ガールズちゃんねる

山田哲人のホームランボールを少年から“横取り”中継に映った男性大炎上「もう燕ファン辞めろ!」

3325コメント2023/05/28(日) 23:38

  • 1501. 匿名 2023/05/04(木) 07:55:59 

    >>415
    たぶん一瞬のことで状況わかってないと思う。ホームランこっち来たー!息子が取ったー!で思考がまだ止まってる段階かと。そんでまさか奪い取られてるとはまだ理解してないと思う。その後の映像みたい。

    +107

    -1

  • 1502. 匿名 2023/05/04(木) 07:56:26 

    >>1479
    しかもホームラン取ったおじさんは普段自分を貶してるやつ...w

    +18

    -1

  • 1503. 匿名 2023/05/04(木) 07:56:29 

    >>1453
    自分がしていたことが(山田選手への誹謗中傷)自分へ返ってきた(山田選手絡みで)これぞブーメランだよね。

    +35

    -1

  • 1504. 匿名 2023/05/04(木) 07:58:14 

    >>1486
    そして会見後は、一般人のくせに会見開きやがってwもしかして最初から炎上目的?などと叩かれるんですね😂😂😂

    +4

    -2

  • 1505. 匿名 2023/05/04(木) 07:58:36 

    >>1488
    フェンスに止まったボールに子供が手を伸ばすが、横から男性が凄い勢いで取っていった。
    男性の方が早いよ。

    +5

    -55

  • 1506. 匿名 2023/05/04(木) 07:58:38 

    何ヶ月前のニュースで大谷選手のホームランボール取ってくれたホストファミリーのお父さんが、ホームステイしていた日本の少年にボールをプレゼントした話は感動した

    めちゃくちゃダサい男、転売ヤーじゃないよね?
    子供かわいそうだし、優しいお父さんだから抗議もできないしね、ただこれだけ映像として残ってるの見ると醜いね

    +33

    -4

  • 1507. 匿名 2023/05/04(木) 07:58:58 

    >>71

    強奪した上、偶然にも我が手に!って表情がムカつくなぁ

    +68

    -2

  • 1508. 匿名 2023/05/04(木) 08:00:09 

    >>1505
    最早そこが問題ではないのよ

    +25

    -2

  • 1509. 匿名 2023/05/04(木) 08:00:14 

    柳田選手のように子供へ投げてるボールを大人が取るってのは常識ないし例外として、普通に目の前にきたボールを取った大人が物欲しそうに見てる子供へあげるという行為が普通になるのもなんか腑に落ちない。
    ものすごく野球大好きで来てる少年かどうかわかりかねるし、何十年もファンやってお金かけた大人がもらっても別に良いと思う。
    雰囲気的に近くに子供いたらやりずらいだろうけど。
    このおっさんの話とは別の話だけど

    +33

    -12

  • 1510. 匿名 2023/05/04(木) 08:00:34 

    >>1506
    転売ヤーなら身バレしてるTwitterには上げないんじゃない?

    +9

    -0

  • 1511. 匿名 2023/05/04(木) 08:00:35 

    >>1371
    ホントみっともないよな
    潮目をなんとか変えようと必死すぎて

    +32

    -0

  • 1512. 匿名 2023/05/04(木) 08:02:27 

    >>23
    やり杉谷拳士!

    +1

    -12

  • 1513. 匿名 2023/05/04(木) 08:03:16 

    >>804
    関西弁トピで「~やんけ」は柄が悪いとか使わない方がいいと読んだばかりだけど、これは正しい使い方だねw

    +16

    -20

  • 1514. 匿名 2023/05/04(木) 08:03:50 

    >>1509
    どっちが周りから好まれる行動かってことだと思う。周りから好かれなくてもいい、嫌われてもいいなら自分のことを最優先に行動すればいい。相応の反応が返ってくるだけで。

    +3

    -10

  • 1515. 匿名 2023/05/04(木) 08:04:01 

    >>48
    野球はよく知らないけど
    こう言うのは子供優先なの?

    +10

    -14

  • 1516. 匿名 2023/05/04(木) 08:04:03 

    本島さん本名、顔までハッシュタグつけて晒されて人生オワタ

    +8

    -0

  • 1517. 匿名 2023/05/04(木) 08:06:48 

    >>1509
    偶然、大谷翔平のホームランボールを取ったら近くの子供にあげたりしない。
    絶対に。

    +40

    -1

  • 1518. 匿名 2023/05/04(木) 08:08:19 

    >>1508
    そこやなかったんか
    ごめん

    +0

    -6

  • 1519. 匿名 2023/05/04(木) 08:09:05 

    >>15
    ここ数日ずっとこの映像がTwitterで流れてきて最初見たときはドン引きした。
    でも色々と個人情報が晒されて叩かれまくってガルちゃんにまでトピたって全国区の有名人になってクソミソに言われて人生終わるの恐い。
    確かにこの男性が悪いし擁護じゃないけど一瞬のやらかしでこんな風になっちゃうのやりすぎでは。
    個人情報まで晒す人はそれはそれで問題だよね。

    +193

    -7

  • 1520. 匿名 2023/05/04(木) 08:09:23 

    座ってる女性の飲み物溢れなくてよかった
    目の前まで他人が突っ込んでくるの迷惑だよね

    +16

    -0

  • 1521. 匿名 2023/05/04(木) 08:09:24 

    >>1517
    念の為にSNSを整理しといた方が良さそうね

    +1

    -9

  • 1522. 匿名 2023/05/04(木) 08:09:42 

    >>1517
    うん
    横取りはしないけど自分の所に来たら自分の物にするよね
    他人の子供に譲るなんてしない

    +34

    -0

  • 1523. 匿名 2023/05/04(木) 08:10:54 

    >>540

    クニちゃんは
    絶対下ネタ変換されてイジられた時期があるから苗字を推していくよね笑

    +1

    -6

  • 1524. 匿名 2023/05/04(木) 08:11:36 

    推しがタオルやTシャツ投げたとしたら…

    +5

    -0

  • 1525. 匿名 2023/05/04(木) 08:11:40 

    >>1503
    自分も誹謗中傷してたんだ…
    少し気の毒に思ってたけど、あまり同情できなくなってきたな

    +16

    -0

  • 1526. 匿名 2023/05/04(木) 08:13:10 

    >>353

    なんか、、マジのヤバイ人なんじゃない?
    自分の理想が現実になると思って生きてるけど、
    そんなわけがなく、
    常に現実と理想の乖離に不満を持ってそう。

    子供相手じゃなくても、
    人から奪い取るって異常な精神でしょ。

    +28

    -3

  • 1527. 匿名 2023/05/04(木) 08:13:16 

    >>8
    ほいよ
    結構ガッツリいってる
    山田哲人のホームランボールを少年から“横取り”中継に映った男性大炎上「もう燕ファン辞めろ!」

    +177

    -8

  • 1528. 匿名 2023/05/04(木) 08:14:00 

    >>139

    安易に取れた、みたいにドヤってるのムカつくね
    本当に性格悪いんだな

    +63

    -0

  • 1529. 匿名 2023/05/04(木) 08:14:16 

    >>237
    まだ小さな子供って親や親戚の間ではチヤホヤされるじゃん?
    「〇〇ちゃんかわいいね、さぁこのお菓子あげよう」
    「このおもちゃあげよう」
    だから自分が大人より優遇されるものだと
    自然と思ってるんだと思う

    「他人のものを欲しがってはいけません」て教えるのが
    親のしつけかな。

    +57

    -5

  • 1530. 匿名 2023/05/04(木) 08:14:29 

    >>1515
    子供優先っていうより、この動画だけなら子供の持ってるボールを無理矢理奪ってるように見えるね。

    +56

    -1

  • 1531. 匿名 2023/05/04(木) 08:14:46 

    >>1416

    金と権力の無い秋元康に価値はないのになぁ

    +62

    -0

  • 1532. 匿名 2023/05/04(木) 08:15:13 

    >>1519
    そこまで熱くなる内容でもないよね
    せっかくのGWに
    内弁慶なのにネットだと強気な正義マンが増えたなと思う

    +104

    -5

  • 1533. 匿名 2023/05/04(木) 08:15:19 

    >>828
    ピンク?のおっさんは女の子に拍手してるっぽいけどな。女の子がボールを持ってないことに気づくと「あれ?」って感じになってるし

    +67

    -0

  • 1534. 匿名 2023/05/04(木) 08:16:29 

    >>1457
    外人補正、外人コンプ

    +7

    -0

  • 1535. 匿名 2023/05/04(木) 08:17:16 

    >>1505

    フェンスに止まっていないよ。

    ボールの軌道見てみな。シートで明らかにバウンドしてる。それを子供が手にした。
    それを大人が奪い取って行った。
    なぜ嘘まで堂々と書いて擁護するんだろう…

    +28

    -1

  • 1536. 匿名 2023/05/04(木) 08:18:28 

    >>1457
    野球観戦したことある?
    どこのファンよ?

    +5

    -0

  • 1537. 匿名 2023/05/04(木) 08:18:34 

    >>1
    横取りなら何処かの分家だか宮家だかにも居るみたいだね🤣🤣🤣

    +11

    -3

  • 1538. 匿名 2023/05/04(木) 08:18:46 

    >>918

    被害者面すると思う
    これだけ空気読めない人だと

    +45

    -0

  • 1539. 匿名 2023/05/04(木) 08:19:24 

    >>1527
    子供の手と腕が力ずくの反動でかなり反ってる
    これ、下手したら怪我してるかもよ
    傷害やん

    +116

    -28

  • 1540. 匿名 2023/05/04(木) 08:20:16 

    >>1505

    君の目は節穴かい?
    >>1527に載せてくれてるよ

    +89

    -2

  • 1541. 匿名 2023/05/04(木) 08:20:40 

    子供から奪う(手を振り払う?)までしてボール捕ってるのに、ツイートでは
    「なんか、捕らせていただきました」って謙虚風に呟いてるの草
    何でかボールとれちゃった(キョトン)

    +16

    -1

  • 1542. 匿名 2023/05/04(木) 08:20:54 

    >>1496
    よく見るとオバサンの隣に小さな男の子いるね

    +8

    -15

  • 1543. 匿名 2023/05/04(木) 08:21:34 

    こんな騒ぎにするほどの事じゃないと思う。
    嫌な時代だな。
    昔からこんな人いただろうし、いい人ばかりの世の中じゃないけど、子供はすくすく育つ。
    わざわざ晒す必要ないと思う。

    +6

    -6

  • 1544. 匿名 2023/05/04(木) 08:22:15 

    >>1527
    これ前列の女性も白髪の男性もこの眼鏡の男性みたいにボールをアグレッシブに取りに行ってたらどうなってたんだろうと思う。
    怪我人出そう。
    ボール欲しいのは分かるけどみんながこんな行動したら大変だな。

    +185

    -2

  • 1545. 匿名 2023/05/04(木) 08:22:51 

    >>1515
    先に取ったもん勝ちじゃない?
    大人の方がお金かけて球団に貢献してるんだし先に取ったらもらっていいでしょ
    叩かれてる人は子供の手から奪ったように見えるから叩かれてるだけ

    +35

    -2

  • 1546. 匿名 2023/05/04(木) 08:22:52 

    >>1435
    その場合も責任は取らないよ。チケット取った時点でわかってて見に来てるんですよね?ってことだから。チケット規約にも明記されてる。
    ぶっかったところを冷やすくらいはしてくれるけどね。

    +3

    -0

  • 1547. 匿名 2023/05/04(木) 08:23:41 

    >>1541
    「なんか、(子供から無理矢理)盗らせていただきました」だよね。

    すっとぼけ過ぎて笑うわw

    +6

    -1

  • 1548. 匿名 2023/05/04(木) 08:24:00 

    >>1544
    まわりの大人が正しい反応&行動だろうね。アグレッシブにとりに行くのはNG。

    +50

    -0

  • 1549. 匿名 2023/05/04(木) 08:24:22 

    >>48
    これ凄い風評被害なんだよね
    だって逆再生なんだよこれ
    本当はこのおばさんが喜んで取ったボールを「はいこれあげる」って少年にしっかり握らせてる微笑ましい動画なのに・・・

    +0

    -94

  • 1550. 匿名 2023/05/04(木) 08:24:43 

    >>1543
    すぐネットで特定しやすい世の中だからねー
    子供に同情しておけば良いと思ってる悪意を持った偽善者

    +1

    -1

  • 1551. 匿名 2023/05/04(木) 08:25:00 

    >>1375
    後ろにお父さんがいたとか?

    +2

    -21

  • 1552. 匿名 2023/05/04(木) 08:25:31 

    山田のホームランボールなんてそんなにほしいの?

    +23

    -8

  • 1553. 匿名 2023/05/04(木) 08:26:02 

    >>428 わたしも今ホテルのフロントで働いてるけど本当それ。日本人客が一番横柄な人多い。安く泊まってんのに注文も多い。外国人の方が愛想良くてこの値段だと仕方ないかって割り切ってるっぽいと支配人も言ってた

    +24

    -32

  • 1554. 匿名 2023/05/04(木) 08:26:22 

    >>1531
    名言出ました。

    +33

    -0

  • 1555. 匿名 2023/05/04(木) 08:27:32 

    >>137
    泣けた

    +47

    -1

  • 1556. 匿名 2023/05/04(木) 08:28:04 

    >>1435
    観戦中「ファールボールやホームランボールが飛んでくる事があります」って注意のアナウンスされてるよ

    もし当たっても自己責任だからスマホやカメラみたいな高価な物はしまっておく方がいいね。

    +5

    -0

  • 1557. 匿名 2023/05/04(木) 08:28:10 

    >>1549
    えー、そうなの!?w

    +0

    -28

  • 1558. 匿名 2023/05/04(木) 08:28:12 

    >>1527
    周りの人ドン引きしてる。
    そりゃそうだよね、、

    +244

    -6

  • 1559. 匿名 2023/05/04(木) 08:29:57 

    >>1553
    そりゃ日本に住んでるのに安ホテルを選ぶような人はそういう人が多いだろうよ。

    +33

    -3

  • 1560. 匿名 2023/05/04(木) 08:30:44 

    >>246
    この子のお母さんで
    あんな何を?!!
    でも優しい我が子に誇り高いわ
    って感じに見える

    +29

    -0

  • 1561. 匿名 2023/05/04(木) 08:31:53 

    山田哲人アンチなのに
    山田哲人のホームランボールを
    子供の手から奪い取るほど欲しい…

    自分は熱狂的な野球ファンだけどどこをとっても共感できんわ。浅ましい。

    +51

    -0

  • 1562. 匿名 2023/05/04(木) 08:33:43 

    >>1545
    横だけど本当これ
    別に子供優先じゃなくていい
    でも子供から捕るのは違うよね

    +45

    -0

  • 1563. 匿名 2023/05/04(木) 08:33:48 

    >>1155
    自分ももしとれたら絶対フリマに出したりしないで家宝にする!!
    それでも子供に譲るべきって感じになるんだろうか?

    +1

    -0

  • 1564. 匿名 2023/05/04(木) 08:34:20 

    >>156
    自分でTwitterで 自慢してたのよ笑

    +59

    -6

  • 1565. 匿名 2023/05/04(木) 08:34:27 

    >>417
    むしろ大人の方が本気で好きで喜びが大きい人多いと思ってしまう
    素敵なことなんだけどね、受け取った子が大切に大切にしてくれるといいよね

    +76

    -0

  • 1566. 匿名 2023/05/04(木) 08:34:40 

    >>124
    特定されてないってコメント多いけど長い動画見ると顔ばっちり映ってるよね。知り合いが見たらわかるし女の子供もいて親子みたいだから周りは知ってると思う。

    でもその動画見ると女の子供?と野球少年がボールを取り合ってそれを女がうちの子の物だ!!って加勢した感じだったよ。どっちにしても奪い合うのって醜いんだなと思った。

    +227

    -1

  • 1567. 匿名 2023/05/04(木) 08:34:48 

    >>1436
    奪い取ったわけじゃないのに取ったとか言われて可哀想、大人だってホームランボール欲しいよね、好意で子供に譲る人が多そうだけど。
    なんでもかんでも子供子供、子連れ様になっちゃうとウンザリだわ。

    +21

    -30

  • 1568. 匿名 2023/05/04(木) 08:35:28 

    >>428
    お国柄によるかなぁ。
    接客業してるけど、海外の人確かに愛想はいいけど、やっぱりマナーがなってない人多いよ。
    あと単純に言葉がちゃんと話せないから、クレームを諦めるんだと思う。

    +56

    -3

  • 1569. 匿名 2023/05/04(木) 08:35:49 

    >>1553
    海外だと安いホテルはそもそも対応してくれなかったりするしね。
    日本はファストフードやスーパーでさえ接客が丁寧だって言ってる人いたわ。
    (まあ、多少リップサービスだろうけど)

    その点、日本人は金額関係なく客に最大限尽くす事を求める人も多いよね。
    私もホテルで働いてたけど安いプランであればあるほど横柄な人が多いのはまじで同意。

    +19

    -0

  • 1570. 匿名 2023/05/04(木) 08:36:33 

    >>1549
    まさかの本人だったりして
    どう見たらそうなるんだよ。

    +61

    -0

  • 1571. 匿名 2023/05/04(木) 08:36:34 

    >>1567
    自分でTwitterに「強奪」って書いてるからね...

