-
1. 匿名 2023/04/23(日) 13:10:41
氷河期世代です。
私の高校時代は、地方の地元大手メーカーに高卒で就職したり、日銀に就職する人もいました。
公立の女子高だったのですが、大学に行く人はいないような学校で当時は短大主流でした。
私は地元の短大に進んだのですが、夢があってフリーターになったのでずっと低いままですが・・・
氷河期世代の方は、少しでも若いうちに就職したほうが良かったのでしょうか?+102
-34
-
2. 匿名 2023/04/23(日) 13:11:37
高卒叩きトピか
ストレス溜まってんね+23
-52
-
3. 匿名 2023/04/23(日) 13:12:00
大卒しか採用しない会社はいっぱいあるから、新卒でも再就職でもエントリーすらできないよ+273
-15
-
4. 匿名 2023/04/23(日) 13:12:12
高卒で公務員になり同じ公務員と結婚した同級生がいたな。+257
-0
-
5. 匿名 2023/04/23(日) 13:12:23
その人による+166
-0
-
6. 匿名 2023/04/23(日) 13:12:31
>>1
商業高校や工業高校は企業の枠持ってるから氷河期の時は有利だったとは思うよ。+378
-9
-
7. 匿名 2023/04/23(日) 13:12:52
大手の場合、出世にも限界があるでしょ
高卒では+184
-13
-
8. 匿名 2023/04/23(日) 13:12:55
そんなことないですよ
大卒の勝ちです+121
-36
-
9. 匿名 2023/04/23(日) 13:13:03
今更だよね、氷河期世代だけど大学卒業して一年フリーターして専門学校入ったよ
いまはその専門職で自営やってるよ+81
-2
-
10. 匿名 2023/04/23(日) 13:13:09
就職してもブラックだったら心が病んでなかなか回復しないよ。
それより自分の夢や好きな事した方がいいと思う!
幸せになるために生まれてきたんだもん。+155
-3
-
11. 匿名 2023/04/23(日) 13:13:45
>>1
でもその時代中卒も多かったんじゃないですか?
+4
-37
-
12. 匿名 2023/04/23(日) 13:13:53
>>1
あの時は4大卒が1番苦しかった
短大までには一般職が用意されてた+201
-7
-
13. 匿名 2023/04/23(日) 13:14:08
頑張って大卒正社員にとりあえずなった人が勝ち組だと思う。
とりあえず正社員になった人は、その後の転職ブームにステップアップできた。
+53
-9
-
14. 匿名 2023/04/23(日) 13:14:09
高卒が勝ち組かは分からない。
大卒は、勝ち組かは分からないけど少なくとも負け組ではないとは思う+91
-6
-
15. 匿名 2023/04/23(日) 13:14:10
>>11
ヤンキーだけやろ?+4
-0
-
16. 匿名 2023/04/23(日) 13:14:32
>>1
類似トピたてすぎだろ運営!+4
-1
-
17. 匿名 2023/04/23(日) 13:14:44
そうかも、実際専門学校や大学行った人たちの方が更に状況がよくなかった。
大学で資格取得しても、専門外の就職だったらどうにか全員就職出来たぐらいだった。
たまたま私はバイト先が資格をいかせるところだったから、そのまま就職させてもらえた。+54
-0
-
18. 匿名 2023/04/23(日) 13:14:48
高卒で銀行とか一般職とかに分けられてた時代か
結婚したら退職みたいな空気だろ+121
-1
-
19. 匿名 2023/04/23(日) 13:14:51
院卒のワイ
勝ち組+0
-11
-
20. 匿名 2023/04/23(日) 13:15:13
Fランは動物園だから行く価値ないけど、それなりに勉強する大学なら価値ある
友人の質も違うし、就職先のポジションも違うから+13
-9
-
21. 匿名 2023/04/23(日) 13:15:18
