-
1001. 匿名 2023/04/25(火) 09:41:43
マスク期間中、ご飯食べたり写真撮ったりするときに外すマスクがイヤだった。
暑さで蒸れて化粧もボロボロだし、リップも取れてやつれて見えるし。。
今マスクしなくて良くなって化粧も崩れないし、リップもちゃんと塗ってるから、私はマスク時より自信あるけどな。
マスクの時は全体的に適当なメイクだったけど、今はちゃんと時間かけてメイクしてるし。+25
-0
-
1002. 匿名 2023/04/25(火) 09:42:59
>>966
あれは完全に顔隠しでやってるよね。
みてたら1人で家でマスクしててなんかすごい違和感だよね。+2
-1
-
1003. 匿名 2023/04/25(火) 09:45:56
>>951
だからなに?+0
-1
-
1004. 匿名 2023/04/25(火) 09:46:05
>>74
私は自分の顔好きじゃないし、もうオバサンだからホントは出したくないんだけど
もうコロナ禍終わりにしたいから外す時あるよ
みんなでいつまでもマスクしてたら日本人外せないから
誰かが先に外せば外す人増えるかなって
子供が恥ずかしがって外せなくなってて、まずいと思ってる+34
-4
-
1005. 匿名 2023/04/25(火) 09:47:28
>>958
むしろ隣にくるよね。なんなら前にも来るし。
+1
-0
-
1006. 匿名 2023/04/25(火) 09:48:28
>>883
まだ黙食らしいです…うちは。他の学校はどうですか?黙食もうやめたらいいのにと思いつつ学校に言ってもいいのか、色んな意見があるだろうと思って迷います。+1
-1
-
1007. 匿名 2023/04/25(火) 09:49:18
>>895
884です。本物の美人です。証拠に関してはエピソード腐るほどあるけど自慢話になるし省略。それまで嘘ついてると言われたり揚げ足取られても悲しいので。
心が荒んでるのは主に以下の理由かと。
親が毒親、というか虐待されてたので、極端に自尊心が低かったし、中学に入るまで美容院に行かせてくれなくておかっぱみたいな辺な髪型にされた
自分はブスだと思い込んでいた
高校入るまで親のせいでひきつり笑い、笑ってるの?って技の表情しかできなかった。丁度野ブタ。をプロデュースなノブコみたいな感じの笑い方。
でも中学に入ったら、そして髪型美容院で切ってもらって「普通のまともな髪型」できるようになった、笑顔も毎日鏡の前で顔の筋肉の使い方、表情の訓練して、普通の表情や笑顔できるようになった。
そしたら世界が変わったように、みんな優しくなった。顔やスタイルを褒めてくれる。それは今でもずっと続いてる。
なのでそれにしがみついてる部分はあるし、性格が悪いのは自分でもそう思うし、私に闇や隠を感じるとしたら主に上記の経緯かな
あとブサイクなやつにストーカーされた挙句最後性被害にあってしまった。
なのでブサイクはクズ!ブサイクブス同志の世界で恋愛してろよ!こっちの世界に来るな!みたいにルッキズム加速させてる部分もある
心が綺麗に穏やかになりたいのは私もそう思って普段から表情も気をつけてますが、おっしゃる通り、内面は若いうちは取り繕えてもアラサーにもなれば外見に滲み出るものと承知してます。
なので、臨床心理士や精神科の先生とも相談し、ブスへの憎しみ(本当は性犯罪者への憎しみであるはず)やルッキズムやその他、PTSDなど精神的なものをいろいろ改善し、心も綺麗になりたいと思います。
美術館や旅行したり、素敵なものに触れてみます。
改めて反省させてくれてありがとう。(皮肉ではなく本心です)
ルッキズム反対!ブサイクは損したままでいて!とか思ってましたが、最近はそれで思い詰める人もいるし、ブスでも生きやすくなるべきなのかなと自分のルッキズムと格闘しています。
いろいろ考えさせてくれてありがとう😊+2
-20
-
1008. 匿名 2023/04/25(火) 09:49:38
>>171
マスクしててもそんなに見た目年齢の幅は変わらないけど、外した時にほうれい線すごいなとはよく思う+2
-2
-
1009. 匿名 2023/04/25(火) 09:50:25
>>1002
動画や写真投稿以外でもやってるなら、一貫性があるけどね。それ以外は家でははずしてるとは思うけど、本当にずっとつけてるなら、体に悪いよ。+4
-0
-
1010. 匿名 2023/04/25(火) 09:51:02
>>884
なんかすごいね笑+9
-0
-
1011. 匿名 2023/04/25(火) 09:52:37
>>1007
横だけど、コピペだよね。ひたすらブスのせいにしてるコメントを何回も見たわよ、
そして後半、いろいろ余計なお世話だけど。+6
-1
-
1012. 匿名 2023/04/25(火) 09:53:21
>>1
アラサーです。
マスク有りの方が100%可愛く見えると思っていたのにこの前、習い事でマスク外したら「えっ、わっか!可愛い!えっ20代じゃないよね?」って言われて「逆に目の情報だけでどれだけ老けて見えてたんですか!」って言ったら笑って誤魔化されたよw 中顔面と輪郭とか見せた方が良いんだって思った。
そこから美人だの可愛い言われるようになった。
その方曰く、目だけではわからないから普段人に可愛いや美人とかは言わないらしい。
↑多分私みたいにマスク取ると逆に印象良かったって人も多そう。+7
-10
-
1013. 匿名 2023/04/25(火) 09:53:43
>>1001
メイクが好きな人はマスク外せて嬉しいよね
クッションファンデのあとに不本意ながらパウダーしてたけど今はパウダー無しで艶肌メイクできて嬉しい+15
-0
-
1014. 匿名 2023/04/25(火) 09:53:54
>>1
こういうトピたまに立つけど、マスクありなしで周りが変わるって本当なの?
