趣味って楽しくなくなったらもう終わりじゃない?+76
-1
-
18. 匿名 2023/05/05(金) 18:51:07
>>1
止めちまいな!
楽しめなきゃ、やらんほうがええ。+43
-0
-
19. 匿名 2023/05/05(金) 18:51:13
趣味で疲れるのは本末転倒だと思う…と思って
推し活やめちゃった
テレビで見て楽しむだけにした
自分の無理のない程度で楽しんで!+124
-0
-
20. 匿名 2023/05/05(金) 18:51:18
またやってみようという気が自然に起きるまで、休んだり距離置くことって大事だと思う
私もそうしてる+84
-0
-
21. 匿名 2023/05/05(金) 18:51:21
苦痛や負担に思うのは最早 趣味ではないと思う。
一回やめてみたら?+28
-0
-
22. 匿名 2023/05/05(金) 18:51:36
プロならわかるけどそれで飯食ってるわけでないならやめたら?笑+12
-12
-
23. 匿名 2023/05/05(金) 18:51:42
>>1
1人でしてるなら自然に任せたたらいいと思うけど、仲間がいるなら相談すべし。+21
-0
-
24. 匿名 2023/05/05(金) 18:51:57
忙しいから休会したいとか言えないのかな?趣味の集まりなんだから皆分かってくれると思うけど…+48
-0
-
25. 匿名 2023/05/05(金) 18:52:11
一旦お休みしてもいいのでは?
また熱が戻ることもあるし、他のことに夢中になるかもしれない
趣味は無理に続けなきゃいけないことでもなく、迷ってるのに止める必要もない+30
-0
-
26. 匿名 2023/05/05(金) 18:52:30
>>3
ハンカチ以外も買いますか?私はハンカチしか買わないけど、それでも単価が高いですね。+17
-1
-
27. 匿名 2023/05/05(金) 18:52:33
そんなに難しく考えなくて良いと思うよ
趣味は余暇で気楽に楽しむもの。使命感でやるとそれ自体嫌になるよ
今ちょっと忙しくて体力気力続かないから休むって正直に言えば良いよ
再開したくなったらまた始めれば良いさ+17
-0
-
28. 匿名 2023/05/05(金) 18:52:56
わたしも楽器やりたい!
ウクレレしたい!
でも近所迷惑になる?
防音のおうちじゃないと駄目?+4
-3
-
29. 匿名 2023/05/05(金) 18:53:03
趣味なのに
なぜそんなに苦しむの+12
-2
-
30. 匿名 2023/05/05(金) 18:53:18
楽器は続けてグループは他のを見つけるかお休みいいのでは?
セットに考えるから辛い?+10
-1
-
31. 匿名 2023/05/05(金) 18:53:19
公共の場で演奏の発表(コンサート)とかやってるの?+4
-0
-
32. 匿名 2023/05/05(金) 18:53:34
今楽しくないならやめた方がいいんじゃない?
なんだかんだ代わりはいくらでもいるし、モチベーション低く嫌々続ける方が迷惑なると思う
私も主みたいに悩んだ時、プロの人に相談して一度お休みしたけど、休んでよかったと思う(今は復帰してる)
あのまま続けてたら楽器が嫌いになってたかもしれないし、一生復帰しなかったかもしれない。+24
-0
-
33. 匿名 2023/05/05(金) 18:53:39
仕事でも、私がやめたらまわらないからって言って無理して続ける人いるけど、いないならいないでそれなりになんとかなるんだよね。+74
-0
-
34. 匿名 2023/05/05(金) 18:53:51
趣味のガルちゃんがしんどくなってきて辞めたい。でも気付いたら開いてる。+10
-1
-
35. 匿名 2023/05/05(金) 18:53:53
コロナワクチン打ってから、頭痛と眩暈と帯状疱疹で、趣味を楽しむ余裕もなくなりました。+10
-2
-
36. 匿名 2023/05/05(金) 18:54:10
>>1
楽器演奏は練習時間をつくるのが大変だよね
私も弦楽器をやってたけど、体調が悪くなって(というか闘病で)辞めたよ
合奏もしてたから迷惑がかかるかなと思ったので、大きい演奏会までがんばって区切りをつけた
練習しなかったり辞めることに罪悪感があったけど、辞めてすっきりしたよ
辛かったら辞めて、はじめたくなったらまたはじめたらいいと思う+55
-0
-
37. 匿名 2023/05/05(金) 18:54:23
>>26
コメ主さんはハンカチだけですか!私もハンカチだけだったのに、今年に入ってからポーチやバッグにチャームと色々と買ってます。旦那にも呆れられています。+18
-0
-
