-
1. 匿名 2015/08/26(水) 12:24:21
「キラと決着をつける」と意気込むLが、人のいない廃墟内に月を呼び、デスノートを手に「誘惑に負けたの? 」「君を止めてあげたいんだ」「だって友達だろ? 」「負けを認めてよ」と感情論で訴えかける。
Lの訴えに気持ちを高ぶらせ、月はキラであることを自白。そしてキラとL(後にニア)の緻密な頭脳戦が真骨頂の本作で、まさかの肉弾戦が始まる。この感情的な訴えかけ・アクションで畳みかけるという原作無視の演出に、SNSやネット掲示板では指摘や非難の声が噴出。怒りを通り越し、笑いすら生まれている。
+24
-44
-
2. 匿名 2015/08/26(水) 12:25:28
始めからやん!+190
-1
-
3. 匿名 2015/08/26(水) 12:25:35
Lあそこで終わりで良かったやんなんで引き延ばす+202
-4
-
4. 匿名 2015/08/26(水) 12:26:36
デスノートのトピよくたつね+87
-0
-
5. 匿名 2015/08/26(水) 12:27:01
+275
-2
-
6. 匿名 2015/08/26(水) 12:27:17
私は好きだけどな。
ドラマ版と割り切って観てます。+183
-63
-
7. 匿名 2015/08/26(水) 12:27:51
1話で脱落した私は正解だったらしい+161
-80
-
8. 匿名 2015/08/26(水) 12:28:29
月と魅上が直接組むとは思わなかった。
あとLが「キラだと認めろよ~」みたいにわめくのが原作とイメージ違いすぎて引いた。+245
-7
-
9. 匿名 2015/08/26(水) 12:29:31
どう考えてもニアメロはいらなかった。+256
-2
-
10. 匿名 2015/08/26(水) 12:29:38
ツッコミどころが多いのがむしろポイントなのかと
+218
-19
-
11. 匿名 2015/08/26(水) 12:29:45
名前とデスノートの設定だけ借りた別物だから(笑)+196
-2
-
12. 匿名 2015/08/26(水) 12:29:51
Lは感情爆発タイプではないのに。あのシーンはあり得なすぎて何が起こってるの⁈って頭が付いて行けなかったショックすぎて。+182
-7
-
13. 匿名 2015/08/26(水) 12:30:12
デスノートって、頭脳戦とたまに心理戦があるのがすごーく面白いのに、ドラマは支離滅裂なんだもの。
その場を切り抜けろゲームかよ!と思う。
+176
-4
-
14. 匿名 2015/08/26(水) 12:30:22
>友達だろ?
原作ファンで一応見てるけど
このセリフ聞いたとき寒気がした+198
-5
-
15. 匿名 2015/08/26(水) 12:30:36
たしかに先週の話し方は違和感だらけだった。
〜じゃないの?とか原作無視もいいとこ+108
-2
-
16. 匿名 2015/08/26(水) 12:30:48
Lが殴り殺されるのかと思っちゃった(笑)+119
-5
-
17. 匿名 2015/08/26(水) 12:30:50
普通に楽しんでる人もいるよ+52
-35
-
18. 匿名 2015/08/26(水) 12:31:31
L役の人がさすがに不憫で…+152
-5
-
19. 匿名 2015/08/26(水) 12:31:53
局でも制作でもいいから誰かが、なんでこうなったか説明をしてほしい。でないと納得して見れない。+42
-3
-
20. 匿名 2015/08/26(水) 12:32:06
ドラマが良くできていて観てる人は少ない
突っ込みどころを探すために観ている者がほとんど+79
-6
-
21. 匿名 2015/08/26(水) 12:32:40
これは何キャラなの?
+363
-2
-
22. 竜 2015/08/26(水) 12:32:43 ID:76ujImoLHz
私は少ししか見てないけど
トピ本文に書いてあること、ホントなの?
