ガールズちゃんねる

お米の代わりやかさ増しに使うもの

87コメント2021/11/28(日) 10:24

  • 1. 匿名 2021/11/26(金) 22:15:52 

    ダイエットを始めました。
    お米をたくさん食べたいのですがそれで太ったので、今日はお米にキャベツを混ぜて食べましたがとてもおいしく食べられました。
    たまにきのこなども混ぜていますが、お米に混ぜるとよいものあれば教えてください。

    +26

    -1

  • 2. 匿名 2021/11/26(金) 22:16:05 

    そんなときには、オートミール

    +58

    -8

  • 3. 匿名 2021/11/26(金) 22:16:17 

    マンナンヒカリ

    +34

    -0

  • 4. 匿名 2021/11/26(金) 22:16:38 

    お米の代わりやかさ増しに使うもの

    +39

    -0

  • 5. 匿名 2021/11/26(金) 22:16:45 

    細かく切ったしらたき

    +35

    -1

  • 6. 匿名 2021/11/26(金) 22:16:47 

    発芽玄米と半々で炊いて食べてるよ

    +23

    -0

  • 7. 匿名 2021/11/26(金) 22:16:55 

    豆腐

    +14

    -0

  • 8. 匿名 2021/11/26(金) 22:16:59 

    マンナンひかり

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2021/11/26(金) 22:17:13 

    糸こんにゃくを刻んで茹でてから(アク抜き)混ぜて炊くとかは聞いたことある
    めんどくさ過ぎてやった事はない

    +24

    -1

  • 10. 匿名 2021/11/26(金) 22:17:17 

    かさましになるか分からんけど、豆腐丼美味いよ!ヘルシーだよ

    +10

    -0

  • 11. 匿名 2021/11/26(金) 22:17:18 

    冷凍うどん

    +0

    -8

  • 12. 匿名 2021/11/26(金) 22:17:29 

    オートミール

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2021/11/26(金) 22:17:57 

    もち麦

    +45

    -0

  • 14. 匿名 2021/11/26(金) 22:18:22 

    米にキャベツ混ぜるってそんな発想なかったわ

    +29

    -0

  • 15. 匿名 2021/11/26(金) 22:18:45 

    しらたきをから炒りしてお米と一緒に炊いていたけど、時間が経てば固くなるからマンナンヒカリが一番

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2021/11/26(金) 22:18:52 

    もやし

    +1

    -2

  • 17. 匿名 2021/11/26(金) 22:18:55 

    混ぜ物したご飯だと結局ご飯食べたい欲が満たされないので結局食べる量でコントロールしていく事にした
    主は美味しく食べられるなら量多い方が満足感あるのかな

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2021/11/26(金) 22:19:08 

    結局米食べつつ
    量減らすのが痩せた
    代替品はフラストレーションたまってリバウンドした

    +32

    -0

  • 19. 匿名 2021/11/26(金) 22:19:16 

    オートミール使ってる
    最近はハマって2種類を使い分けてる

    数年ぶりに痩せたよ

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2021/11/26(金) 22:19:23 

    すぐお腹減るかもしれないけど、お粥にするのオススメ
    同じ1膳でも使うお米の量が少しで済む
    ほうじ茶で炊く茶粥は香ばしくて食べやすいです

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2021/11/26(金) 22:19:32 

    お米より、一緒に食べるおかずで太ったんではなく?

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2021/11/26(金) 22:19:38 

    だいこん飯
    お米の代わりやかさ増しに使うもの

    +13

    -1

  • 23. 匿名 2021/11/26(金) 22:19:39 

    >>9
    味は変わらないのに、新米みたいにモチモチになるよ

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2021/11/26(金) 22:19:52 

    納豆ご飯ならご飯かさ増しみたいなものじゃない?

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2021/11/26(金) 22:20:35 

    えのき茸

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2021/11/26(金) 22:20:42 

    おじやにして冷ましてかさ増やす
    リゾットでもオッケー

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2021/11/26(金) 22:20:46 

    おから
    おからが安く手に入るので、ご飯にも小麦粉にも混ぜて使ってます。

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2021/11/26(金) 22:21:20 

    >>1
    思い切って糖質カット炊飯器買ってみるのはどう??

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2021/11/26(金) 22:21:32 

    ビタバレー

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2021/11/26(金) 22:21:34 

    五ミリ各に切った大根を油無しで炒めたのをご飯に混ぜるのにハマってます、からい大根も甘くっていいよ

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2021/11/26(金) 22:22:53 

    >>2
    オートミール流行ってるねー

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2021/11/26(金) 22:23:29 

    >>1
    なんか小学生の作文みたい

    +3

    -9

  • 33. 匿名 2021/11/26(金) 22:24:50 

    カリフラワー

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2021/11/26(金) 22:25:20 

    じゃがいものカロリーは白米の半分以下です。今年のじゃがいも高いけどね

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2021/11/26(金) 22:27:23 

    熱々ご飯は美味しいけど、量減らしたくないなら冷やして食べるのもあり。白米を冷やすとでんぷんが一部食物繊維に変化して糖質が減る。
    かなりメジャーだから調べてみて。

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2021/11/26(金) 22:27:23 

    細かく刻んだカリフラワーが近所の冷凍食品コーナーで売ってて買ってみたけど、かさ増ししても気にならなくておいしかったよ

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/26(金) 22:28:24 

    >>4
    結構高いから、楽天スーパーセールの時まとめ買いしてるwちょうど次のセール時期くらいに無くなるし、ポイントも高い分付くしね。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2021/11/26(金) 22:29:09 

    >>1
    まぜご飯やお粥いいよ、かさ増しになるし腹持ちが良いしお通じは良くなる。昼は無理でも朝晩はそれで。飽きるから数日だけやって、次は普通に食べて減塩メニューに切り替えたり。少しずつで。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2021/11/26(金) 22:29:50 

    >>1
    キャベツも糖質が高めなので糖質の低い野菜を混ぜて食べた方がより効果が出やすいと思います

    私は湯通しした白滝をジューサーで細かくしてからお米に混ぜて炊いてます
    刻んで混ぜるともう少しぷちぷちした食感が残ります
    個人的にどっちも違和感なくおいしく食べられてます

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2021/11/26(金) 22:33:17 

    >>9最初からお米サイズに切ってあるのも売ってるよ。
    初めて見たのはこんにゃくパークだったけど、ベイシア(群馬に本社がある)にも売ってた。

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2021/11/26(金) 22:35:40 

    ダイエットで絶賛オートミール生活してる
    月 きのこたっぷりトマトリゾット
    火 野菜チヂミ
    水 雑炊
    木 チーズとベーコン入りリゾット
    金 お好み焼き
    土 カレー
    日 ピザ
    先週の夜ご飯の献立だけど全部オートミール、味付け次第だけど美味しくて苦になってない

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2021/11/26(金) 22:37:20 

    便秘解消も兼ねて押し麦入れて炊いたご飯食べとる。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2021/11/26(金) 22:37:25 

    >>41だけどお米に混ぜたら良いものだったね、ごめんスレチだ。すみませんでしたm(_ _)m

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2021/11/26(金) 22:39:50 

    えのき!

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/26(金) 22:40:58 

    >>13
    私ももち麦入れてる。
    便通良くなるし美味しい。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2021/11/26(金) 22:41:34 

    きのことか?
    繊維質多いけど、普通に美味しくて沢山食べたくなっちゃうか…

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2021/11/26(金) 22:42:37 

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2021/11/26(金) 22:42:58 

    オートミール美味しい?
    おすすめ教えて欲しい

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2021/11/26(金) 22:46:33 

    >>28
    そんなものがあるんですね。
    炊飯器、もう古いので調べてみます。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/26(金) 22:47:14 

    お米の代わりやかさ増しに使うもの

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2021/11/26(金) 22:53:43 

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/26(金) 22:56:16 

    押麦入れてる

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/26(金) 23:01:55 

    主です!
    オートミールはまだ試したことがないです。
    キャベツは糖質高いんですね。
    前にテレビでご飯の代わりに食べてたのを見てやってみたのですが、あれは節約のためだったのかもしれません…。
    色々とアドバイスありがとうございます!
    参考にします。絶対に痩せてみせます!

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2021/11/26(金) 23:04:50 

    私はこれにお世話になっています。ごはんと粒を半々くらいにして炊いてるよ。結構お腹にたまるよ。
    お米の代わりやかさ増しに使うもの

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2021/11/26(金) 23:07:58 

    白滝入れてる

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2021/11/26(金) 23:25:38 

    >>27
    私もおからパウダー混ぜて炊いてる
    お通じ良くなったよ!

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2021/11/26(金) 23:33:06 

    >>2
    オートミール美味しいですか?

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/26(金) 23:45:32 

    >>32
    小姑の嫌味みたい

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/26(金) 23:49:24 

    オートミールってどんな味なの?