38. 匿名 2023/05/05(金) 18:54:31
迷惑とかはあまり考えず、辛くなったら辞めていいと思います。
またやりたくなったらやればいい。+9
-2
-
39. 匿名 2023/05/05(金) 18:55:38
忙しい時の趣味は上手くいかないから諦めてたな 多趣味だから絞るいい機会だった+14
-0
-
40. 匿名 2023/05/05(金) 18:55:39
なのでサークルに誘われても参加しないことにしています+5
-0
-
41. 匿名 2023/05/05(金) 18:55:43
やめたくない理由や、やめると生じるデメリットでもあるのかな?+1
-0
-
42. 匿名 2023/05/05(金) 18:56:04
歳とると趣味も運転も友人関係も全部がおっくうになる
あとお金かかるし+51
-0
-
43. 匿名 2023/05/05(金) 18:56:07
少し前に趣味でやってた事が苦痛になって辞めた
新たに興味を持った事が出てきたから今はそちらを趣味でやってる
苦痛になった時はやめ時だと思う+37
-1
-
44. 匿名 2023/05/05(金) 18:56:55
主さんほどしっかりとはやってないけど私も趣味で楽器習ってた。楽器ってまず練習時間を取るのが大変だし、集中力や体力も必要だよね。大人になるにつれて体力も精神力も落ちてくるからまず日常生活を送るだけで大変になってくるし、さらに楽器に時間も体力も精神力もとられるとなると本当に大変だなって思った。
今までと同じペースは難しくても、ペースを落として細々とでも続ける方法は可能なの?
完全にぱったりやめてしまうのももったいない気がして。
+26
-0
-
45. 匿名 2023/05/05(金) 18:56:58
苦痛なときは一度離れた方がいい
やってる時とやめた時とどちらが幸せか考えてみたらいいよ
練習や趣味の演奏は義務じゃなくて権利。だれにも強制されない人権だと思う
胸に手を当ててよーく考えてみればいい+18
-1
-
46. 匿名 2023/05/05(金) 18:57:31
>>1
仕事が忙しくて体力的に難しい、で良いと思いますよ
私も学生の頃やったスポーツを社会人になってまた習いましたが、仕事終わりに行って簡単なコンビニおにぎり食べて、帰ってがしんどく3ヶ月ほどで辞めました+35
-0
-
47. 匿名 2023/05/05(金) 18:57:38
楽器ってちょっと休むとか無理なのかな?
集まる日が決まってて今日は休みますとかいちいち連絡しなくちゃいけない感じなら負担だね
趣味ならリアルが忙しくて暫く休みますとかにしておいても良いような気もするけど
個人で楽しめるものなら勝手に休めるけど団体競技や共同作業系だとそういうの大変なんだね
私は編み物が趣味で気が向いたときにしかやらないよ
ざっくりとこの作業までは○月までにやっておきたいな程度の計画はたてるけど思うように進まなくてもイライラしないようにしてるあくまでもリアルの生活優先や健康第一での趣味だからね
だってやりたくないのにやっても楽しくないし
なのでこれから編むようの毛糸や本がどんどんたまっていくwでもこれから編む楽しみもあるからそれもまた楽しくもあったり
+9
-0
-
48. 匿名 2023/05/05(金) 18:58:12
推し活が生きがいで、全通とかするために接客苦手なのに水商売頑張ってた。コロナ来てライブ中止になったりした時代に、頑張って水商売やるモチベ下がったのとなんか我に帰って推しそのものにも冷めちゃった。今は脱毛行ったり自分にお金使ってるけど、これからもこれでいいかな…。あの頃は狂ってた。+27
-1
-
49. 匿名 2023/05/05(金) 18:59:03
>>1
趣味に義務が発生したら仕事となんら変わりないよ
勢力的にやってるグループのとこにいて今まで通りできない又はつらいなら周りのためにも自分のためにも辞めなさい
半端な優しさは優しさじゃなくてただの迷惑になるしこんなに自分は犠牲になってるに!!って訳わかんない感情になるよ
でもまずはそのグループの人と話し合いかな
それで合意できなければ違うとこに行けばいいしそれでいいよって言ってくれるならそのまま活動すればいいだけ
とにかくグループの方と相談かな
一人で考えても答えは出ない
+19
-0
-
50. 匿名 2023/05/05(金) 18:59:35
>辞めるにも他の方に迷惑がかかる
そう思ってる時点で趣味じゃなくてしがらみだと思う。義務になっちゃってるよ。
嫌いになる前に離れた方がいいよ。時間置いたら再開したくなる日もくるかもしれないよ。+17
-0
-
51. 匿名 2023/05/05(金) 18:59:37
>>1
え?!私も一緒の悩みでビックリ!