私はそういうの感じた事ないし外した相手に態度を変えたこともない
みんな思い過ごしなのでは?+9
-0
-
1015. 匿名 2023/04/25(火) 09:54:13
顔がいいから自信がある、そんな自信は自信とは言わないのよ。自分を信じてるなら顔の良し悪し関係なく堂々とマスクを外すんだよ。+1
-2
-
1016. 匿名 2023/04/25(火) 09:54:41
>>1014
ほんと、それよ。顔、顔うるさいって。+3
-2
-
1017. 匿名 2023/04/25(火) 09:55:12
私の周りには男性も女性もマスク外して変に印象変わる人っていないけどな
そんな気にするほど変な顔の人なんていないよ+5
-2
-
1018. 匿名 2023/04/25(火) 09:56:22
>>929
美人とか関係なくだれ?って思うんじゃない?+3
-1
-
1019. 匿名 2023/04/25(火) 09:56:28
>>1004
よこ、うちも私は外すのに子どもが屋内で外さなくて、この間、無理に外させたよ。渋々だったけど。
でもまた別の日はしれっとマスクしてた。盗撮が怖いんだってさ。だから大人が外さないと子どもは怖くて外せないのよ。+16
-0
-
1020. 匿名 2023/04/25(火) 10:01:09
>>3
もうそんなん一々怖がらんでも良くない?+0
-1
-
1021. 匿名 2023/04/25(火) 10:02:26
>>167
そんなの私は一度もないわ
そんな人会社にも側にいないよ+0
-3
-
1022. 匿名 2023/04/25(火) 10:10:34
>>1012
まるで生まれてからアラサーになるまでマスク付けっぱなしのような感想に違和感を感じました。
マスク生活になる前、とくに10代から20代は異性からモテていましたか?
コンスタンスに異性に可愛いとか美人とか言われていたらあなたは美人だと思うけど
御世辞やあなたを喜ばせたい優しい人の可能性もありますよ
+6
-1
-
1023. 匿名 2023/04/25(火) 10:11:00
>>1007
本物の美人ならエピソード聞きたい
あとお仕事は何をされてるんですか?+3
-0
-
1024. 匿名 2023/04/25(火) 10:11:11
>>1
>>3
そんな人は無視でいいよ
ずっとマスク生活なんて続けられないし、マスクにはデメリットもあるから、早めに外して、アタオカな人はスルーしましょ+2
-1
-
1025. 匿名 2023/04/25(火) 10:12:21
コロナ禍暇で1ヶ月ちょっとマッチングアプリやって遊んでたけどマスク外した瞬間いつも男性の表情が明るくなって可愛い!!ってべた褒めしてテンション上がられたから妙に自身ついた
別に美人顔ではないんだけど小顔で顔が短めだからか詐欺にはなってないだけだと思うんだけどそれだけで詐欺してない=可愛い!って思われるパターン多いと思う+3
-2
-
1026. 匿名 2023/04/25(火) 10:13:05
>>375
若さ補正もあると思う
アラサーなんて(ブでも)肌や雰囲気にハリがある+1
-1
-
1027. 匿名 2023/04/25(火) 10:13:09
>>909
自分は割と面長だと思ってます!
そして目が小さい…例えるなら吉高由里子みたいな。
自分ではマスクしてるほうがいいと思ってたのでびっくりです!+2
-0
-
1028. 匿名 2023/04/25(火) 10:13:09
>>562
いるよ、高須幹也先生のルッキズムって動画みて+1
-0
-
1029. 匿名 2023/04/25(火) 10:15:19
>>23
目は奥二重だから盛れない代わりにハードル上がってないから男から反応いいよ+3
-0
-
1030. 匿名 2023/04/25(火) 10:16:03
>>624
クライシスアクター+2
-0
-
1031. 匿名 2023/04/25(火) 10:18:20
>>189
男性の自己評価が高いのは同意するけど
それとマスク外した顔で現れたから自信があるというのは違うと思う
たったの3年前はみんな何も考えずにマスクしてなかったのに+7
-1
-
1032. 匿名 2023/04/25(火) 10:19:02
>>4
外しても外さなくてもイメージが変わらない良い例。+0
-0
-
1033. 匿名 2023/04/25(火) 10:20:00
>>441
親から愛されて育った子は自己肯定感高いよね+12
-1
-
1034. 匿名 2023/04/25(火) 10:20:04
私はコロナ前から美人って言われる事も多かったんだけど、久しぶりにマスクなしで初対面の男性と話した時のデレデレ感を久しぶりに感じた。
ちょっと身の危険を感じる感じというのか…忘れてたけどマスクありの方が普通に暮らせてたかも。
マスクしてても綺麗とか美人とか言ってくれる人もいたけど、そういう人達は普段から交流のある人だったから、ギラギラした感じがやっぱりちょっと違うんですよね。
+7
-1
-
1035. 匿名 2023/04/25(火) 10:20:43
マスクとった顔みられたらマスクしない方が可愛いねって言われたけど。
なんか複雑だった。
あまり嬉しくない。
余計なこと言わないで?+1
-1
-
1036. 匿名 2023/04/25(火) 10:21:41
>>595
ホクロが色っぽい人もいますよ。+0
-0
-
1037. 匿名 2023/04/25(火) 10:22:22
>>900
太った?
老けた?
とか会った途端に半笑いで言っちゃうタイプなのかな+2
-0
-
1038. 匿名 2023/04/25(火) 10:22:35
>>994
当事者って…
そこまで病むなら当然コロナ前からマスクしてたんですよね?
