ガールズちゃんねる

あと1kgがなかなか痩せられない

50コメント2015/08/26(水) 11:13

  • 1. 匿名 2015/08/25(火) 20:08:53 

    頑張ってダイエットしてきました。
    健康的に痩せようと思い、5か月で5㎏落としました。
    でも、あと1㎏がなかなか落ちません。
    あれから数か月。
    どうしたらいいでしょう。

    +106

    -1

  • 2. 匿名 2015/08/25(火) 20:11:00 


    走ってみるとか?


    +9

    -4

  • 3. 匿名 2015/08/25(火) 20:11:04 

    +14

    -1

  • 5. 匿名 2015/08/25(火) 20:11:22 

    ダメなの?

    +9

    -4

  • 6. 匿名 2015/08/25(火) 20:11:40 

    1日断食したらやせるよ!

    +62

    -22

  • 7. 匿名 2015/08/25(火) 20:12:32 

    どうしてもそれ以上痩せないのならば、その体重が理想体重なのかもしれない。

    +141

    -3

  • 8. 匿名 2015/08/25(火) 20:12:52 

    煮干し、昆布、ガムなどを食べるのはどうですか?
    それで、ちょっとずつ食べないとか。

    +5

    -5

  • 9. 匿名 2015/08/25(火) 20:13:24 

    焦らず!
    そのまま 健康的に維持!

    +80

    -5

  • 10. 匿名 2015/08/25(火) 20:14:53 

    生理前の豆乳ダイエットいいよ!

    +22

    -5

  • 11. 匿名 2015/08/25(火) 20:15:49 

    そんな時はサントリーの烏龍茶。一気に痩せますが・・・

    肌の水分も持ってかれます。注意

    +5

    -14

  • 12. 匿名 2015/08/25(火) 20:16:36 

    更に酷使したダイエットにレベルUPさせてみる
    あと1kgがなかなか痩せられない

    +33

    -5

  • 13. 匿名 2015/08/25(火) 20:17:34 

    デブお疲れ☆★

    +5

    -61

  • 14. 匿名 2015/08/25(火) 20:17:37 

    金券でモヤシばかり食べていたら痩せた。
    体力なくなるからタンパク質も食べた方が良いけどね。

    +6

    -8

  • 15. 匿名 2015/08/25(火) 20:18:15 

    元デブです。
    今美容体重まであと少し。
    でも1キロの壁がでかいです。デブだった頃はすぐに1キロ減ったのに。
    ジムのトレーナーさん曰く「標準体重以下の人はすぐに減らない。すぐに減ったら体が壊れてしまうよ。日々バランス取ってるんだから。」だそう。

    +114

    -0

  • 16. 匿名 2015/08/25(火) 20:19:29 

    わかります!

    あたしの場合はすこしでも体重減ると調子のってお菓子や脂っこいもの食べまくるからですけど、、

    +36

    -3

  • 17. 匿名 2015/08/25(火) 20:20:01 

    数字だけ減らしたいなら風呂一択
    健康的に痩せたいならそのままのペースでいいんじゃない

    +14

    -2

  • 18. 匿名 2015/08/25(火) 20:20:13 

    あと3キロ目標で、なかなかこれ以上減らせないという悩みならわかる。
    でも1キロだけ減らすことにどんな意味が?1キロ痩せても見た目変わらないよ?あんまり数字に固執しない方がよいかと。

    +29

    -31

  • 19. 匿名 2015/08/25(火) 20:21:29 

    わかりますそのあと1キロなのに減らない気持ち!!!
    この1キロは自分の中で誤差に入らない

    +87

    -3

  • 20. 匿名 2015/08/25(火) 20:21:36 

    飢餓の期間が多かったわけだし、そう簡単には痩せないらしいよ
    今まで通りの暮らしでマイペースが一番

    +19

    -2

  • 21. 匿名 2015/08/25(火) 20:22:17 

    その減らない一キロって多分減ったらヤバイ一キロ。

    +48

    -3

  • 22. 匿名 2015/08/25(火) 20:24:28 

    わかる。あと1kgなんだよね。
    私もギリギリまで体重落としてるから、あと1kgがどうしても減らない。
    2日3日水分だけで過ごしても減らないもん。

    +36

    -5

  • 23. 匿名 2015/08/25(火) 20:26:44 

    なかなか1kg痩せられないと思ってた矢先に歯の治療始まったらあっさり1kg減った。

    +29

    -1

  • 24. 匿名 2015/08/25(火) 20:33:00 

    普段、質素な食事で減量してるなら、ガッツリ好きなもの食べるといいよ!
    1日食べたところで問題ない。
    で、また質素な食事で減量するとストンと落ちます。

    +30

    -2

  • 25. 匿名 2015/08/25(火) 20:33:41 

    あっさり4キロ増えてようやく1キロ…の連続です。
    2ヶ月で1キロしか落ちません…。

    +28

    -1

  • 26. 匿名 2015/08/25(火) 20:36:59 

    同じだ。

    食事や体調の加減で一時的に減ることはあるけど、それがキープ出来ない。
    もうこれが私の体重なのかと思ったりするけど、あと1〜2キロ痩せたいんですよね。

    +33

    -0

  • 27. 匿名 2015/08/25(火) 20:39:46 

    女の子はふくよかな方がいいよ!ギスギスしたら年齢より老けるし
    私は痩せて汚くなりました

    +20

    -14

  • 28. 匿名 2015/08/25(火) 20:40:48 

    消費カロリーから摂取カロリー引いて7200kcalになれば1キロ痩せるよ

    +6

    -5

  • 29. 匿名 2015/08/25(火) 20:43:09 

    ダイエット始めて半年、、64キロから54キロまで落としました!しかし目標は53キロ、、。この1キロがなかなか痩せない(T_T)かれこれお盆前からずっと54キロのままです

    +57

    -1

  • 30. 匿名 2015/08/25(火) 20:44:01 

    痩せなきゃ!って意識してるときほど努力してもなかなか減らないよね
    逆に全く意識してないときにふと体重計に乗ると「あれ?なんでこんなに減ってるんだろ?」ってことは多い。
    まあ「なんでこんなに増えてるの!?」ってことも多いけど…

    +31

    -1

  • 31. 匿名 2015/08/25(火) 20:45:36 

    わかります!
    なかなか50キロ切ってくれない、、、
    近付いても戻ったり。

    +61

    -1

  • 32. 匿名 2015/08/25(火) 20:47:41 

    停滞期なのかな?