私の場合またやりたい、続けたい気持ちもあるんだけど3年(コロナをきっかけに)遠のいてメンバーも変わったし旧メンバーでいる人達は曲者であまり関わりない人達だし行くに行けなくなってた。
唯一今仲良くしてるメンバーの人から連絡あって久々に来週から行く予定!
でも沢山不安はあるのが事実です。
始めちゃえばまたなんとかやる気スイッチや心身持ち直せそうだけどそれまでは無理せず出来ることから一歩ずつ進めばいい!って言い聞かせようと思います😊
主さんもまだ続けたいならゆっくりでも良いから一歩踏み出してみてください😊+11
-0
-
52. 匿名 2023/05/05(金) 18:59:48
音楽の話しながら酒のむだけでも楽しい+5
-0
-
53. 匿名 2023/05/05(金) 19:01:31
やめました。自分の時間ができてすっきりしました。他の趣味もできました。+16
-0
-
54. 匿名 2023/05/05(金) 19:02:11
>>33
仕事は賃金が発生するから、その人が表向きどう言おうとお金のためじゃんと思うけど
主の場合は趣味だから嫌々なら本当にメリットない+8
-1
-
55. 匿名 2023/05/05(金) 19:02:46
私は大体「ハマる→しんどくなってきてやめる→数カ月、または数年越しに再熱」を繰り返す事が多いな🤔+20
-0
-
56. 匿名 2023/05/05(金) 19:03:30
>>1
やるか辞めるかの2択は極端に思うで。比重を仕事に寄せて無理なく音楽、また余裕できた時に音楽に寄せるとかで良いんじゃない。+5
-0
-
57. 匿名 2023/05/05(金) 19:03:40
>>1
義務に変わったらもうそれは趣味じゃない。ストレスになるだけだから抜けた方がいいと思う。あとは自分で好きなとき個人で楽しんだりYouTubeに載せて楽しむ+9
-0
-
58. 匿名 2023/05/05(金) 19:03:47
>>1
練習できなくて下手になったらどうせ文句言われるよ?+3
-3
-
59. 匿名 2023/05/05(金) 19:05:50
>>8
やればやるほどスキルが上がるタイプの趣味って気持ちが萎えたときの止め時がわからなくなるときあるんだよね〜
私は「結局は趣味だし!」って一旦思い切ってやめちゃう+27
-0
-
60. 匿名 2023/05/05(金) 19:07:44
>>1
キツいこと言うけど、気が滅入る程なのに無理やり続ける方が迷惑だよ。
素直に現状続けるのが難しいって相談して休めば、早くに代わりのメンバー探せるし。
演奏でお金もらうプロなら主の言い分もわかるけど、趣味なら今はその趣味をやるべきときじゃないんだよ。
環境が整った時にまた始めればいい。
今は他の趣味みつけたら?
他のことを経験して、音楽復帰したときのため表現力を育てると思えばいい+15
-4
-
61. 匿名 2023/05/05(金) 19:08:15
多趣味な人間になりたくて、あれもこれもと手を出しすぎてしんどいです。
毎日のように習い事があって体力的にキツいですが、30代独身なので趣味が無いと廃人になる気がして辞められない。
無理矢理、私生活を充実させています。+27
-2
-
62. 匿名 2023/05/05(金) 19:08:49
>>6
横
私の場合はだけど、一度やめると「また楽しもう」と再開した時に以前と同じレベルでできなくなるのが辛いから「つまんないけどキープ程度にはやっておかなきゃ」と思って続けてる。
読書とか映画鑑賞なら一旦やめるのはありなんだけど、自己鍛錬系?みたいなのはそれがあって続けてる人も多そう。+40
-1
-
63. 匿名 2023/05/05(金) 19:09:32
趣味の習い事で、人手不足もありなし崩しに先生みたいなことをやらされています。
副先生というか子供担当でストレスが溜まります。
幸い子供達からは「○○さんが教えてくれると楽しい」と言ってもらえて嬉しいのですが、大人同士でやりたいし、建前上私は生徒なので無給です。
自分のレベルで給料くださいとも言えないし、横のつながりがある習い事なので、教室を移っても気まずいし、悩んでいます。+8
-0
-
64. 匿名 2023/05/05(金) 19:10:18
>>37
可愛いですもんね、欲しくなるの分かります。
単価が高いのは輸入品だからかなぁ。+8
-1
-
65. 匿名 2023/05/05(金) 19:13:01
>>64
かわいいですよね。ハンカチも3000円近くしますよね。ドイツ製なのと生地が丈夫なのとデザイン代とかですかね?+7
-0
-
66. 匿名 2023/05/05(金) 19:13:32
>>5
我慢する意味が訳ワカメ+13
-0
-
67. 匿名 2023/05/05(金) 19:14:54
>>6
好きだけどこういう部分にはストレス溜まるってことはあるよ+5
-0
-
68. 匿名 2023/05/05(金) 19:15:30
一回離れてみたら。
ホッとしてる自分がいるかもだし、間開けたらまた楽しくなるかも?