それともマスク生活でモテ出したかたなのかな
+4
-1
-
1039. 匿名 2023/04/25(火) 10:24:05
>>4
審美眼の高い私に言わせてもらうと、マスクつけたほうがかわいい。ほっぺたがゴツゴツ死てるのがごまかせる。+5
-6
-
1040. 匿名 2023/04/25(火) 10:24:37
>>163
頭デカくて絶壁、顔でかいのでマスクしてても
マスク美人になれません
まぁでも期待されなくて良いということもある+1
-0
-
1041. 匿名 2023/04/25(火) 10:27:14
>>295
これ上下の紐の幅がせまくて、耳が痛くて使えない。親から大量にもらって困ってる。+1
-0
-
1042. 匿名 2023/04/25(火) 10:28:23
>>11
口ゴボ勢はマスク必須なのよね
マスク時代生きやすかったなぁ
たぶんこれからも外さないけど+5
-2
-
1043. 匿名 2023/04/25(火) 10:28:40
パート先で同じパートの先輩から「柴咲コウっぽいよね!」って言ってもらえてて私もずっと「目元は割と褒められます!マスクとったら鼻でかいし面長だしほうれい線もやばいですよ!」って言い続けてて、ノーマスク解禁になってからマスクしないで仕事場行ったときの反応「…わー、がる子ちゃんの顔初めてみたーなんか新鮮だねー」 (棒読み)
感想とかいらないから!笑+19
-0
-
1044. 匿名 2023/04/25(火) 10:29:22
>>16
これたぶん合成だよ+2
-0
-
1045. 匿名 2023/04/25(火) 10:29:34
>>353
目元だけ若い人いるよねー+1
-0
-
1046. 匿名 2023/04/25(火) 10:30:06
>>281
目がかっこいいってどうなんだろ。どっちでもいいしどちらかというと、面白さ重視かな。
と思ったけど、鼻って結構重要なパーツかもしれない。
けっこう目よりも重要かもしれないと気が付いてしまった。
+5
-0
-
1047. 匿名 2023/04/25(火) 10:40:23
>>1022
習い事ではマスクを一度も外したことがなかったのです。
確かにお世辞かも知れませんね!
はい、聞かれたので答えますが10代20代それなりでしたしコンスタントにそう言われる方です。
私が言いたかったのは目の情報だけではいろんなイメージがあるのだなーと感じた体験だったということです
気を悪くされたならすみません+3
-2
-
1048. 匿名 2023/04/25(火) 10:42:31
>>1031
まだマスク解禁前だったので、マスクなしで話しかけてきてちょっと嫌でした。
自信があるわけじゃなかったら、いったいどんな心理なんですか?+5
-1
-
1049. 匿名 2023/04/25(火) 10:42:39
>>958
私も避けられたことないけど、ネットで隣誰も座らないとかみるからいいじゃん!快適でっておもった
そなんだ、もう気にしてる人がそんないないんだろね+0
-0
-
1050. 匿名 2023/04/25(火) 10:42:54
>>903
小顔の人はマスク外した方が可愛いよね!+6
-0
-
1051. 匿名 2023/04/25(火) 10:43:35
>>530
私もそう思いました!1番マスクで損してるなぁと。
マスクしてたらそんなに可愛いと思いませんでしたが外した顔は魅力的!+8
-0
-
1052. 匿名 2023/04/25(火) 10:44:24
>>26
意外性ない。なんか普通に目と口元合ってるしよくいる顔だわ+5
-0
-
1053. 匿名 2023/04/25(火) 10:44:58
>>18
変わらない感じ+2
-0
-
1054. 匿名 2023/04/25(火) 10:45:14
>>465
そんなことないよ。マスクしてると酸欠みたいになって頭痛がするから外してるわ。あの人ブなのに自信あるのwって思われてんのかしら。+20
-1
-
1055. 匿名 2023/04/25(火) 10:47:02
>>14
美女がいない、、、+2
-7
-
1056. 匿名 2023/04/25(火) 10:49:10
いらないマスク、メルカリで売った
もういらないよね、見たところあんま売れてないみたいだし冬になったら売れるかな
+0
-0
-
1057. 匿名 2023/04/25(火) 10:49:55
店員さんとかブスだと対応悪くなるから絶対外さない。歩く人も避けてくれないし。+2
-5
-
1058. 匿名 2023/04/25(火) 10:50:27
>>783マスクの表面ベタベタ触るより耳から外したほうが良いよね。+5
-0
-
1059. 匿名 2023/04/25(火) 10:53:08
>>211
私のとこは居酒屋だからかな
自分もマスク外し顔にギャップないんだけど、居酒屋は可愛い子多くて今のところ3人マスク外した顔ほんと想像通りだった👏
1人はマスク外した方がキレイでビックリした!+4
-0
-
1060. 匿名 2023/04/25(火) 10:53:19
>>1004
同じ気持ちです。
マスク息苦しい。
新しい人の顔覚えられない。
みんなの表情がみたい。
みんなしていたら外しにくいですよね。
顔自信ないけど。私はなるべく外していきます。+27
-1
-
1061. 匿名 2023/04/25(火) 10:56:09
>>26+1
-0
-
1062. 匿名 2023/04/25(火) 11:00:09
沖縄旅行したらかなりの人がマスク外してたよ
やっぱり南国はしない人多いよね+12
-0
-
1063. 匿名 2023/04/25(火) 11:03:26
>>1048
単に、あなたにアプローチしてた彼としては
とーも、これが俺の顔です。ぜひ覚えといてください!