    +14

    -7

  • 1572. 匿名 2023/05/04(木) 08:36:37 

    >>1527
    このおっさん横から入ってきて奪い取ってよっしゃおらーみたいに言ってるくせに、なんかホームランボール捕らさせていただきましたって、あたかも欲しくなかったんだけどね?勝手に飛んできたから捕っただけなんだよねみたいにツイートしてるのがダッサすぎ
    だったら子供にあげなよ、てか子供のとこに飛んできたものだし
    奪い取るぐらい欲しかったならよっしゃー!!ホームランボール捕ったー!!ぐらい書けよ

    +411

    -4

  • 1573. 匿名 2023/05/04(木) 08:38:53 

    >>1527
    完全に強奪してるね。しかも少年の方一切見ないで奪い取ってる所が腹立たしい。

    +265

    -3

  • 1574. 匿名 2023/05/04(木) 08:39:55 

    >>1375
    そもそも子供同士に解決させろって話だけど、奪い取った後捕ったよー!!って激しく後ろの観客にアピールしてるから自分が欲しかったんでしょ
    このおばさんが自分で流したデマじゃないの?私は娘のために少年から取り返しただけですーって

    +60

    -0

  • 1575. 匿名 2023/05/04(木) 08:40:26 

    >>1465
    男の子も席から離れてるんだよ

    +15

    -1

  • 1576. 匿名 2023/05/04(木) 08:43:26 

    >>541
    ダサすぎるよね
    いらなかったんだけどね?飛んできたから捕っただけだよ?って笑
    過去ツイも強奪態度も攻撃的だし下手に抗議したらなんかしてきそうな見た目

    +106

    -0

  • 1577. 匿名 2023/05/04(木) 08:44:43 

    >>1212
    男が先に下からボールを取ってそのあと男の子は上からボールを掴んだらしいけど真相はわからないよね

    +5

    -7

  • 1578. 匿名 2023/05/04(木) 08:46:16 

    >>1556
    危ないし、実際毎年何十人がケガしてる
    「飛んでくることがあります」じゃなくて柵しろ

    +2

    -7

  • 1579. 匿名 2023/05/04(木) 08:46:41 

    >>1389
    切ない

    +60

    -3

  • 1580. 匿名 2023/05/04(木) 08:47:16 

    >>114
    阪神中日戦でも、ファウルボールだったけどマダムが阪神の帽子被ってボールを男の子に「いる?」みたいなジェスチャーして男の子が「(*゚Д゚*)…いいの?!」って顔で受けとって、ニコニコしてるのが映っててホッコリした。

    +42

    -1

  • 1581. 匿名 2023/05/04(木) 08:49:05 

    >>1519
    そうなんだよね
    個人情報調べたり晒すまでする人って、叩き潰して周りからスゲーって言われたいんだと思う
    普通の人ならそこまでしない
    そして一人の人生潰した後は関係ないとばかりに知らんぷりだもん

    +84

    -3

  • 1582. 匿名 2023/05/04(木) 08:50:22 

    >>1453
    山田ファンでしょもはや
    本当に嫌いならボール捕りにいかないし捕っちゃったとしてもその辺の人にあげる
    なんか捕らさせていただきましたって偏屈なツイートからしても活躍してる山田好きみたいなミーハーではない俺、コアな選手応援するわかってる俺、その辺のヤクルトファンとは一線を画してますってだけで山田嫌ってそう

    +7

    -0

  • 1583. 匿名 2023/05/04(木) 08:50:51 

    まぁ例え自分でとってたとしても、席を大きく移動してる時点でマナー違反だよね。自分の元に飛んできてストレートにキャッチしたなら子供にあげなきゃいけない義務は無いしこんなことにはならなかったろうに…

    +11

    -0

  • 1584. 匿名 2023/05/04(木) 08:51:13 

    横取りっていうから、てっきり最初に少年が手にしたボールを眼鏡の男性が無理矢理奪ったのかと思ったけど、ただ単に眼鏡の男性が先に取ったっていうだけの話?

    なら別に良いじゃん早い者勝ちで。

    +5

    -15

  • 1585. 匿名 2023/05/04(木) 08:51:22 

    >>1553
    ホテルの話はもうおしまいね!

    +24

    -6

  • 1586. 匿名 2023/05/04(木) 08:52:40 

    >>1415
    パワーワードw
    でも、本当に少年から奪い取ってたもんね

    +7

    -0

  • 1587. 匿名 2023/05/04(木) 08:52:45 

    なんかゆうべから男の子を批判してるのがいるけど大丈夫?
    あんまりやると訴えられるよ

    +15

    -1

  • 1588. 匿名 2023/05/04(木) 08:54:37 

    >>380
    外国人かな?

    +7

    -0

  • 1589. 匿名 2023/05/04(木) 08:55:16 

    この男性もこの少年も救うには、球団が動かなきゃ無理そう。そんなことする義理もないんだろうけど。

    +7

    -1

  • 1590. 匿名 2023/05/04(木) 08:56:57 

    >>1
    取られてしまった子燕ユニ着ていたしファンだったろうに可哀想
    大人気ないバカな男のせいでせっかくのGWの思い出が台無しになってしまった

    +50

    -4

  • 1591. 匿名 2023/05/04(木) 08:58:11 

    この記事に載ってるスローモーションGIF見ると
    少年が男性から横取りしようとしてるように見える
    実は男性が最初にキャッチした可能性が高い


    本島久仁彦の住所(自宅・会社)仕事はどこ?「子どもに譲れツイート」 | トレンドる
    本島久仁彦の住所(自宅・会社)仕事はどこ?「子どもに譲れツイート」 | トレンドるdp-snow.com

    5月2日のヤクルト対巨人の一戦で山田哲人選手が打ったホームランボールを中年男性が子供から横取りして炎上しました。強奪した犯人:本島久仁彦(もとしまくにひこ)のFacebook・Twitter・インスタグラムなどのSNS・自宅住所・仕事(勤務先会社)などを特定していきます。

    +2

    -18

  • 1592. 匿名 2023/05/04(木) 08:59:34 

    >>1589
    球団が動いたとしても、もはや本名がネット残ってる時点で男性の方は救いようがないんじゃないかなー。
    球場も行きにくそう。ファンのガル民が前から知ってるくらい目立つ(マイナス面で)タイプみたいだし。

    +6

    -0

  • 1593. 匿名 2023/05/04(木) 09:00:46 

    >>31
    外国は寄付とかチップの精神が根付いててナチュラルにできるんだねきっと
    日本は自分が自分がって感じ

    +108

    -21

  • 1594. 匿名 2023/05/04(木) 09:00:50 

    >>1527
    子供の方が大人な対応。なさけねー豚

    +278

    -6

  • 1595. 匿名 2023/05/04(木) 09:01:03 

    これ子どもも自分の席にいないじゃん。眼鏡のおじさんの前にいる。父親っぽい人は通路にいる。おの親子だって席移動してるのに擁護されるのか。これでも子どもに譲れといわれるのか。

    +5

    -12

  • 1596. 匿名 2023/05/04(木) 09:01:15 

    しかもその人、山田哲人のアンチらしいじゃん

    +5

    -0

  • 1597. 匿名 2023/05/04(木) 09:01:30 

    >>1531
    飛べないなんちゃらみたいに言わないでw😂

    +25

    -0

  • 1598. 匿名 2023/05/04(木) 09:01:39 

    >>998
    あるある
    うちも関西の某県のお祭りで山車のようなところからチマキ(食べ物ではなくて祀るための縁起物)を一度手にした子どもから奪い取られたよ
    山車の上の人も距離が近いからある程度子どもめがけて投げてくれたのに
    その時見て思ったのは「チマキ欲しいーーーー」って思ったら本当にそのチマキのことしか目に入らなくて周りの様子は見えないんだなって…

    +9

    -0

  • 1599. 匿名 2023/05/04(木) 09:02:03 

    これ本当胸糞悪かった
    いい歳したオッサンが子供からボール横取りして情けない

    +7

    -1

  • 1600. 匿名 2023/05/04(木) 09:02:09 

    >>1574
    自分だったら子供から奪うって行為が恥ずかしすぎて、すぐ子供のためですって子供にボール渡してアピールするなぁ。そんなんでも最悪な親って思われると思うけど笑

    +27

    -0

  • 1601. 匿名 2023/05/04(木) 09:02:33 

    >>930
    それにも関わらず喜び続けられるのある意味すごいね
    周りの皆も祝福してくれていると思い込んでいたのか、軽蔑の視線に気付いていたけどスルーして喜んだのか…

    +70

    -0

  • 1602. 匿名 2023/05/04(木) 09:02:40 

    >>1527
    強欲そうなデブだねw

    +254

    -0

  • 1603. 匿名 2023/05/04(木) 09:03:18 

    >>1595
    子供以上に遠くから来てるからね

    +12

    -0

  • 1604. 匿名 2023/05/04(木) 09:03:32 

    >>235
    でも子供達が奪い合ってる中でも大人はこのおばさんだけだよね
    みっともないよ

    +108

    -1

  • 1605. 匿名 2023/05/04(木) 09:03:42 

    >>12
    私も先生目当てに行きたい😂
    野球わからんけど。

    +6

    -2

  • 1606. 匿名 2023/05/04(木) 09:04:04 

    この人これからどうするんだろーね
    自分のせいだけどお祭り騒ぎになっちゃってるじゃん

    +10

    -0

  • 1607. 匿名 2023/05/04(木) 09:04:23 

    >>1
    マジな話これって窃盗罪に当たらない?
    窃盗罪として告訴できないの?
    映像が何よりの証拠
    子供が1度手にしてる時点でボールは子供のもの
    子供の所有物を盗んだわけだから窃盗罪が成立する
    まずは警察に被害届を出せばいい
    とりあえずこのゴミ屑に前科をつけるべきだ


    +7

    -32

  • 1608. 匿名 2023/05/04(木) 09:05:24 

    >>1553
    そりゃ日本のホテルならほとんど日本人じゃない?

    +6

    -1

  • 1609. 匿名 2023/05/04(木) 09:05:49 

    >>152
    女の子のグローブかわいい

    +29

    -1

  • 1610. 匿名 2023/05/04(木) 09:06:21 

    このおっさん結婚してないのかな?旦那がこんな恥さらして帰って来たらやばいわww

    +10

    -0

  • 1611. 匿名 2023/05/04(木) 09:06:33 

    >>253
    アンチだったらしいから、興味ない感じで呟きたかったのかな

    こういうのってさ、テレビに映らなかったとしても周囲で見てた人に「あなた倒れ込むように取りに行ってたじゃん!」とか言われそうなもんだよね、今どきw

    +65

    -0

  • 1612. 匿名 2023/05/04(木) 09:07:08 

    >>1556
    今後はこのアナウンスに「ボールが欲しい大人が飛び込んで来る場合があります」って追加しないとね(笑)

    +21

    -0

  • 1613. 匿名 2023/05/04(木) 09:07:17 

    >>195
    わたし高田文夫に見えたw
    高田違いw

    +29

    -0

  • 1614. 匿名 2023/05/04(木) 09:07:53 

    マリナーズファンのホストファミリーの男性が大谷のホームランボールを日本人の留学生の子に譲ってあげたの見習えよ情けない。本当子供がかわいそう

    +7

    -0

  • 1615. 匿名 2023/05/04(木) 09:07:59 

    >>1549
    本人?ww

    +35

    -0

  • 1616. 匿名 2023/05/04(木) 09:08:08 

    >>25
    子供だろうが大人だろうが、人から物奪うってもう犯罪じゃんね。

    +27

    -1

  • 1617. 匿名 2023/05/04(木) 09:09:13 

    >>528
    「うっシャー!(キメ顔)」

    +20

    -0

  • 1618. 匿名 2023/05/04(木) 09:09:29 

    >>165
    紳士ー。間違っても大人が子供からボール取るとか許されないんだろうね。子供と女性に紳士的な対応をするのは海外の人の好きなところの一つ。人前で面白半分に妻批判したりとか家族批判、、男尊女卑的な日本の嫌いなところ、人によるんだろうけど多いよね

    +12

    -8

  • 1619. 匿名 2023/05/04(木) 09:09:36 

    >>27
    にこにこぷんのペンギンのパクリっぽいよね

    +7

    -2

  • 1620. 匿名 2023/05/04(木) 09:09:49 

    >>1567
    私も大人でもボール取れば自分のものにしていいとおもう、別に子供に渡さなくてもいい。
    でもこの男の人は、スローで確認したけど子供から奪い取ってない?
    そりゃダメでしょ~

    +45

    -4

  • 1621. 匿名 2023/05/04(木) 09:11:42 

    >>195
    ホームラン直後の興奮でみんな笑顔でなあなあになってる中、腕組み女性の冷徹な目線よ

    +132

    -0

  • 1622. 匿名 2023/05/04(木) 09:13:21 

    実際の状況分からないけど、この男も山田のアンチばっかしてる人なんでしょ…ホームランボール取って売る人もいるだろうし、汚い大人よりただ純粋に喜ぶ子どもがとってる方が見てる方も微笑ましいよ。

    +27

    -0

  • 1623. 匿名 2023/05/04(木) 09:13:58 

    >>1594
    私が子どもだったら号泣しちゃう

    +41

    -0

  • 1624. 匿名 2023/05/04(木) 09:13:59 

    >>1618
    男尊女卑は日本に始まったことじゃない
    日本の甘い汁吸って批判する奴は出て行け

    +3

    -12

  • 1625. 匿名 2023/05/04(木) 09:15:51 

    去年からある別垢(本人の名前あり、スワローズアイコン)には◯◯特権はデマ!とか香ばし発言あるね

    +4

    -0

  • 1626. 匿名 2023/05/04(木) 09:15:53 

    >>19
    絶対マイナス押されるだろうけど、
    コマ送り?スロー?で何回もチェックしてみたら、男性が先に持ってて男の子が最後手を掛けて、それをもぎ取った感じに見えた。
    男性のもぎ取り方が奪い取ったという感じに見えている。まあ、少年にあげたらよかったとは思うけど…

    +6

    -21

  • 1627. 匿名 2023/05/04(木) 09:16:47 

    少年のものと言える落ち場所だったの?
    断定出来ないならユーモア有る解決をして欲しかったね。
    ジャンケンとか。

    相手が子供なら譲るの?
    それは違うと思うよ。

    +2

    -13

  • 1628. 匿名 2023/05/04(木) 09:17:10 

    直後?に中田翔がホームラン打って
    ほぼ同じとこに着弾した時は気まずそうに
    座ってたな。スワローズファンだから中田翔の
    ホームランボールには興味なかっただけだろうけど
    最低な事した自覚ないのかこのオッサンは

    +7

    -0

  • 1629. 匿名 2023/05/04(木) 09:17:58 

    >>195
    凄い
    周りの人皆、「えっ、コイツまじか…」って表情で物語ってる

    +106

    -0

  • 1630. 匿名 2023/05/04(木) 09:18:17 

    >>1618
    海外だって旦那に暴力の末に銃で撃ち殺されたりしてるじゃん。
    自分が住んでるからそこの嫌なところが目につきやすいだけ。
    日本だけ特別多いわけじゃない

    +10

    -4

  • 1631. 匿名 2023/05/04(木) 09:18:25 

    >>1553
    そりゃ安ホテルならね
    あなたは海外の同等ホテルに客として宿泊したことあるかな
    海外でそれなりのホテルですら日本以上のサービスなんか受けられない
    海外の人は慣れてるから何も求めないんだよ

    +11

    -3

  • 1632. 匿名 2023/05/04(木) 09:18:56 

    子どもに譲れ!問題じゃなくて、他人のものを横取りしてまで奪うな!って話だよね

    +13

    -0

  • 1633. 匿名 2023/05/04(木) 09:19:51 

    >>1496
    でもロングバージョン見たら、選手が直接子どもに向かって差し出した(少なくとも投げてない)のを争奪戦、もぎ取る、その後も周りの子どもには目もくれず後ろに向かって喜び爆発、みたいに見える
    もっとロングバージョンあるのかな

    +73

    -0

  • 1634. 匿名 2023/05/04(木) 09:20:05 

    >>1612
    ありがたいアナウンスだけど防ぎようないねw
    周囲の人と連携して優しい波にして押し返すしかないw

    +2

    -0

  • 1635. 匿名 2023/05/04(木) 09:21:05 

    前にカープにいたKJが、客席の子どもに投げたつもりのボールを大人がとっちゃって、子どもにあげてよって通訳さん通して何回も訴えてたの思い出した。

    +4

    -0

  • 1636. 匿名 2023/05/04(木) 09:21:21 

    子どものすぐ後ろに眼鏡のおじさん座ってるけど、子どもの席はどこなんだろう?