    今のことを続けてればストンと落ちそう!

    +12

    -1

  • 33. 匿名 2015/08/25(火) 20:47:50 

    数ヵ月、マイナスした-五キロは保ててるんだね。戻らないよう維持するのが大変だからね
    涼しくなったから歩いたり走ったりしてみれば?

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2015/08/25(火) 20:48:39 

    無理だよ
    痩せられなくなったらそこからは筋肉が足りないってこと
    運動して筋肉を付けるしかない
    そうしないと筋肉が減るだけだから痩せるじゃなく痩けるになる

    +15

    -2

  • 35. 匿名 2015/08/25(火) 20:50:48 

    子育て終わったら痩せた。アラフォーです。食べ盛りの男子高校生手放したら食が細くなった。今と比べたら、無意識に食べてたんだと思う。年齢に加え、標準体重以下は本当に痩せにくい気がする。

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2015/08/25(火) 20:51:13 

    29さんすごい!!
    なにやったんですか??

    私は5キロやせたくて
    食事制限、ウォーキング、スクワット、腹筋やってますが
    まったく変わりません(´•̥ω•̥`)
    でもスクワット最初より回数増やしても平気になりました

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2015/08/25(火) 20:53:56 

    デスクワークがほとんどの運動量の少ない生活ですが
    1日の摂取カロリーを1600kcalで過ごしてみたら1カ月で3㎏スルリと落ちました。
    その後まったく減らず…
    でもキープしている今の体重がきっと自分にベストなんだろうと考え、変わらない生活をこころがけてます。

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2015/08/25(火) 20:55:18 

    わかる!
    50キロと49キロはたった1キロだけど全然違うよね!
    なのに痩せない!ダイエットは続けてるのに!
    でもそこを諦めずにずっと続けてれば痩せるんだよね…
    私はいつも停滞期がきたら痩せないことにイライラしてダイエットやめてしまう…

    頑張ってる人いっぱいいるし、私も頑張らなきゃダメだね…

    +50

    -0

  • 39. 匿名 2015/08/25(火) 21:32:23 

    生理前は、浮腫んで水分溜め込むからやせないよ。
    整理終了後の二週間が勝負。
    そこで、運動すると効果的。

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2015/08/25(火) 21:37:08 

    筋肉つけると、一時的には筋肉疲労で増量するけど、また徐々に痩せていくよ。


    とりあえず、体重に一喜一憂しないで、痩せてる時のパンツが入ればそんなに神経質にならなくて大丈夫と思う

    +18

    -1

  • 41. 匿名 2015/08/25(火) 21:55:59 

    私もです。161キロ46キロ。45にしたいけどいかない。気長にがんばります。(._.)

    +17

    -13

  • 42. 匿名 2015/08/25(火) 22:01:33 

    山登りは必ず痩せますよ。
    とりあえず一時間くらいで登れる山。
    都内だったら高尾山とか青梅の御岳山とか。
    ただ、無理はしないで下さいね。

    +4

    -2

  • 43. 匿名 2015/08/25(火) 22:32:04 

    単純に数字1kgだけなら、汗をかいて水分を出すとか、とにかく便通を良くするとかデトックス出来るような食べ物や飲み物をとるとか?脂肪燃焼スープダイエットしていた時は数日で数字は落ちました。


    私もダイエット中ですが、脂肪1kg減らすのは大変ですよね(>_<)皆さん頑張りましょう(^-^)

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2015/08/25(火) 22:59:56 

    目標を6kg減にすればよかったような気がする。
    そうしたら5kgまで順調に落ちたような…。

    または今からあと2kg減を目指す。
    そうしたら1kgは減る気がする…。

    +4

    -3

  • 45. 匿名 2015/08/25(火) 23:26:34 

    1キロの壁の先に何があるの?

    あと1キロあと1キロ!!
    食事制限、運動
    痩せたい痩せたい痩せたい
    イライライライライライライライラ

    今がベストなんじゃないですか?

    +6

    -7

  • 46. 匿名 2015/08/25(火) 23:38:03 

    落ちないなら落とす必要がないっこと、そこから体幹鍛えるなり筋力あげないとすぐリバウンドしちゃいますよ

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2015/08/26(水) 01:09:05 

    ラファーファモデルみたいに激デブだと早いけど、ある程度保ってる普通体型~やせ形は落ちないんですよね。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2015/08/26(水) 05:30:21 

    山登りは必ず痩せますよ。
    とりあえず一時間くらいで登れる山。
    都内だったら高尾山とか青梅の御岳山とか。
    ただ、無理はしないで下さいね。

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2015/08/26(水) 05:36:40 

    1ヵ月1キロペースって、順調だったんですね。
    私なんて半年で、たった2キロを行ったり来たりしてるよ。

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2015/08/26(水) 11:13:34 

    私はあと1kgを、あと7回痩せないと(i_i)

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード