-
1. 匿名 2023/04/26(水) 17:27:43
新発売のお菓子の「ザクザク」が気になってるけど食べた人、食感とかどうでしたか?+11
-11
-
2. 匿名 2023/04/26(水) 17:28:23
>>1
ザクザクしてた+76
-2
-
3. 匿名 2023/04/26(水) 17:28:23
もぐぱす+2
-1
-
4. 匿名 2023/04/26(水) 17:28:27
>>1
思った以上にザクザクでよかった!+22
-1
-
5. 匿名 2023/04/26(水) 17:28:29
サラダパンってやつがあるらしいけど美味しい?+3
-10
-
6. 匿名 2023/04/26(水) 17:28:43
>>1
「ザクザク」っていう名前なのにふわふわだったよ!
甘くて美味しかった!+44
-2
-
7. 匿名 2023/04/26(水) 17:29:02
麻婆豆腐にポテトチップス乗せ丼+6
-0
-
8. 匿名 2023/04/26(水) 17:29:15
悪魔の囁き、美味しいと聞きました
実際はどうですか?+10
-1
-
9. 匿名 2023/04/26(水) 17:29:20
>>1
外がザクザクで中が甘くて美味しかった!+9
-1
-
10. 匿名 2023/04/26(水) 17:29:21
最近、うちの子供が『ねっちょりーの』ばっかり食べているよ。+17
-1
-
11. 匿名 2023/04/26(水) 17:29:23
パッシムソムソム食べたことある?どんな味だった?+18
-1
-
12. 匿名 2023/04/26(水) 17:29:25
ザクザクなのに、意外とふわふわ食感だった。+2
-1
-
13. 匿名 2023/04/26(水) 17:29:30
精液豆腐+0
-19
-
14. 匿名 2023/04/26(水) 17:29:44
スパチャーラどう?+1
-0
-
15. 匿名 2023/04/26(水) 17:29:45
インドネシアの「プロンペチャ」
一度食べてみたい♪+2
-0
-
16. 匿名 2023/04/26(水) 17:29:47
ハイドロプルエミール+0
-0
-
17. 匿名 2023/04/26(水) 17:29:53
>>8
全然ダメ!甘ったるいだけだったよ!+16
-0
-
18. 匿名 2023/04/26(水) 17:29:56
>>5
本当にサラダパンってあるよ
滋賀の名物+24
-2
-
19. 匿名 2023/04/26(水) 17:30:03
しみじゅわラスクが気になってるので誰か教えて下さい
キャラメル味が1番気になりますがイチゴみるく味の感想も聞きたいです+2
-1
-
20. 匿名 2023/04/26(水) 17:30:07
>>11
キムチっぽい味したよ+8
-2
-
21. 匿名 2023/04/26(水) 17:30:08
ガリガリ君
キャビア味(本物のキャビア1粒入り)+3
-2
-
22. 匿名 2023/04/26(水) 17:30:13
>>8
美味しいよ+2
-0
-
23. 匿名 2023/04/26(水) 17:30:21
「ズクタンズンブングン」ってお菓子みましたけど食べました?+3
-5
-
24. 匿名 2023/04/26(水) 17:30:30
ドーナツパフェ食べた人〜+2
-1
-
25. 匿名 2023/04/26(水) 17:30:31
>>5
たくあん小屋の匂いが強かったよ+7
-3
-
26. 匿名 2023/04/26(水) 17:30:32
是非におよばっきーってアイスおいしい?+0
-1
-
27. 匿名 2023/04/26(水) 17:30:48
>>8
味濃すぎる
あとやっぱりカロリーがね…+9
-1
-
28. 匿名 2023/04/26(水) 17:30:50
>>5
実在するから失格
出直してこい+17
-6
-
29. 匿名 2023/04/26(水) 17:30:54
マックの新作のめんたい卵かけにくバーガー?食べたいんだけど凄い食べづらそうなんだよね+7
-1
-
30. 匿名 2023/04/26(水) 17:30:58
チョコぷう。+1
-1
-
31. 匿名 2023/04/26(水) 17:31:05
昨日発売の『口の中あま〜いすっぱ〜い、わけわから〜ん』という商品、だれか食べた?+6
-1
-
32. 匿名 2023/04/26(水) 17:31:06
>>14
カッペリーニより太くてもちもちしてた
ソースが良く絡むね+3
-1
-
33. 匿名 2023/04/26(水) 17:31:16
>>10
ほんと?
うちは「すべすべ~の」ばっかり。好みがあるんだね+17
-2
-
34. 匿名 2023/04/26(水) 17:31:20
>>7
3キロ太ったよ+7
-1
-
35. 匿名 2023/04/26(水) 17:31:25
>>1
まさにザクザク
口の中ケガした+11
-0
-
36. 匿名 2023/04/26(水) 17:31:25
>>11
カラフルな見た目の割に程よい甘じょっぱさとカリカリ食感で美味しかった。+6
-1
-
37. 匿名 2023/04/26(水) 17:31:45
>>11
パッタイとヤンニョムチキンを混ぜたようなソースが、麺とパクチーによく絡んで、ビールに合うよく合いあとを引きました+6
-2
-
38. 匿名 2023/04/26(水) 17:31:50
>>5
実際にあるよ+22
-0
-
39. 匿名 2023/04/26(水) 17:31:50
>>5
サラダパンって絶対にどこかにはありそうな名前
+1
-1
-
40. 匿名 2023/04/26(水) 17:31:59
>>19
最初はサクッ後からジュワッと溶けるよ
美味しかった
私はメイプル味か好きだよ+3
-0
-
41. 匿名 2023/04/26(水) 17:31:59
>>16
ホワイトチョコ好きな人におすすめ!+5
-0
-
42. 匿名 2023/04/26(水) 17:32:03
>>29
通風殺しって言われてるやつだよね。+15
-0
-
43. 匿名 2023/04/26(水) 17:32:25
シュン皮揚げってどんな味?+1
-0
-
44. 匿名 2023/04/26(水) 17:32:26
>>8
あまりに美味しくて、1ヶ月で3kg太った+9
-0
-
45. 匿名 2023/04/26(水) 17:32:30
最近一部で人気あるらしい生クリーム各種を自分で泡立ててボウルのまま食べる専門店行かれた方どうでしたか?+13
-0
-
46. 匿名 2023/04/26(水) 17:32:33
伝説(らしき)ポテトがトッピングされたラーメン食べたことある人いる?+2
-0
-
47. 匿名 2023/04/26(水) 17:32:35
>>3
これ秋の季節しか食べれないよね。年中食べれたら良いのに+11
-1
-
48. 匿名 2023/04/26(水) 17:32:36
ガリガリ君ではなく、ジュワジュワ君が新発売されたけど食べましたか?+2
-0
-
49. 匿名 2023/04/26(水) 17:32:54
マッチャクレムってどう?美味しかった?+2
-0
-
50. 匿名 2023/04/26(水) 17:32:57
スカンジナビアラーメン食べた人どうだった?
パッケージかわいいよね+4
-0
-
51. 匿名 2023/04/26(水) 17:33:03
ホーンテッドマンションの横にホーンテッドマンションレストランできましたね。テレビ番組で見た感じ雰囲気はブルーバイユーレストランを廃墟にした感じかな?
料理どうでしたか?+7
-0
-
52. 匿名 2023/04/26(水) 17:33:13
鑑真という洋菓子、どう?+1
-0
-
53. 匿名 2023/04/26(水) 17:33:24
>>3
歯ごたえあってなかなか噛みきれなかった。
顎が弱い人はダメかもしれない+6
-1
-
54. 匿名 2023/04/26(水) 17:33:26
アラプネ
最近話題のスーパーフードらしいけど、おいしい?+4
-0
-
55. 匿名 2023/04/26(水) 17:33:26
ダルビッシュマフィン+1
-0
-
56. 匿名 2023/04/26(水) 17:33:36
若者に流行ってるお花畑サンドどうでしたか?
ライ麦パンにスズランやチューリップやネモフィラと生ハムとチーズと蜂蜜が挟んであるそうですが、生花を食べる勇気がありません
+2
-0
-
57. 匿名 2023/04/26(水) 17:33:52
コンビニ限定の新発売
セブロソファミポプまーとん
気になってるけど、どんな味??+1
-0
-
58. 匿名 2023/04/26(水) 17:34:12
>>19
洋風の濡れおかきって感じ!
キャラメルもいちごミルクも私には甘すぎた
なんだかんだでプレーンが1番美味しいよ^ ^+4
-0
-
59. 匿名 2023/04/26(水) 17:34:12
ローストビーフヨークシャープディング添え+1
-0
-
60. 匿名 2023/04/26(水) 17:34:38
カントリーマアムで辛いの出たでしょ?
「〇〇まみれ」のスパイシーなやつ。食べた人いる?+3
-0
-
61. 匿名 2023/04/26(水) 17:35:00
>>45
最高だった!私は、豊富牛乳の生クリームが好きだったな
ただ、リッツは別料金だった。ホームページでは添えられてから無料だと思ってた+13
-0
-
62. 匿名 2023/04/26(水) 17:35:00
>>24
私にはちょっと重かったかな
お昼ご飯の代わりに食べる感じ+1
-0
-
63. 匿名 2023/04/26(水) 17:35:14
>>56
意外とチキンバーガーみたいな肉感がある
ジューシーな感じでしたよ+2
-0
-
64. 匿名 2023/04/26(水) 17:35:27
>>49
抹茶の風味が生かされてない感じは否めないけど、ヨーロッパ受けするだろうなって感じでした+1
-0
-
65. 匿名 2023/04/26(水) 17:35:28
>>51
雰囲気はあって最高だったけど、
ブルーバイユより暗くて正直何食べてるかよく分からなかった。
墓石が乗ったティラミスが美味しかったよ!+1
-0
-
66. 匿名 2023/04/26(水) 17:35:36
ニンジン買い過ぎたから水と醤油と砂糖と唐辛子に漬け込んで味噌つけて食べてるよ+0
-1
-
67. 匿名 2023/04/26(水) 17:35:48
メルンバ料理のバーッケーニが気になってます。食べた事ある人いますか?+2
-0
-
68. 匿名 2023/04/26(水) 17:35:53
>>52
資生堂パーラーでしか食べられないっていうあれね
食べ方が難しくて緊張したよ。味は良かった+2
-0
-
69. 匿名 2023/04/26(水) 17:35:55
>>8
悪魔シリーズの中で1番好きかも+12
-1
-
70. 匿名 2023/04/26(水) 17:35:59
>>55
プロテインバーの代わりになっていいよ!+0
-0
-
71. 匿名 2023/04/26(水) 17:36:03
>>55
宣伝にだまされた
全然ダルビッシュしてない
あんなのタルヒッシュだよ+2
-0
-
72. 匿名 2023/04/26(水) 17:36:07
>>60
あー、山椒まみれ?
