-
1. 匿名 2023/04/26(水) 17:00:06
初期は好きな話がたくさんあります!
まるちゃんカゼをひく、フランス料理を食べに行く話、年賀状のおてもやんに文通をする話。+310
-3
-
2. 匿名 2023/04/26(水) 17:00:25
ネパールよ+150
-2
-
3. 匿名 2023/04/26(水) 17:00:33
ローラースルーゴーゴー+191
-4
-
4. 匿名 2023/04/26(水) 17:00:43
アマプラで見れなくなっちゃって残念+50
-2
-
5. 匿名 2023/04/26(水) 17:01:01
アニメの初期の歌が、
ゆめいっぱい+196
-0
-
6. 匿名 2023/04/26(水) 17:01:05
37円なおケッコー+107
-0
-
7. 匿名 2023/04/26(水) 17:01:18
ぺちゃくちゃおしゃべりしようよ+19
-0
-
8. 匿名 2023/04/26(水) 17:01:24
遠足のお菓子買いに行く話大好き
予算200円で色々考えるやつ
+313
-1
-
9. 匿名 2023/04/26(水) 17:01:39
リメイクするお話が同じやつばかりで飽きた
思い切って七夕豪雨や永沢くんの火事の話をリメイクしてほしい
苦情が来てもその時はその時で+138
-7
-
10. 匿名 2023/04/26(水) 17:01:52
初期のは毒気があって面白かった+336
-1
-
11. 匿名 2023/04/26(水) 17:01:57
今のアニメとかと違って全体的にみんな性格悪いよね
けど人間味があってそっちのが面白かった+250
-3
-
12. 匿名 2023/04/26(水) 17:02:06
母の日の話が好き+99
-1
-
13. 匿名 2023/04/26(水) 17:02:07
岡田あーみんと共作のやつが大好きだった+126
-1
-
14. 匿名 2023/04/26(水) 17:02:08
+10
-29
-
15. 匿名 2023/04/26(水) 17:02:26
今じゃ放送無理だろうけど、水害の話が好きだった+137
-3
-
16. 匿名 2023/04/26(水) 17:02:35
まる子が助けてくれた女子高生をブスって言っててうわぁーと引いてしまった、、子供に見せてしまったよ、最悪。+35
-22
-
17. 匿名 2023/04/26(水) 17:02:38
母の日のお話が好き。
まる子がハンカチをプレゼントしようとしたら、お姉ちゃんに「あ、それお母さん持ってるやつ」ってポロっと言っちゃうやつ。+209
-0
-
18. 匿名 2023/04/26(水) 17:02:48
お姉ちゃんの家庭教師の話。
+84
-2
-
19. 匿名 2023/04/26(水) 17:03:02
遠足の話とかクリスマス会の話覚えてるなー。
なんか初期はクラスに1人はいるいる的な子を書いたり当時のちょっとしたあるあるを書いてたりシュールな感じが良かった+97
-0
-
20. 匿名 2023/04/26(水) 17:03:05
台風で洪水の話は、笑ってしまった。
実際は不謹慎なんだろうけど、子供の時は面白く感じた+111
-1
-
21. 匿名 2023/04/26(水) 17:03:16
>>1
初期のまるちゃんて鼻水垂らしてなかった?
なんかちょっと不潔っぽい描写だった気が。+2
-11
-
22. 匿名 2023/04/26(水) 17:03:17
まるちゃん、熱帯魚を飼うの巻 は子供の頃のトラウマ+106
-1
-
23. 匿名 2023/04/26(水) 17:03:36
マルオ君の堪忍袋の緒がキレる話+83
-0
-
24. 匿名 2023/04/26(水) 17:03:38
今日お誕生日なので、さくらももこ展行こうと思ったけど雨で断念。
+21
-2
-
25. 匿名 2023/04/26(水) 17:03:40
>>15
わかる!
2ページ使って、街の全容みたいの描いてたの好きだった+122
-1
-
26. 匿名 2023/04/26(水) 17:03:44
>>5
満里奈さんだね+3
-7
-
27. 匿名 2023/04/26(水) 17:03:45
紙芝居屋さんの話が大好きwねりあめとかうさぎせんべいとか買う話面白かったw+64
-1
-
28. 匿名 2023/04/26(水) 17:03:54
町内クリスマス会でのみまつやの出し物とプレゼントの手作り手袋をよく覚えてる。+117
-0
-
29. 匿名 2023/04/26(水) 17:03:59
>>8
甘納豆を選んだやつw+101
-2
-
30. 匿名 2023/04/26(水) 17:03:59
洪水の話は子供心に衝撃だった
たまちゃんの家も大変なことになってたし+23
-0
-
31. 匿名 2023/04/26(水) 17:04:02
初期のアイキャッチ懐かしい+144
-0
-
32. 匿名 2023/04/26(水) 17:04:36
いいじゃん
いいじゃん
ぷっぷくぷ~+132
-1
-
33. 匿名 2023/04/26(水) 17:04:43
初期の絵が好きだったなー
まる子を可愛く描くようになってからは微妙+110
-0
-
34. 匿名 2023/04/26(水) 17:04:59
>>23
「うぉぉぉーーたぁぁぁーーー」
ヘレン・ケラーかよってやつ?w+120
-1
-
35. 匿名 2023/04/26(水) 17:05:02
「ヒヘ」が好き。+44
-0
-
36. 匿名 2023/04/26(水) 17:05:27
イヌとキジと……ネコ+5
-0
-
37. 匿名 2023/04/26(水) 17:05:30
私もベッドに憧れてたから気持ち分かる+204
-1
-
38. 匿名 2023/04/26(水) 17:05:51
今のほっこりエピソード的なやつよりちょっとダークな初期まる子が見たい。
+123
-0
-
39. 匿名 2023/04/26(水) 17:05:55
友蔵とお寿司食べに行く話+67
-4
-
40. 匿名 2023/04/26(水) 17:06:10
昭和40年代の一般家庭でフランス料理食べに行くとかかなり珍しかったんじゃないだろうか+90
-1
-
41. 匿名 2023/04/26(水) 17:06:17
スタモ株式会社+79
-0
-
42. 匿名 2023/04/26(水) 17:06:27
テキ屋の話とかあったよね
見るからにヤバそうな男が子供騙しの商品売ってるの+75
-0
-
43. 匿名 2023/04/26(水) 17:07:03
>>34
笑+14
-0
-
44. 匿名 2023/04/26(水) 17:07:07
>>31
猫とウサギも居なくなったな。+29
-0
-
45. 匿名 2023/04/26(水) 17:07:11
たのしいことならいっぱい
夢見ることならめいっぱい〜〜+9
-1
-
46. 匿名 2023/04/26(水) 17:07:15
さくらももこ展やるよね
見に行く予定+20
-1
-
47. 匿名 2023/04/26(水) 17:07:16
>>26
違うよ。関ゆみ子さん
その後のうれしい予感がマリナ+44
-1
-
48. 匿名 2023/04/26(水) 17:07:40
野口が出てきてからちょっと嫌だな。+14
-1
-
49. 匿名 2023/04/26(水) 17:08:18
>>20
去年か一昨年に
同じ場所で洪水になってたよね
ニュース見て、真っ先にちびまる子の洪水のとこだと思った+26
-0
-
50. 匿名 2023/04/26(水) 17:08:21
お化け屋敷で腰抜かしたやつ、
私も同じ状態なったことあってめちゃくちゃ笑ったw+50
-0
-
51. 匿名 2023/04/26(水) 17:08:25
>>29
青空の下で甘納豆w
帰りの花輪くんが持ってきた洋酒トリュフ美味しそう😀+63
-0
-
52. 匿名 2023/04/26(水) 17:08:26
>>10
差別ネタ多いよね+17
-1
-
53. 匿名 2023/04/26(水) 17:08:34
洪水の話好きだけど、学校が休みになって喜ぶまる子、被災してる人達を見に行くまる子と友蔵、あろうことか洪水を背景に「はい笑ってえ」って写真撮るし、今なら炎上して連載終了してたんだろうなぁ+100
-0
-
54. 匿名 2023/04/26(水) 17:09:08
大人になるとすみれさんの偉大さ、大変さがかなりわかる。
ヒロシとヒロシの両親とあんなまる子と。w+81
-1
-
55. 匿名 2023/04/26(水) 17:09:31
ンキチイシのノート+70
-0
-
56. 匿名 2023/04/26(水) 17:09:53
毛糸のパンツ好き。笑
初期ではないか?+43
-0
-
57. 匿名 2023/04/26(水) 17:09:54
酔い止めを飲んでも吐きそうな奴+28
-0
-
58. 匿名 2023/04/26(水) 17:10:06
>>21
うちはびんぼう の話?+19
-0
-
59. 匿名 2023/04/26(水) 17:10:12
まる子が上京するときのお母さんとのやり取りが泣けた。
+68
-0
-
60. 匿名 2023/04/26(水) 17:10:17
>>9
グッピーもリメイクされないよね。やはりグッピーはグロいや動物愛護だからリメイクできないかな+56
-0
-
61. 匿名 2023/04/26(水) 17:10:24
お母さんぶつよ!
お母さんブスよ!
死ぬほど笑った+73
-1
-
62. 匿名 2023/04/26(水) 17:10:34
>>46
横浜そごうならもうやってる。
グッズで昔の付録のレターセットが復刻版で販売されてるけど、当時のやつ未だ持ってるわ。+15
-1
-
63. 匿名 2023/04/26(水) 17:10:35
>>5
楽しいことならいっぱい
夢みることなら飴いっぱい🎵+33
-7
-
64. 匿名 2023/04/26(水) 17:10:57
42才の独身ですがコミック揃えてる
いまだに読んでるw イタイかな?+32
-3
-
65. 匿名 2023/04/26(水) 17:11:42
>>16
最近放送されて賛否両論になってたっけ
まる子なんてそういうもんだろうに+44
-2
-
66. 匿名 2023/04/26(水) 17:11:44
昔笑ったけど、今ならアウトだよねー+152
-0
-
67. 匿名 2023/04/26(水) 17:12:24
あほなことしてたね。私も経験アリ。
なつかしくなりますねー!ネトフリで初期もやってくれたらいいのに+6
-0
-
68. 匿名 2023/04/26(水) 17:12:29
>>1
書き初めのおとーむも追加で😂+153
-1
-
69. 匿名 2023/04/26(水) 17:12:39
冬田さんが大野くんにバレンタインデーにチョコをあげるんだけど、チョコが好きじゃないってまる子にあげるんだよね
で、お小遣いで友蔵にチョコをあげようと思ってたまる子はこれをあげればお小遣い浮くじゃんって思ってあげて、友蔵も嬉しくてそのチョコを神棚に飾ったりしたんだけど…
いざ食べようと包みを開けたらチョコに大野くんラブってデコレーションしてあるのw
わしゃ大野くんって名前だったかの?って友蔵の捨て台詞で終わるのが面白くて忘れられない+105
-0
-
70. 匿名 2023/04/26(水) 17:12:46
ちびまる子ちゃんはケーズデンキの手下になってから見てないな。+8
-3
-
71. 匿名 2023/04/26(水) 17:13:01
>>37
すみれ「あんな好き放題生きているあの子の将来があたしゃ不安だよ」+70
-0
-
72. 匿名 2023/04/26(水) 17:13:26
>>10
ほんとうにそう思うw
今やってるテレビなんてめちゃくちゃ平凡すぎて物足りなく感じる。
漫画のままやってた初期のアニメの方がウケる+90
-1
-
73. 匿名 2023/04/26(水) 17:13:38
まる子は初期の原作が至高
原作も後半は微妙だった+92
-1
-
74. 匿名 2023/04/26(水) 17:14:13
>>15
屋根の上に登って救助を待つんだよね
静岡であんな洪水起こるんだね〜
昔の絵の方がいい意味で素朴でちょっと下手で味があった。
まる子の顔や輪郭が完成されてからは綺麗なまるちゃんになっちゃった、、+98
-1
-
75. 匿名 2023/04/26(水) 17:14:19
まる子「よーし、今日はお母さんいないから好きなだけ歌って踊ってお菓子も食べよう」
ナレーション「お母さんがいてもそうしてるクセに」+88
-1
-
76. 匿名 2023/04/26(水) 17:14:24
+53
-0
-
77. 匿名 2023/04/26(水) 17:15:04
みぎわさん「ああ、神様どうか花輪クンとマークが私を巡ってケンカになりませんように」
ナレーション「安心したまえ、絶対大丈夫である」+96
-0
-
78. 匿名 2023/04/26(水) 17:15:08
嫌がる生徒をプールに投げ飛ばしてた先生+84
-0
-
79. 匿名 2023/04/26(水) 17:16:00
にしきのあきらのブロマイドの話。
「夕日に向かってゴルフボールをかっとばす」のが趣味なんですってえー。きゃーかっこいいー!
と、興奮するお姉ちゃんにかぶせる「変な趣味である」とキートン山田さんのナレーションが面白い
「普段冷静である姉をここまで熱狂させるにしきのあきらという男、ただものではない」とかw+59
-0
-
80. 匿名 2023/04/26(水) 17:16:34
>>1
バカッバカッみのるのバカッ+43
-0
-
81. 匿名 2023/04/26(水) 17:16:45
姉のさき子って、一巻の登場時はまる子と同じダメキャラだったのに、しっかり者にキャラ変したよね?+91
-0
-
82. 匿名 2023/04/26(水) 17:17:14
>>3
年金支給日に花輪くん御用達の寿司屋さんに友蔵とまる子が行くんだけど、まる子がことごとく高いネタばっかり食べるから手持ちのお金じゃ足りなくなって、先に買ってたローラースルーゴーゴーを猛ダッシュで友蔵が返品しに行くんだよね。笑+49
-1
-
83. 匿名 2023/04/26(水) 17:17:43
おどし王でめっちゃ笑った+25
-1
-
84. 匿名 2023/04/26(水) 17:18:05
>>16
ブスな女子高生も「こんなガキの相手をしてる優しいわたしをみんな見てっ!」って心の中で言ってて、双方共に腹黒すぎて笑ったけどな+128
-1
-
85. 匿名 2023/04/26(水) 17:18:28
>>63
ゆめみることならぁ〜めいっぱい
だよw+34
-2
-
86. 匿名 2023/04/26(水) 17:18:39
>>76
すたもツチノコ株式会社だっけ+32
-0
-
87. 匿名 2023/04/26(水) 17:19:40
>>1
ずるとかグズとか
ダークなまるちゃんが本来よね。
品行方正なまるちゃんはまるちゃんらしくない+80
-0
-
88. 匿名 2023/04/26(水) 17:19:46
>>39
75000円…+8
-0
-
89. 匿名 2023/04/26(水) 17:20:01
>>81
花輪くんもスネオキャラだったし、たまちゃんにお兄ちゃんがいたり、まだいろいろ定まってなかったんだよね+51
-1
-
90. 匿名 2023/04/26(水) 17:20:05
ノストラダムスの話好き+94
-0
-
91. 匿名 2023/04/26(水) 17:20:45
みどりちゃんのバレンタインデーの話が面白かった記憶+48
-0
-
92. 匿名 2023/04/26(水) 17:21:06
これ好き+137
-0
-
93. 匿名 2023/04/26(水) 17:21:37
敬老の日のプレゼントに悩んだまる子が友蔵に願いを聞いたら「世界一周がしたい」と言われて、どうすればいいか姉に相談したら「花輪くんに1000万借りれば?」と言われて、すかさず「爺さんが喜んでも親は泣く」ってナレーション入るの好き。+61
-1
-
94. 匿名 2023/04/26(水) 17:21:58
花輪くんが英語?の勉強会を開いてくれて、自作プリント配ったときに永沢くんが「きみ字汚ないなぁ。日本語の勉強した方がいいんじゃない」って言って終わる回めちゃくちゃ笑った。+55
-1
-
95. 匿名 2023/04/26(水) 17:22:23
まるちゃんって性悪だよね結構+20
-0
-
96. 匿名 2023/04/26(水) 17:23:04
>>16
描いてる本人もブスだし
許してやれよ+38
-3
-
97. 匿名 2023/04/26(水) 17:23:14
>>8
100円でおもいきり大きなお菓子を買う
50円で誰がなんと言おうと好きなお菓子を買う
残りの50円でいつも食べているような飴とかを買う
値上がり、遠足はお菓子禁止(または交換禁止、学校から支給)の今の子に通じるのかな。+60
-0
-
98. 匿名 2023/04/26(水) 17:23:50
>>82
そのことでまる子が友蔵を責めまくってたよね
友蔵かわいそうだった+29
-0
-
99. 匿名 2023/04/26(水) 17:24:22
>>84
ぶっちゃけあのシーンはまる子にもブスな女子高生にもどっちも共感できるw+61
-1
-
100. 匿名 2023/04/26(水) 17:24:47
>>93
熱帯魚屋さんをアマゾン川に見立てる、アーチ型の出入り口のブティックをフランスの凱旋門に見立てるみたいな感じで擬似世界一周みたいなのやる回?
熱帯魚屋さんでカメラのフラッシュ焚いたから魚がビックリして暴れ出しちゃって、店員さんが激怒、まる子とおじいちゃんが「アマゾネスの襲来だー」って逃げてたね。
迷惑行為だし、差別的発言だね。+19
-0
-
101. 匿名 2023/04/26(水) 17:25:30
一度しか行けなかった謎の洋館の話が好き
子供にしか行けない場所ってあると思う+77
-0
-
102. 匿名 2023/04/26(水) 17:27:00
+76
-0
-
103. 匿名 2023/04/26(水) 17:27:19
>>98
まる子って性格悪いよね。笑
でもそのシュールな感じが面白かった+49
-0
-
104. 匿名 2023/04/26(水) 17:27:49
>>42
手品でカードの絵が半分違うのになってやつかな
毒気あって面白かった+41
-1
-
105. 匿名 2023/04/26(水) 17:27:51
+69
-0
-
106. 匿名 2023/04/26(水) 17:28:22
>>32
共感性羞恥が発動して辛かった+41
-2
-
107. 匿名 2023/04/26(水) 17:30:04
>>10
容姿の良くない人、家が貧しい人に対してなかなか容赦なかったね+82
-0
-
108. 匿名 2023/04/26(水) 17:30:27
>>3
初期かな?絵柄が今のに変わってたよね+22
-0
-
109. 匿名 2023/04/26(水) 17:30:40
>>46
昨日行ってきたよ
すごく見ごたえあったよ
じっくりみると2時間かかるよ+7
-1
-
110. 匿名 2023/04/26(水) 17:30:59
>>39
子どもに見せたくないとBPOが苦情つけた+9
-0
-
111. 匿名 2023/04/26(水) 17:32:44
>>102
襟足の長さのオカッパのまる子が
どうやってこの髪型になるのか
子供の頃不思議だった
みぎわさんの髪型もかなり不思議+73
-1
-
112. 匿名 2023/04/26(水) 17:32:56
>>79
にしきのあきらのサイン入りブロマイドで喜ぶ姉に「にしきのあきらってあの芸能人の?」ってまる子が聞いたら「当たり前でしょ。その辺のにしきのさんのサイン貰ってどうすんのよ」って怒る姉が面白かった(笑)+50
-0
-
113. 匿名 2023/04/26(水) 17:33:15
>>92
これコミック見て笑った
そして今見ても笑った😂+67
-0
-
114. 匿名 2023/04/26(水) 17:33:37
>>51
いやみな花輪君 みんなにも分けてあげよう
いらない いらない いらない ちょうだい!
食いしん坊のまるちゃん大好き!笑
+28
-0
-
115. 匿名 2023/04/26(水) 17:34:10
>>10
クレヨンしんちゃんもそうだよね。+20
-0
-
116. 匿名 2023/04/26(水) 17:34:37
>>9
掃除係
火事
洪水
避難訓練
肝試し
たかし
とくちゃん
風邪(妄想内の風邪銀行のくだりで香港風邪がタチ悪いとか言ってるから)
不幸の手紙
毛糸のパンツ(前やってたけどみんなパンイチではなくシミーズ着てた)
ひでじいの人生
美人は得か
プール開き(🍌ブラブラとか着替えシーン)
無理なのはこんなもんかな。
+15
-2
-
117. 匿名 2023/04/26(水) 17:36:11
>>97
100円で思いきり大きなお菓子、特売じゃないと買えなくなったよね、今の世の中、、、
+27
-0
-
118. 匿名 2023/04/26(水) 17:36:14
>>116
ひでじいの人生が一番泣いたな+13
-0
-
119. 匿名 2023/04/26(水) 17:36:43
>>13
パピィが色んなものに飲み込まれるの好きだったw
「あーみん ごめんよォ」の一コマでありもしない噂をかき立てられるなんて怖いなと思った+48
-2
-
120. 匿名 2023/04/26(水) 17:36:47
>>2
シーン+9
-0
-
121. 匿名 2023/04/26(水) 17:37:13
>>8
まるこはうでたまごにして!+46
-1
-
122. 匿名 2023/04/26(水) 17:37:35
まる子が学校でお腹痛くなるやつ。
ドンドコどんどんって痛くて治ったり波があるやつ。学校で出したかったのにたまちゃんもトイレ行きたいって付いてきたから出来なくて帰宅してから復活。
私もすぐお腹痛くなるから気持ちわかるわ〜って思ってた+78
-0
-
123. 匿名 2023/04/26(水) 17:38:29
>>110
そうなの?グロもエロもない創作の漫画なのにね…+23
-0
-
124. 匿名 2023/04/26(水) 17:38:54
>>88
年金が~+4
-0
-
125. 匿名 2023/04/26(水) 17:39:06
>>110
そうなんだ
知らなかった+8
-0
-
126. 匿名 2023/04/26(水) 17:39:30
>>91
付録か当時のおもちゃ?今なら絶対炎上する札w+11
-0
-
127. 匿名 2023/04/26(水) 17:39:44
ちびまる子ちゃんのアニメ1期みれる配信サービスありますか?
最近、Amazonプライムで配信終了してしまって
また見たいなぁと+22
-0
-
128. 匿名 2023/04/26(水) 17:40:11
>>108
自分の中じゃアニメ第1期が初期のイメージ。まあ第2期の渡辺満里奈が歌ってたOPの頃まではギリ初期の扱いなのかな。+16
-0
-
129. 匿名 2023/04/26(水) 17:40:22
>>1
少女漫画に「ガロ」を持ち込んだと当時は評価されてたな+27
-0
-
130. 匿名 2023/04/26(水) 17:40:30
ローラースルーゴーゴーの話が好き+9
-0
-
131. 匿名 2023/04/26(水) 17:41:11
+77
-0
-
132. 匿名 2023/04/26(水) 17:45:07
>>63
あめいっぱいに聞こえますよね+36
-1
-
133. 匿名 2023/04/26(水) 17:45:39
さくらももこさん ちびまるこちゃんの連載開始の時は21歳だったのですね 自分は当時は小学生 約10歳くらいしか年が離れてなかったんだな…+32
-0
-
134. 匿名 2023/04/26(水) 17:45:59
何年か前に初期の話をリメイクしたのを放送してたけど面白くなかった
昔放送した同じ話をDVDで見ると面白いのに
現代のコンプライアンスに合わせて変えてあるからかな
DVD見てると「今の現代じゃアウトだろ…(笑)」ってのがある
+24
-0
-
135. 匿名 2023/04/26(水) 17:46:10
ラジオ体操の話好きだったな
まるちゃんが夜通し起きてて、私は夜の女王とかいうやつ+75
-0
-
136. 匿名 2023/04/26(水) 17:48:50
>>73
10巻くらいかなあ。絵が上達するにつれ微妙になって言った気がする
繰り返し読むのは1〜5巻あたり。+54
-0
-
137. 匿名 2023/04/26(水) 17:51:47
>>90
ビビってテスト勉強してそこそこの点数とってたね(笑)
はまじは⋯+35
-0
-
138. 匿名 2023/04/26(水) 17:52:07
>>13
夏休みの宿題のちょうちょの標本をまるちゃんに買ってあげる話だよね
北野くんと典子のバイト先のペットショップをめちゃくちゃにするやつw+53
-0
-
139. 匿名 2023/04/26(水) 17:53:59
>>100
確かに迷惑行為だわw
でもおじいちゃん嬉しいだろうな。孫が自分のために考えてくれた町内の世界一周を巡れて。+14
-0
-
140. 匿名 2023/04/26(水) 17:55:44
>>15
水害バッグにはいポーズ✌️とかしてて、今やったらガチで炎上するよねw+70
-0
-
141. 匿名 2023/04/26(水) 17:57:31
>>41
スエオ
タマエ
モモコ
の3人の頭文字取ったやつだよね。丸尾くんのメガネが壊れちゃうやつ+22
-0
-
142. 匿名 2023/04/26(水) 17:57:36
>>15
初期は創作じゃなくて子供の頃の思い出だからリアルだよね+50
-0
-
143. 匿名 2023/04/26(水) 17:57:43
>>139
まあ、普段まる子ちゃんには振り回されてばかりだからね+1
-0
-
144. 匿名 2023/04/26(水) 17:59:38
+32
-0
-
145. 匿名 2023/04/26(水) 18:01:17
>>14
こんないじめのシーン放送してたの!?+9
-1
-
146. 匿名 2023/04/26(水) 18:04:58
>>90
まる子「なんでまる子のところにはドラえもん来てくれないのかな」
ナレーション「それはこの番組がちびまる子ちゃんだからである」+75
-1
-
147. 匿名 2023/04/26(水) 18:06:43
>>51
トリュフを食べたまる子とお母さんの反応を見ると衝撃的な美味しさなんだろうなーと思う
どれくらい美味しいか気になるから商品化して欲しい笑+22
-0
-
148. 匿名 2023/04/26(水) 18:07:33
親戚にお姉ちゃんはフランス人形でまる子はこけしみたいだって言われたやつ
実物お姉ちゃんはきれいなのかな?+32
-0
-
149. 匿名 2023/04/26(水) 18:09:30
>>78
実際の戸川先生はこんな感じだったらしいよ+33
-0
-
150. 匿名 2023/04/26(水) 18:10:35
>>144
パンツの話?+5
-0
-
151. 匿名 2023/04/26(水) 18:12:41
ちびまる子ちゃんの鬼畜なゲームあったね。
ゲーム(運試しばかり)をしながらお金ためて目当ての品を買うんだけど、スタートが30円で、ゴールは10000くらい?
しかも、ゲームの結果によって貯金が半分減ったり、ランダム発生で所持金を取り上げとかあるし。
しかもこんな難易度高いのにセーブもパスワードのコンティニューも無いし。せめてセーブやパスワードあればな。+20
-0
-
152. 匿名 2023/04/26(水) 18:12:42
>>1
松茸ご飯を食べて、ふりかけをかけるやつ。+17
-0
-
153. 匿名 2023/04/26(水) 18:14:32
+11
-0
-
154. 匿名 2023/04/26(水) 18:15:51
町内会で遊園地に行く話でひろしが輪投げで取ったカッパが好き+17
-0
-
155. 匿名 2023/04/26(水) 18:16:06
ホントの初期って「うちは貧乏」とかって題名じゃなかった?+28
-0
-
156. 匿名 2023/04/26(水) 18:18:13
切ないのは「あこがれの鼻血」
病弱な姉にかかりっきりの親に構って貰いたくて、鼻血出そうとするやつ。+31
-1
-
157. 匿名 2023/04/26(水) 18:19:36
>>66
ブスはブスで、こんなガキ相手にしてんだから、素敵な男が私を見てくれてないかしら?って思ってるんだよねw+50
-1
-
158. 匿名 2023/04/26(水) 18:23:23
>>147
たしか風呂に入ってる間に食べられてたね!+20
-0
-
159. 匿名 2023/04/26(水) 18:24:45
ドラえもん、クレしん、まる子は初期が好きすぎる+21
-0
-
160. 匿名 2023/04/26(水) 18:25:33
まる子が小1のとき洋館みたいなところに迷い込む話好きだったな
子供の頃にある不思議な体験談って感じで+39
-1
-
161. 匿名 2023/04/26(水) 18:25:42
>>97
アラフォーの私でもちびまる子ちゃんで覚えた歌手とかがあるけど、どんどん時代による差が広がって小学生が「あるある」って笑えるのが少なくなってるね
1974年だから半世紀前の小学生だからね+30
-0
-
162. 匿名 2023/04/26(水) 18:25:49
お姉ちゃんが家庭教師になる回の、佐々木のじいさんに聞けば?っていう最後のセリフが最高+39
-0
-
163. 匿名 2023/04/26(水) 18:27:20
>>149
エッセイでアウトローって表現されていた。
実物のはまじが描いたエッセイだったかもですが+20
-1
-
164. 匿名 2023/04/26(水) 18:32:56
夏休み前、終業式の日に荷物山盛りで、暑い中、帰宅してる時にランドセルから落ちた変な人形の名前ってチャッピーだった?+21
-0
-
165. 匿名 2023/04/26(水) 18:33:14
>>1
おとーむが1番かなー。
あとはフレンチに行った時の隣のカップルのお弁当?笑笑
そよ風とかなんや覚えてないけど大爆笑でした。
リボンの漫画が面白かったなー+55
-0
-
166. 匿名 2023/04/26(水) 18:33:31
>>13
お父さんがエスカレーターに吸い込まれちゃうやつ?+28
-0
-
167. 匿名 2023/04/26(水) 18:37:11
今も活躍中の山本リンダの凄さを、ちびまる子ちゃんから感じる。+9
-1
-
168. 匿名 2023/04/26(水) 18:37:31
まる子が骨折とか包帯に憧れるって話好きだった。
確かに子どもの頃ちょっと怪我すると目立ってクラスのヒーローになったなぁって。+12
-0
-
169. 匿名 2023/04/26(水) 18:37:32
>>155
あれはちびまる子ちゃんとは別シリーズだね。ただ、その後ちびまる子ちゃんがアニメ化した際はちびまる子ちゃんとして放送だった。
オリエンタル小僧や盲腸、雪見遠足なんかも同じ感じだったね。+18
-0
-
170. 匿名 2023/04/26(水) 18:37:45
>>131
「みんなはいいよな…家が火事にならなかったんだから…」+45
-0
-
171. 匿名 2023/04/26(水) 18:38:36
>>153
キートン山田+9
-0
-
172. 匿名 2023/04/26(水) 18:39:09
>>2
正しくは、オマールよだっけ+1
-8
-
173. 匿名 2023/04/26(水) 18:39:17
>>160
それは小1じゃないね。
小1は見知らぬ街(のつもりだったけど同じ学区だった)で出会った子と草むらを切り倒してトンネルにしてた。
+16
-1
-
174. 匿名 2023/04/26(水) 18:39:18
>>32
初めて読んだ時に大爆笑して大変だったwww+24
-0
-
175. 匿名 2023/04/26(水) 18:40:50
実際の戸川先生って怖かったらしいよね。
ジャージ姿だったみたい。
ちびまる子ちゃんのアニメや漫画に怖い体育の先生いるけど、あの先生のモデルって実際の戸川先生?+18
-0
-
176. 匿名 2023/04/26(水) 18:45:00
>>14
えっ!カレー!?!?
全身やけどじゃん!!!+8
-1
-
177. 匿名 2023/04/26(水) 18:47:18
>>135
コーヒー牛乳飲むやつねw+19
-0
-
178. 匿名 2023/04/26(水) 18:51:25
野口さんが出る回ばっかり観たい+1
-0
-
179. 匿名 2023/04/26(水) 18:52:14
>>30
たまちゃんの初登場であの洪水で手をふっているシーンだよね+8
-0
-
180. 匿名 2023/04/26(水) 18:52:58
>>90
先日の札幌地下街でナタと一升瓶持って騒いでた男の事件見て
この1コマを思い出していました。+14
-0
-
181. 匿名 2023/04/26(水) 18:54:01
+44
-0
-
182. 匿名 2023/04/26(水) 18:57:10
>>96
さくらももこってフランス人形的な顔立ちを美人と認識してるよね。城ケ崎さんとか。永沢君のスピンオフでは野口さんがブ スと言われてた。地味だがブ
スかな?と思った。+21
-1
-
183. 匿名 2023/04/26(水) 19:04:46
>>81
お姉ちゃんがしっかりしたのはだらしないキャラがメインに2人いると話の収集がつかなくなるのと、まるちゃんとのキャラ被りを防ぐためかなと思った
実在のお姉さんは初期お姉ちゃんに近いというか更に破天荒らしくて寧ろさくらももこが色々割りを食らってた部分もあるっぽいよね、エッセイの感じだと+33
-2
-
184. 匿名 2023/04/26(水) 19:06:19
ちょっと毒があって面白いよね
アニメだと第一期が面白い+7
-0
-
185. 匿名 2023/04/26(水) 19:11:22
よなみねさん+13
-0
-
186. 匿名 2023/04/26(水) 19:14:30
>>78
今じゃアウトだろうな笑+24
-0
-
187. 匿名 2023/04/26(水) 19:19:48
>>4
見に行ったらほんとに観れなくなってた!ショック!
映画の方は先に観といてよかった+16
-0
-
188. 匿名 2023/04/26(水) 19:22:06
いージャンいージャン
プップクプ〜+11
-0
-
189. 匿名 2023/04/26(水) 19:24:28
>>47
ごめん、素で間違えたわ😭
教えてくれてありがとう!+6
-0
-
190. 匿名 2023/04/26(水) 19:27:43
>>175
おじいちゃんも怖い人だったとか
+6
-2
-
191. 匿名 2023/04/26(水) 19:30:52
>>22
最後たまちゃんが熱帯魚が居たこともすっかり忘れて濁った水槽見て『これ何?』みたいな事言ってたの凄い笑ってしまったw+37
-1
-
192. 匿名 2023/04/26(水) 19:31:28
押入れを自室に改造する回が好きで真似したよ+22
-0
-
193. 匿名 2023/04/26(水) 19:33:01
ちびまる子ちゃんで、初めてあずき相場という言葉を知った。
覚えてる人いるかなー?+15
-0
-
194. 匿名 2023/04/26(水) 19:34:07
>>55
魚の絵も粋だったよね+15
-0
-
195. 匿名 2023/04/26(水) 19:38:08
家にGが出た話おもしろかった。
お姉ちゃんがスカートびしびし叩いてるのめっちゃ笑った(笑)
まるちゃんの漫画読みたくなってきたなぁ〜+12
-0
-
196. 匿名 2023/04/26(水) 19:38:11
>>78
この投げられた子、水着のまま逃げ出して夕方隣町で見つかったんだっけ?+52
-0
-
197. 匿名 2023/04/26(水) 19:38:56
>>190
聞いた事ある。ちびまる子ちゃんのおじいちゃんは理想像なんだよね。
メルヘン翁+18
-1
-
198. 匿名 2023/04/26(水) 19:39:38
かなり初期の話でお姉ちゃんの家庭教師がくる話+50
-0
-
199. 匿名 2023/04/26(水) 19:41:27
初期の絵が好き+59
-0
-
200. 匿名 2023/04/26(水) 19:41:34
+11
-0
-
201. 匿名 2023/04/26(水) 19:43:00
>>41
ツチノコ探しに行った話だよね?+15
-0
-
202. 匿名 2023/04/26(水) 19:48:57
>>55
老人会+12
-0
-
203. 匿名 2023/04/26(水) 20:00:00
シーチキンのノート+18
-0
-
204. 匿名 2023/04/26(水) 20:00:31
まる子の誕生会の話で、みどりちゃんが持参したプレゼントがドラキュラの不気味な貯金箱で皆顔に縦線入るの。+42
-0
-
205. 匿名 2023/04/26(水) 20:03:00
>>3
長沢だか藤木のローラースルーゴーゴーに、まることはまじがふざけて2人乗りしてこわしちゃって弁償したこともあったよね+14
-1
-
206. 匿名 2023/04/26(水) 20:03:26
>>100
アマゾネスって架空の怪獣か何かだと思ってた。そりゃあーダメだね。+12
-0
-
207. 匿名 2023/04/26(水) 20:10:03
ちびまる子好きすぎてコミック今でも読んでるw
小学生時代ずーっと読んでたなぁ。
母親に「あんた、まる子に似てる」って言われたわw+29
-0
-
208. 匿名 2023/04/26(水) 20:10:41
>>207
今では鬼滅の刃とかワンピースとかに抜かれちゃったけど、
昔は国民的漫画だったね。+14
-0
-
209. 匿名 2023/04/26(水) 20:11:33
>>16
まるちゃん最後お礼言ってるし、嫌だなっていう態度とってないし、大人な対応してるじゃん。私も子供だったらチラッと思うだろうし。そんな悪いことしてないよ。+22
-1
-
210. 匿名 2023/04/26(水) 20:13:09
+52
-0
-
211. 匿名 2023/04/26(水) 20:13:29
花輪くん、今よりキツイ顔で性格も良くなかったような気がする+23
-0
-
212. 匿名 2023/04/26(水) 20:15:26
>>23
まじでそれは面白かった。女子vs男子って構図もあの年頃にあるあるだと思う。+26
-0
-
213. 匿名 2023/04/26(水) 20:18:23
>>145
こんな目にもあわされてたよ+12
-0
-
214. 匿名 2023/04/26(水) 20:25:20
>>31
ウダダー ウダダー
ウダウダダー
ウダウダ ダーダー+23
-0
-
215. 匿名 2023/04/26(水) 20:26:05
+32
-0
-
216. 匿名 2023/04/26(水) 20:30:13
わったっしっはっハウスの〜たっまっごめっん〜+19
-0
-
217. 匿名 2023/04/26(水) 20:31:12
さくらももこといえば「メルヘン翁」
良いか悪いかは別にして+16
-1
-
218. 匿名 2023/04/26(水) 20:32:09
おかあさん、まるこさびしいから文鳥買ってよ、の時のまるこの顔がすき。
三千円頂戴。なに買うのよ?文鳥…のやりとりも好き。おもしろい!+46
-0
-
219. 匿名 2023/04/26(水) 20:33:09
>>109
そんなに見応えあるんだ
GW後にゆっくり見てくる〜+6
-0
-
220. 匿名 2023/04/26(水) 20:34:30
初めてりぼんを買った時に掲載されてたのがクリスマスの回で、この話が未だに1番大好き+17
-0
-
221. 匿名 2023/04/26(水) 20:35:25
>>148
さくらももこが亡くなった時、TVにお姉さんの同級生が出てたけどお姉さんは美人で頭が良かったって言ってた+22
-0
-
222. 匿名 2023/04/26(水) 20:37:46
>>221
お姉ちゃんは私立の中学校に行ったんだよね。そんで特に子供好きでもないのに幼稚園の先生になったんじゃなかった?+26
-0
-
223. 匿名 2023/04/26(水) 20:39:03
>>12
オチはおならプーでヒロシ災難のだね+11
-0
-
224. 匿名 2023/04/26(水) 20:41:48
細かい矛盾だけど、プラネタリウムに行くときクラスメイトが「お菓子持っていっていいですか?」ってきいたら戸川先生は「おやおや。勉強だからダメですよ」って言ってたのに、お菓子工場の社会科見学には堂々と持って行ってた。プラネタリウムの方が学習から離れて行ってる気がしたな。細かいことすみません。+6
-2
-
225. 匿名 2023/04/26(水) 20:49:16
>>78
これ普通に溺れて事故ったらどう責任取るつもりなんだろ+20
-0
-
226. 匿名 2023/04/26(水) 20:55:04
>>32
その絵のTシャツがグラニフにあったけど、売り切れてた(/ _ ; )+12
-0
-
227. 匿名 2023/04/26(水) 20:58:02
>>73
8巻くらいまでが好き
+18
-1
-
228. 匿名 2023/04/26(水) 21:01:30
ヌボンバヌボンバ
意味はわからないがなんか好き+55
-0
-
229. 匿名 2023/04/26(水) 21:01:58
>>222
八百屋の娘で中学から私立ってすごいよね+12
-0
-
230. 匿名 2023/04/26(水) 21:03:10
初期ではないが、丸尾くんの本音がエグい+55
-0
-
231. 匿名 2023/04/26(水) 21:03:35
>>198
「ホ〜ホ〜」ってフクロウの鳴きマネしてたよね。笑+21
-0
-
232. 匿名 2023/04/26(水) 21:04:54
うぅ〜んイケズぅ
いとしいけれどニクいお方
石松そ〜ば〜+30
-0
-
233. 匿名 2023/04/26(水) 21:07:06
遠足の準備の話好き。駄菓子美味しそう
自分も旅行の準備とか好きだから分かる+10
-0
-
234. 匿名 2023/04/26(水) 21:08:01
ゆみこちゃん+3
-0
-
235. 匿名 2023/04/26(水) 21:08:45
もうこうなったらスパルタ教育よ!
って言って自転車の練習を坂道でやろうとするたまちゃんw+14
-0
-
236. 匿名 2023/04/26(水) 21:11:27
>>232
(このCMだったのか…)って姉がなるやつ+23
-0
-
237. 匿名 2023/04/26(水) 21:11:52
>>227
初期じゃないかもだけど、私は11巻が1番好き
毛糸のパンツ・おとーむ・ふぐ鍋騒動・高級寿司屋で散財・ローラースルーゴーゴー・フェスタ静岡など好きな話がいっぱい+18
-2
-
238. 匿名 2023/04/26(水) 21:12:38
怖い話特番を見た後の停電でビビったまる子に対して姉が
あんた何丸くなってるのよ
いくらまる子だからって
ってセリフは笑った+41
-0
-
239. 匿名 2023/04/26(水) 21:13:29
>>230
そんな歳のママは今ならザラにいるよね+46
-0
-
240. 匿名 2023/04/26(水) 21:16:01
最後のコマは何となくわかる+45
-0
-
241. 匿名 2023/04/26(水) 21:18:44
>>221
読み切りでオネエちゃんをフランス人形に例えてた+24
-0
-
242. 匿名 2023/04/26(水) 21:20:41
>>84
女子高生の心の内はさくらももこ(=まる子)の想像でしかないわけだから、やっぱまる子が超絶性格悪いだけなんだよな+11
-4
-
243. 匿名 2023/04/26(水) 21:24:41
>>205
はまじのローラースルーゴーゴーをまるちゃんと山田が乗りたがって、はまじは一人100円で貸すって言ったんだけど、二人は100円持ってなかったのよ
そしたら二人で100円で良いってはまじが譲歩(?)して、二人乗りしたら事故ってローラースルーゴーゴー大破
弁償することになったんだけど、その場で山田がいつも通りの口調ではまじがお金取ったこと話して、場は凍りつき、はまじのお母さんもはまじが情けないって大泣きした
アレははまじも悪い。自分の子供がこんなことしてたら情けなくて仕方ない。+21
-0
-
244. 匿名 2023/04/26(水) 21:27:37
>>225
割と本気で昔は「学校内の事故」で済まされて、とくに騒ぎにもならなかった気がする+25
-0
-
245. 匿名 2023/04/26(水) 21:28:29
まぼろしの洋館+42
-0
-
246. 匿名 2023/04/26(水) 21:28:52
アニメで高校生がシンナー中毒になる話あったけど今では絶対に放送出来ないよ+16
-0
-
247. 匿名 2023/04/26(水) 21:32:48
>>246
ゆういちのやつでしょ?あれはシンナー吸ったらこうなるっていう注意喚起のビデオを皆で見たんだよ
町内会か何かの行事じゃなかったかな+18
-0
-
248. 匿名 2023/04/26(水) 21:33:26
>>246
ゆういちぃぃ改心しておくれ〜
さくらももこ的に不良=シンナーwこの子永沢君の漫画のキャラだけど修学旅行中もシンナー吸ってたw+28
-0
-
249. 匿名 2023/04/26(水) 21:36:13
>>2
オマールよ+2
-2
-
250. 匿名 2023/04/26(水) 21:41:33
洪水のあとに教室にう○こが落ちてて先生が「恥ずかしいことではないから名乗り出なさい」って言ったやつ+25
-0
-
251. 匿名 2023/04/26(水) 21:42:34
グッピーの回はなぁ…お姉ちゃんに許可ナシにねぇ。+18
-0
-
252. 匿名 2023/04/26(水) 21:46:14
まる子の両親がケンカして、すみれ母さんが家出ていこうとしてる話が好き。。まる子もお姉ちゃんも泣き出してるシーンは今でも泣ける。+22
-0
-
253. 匿名 2023/04/26(水) 21:48:33
>>17
お母さんが使ってたやつ、まるちゃんにあげるんだよね。お母さんはまる子がくれたのがあるからって。+54
-0
-
254. 匿名 2023/04/26(水) 21:52:01
>>230
いま掲載したら炎上するんだろうなぁ+27
-1
-
255. 匿名 2023/04/26(水) 21:52:22
ンキチイシ+5
-0
-
256. 匿名 2023/04/26(水) 22:07:10
>>1
マチコ巻きにしてるんだよね!+20
-0
-
257. 匿名 2023/04/26(水) 22:10:31
>>240
この回、遠足で体を斜めにすると足が出るってやつだよね?+27
-0
-
258. 匿名 2023/04/26(水) 22:10:53
>>165
気まぐれ狩人のそよ風コースのことかな?+36
-0
-
259. 匿名 2023/04/26(水) 22:12:57
まる子泣いちゃう
お父さん、そこまで再現しなくても+11
-0
-
260. 匿名 2023/04/26(水) 22:14:36
+73
-1
-
261. 匿名 2023/04/26(水) 22:17:22
年賀状の回好き
おてもやんはさることながら、お姉ちゃんの描いた年賀状に対してりぼん漫画スクールみたいな講評をするまる子が面白い+28
-0
-
262. 匿名 2023/04/26(水) 22:17:38
>>8
当日バスの席でまる子と隣になった子が、酔い止めを飲んでも吐きそうなやつであるとかディスられてたのってこの話だっけ?+15
-0
-
263. 匿名 2023/04/26(水) 22:19:39
>>17
わー懐かしい!
おぼろげな記憶が蘇って来て、なんかグッときてしまった。+16
-1
-
264. 匿名 2023/04/26(水) 22:23:22
>>1
「父の捨て身のギャグ」+7
-0
-
265. 匿名 2023/04/26(水) 22:23:45
「たかがディスコにいくだけで」っていう話が、幼心にすごく記憶に残ってた。
その時はよく理解できなかったんだけど、今読み返すと胸がギュッとなる。
シンプルなんだけど共感できる泣きポイントが結構あるのが、さくらももこの魅力の一つだと思う。+76
-1
-
266. 匿名 2023/04/26(水) 22:25:46
193. 匿名 2023/04/22(土) 09:08:49 [通報]
>>1
ちびまる子ちゃんでこんなシーンがあった
母すみれが父ヒロシと出会う前に好きだった男の話をして
ヒロシ「おかあ、今でもその男のことが好きじゃないだろうな!?」
すみれ「あんた、子供2人も作っといて今更何言ってんのよ?」
629. 匿名 2023/04/22(土) 18:50:00 [通報]
>>193
>>400
同じ回で
母「実は、最初あったときにはお父さんのこと別に好きじゃなかったのよ…」
父「本当かそれは…。オレだって別に好きじゃなかったぜ!」
父ったら・・・(キートン山田)
もあった記憶+21
-0
-
267. 匿名 2023/04/26(水) 22:25:54
時代を感じる喩えである+51
-0
-
268. 匿名 2023/04/26(水) 22:27:27
ンキチイシ+2
-0
-
269. 匿名 2023/04/26(水) 22:31:25
>>213
鼻ちょうちん回も
173. 匿名 2022/02/01(火) 05:21:31
>>1
野口さんが初めて出てきた掃除当番のヤツ
張り切り前田さんも確かにウザイがクラスメイトの掃除当番に対するイジメや抗議がリアルで怖かった
リボンで当時リアルで読んだ時は後半爆笑して前半いやーな気持ちになって複雑だった
431. 匿名 2022/02/01(火) 19:49:32
>>173
前田さんが泣きながら怒る様子がおかしくてクラスの子たちがこっそり「プッ」って笑ったり、はまじが前田さんの泣き真似をしたりとか、馬鹿にし方が変にリアルだったよねw実際に小学校でありそうだったもんw
一番おかしいのは前田さんだけどw+25
-2
-
270. 匿名 2023/04/26(水) 22:32:30
あーかいポルシェにのらないかい+7
-0
-
271. 匿名 2023/04/26(水) 22:35:10
+6
-0
-
272. 匿名 2023/04/26(水) 22:40:04
>>2
オパールね+17
-0
-
273. 匿名 2023/04/26(水) 22:46:04
普段はバカまる子!と言ったりあんまり周りにまる子が妹と知られたくない姉なのにまる子が野犬に襲われた時すぐ助けに行って周りが止めても「私の妹なの!!!」って振り切ったり
まる子が学校のトイレに閉じ込められてなかなか帰って来なかった時も家族の誰よりも最初に探しに行ったり両親が離婚しそうになった時一緒に泣く姉とか姉妹愛の話が好き+31
-1
-
274. 匿名 2023/04/26(水) 22:46:09
+30
-1
-
275. 匿名 2023/04/26(水) 22:48:06
初期のちびまる子ちゃんがAmazonプライムに先月くらいまであったけどブー太郎とか藤木とか主要キャラが50話すぎくらいまでほとんど出て来なくてびっくりした
ブー太郎がはまじとまる子が噂になった時ヒューヒューをブヒューブヒューというのが面白かった+23
-0
-
276. 匿名 2023/04/26(水) 22:49:22
丸尾くんが花輪くんが人気あるからと焦って花輪くんになりきろうと
ヘイ!君たち!ズバリ!ベイビーでしょう!と言うところで爆笑した+21
-0
-
277. 匿名 2023/04/26(水) 22:50:40
>>271
札幌行ってヒロシが似顔絵描いて貰ったけど札幌感がないからさっぽろらーめんって書いてくれよ!ってしつこく言われた画家の人?+14
-0
-
278. 匿名 2023/04/26(水) 22:59:52
+20
-0
-
279. 匿名 2023/04/26(水) 23:11:37
+40
-0
-
280. 匿名 2023/04/26(水) 23:11:58
>>270
おれのいえは かねもちさー+5
-0
-
281. 匿名 2023/04/26(水) 23:13:00
花輪くんに英語習うやつ。
ヒロシにも家で、灰皿(ザラハイ)
スイカ(デカメロン)怒ってる人(プンスカピー)など
デタラメな英語を教えてもらう所が面白かった笑
+22
-0
-
282. 匿名 2023/04/26(水) 23:16:16
>>230
これ子供の時読んでたわ!思い出した
私は母が31の時の子だからまること一緒だなぁとか思ってた記憶がある…
確かに今の時代だと載せられないね 炎上待ったなし+34
-0
-
283. 匿名 2023/04/26(水) 23:20:15
>>240
さくらももこのエッセイでも、トイレが無いから遠足が楽しめなかったって書いてたなぁ
みんな女子も我慢できずに草むらに飛び込んでくけど自分はどうしてもできなかった、我慢して我慢してなんとか学校に帰り着いてダッシュでトイレ行くけど行列で絶望する…みたいな話
自分も似たようなタイプ(外のトイレが苦手)だから気持ちわかるなぁと思ってた+29
-0
-
284. 匿名 2023/04/26(水) 23:21:20
>>213
構図がバトルアニメみたいで草+5
-0
-
285. 匿名 2023/04/26(水) 23:24:11
>>164
そうだね、チャッピーだねw+9
-0
-
286. 匿名 2023/04/26(水) 23:30:05
>>228
わかる!!小学生のとき、結構使ってた!
意味もなくヌボンバヌボンバ言ってたww+12
-0
-
287. 匿名 2023/04/26(水) 23:48:25
>>267
そうか?って宇津井健に失礼だろwww+25
-0
-
288. 匿名 2023/04/26(水) 23:58:21
>>46
初日に行って来ました
混んでたのでゆっくり回れなかったからもう一回行きたい。 グッズも可愛くて買いまくりましたw
+2
-1
-
289. 匿名 2023/04/27(木) 00:10:21
+4
-0
-
290. 匿名 2023/04/27(木) 00:11:39
>>241
そうそう、そして確か自分をのっぺした顔って言ってた
あの読み切り好きだったな〜+5
-0
-
291. 匿名 2023/04/27(木) 00:20:38
シンナーはやめよう!+2
-0
-
292. 匿名 2023/04/27(木) 00:28:04
>>220
リボン懐かしいです、小学生の時を思い出します+6
-0
-
293. 匿名 2023/04/27(木) 00:34:41
+4
-0
-
294. 匿名 2023/04/27(木) 00:54:13
>>10
そうそうw
でも最近アニメでさくらももこ原作祭りみたいなやつで、原作アニメ放送したら「ルッキズムが・・・」みたいに批判されてたよね。
成人式の話で容姿に関する毒ネタがあって、それが話題になってた。
そういうのも笑えたのに、うるさいやつらだなと思う。
さくらももこのまるちゃんは、普通に容姿ネタばんばん入れるよねw
+29
-0
-
295. 匿名 2023/04/27(木) 00:57:50
>>17
私はあれ泣いちゃうから見れない😭
あの、BGMが悲しさを増幅させるし😭😭😭+17
-0
-
296. 匿名 2023/04/27(木) 01:01:32
>>78
私、リアルにやられたわ…+4
-0
-
297. 匿名 2023/04/27(木) 01:02:13
+9
-0
-
298. 匿名 2023/04/27(木) 01:10:52
>>4
あたしンちといい、まることいい
なんでなくなったんだよ💢+17
-0
-
299. 匿名 2023/04/27(木) 02:00:11
これ変な雑貨のお店の名物おじさんなんだけど、他山の石のおじさんに似てない?w+28
-0
-
300. 匿名 2023/04/27(木) 02:02:12
これなんだけど+36
-0
-
301. 匿名 2023/04/27(木) 02:08:28
>>138
ペットショップからケンタウロスとか出てくるの笑った+14
-0
-
302. 匿名 2023/04/27(木) 02:16:12
>>10
毒があって大人が見て面白い漫画って感じだったよね、その中でたまにホロリとさせられる巻をぶっ込んで来るから良かったんだよ。+19
-0
-
303. 匿名 2023/04/27(木) 02:38:39
サクラ・ズル・ヒロシ+14
-0
-
304. 匿名 2023/04/27(木) 04:48:22
漫画はもっとシュールだった。
友蔵の出番はほぼなかった。+4
-0
-
305. 匿名 2023/04/27(木) 04:51:47
>>117
チョコボールが80円だからね+4
-0
-
306. 匿名 2023/04/27(木) 05:00:44
>>5
知ってる!