すごい演出だね。
蛇足だけどデスノートファンなら原作を見ながら一度は考えた
こういう夢(見がち)のような演出で
好視聴率ならすごく良くできたドラマだとは思う...。+33
-5
-
23. 匿名 2015/08/26(水) 12:33:56
窪田じゃなかったら観てなかったかも。+219
-24
-
24. 匿名 2015/08/26(水) 12:34:04
10
これ誰?+19
-0
-
25. 匿名 2015/08/26(水) 12:35:01
感情論になってたり、肉弾戦になってたり、原作とは全く違うからね。
実写映画の評価は高いけど、それでもやっぱり原作の漫画を超えるほどではない。
漫画が一番面白かったよ。理解するのにすんごい時間かかったけどw+133
-1
-
26. 匿名 2015/08/26(水) 12:35:20
視聴率好評なの知らなかった
わたしは1話見て、見るの止めました+28
-11
-
27. 匿名 2015/08/26(水) 12:36:06
この前初めて旦那が見て、メロにかなりビックリしてた(笑)
人形が喋るの受け入れられるなら、死神・デスノート余裕で受け入れられるじゃんって言ってて確かにと思った(笑)+129
-12
-
28. 匿名 2015/08/26(水) 12:36:27
原作の漫画が一番だよ+66
-0
-
29. 匿名 2015/08/26(水) 12:36:57
最初の設定からしておかしかったやん!+19
-4
-
30. 匿名 2015/08/26(水) 12:36:57
忘れてはならないのがブサブサの存在【デスノート】ミサミサ役の佐野ひなこが拘束されている場面から漂うブサブサの雰囲気が凄いと話題にgirlschannel.net【デスノート】ミサミサ役の佐野ひなこが拘束されている場面から漂うブサブサの雰囲気が凄いと話題に 佐野ひな子 ちなみに、戸田恵梨香のミサミサ拘束 デスノートでミサミサが拘束されている場面から漂うブサブサの雰囲気が凄いと話題に:ハムスタ...
+115
-16
-
31. 匿名 2015/08/26(水) 12:37:33
窪田バアがウザい+37
-46
-
32. 匿名 2015/08/26(水) 12:38:20
「誘惑に負けたの? 」
デスノートは別に何も誘惑してない、勝手に月が悪用し始めただけ
「君を止めてあげたいんだ」
なんだよこの上から目線
「だって友達だろ? 」
テニスやってミサのライブ行ったくらいで友達とか重いわー
「負けを認めてよ」
駄々こねる子供かよ…+177
-32
-
33. 匿名 2015/08/26(水) 12:38:33
肉弾戦観て今の時間帯に仮面ライダーやってるんだって勘違いしたもん。+24
-8
-
34. 匿名 2015/08/26(水) 12:38:44
確かに原作とは違うけど、普通に面白いと思うよ。原作と違ってもテンポがいいから次はどうなるの?って気になる。+53
-20
-
35. 匿名 2015/08/26(水) 12:39:04
つまらなそう+20
-19
-
36. 匿名 2015/08/26(水) 12:39:05
こんだけ原作とかけ離れた物作るんだったら、タイトルだけデスノートにしてキャラクターの名前変えればよかったのに...+114
-3
-
37. 匿名 2015/08/26(水) 12:39:05
原作無視してるくせにミサの拘束シーンは原作に忠実
本当なんなの やりたい放題だな 今更だけど+130
-3
-
38. 匿名 2015/08/26(水) 12:39:54
まず佐野ひなこが嫌い+58
-11
-
39. 匿名 2015/08/26(水) 12:40:10
24. 匿名 2015/08/26(水) 12:34:04 [通報]
10
これ誰?
ニアだよ(震え声)+123
-7
-
40. 匿名 2015/08/26(水) 12:41:54
ライトのドルヲタと凡人設定は無意味っぽかったけど、メロのパペットとニアを女の子にした理由はちゃんと出てくるんだろうか。+114
-0
-
41. 匿名 2015/08/26(水) 12:41:58
本人が目の前にいるのにわざわざデスノート使って殺そうと必死になってるのがわからん。
そもそもデスノートってどこの誰がどういう方法で殺してるのかわからないから不気味なのでは?