やばかったー鼻痛くてさ
後味がクセになるからまたなんとも+2
-0
-
73. 匿名 2023/04/26(水) 17:36:37
>>61
リッツは別メニューだったんですね!参考になりますφ(..)メモメモ…ありがとうございます(^^)+6
-0
-
74. 匿名 2023/04/26(水) 17:36:44
+0
-0
-
75. 匿名 2023/04/26(水) 17:36:46
>>10
私もハマってたんだけどこの間食べてたら歯抜けた😭+14
-0
-
76. 匿名 2023/04/26(水) 17:37:04
>>14
麺とソースがしっかり絡み合って絶品だよ
ウチの町のスーパーだと毎週火曜日は半額になるから火曜日にまとめ買いしてる+6
-0
-
77. 匿名 2023/04/26(水) 17:37:26
>>54
かなりプチプチしてる。種もたべてるからあたりまえかもだけど、
あと、乾燥されたやつはちゃんと戻されてないと硬かったりするから、そのへんがめんどい+5
-0
-
78. 匿名 2023/04/26(水) 17:37:27
>>65
かわいい。美味しそー+2
-0
-
79. 匿名 2023/04/26(水) 17:37:33
どっかの国の伝統料理らしいんだけど、カラスの爪?をオツマミで食べるってやつ
おそろしいんだけどどんな味なんだろう+0
-0
-
80. 匿名 2023/04/26(水) 17:37:33
>>52
食べると浄化されて、精神が研ぎ澄まされるような感覚になるよ。+2
-0
-
81. 匿名 2023/04/26(水) 17:37:47
>>52
ほのかに八角の風味がする気がするー
私は好き+1
-0
-
82. 匿名 2023/04/26(水) 17:37:47
>>67
新宿?
ブランチでレポーターが悶絶してて気になってはいる+3
-0
-
83. 匿名 2023/04/26(水) 17:37:58
最近栄養価高くて流行りだしたボボンガナッツってどうだろ
+0
-1
-
84. 匿名 2023/04/26(水) 17:38:33
『ガルちゃん焼き』
地方によって具材が違うって聞いたけど、どうなの?+1
-0
-
85. 匿名 2023/04/26(水) 17:38:40
>>60
あんなの辛すぎて食べられないよ!
しばらく舌痺れて大変だった+2
-0
-
86. 匿名 2023/04/26(水) 17:38:51
>>1
レアで赤に着色されたシャア専用がまじっていた+15
-0
-
87. 匿名 2023/04/26(水) 17:39:00
ステラおばさんのクッキーの姉妹店「お局メリーのクッキー」はもう食べた?+0
-0
-
88. 匿名 2023/04/26(水) 17:39:04
>>67
見た目似てるマリンバ料理と間違えて注文したけど
マリンバのよりザグザグしていて美味しかったよ!+2
-0
-
89. 匿名 2023/04/26(水) 17:39:40
シャラシャンテホイサッサ+3
-0
-
90. 匿名 2023/04/26(水) 17:39:50
次来るって言うマカワッサン
どうなの?+0
-0
-
91. 匿名 2023/04/26(水) 17:39:56
ヨボヨボグミ食べたことありますか?+0
-0
-
92. 匿名 2023/04/26(水) 17:40:36
>>61
どれも美味しいんだけどさ、まさかのハンドミキサーも有料なんだよね…
数百円ケチったせいでまだ手が痛いよ+10
-0
-
93. 匿名 2023/04/26(水) 17:40:40
モーモーハッサンケディーニ+0
-0
-
94. 匿名 2023/04/26(水) 17:40:59
>>73
こちらこそ!めっちゃ最高のお店です!私は、3杯食べましたぜひ行ってみてくださいね(翌日の筋肉痛に注意…)+4
-0
-
95. 匿名 2023/04/26(水) 17:41:31
>>91
無いよ笑
お年寄り用だもんまだ早いわ笑+2
-0
-
96. 匿名 2023/04/26(水) 17:41:58
>>67
イタリアとフランスの国境上にある小さな国だよね?
シーフードとトマトのスープが絶品だった+1
-0
-
97. 匿名 2023/04/26(水) 17:42:15
>>82
それ見て私も気になってるんですー!
+3
-0
-
98. 匿名 2023/04/26(水) 17:42:20
>>90
クロワッサンより硬くした感じで歯ごたえがある
私は好きだった+3
-0
-
99. 匿名 2023/04/26(水) 17:42:51
>>93
桃の風味が強いね
桃の粒がたくさん入っていて食感がいい+1
-0
-
100. 匿名 2023/04/26(水) 17:43:07
オロロのキッポポー
美味しい?+0
-0
-
101. 匿名 2023/04/26(水) 17:43:09
>>21
開けた瞬間の臭いがなんとも。
キャビアひと粒を探すのを楽しむための食べ物だね。
味はまあ好き嫌い分かれるかなぁ。
しょっぱいしね+9
-0
-
102. 匿名 2023/04/26(水) 17:43:11
ジャフメイトっていう新商品のお菓子食べた人いる?+1
-0
-
103. 匿名 2023/04/26(水) 17:43:54
>>91
あるよ、味は普通に美味しい
ただお年寄り向けって言われてるけれど意外と硬いよ
お年寄り向けではないと思う+2
-0
-
104. 匿名 2023/04/26(水) 17:44:02
>>92
有益な情報ありがとう
ハンドミキサー必ず頼むわ…+7
-0
-
105. 匿名 2023/04/26(水) 17:44:05
>>88
え!ザクザクしてるんですか?!
付け合わせのパンチーニと合いそうですねー!+2
-0
-
106. 匿名 2023/04/26(水) 17:44:09
猫吸い
あれって中毒性ありますか
注意点があれば知りたい+3
-0
-
107. 匿名 2023/04/26(水) 17:44:13
>>31
本当わけわからなかった!けど癖になる感じまた買う予定+9
-0
-
108. 匿名 2023/04/26(水) 17:44:38
オトコ玉は精力が付くと聞いたけどどんな食感?+2
-0
-
109. 匿名 2023/04/26(水) 17:44:39
>>102
カロリーメイトのパクリっぽい
焼き肉味とチーズバーガー味は美味しかったよ+4
-0
-
110. 匿名 2023/04/26(水) 17:44:41
>>102
チョコの部分は甘さ控えめだね
子供より大人向けだと思う+2
-0
-
111. 匿名 2023/04/26(水) 17:44:51
ニナプッチシュトワ+0
-0
-
112. 匿名 2023/04/26(水) 17:45:07
レミック焼きってどうでした?+0
-0
-
113. 匿名 2023/04/26(水) 17:45:13
>>106
こればヤバい注意も何も一度やったら抜け出せなくなるよ+5
-0
-
114. 匿名 2023/04/26(水) 17:45:22
>>109
焼き肉味とチーズバーガー味もあるんだね
私はまだチョコ味だけだ+1
-0
-
115. 匿名 2023/04/26(水) 17:45:27
>>96
そうなんですか?地理には詳しくなくて🥺
あの辺なら地中海料理が美味しそうですね!+2
-0
-
116. 匿名 2023/04/26(水) 17:45:58
>>111
昔ドイツに住んでた時食べたよ
懐かしいw
ドイツの子供は皆好き+4
-0
-
117. 匿名 2023/04/26(水) 17:46:23
>>108
これやばいよ。男が元気になりすぎて東京では不倫と浮気が問題になりつつある+4
-0
-
118. 匿名 2023/04/26(水) 17:46:43
>>112
おきるおきるおきるねに似てるね
男の子が好きそうな感じ+1
-0
-
119. 匿名 2023/04/26(水) 17:46:45
牛と桃のピアンダレルーブル、1年待ちらしいけど食べてみたいです!+3
-0
-
120. 匿名 2023/04/26(水) 17:46:54
>>99
桃の粒気になるw+1
-0
-
121. 匿名 2023/04/26(水) 17:47:00
>>57
食べた瞬間に「幸せ❤️」って思う味だった❤️+1
-0
-
122. 匿名 2023/04/26(水) 17:47:12
シャラサンテホイサッサ+2
-0
-
123. 匿名 2023/04/26(水) 17:47:20
>>108
めっちゃ硬い
一つ食べるだけでも大変+2
-0
-
124. 匿名 2023/04/26(水) 17:47:31
>>15
片手で食べれるから手軽でいいけど、ちょっとクセ強いかな。
甘辛いソースが、口に入れた時は良いんだけど、なんとなく口の中に風味が残るというか…
でも、私が食べたお店がたまたまそうだっただけかもしれないから、もし美味しいお店見つけたら報告するね!+4
-0
-
125. 匿名 2023/04/26(水) 17:47:32
ごりかたばりろん食べた人感想教えて~+0
-0
-
126. 匿名 2023/04/26(水) 17:47:32
>>94
とりあえず豊富牛乳の生クリームは絶対注文しますね(^^)楽しみです+5
-0
-
127. 匿名 2023/04/26(水) 17:48:05
>>122
めっちゃ辛かった
辛いのが好きな人にはいいと思うけれど自分には辛すぎた+0
-0
-
128. 匿名 2023/04/26(水) 17:48:33
牛辛辣系麺+0
-0
-
129. 匿名 2023/04/26(水) 17:48:34
チーズマシュマロ食べてみたい+1
-0
-
130. 匿名 2023/04/26(水) 17:48:59
ニャンコのきもち、ってのがめっちゃ気になってるんだけど食べた人どうでしたか?+2
-0
-
131. 匿名 2023/04/26(水) 17:49:05
飲むミートソースどうでした?!