というだけでしょう
逆に顔も知らない男からのアプローチ、なんとなく怖くないの?+6
-0
-
1064. 匿名 2023/04/25(火) 11:13:11
ちょっと前にテレビでアラフィフ位の美容師さんがお客様を接客していてマスク姿の時は素敵(美しい)って思ったんだけど、マスク外して単独インタビューの時に鼻と口元が想像よりかなり違っていて心の中にで勝手に想像しといてゴメンと思ったことがある。+6
-0
-
1065. 匿名 2023/04/25(火) 11:13:16
>>465
プラス多いなw
「何故か自信満々風の人」
すごいきっついパワーワード
外してる人がそんな人ばかりなわけないじゃん…
マスク外した方々にちゃんとアンケートとってほしい…+28
-1
-
1066. 匿名 2023/04/25(火) 11:15:24
食品関係の接客業で元々マスク必須だからこれからも仕事中は暑くても外せないからキツイ。
コロナ禍入ったばかりの時に爺さん客に顔見たいから外せって言われたけどお断りした。+5
-0
-
1067. 匿名 2023/04/25(火) 11:16:42
>>885
実際そうみたいですよ。
何かの番組で心理士?だかが
「人は、見えない部分を補う時、
理想を描いてしまう」と言っていました…
コロナ時代の前から、かわいい歯科衛生士さんに会えるのが楽しみ、という男性が多いのも
マスクの下を知らず知らずに理想のラインで
イメージしてるから!
"理想 を描かれてしまうのか…キツイな。" と
思ったので印象に残ってます。
それで怖いので、私は理想を描かれる前に
ちょこちょことマスク外してました😅+15
-0
-
1068. 匿名 2023/04/25(火) 11:22:02
>>1
おデブゆえに巨乳。
男の人の胸チラは当たり前
でもおばさんになったら減った
特に若い男性は見なくなった
自然の摂理、と思っていたけどマスクをするようになったら復活した
男の人って口元で女性の年齢を判断してるんだなあって思った次第です
(しかも瞬時)
+12
-0
-
1069. 匿名 2023/04/25(火) 11:22:46
しゃくれのママ友はマスク時代イキイキしてた。逆にマスク顔しかしらない可愛いママ友はやはり中顔面長くて歯ガチャガチャだった。+6
-2
-
1070. 匿名 2023/04/25(火) 11:24:45
>>1067
横です。
鼻口元が綺麗なTwitterしている方(目元は隠すか、片目のアップのみ)が、ある日全顔をアップしていたのですが、とても綺麗なのにやはりイメージと違いました。
口元が綺麗で目元も綺麗なら絶対に綺麗なはずなのに、まさに「見えない部分を補う時、理想を描いてしまう」ですね+8
-0
-
1071. 匿名 2023/04/25(火) 11:26:17
>>452
私マスクしてると可愛くて若く見える!
マスク外すと目の下のたるみ、ほほの毛穴、顎のたるみで年相応のおばさんになる🥺+5
-1
-
1072. 匿名 2023/04/25(火) 11:32:19
>>338
マスクで勝手にハードル上げられるのが嫌だろうね
別に元々もかわいいけど、目だけだと1.5割り増しになるのは事実+7
-0
-
1073. 匿名 2023/04/25(火) 11:32:56
>>1
目は整形済みだとそうだろうね
整形じゃなくてもアイプチとかいるだろうし←今はもう整形が安くなっててアイプチ少ないんかな
私はマスク取ると、道ゆく見ず知らずのオジサン群がってきちゃうから、ずっとマスクがいい
「べっぴんさんなんだから、マスクとって見せびらかして歩きなさいよ!」って八百屋のおばちゃんに肩叩かれたんだけど、褒めてくれたのは嬉しいんだけど、それでストーカーとか勘違いした上に発狂とか、盗撮とか痴漢も散々経験したし、本当に嫌な思い沢山してるから(ジロジロ見てくる男の人、ってトピに沢山被害遭って安心した、私だけじゃないんだ、って…女の人によっては結構「何それモテ自慢?」て痴漢被害にすらマウント?張り合う人いるからさ…)
だから、マスク取ってガッカリしてくれるぐらいのが安全だと思ってポジティブに!!!
本当、美人と思われても良いことないよ
むちゃくちゃ性格悪くなって防衛するか、常にラガーマンみたいな彼氏/旦那と歩くしかない
人間の他所様への美醜への値踏みって、本当その行為自体がしんどいし醜い
外出はミラーサングラスかけると一番安心する
ジロジロ見てくるお前の視線跳ね返すぞ!って気持ちにもなって自分もラクになれる
勿論、私は他所様のこといちいち見ないよ+2
-15
-
1074. 匿名 2023/04/25(火) 11:33:39
>>1007
なげー
こんな痛い自分語りし始める美人見てみたい
普通の美人より面白い+15
-2
-
1075. 匿名 2023/04/25(火) 11:35:16
>>1063
でも、それって自信があるからできることでは?
逆に私のマスクをとった顔も大して知らないのにアプローチできる方が怖いです。+8
-1
-
1076. 匿名 2023/04/25(火) 11:36:51
>>1067まさに知人の60代の旦那さんが美人が居る歯医者さんに通うのを毎回楽しみしてたけど、この前美人が休憩中にマスク外してるのを見て、かなり印象違ってしばらく本気で落ち込んでいたと言っていました。
+14
-2
-
1077. 匿名 2023/04/25(火) 11:38:31
>>1070
全く同じ意見
メイクのサイトで目や口や鼻(ノーズシャドウ)全て整っててフォローしてる人が全顔だと全然綺麗じゃなくてイメージと違った
輪郭も綺麗だけどパーツの配置の問題ねのかな
勝手に美人だと思いこんでた私が悪いんだけどね+7
-0
-
1078. 匿名 2023/04/25(火) 11:38:50
>>201
めっちゃかわいいやん。ほんまに可愛いと思って微笑んだだけだよ、きっと。かわいいよ。+7
-2
-
1079. 匿名 2023/04/25(火) 11:40:23
>>1
女の子のが被害多いと思うけど
申し訳ないけど実際、男でもマスクとると残念な人、多くない??
会社の若手見てて、最近の若い子イケメン多いなーと思ってたら、やたら美容流行り?で眉が整えたり、目元整形とか美容皮膚科とか通ってたりで
マスクとって全顔だと、あ、、、みたいな笑
さすがに顎はけずらないよね、とか口もとが前に伸びてるな、とかさ
既出だけど、脳ってポジティブな補正しかしないんだなーと改めて感じさせられたわ
自分も無意識にしてたんだと思う
まぁマスクしててもしてなくても、あんま他人のことジロジロ見るもんではないよね+12
-1
-
1080. 匿名 2023/04/25(火) 11:41:03
>>352
遠い未来からきたのぉー+4
-0
-
1081. 匿名 2023/04/25(火) 12:01:58
>>4
想像通りの顔だけど何が言いたいのか+3
-1
-
1082. 匿名 2023/04/25(火) 12:08:12
>>95
わかる
私はスキンケアと下地とファンデの相性知りたくて色んなパターンでメイクしてるので、外出して帰宅後に肌を見るんだけど、マスクしてたらどうしてもよれるからなかなか研究が進まない
メイク自体が好きだと外したい人も多いかも?どんなメイクが似合うのかとかも自宅だけじゃなく自然な環境で判断したいし+2
-0
-
1083. 匿名 2023/04/25(火) 12:20:28
>>201
ビーバーな口元ってどんなの??+1
-0
-
1084. 匿名 2023/04/25(火) 12:36:08
まさにいま経験したよ!配達なんだけど前回もおばあちゃまに「マスク外すと雰囲気ちがうねぇ」と言われて、ハハッて笑って流したけど、
今日もまた「マスク外すと雰囲気違うね」と言われたので持ってた電卓で口元隠して「マスクしてた方がいいですかねー笑」って言ったら「うん。その方が雰囲気いいみたい。そんなにほっぺ丸かった?」って言われた(爆笑)
仕事始めたのがコロナ以降だから素顔を見たことなくてこの言われよう😂余計なお世話なんだけど😂こんな面と向かって包み隠すマスクした方がいいと言われたの初めてw
マスク外すと雰囲気違うね(思ってたよりブスだね)がMAXだと思ったら直球きたww+25
-0
-
1085. 匿名 2023/04/25(火) 12:37:25
>>1037
それそれ
相変わらず綺麗だねとか変わらないねって言っといた方が自分にとって得なことに気づかないアホ+0
-1
-
1086. 匿名 2023/04/25(火) 12:43:23
>>1004
もうコロナ禍終わりにしたいから外す
↑
完全同意
コロナ禍終わらせる気が無い親たちを見ると悲しくなる。
顔を見せ合って会話するという、人間の当たり前の行動を否定し続けた3年間。子ども達にとってどんなに悪影響か。
コロナだから〜と言ってる親に関してはいつまで怖がらせる気なのかと軽蔑してしまう。
1日でも早くコロナ禍前の日常に戻してあげたい。+31
-4
-
1087. 匿名 2023/04/25(火) 12:44:24
>>1
主さんの深層心理で自信のなさや恥ずかしさがあるのが原因だと思います。職場の人は顔の綺麗さより仕事の出来や人柄の方が大切だと思いますよ。
目しか出てない頃の自信や優雅さでこれからも過ごせば、他人や環境はずっと変わらない+3
-0
-
1088. 匿名 2023/04/25(火) 12:55:20
>>1074
最低。真面目に書いたのに
あなたは見た目も心もブスなんですね+0
-11
-
1089. 匿名 2023/04/25(火) 12:56:18
>>1011
コピペじゃないけど……+0
-0
-
1090. 匿名 2023/04/25(火) 13:20:08
>>901
横だけど、あなたがドン引きしたその人たちのコメントはみんなそんなもんで安心したってことしか書いてないじゃん。なのに、なんで加齢を見せるのが恥ずかしいのよ。それのなにが内面が美しいのかよく分からんわ。+0
-2
-
1091. 匿名 2023/04/25(火) 13:37:28
>>676
見慣れてる自分の顔だからなw+0
-0
-
1092. 匿名 2023/04/25(火) 13:38:52
>>994
辛いということはわかるよ、わかるけど、顔にこだわってるからじゃね?みんなそんな美人じゃないし、美人なんて少ないし。+4
-1
-
1093. 匿名 2023/04/25(火) 13:43:31
>>51
と30代以上のおばはんが嫉妬してこうなってんのか
こんなおばはん&母にはなりたくないわ+2
-1
-
1094. 匿名 2023/04/25(火) 13:54:50
>>467
分かる
そもそも本当に「あぁ〜」と言われたのか
よくそういうコメント見るけど、そんなあからさまに他人に言ったり、態度に出してくる人なんていないと思うけど
本当は言われてないのに自分の頭の中で変換されてたり、自意識過剰になってるんじゃないかと思うよ+14
-0
-
1095. 匿名 2023/04/25(火) 14:00:22
講師してるけど風邪でZoom授業に参加する学生さんたちが在宅マスクなのいつまでやるんだろう。
マスクとれ警察みたいなこと言わないように上から指導されてるから突っ込まないけどさ。+5
-1
-
1096. 匿名 2023/04/25(火) 14:09:57
笑顔になると歯がきれいな人は
マスク外した方がいいよね。
笑顔は見えた方が印象は良いと思う。+10
-0
-
1097. 匿名 2023/04/25(火) 14:11:49
>>994
私も正面からみたら鼻の穴見えるし歯並びも悪いしほうれい線もあるから気持ちわかるけど、このままマスク外せなくなる方が怖くない?マスクしてたらますます老け込みそうで。最初は勇気いるけどすぐにマスクしなくても平気になってくよ!私でも慣れたもん+15
-1
-
1098. 匿名 2023/04/25(火) 14:16:35
>>281
ここの人の意見きいて鼻整形して良かったって思ってる男です。
以前と比べて格段にもてるようになった+1
-7
-
1099. 匿名 2023/04/25(火) 14:29:41
>>1
イケメンがマスクを外したら、違うタイプのイケメンだった。
イケメンには違いないけど思ったのと違った。
可愛い子がマスクを外したら、違うタイプの美人さんだったってのもある。
勝手に好みのタイプに想像しがち。+10
-0
-
1100. 匿名 2023/04/25(火) 14:30:16
>>764
もちろん女の子。+2
-0
-
1101. 匿名 2023/04/25(火) 14:34:45
>>1065
よこ。
アンケートもとってみりゃいいけど、ノーマスクとマスク派で知能テスト受けてみたらいいじゃんね。個人差あれど、知能の高低が顕著に現れると思うよ。あえて、どっちがどうとか言わないけど。+6
-5
-
1102. 匿名 2023/04/25(火) 14:40:02
>>1094
マスクし続けたいあまり嘘松な人もいるだろうし、全然そういう状況じゃないのに「あ、あの人今私の顔を見て笑った」(がっかりしたとか苦笑いした)とか、顔見てる!ブスだと思ってるに違いないとか勝手に決めつけて自分で勝手に思い込んで病んでいる人もいそう。それって何らかのメンタル疾患に寄りつつあると思う。+14
-0
-
1103. 匿名 2023/04/25(火) 14:46:28
>>517
私は右上が期待しすぎた。美人だけどね+3
-0
-
1104. 匿名 2023/04/25(火) 14:54:28
>>801
詐欺ってるじゃんて思われると思いこんでるんだよね。言い方が厳しいけど、この先本格的に病気が進む前にマスク外したほうがいいと思うよ。+3
-2
-
1105. 匿名 2023/04/25(火) 14:56:19
>>338
このスレざっと見たけど、輪郭で悩んでる人数人いたけど
ほとんど鼻や口元の悩みばかり
輪郭綺麗な人多いの羨ましい+13
-0
-
1106. 匿名 2023/04/25(火) 15:02:07
>>883
全員前に向かって食べてる。
団らんしてるわけじゃないから横や後ろを見ないので自分の斜め前の子の斜めの顔くらいしか知らない子もいる
体育の時、運動してて顔に紙当てられてるなんてはっきりいって窒息死なので大体は外しているけど長距離走とかでも外さない女子もいる
マスクの下から箸を入れてる子や、別室に行きたいと訴える女子も発生してる学校もある
怖い状況だと思う。利権を取ったせいで全国の女子中高生ほぼ病んだ+18
-1
-
1107. 匿名 2023/04/25(火) 15:04:15
>>914
その男性がおかしいのであって、普通そんなこと言わないよ。+6
-0
-
1108. 匿名 2023/04/25(火) 15:14:35
>>1038
花粉症でも何でもいいんだけど、健康な人は外していいよって言われてるのに不自然なほどにあまりにも頑なに外さない人がいると、「マスク生活ありの自分、かわいいって自負してる人なのかな」ってうがった見方をしてしまう。
洋服もヘアメイクもバッチリな若い子に多い。で、大体あのブラカップみたいなマスクして完成みたいな。+29
-2
-
1109. 匿名 2023/04/25(火) 15:17:30
>>1056
ドラッグストアとかショッピングモールとか新品の箱マスク大幅値下げでたたき売りしだしたからじゃないかな。
+0
-0
-
1110. 匿名 2023/04/25(火) 15:18:01
>>549
さすがにネタだよね?+0
-0
-
1111. 匿名 2023/04/25(火) 15:19:40
>>1084
マスクし続けたい人が反応けなされた話のフェイクもういいよ+11
-1
-
1112. 匿名 2023/04/25(火) 15:23:29
>>856
もちろんそれは分かってる+0
-0
-
1113. 匿名 2023/04/25(火) 15:32:05
>>917
本当にびっくりするって、失礼すぎる
少し違和感とかはあるけど本当にビックリは無い+4
-3
-
1114. 匿名 2023/04/25(火) 15:33:04
>>14
私からしたら全員美人+7
-0
-
1115. 匿名 2023/04/25(火) 17:02:29
マスク美人の自覚があってマスク外しづらい人
マスク外す時メガネかけたりして
最初は敢えてウィークポイントの口元だけ見えるようにしたらどうだろ
必要以上のマイナスのイメージで、油断させておいてから満をじして
綺麗な目元込みの
顔をお披露目すれば、え、何よ意外と美人じゃんってなる。かも。+13
-4
-
1116. 匿名 2023/04/25(火) 17:06:53
>>1111
フェイク?意味わからん笑笑+1
-6
-
1117. 匿名 2023/04/25(火) 17:49:58
>>1007
895だけど、性被害にあったのは辛かったね。。
でもそれはその加害者の奴が死ぬ程悪いのであって、全ての人に対してルッキズム加速させるのは違うと思うんだ。
そればかりで判断してると、今後大切なもの見失っちゃうから。
まだ若いみたいだから心持ちも今から変えて行けるよ+4
-1
-
1118. 匿名 2023/04/25(火) 17:59:44
>>349
でもこの人は輪郭のエラが張っている、そこだけが残念なだけで、鼻も口も整っている美人さんだと思う。
+3
-1
-
1119. 匿名 2023/04/25(火) 18:06:04
>>1110
ネタって思いますよね。本気でショックだったので、ここで笑い飛ばしてもらえればと思い書き込みました。
切なすぎて笑えないか💦+12
-0
-
1120. 匿名 2023/04/25(火) 18:18:06
>>1086
ホントよね
今日授業参観だったけど、先生がマスク外してて『おっ』と思ったんだけど生徒は全員マスク
暑くなって少しずつみんなが外すと良いよね
子供が顔を見せるの恥ずかしいなんて、精神的に絶対良くない
当たり前のことがおかしくなってる
今ニュースでマスク外すと恥ずかしいから、代わりにメガネに需要が増えてるとかバカらしいことやってた
メガネで顔を隠すんだって、、、
ホントにみんな目を覚めして欲しい、、、+27
-1
-
1121. 匿名 2023/04/25(火) 19:03:47
>>1120
見た見た、そのニュース。メガネで隠れてねぇよ、っていってやりたいわ。マスクでも隠れてないのに。+7
-0
-
1122. 匿名 2023/04/25(火) 19:04:34
>>1119
そんな男、秒で去っていってよかったじゃん。よこ。+15
-0
-
1123. 匿名 2023/04/25(火) 19:05:33
>>1122
ありがとう。
たしかにそうですね!良かったと思おう。+7
-0
-
1124. 匿名 2023/04/25(火) 19:16:49
>>1120
特に女子は友だちにも誰にも顔を見せたくないっていう立派な疾患になってるから、そういう健康理由とは違うメンヘラマスクは異常すぎるから眼鏡に変えようねっていうステマを打って徐々に顔周りのものを取り去る本格的な治療のやり方+11
-0
-
1125. 匿名 2023/04/25(火) 19:26:37
>>730
わかる。たるみが一番目につく。
気をつけねば…+0
-0
-
1126. 匿名 2023/04/25(火) 20:19:38
職場はまだマスク必須だけど食後の歯磨き中に新しいパートさんに素顔を見られた
「え?そんな顔してたの?」と文字通り顔をのぞき込まれて、微妙に顔を背けてもまだのぞき込んできて内心怖かったよ
どっちの意味の「そんな顔」ですかとは聞かなかった w
ちなみに私はごく平凡な地味顔です+7
-0
-
1127. 匿名 2023/04/25(火) 20:52:30
>>1122
タイプじゃない相手が来てもそんな断り方ふつうしない。変な男に捕まらずに済んだよね。+4
-0
-
1128. 匿名 2023/04/25(火) 20:53:52
>>1084
笑ってあげるの心広くて素敵。
私だったらブチギレて仕返しで相手をディスっちゃいそうだ…。私もこんな人になりたい。+6
-0
-
1129. 匿名 2023/04/25(火) 21:20:56
>>994
ありがとうございます。なかなか自分を受け入れづらくて少し愚痴っただけです。不快にさせて申し訳ないでした。+2
-0
-
1130. 匿名 2023/04/25(火) 21:26:03
>>1097
ありがとうございます。わかってるんですけどね。少し愚痴ってみました。優しい言葉に恥ずかしい思いです。ほうれい線は少しでもマシになるようにマッサージとか顔運動をしているところです。
+3
-0
-
1131. 匿名 2023/04/25(火) 22:52:45
>>1004
偉い立派だよ+7
-0
-
1132. 匿名 2023/04/25(火) 23:05:22
>>21
ごめん
悪いけど爆笑しちゃった+0
-1
-
1133. 匿名 2023/04/26(水) 00:13:51
>>1109
なるほど、それか
個包装なんだけど売れるかな、売れなさそう
+1
-0
-
1134. 匿名 2023/04/26(水) 01:06:37
笑われたって人が多いけど勘違いの場合もあるからね
そんなにみんな容姿をバカにしないよ
私の知り合いの男性は誤解されやすくて笑顔がバカにされてると思われて可哀想(意味わかるかな?バカにしてないのにバカにして笑われたって言われるの) 悩んで笑顔が消えてしまったよ+6
-2
-
1135. 匿名 2023/04/26(水) 01:53:25
>>960
よこ
私も対応どちらも変わらない
可愛いもんは可愛い😗
960さんも可愛い系?それとも美人系かな
ここでマイナス100つけられようがその現実は変わらないから気にならない、つけたきゃ気が済むまでどうぞって
美人さんの実体験とか普段人から聞いたりしないし、なんならそんなのいちいち話さないしここでしか聞けないよね
+2
-0
-
1136. 匿名 2023/04/26(水) 01:58:59
>>785
女でもテンション上がるよ、普通に爆上がりになる
マスクしてるとこしかみたことないけど美人な女優さんみたいな人がいて最近仲良くなったんだけどマジで癒し
メガネかけてる時も可愛いから本物美人なんだと思った
出身も美人が多い地域って聞いて納得した
前からその人キレイで気になってたけど向こうも私のこと気になっててくれたらしくて、その人に言われる可愛いは特別だった
もうそんな美人さんに言われたら嬉しいって本人にも伝えた
いやーマジ美人は心に余裕があるし人を褒めるのも上手い
マスク外しても絶対キレイだとみた
そんで優しい、笑顔が超素敵
はぁー癒しだわ、なんであんな天使みたいなお姉さんが今の職場にいるんだろ
不思議+15
-0
-
1137. 匿名 2023/04/26(水) 16:10:22
私は、目力強めだから逆に取った方がましかもしれない。別に美人でもないけど。取った方が親しみ安い感じになる。下ぶくれです…+2
-0
-
1138. 匿名 2023/04/26(水) 16:24:08
>>17
マスク外すと女の人が親切になるよ。私も親近感持たれたんだと思う。コロナ前は、かなり女の人に話しかけられたりしてた。店員さんやお店行くとお客さんまで。それが、マスクしてからあまり話しかけられなくなったから、私はマスク取ると愛嬌ある顔なのかと思ったよ。+7
-1
-
1139. 匿名 2023/04/26(水) 21:45:58
>>36
関係ないよ
マスクずっと付けてても平気な人には分からないかもしれないけど、付けてると息苦しさしか感じない人もいるのよ+4
-0
-
1140. 匿名 2023/04/26(水) 22:29:57
>>1108
ブラカップ…そういえば似てるね+1
-1
-
1141. 匿名 2023/04/26(水) 22:51:19
>>1079
私の会社の若手の男性社員は髪型がオシャレだからマスクだとかなりイケメンに見える。元の顔も知ってるけどどちらかというとイケメンの部類に入ると思う。
髪型補正もあると思う。+1
-0
-
1142. 匿名 2023/04/27(木) 04:23:21
マスクを外したざわちんを見た
SMAPのリアクションが
明らかに「あ〜、、」って感じだった+2
-3
-
1143. 匿名 2023/04/27(木) 06:33:34
