-
1. 匿名 2023/04/30(日) 21:31:03
私はもやしと豆腐です
+73
-2
-
2. 匿名 2023/04/30(日) 21:31:29
マロニー+10
-2
-
3. 匿名 2023/04/30(日) 21:31:30
出典:3.bp.blogspot.com
+2
-2
-
4. 匿名 2023/04/30(日) 21:31:33
ふ+12
-0
-
5. 匿名 2023/04/30(日) 21:31:39
豆腐 きのこ類+69
-0
-
6. 匿名 2023/04/30(日) 21:31:43
パン粉+5
-0
-
7. 匿名 2023/04/30(日) 21:31:46
厚揚げです。+67
-1
-
8. 匿名 2023/04/30(日) 21:31:52
キャベツ+39
-0
-
9. 匿名 2023/04/30(日) 21:31:56
白菜+11
-0
-
10. 匿名 2023/04/30(日) 21:31:58
和牛+1
-4
-
11. 匿名 2023/04/30(日) 21:32:08
ご飯+6
-0
-
12. 匿名 2023/04/30(日) 21:32:09
切り干し大根
きのこ
わかめ 等+13
-0
-
13. 匿名 2023/04/30(日) 21:32:12
豆腐かお麩+4
-0
-
14. 匿名 2023/04/30(日) 21:32:15
キャベツ+6
-0
-
15. 匿名 2023/04/30(日) 21:32:19
ティッシュとキッチンペーパー+5
-8
-
16. 匿名 2023/04/30(日) 21:32:22
もやし、豆腐、春雨、えのきあたりをよくかさましで使う〜+17
-1
-
17. 匿名 2023/04/30(日) 21:32:25
じゃがいも+7
-0
-
18. 匿名 2023/04/30(日) 21:32:30
>>10
セレブかよw+9
-0
-
19. 匿名 2023/04/30(日) 21:32:46
玉ねぎ
毎日食べてる+27
-0
-
20. 匿名 2023/04/30(日) 21:33:00
きのこ
キャベツ
もやし+10
-0
-
21. 匿名 2023/04/30(日) 21:33:04
キャベツとブロッコリー
炒め物に入れちゃう+6
-0
-
22. 匿名 2023/04/30(日) 21:33:05
大豆ミート+2
-0
-
23. 匿名 2023/04/30(日) 21:33:08
ちくわもよく使う〜+25
-0
-
24. 匿名 2023/04/30(日) 21:33:24
石+0
-4
-
25. 匿名 2023/04/30(日) 21:33:33
きのこともやし、厚揚げ+7
-0
-
26. 匿名 2023/04/30(日) 21:33:37
ちくわ+5
-0
-
27. 匿名 2023/04/30(日) 21:33:39
+9
-0
-
28. 匿名 2023/04/30(日) 21:33:49
マカロニ+2
-0
-
29. 匿名 2023/04/30(日) 21:33:54
かすみ草+1
-3
-
30. 匿名 2023/04/30(日) 21:35:05
>>1
おから混ぜてポテトコロッケ作ってたなー
面倒臭くてやらなくなったけど
口当たり良くて美味しかった+9
-1
-
31. 匿名 2023/04/30(日) 21:35:07
もやし
豆もやし+3
-0
-
32. 匿名 2023/04/30(日) 21:35:14
豚肉のかさ増しには油揚げが最強!+9
-0
-
33. 匿名 2023/04/30(日) 21:35:14
おからパウダー+4
-0
-
34. 匿名 2023/04/30(日) 21:35:39
えのき!
