-
1. 匿名 2023/04/26(水) 00:04:06
何を始めてどう変わりましたか。
私は最近仕事のストレスで体調を崩してしまいました。
40代で何もスキルがなく、新卒から勤めていた会社だったので転職も上手くいく自信がありません。
資格をとろうと調べてみても「20代や30代前半までなら取る価値あり!40代でもバックグラウンドによっては活かせるかも!」みたいなものが多く、周りに相談しても40代から未経験で資格とってもというようなネガティブな意見ばかりです。
40代から新しいことにチャレンジした方いたら、シェアしていただきたいです。
+436
-3
-
3. 匿名 2023/04/26(水) 00:05:27
さきほど35歳になってしまいました。+19
-81
-
4. 匿名 2023/04/26(水) 00:05:28
出典:www.tac-school.co.jp
中小企業診断士|資格の学校TAC[タック]www.tac-school.co.jp資格の学校TACが提供する中小企業診断士講座の情報サイト。中小企業診断士試験合格に役立つ最新情報を多数掲載しています。
+36
-4
-
5. 匿名 2023/04/26(水) 00:05:54
水泳始めました+214
-8
-
6. 匿名 2023/04/26(水) 00:06:09
私、税理士の勉強始めたよー!あと2教科で官報合格まできた!+708
-12
-
7. 匿名 2023/04/26(水) 00:06:22
パート辞めて派遣事務に転職
時給も上がるし、コツコツ事務も大変だけど楽しい+286
-13
-
8. 匿名 2023/04/26(水) 00:06:25
スキルも特技もないし、毎日体はだるいしで体力つける為にとりあえず低山登山始めた。
週1なのに結構体力付いてきた。+655
-4
-
9. 匿名 2023/04/26(水) 00:06:25
>>2
新着はりついて色んなトピ荒らしてるから通報したよ+91
-7
-
10. 匿名 2023/04/26(水) 00:06:29
>>3
あーあ笑+5
-16
-
11. 匿名 2023/04/26(水) 00:07:16
自分にできることは10代20代30代に全部やってる。+12
-40
-
12. 匿名 2023/04/26(水) 00:07:49
ジム
とりあえず楽しい
痩せなくても確実に体力とかはついてるし顔見知りもできた+404
-4
-
13. 匿名 2023/04/26(水) 00:07:55
資格の勉強始めて合格。今年独立。+332
-8
-
15. 匿名 2023/04/26(水) 00:09:08
甘いねえ。これまで何してきたの。+2
-149
-
16. 匿名 2023/04/26(水) 00:09:28
学生の時ぶりに語学の勉強
検定も受けてる+264
-3
-
17. 匿名 2023/04/26(水) 00:09:33
14通報+11
-2
-
18. 匿名 2023/04/26(水) 00:09:40
40歳すぎで車の免許取った。
程なく、ダイエットで体脂肪率 一桁まで頑張った。
昔のお気に入りや、今流行りの服を色々試せて凄く楽しかったーー!!
でも現在、標準体重の中を 行ったり来たりの生活。+462
-10
-
19. 匿名 2023/04/26(水) 00:09:53
>>14
ググれカス+8
-9
-
20. 匿名 2023/04/26(水) 00:09:55
何かを始めたわけではないけど若干残ってる若さを楽しんでいる。+285
-3
-
21. 匿名 2023/04/26(水) 00:10:04
>>1
残りの人生を楽しむことに集中したら?
資格なんか要らないよ+335
-34
-
22. 匿名 2023/04/26(水) 00:10:37
>>14
すぐに病院行きなよ+6
-3
-
23. 匿名 2023/04/26(水) 00:14:10
40代が一番辛いのは本当だなと実感している+249
-45
-
24. 匿名 2023/04/26(水) 00:14:31
>>3
ハッピーバースデー+86
-6
-
25. 匿名 2023/04/26(水) 00:16:28
>>6
すごい!!+216
-2
-
26. 匿名 2023/04/26(水) 00:16:29
44歳で婚活始めました。
45歳で今の彼と出会い、年内に入籍予定です。+877
-16
-
27. 匿名 2023/04/26(水) 00:16:40
職業訓練行くのが確実なのでは?
たぶん、資格の独学はよっぽど意志が強くないと無理。
私はユーキャンでも期限にギリギリ間に合わず無理でした+136
-4
-
28. 匿名 2023/04/26(水) 00:16:52
マルチ
頑張らない方がいい?+1
-24
-
29. 匿名 2023/04/26(水) 00:16:59
正直人生詰んできつつあるのを実感してる。人生100年って言うけど今の定年65歳でしょ。実際の所あと20年くらいだよね。私の場合は、まず派遣から正社員にならないと軌道修正できない。資格取って独立して生涯現役で働きたいけど、そういう難易度の高い資格はTACとか通わないと無理だよね。転職先が決まらなくて方向性が定まってないからな~。+246
-7
-
30. 匿名 2023/04/26(水) 00:17:21
+2
-55
-
31. 匿名 2023/04/26(水) 00:17:24
>>7
3年で切られるよ?+21
-28
-
32. 匿名 2023/04/26(水) 00:18:28
>>3
35にもなって文章の読解力無いなんて残念な方ですね。+87
-10
-
33. 匿名 2023/04/26(水) 00:19:47
>>26
えー結婚相談所とかですか??やはり金かけないとだめ?+34
-1
-
34. 匿名 2023/04/26(水) 00:20:37
40過ぎてで離婚して起業したよ!+239
-1
-
35. 匿名 2023/04/26(水) 00:21:04
>>26
おめでとう+188
-1
-
36. 匿名 2023/04/26(水) 00:21:05
>>1
仕事ずっとされてきたなら、起業とかどうですか?
+13
-1
-
37. 匿名 2023/04/26(水) 00:21:31
>>27
何が間に合わなかったの?+23
-0
-
38. 匿名 2023/04/26(水) 00:21:33
>>6
そしてChatGPTが+16
-20
-
39. 匿名 2023/04/26(水) 00:22:10
>>3
おめでとう🎉まだ若い!+28
-0
-
40. 匿名 2023/04/26(水) 00:22:38
>>1
齢40過ぎてただ転職のために好きでも興味もないやる気のない、しかも活かせるかもわからない資格をとろうと時間を浪費するのはもったいないかな
あっというまに50になるよ
いうて悪いが40代はもう人生の折り返し地点
仕事はそのままで趣味や推し活に人生を見出す方がいいかも
+360
-39
-
41. 匿名 2023/04/26(水) 00:23:09
>>23
言っちゃなんだけど50代のほうが辛いけど?+143
-4
-
43. 匿名 2023/04/26(水) 00:24:17
私は、学生時代にちょこっとやってたスポーツを再開。
趣味程度のつもりだったのに、今ではコーチつけて週に3回、仕事終わりに練習。
大会で県代表にまでなった。
友達もたくさんできて、体重も減って、いろんな数値が正常に。
家族も応援に来てくれるし、日に日に強くなっていく実感がわいて楽しいー。+372
-3
-
44. 匿名 2023/04/26(水) 00:25:22
vioの脱毛したよ。
衛生的に生理のとき楽〜+62
-13
-
45. 匿名 2023/04/26(水) 00:25:36
ウォーキングを始めたら少し体調が良くなった+153
-4
-
46. 匿名 2023/04/26(水) 00:25:53
>>30
このお二人44歳?
44歳はもっと若いと考えていた+187
-7
-
47. 匿名 2023/04/26(水) 00:28:57
>>1
親戚が70歳で1級建築士を取ったよ。
旦那とは死別。
50代ぐらいの彼氏もいる。
人生満喫してると思う。+472
-5
-
48. 匿名 2023/04/26(水) 00:29:10
>>1
私は40代ではないけど、退職して医療系専門学校に入ったら色んな年代の人がいたよ。40代の方もいた、少なかったけど。
勉強は大変かもしれないけど学校に入って資格取るのもアリだと思う。+212
-5
-
49. 匿名 2023/04/26(水) 00:29:52
人生何歳からでもやり直せる…とかそういうの"誰でも"ではないよね
相当なスキルや経験がある人のみ!
殆どは資格があっても未経験なら年齢で書類落ちだろうし、経験あったとしても20代と40代で応募きたら20代採るでしょ…+159
-16
-
50. 匿名 2023/04/26(水) 00:30:27
バイク+29
-4
-
51. 匿名 2023/04/26(水) 00:30:52
株を始めました
以前からやりたいと思ってたけど、ようやく
まだ儲けは月数万だけど、小遣い稼ぎにいいのでちまちま売買してます💰+177
-2
-
52. 匿名 2023/04/26(水) 00:30:59
>>24
>>39
コメ主、盛大にトピズレしてるのに優しいな笑
+19
-0
-
53. 匿名 2023/04/26(水) 00:31:15
>>6
すごい!簿記1級も突破したんですね!+83
-5
-
54. 匿名 2023/04/26(水) 00:31:28
>>26
おめでとうございます🙌💓+174
-1
-
55. 匿名 2023/04/26(水) 00:31:41
>>38
そんなこと言ったら何もできないでしょう+54
-1
-
56. 匿名 2023/04/26(水) 00:31:43
>>46
相談に乗ってるほうの人じゃないかな?+35
-0
-
57. 匿名 2023/04/26(水) 00:32:16
30代までエステをずっとしてて自営やめてトリマーの学校行って40代からトリマーになった!
マイナスを数えたら年々増える一方だから
好きな事を数えて楽しむ事増やさないと辛くなるばかりだなーと思う+226
-1
-
58. 匿名 2023/04/26(水) 00:33:07
>>33
SNSがキッカケだったから、お金は一切掛かってない。
メール交換6ヵ月→LINE交換2ヶ月→実際にお会いして→2ヶ月後にお付き合いを始めたよ。+105
-7
-
59. 匿名 2023/04/26(水) 00:34:11
>>1
主さんの「新しく飛び込む」っていう考え方、ライフシフトって本読んでたら今後の社会と人生にとって大切な考え方みたいだよ。+213
-1
-
60. 匿名 2023/04/26(水) 00:35:25
>>41
そこにコメント被せるのもなんだけど、60代以降は体力も落ちてもっとつらくなるらしいです(亡くなったおばあちゃんの口癖)+96
-0
-
61. 匿名 2023/04/26(水) 00:35:39
>>30
植草さん久々に見た+6
-0
-
62. 匿名 2023/04/26(水) 00:36:05
40歳からピアノ
子供の時もやっていたので新しいことではないけど本格的に再開した
子供の時弾きたいと思ってた憧れの曲も発表会とかで弾けるようになって楽しい
80歳90歳でもピアノ弾いてる人もいるから一生続けて行きたい趣味になった+197
-1
-
63. 匿名 2023/04/26(水) 00:36:42
>>56
横だけどどっち?
どっちも44歳に見えない+15
-4
-
64. 匿名 2023/04/26(水) 00:36:47
>>3
40代になってみて分かる。
35歳ってマジで若い、若すぎる+382
-3
-
65. 匿名 2023/04/26(水) 00:37:08
私も婚活がんばろー。結婚しなくても良いけどパートナー欲しい。もうすぐ42歳。+134
-1
-
66. 匿名 2023/04/26(水) 00:39:07
>>30
婚活の男性陣の容姿をコテンパンにこき下ろしてるけど
女もすっぴんだったら同じなんだよなぁ
釣り合い取れてるのに、現実を受け入れたくないのか・・・+75
-7
-
67. 匿名 2023/04/26(水) 00:39:08
>>3
(´_ゝ`)フーン+5
-0
-
68. 匿名 2023/04/26(水) 00:39:21
>>64
35になったときも思ったけど、30もクッッソ若いよね
みんな30になることを嫌がるけど。嫌になる必要なんかこれっぽっちもないわ
+356
-3
-
69. 匿名 2023/04/26(水) 00:40:42
何歳でもやってもいいよ
日本人だけでしょ
40代からは遅いとかいってんの+254
-3
-
70. 匿名 2023/04/26(水) 00:41:22
>>64
本当それ。
44の私が35歳を例えるなら、赤ちゃんと同じよ。笑
めちゃくちゃ若いよ〜+90
-8
-
71. 匿名 2023/04/26(水) 00:41:40
35歳で人生血迷ってるわ…。転勤族の旦那について行ってるけど自分のやりたいことってなんだろうっていう。今住んでるところ田舎で資格全然活かせないしどうしたもんかな…って途方に暮れてる。+23
-17
-
72. 匿名 2023/04/26(水) 00:42:53
>>69
だよね
そういうところは海外を見習いたい
日本は、何歳でこういう服はどうか?とか気にしすぎてつまんない
+195
-7
-
73. 匿名 2023/04/26(水) 00:44:53
>>69
本当それ。キャリア形成のためにーとか若い人がーって言うけど、やる気とかあれば歳なんて関係ないと思う。+113
-2
-
74. 匿名 2023/04/26(水) 00:45:34
いろいろあって糖尿病ギリギリだよと言われ、そこから健康のためにと20キロ痩せました。元々痩せてたけど、いろいろあって20キロ太ったらもう体に病気出まくりでね。痩せることというより、適度な運動と食生活がどれだけ大事かが分かりました。
何かを始めたんじゃなくて、やっと人生で大事なことを学んだという方が正しいけど、やっぱり健康な体が一番大事だなって分かりました。ウォーキングから始めたんだけど、これで人生が変わったというより正常に戻りました。+185
-1
-
75. 匿名 2023/04/26(水) 00:49:32
>>58
SNS、メール交換ってなんですか?LINEの前のメールってなに?+22
-8
-
76. 匿名 2023/04/26(水) 00:50:26
私の周りはコロナ禍で仕事がなくなって、貯金で看護学校通って看護師になった人数人いるよ。
看護師の資格あれば病院はもちろん、保育園や介護施設とか、求人がたくさんあるから。
+141
-6
-
77. 匿名 2023/04/26(水) 00:50:33
主婦(元コンサル)ですが社労士の資格とろうか考え中。もってる人いますか?+22
-4
-
78. 匿名 2023/04/26(水) 00:56:58
>>55
看護師資格だったらChatGPTに取って代わられないよ。税理士はかなり早い段階でAIに仕事取られるよ。会計士までいけばまだちょっとマシみたいだけど+9
-31
-
79. 匿名 2023/04/26(水) 00:57:26
38歳だけど、今年から通信大に入って教員免許とろうとしているよ。最短でも2年だから、40歳からです。
転勤族だったので、10年近く専業主婦で子育てしていただけで、こんな私でも大丈夫かな?と不安にならないこともないけど、とりあえず頑張ろうと思う。+234
-6
-
80. 匿名 2023/04/26(水) 00:57:29
>>60
ブラックホールへのエスカレーターはジンワリ進むんだね
+12
-3
-
81. 匿名 2023/04/26(水) 00:58:04
>>60
だから40代が一番辛いなんてなんの事だろうと思ってさ+60
-1
-
82. 匿名 2023/04/26(水) 00:58:49
本当に大したことないけど白髪ぼかしにハイライト入れたよ。垢抜け感&立体感が入って幸いにも職場で評判は良かった。評判良いのは髪の毛だけだけどね。+129
-0
-
83. 匿名 2023/04/26(水) 01:02:33
>>3
おめでとう!素敵な35歳になって!
まだまだ若いよ〜!+15
-4
-
84. 匿名 2023/04/26(水) 01:05:40
>>26
おめでとう〜!お幸せに!+160
-2
-
85. 匿名 2023/04/26(水) 01:05:48
すごくタイムリーな話題。
私はフルタイム派遣の子なし兼業なんだけど、40になって仕事の案件が少なくなりそうだなと感じた。
webマーケティングとかSNSマーケティングに興味があって、スクールとかに通って勉強してみようかと思い出した。
けど、役にたつかな…。+55
-4
-
86. 匿名 2023/04/26(水) 01:05:50
>>72
カナダ在住の知り合いは(知人ではない)カナダは履歴書に年齢書くのはブラックアウトらしい。ちなみにカナダ人は日本語の「こんにちは」を言えるだけで私、日本語が話せるという自信満々にいうみたい。+110
-11
-
87. 匿名 2023/04/26(水) 01:07:19
40で妊娠した!
散々好きな事やって自分の事だけ考えて
だらけまくった人生だったけれど
なんだか楽しみ。+218
-10
-
88. 匿名 2023/04/26(水) 01:09:19
>>86
知り合いと知人ってどう違うの?+46
-3
-
89. 匿名 2023/04/26(水) 01:11:34
43歳
長男21 次男17
ほぼ子育て終了だし、新しい自分の趣味持ちたいな
第2の人生はじまる+205
-4
-
90. 匿名 2023/04/26(水) 01:13:01
>>68
死ぬまで年をとることに罪悪感を持つ文化だよね
海外はしらんけど+50
-4
-
91. 匿名 2023/04/26(水) 01:14:15
>>1
とりあえず転職サイトに登録
じゃんじゃんくる+5
-2
-
92. 匿名 2023/04/26(水) 01:24:57
>>87
頑張ってね。
赤ちゃんって可愛いよー👶♥️+93
-7
-
93. 匿名 2023/04/26(水) 01:27:38
40代なんてまだ人生半分くらいじゃん!
40代から医大に行って医者になった知り合いいるよー!
+161
-0
-
94. 匿名 2023/04/26(水) 01:38:05
>>26
土壇場で逃げる奴いるから注意+9
-16
-
95. 匿名 2023/04/26(水) 01:38:54
>>88
知り合いは当たり障りない程の付き合い。友人は言わなくとも分かると思う。+0
-25
-
96. 匿名 2023/04/26(水) 01:43:09
>>3
その前に40代じゃないのに何でわざわざこのトピに書き込んだ?
釣りコメばればれだよ+12
-1
-
97. 匿名 2023/04/26(水) 01:45:52
>>95
いや、「知り合い」と「知」人って書いてあったから…+70
-0
-
98. 匿名 2023/04/26(水) 02:01:02
>>42
なんやおまえ
ガルから消え失せろ+75
-1
-
99. 匿名 2023/04/26(水) 02:06:06
>>42
江戸時代にお帰り!+91
-3
-
100. 匿名 2023/04/26(水) 02:08:04
>>76
40代でですか?
コロナ禍になってすぐの春に看護学校に入って、3年学び、この春に看護師になったの?+54
-1
-
101. 匿名 2023/04/26(水) 02:09:16
>>1
人材不足の中、今後年齢で不採用とか言えなくなってくると思うし、20代30代はよりも、その仕事を続けようと意欲があると思う
だから、資格を取るって大切なチャレンジだと思うよ+101
-0
-
102. 匿名 2023/04/26(水) 02:10:36
>>69
50代で医者目指す人いるもんね。
+62
-1
-
103. 匿名 2023/04/26(水) 02:27:33
>>59
ライフシフト、ググってみたら色んな本あるけどタイトルは何て本?+18
-0
-
104. 匿名 2023/04/26(水) 02:30:02
昔の2ch書き込み、当時30歳くらいだったかな⁈ずっとずっとメモに残してて44歳になった今も人生に迷った時たまに読んでる。ガル民にもシェアします。
50喪の私からすると、40歳そこそこの小娘が何を人生終わったような言い方してるの、と思うよ
私は30代を親の介護で棒に振ってしまって、親をおくったときには40歳、一通りの葬儀が済んで、手伝ってくれていた親戚の人たちが帰って、1人ぼっちになった家で、ふと鏡を見たとき、くたびれ果てたおばさんが映っていて、「もう恋愛はできない。なりたかった職業も無理。年老いて死んでいくだけ」と思って号泣して、それからはすべてを諦めて暮らしてきた。
でも、今の私が、その頃の私にアドバイスできるとしたら、言ってやりたい「あなたの人生はこれから始まるんだよ。幸せになるために、やれることを全部やりなさい」50代になった今から思うと、40歳なんて30代の延長みたいなものだし、選択肢を広げて、もっと柔軟に考えれば、結婚もできたかも知れない。妊娠の可能性もゼロじゃなかった(今はゼロ)
でも、私が今いちばんつらく思っているのは、50代独身という結果ではないんだよね、可能性があるうちにあきらめて、幸せになるための努力を放棄してしまったこと
努力して、それでもダメだったら、結果は同じでも、もっと納得して受け入れられたと思うし、
その道のりが、40代をもっと充実したものにしてくれたと思う。(そのことに気づいたから、遅ればせながら、努力を始めているけどね)
40歳なんて、まだ十分若い。今あきらめたら、50代になったときに、どれほど後悔することか
30歳なんて、言うまでもなく若い。社会人として一人前になって、これから女としての幸せを探すときだよ、20代なんて、ついこないだ学校を卒業したばかりじゃないの。もっと青春を楽しんでね
上でも誰かが書いているように、人は過去には戻れないから、人生は常に今はいちばん若い。そして、若いってすばらしいこと(老いも財産だと思うから、若さだけが財産だと言うつもりはないけどね)可能性がゼロじゃないということ、そのために努力できるということ
悟った顔して「終わった」なんて書くのは、20年も30年も早いよ。みんな、これから。私もこれから
+521
-2
-
105. 匿名 2023/04/26(水) 02:52:47
>>104
素敵な書き込みをありがとう。
いろいろあって今は独身無職の40代です。
頑張ろう。+230
-2
-
106. 匿名 2023/04/26(水) 02:59:09
>>1
40代はまだ大丈夫
50過ぎたら初老だから本当に仕事がないよ+10
-13
-
107. 匿名 2023/04/26(水) 03:10:55
>>13
どのような資格かお教えいただきたいです。
独立、憧れです!+48
-0
-
108. 匿名 2023/04/26(水) 03:13:20
40代って意外と失敗できないと思う
40過ぎて障害児3人も産んで今50代の女性
やばいよ。悲惨+3
-26
-
109. 匿名 2023/04/26(水) 03:45:20
>>42
反論されたいかまちょさんだね+36
-0
-
110. 匿名 2023/04/26(水) 03:48:35
>>20
若干残ってる若さw+41
-0
-
111. 匿名 2023/04/26(水) 04:40:14
>>42
ご病気の方ですか?+33
-0
-
112. 匿名 2023/04/26(水) 04:41:16
>>8
週一でもすごいんだけどね😓私休みは動けないや。+98
-1
-
113. 匿名 2023/04/26(水) 04:49:18
私も今年40なんだけど煮詰まってた。
もう仕事やめてもいいやと思って開き直ったら凄く楽しいよ。新しい事するの大事!新しい事じゃなくても環境変えるのがいいかも?世界が広がるよ。
慣れない事は不安でストレスもあるけどそれ以上に得るものが多い。
無駄と言われても勉強して資格も取るよ〜、努力した過程と知識、あと受かった時の嬉しさは無駄ではない。+71
-2
-
114. 匿名 2023/04/26(水) 05:04:45
大学に入学しました。
高卒ではなくなったのでモヤモヤがはれた。
+88
-1
-
115. 匿名 2023/04/26(水) 05:13:56
>>27
確かに!
私も簿記の資格取れたし、友達もできたし職業訓練はいいですよね。+26
-0
-
116. 匿名 2023/04/26(水) 05:18:21
>>53
もともと受験資格がある人かもしれないじゃん+37
-0
-
117. 匿名 2023/04/26(水) 05:21:16
>>3
だからな~に?+4
-1
-
118. 匿名 2023/04/26(水) 05:24:38
自転車に乗れるようになった+19
-0
-
119. 匿名 2023/04/26(水) 05:25:00
>>62
ばね指は大丈夫ですか?更年期になるとそれが心配。+4
-0
-
120. 匿名 2023/04/26(水) 05:25:36
>>46
左側は結婚相談所の先生だからもっと年上の人ですね。
右側が44歳だと思います。世間の44歳より老けて見えますね。+11
-6
-
121. 匿名 2023/04/26(水) 05:27:50
発達障害持ちなので、仕事が長続きしませんでした。就労B型に行く予定です。+20
-2
-
122. 匿名 2023/04/26(水) 05:28:52
>>101
会社側は20,30代を採りたくても人口が少なくて40代に内定が回ってくることもありそう。40代前半に限るけど。+35
-2
-
123. 匿名 2023/04/26(水) 05:29:07
50代でウクレレ始めました。
側弯症とメニエールのためお休み中です。+37
-0
-
124. 匿名 2023/04/26(水) 05:30:50
>>1
40前後でふたり出産
40半ばから新しい分野の勉強を始めて
仕事に繋げました
+48
-3
-
125. 匿名 2023/04/26(水) 05:32:05
>>104
50代独身です。
勇気が出ました。+130
-0
-
126. 匿名 2023/04/26(水) 05:32:46
40才になって、今までつきあっていたモラハラっぽい彼氏と別れて、優しい人とつきあいはじめました。そしたら、急に心も体も楽になって、死にたいと思わなくなりました。+119
-0
-
127. 匿名 2023/04/26(水) 05:33:27
えーすごい
私も頑張らなきゃ
来年の4月には新しい場所で働けてたらいいな+21
-0
-
128. 匿名 2023/04/26(水) 05:43:13
42歳であるアーティストの復活ファンを始めてボッチでLIVE行く様になって生活が潤ってます‼
仕事しててもLIVEの為なら頑張れるし生き甲斐になってます(*^^*)
人生変わりました!!+86
-2
-
129. 匿名 2023/04/26(水) 05:46:00
膣無事無産様による集いのスレ+0
-16
-
130. 匿名 2023/04/26(水) 05:47:37
>>104
ホント40代なんて若い‼まだまだこれからで可能性はたくさんある‼
104さんの書き込み凄く素敵でとても共感出来る✨
50代の私はもう歳だからと諦めてる事多いけどこの書き込みで前向きになれます‼ありがとうございます🎶+161
-0
-
131. 匿名 2023/04/26(水) 05:47:44
>>3
35歳にもなって、周りが見えてないなんて大丈夫?+7
-2
-
132. 匿名 2023/04/26(水) 05:49:43
不倫❤️+0
-16
-
133. 匿名 2023/04/26(水) 05:49:50
事務職。
辛い。辞めたい。+13
-1
-
134. 匿名 2023/04/26(水) 05:51:59
>>42
今は江戸時代とは違いますぅ~(っ`👅´c)+41
-1
-
135. 匿名 2023/04/26(水) 05:54:10
>>6
その努力は素晴らしい!
ただこれから 税理士の仕事は AI にとって代わられる。+6
-29
-
136. 匿名 2023/04/26(水) 05:55:02
>>133
大丈夫!そのうちAI 化で
仕事なくなるよ。+1
-11
-
137. 匿名 2023/04/26(水) 05:56:20
>>134
令和でも無産様は長くご存命であろう+0
-10
-
138. 匿名 2023/04/26(水) 05:59:14
>>31
それ!40代からならむしろパート事務のほうがいい気がする+51
-1
-
139. 匿名 2023/04/26(水) 06:07:21
>>47
一級建築士すごいけど就職はできるの?+56
-2
-
140. 匿名 2023/04/26(水) 06:08:55
>>70
上の年代から見たら40でも若いと感じる人はいるってことだよね+18
-1
-
141. 匿名 2023/04/26(水) 06:11:41
>>44
やりたいけどチラホラ白髪生え始めはじめちゃったから無理かな?+4
-0
-
142. 匿名 2023/04/26(水) 06:11:51
>>104
シェアありがとう!!+80
-0
-
143. 匿名 2023/04/26(水) 06:16:12
>>15
生きてたの+14
-1
-
144. 匿名 2023/04/26(水) 06:23:44
>>58
インスタかTwitterですか
+3
-2
-
145. 匿名 2023/04/26(水) 06:27:53
>>23
もっと老けた時に少しでもつらくならないように準備するのは良いことだと思う
私も将来に向けて頑張ろう!+38
-0
-
146. 匿名 2023/04/26(水) 06:28:50
>>136
私が現役で働いてるうちにそこまで技術が進むとは思えない。
本当にこんなの人の作業かよっていう面倒なのが多い。+21
-0
-
147. 匿名 2023/04/26(水) 06:38:21
>>122
パートから正社員ルートは増えてきてます。
45歳過ぎてから。
妊娠出産しない、育休取らないから。+84
-0
-
148. 匿名 2023/04/26(水) 06:39:02
45歳、今から出来る事何だろう。
残りの人生かけて挑戦出来ること探したい。+82
-0
-
149. 匿名 2023/04/26(水) 06:44:15
>>49
それ人生全般に言っている事で、仕事に限定してないんじゃ?+25
-2
-
150. 匿名 2023/04/26(水) 06:45:16
ダイエット
20キロ痩せたら前向きになれたし、自分に自信ついたしで
転職したいという気持ちが強くなったよ
+41
-1
-
151. 匿名 2023/04/26(水) 06:46:09
>>107
司法書士です。+40
-1
-
152. 匿名 2023/04/26(水) 06:47:05
>>78
看護師やってる友達が周りにたくさんいるけど、向き不向きが顕著な仕事のひとつだから、AI云々という不確かなことで取得する資格ではないと思う。
あと、公認会計士は30前半でも就職厳しいの知ってて言ってるのかな。+49
-0
-
153. 匿名 2023/04/26(水) 06:49:53
バツイチ。
子どもが成人、独立したのをきっかけに、40歳から習い始めた楽器で、48歳で講師に。
49歳でずっとお友達だった男性にプロポーズ。
51歳で再婚。
音楽活動、もっと広げていきます!
+135
-2
-
154. 匿名 2023/04/26(水) 06:51:12
>>136
AIが出来るようにする、までが大変な作業だと思う+5
-0
-
155. 匿名 2023/04/26(水) 06:53:55
>>2
誰やねん?
インドのお方?+4
-0
-
156. 匿名 2023/04/26(水) 06:57:11
>>140
私はお年寄り相手の仕事をしてるんだけど、みんな口を揃えて言うよ
「40なんてまだまだ若い。一番いい頃だね。仕事して忙しくて大変かもしれないけど、人生の一番良い時だよ」って
80〜90代の先輩方からみたら、40代なんてまだまだヒヨッコですよ+123
-0
-
157. 匿名 2023/04/26(水) 06:58:39
手話
自治体がやってる無料の講座が近所で開かれたのを知ってなんとなく始めたのだけどかなり本格的
初心者コースから通訳養成コースまであって年々スキルアップしていける
テキスト代だけで学べる+41
-1
-
158. 匿名 2023/04/26(水) 06:58:50
結婚して10年目からアニメにどはまり。不倫はいけないし、二次元で色々消化するしかない。それがまた新しい友達はできるし楽しいのなんの。+7
-1
-
159. 匿名 2023/04/26(水) 07:13:29
>>42
寿命延びてんだよ+21
-0
-
160. 匿名 2023/04/26(水) 07:18:06
>>62
私もです!
中学で辞めたピアノを46歳で電子ピアノ買って再開しました。楽しいですよね🎶
願わくばグランドピアノが欲しいですが、子供にお金が掛かり、買えそうもありません💦+28
-1
-
161. 匿名 2023/04/26(水) 07:21:08
>>152
監査法人はまだ売り手市場じゃない?
40代でも4大は難しいかもしれないけど、中小なら就職出来るのでは?+13
-0
-
162. 匿名 2023/04/26(水) 07:21:41
>>1
私も40歳の時に新卒から勤めた会社退職しました。
(事務系)
簿記とかMOSとかいわゆるビジネス資格は一つも持ってなかったけれど、年収も労働環境も大幅にアップして転職できましたよ。
エージェントの人曰く、
40歳過ぎるとライフステージの変化が無くなるので、
実は積極的に採用する会社も多い。
新卒から15年以上勤めたという経歴がこの時代とても貴重。資格よりその経歴に価値がある。と言っていました。
現職勤めながら転職活動しても良いんですし、まずはエージェントに連絡するとか、転職サイトからひとつ応募してるとかしてみては?+114
-2
-
163. 匿名 2023/04/26(水) 07:21:59
>>62
素敵!私も再開したいと考えているんですが、教室に通われてるんですか?
発表会とかまた出たいです。+8
-0
-
164. 匿名 2023/04/26(水) 07:22:09
>>3
まだ赤ちゃんみたいにぴちぴちよ
30代若いって40になったら自分でも思うのに、女性って何歳になってしまったと20代後半位からずっと思ってて損だと思う
その時その時良さがある+47
-1
-
165. 匿名 2023/04/26(水) 07:27:22
>>1
40代からコーヒーの勉強始めて
焙煎機かって専門店オープンしたよ+130
-0
-
166. 匿名 2023/04/26(水) 07:27:35
掃除
徳を積む
自分よりも周りの幸せ優先する
今までの人生もなかなか良かったけど、
↑↑↑始めてから、"本当に人生変わった"
何のご褒美?ってくらい、お金や海外旅行、評価、今までの悩みもアッサリ解決するなど、
良い事しか起きなくなって、毎日充実も良いところ。
今年40になったばかりで、ゲッターズ飯田の占いでは銀のインディアン今年は運気が良いらしいから、たまたまなのかもわからないけど、
とにかく自分の願い事がどんどん叶う!
最近始めたのは、洋裁教室に通い始めたことと、
香水を集め始めたこと。(コスメ収集の延長で香水にハマった)
今後、私の人生にどんな影響があるかは、まだわからないけど、
私の日常を潤してくれています!+81
-0
-
167. 匿名 2023/04/26(水) 07:29:19
40代の転職ってどうなんでしょうか
キャリアアップできるのかと人間関係作れるのか自信がないので、モデルケースも周りにいなくて一歩踏み出せない+12
-1
-
168. 匿名 2023/04/26(水) 07:29:55
>>68
横だけと本当に。
私、当時なぜか30になるのを異常に恐れてたな~。
40になった今は「30歳なんてただの女の子じゃん!」と思います。+63
-0
-
169. 匿名 2023/04/26(水) 07:30:57
>>50
38で取った!なかなか楽しい+24
-0
-
170. 匿名 2023/04/26(水) 07:31:11
>>8
凄い
登山とは比べ物にならないけど、
毎日最低でも6000〜8000歩歩くの始めた
まだまだ体力ついたかんじはないけど気持ちいいし少し引き締まった
+73
-1
-
171. 匿名 2023/04/26(水) 07:33:13
>>49
趣味に関しては何歳からでも始められるけど仕事に関することはどうしても制限が出るよね
資格も趣味として取得するなら何歳でもできるけど、それで商売を始めようとするとなかなか難しい
日本では得にね+34
-0
-
172. 匿名 2023/04/26(水) 07:39:43
>>153
なんの楽器をやってるんですか?+6
-0
-
173. 匿名 2023/04/26(水) 07:41:11
>>8
ちょっと似てます
体力つけたりダイエット目的でウォーキングや軽い筋トレ始めたら、そう言えば自然や山を歩くことが子供の頃から好きだったことを思い出し、心身共に元気になってきました
今は低山登山が目標で、登山の本を読んだりトレーニングを続けている最中です+85
-1
-
174. 匿名 2023/04/26(水) 07:45:13
39歳。日本酒の化粧水つけてるけど来月からエリクシールにします。化粧水乳液、そして皺に効果的なクリームをつける。パックも週一でする。
+29
-0
-
175. 匿名 2023/04/26(水) 07:46:03
派遣事務辞めて介護に転職
一年目で年収200万近くアップ+30
-2
-
176. 匿名 2023/04/26(水) 07:47:58
>>1
ジム→自尊心を支える
英語→少し収入アップ
ショートカット→少し垢抜けた
日記→習慣化しただけ
一人旅→自尊心を支える、楽しい
+90
-0
-
177. 匿名 2023/04/26(水) 07:48:53
40代になって、急に老化が進んでやばい。
見た目も、体力も、精神的にも、全てがボロボロ。
何も頑張れない。更年期障害もきてるのかな。
若くて元気な40代の人が羨ましいよ+67
-0
-
178. 匿名 2023/04/26(水) 07:58:20
いま43歳
結婚したい💒👰♀️いやする。
頑張ります!+84
-1
-
179. 匿名 2023/04/26(水) 07:59:23
もう50に近い年齢だけどはじめて正社員になりました。新卒の人より給料安いけど薄井シンシアさんみたいに転職くりかえしてキャリアアップしたい!+43
-0
-
180. 匿名 2023/04/26(水) 08:03:34
運動始めた!+12
-0
-
181. 匿名 2023/04/26(水) 08:07:05
>>93
金ある人はいいよね+16
-1
-
182. 匿名 2023/04/26(水) 08:10:47
今年40歳だけど、38歳から始めたジャズバンドで今年初ボーカルにチャレンジ。
8月にホテルでディナー演奏するので今からボイトレ、筋トレ必死でやってます笑
いい歳で恥ずかしいと思ったけど、ずっとやりたかったことだし、今が一番若いしと思って思い切ってチャレンジ。
めっちゃワクワクします。
楽しい〜笑+109
-0
-
183. 匿名 2023/04/26(水) 08:10:51
>>181
横だけど、40過ぎてるなら、ある程度は出して残りは借りるって手で通えると思うよ。
ある程度は貯金してる人が多いだろうし、医師になれるなら安いものだよね。私大でもさ。+29
-0
-
184. 匿名 2023/04/26(水) 08:10:54
40代になってから
婚活して結婚しました。
派遣から正社員で転職しました。
+48
-1
-
185. 匿名 2023/04/26(水) 08:11:32
>>7
私も派遣事務始めました。10年くらい専業だったから勇気出した。+55
-0
-
186. 匿名 2023/04/26(水) 08:14:51
>>165
めっちゃ楽しそう私もそれやりたい+28
-0
-
187. 匿名 2023/04/26(水) 08:15:31
>>46
そんなわけないじゃん
44歳の相談者から悩みが送られてきて相談に乗ってあげてる人たちだよ
+12
-0
-
188. 匿名 2023/04/26(水) 08:15:56
>>151
おぉ!素晴らしいです!!
わたしも司法書士の勉強はじめて、24年合格を目指してべきしています!
受験、そして合格後のアドバイスがあれば教えてください!+36
-0
-
189. 匿名 2023/04/26(水) 08:16:37
>>9
どうして同じ人って分かるんですか?同じ写真に同じ文面とか?本当に普通になぜかなって思ったのですみません。+4
-5
-
190. 匿名 2023/04/26(水) 08:16:42
>>176
旅行はなんで自尊心が高くなるの?+8
-2
-
191. 匿名 2023/04/26(水) 08:20:22
>>175
介護ってお給料安いイメージだけど派遣事務よりいいんですか?夜勤してるとかじゃなくて?+10
-0
-
192. 匿名 2023/04/26(水) 08:21:36
>>167
私は34、38で転職してきて先月3回目の転職を43歳でしたよ。
34の時500万
38の転職で900万
43の転職で1350万
経験積んでればどんな仕事にせよ需要はあると思うから一番高く買ってくれて働きやすそうなところに転職すると良いよ。+33
-0
-
193. 匿名 2023/04/26(水) 08:22:29
Neural nwのプログラミング始めたよ。言語モデルをいろいろ改修するの楽しいよ!+5
-0
-
194. 匿名 2023/04/26(水) 08:23:05
>>192
外資?+4
-0
-
195. 匿名 2023/04/26(水) 08:24:23
>>176
すごい!自己分析がいいですね!!+14
-0
-
196. 匿名 2023/04/26(水) 08:24:56
>>192
日系→外資→外資→日系です。+9
-0
-
197. 匿名 2023/04/26(水) 08:25:47
>>196
アンカー間違えた>>194+0
-0
-
198. 匿名 2023/04/26(水) 08:29:13
>>63
二人とも。これかはわからないけど、結婚相談所の人がYouTubeしてて、相談者からの質問に答えてるのがあったよ。だから二人とも44歳ではなく、結婚相談所の人とかかなと+8
-0
-
199. 匿名 2023/04/26(水) 08:31:59
断捨離かな
物を捨てるって楽しい+6
-0
-
200. 匿名 2023/04/26(水) 08:32:13
>>13
すごい!期間はどれくらいかけましたか?+4
-0
-
201. 匿名 2023/04/26(水) 08:34:36
ロースクール行って弁護士になった人いないかな?
周りは30代だと何人かいるんだけど、40代がいなくて目指すか悩んでる。+16
-0
-
202. 匿名 2023/04/26(水) 08:36:13
>>81
50代からまたはっちゃける人も多いのかなと思ってる+7
-2
-
203. 匿名 2023/04/26(水) 08:36:52
年収2000万近くなった!
これからは結婚した人生味わうぞ!
がんばる。小綺麗でいたいわ。+58
-1
-
204. 匿名 2023/04/26(水) 08:41:22
>>1
ガルは資格資格言うけれど、
40代の転職なら、今までのキャリアがどうか、の方が問題じゃない?
業務独占資格ならまだしも…+22
-4
-
205. 匿名 2023/04/26(水) 08:43:07
>>1
40過ぎて保育士試験受けて保育士パートになった。
ずっと事務員ばっかりやってきたけど、パートだしそろそろ好きなことをして稼ぎたいと思ったから。実際たのしい。+65
-2
-
206. 匿名 2023/04/26(水) 08:44:45
>>42
今令和だよー?うましか?+4
-0
-
207. 匿名 2023/04/26(水) 08:49:39
勉強が嫌いなので 運動ばかりです。
40になってロードバイク 水泳はじめました。+15
-0
-
208. 匿名 2023/04/26(水) 08:50:12
>>1
まず新卒から40まで転職せずにずっと勤めている、それこそが一番主さんの評価されるポイントだと思います。履歴書を見た時にコロコロ変わっている人とは天と地の差なので自信を持ってください!
それから、ハッキリ言って前職の業務内容なんて転職先からはほぼわからないんです。(※ノースキルと推察するに事務なら、の話です、ニッチな職種だったり営業だったりすると違ってくるかと思いますが)
なので今の仕事の中ですこしでも深められる部分、あるいは主担当ではないけれどちょっと飾っている部分乃資格をとって少しずらした業務で転職、なんてのもよくある話ですよ。
ストレスとの事なので、キャリアアップしたいとかでなければ転職なんてらいくらでも大丈夫です!
お身体お大事に!+40
-0
-
209. 匿名 2023/04/26(水) 08:55:56
>>208
やっぱり転職してるとコロコロ変わってるってことになるのか。
辛いな。
+21
-0
-
210. 匿名 2023/04/26(水) 09:03:03
>>1
45でWEBデザインの学校いきました。
45なんて就職できないとネットではネガティブな情報しかありません。
でもやりたかったので、やりました。
結果、小さな会社のインハウスデザイナーとして採用されて50歳のいまも働いてます。バイトから正社員にもなりました。
社長は「新しいことにチャレンジするあなたがとても素敵だと思ったし、能力もあると思ったから採用したよ」とおっしゃっていただいてます。
とにかくやってみる、それに尽きると思います!
若くても腐ってる人はいるし、年齢ではないと思います。+166
-0
-
211. 匿名 2023/04/26(水) 09:17:11
40過ぎてから婚活アプリに登録しました。
一人暮らしも楽しかったけど、結婚したらお金は全部払ってくれるし、家事も手伝ってくれるし、病気の時は看病してくれるし、色々頼りになるし、最高です。
お互い、いい歳の結婚なので一緒にいて楽しくてラクな人を選びました。
毎日が楽しいです。
+58
-3
-
212. 匿名 2023/04/26(水) 09:20:37
>>156
80のばあちゃんに、何歳に戻りたいとかある?って聞いたら40代って言ったよ
まだまだ若くて体力もあって知識もついてきたころで、すごく良い時だって。
20〜30は仕事とかまだ覚えたてだし子育てもあったから忙しくて大変だったから戻りたくはないんだって。笑
40代なんてピチピチでうらやましいって言ってた(笑)
+65
-0
-
213. 匿名 2023/04/26(水) 09:22:48
>>168
そうそう
普通に若い女の子だよね。+9
-1
-
214. 匿名 2023/04/26(水) 09:26:56
>>31
私も派遣事務してたけど、長く同じところで働きたいからパートで雇ってもらえるところに変えたよ+20
-0
-
215. 匿名 2023/04/26(水) 09:28:19
>>1
この漫画読んでから、薬膳を意識しだしました。
季節のものを意識して食べるとか色を意識するとかでも体が軽くなった気がするよ+40
-0
-
216. 匿名 2023/04/26(水) 09:36:43
>>209
言い方悪くてごめんなさい…1年おきに変わってる、とかでなければコロコロとまではいきませんが、転職市場見ていると40までに4回以上転職・全て業界や業務内容が違ったりすると、一貫性がないとか一つの場所で続かない…という見られ方をしがちなので…
派遣などでも1年おきにいろんなところを同じ業務で経験しているとか、それに繋げたエピソードでアピールできるとか(色んな所でこの業務についての多様なやり方を学んでいるので長所短所を理解しているとか、機転をきかせられるとか)があればじゅうぶんだとは思います
何より人材不足人手不足な時代なので、売り手市場で40からの正社員転職もざらにある自時勢なので!+21
-2
-
217. 匿名 2023/04/26(水) 09:46:57
>>1
結局主が何が好きで興味があるのか、じゃない?
好きな事じゃないと続かないと思うんだよね+8
-0
-
218. 匿名 2023/04/26(水) 09:51:33
>>172
三味線です。+8
-0
-
219. 匿名 2023/04/26(水) 10:02:17
漢字の勉強始めて、漢検準一級を受けるよ。それ合格したら、時間掛かるだろうけど一級合格目指したい!+23
-0
-
220. 匿名 2023/04/26(水) 10:02:38
>>183
住宅ローンもあるのに借金できなない🤣+2
-1
-
221. 匿名 2023/04/26(水) 10:04:52
>>124
どんな仕事に就かれましたか?
私は37、40で出産しました。
今まで営業職でハードな仕事をしていたので、これからは数字に追われない職業につきたいと思っています。+21
-0
-
222. 匿名 2023/04/26(水) 10:11:29
>>216
ありがとうございます。
同業で3社で、飽きてしまって次は大学院で研究していた業界にと考えてたものの、3社だとダメダメかなと思ってましたが、前向きに考えて活動してみます。+9
-0
-
223. 匿名 2023/04/26(水) 10:13:03
今、20後半ですが1〜2年不妊治療に専念して生まれても生まれなくても40代になったら臨床心理士か公認心理士の資格をとって歳をとっても細く長く働けるようにしたいです。いまは企業の総合職で60以降も今のような月に3〜4回遠方出張があるハードワーク続けられないので^^;+6
-3
-
224. 匿名 2023/04/26(水) 10:13:05
>>220
そうだ。普通はそうか。
私はもう支払い終わっててローンないから、医学部行けるなら行きたいけど、子供たちがまだ小さいから、受かれば行こうと思い始めた。+9
-3
-
225. 匿名 2023/04/26(水) 10:16:18
10年ぶりに専業主婦から社会復帰します!
老人ホームで働きながら介護福祉士の資格取得を目指そうと思います。最初は体辛いかもしれないけど頑張る!+50
-0
-
226. 匿名 2023/04/26(水) 10:22:36
>>224
そりゃすごい、あなたお金持ちね
自分の老後と教育費の事で頭がいっぱいだわ
扶養内でチマチマ自宅で稼いでいるけど飽きてきたから何かしたいんだよね…+14
-2
-
227. 匿名 2023/04/26(水) 10:24:24
>>7
同じくです。
子どもの中学入学を機に扶養内派遣からフルタイム派遣になりました。
3年縛りとかあるけど、今の就業先は3年後に双方の合意があれば
無期雇用か契約社員などの実績があります。
お互い頑張りましょう!+39
-2
-
228. 匿名 2023/04/26(水) 10:25:17
>>26
おめでとうございます!
末永くお幸せに~!+57
-0
-
229. 匿名 2023/04/26(水) 10:28:27
>>205
わたしも今保育士資格の勉強をしています。
自分かワーママで保育士さんにはすごくお世話になったので今度は自分が少しでもお役に立ちたくて。
体力的にはどうですか?+7
-0
-
230. 匿名 2023/04/26(水) 10:36:42
40だけどキャリアアップ、収入アップのため英会話スクール行き出した
仕事では英文メール対応はずっとしていたけどもっと高度なことしたくて
今の派遣先は意地悪な同僚に押し潰されて経験積めないけど、TOEICでハイスコア取って絶対転職してやる+33
-0
-
231. 匿名 2023/04/26(水) 10:40:43
ダイエット58キロから52.5キロになったよ
毎日体重計に乗るのが楽しみ
あと10キロ痩せたい+24
-0
-
232. 匿名 2023/04/26(水) 10:42:19
>>70
かっけえw+4
-1
-
233. 匿名 2023/04/26(水) 10:51:13
>>156
こないだ住んでる地域のテレビで、ミッチー相棒のミスグリーン回再放送してたわ。
お話のなかで草笛光子さんが40代のミッチーを「芽吹いたばかりの新芽」って言ってた。
自分も今ミッチーくらいの年齢になった。ついついもうこんな年…なんて思って新しいこと始めるのに躊躇してしまいがちだが、もっと年とったらあの頃なんてまだまだ若かったと思うんだろうなあ。
勇気を持ってやりたいこと、新しいことには挑戦していきたいとあらためて決意しましたわ。
+39
-0
-
234. 匿名 2023/04/26(水) 10:52:19
ピラティスを始めて体調がすこぶる良い
40歳前に美容医療も始めた
これからは投資の勉強をする+34
-0
-
235. 匿名 2023/04/26(水) 11:01:26
>>221
専門職なのですが
更に専門分野を追加しました
221さんに合ったお仕事が見つかりますように+4
-0
-
236. 匿名 2023/04/26(水) 11:02:30
>>231
すごい。
私もダイエット頑張ります。
55キロ近くありますが50キロ以下にしたい。+6
-0
-
237. 匿名 2023/04/26(水) 11:02:51
>>1
毎日ストレッチしてたら床に手をつけられるようになった。
次は開脚でペターってなるようにしたい+25
-0
-
238. 匿名 2023/04/26(水) 11:02:57
>>3
そういう考え方きらい
そもそもずれてるし+6
-2
-
239. 匿名 2023/04/26(水) 11:03:34
>>79
頑張ってください!学生時代に教員なりたくて警察か何かから仕事やめて50で教育実習にきたおじさんいました!+27
-0
-
240. 匿名 2023/04/26(水) 11:04:28
>>110
横だけど健康的に動けるってことは最後の若さかなと思ってる。+39
-0
-
241. 匿名 2023/04/26(水) 11:05:24
>>212
私の同級生は口を揃えて、もう歳だから新しいことなんか、みたいな人ばかりだから疎遠にしてる
+25
-0
-
242. 匿名 2023/04/26(水) 11:06:51
アラフォーで免許持ってなかったけど、仕事でなかなか時間作れなかったから、教習所行かずに一発試験で免許取った
学科は自力で勉強して、実技だけ非公認スクールみたいなところで練習みてもらって
費用も時間も半分くらいでとれたし、元々好きだったひとり旅に車の選択肢が加わって、ますます楽しくなった
+24
-0
-
243. 匿名 2023/04/26(水) 11:09:11
>>234
ジムとかスクールとか行かずに自分でやってるの?+2
-1
-
244. 匿名 2023/04/26(水) 11:10:35
30歳になったとき、
もう私もおばさんだ。今から出来ることなんてあるのかな。もう歳だし、新しいことに挑戦しても無駄だよね…
とか真剣に考えてたけど、40になった今からするとちゃんちゃら可笑しい
だから40ももっと上の世代から見たら「まだ何でも色々できるじゃん」という感じなんだと思う+51
-3
-
245. 匿名 2023/04/26(水) 11:12:37
子供の頃ちょこっとやってた水泳を再開して、最初はクロール50mがやっとだったけど、地味に練習続けてたら今は㎞単位でクロールノンストップで泳げるようになって、プールでは物足りなくなって海でやる遠泳の大会とかにでた
そしたらそこには自分より全然早いタイムで泳ぐ60オーバーの方がいて、40歳なんてまだまだだなって思った
+27
-0
-
246. 匿名 2023/04/26(水) 11:13:17
>>42
釣りだろうけど終活とまではいかないけど、少しずつ断捨離したり突然しんでも子供が困らないように資産のありかをメモに纏めたりはしてるよ
その上で新しいことを始めたり体力作りをしたりしてる
+22
-0
-
247. 匿名 2023/04/26(水) 11:16:02
>>156
山岳雑誌か何かで、「戻れるなら若くて知力体力が充実していた40代に戻りたいけど」みたいな一文があって、
あれ?40代はそう捉えることもできるのか!と思った
+33
-1
-
248. 匿名 2023/04/26(水) 11:17:36
>>243
週二でパーソナルつけてます+2
-0
-
249. 匿名 2023/04/26(水) 11:19:37
40代は知力体力のバランスがいいよね。
若い時よりも要領良く生きられるからラクだわ。+17
-0
-
250. 匿名 2023/04/26(水) 11:23:07
人間関係リセット+5
-0
-
251. 匿名 2023/04/26(水) 11:39:49
>>5
もともと泳げる方ですか?カナヅチですが、おばさんスイミング行ってみたい。泳げるようになりたい。+23
-1
-
252. 匿名 2023/04/26(水) 11:41:50
SNS始めて人生変わった
趣味友ができたり、コスメタダでもらえたり
毎日充実してるよ+17
-3
-
253. 匿名 2023/04/26(水) 11:43:51
>>151
返信ありがとうございます!
司法書士とは素晴らしいですね!大変難しい資格ですよね。ちなみに学校など通われたのでしょうか?
司法書士資格に興味がありつつ、自分にはとても難しいと最初から諦めています、、。
今までの職歴から考えて社労士資格を頑張ってみようかと考えておりました。+21
-1
-
254. 匿名 2023/04/26(水) 11:43:57
今日が一番若いと思って好きなことしてる
音楽、お芝居、仕事はただの事務員だから管理職目指してちょっとでもキャリアとスキルと収入増やしたい!
夫に不倫されたから離婚もしたいし、割と恋の出会いはあるし(不貞まではしてないよ)何事もチャレンジで出会いと笑顔を大切にしてる+33
-0
-
255. 匿名 2023/04/26(水) 11:44:15
>>6
素晴らしいですね(*^^*)おめでとうござます。
素敵です。+10
-3
-
256. 匿名 2023/04/26(水) 11:54:06
>>104
今お昼休憩中だけど涙でてやばい。
42歳、6年付き合った人に一昨日振られて
ダメージが半端ないです。
でも読んで少し前向きになれました。
シェアありがとう。+174
-1
-
257. 匿名 2023/04/26(水) 12:10:04
>>44
ペタペタしない?私それが無理で間隔開けてうっすら残してる
濃くなってきたらまた通う+1
-1
-
258. 匿名 2023/04/26(水) 12:10:51
パン作り。完全に独学見よう見まねだけど、基本的に物作りが好きだから楽しいし、家族が喜んでくれると嬉しい。食にも気を使うようになって、節約にもなってる。
パンが好きになってから、海外旅行にも興味が出てきて、フランスでパン屋さんに行ってみたいなと夢見るようになった。
今はまだ子供が小さいから、行けるのはまだしばらく先だけど、それまで健康でいたいから、筋トレにも興味が出てきた。
+35
-0
-
259. 匿名 2023/04/26(水) 12:22:16
山登り始めました。
+11
-0
-
260. 匿名 2023/04/26(水) 12:25:54
42歳
主人の扶養抜けて個人事業主になりました!+25
-0
-
261. 匿名 2023/04/26(水) 12:26:24
>>191
介護がいいんではなくて、地方の派遣事務が稼げなさすぎるんですよ
9時〜17時 残業なし 年間245日 計1715時間
時給1000円で171.5万、時給2000円でも343万
ボーナスはないところが殆どでしょう+17
-0
-
262. 匿名 2023/04/26(水) 12:28:48
>>1乗馬を始めました
言葉では意思疎通ができない馬と気持ちを合わせて走れる事がとても楽しいし嬉しい+39
-1
-
263. 匿名 2023/04/26(水) 12:47:10
>>252
友達いないと虚しくて続かない…+2
-1
-
264. 匿名 2023/04/26(水) 12:47:53
>>260
何屋さん?+3
-1
-
265. 匿名 2023/04/26(水) 12:54:31
>>223
大卒?うらやましい。
私は高卒だから、公認心理士取りたいけど4年行く時間もお金も自信もない。+7
-0
-
266. 匿名 2023/04/26(水) 12:56:05
>>260
ヤ○ルトレディ?+0
-2
-
267. 匿名 2023/04/26(水) 13:13:36
>>8
一人でやっているの?+6
-3
-
268. 匿名 2023/04/26(水) 13:16:13
>>47
すっっっっげえ!!!!マジでスゴイこういう話きくと元気になるわ
+97
-2
-
269. 匿名 2023/04/26(水) 13:18:45
>>229
事務員してた時より健康になりました。座りっぱなしが一番体きついんだなあと+17
-0
-
270. 匿名 2023/04/26(水) 13:47:17
どうしても学生時代勉強してた英語の勉強したくて41歳で短期留学した。転職して英語勉強しながらだけど話す仕事ついて嬉しい。+25
-0
-
271. 匿名 2023/04/26(水) 13:53:10
>>43
すごいです!何のスポーツされてるんですか?ウォーキングだけでもしんどくて!+21
-0
-
272. 匿名 2023/04/26(水) 14:03:17
>>104
45歳です。色々諦めてた。目が冷めたよ。本当は諦めたくないのに諦めたふりした方が楽だったから。本当にありがとう!
彼氏もほしいからダイエットがんばりたいし、自堕落な生活してたけど運動や、食事もちゃんとしよう!!
本当ありがとうございます!!!+94
-0
-
273. 匿名 2023/04/26(水) 14:03:20
>>86
アメリカもだよ
容姿差別もだめだから顔写真もない+9
-0
-
274. 匿名 2023/04/26(水) 14:11:26
>>226
金持ちじゃないよ。
老後のことを特に気にしてるから、ながーく働ける仕事したいだけ。
とりあえず勉強し始めてます。
お互い頑張ろう。+9
-0
-
275. 匿名 2023/04/26(水) 14:14:50
>>166
シェアありがとう!!素晴らしいね!掃除と徳をつむは出来ても、周り優先はなかなかできることじゃないね!
私も心掛けようと思います!+9
-0
-
276. 匿名 2023/04/26(水) 14:19:05
>>174
ごめん、何かこのコメントかわいいなぁって微笑ましくなっちゃった!シワに効果的なクリームあったら教えてください(^o^)+9
-0
-
277. 匿名 2023/04/26(水) 14:27:04
>>263
リアルの友達には誰にも教えてないよ
一から関係作れるのがネットのいいところなのに+4
-1
-
278. 匿名 2023/04/26(水) 14:28:57
20代と偽って恋活したら余裕でアラサー男捕まえられるようになったw
スキンケアに命懸けててよかったよ
結婚したら絶対ばれるから婚活では無理よ
+0
-5
-
279. 匿名 2023/04/26(水) 14:44:04
>>202
夢見るのは自由だもんね+7
-3
-
280. 匿名 2023/04/26(水) 15:02:09
>>87
今どき珍しくない+4
-6
-
281. 匿名 2023/04/26(水) 15:05:04
>>152
看護師も会計士もAIに仕事を奪われるかという観点で見た場合の話。向き不向きや就職できるかどうかの話はしてません+4
-7
-
282. 匿名 2023/04/26(水) 15:08:09
>>34
カッコいい!+17
-0
-
283. 匿名 2023/04/26(水) 15:11:38
>>49
今は少子高齢化で、そもそも20代の若者の数自体が少ない
40代でもチャンスはあるよ+24
-2
-
284. 匿名 2023/04/26(水) 15:15:14
只今41歳なんだけど、若い頃に習い事でネイルをやってて自分と家族、ごく親しい友人にはやってあげてたの。別に自分用だからと思って検定とかは受けてなかったんだけど、小さな子供抱えての営業職が急にしんどくなってきて、ネイルの学び直し(検定取得もしようと思う)を始めた。
少し慣れたら今の仕事辞めてシェアサロンや自宅サロンでゆっくり仕事しようかな………と画策中。。。+37
-1
-
285. 匿名 2023/04/26(水) 15:19:31
>>229
私も40歳で保育士資格取ったよ!
福祉系科目がなかなかやばくて苦労したけど勉強してたあの時期思い返してみるとかなり充実してた。
なんだかんだでずっと未だ会社員だけど、いつかは資格活かしたい。頑張ってください!!+24
-0
-
286. 匿名 2023/04/26(水) 15:19:53
>>86
カナダに限らず、写真載せるのもNG、年齢性別は記載しないのが世界的な標準とする動きはある。アメリカは特にそう。
日本は年齢序列が根深いし、規程がそうなってるから、なかなか変わらないんだよね。
今年度で実力主義の給与レンジに変えた大手はあるけど。採用で外資に負ける事情のため。+17
-0
-
287. 匿名 2023/04/26(水) 15:27:06
>>69
・高度経済成長期とバブル期に大量に人を採るための新卒一括採用主義。
・足並みを揃えさせたほうが管理しやすい。
・年代ごとのライフプランを与えれば経済施策が作りやすく実行しやすい。
という政府事情に付き合わされてるだけなんだなと、最近考えるようになった。
専業主婦、新築至上主義。これらは高度経済成長期の政府の経済政策の一貫だったと、経済ニュースの中でさらっと説明されてるのを聞いて以来ね。+17
-1
-
288. 匿名 2023/04/26(水) 15:34:33
子供達が巣立ったので新築マンション購入したよ
40歳シングル
今後は家のために仕事頑張る+24
-0
-
289. 匿名 2023/04/26(水) 15:41:44
>>1
大学。+0
-0
-
290. 匿名 2023/04/26(水) 15:43:51
>>73
だね!
しかも若い人なんて全然いないじゃん!
コロナ前に帰国して、それまで海外にいたんだけど、帰国したら若い人も子どもも全然いなくてビックリした
だからこそ、何歳からでもなんにでも挑戦して良いと思ってる+9
-1
-
291. 匿名 2023/04/26(水) 15:47:46
>>184
すごい!
婚活のやり方教えてください+6
-0
-
292. 匿名 2023/04/26(水) 15:50:35
>>256
私は10年の腐れ縁の人とのメールを最近やめたんだけど、枠が空かないと次のスペースがないし、進まないご縁を断ち切った後の出会いで結婚している人って多いと思う。
+48
-0
-
293. 匿名 2023/04/26(水) 15:53:48
>>201
Youがその人になればええんやで。+21
-2
-
294. 匿名 2023/04/26(水) 15:56:13
>>1
資格でも何でもないけど、ひとり暮らしを始めた。
遅ればせながら、ひとりで生きていくあれこれを身に着け中。+20
-0
-
295. 匿名 2023/04/26(水) 15:56:19
>>192
羨ましすぎる+7
-0
-
296. 匿名 2023/04/26(水) 16:00:16
>>47
すごい+15
-0
-
297. 匿名 2023/04/26(水) 16:02:33
>>86
あと、規格外のデブが多いからガル民はカナダ向いてると思う+1
-1
-
298. 匿名 2023/04/26(水) 16:03:07
アプリでショタ活をしている
お金のやりとりなしで
学生とデートしてる+1
-8
-
299. 匿名 2023/04/26(水) 16:04:00
公務員試験受けて合格した+13
-0
-
300. 匿名 2023/04/26(水) 16:04:07
>>104
こうやって誰かが書いた言葉が時間を超えて誰かを勇気づけたり癒やしたりするのっていいね
捨てたもんじゃないなァネットも。ありがとう。+95
-0
-
301. 匿名 2023/04/26(水) 16:08:12
>>5
60歳で母親がはじめてた
今では毎日一キロ泳いでる
ちょっと引いてる笑
+20
-0
-
302. 匿名 2023/04/26(水) 16:11:01
>>139
一級建築士なら自分でも仕事できるし正規じゃなくても時給たかいだろうから、ライフスタイルに合った仕事ができそう
+37
-3
-
303. 匿名 2023/04/26(水) 16:27:08
20代で離婚して息子1人とどう食べていこうと考えて専門学校行って介護福祉士に。
勤めていた所から声を掛けてもらい少し勉強もして准看護学校行って准看護師に。
そのまま高看に行って正看護師を取りたかったけれど、学生生活に疲れ就職。再婚もした。ずっと働いてる。
もうすぐ40代。子育てが落ち着いたから通信の高看に行って正看護師を目指そうと思う。+51
-0
-
304. 匿名 2023/04/26(水) 16:31:12
みんなすごいね
読んでるだけで元気出るよ
私はずっと仕事してなかったけど障害児育児の経験活かして今は相談援助の仕事してる
実務を積んで社会福祉士の資格をとりたいと思ってる
ジムに行くのも楽器を始めるのもいいな
もちろん毎日をただ楽しむ趣味だって良いよね
+69
-0
-
305. 匿名 2023/04/26(水) 16:38:28
>>297
失礼なw
デブじゃないわよ+3
-0
-
306. 匿名 2023/04/26(水) 16:45:54
>>104
誕生日が来るたびに
送られたい言葉…お話しですね。
+25
-0
-
307. 匿名 2023/04/26(水) 16:54:05
>>5
私も!
+4
-0
-
308. 匿名 2023/04/26(水) 17:03:48
>>104
素敵なコメント感動しました。いろいろあり、50代。人生年輪のように積み重ねていけぱ、大樹になり、立派な根が張り、素敵な花が咲く。
年を重ねて、人生豊かになる。介護の経験は、大変だけど、素晴らしい経験だと思います。苦労したことで、人間が強くなる。これからの人生、少しのことでは、挫けない、思い切り楽しむ為のステップだと思います!
どうかこの先、豊かな人生を送れるように願ってます。+39
-0
-
309. 匿名 2023/04/26(水) 17:14:49
>>8
私も同じです、50代ですが
軽登山は良いですよね、続けると体幹も鍛えられるし体力が付きます+23
-0
-
310. 匿名 2023/04/26(水) 17:22:20
>>23
うちの母親は40代は子育てが落ち着いて(進路とかの問題はあっても手が離れる)、仕事に打ち込めて、体力もまだ残ってて1番楽しい時期だと言ってたけどな+53
-1
-
311. 匿名 2023/04/26(水) 17:26:45
30代半ば独身休職中です
このトピにエネルギーをかんじる+18
-1
-
312. 匿名 2023/04/26(水) 17:34:54
>>1
Webプログラミング
腰痛めて5年くらい接客業メインで働いてたけど アニメーションもちょっと勉強したから 在宅で転職考えたときスムーズに決まった
後 40歳頃一眼レフ買って写真初めたり
46歳でヨガと水泳
仕事じゃ無くても新しい学びはいつも世界の見え方を変えてくれるから読書はするようにしてる
考える前に囚われずに始めちゃった方がいいよ+34
-0
-
313. 匿名 2023/04/26(水) 17:36:51
>>129
通報+0
-0
-
314. 匿名 2023/04/26(水) 17:37:02
>>23
親を立て続けに亡くしたから振り返るとヘビーだったな
50歳 後は気楽+15
-2
-
315. 匿名 2023/04/26(水) 17:37:30
>>137
通報+0
-0
-
316. 匿名 2023/04/26(水) 17:41:19
>>79
友人もITから看護学校行って40歳で看護士になったよ!
頑張って😊+7
-0
-
317. 匿名 2023/04/26(水) 17:44:41
>>51
すごいです!
株はネットでされてるのですか?
それとも証券会社や銀行通してでされてるのですか?
参考に教えていただけると嬉しいです😃+5
-1
-
318. 匿名 2023/04/26(水) 17:45:11
>>93
パートナーが55歳で通信で中央大学法学部3年にに編入した
余生は別の仕事したいからって
彼は50歳でピアノも始めたし
人生100年だよねーみたいな話をいつもしてます+44
-0
-
319. 匿名 2023/04/26(水) 17:49:31
>>251
よこ
自分もほぼ泳げなかったけどワンシーズン週3回くらい通っで自力でクロール2キロ泳げるようになったよ笑
今はそこまで泳いでないけど 気分転換にになるしすごく良い おすすめ+3
-0
-
320. 匿名 2023/04/26(水) 17:50:31
>>47
すっごく励みになる!頑張ってる姿に彼氏さんも惚れたんだろうね。素敵な方なんだろうなぁ。+34
-0
-
321. 匿名 2023/04/26(水) 17:56:38
>>49
うん、でもいつまでも年齢を言い訳に何も始めない人は何も変わらないでしょうね+38
-0
-
322. 匿名 2023/04/26(水) 17:58:22
>>103
横だけど、有名なのはリンダ・グラットンの著書じゃないかな+1
-1
-
323. 匿名 2023/04/26(水) 18:22:36
>>271
卓球ですっ。
70歳超えてもできるので生涯がんばります。
+29
-0
-
324. 匿名 2023/04/26(水) 18:48:39
>>1
4月から准看護学校に通い始めました。
49歳です。+41
-0
-
325. 匿名 2023/04/26(水) 18:49:14
>>30
左
あきらかに44より上だと思う+5
-0
-
326. 匿名 2023/04/26(水) 18:54:49
>>311
私もです。お互いゆっくりやすんで再出発しましょー+6
-0
-
327. 匿名 2023/04/26(水) 18:57:54
>>276
三か月とりあえず試してみるわ!
私もゆり子さんに近づけるように!+4
-2
-
328. 匿名 2023/04/26(水) 19:00:53
もう歳だから…で何もしない人は10年前も同じように言ってたと思う。
私は40で出産、4歳児がいる。しかし頭は悪くなってきてるから思い切って専門学校の通信課程に入学した。10年前にも関連する資格を同じルートでとったんだけど、今の方が頭的にも体力的にも環境的にもつらい😂無事に卒業して、国試まで一気に駆け抜ける!
若い頃から勤勉だったわけではなく、むしろ違うから今皺寄せが来てるの😂みんな頑張ろう!+32
-2
-
329. 匿名 2023/04/26(水) 19:09:22
>>201
いますよ。結構多いです。+2
-0
-
330. 匿名 2023/04/26(水) 19:15:03
>>89
私も同い年!子どもも2人とも同い年!
いよいよ子育ても最終回が近づいてるよね。
身体も今までとは違う変化を感じるし、親も年取ってきて介護なんかも現実味帯びてきた…
しんどい年頃だけど、なにか楽しいこと考えて過ごしたいなー。+4
-1
-
331. 匿名 2023/04/26(水) 19:15:52
>>1
今の自分と同じ土俵や挫折した人に相談しても100%ネガティブなことしか言わないから気にしないほうがいいよ
○年後に自分はどうなっていたいか?をまず考えてその為には何をすれば良いのかを調べて逆算的に計画を立てて実行すれば良いよ+18
-0
-
332. 匿名 2023/04/26(水) 19:19:42
>>49
私は40前に未経験可の会社に応募して採用されてそこで経験積んで今はフリーランスでやってるよ
そういう会社も実際にあるしやってみなけりゃどうなるかは分からないよ+19
-1
-
333. 匿名 2023/04/26(水) 19:27:06
>>202
更年期が終わったら凄く元気になるってコメントもよくガルで見るよね+33
-0
-
334. 匿名 2023/04/26(水) 19:37:03
>>21
楽しむためにはお金が必要で、安定してお金を得るために資格が必要と考えたんじゃないの?
お金の余裕は心の余裕だから、稼いだら人生楽しめると思う+31
-2
-
335. 匿名 2023/04/26(水) 19:41:55
脱毛+0
-1
-
336. 匿名 2023/04/26(水) 19:58:35
出産も結婚も関係ないからこそ好きなように生きる+3
-1
-
337. 匿名 2023/04/26(水) 20:01:52
>>332
差し支えなければ職種とフリーランスになるまでの勤務年数を教えてください。+3
-0
-
338. 匿名 2023/04/26(水) 20:04:06
40歳だけど、このトピ見てるとすごく元気になります!
私もこれからもまだまだ挑戦したいです。
ちなみに私は36歳で結婚をして、転勤もあった営業職を辞め、紆余曲折あったけど看護学校に入り、去年国家試験合格して40歳新人看護師やってます。
20代の若い看護師にタメ口でキレられたり、給料営業の時の半分なのに仕事量は倍だったりして辛いけど、50代の自分に色々なお土産を残しておきたいなと思ってます。
最近始めたサウナと女友達とのヌン活は、40代だからこそ楽しめる趣味かも。+50
-2
-
339. 匿名 2023/04/26(水) 20:11:19
38歳からだけどジム通いを始めた
身長は173cm、5年間で体重は60kg→63kg、あまり変化せず。
でも体脂肪率は27%→14%
要するに脂肪がかなり減って、筋肉での増量成功です
お尻を重点的に鍛えているので
スーパー行ったら皆私のプリ尻をチラチラ見てきます+38
-3
-
340. 匿名 2023/04/26(水) 20:11:40
>>1
新しくというか正確には返り咲きだけどマンガの二次創作。
自分が10代20代の頃とはオタク事情もまったく違って、自分には縁が無いと思っていたSNSでの交流が楽しいよ。+6
-0
-
341. 匿名 2023/04/26(水) 20:14:27
40才で体と心を壊して、自分の体や心を甘やかしてあげる事を真剣に考えるようになったよ。
20代・30代の時は気力と体力でがんばりすぎてたのかも。
美容皮膚科に行ったり、ヨガやマッサージ通いをしたり、野菜を沢山使う料理を作るようにしたり、睡眠時間を整えたりして自分の体や心のワガママを聞いてあげるようにし始めたら、体も丈夫になってきたし、肌や髪も全然違う。
40代の方が効果が見えやすいし楽しい!
睡眠は特に大事。仕事が忙しくても、毎日7時間は寝れるように時間配分してる。+27
-0
-
342. 匿名 2023/04/26(水) 20:17:18
47歳、先月簿記2級を独学でとりました。簿記1級目指して引き続き勉強中。+29
-0
-
343. 匿名 2023/04/26(水) 20:27:29
>>340
42才です。
久しぶりに会った高校時代の友人の肌が綺麗なままで、その友達に恥を忍んで色々レクチャーしてもらいデパコス使うようになりました。
とてつもない効果が出ているわけではないけど、いい香りでいい肌触りのスキンケアで自分を労わりながら1日を終えられる事は、私にとってはすごく癒しになってます。最近は、アロマオイルも集め始めました。+11
-0
-
344. 匿名 2023/04/26(水) 20:27:57
ずっと専門職で働いていて40で開業しました。
2年目ですが有り難いことにお仕事をたくさん頂き売上目標を超えられるようになりました!
思いのほか事務作業多いし、大変なこともありますが思い切って開業して良かったです!+17
-0
-
345. 匿名 2023/04/26(水) 20:28:54
>>343
アンカー間違えました!ごめんなさい+0
-0
-
346. 匿名 2023/04/26(水) 20:31:28
40代でスピリチュアルや陰謀論にガッツリはまって、仕事や家庭にまで影響が出てきてしまっている友人達を何人も見てきて
「40代って、色々戸惑う時期なのかな?」
と実感してる。
なので、このトピ見て私も色々参考にしたい!+13
-0
-
347. 匿名 2023/04/26(水) 20:31:55
45歳。健康のためピラティスかヨガを始めたいと思いながらも4年程経ってしまった…+5
-1
-
348. 匿名 2023/04/26(水) 20:37:19
>>347
今はYoutubeやアマプラやネトフリでもヨガ系のチャンネル沢山あるから、とりあえずヨガマットだけ買っておうちで始めてみるのもいいですよ!
+2
-0
-
349. 匿名 2023/04/26(水) 20:45:08
>>303
放送大学調べてみてください!+5
-0
-
350. 匿名 2023/04/26(水) 20:47:41
>>1
43歳の時に、やりたかった仕事の募集を見て副業から始めようとダメ元で飛び込んだ今の仕事。
あっという間に魅了されて、その道一本へ。
半年後には離婚しパートから社員に。
今では一人でも顧客先を回らせてもらえるようになった。
まさか2年の間にこんなに変わるとはね。
悩んでる人には、どんな形であれとにかく動け!と言いたい。+38
-0
-
351. 匿名 2023/04/26(水) 20:54:37
>>348
最初はyoutubeからもいいかもですね!
スタジオまで通うのはなかなかハードル高くて+2
-0
-
352. 匿名 2023/04/26(水) 20:55:52
>>1
もう少し適当に生きようか - YouTubewww.youtube.com『2023年イベント情報』①MOMOYO’s サイキックセッション5月(満席)②MOMOYO’sエマネーションアチューメント9月③MOMOYO’s サイキックセッション11月(満席)★詳しくはオフィシャルサイトをご覧いただきお申し込みください。https://momoyo.co.uk/ja/home-jp/★ニュ...&...
【ゆっくり解説】年齢を重ねるほどどんどん魅力的になっていく人に共通する特徴7選 - YouTubewww.youtube.com誰だって年齢を重ねるほど魅力的な人になりたいわよね?そこのあなたもぜひこの動画を見て行ってほしいわ。コメント大大歓迎なんだぜ。うー--、はぁっ!▼チャンネル登録よろしくお願いしますhttps://www.youtube.com/channel/UCOyKSu_IuHnRI5RxUPps63w≪目次≫0:00 ...
【神様に聞いた話】目醒めのブレーキを外す⭐️風の時代の“つながり” - YouTubewww.youtube.com●—————————————————— ワークショップ・各種イベント———————————————————-●⭐️ 中村咲太ワークショップ ⭐️【つながり】参加方法:福岡会場&オンライン日程:5月5日(祝)■専用ページhttps://christmasplanet.hp.peraichi.com/0505※募集...">
+0
-3
-
353. 匿名 2023/04/26(水) 20:56:00
>>26
おめでとう〜
+22
-0
-
354. 匿名 2023/04/26(水) 20:56:07
>>1
ヨガの講師さんが、40代前半でホットヨガに出会って講師になったって話してた。年は忘れたけどアラフィフだから10年近くやってたのかな?
で、またさらに上のランクの資格を取りたいからってクラスを辞めてしまった。
40代からでも残りの人生20年以上はあるから、何もしないで過ごすより、何かに頑張った方が生活にメリハリも出て成長すると思うな。
推し見つけるとか旅行とかもいいかもしれないけど他人とか環境に左右されにくいやつが理想的。
自分の事なら自分との戦いで、やめ時は自分で選べるから、何か自分自身を高める系が良いと思う。+21
-0
-
355. 匿名 2023/04/26(水) 21:05:59
20代で競うように友達を沢山作り
30代で人間関係に疲れて人付き合いの断捨離をし
40代になって昔より付き合う人達は減ったけど、家族や良い友人や気心の知れた人達との時間を大切にするようになった。
40代って休日を体力回復にもあてたくなる年代だから、特に女友達と会える貴重な時間は昔より大切にするようになった。友達から学べる事や受ける刺激も多いし、何より女同士でおしゃれしてお酒を飲んでどうでもいい話をするのが今はすごく楽しい。+14
-0
-
356. 匿名 2023/04/26(水) 21:08:21
バレエのレッスンに行き始めた。子供の頃の経験もなくゼロから始めて今でも全然下手だけど、でもできないことができるようになるというのは理屈抜きで本当に嬉しい。+26
-0
-
357. 匿名 2023/04/26(水) 21:17:37
>>1
バイク。
教習所に行って免許とって、250に乗り始めた。
週末に小一時間走らせるだけで気分転換になるし、先輩ライダーさんたちが爽やかにヤエーしてくれて、ソロツーでも楽しい。
チビで力もなくて体格には恵まれてないけど、それでも始めたバイクライフは楽しい!!+21
-0
-
358. 匿名 2023/04/26(水) 21:18:17
44さいでジム初めて半年。今月にはフォトフェイシャルデビュー。
みんなの書き込み見てたら、絵画と英会話と重い腰を上げて始めようと思った。
あと昔陸上部だったからシニアの大会に出ようかなって思い立って、マスターズ記録をチェック。
いい線いけそうなら挑戦してみようかな。+24
-0
-
359. 匿名 2023/04/26(水) 21:19:53
>>316
>>239
>>79です。
ありがとうございます😭
まだ知り合いにも話しておらず、毎日孤独で不安な中勉強しているのてますが、励ましに嬉しくなりました。
頑張ります!
ガルちゃんでアラフォー勉強会トピとか立ってくれたら常連になるのにな笑+14
-0
-
360. 匿名 2023/04/26(水) 21:24:28
>>18
すごーい!
どんなダイエットをしたんですか?+8
-0
-
361. 匿名 2023/04/26(水) 21:27:14
>>175
介護職員初任者研修の資格を取ろうと思ってますがどうですか?+7
-0
-
362. 匿名 2023/04/26(水) 21:45:47
>>47
建築の職業訓練学校に通ってるとき60代の方がいてすごいバイタリティだったから
その方とダブらせてなんかウルッときてしまった
年齢を吹き飛ばせるくらいの元気さって素敵だね+34
-0
-
363. 匿名 2023/04/26(水) 21:47:00
>>8
私も週イチ低山登山してます。
登坂力なくて恥ずかしい程、息も上がりハアハアゼエゼエ。
年配の方のほうが元気でお先にどうぞと道を譲り何とか頂上に着くレベルに体力ないけど、山頂で飲むコーヒーの美味しい事。景色も素晴らしくてハマりました。
半年続けてもやっぱり息切れはするし、登るのめっちゃ遅いけど、日常生活は疲れにくくなったと実感。
毎週どの山登ろうかと楽しみが出来たし、今までは週末出かけたくても、次の日仕事だから体力温存する為に家で過ごそうとか思ってだけど体力ついて、活動的にになって充実してる
+31
-0
-
364. 匿名 2023/04/26(水) 21:47:19
>>175
私は看護師だけど介護士さんも多い職場で(回復期リハ)、正直
「介護士の方が向いてたなぁ…」
と思う時が多いです。うちはFIMの評価とかは全部介護士さんに任せていて、介護士さんと看護師のお給料もそこまで大きく変わらないです。
看護師よりも患者さんと関われて、笑顔も引き出せて、もっと沢山の人が介護職のやりがいを知ってくれたらなぁと思います。お互い仕事はキツいし、体力勝負なところもあるけどがんばりましょう!+15
-0
-
365. 匿名 2023/04/26(水) 21:50:30
>>363
長野県住みですが、いつかうちの県の高い山(北アルプスや金峰山)とかもチャレンジしてほしいです。
準備は必要ですが、メジャーな山はほぼ舗装されているので歩きやすいし、夏なら冬山のような事故も少ないです。
私も今年の夏は水掻山と金峰山には行こうと思ってます!41才です!+7
-1
-
366. 匿名 2023/04/26(水) 21:55:13
>>338
「50代の自分にお土産を残してあげたい」
この感覚すごくよく分かります。
20代の時にしてきた事が30代で、30代でがんばった事が40代で生きてる実感があるな。+21
-0
-
367. 匿名 2023/04/26(水) 21:57:32
>>12
私も最近チョコザップ入会した
チョコザップじゃなくて
ガチザップになってるよ(笑)
ハマって毎日2時間以上運動してる+12
-0
-
368. 匿名 2023/04/26(水) 21:58:34
夜寝る前に、マインドフルネスを始めた!
ストレスがなくなったとか、思考がまとまりやすくなったとかの実感は分からないけど、仕事で疲れてくる午後3時くらいになると自然と「家に帰ったらマインドフルネスやって、脳みそ空っぽにして深呼吸しよう」って楽しみができた。+8
-1
-
369. 匿名 2023/04/26(水) 22:00:50
>>1
推し方にはまり、荒んでいた心身が潤い本当に毎日楽しくて幸せです。推し活なんて下らないと思っていた時期もありました。+6
-0
-
370. 匿名 2023/04/26(水) 22:02:28
>>62
個人レッスンですか?グループレッスンですか?
個人レッスンの方が上達しそうだけどグループレッスンの方が楽しそう
+1
-0
-
371. 匿名 2023/04/26(水) 22:07:21
30代介護福祉士取得を経て、
40代で専門学校に行き栄養士を取得。
47歳の現在、栄養士として事務方の仕事してます。
実務経験をつんで、管理栄養士の取得が目標です。
+6
-0
-
372. 匿名 2023/04/26(水) 22:07:43
>>1
40の時にずっとやりたかったアパレルの仕事を始めました。若い子ばっかりだけど楽しくて、交友関係も広がった。+7
-0
-
373. 匿名 2023/04/26(水) 22:12:54
40代で結婚された方の話を聞きたい+3
-0
-
374. 匿名 2023/04/26(水) 22:16:13
いつもROMってるだけなんだけど今日は書きたくなった4〇歳。
40代から始めて人生変わりつつあることは
国家資格2つ持っててそれで仕事してた。
40代で関連の国家資格2つ取った。民間資格もいくつも取った。
ここ数年職場に不満があって転職したかった。
業界の中で評判良くて行きたかったところ、今日内定の連絡がきた。
今までの年収保障+昇給は今の職場以上。+休みが増える。ヤッター今日は久々に晩酌してます。
ということで少し酔っぱらって書きたくなった。
食べること+飲酒が大好きでどんどん太った30~40代だったけど、40超えてからダイエットしようと思い立って15㎏減量してキープしてる。
今年からふと思い立ち10代ぶりに楽器練習を再開した。
なんか楽しみが少ない日々に楽しみができた。
新しく何かを始めることに年齢を気にすることはほとんどない、それって自己満足の世界だから
足りないのは肌質髪質色気かな~笑+51
-2
-
375. 匿名 2023/04/26(水) 22:16:55
>>82
私もハイライト入れてます!
派手になるけどいい感じです。ただ髪が結構痛むのよー+2
-0
-
376. 匿名 2023/04/26(水) 22:17:21
今年42歳で開業しました。
もうこの年になって人に雇われてとやかく言われるのもしんどいし、やりたいことが見つかったからです。
でももし何も見つかってなければ前の会社で定年までいたと思います。
責任はあるけど自由で生き甲斐を感じます!+18
-1
-
377. 匿名 2023/04/26(水) 22:19:15
>>373
371ですが、41歳で結婚しましたー。
39歳で派遣先の社員だった11歳年上の人とお付き合いし、1年ほど交際して結婚しました。+21
-1
-
378. 匿名 2023/04/26(水) 22:22:50
>>377
おめでとうございます祝㊗️
末長くお幸せに+7
-0
-
379. 匿名 2023/04/26(水) 22:25:28
>>251
全く泳げませんでした。
高校のときは補習組でした。+1
-0
-
380. 匿名 2023/04/26(水) 22:39:36
>>43
どんなスポーツですか?
伊達公子が更年期の症状がなかったって言ってたけど身体を動かすことと関係あるのかな
単にたまたまなのかな+1
-0
-
381. 匿名 2023/04/26(水) 22:41:45
>>338
すごく頑張り屋さんですね!素晴らしい行動力で尊敬します^ - ^ 看護師さんは大変だと思うけど、全国どこでも働けるし年齢関係なくいつも求人あるから安泰ですよね! うまく気分転換して、無理なくお仕事頑張ってくださいね♪ ところでヌン活とは何かしら?+6
-0
-
382. 匿名 2023/04/26(水) 22:46:11
>>1
38歳ですが41歳で美容師免許取得を目指して通信に通ってます!
クラスメイトは上は52歳、下は16歳です。
まだ40歳は何かを始めるのに早くはないけど遅くもないと思います!+17
-1
-
383. 匿名 2023/04/26(水) 23:01:53
>>119
今のところ大丈夫です
>>160
グランド欲しいですけど家も無理です
いつか欲しいとは思うだけです
>>163 >>370
個人の教室通っています(月2回)
子供の時からグループレッスンや大手の教室通ったことなくてどんなか想像つきません+0
-0
-
384. 匿名 2023/04/26(水) 23:07:37
調理師目指してます+2
-0
-
385. 匿名 2023/04/26(水) 23:12:03
>>1
地味だけど話し方教室に通った
今まで品のない話し方をしていたけど、お上品で声が通るようになるのでめちゃくちゃ生きやすい
お洋服も合わせ上品に変えたしセレブ風主婦めざす
次は歩き方教室に行くつもり
+16
-0
-
386. 匿名 2023/04/26(水) 23:12:28
>>66
女の人って化粧した顔が自分の顔だと思っている人が結構いる。
それを基準に相手選びするというか。+4
-0
-
387. 匿名 2023/04/26(水) 23:13:29
ミシンでハンドメイド+6
-0
-
388. 匿名 2023/04/26(水) 23:24:10
起業
マンションを即金で買えるくらい稼げた+4
-0
-
389. 匿名 2023/04/26(水) 23:24:17
介護職辞めて普通の会社に就職したら人生楽しくなった+7
-0
-
390. 匿名 2023/04/26(水) 23:31:40
>>365
>>363です。
何と私も同じく41歳。
そしてお隣の岐阜です。
それなら目指せ!目標!御嶽山ですかね。
+1
-0
-
391. 匿名 2023/04/26(水) 23:37:37
習字教室に通い始めました。
他の生徒さんに比べたら全く頑張っていませんが、確実に字がまともになってます!
継続ってすごい。+8
-0
-
392. 匿名 2023/04/26(水) 23:39:43
現在43歳。
39歳の時にウォーキングをしていてウォーキング中ランナーが自分の横をスイスイ走って行くのがかっこよく見えて自分も走りたくなり40歳からジョギング始めた。だんだん走れる時間が長くなって41歳で5キロマラソン、42歳で10キロマラソン、そして43歳の年にハーフマラソンを完走しました。めっちゃゆっくりペースだけど楽しいです。
来年はフルマラソンチャレンジしたいからまだまだ続けていきたいです。+22
-0
-
393. 匿名 2023/04/26(水) 23:47:20
39歳でずっと嫌だった公安公務員を辞めました。母が大反対したけど辞めた。22歳から生理が順調な時がないほど嫌な仕事で、恋愛も結婚も考えられなかったし、人生無駄にしてるなと思って。
その後病院で働きながら精神保健福祉士と社会福祉士の資格を取り、働いてます。今はもう職場イヤになったら次行こうくらいに開き直って仕事してる。
今43歳。生理も順調だし、精神も整ってきました。昔好きだった芸能人に再び興味湧いてきて毎日楽しいけど、10年くらい離れてたから凄く後悔。彼らの若くてかっこいい時を見逃したわ。
頑張った日々は否定しないけど、今は自由に過ごせていて楽しいです。次転職したとしても親には言わないつもりです。言う必要もないしなと、最近気づきました。+41
-1
-
394. 匿名 2023/04/26(水) 23:47:32
>>23
わかるー。40代前半だけど、この1年で子供の進路や自分の両親と義理両親の健康・介護問題が一気に出てきて気が沈む。
この先10年を考えると気が重い。今までそんな心配一つもなくて幸せだったなと改めて気付いた。+16
-0
-
395. 匿名 2023/04/26(水) 23:55:24
>>50
私は若い時に大型犬乗ってたけど危ないから気おつけてね。+0
-1
-
396. 匿名 2023/04/27(木) 00:04:48
>>389
何系の会社に勤めてますか?+0
-0
-
397. 匿名 2023/04/27(木) 00:06:26
ずっと事務員やってたけど45から夜間の専門学校2年通って去年2級建築士取って転職しました。
もう70かそれ以降も働かないといけない時代だし、少しでも技術を付けたくてやってみました。
人に言うとびっくりされることも多いけど、学校には私より年上の人もいたしやる気さえあれば年齢はそんな気にすることないと思う。
今は一級建築士目指して勉強中です。
大変だけど楽しいよ。+15
-0
-
398. 匿名 2023/04/27(木) 00:09:12
ここ良い意味でガルちゃんっぽくなくて居心地良いわ。ガルってこの年代の下げトピ多くてオワコン扱いだから、内容見るまでいくら頑張っても無理みたいな絶望的なことばかり書かれてるのかと
みんな未来に向かってワクワクしてる感じが良いね。これから幸せになろうみたいな前向きなトピ+47
-0
-
399. 匿名 2023/04/27(木) 00:11:38
>>270
凄いなー
最近販売の仕事再開したんだけど海外からの旅行者が多くて英会話ができたらなーと思ってる+6
-0
-
400. 匿名 2023/04/27(木) 00:17:13
>>395
横だけどハスキーとかはすぐ気が散るから確かに危ないよね。私も愛犬のシェパードと大会目指して頑張ってるよ!
+1
-0
-
401. 匿名 2023/04/27(木) 01:24:09
>>1
40代後半からとあるフェイシャルを勉強し出してるよ。
もう施術でキャッシュを得られるようになってる。
何割もの個人サロン主が潰れる業界だから、色々集客とかやらなきゃだけどね。
資格を取りたいと言うか、内容に惹かれて始めたから、動機は違うかもだけど今こそ好きなことしたら良いと思う。+7
-1
-
402. 匿名 2023/04/27(木) 01:40:33
>>356
同じな人発見!
そしてそして体の重さを毎回感じる
バレエの先生とか長年やってる人は軽やかに見えますよね
+8
-0
-
403. 匿名 2023/04/27(木) 04:43:30
>>205
私もほんの1週間まえに保育士資格取ろうと考え始めたから励みになります。
人間関係不安だしまだ子ども小さくて自由にならないからベビーシッターやりたくて。+4
-1
-
404. 匿名 2023/04/27(木) 05:49:09
20代のときはなんだかんだ
親や周りの評価ばかり気にして軸がなかった。40代とかまで生きてくると流石に自分の快不快も明確になってくるし逆に見つかれば猛進できると思う。その為にも身体が資本。
今となればなんの縛りもない10代からサポートもあって集中できる強みには敵わないけど、
紆余曲折あって悩んだり四捨五入して今があるから肝が据わるし後悔はない。+17
-1
-
405. 匿名 2023/04/27(木) 06:26:08
>>6
素晴らしいですね!
多分ご存知だと思いますが…。
後2科目ってきっと税法(しかもヘビーなやつ)だと思うので、大学院通った方が早いかも知れません。
私も3科目まで頑張りましたが、税法2科目は暗記がキツくて、大学院に切り替えました。
社会人向けにやってる大学院でしたので、働きながら通えましたよ(^^)
周りの有資格者も結構そのパターン多いです。
もう10年位むかしの話なので、今は制度変わってるかもですが。。。
長くなりましたが、残りも頑張ってください!
応援してます!!
+16
-0
-
406. 匿名 2023/04/27(木) 08:27:26
>>397
すごい!!立派!!
60歳以降のことを考えて過ごさないといけないですよね
+4
-1
-
407. 匿名 2023/04/27(木) 10:03:00
旦那の勧めで、とある趣味を活かしてYouTuberになった。もうすぐチャンネル登録者数が大台(10,000人)に乗りそうです。
まさかこの年でYouTuberになるとは思っていませんでしたが、同じ趣味の友達も増え、毎日凄く楽しい!+40
-0
-
408. 匿名 2023/04/27(木) 10:32:39
>>390
御嶽山はルートを選べば初心者でも登りやすい山なので、普段から低登山してるような人なら準備と予定をしっかり組めば今年の夏でも登れると思いますよー!
活火山なので火山情報をチェックして、あとはお山の機嫌次第だと思います!+5
-0
-
409. 匿名 2023/04/27(木) 10:44:14
>>381
私も友達に教えてもらってつい最近知ったんですが、女同士でホテルなどでアフタヌーンティーを楽しむ事をヌン活というみたいですww
最近はお酒も飲めるところも出てきて、先週はプリンスパークタワーでヌン活してきました。(下の写真は拾い画だけど、同じメニューでした)
おしゃれして、お腹も満たされて贅沢な気分になれてオススメです!+14
-0
-
410. 匿名 2023/04/27(木) 10:45:16
>>399
ありがとうございます!!
販売職用の英語とかだけでも覚えて話そうとすると楽しいかもしれないのでぜひ!+5
-0
-
411. 匿名 2023/04/27(木) 10:47:45
>>323
卓球!!いいですね!!ありがとうございます!+4
-0
-
412. 匿名 2023/04/27(木) 11:05:43
>>410
憧れるわ
例えばtaxfree?って聞かれた時
taxfreeではないことを伝えるより
sorry(._.)))で良いんだ!と知れたり
海外のお客様に会わない時が無くて
日々勉強になってるから頑張る
+7
-0
-
413. 匿名 2023/04/27(木) 11:24:44
>>31
できの悪い社員が多い会社なら切られないですよ。会社側の姑息な方法で雇われ続けます(笑)
20年近く派遣です。土日祝休みで、子持ちでも働きやすかったです。大したストレスもなく、数千万円貯蓄もでき、コロナ以降完全在宅です。
ただボーナスも昇格もないので、やりがいはなく、辞めて好きな事やりたいなど、思います。
派遣という制度も使い用です。+7
-0
-
414. 匿名 2023/04/27(木) 11:28:45
>>374
すごい!すごい!初カキコミで素敵な刺激ありがとう!!でもせっかくののこだからこそ年齢秘密にしないでよ〜笑
41歳でも49歳でも素敵だけど、やはり年齢重ねてる程励みになる!+4
-0
-
415. 匿名 2023/04/27(木) 12:54:08
>>350
なんの仕事ですか?+3
-0
-
416. 匿名 2023/04/27(木) 14:10:46
>>317
横だが証券会社や銀行通さずに自分でネット取引しないと手数料だけでだいぶ持っていかれるぞ
代行屋は客の儲けなんてどうでもいい。自分らのノルマ達成できればそれでいいから
まずはネット証券で口座開いて株トピに来るんだ
ただし質問ぜめはダメだ。一日から月末まで毎日トピを読むべし+3
-0
-
417. 匿名 2023/04/27(木) 18:51:49
>>415
造園です。
緑に触れるのが好きです。+12
-0
-
418. 匿名 2023/04/27(木) 23:41:46
45で突然ローカルヒーローの悪役にハマってヒーローショー観に行くようになった。大人でも楽しめるよ!+5
-0
-
419. 匿名 2023/04/28(金) 07:02:39
>>417
教えてくださり有難うございました!+5
-0
-
420. 匿名 2023/04/28(金) 08:04:38
今日で40代になったのでこのトピ参考にします。
今までずっと激務の仕事ばかり、趣味やおしゃれと無縁だったのでまずは化粧やファッションを楽しんでみようと思います。+19
-0
-
421. 匿名 2023/04/28(金) 10:42:44
>>407
10,000人ってすごい!
そんなたくさんの方達と趣味を共有できるのっていいですね。+6
-0
-
422. 匿名 2023/04/30(日) 02:55:44
>>40
横だけど、あなたの言葉にハッとした
私もずっと事務畑だったからどうしても資格取得という安直な考えに至ってしまうんだけど、確かに人生折り返しの年齢を考えたら趣味や好きなことに力を入れた方が幸せになれる気がする
もちろんその資格の勉強が楽しければ良いけど、大半の資格はそうではないしね+6
-1
-
423. 匿名 2023/04/30(日) 02:59:59
>>359
勉強トピ立てなよ!
ちょうど明日から5月だし+4
-0
-
424. 匿名 2023/04/30(日) 03:02:50
>>87
40までは自分のために生きて、40からは子供のために生きるなんて最高じゃん!
(子供のために生きるという表現が気に障ったらごめん)
わくわくするね!+7
-1
-
425. 匿名 2023/04/30(日) 03:09:10
>>135
歌手のAIが必死に帳簿をつけてるのを想像して笑ってしまった+1
-1
-
426. 匿名 2023/04/30(日) 03:09:51
>>141
白髪ってレーザー反応しないんだっけか+2
-0
-
427. 匿名 2023/04/30(日) 03:10:38
>>148
それを探すのも楽しそう+4
-0
-
428. 匿名 2023/04/30(日) 03:33:26
>>398
このトピすごく良いよね
みんな生き生きしてるし一つ一つのコメントをわくわくしながら読んでる自分もなんか嬉しい+15
-0
-
429. 匿名 2023/04/30(日) 20:10:05
40代に入る時から、異業種に転職。
不動産営業をやっていたけど、お金よりやりたい事を!とウェディングの花屋に転職しました。
お花専門の派遣会社さんに登録してから、紹介予定派遣ルートで正社員に。
面接では「体力に自信はありますか?」「スポーツはしていましたか?」「運動はしていますか?」と言葉を変えて聞かれまくったけど、今もお花の仕事を続けています!
現在46歳。
四季を通じて移り変わるお花に1日中向き合えて、とても幸せです。
主さんにもいい事が見つかりますように。+14
-0
-
430. 匿名 2023/05/04(木) 01:54:34
>>246
いや死に支度に全力投球してよ+0
-5
-
431. 匿名 2023/05/05(金) 21:57:18
40歳になった一週間後にヨガ始めました!
そして41歳の今、リフレクソロジー、アロママッサージのスクールに行く予定です。
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する