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/26(金) 23:50:52 

    >>22
    おしん、大根めし炊くの上手だったよね

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/27(土) 00:03:31 

    もち麦と十六穀両方入れる

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/27(土) 00:06:40 

    >>2
    オートミール、味は美味しいくて好きなんだけどどうしてもお腹が張って便秘になるからやめた

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2021/11/27(土) 00:09:48 

    快適空間222ってとこのこんにゃくごはんが気に入ってる。
    レンジで温めて、白米に好きな量を混ぜるだけ。
    炊飯タイプは、自分のと家族のとをわけて炊かなきゃいけないけど、これは後混ぜできて便利。
    お米の代わりやかさ増しに使うもの

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/27(土) 00:11:38 

    >>2
    アメリカの物だったから安全性が不明なのと単純に飽きた。どこの物だと安全なのかな。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/27(土) 00:17:25 

    >>19
    オススメの食べ方を教えて下さい。どのくらいの期間で何キロ痩せましたか?

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/27(土) 00:39:13 

    >>1
    大根の皮を刻んで米と一緒に炊く。
    かさまし感はあまり無いですが皮は栄養があると思うので。葉っぱも入れても良いと思います。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/27(土) 00:47:07 

    米じゃなくて全部キャベツの千切りの日も作ってた。今も食欲ない時はそんな感じ。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/27(土) 00:48:26 

    >>2
    オートミールも結局炭水化物は入ってるから、どうせ食べるならお米で脂質制限した方が痩せるよ。

    糖質制限は糖質に敏感になりやすくなってインスリンの調節がうまく行かなくなってしまうらしく、しない方が良いみたい。

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2021/11/27(土) 01:38:59 

    スーパー大麦か酵素玄米

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/27(土) 01:45:52 

    大麦
    栄養たっぷりで玄米や雑穀米ほど癖が強くなくて安い
    だけどダイエットって意味なら厳しいかな

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/27(土) 02:43:11 

    トピズレですが、しらたきをパスタ風に。
    茹でてからフライパンで から炒りして(パチパチ…て音がするまで)、お好みのソースで。
    お米に飽きたらお試し下さい。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/11/27(土) 02:58:04 

    >>32
    確かに!小学生の絵日記みたいな文面だよね

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2021/11/27(土) 03:35:56 

    >>1

    圧倒的カリフラワーライス!!!推します!!!!
    暫く前デニーズでカリフラワーライスの雑炊を食べましたがめちゃくちゃ美味しかったです。
    私はカリフラワー別に好きではないですし、どちらかと言うと食べなくていいなら食べたくはない…みたいな感じですが、カリフラワーライスの雑炊は本当に美味しかったです

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2021/11/27(土) 04:07:37 

    夜は炭水化物を抜く

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2021/11/27(土) 05:47:38 

    糖質ゼロ麺。ご飯と炒めて、そば飯とか作れる。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/27(土) 06:18:47 

    ハンバーグにおから混ぜる
    オムライスでささみ多めに使う

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/11/27(土) 08:39:31 

    夫がマンナンヒカリで90㌔近くあった体重から18㌔減したよ
    とにかくたくさん食べてお腹一杯にならないと気が済まないタイプなのでマンナンヒカリには感謝してる

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/11/27(土) 08:50:58 

    >>1
    玄米と切り干し大根一緒に入れて炊いてます。
    そのまま食べても美味しいし、玄米混ぜご飯みたいに、冷めてポロポロになることもないので、おにぎりにもできます。
    ちょっと匂いがキツくなりますが、納豆と炒めても美味しいです。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/11/27(土) 08:55:48 

    >>62
    オートミール食べたら水をガンガン飲まないと。
    むしろ繊維質も多いので、私は便秘解消されました。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/11/27(土) 08:58:40 

    >>64
    日本食品のオートミール美味しいよ。
    他のオートミールと食べ比べたことはないけどさw
    近所のまいばすけっとでも売ってるし続けやすい。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2021/11/27(土) 09:15:20 

    >>10
    豆腐と何をのせるんですか?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/11/27(土) 09:44:48 

    “チネリ”やってみたい
    小麦粉練って棒状にして指でちぎる

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/11/27(土) 10:08:11 

    夜は炭水化物を抜く

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2021/11/27(土) 13:11:25 

    >>64
    アメリカ産のは遺伝子組み換え多いからね
    北海道産のがいいよ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/11/28(日) 01:01:34 

    >>1
    しらたき刻んで一緒に炊きなよ
    半分ずつなら違和感ないよ でも冷凍したらしらたき食感かわるから好き嫌いでるかも

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/11/28(日) 01:36:58 

    >>1
    ダイエットには冷やご飯が良いと聞いたけど。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/11/28(日) 10:24:26 


    マグマ
    セメント

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード