ガールズちゃんねる

「トイレから銃を装填する音が聞こえたので」フランス特急列車で旅行中のアメリカ兵らが無差別テロを防ぐ

90コメント2015/08/26(水) 14:14

  • 1. 匿名 2015/08/25(火) 14:12:19 


    「トイレから銃を装填する音が聞こえたので」フランス特急列車で旅行中のアメリカ兵らが無差別テロを防ぐ…海外の反応:らばQ
    「トイレから銃を装填する音が聞こえたので」フランス特急列車で旅行中のアメリカ兵らが無差別テロを防ぐ…海外の反応:らばQlabaq.com

    「トイレから銃を装填する音が聞こえたので」フランス特急列車で旅行中のアメリカ兵らが無差別テロを防ぐ…海外の反応:らばQ らばQ   < 「わが家では子供用の柵をこんな風に使っている」←賢いと感心の声「うちの犬は水に飛び込んだつもりだったみたい…すっか...


    容疑者の男はモロッコ系の26歳で、自動小銃(AK-47)と多くの弾丸の他に、複数の拳銃やナイフなどを所持しており、無差別テロを目的としていた可能性があるとのことです。(乗客554名)

    取り押さえたアメリカ人3名は、米軍の1等空士、オレゴン州兵、大学生で、オレゴン州兵がアフガニスタン駐留から帰国したことを祝って、3人で旅行に来ていたそうです。

    トイレからAK-47を装填している音に気付いた彼らは、男が出てくると詰め寄り、その後イギリス人乗客とともに取り押さえました。

    その際、銃や刃物による負傷者は出たものの、命に別状はないとのことです。

    <海外掲示板のコメント>
    ●3人ともメダルをもらっているが、

    これは「市の鍵」”Key to the City”(フリーパスの意味がある)に相当し、彼らはフランスにもうしばらく滞在することになりそうだ。
    現在フランスの反テロ・エージェンシーにインタビューされていて、そのあとパリに向かい、エリーゼ宮殿で大統領に招かれている。多分もっとメダルや賞を受けるだろう。よくやったよ。

    ↑写真は左から、
    アンソニー・サドラー氏(カリフォルニア州立大学サクラメント校の学生)
    アレック・スカラトス氏(オレゴンの米国州兵)
    クリス・ノーマン氏(フランスに住むイギリス人コンサルタント)
    スカラトス氏の友人のスペンサー・ストーン氏は犯人ともみ合って負傷したのでここには写っていない。

    ●スペンサー氏。

    ●3人もすごいが、スペンサー氏は頭から親指までケガをしていたのに、他の乗客の首を止血するために患部を押さえていたそうだ。現在フランスで賓客の扱いを受けているが、きっと帰るまで数週間滞在することになるだろう。

    事件のニュース記事
    フランス:特急で発砲の男、乗客の米兵に殴られ気絶 - 毎日新聞
    フランス:特急で発砲の男、乗客の米兵に殴られ気絶 - 毎日新聞mainichi.jp

     事件は特急電車がベルギーのブリュッセルを発車した後に仏北部で発生。発砲したのはモロッコ人の男(26)で、テロ対策を行う仏治安当局の監視対象者だった。  AP通信によると、お手柄の米国人は幼なじみの20代前半の3人組。うち2人は大西洋のアゾレス諸島(ポルトガル領)の米軍基地所属の空軍兵と7月にアフガニスタンから帰還したばかりの州兵という。  1人がAPに語ったところでは、銃声が響き、自動小銃を持った男が車両内に入ってきた直後に、空軍兵が男にタックル。州兵が組みついて男の手から自動小銃を離させた。男はカッターナイフを取り出して空軍兵を切りつけたが、3人に殴りつけられて気絶したという。

    +489

    -2

  • 2. 匿名 2015/08/25(火) 14:15:37 

    ヨーロッパも怖いね。日本で起こらなければいいけど。

    +610

    -4

  • 3. 匿名 2015/08/25(火) 14:15:46 

    すごい!音で気付くなんて軍人さんならではですね。
    大惨事になるのを防げてよかった!

    +1326

    -3

  • 4. 匿名 2015/08/25(火) 14:15:59 

    新幹線も荷物検査やらないと
    起きてからでは遅い

    +684

    -8

  • 5. 匿名 2015/08/25(火) 14:16:37 

    私がその場に居合わせたら怪我せずに取り押さえてたね

    +11

    -151

  • 6. 匿名 2015/08/25(火) 14:16:54 

    やはり、移民受け入れは危険だな。

    +623

    -7

  • 7. 匿名 2015/08/25(火) 14:16:56 

    ゴルゴ13にそういうエピソードあったわ。

    +127

    -1

  • 8. 匿名 2015/08/25(火) 14:16:57 

    素晴らしい!
    けど、私より年下に見えない…

    +218

    -7

  • 9. 匿名 2015/08/25(火) 14:17:07 

    テロを未然に防ぐなんてすごい!!

    +614

    -0

  • 10. 匿名 2015/08/25(火) 14:17:18 

    Good job!

    +343

    -4

  • 11. 匿名 2015/08/25(火) 14:17:46 

    音で気付くなんてゴルゴ13みたい!

    +574

    -1

  • 12. 匿名 2015/08/25(火) 14:18:52 

    音で分かるなんて。すごい!

    +398

    -2

  • 13. 匿名 2015/08/25(火) 14:19:01 

    >発砲したのはモロッコ人の男(26)で、テロ対策を行う仏治安当局の監視対象者だった。

    本当にテロを起こそうとしてたのか… アメリカ兵たちが乗り合わせてなかったらと思うとゾッとする

    +646

    -1

  • 14. 匿名 2015/08/25(火) 14:20:01 

    自動小銃を簡単に持ち込める国なのが怖い。
    アメリカでは頻繁に自動小銃で無差別に人を殺す事件が起きている。
    日本では自動小銃を使った事件は聞いたことがないけれど、日本ではこういう事件が起きないで欲しい。

    +198

    -1

  • 15. 匿名 2015/08/25(火) 14:20:36 

    音で銃の種類までわかるのか

    私なら音聞いてもトイレ流すのに手こずってるのかなくらいにしか思わないだろうな

    +453

    -2

  • 16. 匿名 2015/08/25(火) 14:21:19 

    これは殺傷能力高そう。

    30発連射出来るし、この人達がいなかったらヤバかったね。
    「トイレから銃を装填する音が聞こえたので」フランス特急列車で旅行中のアメリカ兵らが無差別テロを防ぐ

    +438

    -2

  • 17. 匿名 2015/08/25(火) 14:21:34 

     1人がAPに語ったところでは、銃声が響き、自動小銃を持った男が車両内に入ってきた直後に、空軍兵が男にタックル。州兵が組みついて男の手から自動小銃を離させた。男はカッターナイフを取り出して空軍兵を切りつけたが、3人に殴りつけられて気絶したという。

    どこのアクション映画だよ((((;゚Д゚))))

    +536

    -0

  • 18. 匿名 2015/08/25(火) 14:21:45 

    昨日アメリカンスナイパーの映画見たけど米軍の人凄いね

    +161

    -0

  • 19. 匿名 2015/08/25(火) 14:23:02 

    彼らと同い年くらいだわ
    とても貫禄があるなぁ…

    +101

    -2

  • 20. 匿名 2015/08/25(火) 14:24:53 

    プロだね。カッコ良すぎる!

    +266

    -0

  • 21. 匿名 2015/08/25(火) 14:25:07 

    この人達がいなければ、ほんとに大惨事になってたね。
    また無差別に命が奪われるとこでした。
    最近日本でも高槻の事件みたいに嫌なニュースが多いから、気持ちが落ち込む。

    +342

    -1

  • 22. 匿名 2015/08/25(火) 14:25:16 

    17
    だよねぇ
    アクション映画だよねぇ
    リアルに起きたなんて…‼

    +110

    -1

  • 23. 匿名 2015/08/25(火) 14:26:43 

    USA!USA!

    +113

    -10

  • 24. 匿名 2015/08/25(火) 14:27:19 

    とても勇敢だね!
    ケガをした人は気の毒だけど、命を落とす人がいなくてよかった。

    もしも日本で…って考えたら絶対無理。
    武装した犯人に立ち向かう人もいないだろうし、私もできない。

    +335

    -2

  • 25. 匿名 2015/08/25(火) 14:27:53 

    テロリストから日本もテロの標的だと宣言されているから対岸の火事ではないね。
    カッコいいとかGJなんていってる場合ではなくなるかもしれないよ。

    +165

    -3

  • 26. 匿名 2015/08/25(火) 14:29:29 

    トイレで音で気が付いて
    自分より他の人を止血って
    テロをくい止めた事が本当に凄い、映画みたい。
    いい加減テロ終われ!