    +0

    -0

  • 1637. 匿名 2023/05/04(木) 09:21:35 

    後ろから撮られた動画もあったけど、完全に奪い取ってたよね

    +3

    -0

  • 1638. 匿名 2023/05/04(木) 09:22:15 

    >>1612
    子どもに限らないだろうから「ボールを奪うような行為はやめましょう。みんな仲良く観戦しましょう」みたいなアナウンスもw

    +2

    -0

  • 1639. 匿名 2023/05/04(木) 09:22:16 

    子供から奪ったらその子が悔しさで同じような事があれば奪い取っていいんだって学ぶし、ボールを譲っもらっていたらこんな風に他の人にも優しくしよう、と学ぶんだよ。負の連鎖に行かせないのが大人の仕事なんじゃないかな?

    +23

    -0

  • 1640. 匿名 2023/05/04(木) 09:22:39 

    >>1187
    学生時代だから子供のつもりだったわ
    派遣の単発バイトあるよ
    1日だけのやつ

    +0

    -1

  • 1641. 匿名 2023/05/04(木) 09:22:41 

    >>1552
    ヤクルトファンならほしいでしょ
    私なら家宝にする

    +8

    -3

  • 1642. 匿名 2023/05/04(木) 09:23:03 

    >>1
    顎マスクは卑怯者が多い

    +18

    -3

  • 1643. 匿名 2023/05/04(木) 09:23:15 

    >>1628
    気まずそうって事は、周囲はその後冷ややかだったんだろうね💦
    せっかくお休みに良い席取れて近くにホームランボールが飛んでくるなんていう大幸運の日だったのに、もったいない選択したねおじさん

    +7

    -0

  • 1644. 匿名 2023/05/04(木) 09:23:47 

    >>1549
    逆再生だとしたら渡し方強引すきない?ww

    +36

    -0

  • 1645. 匿名 2023/05/04(木) 09:23:52 

    >>1626
    コマ送りってどの動画だろう?
    自分も何度もスロー見たけど奪ってるようにしか見えないんだよね
    個人的にはおじさんでも先にとったなら子供に渡さなくてもいいと思う

    +19

    -1

  • 1646. 匿名 2023/05/04(木) 09:24:17 

    この取り合った位置から4段ぐらい上に座ってる人が映してた映像を見ても大人が奪い取った感が凄い出てるからイメージは悪いわ

    +6

    -0

  • 1647. 匿名 2023/05/04(木) 09:24:29 

    実は男性が最初に取ってた説があるけど、だとしても引いてしまう。なんか、小学生差し置いて必死になって。

    やるよって少年にあげる大人の方が見てて素敵だなと思うね。そんな義理ないんだけどさ。

    +13

    -0

  • 1648. 匿名 2023/05/04(木) 09:25:18 

    コンサートの時の銀テープとかもこんな感じでとる人いる
    席となりなんだから同じくらい取れるはずなのに、無理やり引っ張ってくるんだよね 押しのけてきたりして

    この子はホームランボールだし、悪質すぎる
    今の時代はSNSもすぐ特定されちゃうし、ヤバいよね

    +3

    -0

  • 1649. 匿名 2023/05/04(木) 09:25:56 

    >>510
    知恵遅れジャップは世界で笑い物にされている

    +1

    -4

  • 1650. 匿名 2023/05/04(木) 09:26:41 

    >>93
    選手が見ないフリw

    +37

    -1

  • 1651. 匿名 2023/05/04(木) 09:27:22 

    子供がとったのに無理やり奪ってるじゃん
    返して欲しい

    +19

    -4

  • 1652. 匿名 2023/05/04(木) 09:27:34 

    >>225
    施工現場載せるのは珍しくない(もちろんお客様に許可とる)し、多分暖房もまだお客様負担ではない時だと思うけど、暖房使い放題と誇張していうのは誤解を招くと思う(実際は施工中、許可とった上で普通につけてただけだと思う)

    +54

    -1

  • 1653. 匿名 2023/05/04(木) 09:27:37 

    こういうのって多いと思うよ。

    +0

    -2

  • 1654. 匿名 2023/05/04(木) 09:28:36 

    >>659
    敵のボールっぽいからね笑

    +31

    -0

  • 1655. 匿名 2023/05/04(木) 09:28:37 

    ざっと読んで自分なりに考えてみたけど

    ボールおじは山田が嫌い。
    嫌いな割に凄い勢いで席移動して無理やりボールを取りに行く禁止行為。
    あれだけ必死だったのに偶然手元にボールが降ってきたかのようなツイート。
    そして過去にボールを子供に譲れと怒りのツイート。

    ボールを少年から奪ったわけじゃなかったとしてもその他に「なんやこいつ」要素が複数あるからみんな嫌がっているんだね。そして過剰に擁護している人はこの事についてあまり触れないのでボールおじの印象がさらに悪くなる。

    +40

    -0

  • 1656. 匿名 2023/05/04(木) 09:29:51 

    >>1411
    私刑は日本では一応禁止されてるからね。

    まあこの横取りオヤジは悪いことやったと思うけどさ。

    +9

    -0

  • 1657. 匿名 2023/05/04(木) 09:30:07 

    >>195
    子供から奪い取った顎マスクキモ過ぎ

    +77

    -1

  • 1658. 匿名 2023/05/04(木) 09:30:48 

    >>529
    やま〜だてつと!!(応援歌)

    +58

    -1

  • 1659. 匿名 2023/05/04(木) 09:31:00 

    誰かが握ってたのを奪わないけど
    一緒に握ってしまったら戦うかも
    大谷さんの特別な時とかだったらw

    +5

    -0

  • 1660. 匿名 2023/05/04(木) 09:31:57 

    >>1001
    子供のところまで寄ってきてるのはこの男なんだから先にボールに触った云々じゃないよ。奪ってる事には変わりないでしょ。自分の所に飛んできて取ったわけじゃないんだから非難されて当然だわ。

    +192

    -10

  • 1661. 匿名 2023/05/04(木) 09:33:13 

    >>70
    心は少年に戻ってても(そこは自由だけど)
    腕力オッサンのままだから、少年気分でリアル少年からボール力ずくでもぎ取るのはアウトかと

    +9

    -0

  • 1662. 匿名 2023/05/04(木) 09:33:24 

    >>1632
    あと肉弾丸のようにまわりに配慮なく突っ込んでくるの迷惑だわ
    ビールもってる隣の女性の迷惑そうな顔が全て

    +43

    -0

  • 1663. 匿名 2023/05/04(木) 09:33:29 

    >>676
    やるべきことをやったかのようだねw

    +11

    -0

  • 1664. 匿名 2023/05/04(木) 09:34:22 

    >>67
    もちろんそうだけど、
    誰かの手に入ったものを横取り
    って、
    一歩間違ったら強盗じゃない?

    +14

    -12

  • 1665. 匿名 2023/05/04(木) 09:36:04 

    >>659
    素早くやればホームランじゃなくてフライとジャッジされるかも?w

    +16

    -0

  • 1666. 匿名 2023/05/04(木) 09:39:07 

    >>1
    なんかじゃねーよ

    +15

    -0

  • 1667. 匿名 2023/05/04(木) 09:39:24 

    >>1655
    でも奪ったわけではないのに奪ったと騒いで名誉毀損しまくってる犯罪者たちついては印象悪くならないんだ?
    男性を擁護するつもりなはないけど、やってもいないことをやったと責め立てるのはどう考えても間違ってるよ
    社会としてそんなことが許されてはならない

    +4

    -23

  • 1668. 匿名 2023/05/04(木) 09:39:52 

    >>1389
    今回のケースは避難されるべきだけど、個人の顔を晒すのはまずいのでは?
    ここから被害が拡大する可能性もあるよね
    例えば子どもさんがいたらいじめにあう、親御さんが近所で肩身の狭い思いするとか
    当事者同士ならともかく(それも本来ダメだけど)、全く関係ない第三者がやっていいことではないよ

    +149

    -10

  • 1669. 匿名 2023/05/04(木) 09:39:55 

    >>1509
    動画でみると結構離れた所から投げてたからもっと近くで投げてあげればって思ってしまう
    あの距離じゃ球の勢いあるから捕球体勢に入ってしまう
    別の角度の動画があればまた違った感想なのかもだが

    +0

    -3

  • 1670. 匿名 2023/05/04(木) 09:40:23 

    これって、ボールの落下位置で誰も立たずに待っていたら、お爺さんの位置に落下してるよね
    ホームランボールは立って取ったらダメってルール決めたらいいのに
    高齢でもわざわざ球場に見に来るぐらい野球好きでも、年配の方は一生取れないなとふと思った

    +6

    -0

  • 1671. 匿名 2023/05/04(木) 09:40:39 

    コンサートでもメンバーが投げてくれた物を違う人がジャンプして取ったりされてマナー悪いなってこと多いよ。四方八方に投げるものは仕方ないけどね。
    私の友達は某バンドのギターの人の大ファンで服装からもわかる感じなんだけど、ギターの人が目線を合わせてからいくよ!みたいにピック投げてくれて届く寸前で奪い取られた。取った人も自分に投げてないのはわかってる。
    それに気づいたギターの人が友達に向かってごめんね!と口パクで言ってくれたので周りもあーってなったけど取った人は返してくれなかった。しかもその人はどう観ても明らかにボーカルのファン。
    友達はピックより推しのごめんねが嬉しいからもういいのと言ってたけどね。
    どの界隈にも自分本位な人はいるね。

    +26

    -1

  • 1672. 匿名 2023/05/04(木) 09:41:00 

    >>1307
    Twitterでも、おっさんが自分で情報ガバガバにしてるのが悪い。的なツイートみたけど、神経疑ったわ

    相手のガードが緩ければ、狙ってもいい。犯罪にあっても仕方ない。とか思ってそうな奴ばっかり

    +25

    -3

  • 1673. 匿名 2023/05/04(木) 09:41:26 

    >>1666
    奪った「ように見えた」のかわかんないけど、あんなに必死に捕ったボールを「なんか」って
    なんかね、なんかキモチワルイ

    +28

    -0

  • 1674. 匿名 2023/05/04(木) 09:41:31 

    >>71
    GWが休みの職場の場合だけどGW明け会社行きづらそう

    +12

    -0

  • 1675. 匿名 2023/05/04(木) 09:42:21 

    一応こういう意見もあるけど
    めっちゃ大人気ない対応で叩かれても仕方ないとは私も思うけどもし↓が真実だったとしたら住所氏名顔写真特定&晒されたのはやりすぎだなと思う
    本人垢消しして言い分できないから世間的にはもう強盗犯確定扱いからは覆らないだろうけどほんとのところどうだったんだろうね
    山田哲人のホームランボールを少年から“横取り”中継に映った男性大炎上「もう燕ファン辞めろ!」

    +163

    -16

  • 1676. 匿名 2023/05/04(木) 09:43:05 

    >>839
    自己弁護乙

    +40

    -2

  • 1677. 匿名 2023/05/04(木) 09:43:21 

    日本って民度低いよね
    ネットマナーは世界最悪だし終わっているよこの国

    +3

    -5

  • 1678. 匿名 2023/05/04(木) 09:43:25 

    >>391
    なんか中身が子供っぽい人なのかな。自分さえ良ければみたいな感じが

    +16

    -1

  • 1679. 匿名 2023/05/04(木) 09:43:42 

    >>1656
    禁止されてても人間の集団心理で行われてしまうことなんかいくらでもあるでしょ
    法律で人の衝動や感情は縛れないよ、ていうか縛れないから法律があるんだけどさ

    個人的には私刑には加わらないけど、かと言ってこの幼稚なオッサンを擁護する気にもならない
    ただ、あー子供からボールを強奪なんて幼稚なことするとこういう目にあうんだなって思うだけ

    +6

    -9

  • 1680. 匿名 2023/05/04(木) 09:44:23 

    >>182
    私も涙でた
    出掛けるのに化粧くずれたw

    +54

    -0

  • 1681. 匿名 2023/05/04(木) 09:45:09 

    >>1626
    もっと長く回してる動画を見ると、もっちーがシュバッとしゃがんで捕った?→男の子が持った?→もっちーがもぎ取った?
    こう見える感じかな?真実はよくわからない。
    もう山田哲人がたくさんホームラン量産するしかない。

    +9

    -0

  • 1682. 匿名 2023/05/04(木) 09:45:22 

    >>1671
    お友達いい子だね
    推しの鏡だよ
    これからもお友達になにかいいことがたくさん起きますように✨
    横取り女は道でうん●踏みますように……

    +27

    -0

  • 1683. 匿名 2023/05/04(木) 09:45:54 

    >>659
    楽しそうw

    +30

    -0

  • 1684. 匿名 2023/05/04(木) 09:48:08 

    そもそも席から動くなよ
    コンサートとか座席無視して前に来る奴いたら退場だろ

    +2

    -0

  • 1685. 匿名 2023/05/04(木) 09:49:20 

    でも真実はどちらにしてもこの人ツイで「少年に謝罪しました」って書いてるんでしょ
    それ偽アカじゃなくて本人のなんだよね?
    てことはあの場でも「あなたが取ったもんだからどうぞどうぞ」みたいな空気ではなかったという気がするんだけどね
    この人のことだから全くの誤解なら「いろいろ書かれてるけどあのボールは自分が先に手にしてました。映像では違うように見えるけど」とか言い訳しそうだけどなぁ

    +4

    -4

  • 1686. 匿名 2023/05/04(木) 09:50:16 

    >>1501
    親御さんはホームランとボールが取れた嬉しさから笑顔から変える暇がなかっただけっぽいよね。
    表情が追いつかなかったみたいな

    +41

    -0

  • 1687. 匿名 2023/05/04(木) 09:52:10 

    >>17
    席も少し離れてるのに体乗り出して男の子から奪い取ってるように見えた。
    あれは男の子に返すべきだわ。返さないと鎮火しないよ。

    +146

    -2

  • 1688. 匿名 2023/05/04(木) 09:53:15 

    >>1298
    本人降臨w

    +37

    -7

  • 1689. 匿名 2023/05/04(木) 09:53:56 

    >>391
    ちがうよ、このもっち〜ってやつが今回の強奪男で、過去のツイートを遡ったらなにかに対して子供に譲れよ!っていう発言してたってこと

    +11

    -2

  • 1690. 匿名 2023/05/04(木) 09:54:08 

    >>57
    とぼけてなんかとか言ってるのが腹立つ人間性だな

    +27

    -0

  • 1691. 匿名 2023/05/04(木) 09:54:52 

    >>1675
    取ったおっさん体乗り出して席超えてるよね?
    あれはオッケーなの?