本人が目の前にいるのにメールやラインで話してるやつらくらいわからん。意味不明。+107
-7
-
42. 匿名 2015/08/26(水) 12:42:00
アイシャドウで目の周り黒くし過ぎるキャラは一人にしないと仮装大会に見える。+53
-4
-
43. 匿名 2015/08/26(水) 12:48:21
山崎くんが好きなTwitterのフォロワーが
「監督が「原作とは違うデスノートにします」って言っるのに
わざわざ原作と違うとこ指摘して笑ってる人頭おかしい」
的なこと言ってたの見てブロックした。
たぶんテレビ雑誌とかのインタビューで言ってたんだろうけど
特に好きな俳優とかいない人はそーゆう雑誌読まないだろうから、
原作と比べちゃうのは当たり前でしょう…。+52
-19
-
44. 匿名 2015/08/26(水) 12:48:44
この人形怖いだけど+255
-1
-
45. 匿名 2015/08/26(水) 12:49:27
41
だよね。
あの肉弾戦のあとに月がLをデスノートで殺せても確実に月が容疑者になるしね。
デスノートという物的証拠も目の前にあるし。
+59
-1
-
46. 匿名 2015/08/26(水) 12:52:03
初期設定では月のほうがミサのヲタだったと思うけどいつからミサが月にベタ惚れになったの?
ライブ行くほどのヲタで、晴れて推しメンと付き合えたのに月クール過ぎない?w
実際男って手に入れたらそんなモンかもしれないけどなんか矛盾を感じるー+157
-3
-
47. 匿名 2015/08/26(水) 12:52:35
ニアメロがホントに受け入れられないんだよな。原作とは別物だと言われても無理だわ。
ニアメロが毎回悲しすぎてもうほぼミサミサのこと忘れてる(^^;+103
-1
-
48. 匿名 2015/08/26(水) 12:54:26
ドラマのニア人殺しちゃったけどなんで逮捕されないの。あの子は精神科に入院させなきゃヤバいだろ。+138
-2
-
49. 匿名 2015/08/26(水) 12:57:11
窪田のエラピクが気持ち悪い( ꒪⌓꒪)+20
-26
-
50. 匿名 2015/08/26(水) 13:01:05
この人だけは良かった+216
-6
-
51. 匿名 2015/08/26(水) 13:11:09
心理戦ないもんね笑+43
-0
-
52. 匿名 2015/08/26(水) 13:12:07
業界の人は所詮数字なんでしょうね+11
-2
-
53. 匿名 2015/08/26(水) 13:14:03
私原作ファンで機会がなくて見てないけど、
なに?月は自分がキラって認めたの?
おいおい。
+28
-3
-
54. 匿名 2015/08/26(水) 13:18:41
ニアに人殺しをさせたのがどうしても許せないわー+33
-5
-
55. 匿名 2015/08/26(水) 13:19:18
変なカツラで頭でっかちになってて
全身もずんぐりむっくりしてるニアがヤダ
B級のコスプレは演技以前の問題でドラマを安っぽく見せてる+80
-0
-
56. 匿名 2015/08/26(水) 13:25:31
全体的に安っぽいし、百歩譲って原作とは違う内容と思って見ても、初期設定はどこへいった?っていうような矛盾ばっかり。あと原作の前半・後半の登場人物が入り乱れてて、脈絡がない。+28
-0
-
57. 匿名 2015/08/26(水) 13:30:18
ドラマ魅上の「削除」の言い方が
アニメ魅上の言い方にそっくりで違和感なかったからそこは評価するww+110
-2
-
58. 匿名 2015/08/26(水) 13:41:02
54
ニアは殺してないと思うよ。魅上がデスノートで消したんじゃない。タイミング良く。+43
-5
-
59. 匿名 2015/08/26(水) 13:51:35
私も高校生の息子も途中で脱落したけど
小学生の息子はおもしろいって観てるよー+4
-8
-
60. 匿名 2015/08/26(水) 14:14:44
原作は原作としてこっちも好きだよ
なんか気軽で楽しいじゃん+16
-12
-
61. 匿名 2015/08/26(水) 14:26:35
デスノートとして観るからモヤモヤイライラするんだよ
パロディドラマやコントみたいな別物として観たら、ツッコミ所満載で面白いドラマだよ
+33
-7
-
62. 匿名 2015/08/26(水) 14:43:54
窪田くんと忍成修吾だけでやれば良かったと思う。演技派
忍成が全部もってった感
+40
-10
-
63. 匿名 2015/08/26(水) 14:43:56
46 さん
ほんとそれです!!