>>1125
何をどう気をつけんのよ。何年年取るんだから、もうしょうがないわよ。笑顔で乗り切るわ。+0
-0
-
1144. 匿名 2023/04/27(木) 06:34:29
>>1143
訂正します。
何年→年々+0
-0
-
1145. 匿名 2023/04/27(木) 06:39:23
人相と人柄だよ。
昨日、顔は不美人でも優しい顔立ちの心が綺麗な人がマスクを恥ずかしそうに外していたけど、本当に顔は関係ないから堂々としておいてほしい。+3
-0
-
1146. 匿名 2023/04/27(木) 08:41:17
>>1143
日焼けしないように気をつけたり
レチノールを使ったり色々ありますよ
別に老けても構わないならそれもいいと思いますけど+1
-1
-
1147. 匿名 2023/04/27(木) 09:19:21
>>868
そうだよね、可愛いや美人の苦労知らないだろって思う。
あの毎日の人混みでの、美人はキャッチやナンパ、
マスクほど便利なアイテムはないと思うわ。
+2
-1
-
1148. 匿名 2023/04/27(木) 10:00:16
>>1146
みんな老けるから。そんなことで自分も人も縛ってるからこんな世の中なのよ。+3
-1
-
1149. 匿名 2023/04/27(木) 13:32:22
>>1148
実年齢より老けてる人たまにいるけどそれは嫌だな。+1
-1
-
1150. 匿名 2023/04/27(木) 14:43:18
>>1149
あなたが嫌なのはわかったわ。心の中にしまっておいてよ。+1
-1
-
1151. 匿名 2023/04/27(木) 16:49:58
コンビニ大手3社、従業員のマスク着用「個人の判断」に - 日本経済新聞www.nikkei.comセブン―イレブン・ジャパンとローソンは25日、5月8日に新型コロナウイルスの感染法上の分類が5類に変更されることを受けた対応を発表した。これまで店舗従業員のマスク着用を推奨してきたが、8日からは「個人の判断」とする。ファミリーマートも同様の対応をとる。マ...
来月8日からホテル従業員もマスク「撤廃」へ 星野リゾート:朝日新聞デジタルwww.asahi.com全国でホテルや旅館を運営する星野リゾート(長野県)は27日、新型コロナウイルスが5月8日に感染症法上の5類に移行するのにあわせ、同日から従業員のマスク着用をやめると発表した。これまでは屋内か屋外かな…
+6
-1
-
1152. 匿名 2023/04/29(土) 20:45:22
>>560
すごいね、よく言ったねw
嫌われなかった?+2
-0
-
1153. 匿名 2023/05/01(月) 05:15:48
>>1152
横だけど、勇気あるのかつい言っちゃったのかわからんけど、なんかスッキリ。+6
-1
-
1154. 匿名 2023/05/02(火) 09:21:16
マスクしてからは男の人が少し親切になって、女の人が素っ気なくなった。目力強めの猫目です。マスク外すと、鼻が丸く鼻の下が長くて口がデカい…。しかも、下ぶくれ。愛嬌のある顔になります。昔はやたら女の人が馴れ馴れしく話しかけてきたりしました。美容院とかも、マスク着用してるときは素っ気ない感じだったけど、外したらとても親切にしてくれました。いつも行ってた洋服屋さんも、前までは、とても親切でニコニコ対応してくれてたのに、着用して行ったらやっぱり素っ気ない態度取られました。8日から徐々に外していこうと思ってます。+3
-3
-
1155. 匿名 2023/05/02(火) 20:15:09
>>2
私もそれやってる!
初対面で挨拶するとき、マスクずらすようにしてた!+0
-0
-
1156. 匿名 2023/05/02(火) 20:22:08
受け口、口ゴボ、グッキー、マスクはずしたら口元が印象違う人多くびっくりする
マスク姿イケメンだと思ってた人、はずしたら全然たいしたことなくて爬虫類みたいでほんとにマスクイケメンだったんだと思った
+5
-0
-
1157. 匿名 2023/05/15(月) 14:41:37
↓こういうのも参考になるかもマスクを外さないのは脈あり・脈なし?みんなの声をまとめて紹介! | 赤キノコakakinoko.jpマスクを外さないのは脈ありなのか脈なしなのか、気になりませんか?そこで今回は、マスクを外さないのは脈ありかなしか、その理由とSNS上のみんなの声をまとめたのでご紹介します!気になるあの人は脈ありなの?と気になっている方は、ぜひ見てください♪
+0
-0
-
1158. 匿名 2023/05/21(日) 11:18:23
コロナ「5類」移行後もマスクを外せない日本人 政府が「もういい」と強く言うべき(ニッポン放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp政策アナリストの石川和男が5月9日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。感染症法上の位置付けが5類に移行された新型コロナウイルスについて解説した。
マスクをなかなか外せない理由とは(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp2023年3月13日よりマスク着用が緩和され、5月8日からは新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行によって、アフターコロナの生活へと大きく舵を切っています。そうした中でも、街を歩いていてもマスク姿
マスク外せる雰囲気に 佐賀県教育委員会が学校に要請 コロナの5類移行受け(佐賀新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが季節性インフルエンザと同じ5類に移行したことを受け、佐賀県教育委員会は17日、県立学校にマスクを外す雰囲気づくりに努めるよう通知した。県内各市町の教育委員
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する