うちの最寄り駅にあるんだけど、やっぱホットのほうがおいしいかな?+2
-0
-
132. 匿名 2023/04/26(水) 17:49:15
>>125
ごりかたって言ってるけどそんなに硬くないよ
ばりろんって言ってるけどばりばりもしてないし
1パックの容量が大きいから一食分にはなるかな+0
-0
-
133. 匿名 2023/04/26(水) 17:50:04
>>131
アイスもホットも飲んだけど個人的にはアイスの方が好みかな
+1
-0
-
134. 匿名 2023/04/26(水) 17:50:28
>>131
ホットがいいよ
でもやっぱりパスタが欲しくなる+1
-0
-
135. 匿名 2023/04/26(水) 17:50:37
>>130
猫の気持ちや言ってること分かるようになるから中毒性がある!確かヨーロッパでは未成年は食べるの禁止されてるよね+2
-0
-
136. 匿名 2023/04/26(水) 17:50:48
>>102
なんか車のトラブル解決できそうな頼りがいのある味わいだったよ+2
-0
-
137. 匿名 2023/04/26(水) 17:50:49
>>1
アフリカ料理のモソンガって食べたことある人いますか?+0
-0
-
138. 匿名 2023/04/26(水) 17:51:06
鳥取屋の大磯豆エノキが気になってます
お値段がお値段なのでやっぱり凄く美味しいんでしょうか
島野印の方は食べたことあるんですけどちょっと甘すぎて…+2
-0
-
139. 匿名 2023/04/26(水) 17:51:50
>>45
隣の中国人がハンドミキサー動かしたままボウルから出して大惨事になってた+6
-0
-
140. 匿名 2023/04/26(水) 17:51:50
>>106
身体に害は無くても依存性強いから、本当に危険。
厚生労働省も最優先課題扱いで取り組んでいる。
それにここだけの話、法改正で近々違法になるよ。+5
-0
-
141. 匿名 2023/04/26(水) 17:51:52
>>129
特に焼くと美味しいよ!+1
-0
-
142. 匿名 2023/04/26(水) 17:52:00
>>10
虫歯に気をつけてね!ハイチュウよりやばいらしいから。+11
-0
-
143. 匿名 2023/04/26(水) 17:52:01
>>128
最近流行ってるよね〜
わざわざ東京出張の帰りに食べに行ったんだけど、美味しすぎる。1時間待ちでも許せるよ+1
-0
-
144. 匿名 2023/04/26(水) 17:52:10
なかにお餅が入った木ノ実+0
-0
-
145. 匿名 2023/04/26(水) 17:53:08
>>135
日本でも未成年禁止にするlか議論する噂があるね
ウチの娘が大好きだからどうしよう・・・・・。+0
-0
-
146. 匿名 2023/04/26(水) 17:53:45
シンバルパンケーキ行った人います?+0
-0
-
147. 匿名 2023/04/26(水) 17:54:22
>>133
これからはアイスもいいかもしれないですね!
具がちゃんとでてくるのか少し気になりますが、今度出勤前の電車待ちで飲んでみます!ありがとう+0
-0
-
148. 匿名 2023/04/26(水) 17:54:48
チャオチュール(人用)が発売されたようですが、食べてみた人います?+0
-0
-
149. 匿名 2023/04/26(水) 17:55:22
>>5
小泉の進次郎様の学生時代に食べてらしい。+1
-0
-
150. 匿名 2023/04/26(水) 17:56:34
メニューが1000個ある居酒屋+2
-0
-
151. 匿名 2023/04/26(水) 17:56:50
>>122
「カンナさん大成功です」のシャラシャンテホイサッサの下位互換。
シャラシャンテの方は、漫画の通りモデルさんが食べる系だけど、こちらはクラスの中の上の子向け。
でもマイルドで食べやすいから、最初はシャラサンテで試すのも良いってレビューに書いてあったよ。+1
-0
-
152. 匿名 2023/04/26(水) 17:56:55
うんこ+1
-1
-
153. 匿名 2023/04/26(水) 17:56:57
>>146
行ったけど、出来上がって席にもって来るときに奥でシャラーーーーンってシンバル鳴らすだけで味も見た目も普通のパンケーキだった+2
-0
-
154. 匿名 2023/04/26(水) 17:57:15
>>134
やっぱそこですよね、懸念されるのは…
パスタないときついかな…ランチに試してみようかと思います+1
-0
-
155. 匿名 2023/04/26(水) 17:57:38
今話題のプリパルキレンケ
食べてみたい!+3
-0
-
156. 匿名 2023/04/26(水) 17:58:34
上あごにくっつくけどカシュカシュしてて美味しい
食べ応えがあまり無いのにカロリー凄いけど+1
-0
-
157. 匿名 2023/04/26(水) 17:59:33
>>146
チャイナ服のおばあちゃんがシンバル叩いたら焼きあがりなんだね
バーーーン
台湾カステラと長崎のカステラの中間くらいのかたさだったよ+3
-0
-
158. 匿名 2023/04/26(水) 17:59:42
タタキシュウマイもらったんだけど、うちの地域では馴染みがない…どうやって食べればいいの?おしえて地元の人+3
-0
-
159. 匿名 2023/04/26(水) 17:59:55
>>92
私もケチって手で泡立てようと思っていたので考え直します。
ちなみに手だとどのくらい時間かかりましたか?+6
-0
-
160. 匿名 2023/04/26(水) 17:59:59
>>138
鳥取屋の方は天然の希少な岩海苔使ってるし、丹波黒豆と地元農家が三年かけて栽培したエノキだから食感が全然違うよ
島野印ってアミノ酸とか入ってて添加物でごまかしてる感じ+3
-0
-
161. 匿名 2023/04/26(水) 18:02:00
>>148
人前では無理だから家で食べてみたけど、ベロが切れてしまった。
あれは回収されそうだね。痛い+1
-0
-
162. 匿名 2023/04/26(水) 18:02:17
>>108
プニュプニュツルツルしてて食べにくいイメージw+2
-0
-
163. 匿名 2023/04/26(水) 18:02:18
>>50
冷めにくいようにスープはあんかけでとろみがあって美味しかったよ
でもパッケージのシーフードはただの盛り付け例で、中には入ってなかった!+4
-0
-
164. 匿名 2023/04/26(水) 18:03:11
>>125
食べたらずっと帰っていない地元を思い出した
後味が黒糖っぽいからかな
鹿児島出身の人ならわかってくれるかも+3
-0
-
165. 匿名 2023/04/26(水) 18:04:24
>>84
食材違うらしいね
ねっちょりしてて妙な後味残るし、二回目ないなーって思ってたけど、コメント見たらまた食べたくなってきた。依存度高めかも+4
-0
-
166. 匿名 2023/04/26(水) 18:04:55
もいっちょ
東日本限定だっけ
売ってないんだよね〜食べた人どうだった?+1
-0
-
167. 匿名 2023/04/26(水) 18:05:02
>>158
あれは叩くというか袋から出す前に壁に打ち付ける感じで、そのあとレンチンしてポン酢かける。
そのままてチンすると中の肉汁が爆発して大変だから気をつけて+3
-0
-
168. 匿名 2023/04/26(水) 18:05:29
鼻餅食べたことある人いますか?+1
-0
-
169. 匿名 2023/04/26(水) 18:05:32
>>158
うちでは酢味噌で食べるけど親戚の家で出された時はにんにくと胡椒で食べてたよ
お試しあれ+2
-0
-
170. 匿名 2023/04/26(水) 18:05:53
>>139
それは想像したらヤバいww😂飛び散った生クリーム大丈夫でしたか?+2
-0
-
171. 匿名 2023/04/26(水) 18:05:58
酸っぱーみー豆腐+0
-0
-
172. 匿名 2023/04/26(水) 18:06:43
>>106
タバコより依存度高いらしいから手を出すのに躊躇してる。軽はずみではできないよね+3
-0
-
173. 匿名 2023/04/26(水) 18:08:05
>>168
味はいいけど、なんでアンコが黄緑色でどろっとして鼻水飲み込んでるような気になるよ+2
-0
-
174. 匿名 2023/04/26(水) 18:08:31
>>108
そろそろ売る方は免許制にして食べる方は身分証だした方が良いと思う 鍋に入れると美味しいらしいけど、勝手に入れるのはだめ
+3
-0
-
175. 匿名 2023/04/26(水) 18:08:59
>>1
あれは辛かったわー 結構辛いの食べれる方だけどあれはほんとキツかった(汗)
食感は硬めのじゃがりこみたいだったよ+7
-0
-
176. 匿名 2023/04/26(水) 18:09:06
>>167
あ、そうなんですね!良かったです、温める前で。
だから取っ手のついた袋に入っているんですね…合点がいきました
ポン酢と小ねぎかけてたべてみます♪+1
-0
-
177. 匿名 2023/04/26(水) 18:09:32
マックのゼロカロリーポテト、気になってるんだけど、実際味はどうなのかなあ?+2
-0
-
178. 匿名 2023/04/26(水) 18:10:50
>>1
A社じゃなくて、P社のザッコリーの方が口当たり軽いよ。オススメ。+6
-0
-
179. 匿名 2023/04/26(水) 18:11:58
>>137
え?ずっとモリンガかと思ってたよ、恥ずかし~
甘みがあって美味しいよ
手掴みで食べるから手がベタベタ汚れちゃうけどね
+4
-0
-
180. 匿名 2023/04/26(水) 18:12:15
>>169
試してみました!どちらも美味しかったです!
アジのたたきシュウマイはゴマダレも合いました!海がきれいだからきっともともとの素材が美味しいんですね+2
-0
-
181. 匿名 2023/04/26(水) 18:13:40
>>160
よこ
めちゃくちゃリアルだね
私、これだけ見たら100%騙されて楽天で鳥取屋のをせっせと探すわw+6
-0
-
182. 匿名 2023/04/26(水) 18:14:12
>>163
そうなんですね!美味しそう。
でもやっぱりロブスターは入ってないんですね…そこが残念です、おしゃれパッケージにありがちですね+1
-0
-
183. 匿名 2023/04/26(水) 18:14:39
>>29
なかなか難易度高くてテイクアウトにして良かったと思ったよ!
重いかなと思ったけど、意外と女性が好きそうな味付けだった+4
-0
-
184. 匿名 2023/04/26(水) 18:15:54
>>31
刺激が強くて私はもういいやと思った
子供は食べてわけわから〜んって楽しそうにしてたわ+5
-0
-
185. 匿名 2023/04/26(水) 18:17:20
>>79
それはカラカラ王国のカラカラチョップだね
イカみたいな味で意外と美味しいよ+2
-0
-
186. 匿名 2023/04/26(水) 18:17:39
「幸ラーメン」どうでした?
辛ラーメンに対抗して開発されたって聞いたけど+0
-0
-
187. 匿名 2023/04/26(水) 18:18:05
>>171
本当に酸っぱいね+0
-0
-
188. 匿名 2023/04/26(水) 18:18:48
>>186
かなり甘いよ
佐藤がたくさん入ってるからね
自分的には美味しかったけれどダイエットしてる人は食べたらダメだね+1
-0
-
189. 匿名 2023/04/26(水) 18:19:04
>>188
訂正 佐藤→砂糖+1
-0
-
190. 匿名 2023/04/26(水) 18:19:05
>>166
酒の肴に最高
でも関東風の甘辛味だから西日本ではウケなさそう
あの見た目でプラントベースってのが凄いよね~+1
-0
-
191. 匿名 2023/04/26(水) 18:19:49
>>184
そこまで刺激強かったかな?