>>1
高校卒業後に専門学校に二年通ってから2000年に国家公務員(当時のⅢ種)になりましたが、私の場合はこのタイミングで正解だったなと思いました
Ⅲ種の採用数は今よりも多かったし、大手も短大卒や高卒の枠がまだあったから、友人は短大卒で大手銀行に就職していました
でもあの頃は本当に就職厳しかったし先が見えなかったから、その頃は何がよかったのか分からなかった+58
-5
-
22. 匿名 2023/04/23(日) 13:15:26
>>1
氷河期よりもう少し年とってるけど、その時でさえ高卒で地元の大手企業や日銀その他都銀地銀信用金庫などに行ける子はもう数人だったよ。
昔は数十人単位で採用してたらしいけどね。
現業職ならあった。+42
-3
-
23. 匿名 2023/04/23(日) 13:15:48
>>5
ほんとそれ。+13
-0
-
24. 匿名 2023/04/23(日) 13:15:49
>>4
ばりばり氷河期世代で就活失敗した私からすると勝ち組。
普通企業でも厚生年金なんかも長く払えるというか、20年の壁がすぐ来るから、ぶっちゃけ旦那さんが40手前で亡くなっても遺族厚生年金貰えるとかのメリットもある。+134
-1
-
25. 匿名 2023/04/23(日) 13:16:23
氷河期に高卒って・・・普通の家庭でもみんな四大卒の時代だよ
私の高校からは旧帝大・早稲田慶応上智学習院MARCH までじゃないと同窓会に行けないレベル
+7
-60
-
26. 匿名 2023/04/23(日) 13:16:24
文系院卒が1番苦しかったらしいよ+20
-0
-
27. 匿名 2023/04/23(日) 13:16:28
勝ち組って何をもって勝ち組なの?
高卒でも頑張って仕事して生きてるよ+92
-2
-
28. 匿名 2023/04/23(日) 13:16:47
もういい加減勝つとか負けるとか言ってないで、あなたが仕事できるその場を受け入れたらどうですか?時代のせいにしてる人はステップアップできる実力もあるんでしょ。バブルばかにする実力が+28
-3
-
29. 匿名 2023/04/23(日) 13:16:57
>>11
いやいや、女子は短大卒が多かった頃だよ
高卒もまあまあいたけど、さすがに中卒は多くなかった+61
-1
-
30. 匿名 2023/04/23(日) 13:17:23
また氷河期トピワロタ+6
-5
-
31. 匿名 2023/04/23(日) 13:17:27
>>25
ガルちゃん底辺ばっかだから大量マイナスだろうなw+8
-16
-
32. 匿名 2023/04/23(日) 13:18:07
>>20
そんな有能なあなたはどんな職に就いてるの?+3
-2
-
33. 匿名 2023/04/23(日) 13:18:32
>>25
追記) 千葉・金沢・広島もセーフ あと医学部+0
-10
-
34. 匿名 2023/04/23(日) 13:18:42
>>11
中卒が【多い】っていつの時代?70代だってそんなことないのに。本気で疑問なんだけど。+42
-1
-
35. 匿名 2023/04/23(日) 13:18:55
>>6
工業卒危険物甲種持ってる人が手取り200万無かったよ。+2
-17
-
36. 匿名 2023/04/23(日) 13:19:30
ガルで吠えてる氷河期って本当に大卒?って思うことが多い+7
-3
-
37. 匿名 2023/04/23(日) 13:19:35
給料は安いけど高卒でトヨタ入った子バンバンいた
大学行った子は、その間に氷河期になって就職すらできなくて派遣とかフリーターが多かったな
+88
-0
-
38. 匿名 2023/04/23(日) 13:20:03
会社が傾きかけても大卒採用のみ、高卒で給料が大幅に下がるからって転職出来ない人がたくさんいる
主さんがいうみたいな所に入れた人だけだよね+0
-0
-
39. 匿名 2023/04/23(日) 13:20:20
>>11
それは金の玉子の世代
昭和30年代後半就職した人達+6
-0
-
40. 匿名 2023/04/23(日) 13:20:46
>>5
バカ校だけど稼業継いだ子は安泰+2
-1
-
41. 匿名 2023/04/23(日) 13:21:09
>>1
同じ仕事しても高卒は給料安いからなー+12
-4
-
42. 匿名 2023/04/23(日) 13:21:09
>>7
今時大卒でも出世できない人多い。
大手は大卒の中での争いだから。+55
-5
-
43. 匿名 2023/04/23(日) 13:21:29
>>25
学歴マウントしに同窓会を開く時点でお察し高校だな。人間レベル底辺で生きてて何が楽しいんだろ?+40
-2
-
44. 匿名 2023/04/23(日) 13:21:45
自分に合う仕事が出来てる人が勝ち組+11
-1
-
45. 匿名 2023/04/23(日) 13:22:11
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。+1
-9
-
46. 匿名 2023/04/23(日) 13:22:37
グラフィックの専門学校行って
デザイン会社入った。+7
-0
-
47. 匿名 2023/04/23(日) 13:22:45
>>11
中退したの何人かいたわ
すでにバブルがて騒がれてたのにどうすんだろとは思ってた+0
-0
-
48. 匿名 2023/04/23(日) 13:22:52
>>25
ガル民のお手本コメント来ました!+11
-0
-
49. 匿名 2023/04/23(日) 13:23:05
>>5
直ぐに辞めたら再就職はない
高卒は手に職がついてから
営業とかでも異業種でも対応出来るくらいのスキルが身についてから転職しないとね+0
-0
-
50. 匿名 2023/04/23(日) 13:23:10
うちの夫は高卒で就職したけど、もし大学行ってたら就職はほぼ無理だったし、大学行った友達は就職出来ずにその後非正規か、高卒でもつける現場仕事してるって言ってた
タイミングで未来が決まっちゃうよね+70
-1
-
51. 匿名 2023/04/23(日) 13:23:20
>>35
まあ土地や会社によるだろうけど、私の周りは信金や公務員になる子が多かったからかな。下手な大卒より今も暮らしが良いよ。早く働いてある程度貯めて体力あるうちに早く子供作ってってしてるから男女とも疲れが見えない。
大学行って就活疲れてブラック企業で体壊して引きこもりが数人いる。
レベル高い大学以外は高卒の方が有利だと思ったよ。+34
-2
-
52. 匿名 2023/04/23(日) 13:23:24
>>28
主、ごめんねトピずれだったね。夢を追ってみたかったんだからそれで良かったんだよ。逆も後悔したかも。後は少しずつ自分を肯定して+1
-5
-
53. 匿名 2023/04/23(日) 13:23:48
>>41
普通一緒にいないやろ+0
-6
-
54. 匿名 2023/04/23(日) 13:24:45
1976年生まれ。
工学部だったから、あっさり大手に入った。
7月1日の解禁前に内々定出たよ。
周りもそんな感じだった。
去年子どもが就活だったけど(経済学部)、私よりも大変そうだったわ。
だから理系勧めたのに。+9
-11
-
55. 匿名 2023/04/23(日) 13:25:07
>>43
学歴マウントじゃないよ これが最低ラインでこれ下回ると「お勉強苦手なのね」って言われる
総務省勤務 三井化学研究所勤務 一部上場企業人事課長 弁護士 医者 専業主婦
これでマウントとりあう+3
-15
-
56. 匿名 2023/04/23(日) 13:25:30
>>25
データを読めない人だ
大卒と高卒と中卒の人数のグラフ+9
-0
-
57. 匿名 2023/04/23(日) 13:26:10
また氷河期世代叩きですか?+3
-0
-
58. 匿名 2023/04/23(日) 13:26:13
>>53
色んな学歴の人、一緒に働いてたけど?