    +58

    -4

  • 1692. 匿名 2023/05/04(木) 09:56:51 

    >>1465
    じゃあどっちもダメなのでは?
    男の子は父親と2人で席移動して取りに来てるし。

    +15

    -0

  • 1693. 匿名 2023/05/04(木) 09:57:01 

    >>398
    Twitterでこれの長いバージョン見たけど、おばさん振り向いて喜びのピョンピョンしてるけど、周りの大人は誰も反応してない感じでシーンとなってたから、みっともなさに拍車がかかってたよ。

    +44

    -0

  • 1694. 匿名 2023/05/04(木) 09:57:33 

    子供からむしりとっておいて、なんか山田哲人のホームランボール捕らさせていただきました〜の下りが最高に胸クソ

    +3

    -0

  • 1695. 匿名 2023/05/04(木) 09:57:41 

    サイテーw

    +0

    -0

  • 1696. 匿名 2023/05/04(木) 09:58:00 

    >>232
    海外を見習え。日本の大人はクソガキやなw

    +3

    -8

  • 1697. 匿名 2023/05/04(木) 09:58:26 

    >>1604
    このおばさんずっと映像残って恥ずかしすぎる。

    +34

    -1

  • 1698. 匿名 2023/05/04(木) 09:58:52 

    >>1667

    名誉毀損で擁護するよりも、はよトピの削除申請を運営に出したれば?
    名前とかでちゃってるし、個人情報があとから来たがるみんにどんどんしれわたってるやん
    私はどうでも良いからしないけどさ

    +4

    -1

  • 1699. 匿名 2023/05/04(木) 09:59:12 

    >>415
    日本は騒がないことが美徳みたいな考えがあるから主張するべき時に言えない人が多い
    これは瞬発力がいるから小さい時から自分の嫌なことをされたらその場ではっきり態度に出す訓練をもっとする必要あると思う

    +57

    -0

  • 1700. 匿名 2023/05/04(木) 09:59:38 

    >>1666
    なんか、に、後ろめたさが出てて草

    +0

    -0

  • 1701. 匿名 2023/05/04(木) 09:59:49 

    >>1667
    どっちも悪いんじゃない?
    この男性に嫌悪感を抱くことと、自宅とかを特定して晒すことは別でしょ。
    なんで片方が悪いと反対は悪くないって考えなの。

    +23

    -2

  • 1702. 匿名 2023/05/04(木) 10:00:08 

    >>1578
    あなたはTVで見とけばいいよ

    +4

    -0

  • 1703. 匿名 2023/05/04(木) 10:00:45 

    もっと長い動画が見たくてtwitterで「本名 長いバージョン」で検索したら
    スロー再生見つけたんだけど、最初この男性の所にホームランボールが
    飛んできてキャッチしようとしたらはじいてしまって
    それを取ろうと追いかけてる。
    少年の父親らしき人は何で笑ってたのかなと思ってたけど
    その一部始終を見てるから笑顔なのかとこれ見てわかった。
    手に入らなかった少年はかわいそうだけど無理やり奪ったとうわけではなさそう。
    はじいたボールを咄嗟に追いかけて名前や住所まで晒されるって怖すぎる・・・

    +67

    -31

  • 1704. 匿名 2023/05/04(木) 10:01:04 

    >>708
    支えてるお母さんかな?
    ニコニコで可愛いね。
    子供の表情見えないけど見てみたいw

    +51

    -1

  • 1705. 匿名 2023/05/04(木) 10:01:22 

    >>1389
    これはアップした人がアウトーーーっ👎
    自分は正しい側にいると思っている勘違いちゃん

    +123

    -6

  • 1706. 匿名 2023/05/04(木) 10:01:56 

    >>1527
    うわ…ドン引き。
    少年もボール触ってる?持ってる?のに奪い取ったんだ。

    +117

    -7

  • 1707. 匿名 2023/05/04(木) 10:01:57 

    拡散とか言ってどうせツイッターでしょ?あそこ変な人しかいないもん。東日本大震災で変に絶賛されたけど、もうツイッターなんかなくなればいいのに。子どもに譲らなかった男性は確かに幼稚だけど、拡散とかもっと大人気なさすぎるし幼稚すぎw

    +21

    -3

  • 1708. 匿名 2023/05/04(木) 10:03:34 

    バイデンが指名したCIA長官とオバマ政権のWH顧問弁護士がエプスタインと会っていた:文書により判明(WSJ)
    外部リンク:totalnewsjpcom
    やはら
    CIAのウィリアム・バーンズ、ゴールドマンのキャサリン・ルエムラー、ノーム・チョムスキー、バード大学の学長、キッシンジャーのコンサルタント、ロスチャイルド。
    彼らは皆、有罪判決後の数年間、ジェフリー・エプスタインと会っていたことが文書で明らかになっています

    +0

    -7

  • 1709. 匿名 2023/05/04(木) 10:03:51 

    >>726
    気持ちは分かる だってりしてw

    +1

    -6

  • 1710. 匿名 2023/05/04(木) 10:04:49 

    >>1389
    ねー、晒してそのうえチー牛とか言うの頭大丈夫?あなた旦那さんと子どもさんに申し訳なくならないの?

    +71

    -18

  • 1711. 匿名 2023/05/04(木) 10:06:10 

    >>1696
    海外でも子供からもっと露骨にボール奪ったりした動画めちゃくちゃ出回ってるのに、たった一例で国単位批判っていう反日工作あるある

    +18

    -1

  • 1712. 匿名 2023/05/04(木) 10:07:01 

    >>1660
    こっちから見れば子どもが見えるけど
    ボールしか見てない人には子どもなんか見えんでしょ

    普通に考えて子どもから奪ったボールを堂々とTwitterにあげるとも考えられん

    事実と違うことで非難されるのは気の毒だよ

    +8

    -47

  • 1713. 匿名 2023/05/04(木) 10:07:58 

    >>1706
    子どもが触る前にこの人がキャッチしたんでしょうね

    +10

    -30

  • 1714. 匿名 2023/05/04(木) 10:07:59 

    >>1710

    主婦って断定してるのもどうかと
    ガル男かも

    +48

    -6

  • 1715. 匿名 2023/05/04(木) 10:08:35 

    >>1691
    奪い取ったのかどうかはもはや関係ないよね。
    こういう時、譲るのがかっこいいとされてるのに、明らかにボール取りに来てる子供が近くにいるのに譲らない心がもう寒い。
    そして、ものすごい数の人が見ている、そして公式のカメラにも撮られてるのは当然で、さらに今の時代、一般人が動画撮って拡散ももう当たり前。周りが見えて無さ過ぎる。咄嗟の時に、普段の人間性が出る。

    +59

    -16

  • 1716. 匿名 2023/05/04(木) 10:09:28 

    >>1710
    一回でも叩かれる行動をすると、ネット民みな叩いてるから自分が探し出した個人情報も晒して大丈夫という風習怖いよね

    +41

    -3

  • 1717. 匿名 2023/05/04(木) 10:10:29 

    >>161
    本当は男の子が取ったものだよ。それを無理矢理もぎ取ったらダメでしょ。元々自分が取ったものなら男の子に譲る譲らないは勝手だけど。

    +7

    -5

  • 1718. 匿名 2023/05/04(木) 10:10:47 

    >>178
    独身に見えないね

    +0

    -12

  • 1719. 匿名 2023/05/04(木) 10:10:57 

    >>1691
    残念ながら子供も席移動してる
    おっさんも子供もそこの時点で本来アウト
    そこをスルーさせるとホームランボール狙いで人雪崩で大事故が起こる可能性があるから場内規約で禁止されてる

    +78

    -1

  • 1720. 匿名 2023/05/04(木) 10:10:58 

    >>638
    右手にはじめから別のボール持ってて、それを女性にあげてるよね?女性からもらったボールを返したってこと?

    +3

    -8

  • 1721. 匿名 2023/05/04(木) 10:11:14 

    >>421
    こういう時、一目散に外国人のせいにしようとする思考が謎。
    何でも人のせいにしようとする考え、まさに隣の国と同類じゃん。同じ日本人として残念。

    +20

    -10

  • 1722. 匿名 2023/05/04(木) 10:11:19 

    >>529
    この時テレビの前で少年に暴言吐いてしまったんだけど、この山田哲人のコメント見て自分を恥じました

    +57

    -2

  • 1723. 匿名 2023/05/04(木) 10:11:29 

    >>1689
    子ども=甥っ子のことじゃない?

    +1

    -6

  • 1724. 匿名 2023/05/04(木) 10:11:41 

    >>217
    私もこれ見て一瞬で涙出た
    譲った少年も周りの人々も、最高!

    +23

    -1

  • 1725. 匿名 2023/05/04(木) 10:11:53 

    >>1713
    子供の方がタッチの差で早くない?

    +25

    -1

  • 1726. 匿名 2023/05/04(木) 10:12:22 

    >>2
    この間のWBCでホームランボールをキャッチした福島から来た女性が皆んなにボール回してあげて、最後きちんと彼女の元に戻ってきた話と画像が海外サイトで良い話だねって拡散されてて、アイツとは大違いだってその話が蒸し返されてた、、、
    もう海外でも有名なんだよね、少年からむしり取って喜ぶ女

    +212

    -1

  • 1727. 匿名 2023/05/04(木) 10:13:10 

    >>1714
    そうだね、それか独身喪女かもしれんね

    +8

    -7

  • 1728. 匿名 2023/05/04(木) 10:13:56 

    100000000万歩譲ってボール捕ってしまったのは仕方ない
    なぜSNSに上げちゃったんだろ…

    +2

    -1

  • 1729. 匿名 2023/05/04(木) 10:14:24 

    >>342
    アカウント名は隠しなよ。何やってもいいわけじゃないんだよ

    +11

    -36

  • 1730. 匿名 2023/05/04(木) 10:14:46 

    >>1581
    この人の場合は自分で本名名乗って、動画は顔丸出しだし、生年月日までご丁寧にネットに上げてるっていう無能ぶりで、自分で全部披露してるから野次馬がわざわざ調べて晒されてるっていうわけでもないというか。
    しかもやってることは、人道に反するし、自席を移動しないっていう球場規則も守ってないという。
    強奪したあげく「なんか取れちゃいました」っていう「欲はないけど偶然に~」みたいな体で、しかも球場で撮影の画像上げるっていうズレた自己顕示欲も人をイライラさせたんだろうなとは思う。

    +29

    -9

  • 1731. 匿名 2023/05/04(木) 10:15:12 

    >>1719
    今回の件とは別で、球団も子どもが移動してたら言いにくいよね
    本来は親が注意すべきだけど
    移動ダメなら、今までのホームランボールのほとんどが移動してきた大人や子どもが取ってると思う

    +28

    -1

  • 1732. 匿名 2023/05/04(木) 10:15:58 

    +1

    -0

  • 1733. 匿名 2023/05/04(木) 10:16:08 

    >>1716
    怖すぎだよ…うちの地元もコロナ禍の最初のころ、感染者のネット晒しの村八分が起きたんだよ…本当にみんな懲りないね。言葉選ばないけど正義ぶってるバカばっかり

    +23

    -0

  • 1734. 匿名 2023/05/04(木) 10:16:37 

    >>1712
    必死だろうから、子供に気づかなかったかもしれんね。
    結果として奪っちゃったみたいになってるだけで。
    擁護の人、誰もトピの削除要請出さないところをみると、野次馬なだけなんだろうなw
    私もどうでも良いタイプ、反面教師にさせてもらうわ。

    +2

    -7

  • 1735. 匿名 2023/05/04(木) 10:17:16 

    >>48
    これ、飛んできたボールじゃなくて選手が子供に手渡ししてるのを思いっきり力いれて強奪してるから今回炎上した人よりさらにタチ悪いと思うわ…普通に窃盗罪適用されてほしいレベル。
    しかもどのツラ下げてぴょんぴょん飛び跳ねてるの?周りのドン引きが目に見えない?こんな厚かましい人って今までどんな人生歩んできたのか気になる。絶対友達いないよね。。

    +131

    -2

  • 1736. 匿名 2023/05/04(木) 10:17:38 

    >>1730
    どんな人なんだろ?って自分で探して1人で見る分には、本人の出してる情報だからいいけど、それを匿名掲示板に貼るのはダメじゃない?
    知りたい人は検索すればすぐ出るよって教えるのはまだわかるけど

    +27

    -0

  • 1737. 匿名 2023/05/04(木) 10:17:58 

    >>1730
    言い訳はそれだけ?だからって拡散していいわけじゃないよ?

    +17

    -9

  • 1738. 匿名 2023/05/04(木) 10:18:27 

    >>1723
    よこだけど、
    他人から見たらその甥っ子もただの子供でしょ。つまり甥っ子だろうがなんだろうがどうでもいい。

    +1

    -0

  • 1739. 匿名 2023/05/04(木) 10:18:53 

    >>1703
    どっかに当たって別方向に飛んだならもうその人のボールではないよ。それを言うとバウンドや取り損ないで何度か方向変わったボールを飛んできた人全員が追いかけることになる。
    そういうのを追いかけて雪崩事故にならないように席移動しないでっていう規則があるんだから。

    +67

    -4

  • 1740. 匿名 2023/05/04(木) 10:18:55 

    >>1723
    過去に何らかの出来事で「大人なんだからお子さんにゆずれよ」って発言してたってことでしょ
    自分の身内に譲れと言ってたとかではなく

    +8

    -0

  • 1741. 匿名 2023/05/04(木) 10:19:55 

    >>1731
    そうなんだよね
    トイレや売店行くための移動でたまたま取れたならいいけど、捕りにいってるのは危ない
    現にこの動画の座席の女性めっちゃ突っ込まれてて避けてるよね

    +42

    -0

  • 1742. 匿名 2023/05/04(木) 10:19:55 

    >>1733
    ネットリテラシーの無さから、まともな会社で働いたこと無いんだろうなと思ったよ
    私は専業で15年前までしか働いてなかったけど、その頃でもネットの取り扱いについて度々Eラーニングで勉強させられたよ

    +17

    -0

  • 1743. 匿名 2023/05/04(木) 10:20:39 

    >>1717
    自分が取った物を取られたらもっと違う表情だと思う
    「あー、残念」みたいに見える

    +1

    -4

  • 1744. 匿名 2023/05/04(木) 10:20:44 

    >>48
    これオレンジの子の母親って言われてるよね。
    選手がオレンジの子に渡したら争奪戦になって母親が出てきたとも言われてる。
    だけど、選手がどの子供あてにボールを渡したかまでは分かっていない。

    +17

    -9

  • 1745. 匿名 2023/05/04(木) 10:21:20 

    >>1126
    穏やかで良い人そう

    +63

    -0

  • 1746. 匿名 2023/05/04(木) 10:21:52 

    >>367
    無知ですみません。
    野球は、大人がとっても子供にまわりの譲らないといけないルールなんですか?
    すごくファンの人ならば可哀想では?

    +30

    -14

  • 1747. 匿名 2023/05/04(木) 10:22:10 

    >>1731
    子供でも注意される行為で本来あると思う
    本当に危ないから
    直近で東京ドーム行った時に、場内スタッフが階段での観覧とか、固定席以外にいる客を子供含め注意してたよ

    +28

    -0

  • 1748. 匿名 2023/05/04(木) 10:22:10 

    >>137
    かっこいいね〜映画みたい😄

    +47

    -0

  • 1749. 匿名 2023/05/04(木) 10:22:23 

    >>1513
    柄が悪いんじゃなくて河内弁だから
    関西弁のことよく知らないのに河内の人全体を貶すような発言やめてね

    +33

    -6

  • 1750. 匿名 2023/05/04(木) 10:22:51 

    >>1743
    しつこい

    +3

    -4

  • 1751. 匿名 2023/05/04(木) 10:23:40 

    >>1703
    でもま、普通相手が子どもなら譲るよね…
    自分も子どもに譲ったことあるけどさ、笑顔で譲ってほんわかした場になったよ
    ま、その時心の中はうぎゃー!!欲しかったよおおおってなってたけど、今となっては良かったよ
    良い思い出だよ

    +77

    -10

  • 1752. 匿名 2023/05/04(木) 10:23:56 

    >>1675

    住所氏名年齢を晒されるのは違うと思うけど。。

    【フェンスに乗っかったボールをオジサンが先に取った】というオジサン擁護が一定数いるけど、

    >>1368見てみて。
    ホームランボールの軌道→そのボールがシートでバウンド→ボールを男の子が取る→男の子の手からオジサンもぎ取る。

    割とハッキリと↑このさまが分かるよ。

    少なくともフェンスに乗っかっていない。
    事実と全く違うこういう擁護って誰がしてるんだろう?