個人的には逆にあまり味が何もしない感じだったけどね+4
-0
-
192. 匿名 2023/04/26(水) 18:20:12
流行ってるサモハン・ポンチャンが口に合わないのですが
どうアレンジしたらもっと美味しくなりますか
5000ケースも買ってしまい悩んでます泣、+0
-0
-
193. 匿名 2023/04/26(水) 18:21:22
>>11
あ、パシソムでしょ!?最近流行ってるよね!
女子高生とかけっこう食べ歩きしてたよ。
茶色系だからインスタ映えしない、っていうのが逆にいいらしいよw
私は中の麺がちょっと辛いし食べにくくて、リピートはないかなー+10
-1
-
194. 匿名 2023/04/26(水) 18:21:30
>>186
韓国の黒蜜が練り込んである赤い麺で、湯切りしてハニーマスタードソース絡めて食べる
甘辛くて幸せにはほどとおかったよ笑+1
-0
-
195. 匿名 2023/04/26(水) 18:22:22
>>166
西日本でも毎年5月に期間限定で販売するよ
もうすぐしたら売られるはず
美味しいから東京に行った時は毎回お土産で買ってくる+3
-0
-
196. 匿名 2023/04/26(水) 18:22:54
「カルピソ」飲んだ人います?
+0
-0
-
197. 匿名 2023/04/26(水) 18:23:15
>>192
あれは味より安さが売りだよね
キンポー味のほうが私は好き
+1
-0
-
198. 匿名 2023/04/26(水) 18:23:47
>>108
入手が難しく闇ルートでしか手に入らないらしい。しかも必ず2個セットと聞いた。+2
-0
-
199. 匿名 2023/04/26(水) 18:24:03
>>178
個人的にはA社のザクザクの方が好きかな
でも一番好きなのはG社のザーザーコックかな+3
-0
-
200. 匿名 2023/04/26(水) 18:24:17
メロネーゼ+0
-0
-
201. 匿名 2023/04/26(水) 18:24:27
>>198
近所のコンビニで売ってるよ+1
-0
-
202. 匿名 2023/04/26(水) 18:24:52
>>196
カルピスを極限まで薄めた感じだね+0
-0
-
203. 匿名 2023/04/26(水) 18:25:00
>>10
最近小学生の間で流行ってんだね。
確かに子供が好きそうな色と甘さだったわ。
甘いものが得意じゃない私は苦手。+5
-0
-
204. 匿名 2023/04/26(水) 18:25:53
>>123
まだ若い実だったのね
熟成するほどフニャフニャで黒くなっていくよ
味はアボカドが1番近いかなぁ
+2
-0
-
205. 匿名 2023/04/26(水) 18:26:10
おいこ柿
沢山もらったので鍋以外で食べたいです
何かオススメメニューありますか?+0
-0
-
206. 匿名 2023/04/26(水) 18:26:48
焼きレモネードどうでした?
最近焼き〇〇が氾濫しているきがします…+0
-0
-
207. 匿名 2023/04/26(水) 18:27:13
>>38
横
ポテチのサラダ味だと塩だから塩系なのかな どんな味?+1
-0
-
208. 匿名 2023/04/26(水) 18:27:49
>>106
106主です
皆さまアドバイスありがとうございます
知り合いで廃人になり猫化した方がいます
やはり危ないことなのですね
ただ中には1日5回までと節度を持って楽しんでいる人達もいるみたいなので
よく考えてみます
近々違法になるみたいですが
あまり厳しくするのは良くない気もします+3
-0
-
209. 匿名 2023/04/26(水) 18:29:47
バイクボーイ+0
-0
-
210. 匿名 2023/04/26(水) 18:30:08
>>147
もうすぐ暑くなるからね
具は小さめに切ってあるから具はちゃんと出てくると思うよ+2
-0
-
211. 匿名 2023/04/26(水) 18:30:48
>>209
苦い味だけど先輩は毎日それ食べてる
好みの分かれる味だと思う+1
-0
-
212. 匿名 2023/04/26(水) 18:31:39
>>204
ありがとう
熟成させると柔らかくなるんだね
今度は黒くなってから食べるよ+5
-0
-
213. 匿名 2023/04/26(水) 18:31:45
>>206
よくあるスモーク系の香りがするレモネードだったよ
カクテルみたいで美味しかった 個人的には次はお茶で割ってサッパリ飲んでみたい+1
-0
-
214. 匿名 2023/04/26(水) 18:31:48
パンダラーメン+0
-0
-
215. 匿名 2023/04/26(水) 18:32:47
>>209
あれはどうみてもとんがりコーンのパクりだと思う
箱がヘルメットの形だけで三角コーンだし
+2
-0
-
216. 匿名 2023/04/26(水) 18:32:56
>>211
毎日w
ネーミング的に添加物多そうだけど勇気だして食べてみるね+0
-0
-
217. 匿名 2023/04/26(水) 18:33:08
>>170
家に着いてから私の背中にも飛び散ってたことに気づいた、最悪よ+2
-0
-
218. 匿名 2023/04/26(水) 18:33:20
>>23
台湾のお菓子だよね
プチプチしててイクラみたいな食感だよ
個人的にはいちご味が好きだな+2
-0
-
219. 匿名 2023/04/26(水) 18:34:12
>>201
エッえーっ?+3
-0
-
220. 匿名 2023/04/26(水) 18:34:16
>>198
あれはオスからしかとれないからね。+3
-0
-
221. 匿名 2023/04/26(水) 18:34:43
>>11
ハーブソルトが効いてて止まらなくなる
茹でたジャガイモっぽい食感が良いよね+5
-0
-
222. 匿名 2023/04/26(水) 18:34:56
>>206
ホットレモネードに焼いたレモンスライスが入っていた
レモン焼いてるから、苦さと香ばしさいい感じだったよ+2
-0
-
223. 匿名 2023/04/26(水) 18:35:16
>>216
保存料は使っていないし砂糖も入っていないよ
名前的には添加物多そうだけど実は低添加なんだよ+1
-0
-
224. 匿名 2023/04/26(水) 18:35:16
>>214
美味しかったよ 名前の由来のとおり麺が白色7割 黒色3割だったし
ただ食べてる途中で「これシマウマラーメンでも良かったんじゃね」と思ったのはここだけの秘密w+2
-0
-
225. 匿名 2023/04/26(水) 18:35:40
>>201
それはエキスだけ入った男玉ゼリーだよ
効き目はほとんどない
+3
-0
-
226. 匿名 2023/04/26(水) 18:35:46
>>177
スマイル0円が許せるならアリ+0
-0
-
227. 匿名 2023/04/26(水) 18:36:47
ユニコーンのしっぽの先
って料理があるらしいんだけど食べた人いますか?+0
-0
-
228. 匿名 2023/04/26(水) 18:37:17
>>214
透明スープの塩ラーメン
白と黒の麺が入ってるの
+0
-0
-
229. 匿名 2023/04/26(水) 18:37:21
>>223
マジか!
味がハマれば夢の食べ物じゃん 超お得情報ありがとう+1
-0
-
230. 匿名 2023/04/26(水) 18:38:15
揚げ水炊きって鍋では無いんだよね?+0
-0
-
231. 匿名 2023/04/26(水) 18:39:08
>>215
パクリw悪どい会社よのぅ〜
味のイメージがハッキリしたよ買ってみるね
+2
-0
-
232. 匿名 2023/04/26(水) 18:39:11
>>229
バイクボーイは最近プチブレイクしてるからね+1
-0
-
233. 匿名 2023/04/26(水) 18:39:33
>>29
店で食べない方が良いよ 卵は袋の中で割って揉むより、別容器に入れてつけバーガーにするのがおすすめ+4
-0
-
234. 匿名 2023/04/26(水) 18:40:46
ぽいぽい+0
-0
-
235. 匿名 2023/04/26(水) 18:40:59
>>100
輸入菓子の奴だよね?
ふにゃふにゃした食感にスパイス利いてて美味しかったよ
ケッピピーの方も食べてみたいけど近所に売ってない+0
-0
-
236. 匿名 2023/04/26(水) 18:41:19
>>227
絶滅危惧種の北欧ホースのテールらしいね
一旦乾燥させて何かの漢方として輸入してからあのやわらかさに戻すのに工程がたくさんあるみたいだよ
結局のとこ精力剤みたい
+2
-0
-
237. 匿名 2023/04/26(水) 18:42:04
ポテチの闇鍋味食べた人居る?
やっぱりゲテモノ系?+0
-0
-
238. 匿名 2023/04/26(水) 18:42:31
>>198
本物を何とか入手して鍋に入れて食べてみたい。カキと鶏つくねを合体した感じで美味しそう。+2
-0
-
239. 匿名 2023/04/26(水) 18:42:50
>>234
DARSみたいな味のチョコだよね
甘くて美味しいよ
甘いのが苦手な人は合わないかも+1
-0
-
240. 匿名 2023/04/26(水) 18:43:11
>>224
そうなのね
パンダエキスってまさか???と心配だったよ+2
-0
-
241. 匿名 2023/04/26(水) 18:43:17
>>23
金田がCM出てたよね
期待して食べてみたけど普通かな+2
-0
-
242. 匿名 2023/04/26(水) 18:43:36
パイの芽+0
-0
-
243. 匿名 2023/04/26(水) 18:43:46
>>227
私が食べたのは牛テール肉をホロホロに煮込んだスープに、紫玉ねぎのみじん切りとサワークリームをトッピングしたやつだった
でもゲームのコラボカフェの創作メニューだったから、適当かも🦄+1
-0
-
244. 匿名 2023/04/26(水) 18:44:48
>>45
オプションの食紅で色付けるのが女子高生の間で流行ってるらしいよ
+8
-0
-
245. 匿名 2023/04/26(水) 18:44:51
>>15
香辛料がキツくて私は苦手かな
+2
-0
-
246. 匿名 2023/04/26(水) 18:45:16
パップラドンカルメ+3
-0
-
247. 匿名 2023/04/26(水) 18:45:23
>>230
水炊きで鶏肉を食べずに、味を染み込ませて
〆にそれを唐揚げにしてもらうの
ダシが染み込んで、小籠包に負けないくらいジューシーな唐揚げになるの
+0
-0
-
248. 匿名 2023/04/26(水) 18:46:17
梅干しの酢漬けってどういう時に食べるの?
想像しただけで唾液すごいけど+0
-0
-
249. 匿名 2023/04/26(水) 18:46:53
お祈りマロくん
食べたいけど四国限定賞味期限70秒ってむり
おいしいですか?+1
-0
-
250. 匿名 2023/04/26(水) 18:47:15
>>225
近所のコンビニで売ってたのはオトコ玉ゼリーじゃなくてオトコ玉プリンだったよ+2
-0
-
251. 匿名 2023/04/26(水) 18:47:16
>>233
店員さんに言えば容器を貰えるから店内でも食べれるよ!
+0
-0
-
252. 匿名 2023/04/26(水) 18:48:03
>>10
うちは「ばっちこい〜の」ばっかだよ。正直何でそんなハマるのか分からないから禁止しようかとも思ってる+5
-1
-
253. 匿名 2023/04/26(水) 18:48:15
>>248
うちのばーちゃんは、しゃっくり止まらないときに食べるといいって言ってた+1
-0
-
254. 匿名 2023/04/26(水) 18:48:37
>>249
香川のうどん味と愛媛のみかん味があるよね
どっちも美味しいよ+1
-0
-
255. 匿名 2023/04/26(水) 18:49:40
>>237
私の時はわりと普通に食べられたよ
コンソメ味がほとんどで激辛カ○ムーチョ味とチョコ味が少し混ざって入ってた+0
-0
-
256. 匿名 2023/04/26(水) 18:50:12
>>253
それ、うちのばーちゃんも言ってた
自分はここ2年くらいしゃっくりになってないけどね+3
-0
-
257. 匿名 2023/04/26(水) 18:50:43
>>255
ぶどう味も入ってるよ+0
-0
-
258. 匿名 2023/04/26(水) 18:50:50
>>205
生ハムに巻いて食べると美味しい
+0
-0
-
259. 匿名 2023/04/26(水) 18:50:52
>>146
やっとバルパンの話キターーー
略称シンパン派とバルパン派いるけどどう考えてもバルパンじゃない?+1
-0
-
260. 匿名 2023/04/26(水) 18:50:56
ウェディングフライ+0
-0
-
261. 匿名 2023/04/26(水) 18:51:40
>>252
ねっちょりーのは健康にいいんだよ、だから給食で出てる小学校もあるみたい
禁止しない方がいいと思うよ+3
-0
-
262. 匿名 2023/04/26(水) 18:51:53
ミルクプチポーレ
韓国で流行ってるって!+0
-0
-
263. 匿名 2023/04/26(水) 18:52:10
>>240
パンダエキス入ってるの!?知らなかったw
ガチならヤバすぎるw 塩味はパンダさんの涙の味だったのかも+2
-0
-
264. 匿名 2023/04/26(水) 18:53:35
>>259
私はシンパン派、シンパンの方が響きが好きだから
友達はシバパン派だよ
+1
-0
-
265. 匿名 2023/04/26(水) 18:53:53
>>237
カレー味・納豆味・激辛スパイス味・コンソメ味・ブルーチーズ味とか20種類の小袋が、ランダムに3つポテチの中に封入されてるの
もちろん、小袋にはなにも書かれてないよ
それを、ポテチに入れて、シャカシャカして食べるの
私は、納豆・マヨネーズ・イカの塩から味だったけど、食べられなくはなかったよ
+0
-0
-
266. 匿名 2023/04/26(水) 18:54:01
>>252
間寛平がCMやってる?+6
-0
-
267. 匿名 2023/04/26(水) 18:55:48
>>264
シンパン派は上にクリーム乗せる人、バルパン派はクリームを中に挟む人のイメージだわ
シバパンは初耳+1
-0
-
268. 匿名 2023/04/26(水) 18:55:53
>>260
牡蠣とイチゴを結婚させました!ってCMやってるけど
無理っぽいよね 大谷翔平とふわちゃんでCMのギャラすごそう+1
-0
-
269. 匿名 2023/04/26(水) 18:56:31
>>267
シバパン派2人いるわ
ここだけなのかな+1
-0
-
270. 匿名 2023/04/26(水) 18:56:34
塩パスタ専門店ってどうですか?
具なしって本当ですか?+0
-0
-
271. 匿名 2023/04/26(水) 18:58:00
>>260
結婚式で、キャンドルサービスに変わって、新郎新婦が各テーブルを回って、エビフライを揚げるの
結婚式の最新トレンドだよ+0
-0
-
272. 匿名 2023/04/26(水) 18:58:12
>>265
鼻くそ味は百味ビーンズのパク◯だよね
緑の粒としおっからさは美味しかったけど+1
-0
-
273. 匿名 2023/04/26(水) 18:58:25
>>266
梅沢富美男じゃなかったけ
富美男がぐるぐる回った後に「ばっちこい〜の」って言ってたような+5
-1
-
274. 匿名 2023/04/26(水) 18:59:44
ツーベースバーっていうCMヌートバーしてるけど早く欲しい+1
-0
-
275. 匿名 2023/04/26(水) 19:01:22
>>260
知り合いがやってた……
ドレスにめっちゃ油跳ねてた クリーニング代五万が料金に含まれてるんだっけ 自分ならやらない+0
-0
-
276. 匿名 2023/04/26(水) 19:02:04
>>270
具なしのところが多いけど隣町の塩パスタ専門店だと裏メニューでベーコンとジャガイモが入った塩パスタがあるよ
一回、隣町の塩パスタ専門店に行った時に裏メニューを食べたらジューシーですごく美味しかった
近所にも塩パスタ専門店はあるけどそこは具なしのやつだけだから具なしのところが多いと思う
でも、具なしも美味しいよ+2
-0
-
277. 匿名 2023/04/26(水) 19:05:18
>>270
具はトッピング制で、桜海老とかカラスミとか、ドライフルーツなんてのもあった
ベースの塩がなんか産地別とか色々選べるんだけど、正直ただのオイルベールの薄味パスタって感じで、私の舌では違いが分からなかったw+0
-0
-
278. 匿名 2023/04/26(水) 19:06:06
フレグランスゼリー食べた人いる?
爽やかサボンと夢見るローズ、どっちも見かけないんだよね
結局なに味なのか知りたいんだよなー+1
-0
-
279. 匿名 2023/04/26(水) 19:06:32
>>89
>>122
すっごい懐かしい食べ物だけど、みんなガチでそこの記憶力笑うw
+1
-0
-
280. 匿名 2023/04/26(水) 19:07:04
テレビで紹介されてたコレ食べた人いるー?
どうだった?+0
-0
-
281. 匿名 2023/04/26(水) 19:08:23
>>280
クロープだよね
3つのチョコの味が味わえてお得感があるよ+1
-0
-
282. 匿名 2023/04/26(水) 19:10:12
>>262
なんかマシュマロ?餅?グミ?みたいな食感の一口サイズの丸いお菓子に、カラフルなあられをまぶしてあって、カップ入りと串に刺したのと選べたよ
中に練乳っぽいのが入ってた+0
-0
-
283. 匿名 2023/04/26(水) 19:10:37
>>186
「海の幸バージョン」と「山の幸バージョン」がある
海の幸バージョンは、シーフードミックスがゴロゴロ入っていて
山の幸バージョンは、ナゾ肉がゴロゴロ入っていたよ+1
-0
-
284. 匿名 2023/04/26(水) 19:13:00
>>1
美味しかったです+4
-0
-
285. 匿名 2023/04/26(水) 19:13:16
>>159
一種類なら案外数分でいけます!
欲張って色んな味を頼むと後悔します。
ちなみに、氷水は無料なので是非利用してくださいね。+4
-0
-
286. 匿名 2023/04/26(水) 19:13:18
>>280
割ると中から、また黒い物体が入っていて
それを割ると、また中から、黒い物体が入っていて・・・
って繰り返していって、最終的にうずらの卵出て来たよ+0
-0
-
287. 匿名 2023/04/26(水) 19:14:56
>>286
チョコとうずらの卵が合体してるんだよね
美味しいよね+1
-0
-
288. 匿名 2023/04/26(水) 19:15:50
ジュルジュルの瓶詰めはどうですか?
お土産に買おうか迷ってます+0
-0
-
289. 匿名 2023/04/26(水) 19:17:23
>>288
美味しいよ+0
-0
-
290. 匿名 2023/04/26(水) 19:17:38
>>251
コメント見て今店内で食べてる ありがとう!+1
-0
-
291. 匿名 2023/04/26(水) 19:18:16
>>288
あれはやっぱりチルドが良いよ!
瓶詰だと美味しさ半減でもったいない
瓶詰だったらベロベロの方がオススメ+0
-0
-
292. 匿名 2023/04/26(水) 19:21:43
スタバの肉汁のカスタムはどうしてますか?+0
-0
-
293. 匿名 2023/04/26(水) 19:23:14
>>217
背中ww😂それは防ぎようが無いですね。背中に生クリーム付けて歩いてるの想像したらちょっとカワイイ🤭+1
-0
-
294. 匿名 2023/04/26(水) 19:27:47
>>273
目に浮かぶww+1
-0
-
295. 匿名 2023/04/26(水) 19:29:34
>>11
もっさりしてて口の水分持ってかれるから、お茶用意して食べた方がいい+5
-0
-
296. 匿名 2023/04/26(水) 19:33:56
>>282
マジでありそう!w+0
-0
-
297. 匿名 2023/04/26(水) 19:35:07
不倫防止小麦粉って実際どうなんだろ
効果ありますか?+0
-0
-
298. 匿名 2023/04/26(水) 19:36:56
知り合いの赤い髪の海賊の船に奇妙な形の実があったけど、これ食べても大丈夫かな?+0
-0
-
299. 匿名 2023/04/26(水) 19:38:39
>>297
無いと思うよ
不倫防止小麦粉が好物ってプロフィールに書いてあった俳優が5人もの女性と不倫してたし+2
-0
-
300. 匿名 2023/04/26(水) 19:40:14
>>295
そういえば元々茶道部だった友達がいつもお茶と一緒にパッシムソムソム食べてるって言ってたわ+6
-0
-
301. 匿名 2023/04/26(水) 19:40:46
>>296
ミルクプチポーレの練乳はマジで美味しい
何度でも味わいたくなる+2
-0
-
302. 匿名 2023/04/26(水) 19:41:23
インドの懐石料理「ガネーシャ」+1
-0
-
303. 匿名 2023/04/26(水) 19:42:29
ラーメンまん+0
-0
-
304. 匿名 2023/04/26(水) 19:42:53
>>302
高級料理だよね
だから味も富裕層向けに作られてるらしいね
私は食べたことないけどね+2
-0
-
305. 匿名 2023/04/26(水) 19:43:54
>>303
ラーメンまんの肉はジューシーで美味しいけど中にラーメンの汁が入ってるから食べるのは難しいよ
汁が飛び散らないように気をつけてね+2
-0
-
306. 匿名 2023/04/26(水) 19:44:32
>>283
山の幸バージョンの方が好き+1
-0
-
307. 匿名 2023/04/26(水) 19:44:57
ファミマのお義母さん食堂+1
-0
-
308. 匿名 2023/04/26(水) 19:45:09
>>23
なんか酸っぱくて辛いのよ
複雑な味で私は全部食べられなかった‥
やっぱり日本のお菓子がいいよ+1
-0
-
309. 匿名 2023/04/26(水) 19:47:29
>>21
なんか少し塩っぽい感じ
夏とかに出してくれたら意外と良さそう
キャビアどこに入ってたかわからんかった+1
-0
-
310. 匿名 2023/04/26(水) 19:47:55
サラダ婆が気になる今日この頃+0
-0
-
311. 匿名 2023/04/26(水) 19:48:08
>>307
2021年にファミマのお義母さん食堂からファミサンカクに名前が変わったよ
健康的で味も美味しいものが多いから週一回は買ってる+3
-0
-
312. 匿名 2023/04/26(水) 19:50:54
>>307
全体的に味薄いんだよね。+1
-0
-
313. 匿名 2023/04/26(水) 19:51:14
>>310
本当におばあちゃんが作る郷土料理って感じの味だよ
子供の頃の実家の思い出が蘇ってくるよ
昭和の懐かしの味って感じだね
ちなみにサラダ爺もあるよ+1
-0
-
314. 匿名 2023/04/26(水) 19:51:17
>>299
ガルちゃんで結構口コミ良かったから買おうとしてたわ 奥さん可哀想+0
-0
-
315. 匿名 2023/04/26(水) 19:51:58
>>310
しわっしわのお煎餅だよね
パッケージとネーミングセンスはともかく味は美味しいよ+0
-0
-
316. 匿名 2023/04/26(水) 19:52:18
>>312
ファミサンカクは健康に気遣った仕様になってるからね
朝ごはん向けの味だと思うよ+2
-1
-
317. 匿名 2023/04/26(水) 19:52:47
>>315
子供の頃が懐かしくなる!+0
-0
-
318. 匿名 2023/04/26(水) 19:53:35
>>310
私はスープ婆が気になってる
飲んだことないけど明日コンビニで買ってみようかな+2
-0
-
319. 匿名 2023/04/26(水) 19:55:28
>>48
ジュワジュワ君食べたよ
唐揚げみたいな味がするね
お酒のおつまみとしていける+2
-0
-
320. 匿名 2023/04/26(水) 19:57:58
ガル民監修シリーズのおすすめ教えてください+1
-0
-
321. 匿名 2023/04/26(水) 20:01:37
ミスドの天麩羅ドーナツってどうですか?+1
-0
-
322. 匿名 2023/04/26(水) 20:02:32
青汁ミルクティー飲んだ人、どうでしたか?+1
-0
-
323. 匿名 2023/04/26(水) 20:03:02
もふもふグミ+0
-0
-
324. 匿名 2023/04/26(水) 20:03:36
いちごみるくうぉーたー+1
-0
-
325. 匿名 2023/04/26(水) 20:04:09
とろーりカレーオムそば+0
-0
-
326. 匿名 2023/04/26(水) 20:04:45
しみしみさくさくパン+0
-0
-
327. 匿名 2023/04/26(水) 20:05:03
俺のメロンパン+0
-0
-
328. 匿名 2023/04/26(水) 20:05:44
>>322
見た目普通のミルクティーで青汁要素どこ?って思ったら青汁味のゼリーが入ってた
ちょっとむせたよねw+1
-0
-
329. 匿名 2023/04/26(水) 20:06:04
>>321
大葉が一番美味しい 茄子は色だけなので買わない方が良い 海老は自分的には期待はずれだったけど、大ヒットしてるね+1
-0
-
330. 匿名 2023/04/26(水) 20:06:34
ひとくちチーズポテト+1
-0
-
331. 匿名 2023/04/26(水) 20:07:31
>>330
サクサクしてて美味しいよ+1
-0
-
332. 匿名 2023/04/26(水) 20:07:45
>>324
一時期流行った無色透明なジュースの逆
薄ピンク色なのに味も香りもしない
確かに水だった+1
-0
-
333. 匿名 2023/04/26(水) 20:07:59
>>327
砂糖がジャリジャリしてて美味しい+1
-0
-
334. 匿名 2023/04/26(水) 20:08:14
>>326
抹茶味めっちゃ美味しい
しみけんがプロデュースで驚いた+0
-0
-
335. 匿名 2023/04/26(水) 20:08:25
>>325
学食みたいな感じがする
美味しいよ+1
-0
-
336. 匿名 2023/04/26(水) 20:09:23
>>334
ちなみにレモン味は梅沢富美男がプロデュースしてるよ+2
-0
-
337. 匿名 2023/04/26(水) 20:12:27
スコッチエッグ大福食べた人いますか?+0
-0
-
338. 匿名 2023/04/26(水) 20:19:53
チョコラッチョ+0
-0
-
339. 匿名 2023/04/26(水) 20:30:23
ウチョウチョ麺ってどうですか?+0
-0
-
340. 匿名 2023/04/26(水) 20:31:45
にんじんハッピー食べた人いますか?+0
-0
-
341. 匿名 2023/04/26(水) 20:41:16
>>246
未確認お菓子物体だっけ?
真っ先にこれが思い浮かんだわ。+2
-0
-
342. 匿名 2023/04/26(水) 20:47:18
カタローナのお店がいっぱいできてるけど美味しいのかな+1
-0
-
343. 匿名 2023/04/26(水) 21:07:49
>>339
麺が細切れになっていて面白いよ+1
-0
-
344. 匿名 2023/04/26(水) 21:17:57
アルデンテまんじゅう食べたことある人いる?+0
-0
-
345. 匿名 2023/04/26(水) 21:26:08
>>330
小籠包はスープだから流れるけど
これは、ポテトの中にドロドロになったチーズが入ってるから、溶けたチーズが口の中に流れ込んで来て、熱いチーズが口腔内に張り付いて口の中全部火傷するけど、やめられない!+0
-0
-
346. 匿名 2023/04/26(水) 21:31:21
>>259
ワロタwww+0
-0
-
347. 匿名 2023/04/26(水) 21:33:18
さいとうきび+0
-0
-
348. 匿名 2023/04/26(水) 21:33:18
>>320
おすすめいっぱいあるよ!
「ネタミ・ソネーミ」
濃厚な蜜入りガヌーを幾層ものパイ生地で包んだ、外はサックリ中はこってりのフランス菓子 銀歯に注意
「お砂糖菓子 レール」
キュンと甘酸っぱいレモン風味のメレンゲを砂糖衣でコーティングした、どこか昔懐かしい手作り風の洋菓子
「紫の彩(さい)」
色鮮やかな練り切りをメッシュ状に編み込んだ上生菓子
「医者の女(よめ)」
一口サイズのバウムクーヘンをホワイトチョコでコーティングした、よくある個包装の無難なお菓子
大容量で安いので、バラまきに最適
「BIG栗マウント」
和栗をふんだんに使用したペーストを高く盛り上げたモンブラン 中に生クリーム入り+2
-0
-
349. 匿名 2023/04/26(水) 21:38:35
イタリアそば気になってる!+0
-0
-
350. 匿名 2023/04/26(水) 21:40:46
>>274
チョコアイスをウエハースでサンドしてあってすごく美味しそうなんだよねー+1
-0
-
351. 匿名 2023/04/26(水) 21:41:17
>>235
あーやっぱり評判通り美味しかったんだぁ!
ケッピピーの方はめっちゃレアだよね
置いてても即完売で
メルカリで高値で売られてるのしか見たことない
転売ヤーめ+2
-0
-
352. 匿名 2023/04/26(水) 21:44:43
>>349
パスタを和風だしにつけて食べるんだよ
私は、イベリコ豚唐揚げのトッピングを付けるよ+1
-0
-
353. 匿名 2023/04/26(水) 21:45:04
>>21
魚の内臓の味、私はキライじゃなかった。
見つけたキャビアを買ったお店に持っていったらもう1本もらえたよ!+2
-0
-
354. 匿名 2023/04/26(水) 21:45:14
>>43
シュンとなってキュンとなって初心な味だったよ!+4
-0
-
355. 匿名 2023/04/26(水) 21:47:43
>>344
かりんとう饅頭のジェネリックって言われてるアレ?+0
-0
-
356. 匿名 2023/04/26(水) 21:50:42
>>298
メラメラの実ってヤツを食ったけど、口から火が出たぞ
熱くて、味は覚えてない+0
-0
-
357. 匿名 2023/04/26(水) 21:52:25
>>213
おいしそうですね、お茶でわるの、さわやかで良さそうです!+0
-0
-
358. 匿名 2023/04/26(水) 21:53:04
>>222
温まりそうですね。風邪対策にもよさそう!+0
-0
-
359. 匿名 2023/04/26(水) 21:53:47
>>49
「抹茶の風味が感じられない!」って、食べた人がみんなメーカーのHPに不満書き込んでたみたい…+0
-0
-
360. 匿名 2023/04/26(水) 21:54:37
生姜ミルクってもう発売されたっけ?+0
-0
-
361. 匿名 2023/04/26(水) 22:03:29
>>8
味濃くてしつこいから好き嫌い分かれやすいかも。ジャンキーな気分な時に悪囁食べるのは好き!+5
-0
-
362. 匿名 2023/04/26(水) 22:03:50
>>360
当店では、生姜ミルクしゃぶしゃぶやってます
豚肉の臭みが消えて、いくらでも食べられますよ
+1
-0
-
363. 匿名 2023/04/26(水) 22:07:43
>>337
大福の中にあんこと「かもめの玉子」が入ってて美味しかったよ!
季節限定で中身に色々バージョンがあるらしい🐣+0
-0
-
364. 匿名 2023/04/26(水) 22:08:34
東海道風サラダ+0
-0
-
365. 匿名 2023/04/26(水) 22:09:34
>>323
味は美味しいんだけどもふもふしすぎてグミって感じではなかったから一度食べたらいいかな+0
-0
-
366. 匿名 2023/04/26(水) 22:13:21
>>87
気になって店舗に買いに行って食べたけどステラおばさんのクッキーより甘すぎて半分も食べられなかった
なにより一枚がデカすぎる+0
-0
-
367. 匿名 2023/04/26(水) 22:15:46
シャフティアンズィーヌのニャグロンポポ+0
-0
-
368. 匿名 2023/04/26(水) 22:18:11
>>242
ワイドショーで話題になって売り切れ続出だよね。
味のほうはあまり期待しないほうがいいかも。+0
-0
-
369. 匿名 2023/04/26(水) 22:22:21
>>244
そんなオプションあるんだかわいい🍓ピンクとか圧倒的に人気そうですね🤭ますます気になるー+3
-0
-
370. 匿名 2023/04/26(水) 22:24:08
飲むドーナツってどんな味するんだろ🤔+0
-0
-
371. 匿名 2023/04/26(水) 22:24:50
>>278
どこも売り切れで売ってないよね。
サボンのほうは透明で味はラムネ味、ローズのほうはピンクで味はイチゴ味だったよ。
サボンとローズって名前がついてるから色がそれらしい色を表現してるっぽい。+1
-0
-
372. 匿名 2023/04/26(水) 22:26:35
>>370
揚げる前の生の生地って感じで面白いよ
ちゃんと加熱調理してあるのにあの食感なの凄い+0
-0
-
373. 匿名 2023/04/26(水) 22:26:37
>>364
細かく刻んだうなぎパイがトッピングされてて、ドレッシングの代わりに味噌をかけて食べるんだよね+1
-0
-
374. 匿名 2023/04/26(水) 22:27:45
どのコンビニでか忘れたけど、今期間限定で売ってる
いい湯だな♪~ババンババンバンバン風味~が気になる…
あれ結局何なの?スイーツ?+0
-0
-
375. 匿名 2023/04/26(水) 22:29:37
>>200
開けた瞬間、匂いがキツかった。
でも、白米と合うからオススメ。+0
-0
-
376. 匿名 2023/04/26(水) 22:30:11
パリパリみかんゼリー+0
-0
-
377. 匿名 2023/04/26(水) 22:30:42
>>302
やたら複雑で美しい料理が食べ切れないほどテーブルいっぱいに並べられて壮観だったよ
繊細なカービングを施した野菜や果物を孔雀や象の形に盛り付けたサラダとか、108種類のスパイスをブレンドした色とりどりのカレーが小鉢に何十種類も出てきたり
器やカラトリーは金で出来てた
最初のオードブルから食後のお茶まで、8時間くらいかけて食べることになる
食べ終わると皆やたら目がアルカイックになる+1
-0
-
378. 匿名 2023/04/26(水) 22:33:17
スタバの期間限定のクラリネットラテ、もう飲んだ?+3
-0
-
379. 匿名 2023/04/26(水) 22:34:02
>>155
色んな種類があるけど、オススメはチョコレート味で食感はふんわりしてて生クリームや果物に合ってたよ
長時間並んだ甲斐があったからぜひ食べてみて!+1
-0
-
380. 匿名 2023/04/26(水) 22:39:10
>>367
イギリス発祥の焼き菓子だよね?
ザックリしてるし甘くないから何個でもいけるよ。
ただカロリーが高いから食べ過ぎ注意ね。+0
-0
-
381. 匿名 2023/04/26(水) 22:43:28
バビロン新食感って言ってたけどあれに似てたわー+0
-0
-
382. 匿名 2023/04/26(水) 22:51:59
豆腐のキモチ+1
-0
-
383. 匿名 2023/04/26(水) 22:53:05
>>239
仕事の一休みに良さそう!+0
-0
-
384. 匿名 2023/04/26(水) 22:54:55
じゃがルーンっておいしいのかな?+0
-0
-
385. 匿名 2023/04/26(水) 22:57:49
>>378
アーモンドとキャラメルがアクセント効いてて美味しいよ
ただ生クリームが乗ってるからショートかトールがちょうどいいかも+0
-0
-
386. 匿名 2023/04/26(水) 22:59:31
>>382
豆腐でできたヘルシーなプリン
素朴な甘さでおいしい
でも、プリン好きな人はこれじゃないってなるかも+1
-0
-
387. 匿名 2023/04/26(水) 22:59:49
ストロベリーポーン食べたことある人!+2
-0
-
388. 匿名 2023/04/26(水) 23:00:25
>>384
ジャガイモの素材が生きてておいしかったよ+1
-0
-
389. 匿名 2023/04/26(水) 23:38:39
じゃがりんちょっ!のもずく酢味食べた人いる?
食べたい味アンケート1位だったらしいけど…+1
-0
-
390. 匿名 2023/04/26(水) 23:41:22
>>1
外身はほんと名前の通りザクザク!
でも一口噛って出てくる中身がしっとり?ふんわり?した生地で、これは好き嫌い別れるだろうなーって思った
個人的には好き!
ただ、今どっかの会社から「ボリボリ」のパクりだ何だって訴えられてたよね?あれは解決したのかな?
私はどっちも好きだけど…+1
-0
-
391. 匿名 2023/04/26(水) 23:49:13
>>376
ミカン感はあまり無い。砂糖でコーティングされてるからそのまま食べると甘過ぎて胸焼けが……紅茶に入れるとちょうど良くなって美味しいよ+0
-0
-
392. 匿名 2023/04/26(水) 23:50:04
どなたか
「たまりコーンブラザー」を食べた方いませんか?
たったの35円しかしないのに何故か冒険できない小心者でして…。+1
-0
-
393. 匿名 2023/04/26(水) 23:52:04
銀河鉄道舎の限定菓子「カンパネルラの林檎」を食べた人いる?買おうか迷ってる+1
-0
-
394. 匿名 2023/04/26(水) 23:53:08
>>374
ローソンだよ
一応、スイーツのカテゴリーに入るらしいよ
味は生クリームというかミルク感が強いかな
それにしても変なネーミングだよね+1
-0
-
395. 匿名 2023/04/26(水) 23:57:16
>>387
西トキのポーンがイチゴ味を出すなんて変なのと疑ってましたが、ポーン特有のざらざらとイチゴが合っててリピートしてます。
東ハトのキャラメリゼしか食べなかったのに簡単に浮気しちゃいました笑
ポーンは今年で45周年、愛されてんなぁって滝口モモリさんのCMも可愛くて好きです。+2
-0
-
396. 匿名 2023/04/27(木) 00:01:29
>>389
酸っぱいものが好きで食べました!
酸味が強くて好みの味でしたよ。
強酸性なので歯が薄くなった気がしますが、そこだけ気にならなければ食べてみて欲しいです。
去年の「森林味」より確実に推せます!+1
-0
-
397. 匿名 2023/04/27(木) 00:06:11
ポテチのいちご大福味+0
-0
-
398. 匿名 2023/04/27(木) 00:45:09
>>11
あたしパクチー苦手だから無理だったわー+1
-0
-
399. 匿名 2023/04/27(木) 00:45:30
>>14
素手で食べるってのがネックだけど、味はまろやかで美味しい😋+2
-0
-
400. 匿名 2023/04/27(木) 00:47:02
>>45
生クリームソムリエの資格を取ることを決めたぐらいはまった!+6
-0
-
401. 匿名 2023/04/27(木) 01:18:54
>>8
指がベタベタになるのが難点
箸で食べるしかないかなー
でも手づかみがいいんだよなー+3
-0
-
402. 匿名 2023/04/27(木) 01:20:10
>>378
あの黒さはブラックチョコならではだよねー+0
-0
-
403. 匿名 2023/04/27(木) 01:25:35
プケラットってどう?+2
-1
-
404. 匿名 2023/04/27(木) 01:43:32
リザオーデンのチョコ+1
-0
-
405. 匿名 2023/04/27(木) 02:07:34
>>60
トウガラシとチョコのハーモニーが最高+0
-0
-
406. 匿名 2023/04/27(木) 02:18:20
クロスチョリ+2
-0
-
407. 匿名 2023/04/27(木) 02:32:12
>>3新食感。食べ始めはマシュマロみたいなんだけど、噛めば噛むほど弾力がでてくる。
+1
-0
-
408. 匿名 2023/04/27(木) 02:35:41
>>12ガルボみたいに漬物からヒントを得て、特許を取得したんだよね。漬物は1度塩分につけて野菜の水分を抜くんだ。その要領でスポンジケーキにチョコを染み込ませて作っているから、ザクザク感とふわふわ感を感じられるんだよね。+0
-0
-
409. 匿名 2023/04/27(木) 02:37:42
>>16プロテイン苦手な人もお菓子みたいに食べられて、脂質炭水化物が抑えられてるから、毎日食べてます!ザバスの20倍だから山にも持っていける!
+0
-0
-
410. 匿名 2023/04/27(木) 02:40:42
>>26餡子とバターってこんなに相性合うんだって衝撃でした。20秒チンするとバターが少し生地に馴染んでおいしい!+1
-0
-
411. 匿名 2023/04/27(木) 02:43:17
ギガデストロイヤーファウンテン
全部完食できた人いるー?+3
-0
-
412. 匿名 2023/04/27(木) 03:00:20
>>8
あれはやばい
甘いしょっぱいを勝手に繰り返される感じ
小分けにしてくれないと後ひくから止まらん
なんも囁きじゃないわ麻薬に近い
+4
-0
-
413. 匿名 2023/04/27(木) 03:03:34
>>30コンデンスミルクにココアパウダーを混ぜて煮詰め、更に甘くして、丸めてチョコスプレーを付けたお菓子だよね。コンデンスミルクを混ぜてるから亜熱帯や熱帯でも溶ける心配がないのはいいけど、脳天に響くほどの甘さで私は一口しか無理でした。+1
-0
-
414. 匿名 2023/04/27(木) 03:03:40
>>11
お腹にはたまるけど、苦手な香辛料使ってたのでもう頼まないかな+1
-0
-
415. 匿名 2023/04/27(木) 03:04:50
>>411
オーダーした時から無理だと思ってたので
残りは持参したタッパに詰めて帰ったよ+1
-0
-
416. 匿名 2023/04/27(木) 03:09:10
>>24ロカボドーナッツの甘さが控えめで意外でした!私はチョコのアイスにしたけど、ナッツが良いアクセントになって上品な甘さでした!
+1
-0
-
417. 匿名 2023/04/27(木) 03:22:54
>>406ココア生地の上にドーナッツが乗ってて、バニラアイスと食べると病みつきになります。生クリームは別注大盛り400円でした。+0
-0
-
418. 匿名 2023/04/27(木) 05:31:25
生牡蠣グミ+4
-0
-
419. 匿名 2023/04/27(木) 06:05:28
>>418
牡蠣本来の風味がしっかり出てるグミだよ
美味しいよ+3
-0
-
420. 匿名 2023/04/27(木) 07:13:44
>>418
味はもちろんのこと、タウリン1,000㎎配合も魅力の一つ。私は先週発売の「生牡蠣蒸しちゃいましたグミ」の方がよりミルキーで好きです。
形がリアルなのもでお弁当のアクセントになるのでお菓子なのに重宝してます。+4
-0
-
421. 匿名 2023/04/27(木) 07:46:32
>>207
横だけどマヨネーズあえのたくあんが挟んでる。意外とパンに合ってて素朴な惣菜パンて感じで美味しかったよ。+3
-0
-
422. 匿名 2023/04/27(木) 07:50:28
>>420
蒸しちゃいました、の方は弾力が強くて喉につまらせやすいから気をつけてね。うちのおじいちゃんがそれで救急搬送されたから。
けど美味しくて止まらないんだよねえ。+3
-0
-
423. 匿名 2023/04/27(木) 08:18:47
>>392
たまり醤油の味とコーンのサクサクがマッチしてて美味しかったよ。
なにより安いから何個でも買ってしまう。+0
-0
-
424. 匿名 2023/04/27(木) 08:22:12
>>393
美味しいけど手がベタベタになるし甘ったるいよ
16個入りだから手土産にはいいし、話のネタにはなる+1
-1
-
425. 匿名 2023/04/27(木) 08:24:59
>>1
ぽぺーのが毎回売り切れで買えません。
味を教えてください。
+2
-0
-
426. 匿名 2023/04/27(木) 08:30:17
>>371
ラムネ味いいなー!+1
-1
-
427. 匿名 2023/04/27(木) 08:51:25
ニハオ目 ライム玉+0
-0
-
428. 匿名 2023/04/27(木) 09:21:25
ふにゃメリが気になってるんだけど、青と赤で迷ってまだ買ってないんだ。+1
-1
-
429. 匿名 2023/04/27(木) 10:16:51
>>403
紫の箱のお菓子ですよね?