ってことは私は初期も見てたってことなのか…+6
-0
-
307. 匿名 2023/04/27(木) 05:22:36
>>239
末男さんの母の場合、年齢というよりその他の要素が気になる
花輪君の母と年齢のみを交換しても、花輪君の母のほうがいいわ+15
-0
-
308. 匿名 2023/04/27(木) 06:20:13
>>44
2012クリスマス🎄には
本編㊥にいた
今はOP㊥にいる+10
-1
-
309. 匿名 2023/04/27(木) 06:41:24
>>32
はまじのようにはいかなかった+9
-0
-
310. 匿名 2023/04/27(木) 06:41:55
>>303
ヒヘ
わかる?+4
-0
-
311. 匿名 2023/04/27(木) 07:00:45
>>68
これは11巻あたりだから初期ではないのでは…+8
-0
-
312. 匿名 2023/04/27(木) 07:05:33
>>14
初期じゃないって+5
-0
-
313. 匿名 2023/04/27(木) 07:37:15
花輪君は、いけすかない勘違いな子だったのに、今はただの優しいお金持ちキャラになりあまり面白くない。+24
-0
-
314. 匿名 2023/04/27(木) 07:42:44
>>296
私は兄の同級生がやられているのを見た
(その日たまたま自分のクラスと兄のクラスがプールを使用していた)+5
-0
-
315. 匿名 2023/04/27(木) 09:10:51
>>63
目一杯+2
-0
-
316. 匿名 2023/04/27(木) 09:12:34
>>164
チャッピーあったね、あれ笑った。
夏休みに宿題が間に合わなくて、泣きながら石鹸箱で作ったボロボロの人形も面白かったね。
+6
-0
-
317. 匿名 2023/04/27(木) 09:38:24
+11
-0
-
318. 匿名 2023/04/27(木) 10:08:57
>>310
ヒロシのへそくり+12
-0
-
319. 匿名 2023/04/27(木) 10:39:32
>>250
デビュー作のコマの外にも書いて、エッセイでも書いて、間抜けな珍体験の多い作者の思い出の中でも強烈な記憶なんだなと思うw+6
-0
-
320. 匿名 2023/04/27(木) 11:00:19
>>169
さくらももこさんがりぼんで掲載され出した頃は「うちはびんぼう」で、その後「ちびまる子ちゃん」として新たにスタート、でしたっけ。
そうです、出てくる家族やキャラもほぼ一緒だし、ストーリーも同じものがありましたね。
ただ前者は「びんぼう」の話メインなのでもっとギスギスジメジメした(だけど笑える)ブラックな話が多かった記憶。+7
-0
-
321. 匿名 2023/04/27(木) 11:03:05
>>266
やきもちやきで負けず嫌いなヒロシが少しだけ可愛い+8
-0
-
322. 匿名 2023/04/27(木) 11:12:00
+9
-0
-
323. 匿名 2023/04/27(木) 11:12:48
>>320
なんか先生のオムニバスみたいなのもあったね。大石先生もいた+3
-0
-
324. 匿名 2023/04/27(木) 11:51:44
>>243
そうだった!
詳しくありがとう+1
-0
-
325. 匿名 2023/04/27(木) 12:05:00
殿様キングまる子の十八番
+4
-0
-
326. 匿名 2023/04/27(木) 12:05:43
花輪くんは金持ちなのに何故私立の学校に行かなかったんだろう
+3
-0
-
327. 匿名 2023/04/27(木) 12:17:42
>>326
当時は通える範囲に私立小が無かったんじゃないか?庶民的感覚を知るため公立小に行ってるんじゃないかみたいな考察あるね+3
-0
-
328. 匿名 2023/04/27(木) 12:20:03
>>294
ルッキズムの話題になった時、
一人で静岡のおばあちゃんちに行く話で、まる子が迷子になった時、2人組の女子高生のうち美人の方に道を聞くけど美人は彼氏とデートがあって、そうではない方が案内してくれたのを思い出した。心の中で結構ハッキリ顔面評価してたよね。+9
-0
-
329. 匿名 2023/04/27(木) 12:29:02
+8
-0
-
330. 匿名 2023/04/27(木) 13:03:23
カラオケ大会の話大好きだった
おれの家は金持ちさ〜♪みたいに花輪クンが歌うやつ+2
-0
-
331. 匿名 2023/04/27(木) 13:08:05
>>23
天才だよね+23
-0
-
332. 匿名 2023/04/27(木) 13:12:32
>>328
覚えてる覚えてる!
わかりやすいまる子の引き顔がいいよね笑
遠足の話なんかでもバスの隣になった男の子の容姿が悪くて、バス酔いを助長させるみたいなネタもあったよねw
今アベマでこち亀見てるんだけど、こち亀も今じゃ放送できないなっていう描写がめちゃくちゃ多い。
オカマとかもめっちゃ出てくるしねw
+6
-0
-
333. 匿名 2023/04/27(木) 14:05:42
まる子vsゴキブリの回の死ぬほど笑ったな〜。+4
-0
-
334. 匿名 2023/04/27(木) 14:08:26
まるちゃんのお誕生会の話が好き!+27
-1
-
335. 匿名 2023/04/27(木) 14:12:36
+17
-0
-
336. 匿名 2023/04/27(木) 14:24:15
まる子とお姉ちゃんの先生が家庭訪問にくる話
お姉ちゃんの先生にだす予定だったのにまる子が食べちゃったお菓子と甘いもの食べた後に飲む静岡のお茶が美味しそうだった+13
-0
-
337. 匿名 2023/04/27(木) 14:36:22
>>8
普段はクールなお姉ちゃんが踊ってるの可愛い+3
-0
-
338. 匿名 2023/04/27(木) 14:37:42
>>23
口で「ブチン!!!」て言ってなかった?+16
-0
-
339. 匿名 2023/04/27(木) 15:04:20
>>239
高卒辺り前だし、中卒もいたんじゃないの?
そりゃ早くに結婚するでしょ。+3
-0
-
340. 匿名 2023/04/27(木) 15:07:50
>>329
これは永沢くんの方じゃないの?
大爆笑したから何でも良いけどもねwww+3
-0
-
341. 匿名 2023/04/27(木) 15:35:20
>>1
これはどういう事?手に持ってるのヨーヨーには見えないけど+0
-0
-
342. 匿名 2023/04/27(木) 16:10:44
>>97
ええ!遠足お菓子禁止のところあるんですね…!
うちの子の学校は遠足のおやつ300円まで、ガムとチョコが禁止なだけです。
子供とそのお友達と駄菓子屋に買いに行ったらそれぞれの好みがあって面白かった。
最後にお友達が買い物袋代1円足りなくて、1円あげたよ。+4
-0
-
343. 匿名 2023/04/27(木) 16:23:55
正露丸のラッパをイメージすると読みやすい
↑ほのぼの劇場ネタなんだけど、わかる?+5
-0
-
344. 匿名 2023/04/27(木) 16:39:37
あれ、足で回すやつ。おもちゃ+0
-0
-
345. 匿名 2023/04/27(木) 16:49:36
ゆういち〜+2
-0
-
346. 匿名 2023/04/27(木) 16:58:29
お腹痛くなるやつ!+2
-0
-
347. 匿名 2023/04/27(木) 17:15:23
わたしはハウスの〜たまごめん〜+5
-0
-
348. 匿名 2023/04/27(木) 17:33:34
>>337
あっしたぁーえんそくー らんららー ららららー+5
-0
-
349. 匿名 2023/04/27(木) 17:42:08
>>265
清水区に数年住んでいるのですが、昔ディスコだったのかなと思う建物がまだあります。勝手にそこがこのお話のディスコだと思っています。+10
-0
-
350. 匿名 2023/04/27(木) 18:12:46
>>135
はんこに間に合えばokって確かに!と思った!笑+0
-0
-
351. 匿名 2023/04/27(木) 18:53:17
>>62
付録のをもってるって凄い!+0
-0
-
352. 匿名 2023/04/27(木) 19:18:49
>>213
この後前田さんがスーパーサイヤ人になって逆転するんだよね+1
-1
-
353. 匿名 2023/04/27(木) 21:56:05
おかっぱかっぱ+17
-0
-
354. 匿名 2023/04/27(木) 21:59:17
足首で回すおもちゃのやつ知ってる人いない?+2
-0
-
355. 匿名 2023/04/27(木) 23:12:32
>>354
これかな?たまごめんのやつ+11
-0
-
356. 匿名 2023/04/28(金) 04:58:33
>>355
あ、それー!+1
-0
-
357. 匿名 2023/04/29(土) 14:32:36
ゴールデンウィークと言えばちびまる子ちゃんの模様替えを思い出すよ。
「ゴールデンウィークやる事無いな」といってて「模様替えは?」って提案されて、おじいちゃんと模様替えしたらエスカレート。
家中にパーティーみたいな飾り付けしたり、窓にシールを貼りまくったり。お姉ちゃんお母さんが激怒。本来は後半遊園地やデパートへ行く事になっていたけど模様替えを戻す作業でデパートも遊園地も行けずゴールデンウィーク終了+3
-0
-
358. 匿名 2023/05/03(水) 18:36:14
>>4
そうなの??そのうちそのうちと思って見ようとしてたのに。早く見とかないとダメだね。映画も見てないよ。+1
-0
-
359. 匿名 2023/05/08(月) 21:36:11
>>102
今週のアニメこの話するよね嬉しい+0
-0
-
360. 匿名 2023/05/10(水) 21:45:38
>>68
絵の感じからして初期ではない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する