    +84

    -4

  • 1753. 匿名 2023/05/04(木) 10:24:16 

    >>1527
    少年と席が隣でちょうど間に落ちてきたのかなとか思ってたら、少年の前に落ちてきたやつ奪いに行ってたんだね…。そりゃ叩かれるわ。

    +214

    -10

  • 1754. 匿名 2023/05/04(木) 10:24:21 

    子供の気持ちを思うと切ないけど、嬉々として名前まで本名まで晒してたヤバい人達は訴えられればいいと思う

    +13

    -0

  • 1755. 匿名 2023/05/04(木) 10:24:23 

    >>1730
    他人の本名や顔画像上げて叩かせるっていうズレた自己顕示欲はまともな人をイライラさせたんだろうなと思うよw

    +12

    -3

  • 1756. 匿名 2023/05/04(木) 10:24:30 

    >>32
    うわあ。子供と同じレベルに立つ大人気ない人増えたと思うけど、こういう発言見ると、余裕もないんか。
    子供時代にちゃんと子供出来なかったのかなあ。

    +14

    -2

  • 1757. 匿名 2023/05/04(木) 10:25:07 

    >>1752
    自己レスリンク先間違い

    >>1119←こっちが正解

    +1

    -1

  • 1758. 匿名 2023/05/04(木) 10:25:22 

    >>48
    さいてー

    そして永遠に晒され続けるとか

    そこまでして欲しいかい?

    +21

    -7

  • 1759. 匿名 2023/05/04(木) 10:26:07 

    >>1703
    だから切り取り動画って怖いのよ

    +25

    -10

  • 1760. 匿名 2023/05/04(木) 10:26:21 

    >>1750
    横取りおばさんに奪われた子たちと明らかに表情違うじゃん

    +5

    -1

  • 1761. 匿名 2023/05/04(木) 10:26:43 

    >>65
    斜め後ろの眼鏡のおばさんは完全にドン引きしているし呆れ顔と怒り顔が混ざった表情ですね

    +70

    -0

  • 1762. 匿名 2023/05/04(木) 10:27:01 

    弟が欲しそうなのが面白い

    +57

    -0

  • 1763. 匿名 2023/05/04(木) 10:27:12 

    >>1675
    フェンスとネットの間に乗っかっていなくて、シートの上で2バウンドしたボールを男の子が捕球しているよ。
    どこかに長いバージョンあったと思う。

    +41

    -0

  • 1764. 匿名 2023/05/04(木) 10:28:18 

    >>1762

    お母さんが
    Thank you so much!!!!!!
    て言ってるのが分かるね

    +73

    -0

  • 1765. 匿名 2023/05/04(木) 10:29:27 

    みんながあげてくれてる、いろんなほっこり動画で癒された!
    どんなに欲しかったものでも、子どもになら譲ってあげようと思う

    +8

    -0

  • 1766. 匿名 2023/05/04(木) 10:29:29 

    >>1762
    右の男の子かわええ

    +50

    -0

  • 1767. 匿名 2023/05/04(木) 10:29:45 

    >>1566
    でも「ワイがとったで!」って後ろにドヤってるから、自分が欲しかったんだろうと思う

    +141

    -1

  • 1768. 匿名 2023/05/04(木) 10:29:56 

    >>1737
    >>1755

    私が個人情報を出した人ではないので攻撃されても困るんだけど…w
    めがねの方の身内なのか何の正義か知らないけど、いろんな意見出ているだけなのに匿名だからと自分の意見に沿わない意見を口汚く叩いていいってわけではないっていうのもルールでは?

    +6

    -5

  • 1769. 匿名 2023/05/04(木) 10:30:08 

    明らかに強奪した場面が一部始終映ってる場合は大人気ない最低な人でいいんだけど、横取りおばさんと言われてる人は諸説あるからあんまり強い言葉で批判するのはよくないと思う。一部だけ見て判断するのもね。ほんと割とどこでも真相賛否両論だから。
    まぁ例え正しいにしても子供の為とはいえうーんとは思うけどね。

    +3

    -1

  • 1770. 匿名 2023/05/04(木) 10:30:47 

    弱肉強食だから仕方ないよ

    +1

    -2

  • 1771. 匿名 2023/05/04(木) 10:31:43 

    >>1742
    「私も専業で」とか「Eラーニング」とかいろいろなんか…w

    +8

    -8

  • 1772. 匿名 2023/05/04(木) 10:31:46 

    >>650
    そんな感じ
    今回炎上してる人は歴も長くて球場に頻繁に足を運んでるコアなファンみたいだけど関西では逆にそんなコアなおじさんが「球場の風紀委員」だったりしがち

    +65

    -1

  • 1773. 匿名 2023/05/04(木) 10:32:01 

    >>1762
    海外は子供も結構ボール譲ってあげてるんだよね
    少年が自分より幼い子にあげてる動画もあるし
    大人が子供から強奪は論外だけど子供同士でもそういう心の余裕がもてるといいなと思う

    +49

    -0

  • 1774. 匿名 2023/05/04(木) 10:32:12 

    >>1703
    いや自分も長いバージョン見たけど、
    シートで2回ほどバウンドした球を男の子が取って、
    そのあと少年の手からグイッという感じで奪ってるよ。。

    +39

    -9

  • 1775. 匿名 2023/05/04(木) 10:33:29 

    >>1768
    あなたが横から論点ズレてるコメントしてるからだよw
    口汚く叩いてってあなたのコメントを抜粋して、変えただけなんだけど、気づかなかった?

    +3

    -11

  • 1776. 匿名 2023/05/04(木) 10:33:31 

    >>1453
    えー、アンチしてる選手ならホームランボールいらんくない?
    アンチの心情はわからん…

    +9

    -0

  • 1777. 匿名 2023/05/04(木) 10:34:03 

    >>1730
    承認欲求強めな人なのね。自業自得な部分もあるのか…
    かと言って普通の思考の人はわざわざ拡散に協力したりしないと思うんだよなってモヤる
    拡散してぶっ叩いてる方は「屑にお灸を据えてやってる」みたいな感覚なんだろうな

    +21

    -0

  • 1778. 匿名 2023/05/04(木) 10:34:05 

    >>1
    このオジさんが子供にボール譲って「将来山田を超える選手になってくれ」的なセリフ吐いたらカッコ良かったのに

    +40

    -1

  • 1779. 匿名 2023/05/04(木) 10:34:46 

    >>1751
    その子供にとってはあなたのお陰で一生の思い出になっただろうし、周りの人たちは素敵な女性だなって見てたと思うよ。

    +39

    -1

  • 1780. 匿名 2023/05/04(木) 10:35:31 

    とにかく本名まで晒されて気の毒でしかない
    犯罪でもないのに
    いい加減こういうの取り締まった方がいい

    +12

    -7

  • 1781. 匿名 2023/05/04(木) 10:36:06 

    山田ファンでどうしてもホームランボールが欲しくて、ものすごく喜んでる風のツイートだったら100歩譲って、ファンすぎて大人げない行動しちゃったんだなって思えるけど、山田ファンでもなく、気付いたら取れてたみたいなスカしたツイートしてるから余計炎上してる気がする。

    +40

    -1

  • 1782. 匿名 2023/05/04(木) 10:36:17 

    >>31
    これ優しい世界で素晴らしいんだけど
    自分がこの子供なら、先に拾ってあんなに喜んでる大人から
    善意で渡されても、素直に嬉しいとはなれないな

    +16

    -36

  • 1783. 匿名 2023/05/04(木) 10:36:28 

    子どもが楽しむところと大人が楽しむところが一緒くたなのが苦手だ。エゴむき出しの奪い合いを目にしてしまうから。

    +2

    -2

  • 1784. 匿名 2023/05/04(木) 10:37:13 

    >>1527
    そこ気になった。
    あたかも目の前に落ちて、いらないのにたまたまなんか拾っちゃったって感じだよね。
    かなり必死だったくせに。

    +190

    -0

  • 1785. 匿名 2023/05/04(木) 10:38:03 

    >>1751
    えらすぎる
    その時の動画が拡散されてたら、世のほっこりニュースになってただろうね
    実際MLBとかのそういう動画ってめっちゃいいねされてるし

    +18

    -1

  • 1786. 匿名 2023/05/04(木) 10:38:50 

    野球好きで球場にも行くけどホームランボールをあんなに必死になるほど欲しいと思ったことないな
    記念ボールだと選手に渡してその代わりにサイン入りのグッズ貰えるってのは聞いたことあるけどそれ以外はサインしてもらえたりしないんだよね?
    子供なら分かるけど大人であんなに必死になって取るほどか?って思ってしまう

    +6

    -1

  • 1787. 匿名 2023/05/04(木) 10:39:50 

    >>26
    そんなのが親になってるからね
    さらに最悪

    +31

    -2

  • 1788. 匿名 2023/05/04(木) 10:39:51 

    やっぱり…眼鏡ブタってこう言う事するんだよね!
    金髪ブタ野郎は、こんな事しないのに…

    +1

    -5

  • 1789. 匿名 2023/05/04(木) 10:41:08 

    本名晒されて当然と思ってる人達は病んでると思うわ
    それはそれ、これはこれで考えられないなんて異常だよね

    +7

    -1

  • 1790. 匿名 2023/05/04(木) 10:41:42 

    >>1549
    >>1557
    そんなの作って流す理由は何?
    このオバサンを陥れる必要は何?

    +13

    -1

  • 1791. 匿名 2023/05/04(木) 10:42:13 

    >>1751
    きっとその譲られた子は今でもボール大事にしてるだろうし、大人になってから同じように子供や他人に譲ることのできる人に成長するよ

    +23

    -2

  • 1792. 匿名 2023/05/04(木) 10:42:16 

    >>821
    どう見ても40後半はいってるでしょ笑

    +39

    -1

  • 1793. 匿名 2023/05/04(木) 10:42:20 

    >>1751
    情けは人のためならず
    善行は自分に返ってきますよ
    グッドジョブ👌

    +23

    -0

  • 1794. 匿名 2023/05/04(木) 10:42:27 

    >>48
    YouTubeで見たら周りの人ドン引きしてて女の人のはしゃぎっぷりが逆に浮いてた。

    +50

    -2

  • 1795. 匿名 2023/05/04(木) 10:43:13 

    >>655
    >>814
    元はおばさんがとったのを子供にあげてる映像なんだって
    悪意ある逆再生にされてる

    +1

    -77

  • 1796. 匿名 2023/05/04(木) 10:43:18 

    >>1783
    それだ。
    ずれるけど、ディズニーのクラッシュっていう、キャラクターに質問できるアトラクションがあるんだけど、大人が恋の相談してたりすると一気に冷める。
    もーあんたは引っ込んでろよって笑

    クラッシュも「大人も遠慮せずに挙手してくれ〜」とは言うんだけどね。

    +4

    -2

  • 1797. 匿名 2023/05/04(木) 10:43:46 

    >>48
    これ実は親子で、息子が取ったボールを他の子に取られそうだから取ったとも言われている。
    こういう切り抜きで判断するのも危険よ。

    +8

    -29

  • 1798. 匿名 2023/05/04(木) 10:44:06 

    >>1790
    陥れるとかそういうのないんだよ
    こういう風にすればいろんな人が叩いてくれて
    「面白いでしょwwww」って作るやつがいるだけだもの

    +3

    -6

  • 1799. 匿名 2023/05/04(木) 10:44:25 

    >>1788
    金髪ブタ野郎で有名な厄介ファンいなかったっけ?
    オリか阪神ファンで甲子園や京セラの中継で映り込んでてよく他のファンから嫌がられてる人

    +2

    -1

  • 1800. 匿名 2023/05/04(木) 10:45:02 

    >>757
    子供達の隣の最前列の女の人がドン引きしていますね
    この女性は子供達に配慮したのかホームランボールを取れる位置にいるのに取りに行こうともしていないのに、逆側の席からわざわざ横取りしてくる人を軽蔑したでしょう

    +147

    -1

  • 1801. 匿名 2023/05/04(木) 10:45:43 

    >>1703
    そういった経緯があっても、少年の手からねじり取ってる結果ありきだよ

    批判されても仕方ないよ

    +47

    -12

  • 1802. 匿名 2023/05/04(木) 10:45:56 

    >>1420
    ワロた

    +5

    -1

  • 1803. 匿名 2023/05/04(木) 10:46:05 

    >>1644
    逆再生はネタ動画でみたことある

    +2

    -3

  • 1804. 匿名 2023/05/04(木) 10:46:05 

    >>1703
    はじいた段階で所有権(?)を失ってると思います。

    +53

    -4

  • 1805. 匿名 2023/05/04(木) 10:46:52 

    >>1687
    でももっちーの手垢のついたボールはなんか嫌だわ

    +22

    -2

  • 1806. 匿名 2023/05/04(木) 10:47:45 

    普段執拗にアンチ行為してるからだよ
    これが一生懸命応援してる選手なら少しは擁護もあったんじゃないかな

    +11

    -1

  • 1807. 匿名 2023/05/04(木) 10:48:03 

    >>1703
    はじいたボールをとっさに取りに行ってしまうのは分かるんよね。

    +15

    -2

  • 1808. 匿名 2023/05/04(木) 10:48:51 

    >>1751
    私からゴールデングラブ賞差し上げるわ。

    +8

    -2

  • 1809. 匿名 2023/05/04(木) 10:49:07 

    >>1795
    おかしいよ
    逆再生なら取られた子の後ろの少年は後ろ歩きでボーボールに近づいてきたことになる
    みえすいた嘘に踊らされるな

    +86

    -1

  • 1810. 匿名 2023/05/04(木) 10:49:32 

    >>1751
    席が近いと話し声とか聞こえてくるしその子がいい子か大人なめたようなクソガキかにもよるな
    もちろん自分の座席ジャストに落ちて来てもないのに移動して奪い合うようなことしないけど

    +4

    -7

  • 1811. 匿名 2023/05/04(木) 10:50:51 

    >>1804
    これ分かってない人多すぎてびっくりする、元々取ろうとしてたんだから強奪しても仕方ないよねってなるわけない
    そもそも席から動いて追いかけるな

    +32

    -3

  • 1812. 匿名 2023/05/04(木) 10:51:58 

    >>1681
    そうだ山田哲人がホームランインフレ起こせばいい!
    ついでに村上ももうちょい頑張れ。

    +4

    -1

  • 1813. 匿名 2023/05/04(木) 10:52:37 

    どこの国でもこういう人はいるよ。
    今はこういうのが動画に残って黒歴史になるのに、冷静になれないところがすごい。
    Sports Fans Stealing Ball from Kids (HD) - YouTube
    Sports Fans Stealing Ball from Kids (HD) - YouTubeyoutu.be

    Sports Fans Stealing Ball from Kids (HD) Adults making kids cry..... J1:9">

    +4

    -1

  • 1814. 匿名 2023/05/04(木) 10:52:42 

    >>1668
    この人がやったことには確かに腹が立つ
    批判されても仕方ないと思う。

    でもここの一連の流れ見てるといじめと似た雰囲気

    みんな陰湿だし人間て怖いなって思う。
    人を殺した訳でもないのに、犯罪者以上に色々晒されて批判されて。

    限度ってものがあるよ。
    この人の見た目や職場は一切関係のないこと

    +59

    -12

  • 1815. 匿名 2023/05/04(木) 10:52:43 

    少年にはもっと大きなものをつかんでほしい
    奪い取った男はそれだけの人生だろうね
    顔もさらされてるだろうし周りからの目線キツイ

    +0

    -2

  • 1816. 匿名 2023/05/04(木) 10:53:17 

    >>1519
    普通に自業自得だし、同情なんて1ミリもしない。
    似たようなことしたBBAがもう何年も前のことなのに、いまだに「ハマスタのBBA定期」って言われてるし、画像も残ってる。今「何かやらかしたらSNSで個人を特定されて一生残る」のに、やらかして反省もせずツイートもしてる。ツイートでますます炎上するだろうって予想つくはずなのに、してる。全部想定内のはずなのに、してる。
    バカとしか言いようがない。