Takagakiのレメリントの姉妹品として発売した当時からよくいただいてます。
あのパセリ&シナモングレーズが紅茶とよく合いますよ!もちろんラーメンやそーめんのトッピングでもOKです。
お中元でいただくと夏を感じますね。+2
-0
-
430. 匿名 2023/04/27(木) 11:34:10
テリー丼
少食だけど3杯はいけそう+1
-1
-
431. 匿名 2023/04/27(木) 12:20:09
うどんコロッケのびのび+1
-1
-
432. 匿名 2023/04/27(木) 12:22:38
>>1
美味しいけど、口の中怪我するから注意!+1
-0
-
433. 匿名 2023/04/27(木) 12:54:49
>>21
ガリガリ君リッチキャビア味も良かったよ
一本1580円だけど+0
-1
-
434. 匿名 2023/04/27(木) 12:59:44
>>15
クウィンティカのプロンメロからプニプニのペチャを引き出して食べるんだけど、注意して引き出さないと途中で切れちゃうから食べるの大変だった。
味はトロピカルフルーツっていう感じの味で美味しいよ。
最近プロンメロの殻にマンゴーゼリー入れた偽物が出回ってるから気を付けて!+4
-0
-
435. 匿名 2023/04/27(木) 13:08:57
>>427
まぁ普通のお菓子って感じ
でも原材料にヤツメウナギって書いてあるの見つけて食べるのやめた・・・
ウナギは好きだけど、ヤツメウナギって人間の遠い先祖って説もあるし何となく食べなくなった+2
-0
-
436. 匿名 2023/04/27(木) 13:57:35
肝魚の二度干し+1
-1
-
437. 匿名 2023/04/27(木) 14:01:47
>>284
クォリティすごいw+4
-1
-
438. 匿名 2023/04/27(木) 14:04:21
人気あるからもう既出かな?
ハゲのバルコニー炒め+1
-1
-
439. 匿名 2023/04/27(木) 14:06:27
>>1
コーンとポテトとチョコが思ったよりも合っていたけど、好み分かれるかもね
私は好きだけどカロリー高いからリピ迷ってます+2
-1
-
440. 匿名 2023/04/27(木) 14:10:19
>>8
美味しいんだけど聞き慣れない人工甘味料が使ってあったからちょっと怖いかな
海外では健康被害出たって噂があるし+1
-1
-
441. 匿名 2023/04/27(木) 14:13:23
脱法スイカ+1
-1
-
442. 匿名 2023/04/27(木) 14:13:44
ンファヌソッて言う東南アジアかどっかで有名な食べ物知ってる人なんていないよね?+2
-1
-
443. 匿名 2023/04/27(木) 14:18:05
六甲製菓のぱこりん30枚 148円。+1
-1
-
444. 匿名 2023/04/27(木) 14:26:08
>>430
小ぶりだから私でも3杯完食出来たよ。
甘辛いタレが好きよ。+1
-1
-
445. 匿名 2023/04/27(木) 14:26:24
>>433
都内在住なん?+1
-1
-
446. 匿名 2023/04/27(木) 14:27:48
>>431
思ったよりうどんの量が少なかったし、出汁が効いてて美味しかった
しかも、小さめだから何個でもいける+1
-1
-
447. 匿名 2023/04/27(木) 14:28:03
>>438
やっぱり東北産のハゲが一番
不漁で近畿産に変更された時はどうなるかと思ったけど漁獲量戻って本当に良かった
歯応えが全然違うんだよね、近畿産は脂乗りは良いけど歯応え無くて美味しくない+4
-1
-
448. 匿名 2023/04/27(木) 14:28:43
>>443
六甲製菓さんは5代目社長が就任してから老舗の概念をガラッと変えてきたよね!ぱこりんは攻めたパッケージと色味だからちょっと敬遠してたんだけど、この前同僚がお土産に持ってきてくれたから食べてみたら素朴な味で美味しかったよ。最近は成城石井でも売ってるんだって。+0
-1
-
449. 匿名 2023/04/27(木) 14:28:51
ポリープサンド、どうでしたか?+0
-0
-
450. 匿名 2023/04/27(木) 14:33:40
>>449
この前BSフジで勝俣が食べてたわ。私はちょっと納豆苦手だからポリープサンドも形状的に食べたくないと思ったよ。めちゃくちゃお腹が空いてるときにだったら食べれない事もないかな?+1
-0
-
451. 匿名 2023/04/27(木) 14:37:10
>>442
お祭りのとき食べる奴だよね
見た目がスターゲイジーパイのひよこバージョンで中々ショッキングw+2
-0
-
452. 匿名 2023/04/27(木) 14:57:38
>>451
それですそれです!ひよこなんとも言えませんよね。私も初めて見た時は絶句しました。元々ガビ族は戦闘部族で死者を弔うお菓子として神様にお供えする風習だったみたいですけど、最近は身近なお菓子になりましたよね。お祭り懐かしいなーンファヌソッ久々に食べたくなってきました。ありがとうございます。+3
-1
-
453. 匿名 2023/04/27(木) 15:01:44
モスバーガー春の新作
ライスバーガー「うなぎ」
食べた人どう?美味しかった!?+3
-0
-
454. 匿名 2023/04/27(木) 16:08:57
>>453
これは美味しい!期間限定だから気になってるなら早く食べて
テイクアウトで家族で食べたけど小袋で付いてくるオリジナルの山椒が山椒好きの爺ちゃんのハートを摑んでたw
私はかぶりついて食べたけど爺ちゃんは丼に入れて出汁を掛けてオリジナル山椒ふりかけてひつまぶし風にして食べてたよ
+1
-1
-
455. 匿名 2023/04/27(木) 16:30:00
>>50
パケ買いって結構やらかすよね
私も悩んで買ってないわ+0
-1
-
456. 匿名 2023/04/27(木) 16:31:27
>>453
うなぎパイよりうなぎ感あったよ
ソースが、ちゃんとうなぎの蒲焼のタレの味だったわ
+0
-1
-
457. 匿名 2023/04/27(木) 16:41:37
>>404
中に入ってるドライフルーツの酸味がガツン!とくるよね〜
たっかいから滅多に買えないけど、あの酸っぱさが癖になる+1
-1
-
458. 匿名 2023/04/27(木) 17:12:24
モチャのムキャキドンドコ焼きの感想教えてください+1
-1
-
459. 匿名 2023/04/27(木) 17:19:57
>>23
09年頃にフジテレビのお店で売ってたお菓子でしたっけ。上京した同級生がデコログで自慢してたよ。+0
-1
-
460. 匿名 2023/04/27(木) 17:23:57
ブベビビぷ〜+0
-1
-
461. 匿名 2023/04/27(木) 17:24:40
ありもしないシリーズ大好き。
特に映画やドラマ。+3
-0
-
462. 匿名 2023/04/27(木) 17:27:07
>>29
CMの氷川きよしの明太子ダンスを公式Twitterにアップすると明太子増量キャンペーンしてるよ!ポテトのふりふり明太子パウダーもおすすめ+1
-0
-
463. 匿名 2023/04/27(木) 17:53:01
>>102
車の形のだよね?2歳の息子が今ハマってる!
前に大正堂のジュラメイトってやつあったじゃん?恐竜のやつ。それと味は全く同じw+2
-0
-
464. 匿名 2023/04/27(木) 17:53:41
>>397
斬新な味で個人的には好きな味だけどリピートするかと聞かれるとう〜んって感じかな+0
-0
-
465. 匿名 2023/04/27(木) 17:55:14
“メルちゃんのかかと”ってやつ誰か食べた?
TikTokで流行ってるらしいけど、うちの地域ではまだ売ってる店無いんだよね。+1
-0
-
466. 匿名 2023/04/27(木) 18:02:29
>>404
私はリザオーデンのポーチを愛用してます!
スイーツも良いけど雑貨も可愛くて好きです。
リザオーデンのスノーバイツは食べましたか?+1
-0
-
467. 匿名 2023/04/27(木) 19:05:32
マツコの知らない世界で紹介してた新食感の素麺「ほにほに」食べてみたい!+0
-0
-
468. 匿名 2023/04/27(木) 19:08:38
>>453
鰻の頭がバーガーの上に乗ってるのはちょっと怖かったけど味は良かった!+1
-0
-
469. 匿名 2023/04/27(木) 19:10:13
>>465
ヒロシのかかとは食べたよ!めちゃくちゃ臭かった!+0
-1
-
470. 匿名 2023/04/27(木) 19:14:02
>>415
賢い!私もそうすれば良かった( ; ; )+0
-0
-
471. 匿名 2023/04/27(木) 19:14:26
シャ乱Qチョコ+1
-0
-
472. 匿名 2023/04/27(木) 19:38:50
>>471
はたけのシールだけ絶対出ないのなんで?
+2
-0
-
473. 匿名 2023/04/27(木) 19:48:26
>>472
私も大人買いしたんだけど、まこと4、たいせい7被りして泣いたわ+3
-0
-
474. 匿名 2023/04/27(木) 21:16:52
>>472
はたけ出ないなら買わない 聞いてよかった+1
-0
-
475. 匿名 2023/04/27(木) 22:12:02
>>1
ちょっと臭みが強かった+0
-0
-
476. 匿名 2023/04/28(金) 00:03:30
>>471
>>472
>>473
>>474
この流れめちゃくちゃ笑った+1
-0
-
477. 匿名 2023/04/29(土) 23:30:14
ネパールのファッサフォッサどう?+0
-0
-
478. 匿名 2023/04/30(日) 17:33:26
>>477
すごくフサフサしているお菓子だよ
+2
-0
-
479. 匿名 2023/04/30(日) 20:43:09
>>478
えー!食感気になる~!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する