月は出待ちまでするほどのミサミサヲタのはずなのに、ミサミサ大好き♡って描写が一切出てこないのがすごいモヤつく。+45
-2
-
64. 匿名 2015/08/26(水) 14:53:23
5話ぐらいまでしか見てないんだけど、リュークがいつまでたってもムカつく
喋るたび動くたびムカつく
なんであんなキャラにしたの+25
-3
-
65. 匿名 2015/08/26(水) 15:09:38
原作好きで頑張って最終回まで見ても自分の中では「黒歴史」にしかならない
モヤモヤして晴れるまで時間がかかる
などのことを前クールドラマで学んだので
1話の冒頭で視聴を潔く諦めた
視聴続けている皆様、お疲れ様です・・・
+11
-9
-
66. 匿名 2015/08/26(水) 15:18:19
ニア女体化はごり押し事務所にギャラがお手頃で見た目と演技力のありそうな男の子がいなかったんでしょう、うん
メロ人形は役者と演出の経費削減んっゴホゴホ+18
-1
-
67. 匿名 2015/08/26(水) 15:24:28
天才ラインと天才Lの頭脳戦が面白い漫画なのに…
ライトが凡人設定という時点でアウト
+21
-3
-
68. 匿名 2015/08/26(水) 15:32:12
カメラが2台あるかもしれないのに自白したライトはアホだ!
そして、もしほんとにカメラが1台しか設置してないのだったら、Lがアホだ!
原作L→証拠が先、プライドの戦い
ドラマのL→「負けを認めてよ~(証拠ないけど)」
アホVSアホの戦い+67
-1
-
69. 匿名 2015/08/26(水) 15:35:19
トピが採用にならないからってwwwwデスノにしたのかwwww+3
-8
-
70. 匿名 2015/08/26(水) 15:41:32
文句言ってる原作ヲタなんてドラマ始まる前の5月からずっとじゃんね
おじさんおばさんが10年ぶりにアツくなれるもんが出来て楽しんでる姿が見えるよ+9
-13
-
71. 匿名 2015/08/26(水) 15:50:29
これが私出来る女ですプロデューサーの作品。
我が強い女って、自分を過大評価するから嫌い。+47
-1
-
72. 匿名 2015/08/26(水) 16:09:36
がるちゃんはドラマの月の人絶賛してるけど、ドラマ感想いくと批判も多い
私も月大好きだから、気持ち悪く表現してるドラマの月は好きじゃないし演技も上手いとも思わない。
顔は崩れてたけどヨダレなんかたらしてないし、あんなにハアハア言わないでしょ。
殺人鬼でもかっこいいのが月なのに。+43
-17
-
73. 匿名 2015/08/26(水) 16:11:18
原作忘れてドラマとして見ればフツーに面白いのにW
いくらなんでも文句言い過ぎじゃん?
+24
-13
-
74. 匿名 2015/08/26(水) 16:13:05
>窪田くんと忍成修吾だけでやれば良かったと思う。演技派
いや、忍成は上手いけど窪田そんな上手くね?
アフレコ下手だし記憶無くしたとこもわざとらしい+26
-27
-
75. 匿名 2015/08/26(水) 16:14:42
あー
よだれに関しては同感だーW
+29
-3
-
76. 匿名 2015/08/26(水) 16:19:37
>>72
自分もそう思うよ。
2chのドラマスレの方では批判の方が圧倒的に多い。っていうか、窪田ファンも叩かれてる。
このドラマを擁護してんのは俳優のファンと、矛盾点に気付かない人たち。+23
-10
-
77. 匿名 2015/08/26(水) 16:45:01
漫画ヲタうるさい
ドラマはドラマと割り切れないのかねー+23
-24
-
78. 匿名 2015/08/26(水) 16:45:38
原作と違うと次ぎどうなるか分からないから逆にドンピシャそのまんまよりいいとおもうんだけど。。+15
-12
-
79. 匿名 2015/08/26(水) 16:47:23
>>78
それな+15
-10
-
80. 匿名 2015/08/26(水) 17:06:31
1の写真見て、
「まれ」「花子とアン」「マッサン」と
朝ドラで各々が好評価得ていたのに、
このドラマでは酷評という…+10
-3
-
81. 匿名 2015/08/26(水) 17:33:08
ライト調子乗ってるとき以外はイケメンやん!!!!!+16
-10
-
82. 匿名 2015/08/26(水) 17:39:23
10
むしろ実際当たっていないのに演技でその顔できる窪田正孝を評価したい+26
-8
-
83. 匿名 2015/08/26(水) 18:03:40
>>82
たしかに!!!!