    +13

    -18

  • 1817. 匿名 2023/05/04(木) 10:53:22 

    >>1780
    本名は本人が出してるんだよ

    +0

    -10

  • 1818. 匿名 2023/05/04(木) 10:54:09 

    >>702
    違う、キャッチしたのは男性ではなく少年
    少年の手から強奪してるよ
    >>1527さんがあげてくれた動画

    +77

    -24

  • 1819. 匿名 2023/05/04(木) 10:56:02 

    >>1774

    https://imgur.io/Tv2Xx2F?r

    ↑再生速度変えれるから0.5倍速で見てみて
    ずっとボールが見える高さにある事と、少年のガバッと動く手の動きがよく見えるよ

    +3

    -7

  • 1820. 匿名 2023/05/04(木) 10:56:11 

    >>4
    ボール奪ったのは人としてどうかと思うけど、
    名前住所特定して拡散する人間のほうがよっぽど悪いわ。
    こんな私刑文化があるからガーシーなんかが当選するんだよ。
    ネットの無法状態どうにかしろよ

    +75

    -7

  • 1821. 匿名 2023/05/04(木) 10:56:36 

    自分で原因で起こした不条理な事が自身の身に降りかかり報いを受ける事は素晴らしい事。
    嫌なら全うに生きれば良いだけ。

    +0

    -1

  • 1822. 匿名 2023/05/04(木) 10:56:37 

    大人が拾った場合、内心泣く泣く子供にあげる必要はないけど
    最終的に子供が拾ってるなら奪うのは全面的におかしい

    +8

    -0

  • 1823. 匿名 2023/05/04(木) 10:56:41 

    もっちーはカメラがまわってるって思わなかったの?そんなにもボールが欲しいのか

    +2

    -0

  • 1824. 匿名 2023/05/04(木) 10:56:49 

    >>880
    詳細知らない通りすぎだけど、この男の子供が大ファンでお土産にしようと張り切った可能性考えたら可哀想ではある

    +2

    -12

  • 1825. 匿名 2023/05/04(木) 10:58:08 

    >>1751
    私もあなたみたいな人間になりたい

    +7

    -1

  • 1826. 匿名 2023/05/04(木) 10:58:24 

    >>1814
    こいつは攻撃してもいい人認定された時の団結力すごいよね
    おっさんに同情はしないけどSNSに情報を書きすぎてる人多い

    +40

    -0

  • 1827. 匿名 2023/05/04(木) 10:58:37 

    >>1668
    みんなのコメント見てると、この人も少年もどちらもルール違反してるらしいしね
    まあどちらがより周囲に迷惑かけてるかというとおじさんの方に見えるし、子どもの手から大根引っこ抜くような力任せな取り方もまずかったけどw
    ここまでされていいのかな?と思うわ〜

    もっと個人情報出てほしい事件の時は絶対出ないのに、こういう下らないのはポンポン特定されるね

    +17

    -10

  • 1828. 匿名 2023/05/04(木) 10:58:41 

    >>978
    大バカじゃん…。

    +58

    -2

  • 1829. 匿名 2023/05/04(木) 10:59:02 

    アイドル推しのガル民本人が同じパターンで推しが投げたグッズを自分が弾いてしまったとして諦められるのかなあとふと思ってしまった
    私は特に推しがいないから今回の件も大人気ないなあと考えちゃうけどさ

    +1

    -1

  • 1830. 匿名 2023/05/04(木) 10:59:09 

    このトピの画像一覧から辿る諸々の動画面白い

    +1

    -0

  • 1831. 匿名 2023/05/04(木) 10:59:11 

    >>1823
    普通にボール飛んできてテンション上がり過ぎただけじゃないの?
    一瞬の間違いがこんなに大事になるのも可哀想な気がする。
    私もテンション上がったらやったーー!ってなって周り見えなくなりそうだから明日は我が身でこわかったわw

    +5

    -0

  • 1832. 匿名 2023/05/04(木) 10:59:58 

    犯罪でもないのに騒ぎすぎ
    特定までして叩くことではない

    +10

    -2

  • 1833. 匿名 2023/05/04(木) 11:01:21 

    >>1312
    そのカップルだけで若い子下げるのも凄いけどね

    +31

    -5

  • 1834. 匿名 2023/05/04(木) 11:01:40 

    もっちーから晒されにいっちゃってるもんね。もしかしたら炎上だけど有名になってちょっとよろこんでるかも

    +3

    -2

  • 1835. 匿名 2023/05/04(木) 11:01:41 

    >>4
    良い薬じゃない?
    自分より明らかに弱い、女にだけぶつかる奴みたいなもの。犯罪じゃないけど、晒されて社会的制裁を受けなきゃ治らないでしょ。
    周りにもどうせ嫌われてるでしょうしね。

    +46

    -10

  • 1836. 匿名 2023/05/04(木) 11:01:53 

    >>1801
    勝手にテレビで写った場面を拡大して世間にたれ流されて、批判してよいことにはならない。

    +4

    -1

  • 1837. 匿名 2023/05/04(木) 11:02:41 

    >>1797
    自己レス
    >>48の長めの動画を見つけたけど、他の子に取られないように守ってるようにみえるし、オレンジのことは親子にみえたわ。
    オレンジの子が一緒に喜んでるようにみえる。

    +4

    -20

  • 1838. 匿名 2023/05/04(木) 11:03:01 

    >>467
    これ何年ぐらい前なんだろ。

    +2

    -0

  • 1839. 匿名 2023/05/04(木) 11:04:21 

    >>1751
    自分ならアドレナリン出て周囲の状況も目に入らず、うおぉぉぉぉ!ってなりそうw
    私もいざって時にあなたのような素晴らしい選択ができるようにイメトレしとこ🙏
    せっかくの嬉しい記念品を、あれで良かったのかなぁ…って目にするたび思うより、物がなくても素敵な思い出が手に入るほうがいいな

    +24

    -1

  • 1840. 匿名 2023/05/04(木) 11:04:55 

    子供相手にあの必死さがくそダサいおっさんだなあ。
    なんか生き方とか普段の言動がわかりそうな人。

    +4

    -0

  • 1841. 匿名 2023/05/04(木) 11:04:56 

    >>1389
    さすがに。。
    通報しますね

    +44

    -1

  • 1842. 匿名 2023/05/04(木) 11:05:27 

    >>93
    ピッコロや

    +5

    -0

  • 1843. 匿名 2023/05/04(木) 11:05:35 

    なにが嫌って、この騒動のせいで周りの人間が一緒に拡散されることだな
    自分がこのおっさんの前後や隣にいて世間にたれ流されたら、しにたくなる
    こっそり生きてるのに、隣の女顔でかいとかそんな意味不明な誹謗中傷あびせられる恐れあるわけだし

    +4

    -0

  • 1844. 匿名 2023/05/04(木) 11:05:42 

    >>1818
    その前段階で男性が取ろうとしてはじいたのを取りに行ったみたいよ。
    手を伸ばしたタイミング的には同じくらい。
    この場合、横から取ったのはどっちなのかって思う。
    相手が子供だから子供の肩を持ちたくなるのは分かるけど。

    +37

    -17

  • 1845. 匿名 2023/05/04(木) 11:05:43 

    >>75
    にしても
    子供達が群がってて
    その後に大人がわーい!ってジャンプしてたら
    何があったか分かると思う…

    +7

    -0

  • 1846. 匿名 2023/05/04(木) 11:05:46 

    グイグイいかないと損をするよ

    +1

    -0

  • 1847. 匿名 2023/05/04(木) 11:05:57 

    >>689
    少年も席移動してきちゃってるけれど、大人の男が勢いよくボールめがけて突進してきたら怖いよね。
    一番の被害者は、ホームランボールの席に座っていた人達だと思う。

    +26

    -0

  • 1848. 匿名 2023/05/04(木) 11:06:08 

    >>23
    さじ加減がわからないバカが増えて嘆かわしい。
    理由つけて誰かを叩きたいだけのバカが多い。

    +59

    -3

  • 1849. 匿名 2023/05/04(木) 11:06:48 

    >>1811
    野球に興味ない人は知らんでしょ。

    +4

    -0

  • 1850. 匿名 2023/05/04(木) 11:07:03 

    >>94
    売るつもりで奪ったのかもね

    +8

    -0

  • 1851. 匿名 2023/05/04(木) 11:07:51 

    >>428
    昨日、街を歩いてたら白人男性に hi! ってあいさつされた。自分も同じように返したけど
    ちょっと怖かった。でも本当にただの挨拶だったんだね。

    +4

    -9

  • 1852. 匿名 2023/05/04(木) 11:08:27 

    >>1751
    私も関西で言う「カッコつけ」なところあるから同じことすると思う
    で後から「捕ったけど子供にあげたよ」って自慢に聞こえないようにさりげなく言って自己陶酔する
    腹黒ですまん

    +18

    -1

  • 1853. 匿名 2023/05/04(木) 11:08:33 

    アメリカではブーイングされるよね 
    まだ小さい男の子が女の子にあげたりするのYou Tubeで観たことある

    +2

    -0

  • 1854. 匿名 2023/05/04(木) 11:09:01 

    >>1846
    損をする場面と、抑えた方がいい場面があるかもね!

    +2

    -0

  • 1855. 匿名 2023/05/04(木) 11:09:34 

    もっちーが自主的にボールを球団に返して
    それを球団が発表する事で、騒動を鎮火出来ないのかな
    暫く球場に行けないくらいならまだマシだけど
    名前や住所まで晒されてしまったから、早くが何とかしないと色々とヤバい事が起こるかも

    +17

    -5

  • 1856. 匿名 2023/05/04(木) 11:09:56 

    >>1807
    席移動がダメとか、子供に譲れって意見も言いたい事はわかるんだけど
    とっさに体が動いてしまったのは仕方ないと思う。
    この男性が本名や住所まで晒されるほどの事をしたのかというとさすがに行き過ぎですよね

    +23

    -8

  • 1857. 匿名 2023/05/04(木) 11:10:09 

    >>48
    忘れた頃に出てくるんだろうね…一生。
    まじこわいわ。

    +47

    -1

  • 1858. 匿名 2023/05/04(木) 11:10:44 

    >>1846
    グイグイいって社会的に大損してるじゃない、この人。

    +9

    -0

  • 1859. 匿名 2023/05/04(木) 11:11:06 

    昔は上棟式とかで餅まきして我先にわーー!とかあったけど、人間て上から降ってくるものをもぎ取りに行く本能みたいなものがあるのかな
    原始人時代の名残りとか?

    +7

    -0

  • 1860. 匿名 2023/05/04(木) 11:11:17 

    >>3
    子供のお父さんも仕方ないって笑ってるのが何とも切ない

    私の子供だったら、あんたちょっと!
    って絶対怒りそう(汗)
    言えないけど

    +32

    -5

  • 1861. 匿名 2023/05/04(木) 11:11:58 

    >>528
    想像以上にクソ男だった
    これは少年可哀想
    この後泣いてると思う

    +17

    -6

  • 1862. 匿名 2023/05/04(木) 11:12:20 

    >>1818
    男の子の右手がボールに触れてない瞬間があるけど
    そのときボールはどちらが持っているの?

    +6

    -0

  • 1863. 匿名 2023/05/04(木) 11:12:45 

    >>1817
    「晒す」「ネットリテラシー」って意味わかる?

    +6

    -0

  • 1864. 匿名 2023/05/04(木) 11:13:09 

    男性が先に取った?とかいろんな説があってこの件に関してはまだ真相は不明だけど…
    奪い取ったように見える瞬間を切り取られて拡散されてデジタルタトゥーが残る可能性があるからたとえ自分のところに来てもホームランボールなんかに手を出さないでおこうと思う。

    +25

    -1

  • 1865. 匿名 2023/05/04(木) 11:13:10 

    >>1855
    うん、何か落とし所を決めないとよくないよね
    この間の「ディスりはお控えください」のアナウンスみたいなこととかやるとか?
    今後、似たようなことが起きた時毎回こんな事になってたら球団にとってもよくないもんね

    +11

    -0

  • 1866. 匿名 2023/05/04(木) 11:13:25 

    >>1837
    例え理由がそうだとしても子供の中に大人が混じって何やってんのよってことよ

    +23

    -2

  • 1867. 匿名 2023/05/04(木) 11:14:25 

    ほんとメディアの偏向
    切り取りって怖いな
    男性が弾いてたまたま子供のところに転がって、拾ったタイミングが、ね
    男性だってドームに行けば少年だよホームランボール欲しいよ
    子供に譲るのがマナー?そんかの無い、横取りなら大人関係なくマナー悪いが。

    結論、男性はひとつも悪くない

    あたおかは大人が捕ったら子供に譲れなんて言い出しそうでやべーな。

    以上。

    +1

    -14

  • 1868. 匿名 2023/05/04(木) 11:14:38 

    >>1389
    これは載せたらあかんね
    あなた訴えられるよ

    +46

    -0

  • 1869. 匿名 2023/05/04(木) 11:14:46 

    ネットに本名晒されて顔も名前も特定されて
    誹謗中傷されるくらいなら最初から子供に渡せばいいのに(そもそもボールは子供の席に来た)

    +0

    -3

  • 1870. 匿名 2023/05/04(木) 11:14:53 

    >>1866
    もちろんそうだけど、他人の子供から大人が奪うのと、息子が貰ったボールを守った母親では印象が違い過ぎる。

    +9

    -14

  • 1871. 匿名 2023/05/04(木) 11:15:11 

    >>757
    右側の席に座ってる女性の「うわー…」て顔。

    +111

    -1

  • 1872. 匿名 2023/05/04(木) 11:15:14 

    メジャーでは譲ってあげる子どももいるのにね

    +0

    -0

  • 1873. 匿名 2023/05/04(木) 11:15:40 

    犯罪者でもないのに本名さらされたのはかわいそうだと思うけど、今からでも球団にホームランボールを返却して子供に渡すってことをすれば、すぐに炎上は消えると思うけど、それはする気がないみたいだしねえ。

    +1

    -3

  • 1874. 匿名 2023/05/04(木) 11:15:53 

    >>1436
    男性が触って跳ねて完全に子供キャッチしたのに無理矢理奪ったんだよ。

    +11

    -2

  • 1875. 匿名 2023/05/04(木) 11:16:12 

    ネットリテラシーがなってないよね、とか言いながら個人情報晒したり容姿貶したりしてる人って、自分の発言もネットに残り続けることわからないのかな。名前が表示されないだけで、ネットは匿名じゃないのにね。

    +5

    -0

  • 1876. 匿名 2023/05/04(木) 11:16:32 

    >>1855
    日本だとあるかもね。見ず知らずの人たちにからかわれたり、嫌味言われたり、家に変な人が来たりとか。問題起こした人はいじめても良いと思って居る人がいるから早めに鎮火した方が良い。

    ボールが飛んできて興奮して大人気ない事しただけかも知れないし‥

    +7

    -0

  • 1877. 匿名 2023/05/04(木) 11:16:34 

    特定班って大っ嫌い。
    大義名分を盾に私刑するやつ大っ嫌い。
    やらかしたやつよりよっぽど悪いことしてるのが特定班。

    +14

    -2

  • 1878. 匿名 2023/05/04(木) 11:17:07 

    >>1870
    私からしたら同じですね。周りの子達の悲しそうな諦めた顔見てみ

    +17

    -2

  • 1879. 匿名 2023/05/04(木) 11:17:08 

    >>1703
    >>879です
    こっちだとちょっと印象がかわるかもしれないね
    アウトはアウトなんだけど賛否がわかれると思う
    芸スポ速報+板のスレッド | itest.5ch.net
    芸スポ速報+板のスレッド | itest.5ch.netitest.5ch.net

    芸スポ速報+板のスレッド | itest.5ch.netnews/1654610717 news4plus/1650072491 poverty/1666940197 */9245000000 芸スポ速報+5ちゃんねる閉じるこの画像を開くこのIDのレスを非表示この名前のレスを非表示トップページ芸スポ速報+全て見る1-100最新50戻るスレッド...