気が乗らないならムリにやらない!+8
-1
-
69. 匿名 2023/05/05(金) 19:16:38
先生が気難しくて。
ただ、生徒が私1人になってしまったので言いづらい+8
-1
-
70. 匿名 2023/05/05(金) 19:19:34
いったんやめればいいよ。またそのうち気が向くんじゃないかね。+1
-0
-
71. 匿名 2023/05/05(金) 19:20:00
>>19
さっきも似たようなトピで書き込んだんだけどさ、推し活って1人でやるのが一番な気がするよね
なんか周囲と比べてしまってさ。
過疎ジャンルだったのに映画化して一気に人が増えて、神絵師も神文字書きもバンバン入ってきてさ。フォロワー4桁当たり前みたいな人達。
以前から細々と活動していたけどいいねも何もかも桁が違うし、どうしても比べてしまって苦しくなってきちゃった。
時間が経てばまた落ち着いてくるとは思うからそれまで待っていようかな+38
-0
-
72. 匿名 2023/05/05(金) 19:22:39
>>69
うちは高齢。
老いは誰にでも訪れるし高齢者を馬鹿にするつもりはないけど、話が通じない。
断っても了承したことにされてるし、無理な日程や時間に電話してきたり招集かけてくる。+8
-0
-
73. 匿名 2023/05/05(金) 19:26:47
>>19
推し活ってハマりたてはみんな一緒だけどいろんなこと知ってだんだんしんどくなっていく人とどんどん深みにハマっていく人といるよね
前は推し活ブームとか言われてたけど最近は気質的に合わない人は振り落とされていってる気がする+32
-0
-
74. 匿名 2023/05/05(金) 19:28:45
趣味で変に知り合いが増えると煩わしくなる+9
-0
-
75. 匿名 2023/05/05(金) 19:32:03
今、側弯症なので、かぎ編み休んでいる。
元気になったら始めるよ。+3
-0
-
76. 匿名 2023/05/05(金) 19:33:10
主さんの趣味と似てる。フルタイムで働いててアラサー独身ひとり暮らし。楽団に入って土日祝日は全部一日中練習してるよ。多いときは一日12時間。ゴールデンウィークも全部練習です。できるラストチャンスだと思ってやってる。他のことは何もできないし、さすがに人生設計考えなきゃと思うから今年で最後にすると思う。まともに貯金したり婚活したりする時間ないんだよね。+17
-0
-
77. 匿名 2023/05/05(金) 19:33:32
>>1
20代からバイオリンを20年続けてきました
コロナでレッスンがお休みになり、再開してからも何となく行く気にならず、休んだまま3年たってしまった
40代なので体力的にもきつく感じてしまい、これ以上上手くなる気はしないし、このままフェイドアウトかな
主さんはまだお若いので、休んでみて、また始めたくなるのを待つのもいいかもしれません
体調を理由にすれば、お仲間も分かってくれるのではないかと思います
気持ちが乗らないまま続けるって本当にきついですよね
+20
-0
-
78. 匿名 2023/05/05(金) 19:35:51
>>6
楽しいだけじゃなくて、もっと上手くなりたいとか大きな舞台で演奏したいとかあんな曲もやりたいとか続ける理由は色々あるよ。本番は楽しくてもそこまでの練習は過酷とか、上手くなれば楽しいはずと信じて辛い練習してるとかね。+11
-0
-
79. 匿名 2023/05/05(金) 19:36:31
事情があって、色々趣味があるのですが、お休みしています。
園芸だけは20年続けています。
お花や緑は癒されます。+7
-0
-
80. 匿名 2023/05/05(金) 19:36:59
私はバレエが趣味なんだけど痩せなくてつらくて自分が嫌いになる。
ここで楽しくなきゃやる意味ないっていうコメント見てハッとしたわ。
楽しい時間より悩んだり苦しんだり我慢してる時間のほうが長いわ(笑)
でもできる時間が限られてる(60まではやれない気がする)ので辞めたい!ってなるまでもがいてみるわ。+19
-0
-
81. 匿名 2023/05/05(金) 19:38:30
私も通信でかな書道しているけど、難しくて、疲れてしまい中止している。今は何もしたくない。+9
-0
-
82. 匿名 2023/05/05(金) 19:38:34
>>1
楽しめなければ趣味ではないよ
他の人に迷惑がかかるっていうけど
演奏であなたが抜けた穴があっても
少したてばそれが普通になっていくものよ
気にしなくていいと思う+7
-0
-
83. 匿名 2023/05/05(金) 19:38:57
>>6
下手の横好きも悪くないけど、体力、時間などの負荷を自分に少し掛けると、達成感がものすごく大きい。好きなことが上達する喜びは格別。
初心者レベルから、初級、中級と進むとその傾斜がキツくなるから、苦しいし悔しいし悲しくなる。でも、そこを持ちこたえると、またアドレナリンドバドバの波が待ってる。+18
-0
-
84. 匿名 2023/05/05(金) 19:39:20
ゲームが好きだけど、うまく進めなくて疲れる
スポーツ観戦が好きだけど、好きなチームがひどい負け方して疲れる
ネットで雑談するのが好きだけど、たまに変な人に絡まれて疲れる
これはあくまでも例だけど、趣味のはずなのに疲れることってあると思う。
しんどい=趣味とは呼べない はちょっと違うかなと。+19
-0
-
85. 匿名 2023/05/05(金) 19:40:35
>>55
私もそのパターン多いです。+4
-0
-
86. 匿名 2023/05/05(金) 19:42:26
私は読書が長年の趣味だけど、読むスピードに対して読みたい本が多すぎて切羽詰まることがまぁまぁある。(この悩みは20年近く経っても変わらず)
好きだからこそ適度な距離必要だなと思うけど、難しいよね。
もっと軽やかに楽しみたいのにな…と思ってしまう。+9
-0
-
87. 匿名 2023/05/05(金) 19:43:54
>>1
私の知人もずっと楽器を趣味で習っていて発表会なんかにも出てたけど、40代になって仕事も忙しいし時間を捻出するのがきつくなってきたからってしばらくお休みしてたよ。その人の場合は結局そのまま辞めちゃったけど、たまに自宅で気分転換に弾いて楽しんでいるみたい。
あくまで趣味で仕事じゃないんだからつらいなら辞めていいと思うよ。趣味なんてそんなもん。+8
-0
-
88. 匿名 2023/05/05(金) 19:44:25
>>55
そうやって趣味がループしている人ってけっこう多そう+5
-0
-
89. 匿名 2023/05/05(金) 19:44:39
>>1
しんどくなった時点でその趣味に飽きてる証拠。
+1
-1
-
90. 匿名 2023/05/05(金) 19:45:16
いったん休憩でもいいと思うよ。またやりたくなったらしたらいいから。+2
-0
-
91. 匿名 2023/05/05(金) 19:45:41
他の方に迷惑がかかるって給料発生してる?
だったらそれ趣味と言えないのでは
多分ね、自意識過剰
いい大人なら学んできたと思うけど人に期待なんてしていないよ+2
-5
-
92. 匿名 2023/05/05(金) 19:47:55
私もここ2ヶ月くらいは趣味から離れてました
仕事がかなり忙しく土日に動きたくなかったから
プロじゃあるまいし仕方ないな!と気軽に考えてます
再開する時もいきなりがっつりじゃなくて、YouTubeで初心者向け解説動画を見るとか少しずつを意識しています。+2
-0
-
93. 匿名 2023/05/05(金) 19:48:27
>>1
オーケストラのコンサート行くとか聴く方にチェンジしたら?