鶏そぼろに入れたり鶏ひき肉と相性いい。+8
-0
-
35. 匿名 2023/04/30(日) 21:37:39
もやし、きゃべつ、豆腐、おから、春雨+5
-0
-
36. 匿名 2023/04/30(日) 21:38:58
>>15
Chinese?+5
-0
-
37. 匿名 2023/04/30(日) 21:42:13
エビチリに鶏胸肉でかさ増し+5
-1
-
38. 匿名 2023/04/30(日) 21:43:15
えのき+5
-0
-
39. 匿名 2023/04/30(日) 21:44:02
お麩+4
-0
-
40. 匿名 2023/04/30(日) 21:45:10
>>11
同意!おかずでかさ増すよりもご飯食べてもらった方がいい気がして(運動部の息子2人)。
強いて言うならご飯のおとも(鮭フレークやめかぶ、なっとう)を常に取り揃えてる
+7
-0
-
41. 匿名 2023/04/30(日) 21:45:16
もやし
豆腐
厚揚げ
きのこ類+6
-0
-
42. 匿名 2023/04/30(日) 21:45:35
ドライカレーやミートソースなど
ひき肉系の料理にレンズ豆入れる
豆戻さなくてもいいし美味しい+4
-0
-
43. 匿名 2023/04/30(日) 21:45:50
こんにゃく+6
-0
-
44. 匿名 2023/04/30(日) 21:46:34
>>1
きのこ類
特にシメジとか。オルニチンも期待して。+6
-1
-
45. 匿名 2023/04/30(日) 21:46:55
こんにゃく+4
-0
-
46. 匿名 2023/04/30(日) 21:46:59
しめじ+7
-0
-
47. 匿名 2023/04/30(日) 21:47:46
お麩をよく使います+3
-0
-
48. 匿名 2023/04/30(日) 21:54:53
ちくわ
子供がナムル好きでよく作るんだけど、ほうれん草ナムルにちくわ入れたら好評だった。+6
-0
-
49. 匿名 2023/04/30(日) 21:57:36
玉ねぎ+5
-0
-
50. 匿名 2023/04/30(日) 22:15:05
春雨+5
-0
-
51. 匿名 2023/04/30(日) 22:23:34
はんぺん+2
-0
-
52. 匿名 2023/04/30(日) 22:24:48
豆腐。ハンバーグにも汁物にも入れる。ヘルシーで年寄りや病人も食べられるしたんぱく質が摂取できる最高な食材+3
-0
-
53. 匿名 2023/04/30(日) 22:34:30
>>15
デリケートな面での吸水シート代わりに使ってるって人いたわ+0
-0
-
54. 匿名 2023/04/30(日) 22:37:36
エリンギ+1
-0
-
55. 匿名 2023/04/30(日) 22:37:49
>>37
実家も鶏むねでカサ増ししてたんだけど、普通に合うし美味しいから外で食べるエビチリ物足りなく感じる(笑)+5
-0
-
56. 匿名 2023/04/30(日) 22:46:04
玉ねぎ。
味噌汁、炒めもの、カレー、何でもたっぷり入れる。
一時、大雨災害のせいで高くなっちゃって悲しかったよ。+5
-0
-
57. 匿名 2023/04/30(日) 22:59:03
>>11
冷凍チャーハン+ごはん+塩+卵+4
-0
-
58. 匿名 2023/05/01(月) 00:53:56
>>37
私ば卵
レタス敷いて卵敷いてエビチリ乗せる
卵は甘めが好き
+4
-0
-
59. 匿名 2023/05/01(月) 02:55:21
>>8
私もキャベツだったんだけど最近高くて買えない。代替品はもやしです+4
-0
-
60. 匿名 2023/05/01(月) 03:26:08
焼売や肉団子は細かくつぶしたはんぺんでかさ増し。
はんぺんを袋ごと手でもんで細かく潰してから袋を開けると楽だよ。+3
-0
-
61. 匿名 2023/05/01(月) 03:46:37
えのき+0
-0
-
62. 匿名 2023/05/01(月) 05:21:34
キノコ類と玉ねぎ+3
-0
-
63. 匿名 2023/05/01(月) 08:09:26
パスタの3分の1くらいエノキにしても気にならない+2
-0
-
64. 匿名 2023/05/01(月) 09:36:45
>>1
もやしや豆腐も使うけど
足が速いんだよなー
大食い6人分なんで玉ねぎ、キャベツ、厚揚げあたりで量増やす
+1
-0
-
65. 匿名 2023/05/01(月) 09:39:53
カサ増しって
外食産業やお惣菜屋さんが使いそうな概念だね+0
-1
-
66. 匿名 2023/05/01(月) 10:34:53
パスタ茹でる時キャベツでかさ増し。ダイエットだけど。やきそばもキャベツ増量で麺半分くらいにできる。+0
-0
-
67. 匿名 2023/05/01(月) 10:36:20
>>37
かさ増しというか、エビのかわりに胸肉入れたりする(笑)+2
-0
-
68. 匿名 2023/05/01(月) 18:53:12
鶏からする時はゴボウでかさ増し
普通に美味しい
むしろないと物足りない+0
-0
-
69. 匿名 2023/05/02(火) 06:57:38
おから+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する