    +9

    -4

  • 1880. 匿名 2023/05/04(木) 11:18:05 

    >>263
    子供から大人がボールを力づくで奪うってだけでもドン引きだよ。
    仮に自分の子の為に、というなら不特定多数の背後席にとったアピールする前にまずその子供に対して見せたり手渡したりするんじゃないかな。

    +32

    -1

  • 1881. 匿名 2023/05/04(木) 11:18:11 

    >>1856
    子供じゃなかったら文句言われなかっただろうに、ちょっと可哀想。
    自分で弾いたボールを取ったってのが本当なら。

    +11

    -2

  • 1882. 匿名 2023/05/04(木) 11:18:19 

    かつてのシンデレラ城のメダルと一緒で、暗黙の了解で子ども優先なんでしょう

    +3

    -0

  • 1883. 匿名 2023/05/04(木) 11:18:40 

    >>1816
    こういう感情論で物事かたって私刑賛成派がいるからガーシーなんかが当選するんだよ。
    ならあなたのがるちゃんでのコメントも晒されてたらいいよ。このコメントの感じからして普段ろくなコメントしてなさそうだし。

    晒されたら顔真っ赤になって怒るだろうね。

    +17

    -6

  • 1884. 匿名 2023/05/04(木) 11:19:09 

    >>1855
    Twitterアカウント削除したみたいだけど謝罪なりしてから消したほうが良かったかもね

    +11

    -0

  • 1885. 匿名 2023/05/04(木) 11:19:24 

    偽アカの発言をこんなことも言ってたんでしょ!とか書いちゃう人はほんと気を付けたほうがいいよ
    ネットに書いてあることが何でも正しいわけじゃ無い
    だって本人が書いたって書いてあったから!は通じないからね

    +4

    -0

  • 1886. 匿名 2023/05/04(木) 11:19:29 

    >>48
    笑顔で横取りなのがこわい

    +27

    -1

  • 1887. 匿名 2023/05/04(木) 11:19:33 

    >>1703
    でもさ、一度少年ががっちり掴んだボールをむしり取るって、どのみち大人げないよねw

    最初はその男性のところに飛んできてたって、その後少年が掴んだのなら、「まー、しゃーないか」となって、むしり取ろうとは普通思わないと思うw

    +14

    -6

  • 1888. 匿名 2023/05/04(木) 11:19:33 

    >>1374
    かなC😭

    +24

    -0

  • 1889. 匿名 2023/05/04(木) 11:19:37 

    >>1880
    がるちゃんに浸って他人叩きしてるあなたの姿もきっとドン引きされるよ

    +2

    -4

  • 1890. 匿名 2023/05/04(木) 11:20:13 

    ヤクルトさん!この騒ぎなんとかして〜
    お願いします!!

    +1

    -4

  • 1891. 匿名 2023/05/04(木) 11:20:15 

    >>4
    特定班出番だぞ〜みたいなことツイートしてる人がいて引いた
    Twitterのああいうノリ気持ち悪い

    +41

    -4

  • 1892. 匿名 2023/05/04(木) 11:21:01 

    >>1877
    特定班って呼称がもう警察組織きどってんの?って感じ
    ネット犯罪者だよね、ただの

    +12

    -2

  • 1893. 匿名 2023/05/04(木) 11:21:10 

    >>428
    アメリカで暮らしてるけど、アメリカでは目が合ったりしたらそれが一般的な振る舞いなんだよ
    日本人は目が合ったからといってすれ違いざまに挨拶しないでしょ?
    代わりに会釈したりちょっと頭下げたりする人はいるけど

    でも実は皆んながやるわけじゃないんだなー
    日本に旅行に行くような人はそれなりに教養があって経済的にも多少余裕がある人が多いからね…
    そういう人はやるんだけどね…
    アメリカで暮らしてるとそういうのしない人も沢山いるし、露骨にアジア系にだけ挨拶しないヤバい人もちょいちょいいるよw

    +29

    -0

  • 1894. 匿名 2023/05/04(木) 11:21:12 

    >>1812
    大丈夫、村上くんはちょっと今調子悪いだけよ、大丈夫大丈夫

    +4

    -1

  • 1895. 匿名 2023/05/04(木) 11:22:20 

    盗みを働く輩はそもそも嫌いだけどそれを放送してニヤニヤしてるマスゴミにも寒気がする
    それに乗っかって叩くような単純なモブが木村花さんを死なせたわけだし
    つかホームランを上背のない子供がキャッチできたのすごいなw
    奪ってやるなよw

    +3

    -1

  • 1896. 匿名 2023/05/04(木) 11:22:24 

    >>1380
    子供が取れたと思って笑顔からの呆気にとられて顔硬直かなって

    +5

    -0

  • 1897. 匿名 2023/05/04(木) 11:22:46 

    >>529
    紳士!

    +12

    -1

  • 1898. 匿名 2023/05/04(木) 11:22:53 

    >>1771
    正義感振りかざして個人情報漏らすのも他人を馬鹿にするのもどちらもネットのマナーに沿ってないと思うんだけど、なんでネットリテラシーの話の流れでそんなコメ書くほど人を馬鹿にしたくなっちゃったの?
    いじめ好きすぎるでしょ

    +8

    -1

  • 1899. 匿名 2023/05/04(木) 11:23:00 

    >>48
    このオババは晒された?

    +22

    -1

  • 1900. 匿名 2023/05/04(木) 11:23:04 

    >>1074
    これ見ると奪い取ったと思われる女性の子供が最初にもらった感じだね。
    この女性が後ろに向かって両手挙げて喜んでるとき女性の前にいた子供2人も後ろで両手挙げて一緒に喜んでるのが映ってるね。

    +8

    -5

  • 1901. 匿名 2023/05/04(木) 11:23:45 

    >>1827
    アホかな?
    これは一般人が私刑で特定してるのであって、あなたが言ってる「個人情報出して欲しい事件」ってどうせマスコミのことでしょ。
    ルールをそれなりに守って個人情報出さないマスコミによる報道とルール守らずやりたい放題でやってる一般人を同列に語るなよ。

    +8

    -10

  • 1902. 匿名 2023/05/04(木) 11:23:47 

    >>1826
    ましてやここはガルちゃんだしさ

    性別関係ないけど
    母親かもしれない人がいじめみたいなことしてんのかって思うと悲しくなるわ

    自分に関係のない他人に対して
    ここまでの悪口や批判する人って性格に問題あるよ。

    +24

    -2

  • 1903. 匿名 2023/05/04(木) 11:24:26 

    >>1879
    これよく見つけたね。
    ちょっと上からみると分かる。
    フェンスと網の間に挟まってるのを取ったのじゃなくて、2バウンド目におじさんが下手でキャッチしてる。
    正面から見てフェンスと網に挟まってるようにみえたのは実はすでにおじさんがキャッチした後じゃないか?
    それを上から子供が手で掴んだ形にみえる。

    どっちびいきでもないけど。

    +14

    -3

  • 1904. 匿名 2023/05/04(木) 11:24:27 

    >>1893
    アメリカって店員が横柄なイメージがあるんだけどやっぱり売ってやってる意識と売ってもらってる意識の国なの?
    日本は逆だよね

    +2

    -0

  • 1905. 匿名 2023/05/04(木) 11:24:30 

    仕事行くの嫌だろうね
    職場もバレてるらしいじゃん

    ボール子供に渡せば良かったのにねぇ

    +22

    -2

  • 1906. 匿名 2023/05/04(木) 11:24:33 

    >>1881
    それなんだよね
    ちょっと強奪じゃなかったかもって話が出たら、でも席移動ガーー!
    そら禁止なんだろうけど、相手が子供じゃなかったらここまで拡散されてないし、あんたも興味なかったでしょっていう
    ロングバージョン見てそれでもおっさんがこれだけ叩かれてるの当然!って言う人間は正直怖いわ
    おっさんに非がないとは言わないけど、私刑が過ぎる
    偽アカの発言書いて、こんなことも言ってたらしいよ!とか書き込む人は逆に加害者だしね

    +22

    -4

  • 1907. 匿名 2023/05/04(木) 11:24:49 

    >>1853
    ネットで私刑する日本人よりその場でブーイングのアメリカのほうがよっぽどいいね

    +9

    -0

  • 1908. 匿名 2023/05/04(木) 11:25:01 

    よく見ると子供の後ろあたりに落ちたのを男性が先に取る
    子供がそれに遅れて手を出したように見えるよ

    +3

    -4

  • 1909. 匿名 2023/05/04(木) 11:25:15 

    >>1887
    それがむしろおじさんが先に下からガッチリ掴んでるボールを少年が上から取りにいってるんよね…
    まぁそれでも子どもにあげた方がイメージはいいけど、親戚の子とかにあげるのかもしれないし、大人が常に譲るのが絶対正義でもないしなぁ
    何にせよ晒しあげるのは不正義だよ

    +19

    -3

  • 1910. 匿名 2023/05/04(木) 11:25:45 

    >>48
    これを見に来た

    +11

    -1

  • 1911. 匿名 2023/05/04(木) 11:25:46 

    >>1873
    ペンギンの春日さんの対応を参考にすると、本人が自主的にボールを返却、少年への謝罪文を提出、一通り炎上した後で少年関係者からもう謝罪いただきました怒ってませんのコメントがあれば鎮火しそう。ネット社会は怖いね。

    +2

    -2

  • 1912. 匿名 2023/05/04(木) 11:27:08 

    >>1849
    普通に考えても危険行為だと思うけどな〜

    子どももルール違反してる!ボールはそもそもおじさんのもの!っていうのが百歩譲って真実だとしても移動禁止ルールの趣旨は危険防止だよね、一般的に考えたって
    せめて、なぎ倒した人たちには謝罪したんかいな?このおじさん

    +6

    -3

  • 1913. 匿名 2023/05/04(木) 11:27:52 

    >>1879
    もっちーが最初に触ってる位置の時点で他の客の前に入っているのでダメだわ

    +8

    -5

  • 1914. 匿名 2023/05/04(木) 11:28:27 

    ちゃんと見てなかったけどSNSで拡散された系なの?
    だとしたら正義感じゃなく歪んだ性的倒錯だろな
    人が叩かれるの見てエレクトするタイプ
    バズったのは単に二次収穫で本来の目的ではないはず

    +3

    -1

  • 1915. 匿名 2023/05/04(木) 11:28:45 

    >>1892
    ほんとそれ。
    特定批判されたら「特定されるやつが悪い」とか「謝罪してないのが悪い」とか。
    やばい思考回路だわ。

    +8

    -3

  • 1916. 匿名 2023/05/04(木) 11:29:15 

    >>1864
    私もそれ思った
    このおっさんの件は擁護できないけど、
    例えば自分が試合見てテンション上がってて、一番推しの選手のホームラン取れちゃった-!!うぉー!ってなったけど、すぐ横で子供も手を伸ばしてたのに気付かず、そこだけ悪意持って映像拡散されたら。。。

    普通ボールだけ目で追ってるから、横に子供も構えてるかどうかすぐ気づかないかも
    後で気づいてボール譲ってもそこは映像切り取られたらどうしようもないし

    +18

    -2

  • 1917. 匿名 2023/05/04(木) 11:29:18 

    >>1852
    そのやせ我慢ができるのが大人って事だよ
    自分の欲をこらえて生き方を態度で示す。
    ぜんぜん腹黒じゃないよ。

    +6

    -0

  • 1918. 匿名 2023/05/04(木) 11:29:26 

    >>1913
    ここでの論点は子供から奪ってるのかどうかって話では?

    +10

    -1

  • 1919. 匿名 2023/05/04(木) 11:29:35 

    子どもはガッカリ、周囲の大人はドン引き。
    心が痛むわ。私刑は良くないと思うけど、視聴者も観戦者もそれだけ不快感と怒りを感じたのでしょうね。子どもからむしりとってるから怪我がないか心配です。大人から急に殴られるのと同じかと。

    +3

    -4

  • 1920. 匿名 2023/05/04(木) 11:30:12 

    >>1771
    そんなこと言わなくても良くない?

    +5

    -1

  • 1921. 匿名 2023/05/04(木) 11:30:14 

    >>1859
    餅まき懐かしい!あれも本性でるよね

    +3

    -0

  • 1922. 匿名 2023/05/04(木) 11:30:53 

    >>1849
    野球に興味のない人はあの場所にはいないわ

    +3

    -2

  • 1923. 匿名 2023/05/04(木) 11:30:55 

    >>1868
    こんなことするやつって、絶対に過去の叩き系にも参加してるだろうに、全く学ばないんだね
    ほんと逮捕されればいいのに
    正義感履き違えてるやつ大嫌いだわ

    +36

    -0

  • 1924. 匿名 2023/05/04(木) 11:30:56 

    こんなやつは燕ファンやめろ!って怒ってる人達って、日頃Twitterで選手に誹謗中傷してるくせにね。そのほうがよっぽど子供に悪影響なんだわ。

    +6

    -0

  • 1925. 匿名 2023/05/04(木) 11:31:29 

    >>438
    Gifではないけど、動画だと前の女性にもハイタッチしに行ってたよ。
    山田哲人のホームランボールを少年から“横取り”中継に映った男性大炎上「もう燕ファン辞めろ!」

    +37

    -0

  • 1926. 匿名 2023/05/04(木) 11:31:39 

    関係ないけど春日が炎上したの可哀相だよね
    ペンギン(動物)が好きな人って基本的に人間ギライだから
    落ちた子猫のために増水したマンホールに入って助けろとかいう通報ジジイババアいたし
    人の命より動物鳥猫w

    +1

    -8

  • 1927. 匿名 2023/05/04(木) 11:31:41 

    >>1900
    それならせめて自分の子供に渡して子供に喜ばせれば良かったね
    あれじゃ自分が主役とばかりに振る舞ってるし
    まあ野球興味ないからこう思うんだろうけど、その時のテンションはすごいんだろうね

    +9

    -0

  • 1928. 匿名 2023/05/04(木) 11:31:51 

    >>1918
    ボールは子供の目の前にあった

    +4

    -10

  • 1929. 匿名 2023/05/04(木) 11:32:16 

    >>1819
    わざわざこの短いバージョン貼って
    なんでオジサン擁護してるの?

    長いバージョンでボールの軌道、そこからのボールのバウンド、子供の手に持たれた球をグイッと奪い取るオジサン。
    ちゃんとわかるよ。


    +8

    -8

  • 1930. 匿名 2023/05/04(木) 11:32:47 

    旦那が近くにいたらぶん殴ってると思う
    ネットリンチとか私刑って言われて疑問に思う人いるかもだけど
    やられて当然のことをしているし、罰は受けるべきだと思う

    +1

    -9

  • 1931. 匿名 2023/05/04(木) 11:32:59 

    >>1703
    2ちゃんの動画だと2回バウンドの後おっさんが下からキャッチしてる

    +10

    -0

  • 1932. 匿名 2023/05/04(木) 11:33:06 

    >>968
    今回のケースとはわりと違うが、前にコンサートで推しを見ていたら別のメンバーが投げた物が飛んできてそれが思いっきりぶつかってそのまま別な人の方に転がっていったたことあるけど、最終的に手に取った人の物だと思って諦めたことあるよ
    ホームランボールも頭上を通過したことがあるけど、とる時にエラーしたら諦めるなーって思った

    +8

    -0

  • 1933. 匿名 2023/05/04(木) 11:33:32 

    >>1
    卑怯だな

    +5

    -1

  • 1934. 匿名 2023/05/04(木) 11:34:18 

    >>1916
    子供に譲るルールなんてないし、よそのガキにそんなあんじょうせないかんのやって話や

    真相らしい

    まずホームランボールが男性のところに跳んできた

    男性弾いて子供の足元に

    男性ボール拾いに行く

    お前ら「アイツ横取りした!!大人のくせに子供に譲れよ!!」
    横取りしてないのにね

    山田哲人のホームランボールを少年から“横取り”中継に映った男性大炎上「もう燕ファン辞めろ!」

    +25

    -50

  • 1935. 匿名 2023/05/04(木) 11:34:33 

    >>1916
    メディアは害意を以て切り取ることに命かけてるしねw
    なんでそんな歪んだ人が報道にいるのか謎

    +1

    -0

  • 1936. 匿名 2023/05/04(木) 11:34:49 

    >>1862
    おじさんだよ
    子どもが後から手を乗せてるんよ

    +18

    -3

  • 1937. 匿名 2023/05/04(木) 11:36:02 

    >>1893
    アメリカは移民の国だから、私は怪しい人じゃないですよっていう意味も込めて積極的に挨拶するみたいな説をテレビで見たことある

    +10

    -0

  • 1938. 匿名 2023/05/04(木) 11:36:09 

    >>2
    おばさんの方が強欲だよね🤣

    +29

    -0

  • 1939. 匿名 2023/05/04(木) 11:36:25 

    これ、相手が子供だったからって話ではなくて、普通、誰かが一度つかんだボールを、奪うようにして取るってあり得ないよなと思う

    たとえ相手がおっさんでも、誰かががっちりつかんだボールを、横からエイヤ!って奪い取ることは普通しないと思うw

    +2

    -3

  • 1940. 匿名 2023/05/04(木) 11:37:17 

    スポッ…⚾✨
    山田哲人のホームランボールを少年から“横取り”中継に映った男性大炎上「もう燕ファン辞めろ!」

    +66

    -0

  • 1941. 匿名 2023/05/04(木) 11:37:38 

    席移動はどのみちアウト。あの空間はボール取る事に誰もが集中してただろうから、善悪判断は出来ないでしょうね。ボールを奪う敵としかみなさなかったのでしょう。

    +0

    -1

  • 1942. 匿名 2023/05/04(木) 11:38:11 

    でもちゃんとおっさん悪くなくね?と冷静に検証する人が出てくるのも日本のいいところ

    +9

    -2

  • 1943. 匿名 2023/05/04(木) 11:38:42 

    >>1928
    一番最初にキャッチしたのは男性。それがバウンドして子供の方にいった。
    まぁ優しい大人ならそのまま子供に譲るかもしれないけど。
    周りはその一部始終を見てるからお父さんらしき人も笑ってるんじゃないの。

    +12

    -2

  • 1944. 匿名 2023/05/04(木) 11:38:48 

    >>1904
    お店と人による
    売ってやってるなんて意識の人はそんなにいない
    横柄なのの中には高級感出そうとしておかしくなってる人もいるけど、単に仕事熱心じゃないだけの人が大多数
    小売店の販売員って基本的にはあまり優秀ではない人がやっていることが多いので…
    ただ基本的に常に笑顔で接客すべきという概念はないかなぁ
    笑顔でなくても嫌な気持ちにさせず、丁寧な接客をするシゴデキも稀にいる

    あとレストランとかはチップ文化なのでめっちゃ愛想いい店員さん結構多い
    超日本人の私としてはその分チップへのプレッシャーを半端なく感じるけどw

    +3

    -0

  • 1945. 匿名 2023/05/04(木) 11:38:54 

    昨日の中日と阪神の試合では、女性が取ったファールボールを前の席の男の子にあげてたのを観たよ。
    男の子すごくびっくりしながらめっちゃ嬉しそうでほっこりした。

    +4

    -3

  • 1946. 匿名 2023/05/04(木) 11:39:21 

    棺桶まで持ってってくれる人の手に渡れば嬉しいけどそんなことの方がまれなんだろな

    +1

    -0

  • 1947. 匿名 2023/05/04(木) 11:39:43 

    >>1928
    子供も自分の席から移動してない?

    +11

    -0

  • 1948. 匿名 2023/05/04(木) 11:39:55 

    >>1>>17
    動画見たけど、男性が取ったのを子供が横取りしようとしたのを男性がムキになって取りに行った感あるよ。
    子供のお父さん?の雰囲気的にも和やかな感じだったけど。子供に譲れってのも違うと思うし、まぁそっちが拡散されてたらジェントルマンにはなれただろうけどさ。

    +5

    -28

  • 1949. 匿名 2023/05/04(木) 11:40:13 

    >>218
    フルネームから住所特定はどうやるんだろう

    +29

    -0

  • 1950. 匿名 2023/05/04(木) 11:40:36 

    >>1941
    ほんとにそうだよね
    おじさんはたしかに大人気なかったけど両方ともマナー違反してるんだから子供だけを擁護するのは間違ってる
    でも周りの観客の雰囲気を映像見てるとボール欲しさに席移動するのってマナー違反ではあるけど球場では頻繁に起こってるんだろうな

    +6

    -0

  • 1951. 匿名 2023/05/04(木) 11:40:37 

    子供の目の前にバウンドしてきたボールを子供が取ろうとした時に4席離れたところからきた大人が席に座ってる数人に迷惑をかけながら入り込んできて取って行った、というように見える

    +9

    -12

  • 1952. 匿名 2023/05/04(木) 11:40:37 

    大人だって好きで行ってるんだボール取れたら嬉しいし欲しいさ

    +14

    -5

  • 1953. 匿名 2023/05/04(木) 11:40:49 

    >>1133
    よっコメント上手!!動画だけでもおもろいけどこのコメントで笑い抑えきれんかったわ

    +15

    -1

  • 1954. 匿名 2023/05/04(木) 11:40:58 

    >>1901
    同列じゃないのはそりゃそうだけど私は世の中を嘆いただけ
    こういうネット犯罪に対してまだまだ規制が追いついてないのは問題じゃない
    どうせ何の罪にも問われないと思ってエスカレートする人たちの行為はもっと問題じゃんって話
    あなただって悪気なくした行為が大勢から「最低!」って思われた結果、自分の情報が色々ネットで拡散されたら「なぜ罪を犯したわけでもないのにそこまでされなきゃいけないの?」って思うでしょ

    正義マンも、本質見ずに言葉尻で突っかかってくる人もほんと増えたわ

    +17

    -1

  • 1955. 匿名 2023/05/04(木) 11:41:05 

    ガルでも騒ぎになってるw
    男性が獲って子供が上から手を乗っけたのが事実だよね
    その子供が力いっぱい握ったから男性も力入れて引き寄せた
    身近に子供いない人なんだろうけど大人げない男性で喜んだあと子供に渡せば良かったのに
    一緒に記念撮影するだけで思い出になるだろうし
    しかしここまで炎上するネットリンチ怖い

    +28

    -1

  • 1956. 匿名 2023/05/04(木) 11:41:16 

    >>9
    ダメはダメで徹底せずにやったもの勝ちの社会になった

    +6

    -1

  • 1957. 匿名 2023/05/04(木) 11:42:27 

    >>1937
    近頃の日本の小学生は怪しい人に大きな声で挨拶するって都市伝説あるけどあれはマジなのかね
    とりあえず挨拶されたことないけど

    +4

    -0

  • 1958. 匿名 2023/05/04(木) 11:42:34 

    長いバージョン見ても普通に大人が子供から奪ってるけどね。てかあんな大人が違う席飛び込んでくるの危なすぎる。飲み物持ってる人も溢す可能性あるし

    +22

    -4

  • 1959. 匿名 2023/05/04(木) 11:42:35 

    トラブルの元になるからホームランボール持ち帰り辞めた方がいいんじゃない?

    +8

    -3

  • 1960. 匿名 2023/05/04(木) 11:42:35 

    確かにマナー違反で大人げないかもしれないけどそこまで目くじらを立ててネットリンチするほどのことかね?
    フィールド内に身を乗り出して守備妨害したりファウルボール取っちゃう客のほうがよっぽど腹立つわ
    WBCでも東京ドームでエキサイティングシートの客がやってたけど

    +17

    -1

  • 1961. 匿名 2023/05/04(木) 11:42:35 

    >>1943
    バウンドしたならそれはキャッチしたとは言わない

    +8

    -5

  • 1962. 匿名 2023/05/04(木) 11:42:52 

    >>650
    絶対言う。
    子供に返したれオバハン!くらいは私なら絶対言う。
    当たり前やん

    +91

    -4

  • 1963. 匿名 2023/05/04(木) 11:43:35 

    >>1782
    この女の子は笑顔で喜んでるからいいじゃん。あなたみたいに皆捻くれてないのよ。

    +18

    -2

  • 1964. 匿名 2023/05/04(木) 11:43:36 

    >>1906
    球場でのマナー違反を晒されることって過去にもたくさんあった。ネットでのやりすぎな私刑は対処したほうがいい。
    一方球場での観戦時にはこういうリスクがあることを頭に入れておいたほうがいいと思う。ネットで晒したりする人たちがいるのは現実ですぐにはなくならない。自分を守るためにも過去から学んだ方がいい。
    アメリカでもファアルボール捕ったファンが特定されて仕事辞めて引越しもして警護つけないと暮らせないくらいに炎上した事件があった。

    +13

    -0

  • 1965. 匿名 2023/05/04(木) 11:43:55 

    追いかける男性もガッカリする子も周囲の大人も。
    それぞれが経緯を把握出来るわけないよね。
    一方的に晒された男性は気の毒ね。

    +9

    -0

  • 1966. 匿名 2023/05/04(木) 11:43:57 

    >>1904
    >>1944だけどごめん、「シゴデキも稀にいる」はちょっと酷かった
    「時々いる」に訂正させてください!

    +2

    -0

  • 1967. 匿名 2023/05/04(木) 11:44:32 

    そもそもなんで一般人がsnsやるのかがわからない
    そこから辿られるわけでしょ
    ビジネスツールじゃないなら、親しい人とメールとかで十分なのに

    +3

    -5

  • 1968. 匿名 2023/05/04(木) 11:44:37 

    >>48
    この女性は、子どもの親御さんで、夫に見せたたかっただけらしいよ。5ちゃんで知った。

    +4

    -37

  • 1969. 匿名 2023/05/04(木) 11:44:40 

    >>1409
    いらないww

    +20

    -2

  • 1970. 匿名 2023/05/04(木) 11:45:06 

    >>1527
    全然関係ないけど右端の、この男の子のお父さん?お兄さん?みたいな人がヌートバーに見える

    +67

    -2

  • 1971. 匿名 2023/05/04(木) 11:45:26 

    >>528
    太っててメガネかけててユニフォーム着て鞄ななめがけのオッサンかぁ
    予想通りの容姿で我ながらいやになった

    +37

    -5

  • 1972. 匿名 2023/05/04(木) 11:45:33 

    >>31
    こりゃモテるわ

    +91

    -0

  • 1973. 匿名 2023/05/04(木) 11:45:40 

    >>1968
    だとしてもやってることやばすぎる

    +24

    -2

  • 1974. 匿名 2023/05/04(木) 11:46:41 

    前にAKB系のアイドルが自分の投げた物(ファンサービス)をキャッチして後ろにポイッて投げた客いたって言ってたから取り合いしてもらえるだけ良かったねの境地でもある

    +0

    -0

  • 1975. 匿名 2023/05/04(木) 11:46:43 

    >>1951
    2ちゃんの動画見た方がいいよ。ガル民が個人で貼ってるやつは変に切り取ってるから一部始終が分からない。
    結論はおっさんが大人気ない。で終わるけど別にここまで叩かれる程ではないとは思う。意外と球場あるあるなやつ。

    +20

    -6

  • 1976. 匿名 2023/05/04(木) 11:46:58 

    >>1960
    ジャニーズの銀テープで頻繁におこってるよね同じようなこと

    +8

    -0

  • 1977. 匿名 2023/05/04(木) 11:47:37 

    仮におっさんが最初にキャッチしてたとしてもそこは子供に譲ったれよと思う。

    でも住所特定したりネットリンチするほどのことか?

    +7

    -3

  • 1978. 匿名 2023/05/04(木) 11:48:20 

    >>1374
    ドラファンだけど悲しすぎるわ

    +30

    -0

  • 1979. 匿名 2023/05/04(木) 11:48:39 

    まあガルマダムの一部も推し活現場やバーゲン会場ではこんなもんじゃないでしょうけどね

    +3

    -0

  • 1980. 匿名 2023/05/04(木) 11:48:42 

    >>992
    今の事態を見るとどこも何もやってないね

    +14

    -0

  • 1981. 匿名 2023/05/04(木) 11:49:43 

    >>1937
    でも実際は怪しい雰囲気の人ほど挨拶せんのよねw
    ただ一回道路渡るタイミングをはかるためにキョロキョロしながら歩道を歩いてたら、前からきた黒人男性に挨拶されたことがあって、あれは多分私が警戒してると勘違いさせてしまったんじゃないかと気になってる
    もしそうならとても心が痛む
    清潔感のあるシャツを着た感じの良い人だった

    +0

    -0

  • 1982. 匿名 2023/05/04(木) 11:49:50 

    >>1975
    2ちゃんの動画を見ての感想だよ

    +3

    -5

  • 1983. 匿名 2023/05/04(木) 11:49:56 

    >>1952
    だから子供から奪うのか

    +3

    -2

  • 1984. 匿名 2023/05/04(木) 11:50:01 

    こんなしょうもないことでリンチはお隣の国のような心根で嫌だよね
    野球ファンに大様な人はいないの?w

    +3

    -0

  • 1985. 匿名 2023/05/04(木) 11:50:21 

    >>1975
    悪意ある切り取り方や嬉々として名前や顔を晒すところにガル民の性格の悪さが窺えるよね
    こういうあからさまな叩きトピはちょっと落ち着いた今くらいの方が冷静なガル民同士で話し合えるから新着は開かないようにしてるわ

    +13

    -2

  • 1986. 匿名 2023/05/04(木) 11:50:26 

    >>1887
    掴んでないですよ。がっちり掴んでたら男性がボールを引っ張った時点で
    子供も引っ張られちゃうけど子供はボールを持っていないので動かなかった

    +9

    -0

  • 1987. 匿名 2023/05/04(木) 11:50:26 

    >>4
    横取りは良くないけど、犯罪でもないのに名前と住所拡散したやつはもっと罪深い

    +16

    -1

  • 1988. 匿名 2023/05/04(木) 11:50:32 

    >>2
    あれ、真実は違うって見たけど。

    +10

    -7

  • 1989. 匿名 2023/05/04(木) 11:50:58 

    そもそもホームランボールを持って帰れるシステムが今の時代に向いてないと思う。
    みんなが大人しく自分の席に座って飛んできた人がキャッチするなんて性善説でしかないでしょ。
    席離れて身を乗り出す、今回みたいな大人がない事してネットリンチを招く、揉み合いで怪我する可能性もある。

    +4

    -2

  • 1990. 匿名 2023/05/04(木) 11:51:13 

    少年が先に持ってたのを手から奪って取ったの??そうじゃないなら住所まで特定されるとか可哀想だね。

    +3

    -1

  • 1991. 匿名 2023/05/04(木) 11:51:23 

    ほんと日本人男性って卑しいね
    アメリカ男性見習って欲しいわ

    +2

    -6

  • 1992. 匿名 2023/05/04(木) 11:51:46 

    >>1984
    野球ファンじゃない人間もこぞって叩きに来てるからね
    子供が可哀想!っていう正義感に溢れる私
    だから

    +7

    -0

  • 1993. 匿名 2023/05/04(木) 11:51:47 

    >>1>>2
    動画色々見てきたけど、4人並んでて
    オジ①②子

    ①男性、と②女性の女性寄りの辺りに落ちてる

    本来取るなら②の女性、もしくは①の男性であって、オジさんと子どもで取り合ってるのがそもそも違うだろ、と思った。
    ①②の人は要らなかったのかも知れないけど。
    ②で跳ねたのをおじさんが横から取ろうとして、子供のとこに行ったのを子供が取ろうとしてオジさんが取った。

    ①と②の人が巻き込まれててドンマイだった。

    +36

    -4

  • 1994. 匿名 2023/05/04(木) 11:51:52 

    自分がこの男性だったら、ネットを見て病みすぎて、ヤベー奴になっちゃうと思う

    +4

    -0

  • 1995. 匿名 2023/05/04(木) 11:52:18 

    >>1961
    バウンドした後おっさんがキャッチしてるよ

    +7

    -1

  • 1996. 匿名 2023/05/04(木) 11:52:39 

    >>1986
    そもそも子供の左隣の女性のとこに落ちたのに、オジさんと子供が争ってるのが謎

    +8

    -0

  • 1997. 匿名 2023/05/04(木) 11:53:12 

    >>68
    うわダッサ

    +31

    -3

  • 1998. 匿名 2023/05/04(木) 11:53:17 

    >>1952
    確実に子供がボール取ったのに、大人が奪い取って、取ったアピールしてたからね。

    さすがに、あれは大人としてないです

    +2

    -11

  • 1999. 匿名 2023/05/04(木) 11:53:28 

    >>1410
    いやいやあなた何様なのよ

    +26

    -16

  • 2000. 匿名 2023/05/04(木) 11:53:40 

    これってブサイクな男の子から可愛い女児がひったくってたらちゃんと男の子は庇ってもらえたんだろうか
    世界ってフェアじゃないから気になる

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。