    +316

    -2

  • 27. 匿名 2015/08/25(火) 14:29:40 

    銃詳しくないけどAK-47って殺傷能力の高い銃なんだね

    +137

    -1

  • 28. 匿名 2015/08/25(火) 14:31:11 

    モロッコ人で検索したら世界三大ウザい人種って書いてあったw

    +136

    -23

  • 29. 匿名 2015/08/25(火) 14:32:36 

    来週ブリュッセルからこの列車に乗るので、このニュースにはびっくりしました。
    大怪我をしながら乗客を介抱していたなんて、すごい!

    +76

    -2

  • 30. 匿名 2015/08/25(火) 14:37:13 

    日本で平和憲法が守ってくれるから、こんなことは起きないから大丈夫(^^)

    +4

    -103

  • 31. 匿名 2015/08/25(火) 14:37:50 

    フランスはここ半年あまり物騒ね。
    彼らが阻止しなければ数百人の被害者が出たと思う。
    英雄だよ。

    +209

    -1

  • 32. 匿名 2015/08/25(火) 14:40:14 

    この兵士たちが偶然乗り合わせてなかったら、トイレの前を通らなかったらと思うと‥
    勇敢に立ち向かってくれて、真のヒーローだよ。
    テロリストは一生刑務所で。

    +276

    -1

  • 33. 匿名 2015/08/25(火) 14:41:07 

    3人でメダル掲げてる写真、おっちゃんが混じってて目を疑った。
    友人同士3人、という報道だったので。
    もう一人、お手柄のイギリス人がいたわけね。

    アメリカ人3人は屈強そうな若者で、うち2人は軍人だよね。
    それでもすごいのに、このいかにも普通っぽい初老のおっちゃんの勇気たるや。。。

    ほぼ制圧したとこをダメ押し的に殴ったとかかな。
    それとも、コンサルはコンサルでも軍事関係とか?

    おっちゃんが気になるわー。

    +220

    -3

  • 34. 匿名 2015/08/25(火) 14:48:47 

    すごい
    かっこいい!!

    +20

    -3

  • 35. 匿名 2015/08/25(火) 14:48:54 

    30
    憲法9条が無いからこんなことになるんだ、
    安辺総理はそれを怖そうとしてる。

    +9

    -56

  • 36. 匿名 2015/08/25(火) 14:52:20 

    言いたくないけど、米国についている国は狙われ続けるね、これからもずっと。
    そして国際社会に足並みを揃えない大国、中国、ロシア・・・
    こういうニュース見て真っ先に恐怖しか浮かばない、お手柄の米兵には申し訳ないけど。

    +12

    -12

  • 37. 匿名 2015/08/25(火) 14:52:53 

    日本の自衛隊員とか警察とかでも、こんな風に、音とか相手の仕草だけで、未然に防ぐことができただろうか。。。

    +109

    -2

  • 38. 匿名 2015/08/25(火) 14:53:50 

    30
    お花畑全開ですね!!

    +55

    -4

  • 39. 匿名 2015/08/25(火) 14:54:03 

    アメリカ人はヒーローになりたがるからね バイエルンのユニフォーム着てるね

    +5

    -22

  • 40. 匿名 2015/08/25(火) 14:54:39 

    音で気付くとか、訓練の賜物って感じでカッコいい。
    ほんとこの人たちがいなかったらどうなっていたことか…。
    フランスって人気の観光地だけど、気軽に行けない国になりましたね。
    (旅費高いからそもそも気軽に行くところじゃないけど…気持ち的にね)

    +166

    -1

  • 41. 匿名 2015/08/25(火) 14:55:13 

    35
    もう少し落ち着いて投稿しよう、打ち間違いが酷いよ。

    +60

    -4

  • 42. 匿名 2015/08/25(火) 15:00:16 

    本当にお手柄でした。

    またイスラム国に共鳴した人によるテロ計画?既にイスラム教徒がたくさんいるからどうにもできないね、こういうのって単独で起こせるから。もうヨーロッパは危険。こんな事になる前にヨーロッパ各国に旅行行っときたかった。まあテロ被害に遭うかは運だけど。

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2015/08/25(火) 15:01:55 

    36
    アメリカに追随していなくても、ロシアはチェチェン絡み、中国はウイグル絡みでテロが起きていますよ。

    +41

    -0

  • 44. 匿名 2015/08/25(火) 15:04:15 

    テロリストと兵士の組み合わせが乗り合わせるなんてすごい偶然だね
    なんていうか、強盗入ったら警察官が偶然居合わせた的な。

    +143

    -1

  • 45. 匿名 2015/08/25(火) 15:05:22 

    >事件は特急電車がベルギーのブリュッセルを発車した後に仏北部で発生

    ベルギーは2030年頃までにイスラム教が多数派になると言われています。
    移民であるイスラム教徒は子供を沢山産むので、ベルギー人には太刀打ちできずほぼ確定なんだとか。

    民主的に多数派がその国の主導権を握ります。これは移民に国そのものが乗っ取られるということです。
    日本もよく移民政策が話題にあがりますが私は絶対に反対です。








    +190

    -2

  • 46. 匿名 2015/08/25(火) 15:10:48 

    何でイスラム移民は子供たくさん産むんですか?どなたか分かる方いらっしゃいますか?

    女性の社会進出を理由に挙げる人いますが、イスラム教徒だって欧州に住んでいれば白人と同じくバリバリ働いてますよね?

    +9

    -21

  • 47. 匿名 2015/08/25(火) 15:39:22 

    46
    イスラムの女性は家にいて子供を産むだけで働かないよ。
    働いても勤務先で衛生上の理由でスカーフをとらされて、
    恥辱を受けたと問題になったりするし、生活保護受けたりする。

    +93

    -2

  • 48. 匿名 2015/08/25(火) 15:42:52 

    すごい!同じアメリカ人でもポケモン世界大会で銃乱射しようとしたオタクとは大違いだ

    +21

    -1

  • 49. 匿名 2015/08/25(火) 15:42:56 

    47さん
    そうなんですか。教えて頂きありがとうございます。
    それにしても厄介ですね。頑なに宗教を優先して移民先に溶け込もうとしないで、挙句に生活保護なんて。イスラム移民の排斥感情が高まるのも理解できます。

    +87

    -5

  • 50. 匿名 2015/08/25(火) 15:43:21 

    カッコいい

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2015/08/25(火) 15:45:46 

    この列車に彼らがいてくれて良かった!
    でも、日本も他人事じゃないと思う…。

    +20

    -1

  • 52. 匿名 2015/08/25(火) 15:46:17 

    45
    ベルギーも少子化だものね…

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2015/08/25(火) 15:47:50 

    +2

    -9

  • 54. 匿名 2015/08/25(火) 16:13:05 

    ニューヨークの地下鉄だと警官が安全のために同乗してたりするけど
    新幹線も私服警官とか自衛隊を2人ぐらい乗せてもいいんじゃない?

    +40

    -0

  • 55. 匿名 2015/08/25(火) 16:14:05 

    今は3Dプリンターで拳銃とか作れるんだよね・・・。

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2015/08/25(火) 16:14:15 

    46さん

    移民受け入れ国は、出生率を上げるために様々な社会保障を充実させています。
    言い方はよくありませんが、子供を産めば産むほどお金が入ってくる仕組みがあるのです。
    これは財政が火の車を通りこしている日本には難しい政策です。

    移民からすれば、先進国で子供を産めば産むほど豊かな生活ができるということになります。
    貧しく出生率の高い地域からの移民なら尚更この傾向が強いと思われます。

    移民の子供が沢山増えて、その子供達が大人になれば同じように沢山の子供を産む。
    少子化対策としてはよいのでしょうが、文化的衝突は不可避です。テロも防ぎようがないでしょうね

    +45

    -3

  • 57. 匿名 2015/08/25(火) 16:17:11 

    日本は在日や中国人に乗っ取られていますよ~!!

    +23

    -5

  • 58. 匿名 2015/08/25(火) 16:55:43 

    43 でも、日本は民族紛争をかかえていないよ。
    まぁ、慰安婦テロとか30万人テロとか竹島テロとか、広報的なのはあるかもしれないけれど、
    戦い方が違うんだよ。

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2015/08/25(火) 17:03:21 

    47さん、56さんありがとうございました。
    日本も移民受け入れたらどうなることやら・・・今のヨーロッパの現状って、10年後の日本かもしれませんね。

    +22

    -2

  • 60. 匿名 2015/08/25(火) 17:09:25 

    スペンサー氏とか結構な悪党面なのに、英雄感がすごい

    +11

    -6

  • 61. 匿名 2015/08/25(火) 17:10:07 

    拳銃作れても火薬作るのは無理っぽい

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2015/08/25(火) 17:20:15 

    フランスの旧植民地だったアフリカの国なんかは今でも公用語がフランス語なので、フランスに移民しやすいというのもあるかも。モロッコとかイスラム国家だし。
    かつて白人国家が好き放題にアフリカを植民地にしてうまい汁すってたから、今はその代償がきてるとも言えるかも。

    +38

    -0

  • 63. 匿名 2015/08/25(火) 17:25:56 

    かっこいいーーー‼
    結婚してぇーーー☆

    +3

    -10

  • 64. 匿名 2015/08/25(火) 17:39:00 

    日本の自衛隊ではこうはならないだろうな。
    テロリストに立ち向かうとか凄い。

    +2

    -11

  • 65. 匿名 2015/08/25(火) 17:39:01 

    日本の自衛隊ではこうはならないだろうな。
    テロリストに立ち向かうとか凄い。

    +2

    -12

  • 66. 匿名 2015/08/25(火) 18:26:55 

    近年フランスでは大きなテロから小さなテロまで凄い数だね。まあシャルリーエブドみたいな無神経な新聞社がいるんじゃまたイスラム国から狙われるよ。これで終わりじゃない。

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2015/08/25(火) 18:33:05 

    頼もしいな・・羨ましい。
    戦後教育でオカマばっかになっちゃった

    +9

    -8

  • 68. 匿名 2015/08/25(火) 18:42:39 

    47さん

    国によって全く違います。女性が仕事するのが当たり前の国もあるし、スカーフ(正式名はヒジャブ)付けない女性が多い国もあります。
    掲示板の情報信じる人は、安易過ぎだと思いますよ。
    このニュースは新聞に出てたし、昨日のBS1のニュースでやってました。

    +8

    -3

  • 69. 匿名 2015/08/25(火) 19:05:39 

    35

    憲法を衆議院で破棄し自主憲法の制定!!
    特ア三国とロシアから日本を守るため核武装!!
    邪教9条信者を日本から叩き出せー!!!!!

    +5

    -7

  • 70. 匿名 2015/08/25(火) 19:16:15 

    支那の恐怖の法律、国防動員法。
    日本を混乱と血に染める悪法。
    支那の移民を推奨とすると日本と戦争が起こったときに在日支那人が工作員として働く。
    それどころか全国各地で暴動が起こるだろう。
    支那に進出している日系企業の資産も吸い上げられて共産党の戦争資金になる。
    しかしこの日本侵略法をメディアが全く報じない。
    当たり屋支那が尖閣奪還を名目に発動する可能性もある。

    移民を推進してる日本経団連は外観誘致罪に匹敵する!二階俊博等の新中派を日本から叩き出せー!

    +10

    -4

  • 71. 匿名 2015/08/25(火) 19:33:10 

    ヨーロッパへ渡る移民は度々報道されているけど、移動中に死んだり怪我や病気で国境なき医者団も同情してたよ。
    ヨーロッパで移民排斥運動をしてる国もあるし(ドイツ等)、言葉や、そもそもヨーロッパの失業率の問題もあり、移民はそんなにいい待遇受けてない。
    日本は、難民でさえ年間受け入れ数名で、ヨーロッパ、アメリカの数千人と比べて閉鎖的なんどけど、国も国民も閉鎖的だね。

    +7

    -3

  • 72. 匿名 2015/08/25(火) 19:48:42 

    関連記事で、乗務員が逃げたって読んだけどホントかな?
    乗務員用の部屋に入って中から鍵を閉めたらしい。
    本当だったら、最悪過ぎる!!

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2015/08/25(火) 20:26:22 

    AK-47って旧東側のスタンダードでしたよね
    本来自由圏のフランスになぜ在るのか不思議
    アーマライトやステンなら言い訳できるでしょうけど、
    カラシニコフはいまやテロリストのスタンダードでしょうから、
    テロは間違いないのでしょう
    まだフランス国内に仲間が潜伏していそう

    +4

    -2

  • 74. 匿名 2015/08/25(火) 20:40:11 

    1番右の方も20代前半…なんですね( ˙⌓​˙)
    救世主でカッコいいけど、見た目がどうしてもあと2人と違いすぎる…

    +1

    -3

  • 75. 匿名 2015/08/25(火) 22:12:46 

    韓国人も終戦後 警察官襲って拳銃奪って悪いことばかりしたからねー

    +14

    -1

  • 76. 匿名 2015/08/25(火) 22:26:23 

    この記事とは何の関係もないのに韓国ガー中国ガー在日ガーと差別的な事言ってる人達が、テロの遠因になるかも知れませんね。

    +2

    -12

  • 77. 匿名 2015/08/25(火) 22:29:26 

    安保賛成派は反対派に「中国が攻めて来たときの対案を出せ」といつも言いますよね。
    可決されたらテロの標的になる可能性が高まるわけですが、それを防ぐための具体的な方法はありますか?

    +2

    -7

  • 78. 匿名 2015/08/25(火) 22:41:03 

    カッコイイー‼︎

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2015/08/25(火) 23:04:19 

    音で気付くなんて!
    本当にすごいと思った!


    数年後に世界仰天ニュースとかアンビリーバボーとかで再現ドラマみたいなのやりそう!

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2015/08/25(火) 23:07:04 

    明日フランスに出発なので怖い…

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2015/08/25(火) 23:11:18 

    植民地だった、とか移民で疎外されたは、結局後付けの言い訳でしかないからね。
    ISISみたいに、それを肯定する様な事を言ってはいけないと思う。
    中東の問題についての中東各国の知識人の議論をTVで見たけど、人のせいになんかしてない。
    これからどうすべきか、真剣に考えているよ。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2015/08/25(火) 23:55:25 

    日本で銃を使ったテロは起きないでほしいけど
    同じような状況を未然に防げるとしたら警察、自衛隊の現役、元現役の人たちだと思う
    平和平和と無責任に連呼してるだけじゃダメだよね

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2015/08/26(水) 04:23:22 

    休暇に姪と鉄道旅行中のケイシー叔父さんが列車をジャックしたテロリストを次々とぶっ倒す映画を思い出した。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2015/08/26(水) 08:09:25 



    安保法案でアメリカにイスラムとの争いに本格的に参加させられるよ・・・

    そうなったら、日本でテロが起こり得る

    +2

    -6

  • 85. 匿名 2015/08/26(水) 10:13:25 

    77
    道州制の導入により行政の効率化を推進し、憲法を破棄し自主憲法を制定して自衛隊を国防軍にして各地方に州軍を配置、地方にテロ対策や地域の治安維持を機動的かつ迅速に遂行するための指揮権を与えて中央政府がバックアップする体制を執る。
    道州制により地方議員や公務員の数を減らし、変わりに入国警備菅の数を増やし、不法入国や不法滞在者取り締まりを強化。地方に支局の数を増やし情報共有システムを構築。徹底的に小さな政府を目指し、国防とテロ対策、対外情報機関の特化を計り、左翼が指摘する安保法案の副作用に対処していく。

    安保法がテロを誘発するのであれば、それを徹底的に防ぐ改革をしていくべき。それよりも抑止力という概念を捨てて敵国に付け入る隙を与えて尖閣だけではなく沖縄の侵略を許してはいけない。一旦尖閣を奪われたらそこを遠征軍の拠点にされ次は沖縄、その次は本土と侵略の連鎖反応が起こる。そのための抑止力というアピールこそが安保法の最大の効果である。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2015/08/26(水) 10:43:16 

    実はこの三人は、テロ情報を入手したアメリカ政府が送り込んだエージェントだったりして

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2015/08/26(水) 12:14:53 

    まずテロの道具である小銃や爆弾はどこから日本に入ってくるのかを検証しなければならないね。
    入国警備の増員も大事だけど、密輸ルートはある程度決まっている。つまりは暴力団だ。日本でテロを起こす極左連中をみれば一目瞭然だよ。だからこそ暴力団追放のためには警察が行っている上納金などの私的流用だけにメスをいれるのでなくて、新たに法律で武器などの密輸の疑いのある組織について警察の捜査権限を強化しなければならない。
    しかしそれを言うと左翼が人権がどうのこうのと言い出す。まさに対案なき盲目的空想主義者には呆れるばかりだね。テロの驚異というのであればなんで極左政党民主党はスパイや海外のテロリストの誘致するような法案を政権時代にしてたんだろうね。
    外国人参政権もそうだしテロを招いてるのは明らかに極左だね。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2015/08/26(水) 12:17:21 

    この事件をモデルにハリウッド映画が作られる、に一票

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2015/08/26(水) 12:45:01 

    64

    自衛隊をバカにしたような物言いはやめな。
    この件でテロを未然に防いだ彼らは立派、それとは別に自衛隊も災害など国の危機には身体を張ってくれてるんだよ。

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2015/08/26(水) 14:14:09 

    64みたいなことを普通に言えるって
    やはり日本は平和ボケしてるんだよ
    自衛隊をなんだと思ってるんだろう

    この兵士さん達は文句なく凄い
    それは経験からの判断の結果
    自衛隊を比べること自体おかしな話

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。