知り合いも音楽サークル入ってて忙しさとサークルの人にパワハラっぽいことされて病んでしまってた
30代独身だと時間とか搾取されやすいのかもね+3
-0
-
94. 匿名 2023/05/05(金) 19:51:28
>>84
そのしんどいが本人にとって許容範囲か、生活や人生設計に影響出てないかっていうのは大事だよね+3
-0
-
95. 匿名 2023/05/05(金) 19:51:45
>>55
好きなスマホゲームがあるけどガチャで惨敗したりミスが続いたりすると嫌気さすこともある
でも完全に辞めるわけでもなくそのうちまた始めてる+5
-0
-
96. 匿名 2023/05/05(金) 19:52:47
好きすぎて趣味というより修行みたいに感じることはある。私の場合はピアノと登山。+16
-0
-
97. 匿名 2023/05/05(金) 19:54:40
>>96
好きゆえに極めようとすると絶対にそのフェーズがあるよね
マイナスの感情ゼロ、お気楽な気持ちだけで学びは得られない+14
-0
-
98. 匿名 2023/05/05(金) 19:55:20
「しんどいのを乗り越えた先に快感が待ってる」タイプの趣味だってあるからなあ
準備や練習は大変だけどうまくいったときの達成感もあるから続けてる、みたいな+7
-0
-
99. 匿名 2023/05/05(金) 19:56:05
>>1
私もアマチュアオケ所属。
フルタイム共働きだから週末は家事溜まってるし、資格の勉強もあるし休養も取りたい。
やめるというか少し休みたいんだけど、あんまり演奏する人がいないパートでいなくなると迷惑かかるからなかなか言い出せないんだよね。+5
-0
-
100. 匿名 2023/05/05(金) 19:56:32
人とやるのがしんどいなら1人でしたら良いし、
1人でやってもつまらないならお休みしたら良いよ+2
-0
-
101. 匿名 2023/05/05(金) 19:59:27
>>28
昨年、ウクレレ買ったけど、ほとんど弾けてない。チューニングと4つのコードを覚えただけで、演奏できるレベルに達してない。(T_T)
+3
-0
-
102. 匿名 2023/05/05(金) 20:01:10
>>86
もう一生かけても読みたい本を読みきる時間は残ってないと悟った。+7
-0
-
103. 匿名 2023/05/05(金) 20:09:07
>>86
そんなに読みたい本があるのが羨ましい
私は好きになった作者の本しか読みたいと思わないから、しかも読み出したらすぐ読み終わっちゃうから次なに読もうって悩む時間がまぁまぁ長い+4
-1
-
104. 匿名 2023/05/05(金) 20:12:06
>>86
自分は本を集中して読めなくなってきた。
気持が乗らないというか。
話の真ん中より少し前くらいが特に進まない。まだ半分も読んでないとか思う。
残り僅かになると少し早くなるが。
ガルちゃんなら長時間疲れないのに。+25
-0
-
105. 匿名 2023/05/05(金) 20:14:21
他人と関わる趣味はそんな所があるよね。
私はピアノを習っているけどレッスンが負担になって楽しくなくなるのではないかと習い始めるまで凄く考えたよ。
仕事が忙しい時期が決まっているのでその期間はお休みさせて頂くようにしています。
通うのが一年の内半年位なのでペースは遅いけど楽しく続いてる。
止めるんじゃなく期間を儲けて少し離れてみるのもいいかもしれないよ。
+12
-0
-
106. 匿名 2023/05/05(金) 20:14:46
>>1
趣味のお教室とかクラブってメンバーや時間曜日固定されてそこに合わせないといけないから自分には無理…ってなる
習いに行った方が上達早いんだろうけど、そういう理由で完全独学で何でもやっちゃう+5
-0
-
107. 匿名 2023/05/05(金) 20:16:53
ダンスをしてますが双極性障害なんでレッスンが辛い。+3
-0
-
108. 匿名 2023/05/05(金) 20:20:05
>>96
映画が好きだけど短い期間にたくさんの映画を見まくって修行みたいになることは時折ある
でも映画鑑賞が嫌になったわけではない+12
-0
-
109. 匿名 2023/05/05(金) 20:20:11
>>1
辞めた方が良いよ!独身だったら婚活した方がいいよ。結婚したら楽なパートに変えれるから。+1
-4
-
110. 匿名 2023/05/05(金) 20:24:33
しんどいことがあっても、それでも続けたいと自分の中で思える何かがあるもの
が趣味と言えるのかなと思う+4
-1
-
111. 匿名 2023/05/05(金) 20:25:56
>>97
その人の性格も出るというか、やるからにはとことん極めたいって思う人もいるよね
自分もそれ。+9
-1
-
112. 匿名 2023/05/05(金) 20:33:23
>>1
色々理由はあるよね、好きだけどしんどい
教室に通っていた時に子育てや仕事が忙しい時期があって少しうまくいかないだけで「子育てなんかに夢中になってるから出来ないんだ、バカ」と言われ辞めた
その後やっぱり好きで違う教室に通ったけど、子供が事故に遭い休みの連絡をすると「発表会が近いのに休む気か」と怒鳴られ、訳を話して休んだけど、その日に何十通の催促メールがきていた
どちらも先生が合わなかったけど、趣味は趣味だしさ、優先順位があるもんね+14
-0
-
113. 匿名 2023/05/05(金) 20:33:38
>>28
音を小さくできる道具みたいなのあるよ
昼間ならそれでやれば大丈夫そう
夜中は控えた方がいいかも+1
-0
-
114. 匿名 2023/05/05(金) 20:34:21
好きでやってた事が少しきつくなって来た時って辛いよね
今までかけて来た時間やお金が無駄に思えて来たり…
無理してやる必要ないから少し離れてみるのもありだよね+8
-0
-
115. 匿名 2023/05/05(金) 20:35:36
その趣味自体は好きなままなのに、仕事で疲れ果てて趣味を楽しむ余裕もなくなってきたりするのも辛い+15
-0
-
116. 匿名 2023/05/05(金) 20:44:57
飽きる事もあるね。違う趣味にtry+4
-0
-
117. 匿名 2023/05/05(金) 20:45:24
ジムのヨガ、ピラティスの先生が合わない
良い先生が全然いなくなってしまって楽しくない、悲しい+6
-1
-
118. 匿名 2023/05/05(金) 20:48:14
社会人になってもクラシックギターを習ってたけど、1週間に1度のレッスンがきつくなって止めました。良い先生だったけど、1週間で上達していないのに教室に向かうのがしんどくなった+9
-0
-
119. 匿名 2023/05/05(金) 20:58:09
>>1
40代
ギター弾いても楽しくなくなった
もっと上手くなりたいという気持ちもない+3
-0
-
120. 匿名 2023/05/05(金) 20:59:35
>>4
うちのなかだけでいいから、ひらひらはきたい。+3
-1
-
121. 匿名 2023/05/05(金) 21:00:52
ひたすらスマホだったけど、最近はちぎり絵、ぬり絵やってる。+3
-0
-
122. 匿名 2023/05/05(金) 21:01:46
>>1
しんどいなら、止まる、やめる、してもいい。
なんでも自分で決めていいんだよ。
+2
-5
-
123. 匿名 2023/05/05(金) 21:19:29
楽器系は退職してからでも時間が出来たら、また独学で基礎の復習からやり直しで良いと思う+5
-0
-
124. 匿名 2023/05/05(金) 21:22:45
半年以上から始めた競技
なかなか上達しない。
ちょっと上手くなったと思ったら
次の回はボロボロ。
でも辞めない。
+3
-0
-
125. 匿名 2023/05/05(金) 21:27:32
🍠🍟🥔+0
-0
-
126. 匿名 2023/05/05(金) 21:34:59
>>1
やめどき、でしょうか。
楽しいや上達したい気持ちより、やめたい気持ちが上回ると辛いですね。
+3
-0
-
127. 匿名 2023/05/05(金) 21:42:51
>>6
楽しいとしんどいは別+1
-0
-
128. 匿名 2023/05/05(金) 21:45:13
30代半ばです。
ライブが好きで、地方だと箱が小さいから近くでみれるし、しょっちゅう遠征してました。
それこそ北海道、沖縄まで、、、。
でも、最近はめんどくさくて、遠征まではしなくなった。
体力の問題なのか、こんな自分が少し寂しい。。+5
-0
-
129. 匿名 2023/05/05(金) 21:48:39
筋トレを趣味なんだけど、やはり波がある。全くやらなくなる時期もある。趣味なんてそんなものじゃない?+5
-2
-
130. 匿名 2023/05/05(金) 22:06:09
>>8
どんな分野でも一定のレベルを超えようとすると苦しみが混ざってきますからね+3
-0
-
131. 匿名 2023/05/05(金) 22:19:17
私も辞めようか迷ってる
一旦辞めると再開する時にめちゃくちゃエネルギーが必要だから漫然と続けてる+4
-0
-
132. 匿名 2023/05/05(金) 22:39:59
>>1
誰かに迷惑をかけないためにやってるの?+1
-1
-
133. 匿名 2023/05/05(金) 22:43:53
趣味で小学生からずっとランニングしてきました。2回出産して妊娠中に休んでいて太ることと筋肉が減ることが不安すぎて産後すぐに再開。2回目も同じく。2人を保育園に預けて出勤し体力仕事で激務だし帰宅したらすぐお迎え行ってバタバタ家事育児。旦那が帰宅して2人が寝たらランニング。このルーティンに無理があって限界かもとは思うけど辞めたら太る恐怖が強すぎて辞められない。食事を少し気をつけるくらいじゃ普通を保てない遺伝子だと思うので。+1
-0
-
134. 匿名 2023/05/05(金) 22:44:27
>>5
一旦休止して、またやりたくなったら再開すれば良いと思うね+3
-0
-
135. 匿名 2023/05/05(金) 22:55:33
習い事教室の人間関係が嫌になってきた
楽器歴が長くて頼りになる人がいるけど、楽器愛が強すぎて他人にも同じくらいの熱量を求めている。
・上手だけど、遠方から来ていて自主練習会になかなか来ない生徒さんの悪口
・飲み会に来ない生徒さんの悪口(コミュニケーション取らないといい合奏が出来ないという考え)
・仕事の都合で5分ほど遅れる事が多い生徒さんの悪口
・地域に根付いた民謡を合奏すると教室が決めたらブチギレた(地域が作った音楽だから真似事するのは失礼だとか)
その人の作った合奏チームならわかるけど、あくまでもそこは音楽教室、その彼は生徒さんの1人なんだけどなぁ…
ライト層切り捨てたいみたいなのは良くないと思っちゃうけど、生徒のボス的存在の彼だからと言えない私もダメだわ+8
-0
-
136. 匿名 2023/05/05(金) 23:04:25
漫画とゲームが好きで昔は片っ端から読んだりプレイしてたけど、今は好きな作者やシリーズのものしか見なくなってしまった
ゲームの方はレベル上げが面倒でプレイ動画を見て終わりにする事も
嫌味でもなんでもなく30越えてオタク続けられる人は才能だと思う+3
-0
-
137. 匿名 2023/05/05(金) 23:06:18
>>1
私もコロナ禍で足遠のいちゃった
コツコツ続けないと実力つかない趣味だから最後の方は意地で通ってたけど、人間関係でも悩みがあったから一度足が遠のくともう復帰は考えられないな〜
また自然とやりたいなと思えた時に、復帰するor別の団体に入る、でいいんじゃないかな?+7
-0
-
138. 匿名 2023/05/05(金) 23:21:02
私は、観劇が趣味なんだけど、コロナで公演中止とかになった時にFC、劇場会員、各種プレイガイドでチケットの払い戻し手続きがそれぞれ違ってすごく大変だった。
それ以降、何だかチケット取るのも面倒、チケット取ったとしても化粧してちょっとお洒落して都心に出掛けるのも面倒になって来ちゃってる。+8
-0
-
139. 匿名 2023/05/06(土) 00:10:24
私は、ソーイング、編み物、アクセサリー制作、ガーデニング、ギター演奏を、その時々の自分の興味に応じてぐるぐる回して楽しんでいる感じです。
どれか一つ極めた方が上達するとは思っていますが、どれもやりたくて…。
時間がないのが辛い。
つまらなくなったら、次にやりたいジャンルに移るので悩みなしですが、教室に通う趣味ならまた違ってくるのでしょうね…。
+5
-0
-
140. 匿名 2023/05/06(土) 00:24:43
>>1
私も趣味でバンド活動していて、コロナ禍の3年あまり休止していて、その間みんな子供が増えたり色々環境も変わってゆっくり活動していこうとなりました。
続けたい気持ちがあるなら一度メンバーに相談してみたらどうですかね?+3
-0
-
141. 匿名 2023/05/06(土) 02:52:26
趣味とは少し違うかもしれないけど最近推し活に疲れてSNSやめた。
ちょっと寂しさもあるけど気持ちが楽になったからやめてよかった。
好きでやっててもしんどい時期って誰でもあると思うし、無理して続けると嫌いになっちゃうこともあるから、しんどくなったら少し休んだり離れるのがいいと思う。+6
-0
-
142. 匿名 2023/05/06(土) 06:51:08
>>6
本格的にやる趣味は壁があると思うよ。+0
-0
-
143. 匿名 2023/05/06(土) 07:04:07
>>1
一旦お休みするという選択肢はないの?
このまま続けたら本当にイヤになっちゃうと思うんだけど
+1
-0
-
144. 匿名 2023/05/06(土) 08:20:30
今、まさにレッスンおサボり中です。
先生ごめんなさい。
6月の試験に合格したら、再開します+2
-0
-
145. 匿名 2023/05/06(土) 08:27:19
>>120
うちの中だけでやってます。
一歩も外出ない日にやります。+2
-0
-
146. 匿名 2023/05/06(土) 10:22:18
某グループのファンです
ファンクラブだけは継続しているものの
ツアーに行ったりCD買ったりする気が起きない
仕事と違って強制されるものではないし
しんどい時はおやすみしてもいいと思います+2
-0
-
147. 匿名 2023/05/06(土) 14:50:50
完璧主義な人とか寂しい人って上達を目指しちゃうんだよね
ほどほどに楽しまないと逆に嫌になる+4
-0
-
148. 匿名 2023/05/06(土) 17:38:45
>>1
楽器自体を嫌いになってしまっているのでなければ、例えば、月に一度の個人レッスンを受けながら、また時間に余裕が出来たときに合奏グループを探したってよいと思います。もしその楽器を辞めてしまいたくないのなら何か一つ強制的に演奏する場を残した方がよいとは思います。練習できなくてもレッスンだけには行く、それを許してくれる先生を探す、必要があるかもしれませんが…楽器は友達。いつも一緒にいすぎるとケンカすることもあります。つかずはなれず、よい関係を続けられますように。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
?新作開運待ち受け「VENUS ROSE」大好評発売中✨https://irohart.com/items/644de8e93c173d496b05f3e8?新作ブレスレット『I am universe. I am light』5月20日20:00再販https://irohart.com/items/643...">