言えてる(>ω<)+12
-9
-
84. 匿名 2015/08/26(水) 18:28:34
視聴率さえ取れればどうでもいいんだよ、テレビ局の関係者は。原作ファンの気持ちなんて無視して最初っから暴走しまくりじゃん。+11
-3
-
85. 匿名 2015/08/26(水) 18:36:07
日本以外でも放送されてるみたいだけど
海外の原作ファンは、どう感じてるのか評価が
気になる!+11
-1
-
86. 匿名 2015/08/26(水) 20:08:16
窪田君出てるから途中まで無理して見てたけど辞めた(-。-;) 全然面白くない。成瀬君役で出てたNのためには良かったなぁ。またそんな感じの役やって欲しいなぁ。+15
-6
-
87. 匿名 2015/08/26(水) 21:16:42
予算の都合でヘリコプターの中じゃないとかの改変ならまだ許せるんだけど、デスノートの一番面白い設定を変えられちゃうとね……
これはパラレルワールドの デスノートなんだって自分に言い聞かせて見てます。+8
-3
-
88. 匿名 2015/08/27(木) 03:07:01
原作読んでアニメ見て映画見て
さすがにドラマまで同じ内容なら見てなかったかも。
違う作品として見てるけどやっぱり原作や映画と比較してしまう。
とりあえず、ニアメロをなんとかしてくれ。
なぜ人形なの(笑)
Lの仇として、ミサからノート奪った人みたいにボコってキラ殺せちゃうんじゃないのww+2
-0
-
89. 匿名 2015/08/27(木) 03:49:17
DEATH NOTE ではなくて デスノート
平仮名表記にしたのは、原作と別物だから というせめてもの心遣いだと思うw+11
-2
-
90. 匿名 2015/08/27(木) 04:46:49
脱落者は戻ってくんな。面白いと思う人だけ見ればいい話!わざわざ批判するのは気にしてるんでしょ?気になるってことは面白いってこと!よし。+14
-3
-
91. 匿名 2015/08/27(木) 10:48:13
あ、yahooとかの感想も批判すごいと思ってたけど2ちゃんも多いのか+1
-4
-
92. 匿名 2015/08/27(木) 11:14:40
三話くらいまで観たけど脱落した。+1
-5
-
93. 匿名 2015/08/27(木) 18:47:09
90さんw
でも一理あり。
気になるから見てるんでしょ?批判するために見るって人はいないと思うし。。。。
+6
-0
-
94. 匿名 2015/08/28(金) 02:37:52
批判する為に見てる人たちよ、数あるドラマからデスノートを選んでくれてありがとう!それだけ気にしてくれてるんだよね?批判する為だけに見るなんて興味ないものなら集中力続かないもんね?面白いなら面白いって言えばいいんだよ(^_^)脱落した人もわざわざココでデスノートと検索して観覧してるのかい?興味アリアリだな!それだけ人気の証拠♡+14
-2
-
95. 匿名 2015/08/28(金) 16:41:38
94さんに大賛成ーーーー!!!
うぇーい
以上by高1女子+7
-1
-
96. 匿名 2015/08/28(金) 20:35:46
91
Yahooのみん感で批判というより悪口を言いまくってた人、晒されてたよ
ちょっとキチ○イみたいで怖かった
ヤフコメで同じこと書いたらメチャクチャ青ポチくらって、カァーとしたのかまたみん感にきてワメきまくってたって
ヤフコメでの他のコメントも晒されてて、他の人のファンだったよ
窪田くんに評価をあげてもらいたくなかったみたい+3
-2
-
97. 匿名 2015/08/28(金) 23:21:35
デスノートまで2日
夏休み終了まで4日(汗)+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
人気コミックが原作のTVドラマ「デスノート」(日本テレビ系)。23日に放送された第8話は視聴率11.4%をマークし、3週連続で2桁台の好調をキープした。しかし演出で2つの重大ミスを犯し、原作ファンを中心に、怒りを通り越して笑いが巻き起こっている。