+7
-0
-
59. 匿名 2023/04/23(日) 13:26:17
>>37
今どんだけ生き残ってるんだよ
鬱生産所トヨタ+5
-0
-
60. 匿名 2023/04/23(日) 13:27:16
>>25
このくらいの大学が「普通」だよ
これより偏差値下の人とは話が合わない
世間的にも偏差値10ちがうと話あわないって証明されてる+4
-7
-
61. 匿名 2023/04/23(日) 13:27:32
>>3
それはあるね。
でも高卒で働きながら資格取得してめちゃくちゃ稼ぐ人もいるし、実力主義で学歴関係なしで稼ぐ人も役職着く人もいるのも事実。とりあえず大学行っとこって行く人と色々考えて高卒選ぶ人では話が違う。まあ、家庭の事情で大学行けなかった人もいるけど、奨学金借りてまで行きたい人は行けばいいだけ。+37
-0
-
62. 匿名 2023/04/23(日) 13:27:39
>>25
昔の2chから来た学歴厨か+20
-0
-
63. 匿名 2023/04/23(日) 13:27:53
>>53
横
どんな職場を想像しているか分からないけど、公務員や大手企業でも普通に高卒と大卒が同じ部署で働いてたりするよ+10
-1
-
64. 匿名 2023/04/23(日) 13:28:23
>>1
氷河期世代ってことは、アラフォー下手したらアラフィフ?
四十を迎えてもなお、勝ち組とか負け組とか言ってるの、疲れない?
+27
-5
-
65. 匿名 2023/04/23(日) 13:28:31
>>55
ここに専業主婦が入るのはなぜ?
私がバカだから理解できないのか+17
-1
-
66. 匿名 2023/04/23(日) 13:29:04
>>62
アラフォー女だけど 2chって臭くて使えないわ+0
-0
-
67. 匿名 2023/04/23(日) 13:29:27
>>37
高卒なら工場勤務だけど
トヨタデンソーアイシン等の正社員なら安泰だよ+17
-0
-
68. 匿名 2023/04/23(日) 13:29:41
私も氷河期世代。
あの頃でも高卒で日銀は極レアケースでは。
しかも大学行く人はいないような高校なら尚更。
地元の地銀あたりなら普通にありそうだけど。
大卒だけど就職めちゃくちゃ厳しくて何とか中小企業に滑りこんだよ。
でも大学生活楽しかったし高卒だったらとは思ったことない。+7
-0
-
69. 匿名 2023/04/23(日) 13:29:52
>>3
企業が大卒しか採らないのが少子化の一因な気がするわ+67
-0
-
70. 匿名 2023/04/23(日) 13:30:02
>>65
まともな男つかまえたら無理して働く必要ないの
旦那が官僚だったり日本銀行に勤めてたら働く必要ある? 少なくとも金銭的にはないよね+4
-9
-
71. 匿名 2023/04/23(日) 13:30:06
もう良い年齢だから学歴や就職先とかよりも結婚相手や親の介護の方が重要になってるよ。
正直なところ世帯年収が高くて親の介護のない人が勝ち組に見える年齢かと…+3
-3
-
72. 匿名 2023/04/23(日) 13:30:44
>>1
ロストジェネレーション世代ですか?
私は昭和49年生まれで、付属の高校から短大に進学しました
高卒で就職する子はほとんどいませんでした
短大卒業して、まともに就職できた子は1人もいませんでした
みんな、契約社員か派遣社員でした
正社員になったことがないまま結婚し、今年49歳です
+36
-1
-
73. 匿名 2023/04/23(日) 13:31:02
>>25
学歴だけが自慢みたいね
今は専業主婦かパートだったりしてw+16
-2
-
74. 匿名 2023/04/23(日) 13:31:37
>>1
1974生まれ。
高校卒業時はバブルが崩壊しかかってた時だったけど、まだ大手の求人が普通にあったから高卒の友人数人は日本で最大手の企業に入った。
給料も福利厚生も良くて、今私とはものすごい格差のある良い生活してる。
私は当時四大卒より短大卒の方が就職に有利だという理由で短大に進学したんだけど、卒業した時に完全にバブルがはじけて求人がほぼ無い(なんならバイトすら無い)状態だった。
どうしても就職したい子は生命保険の営業になってた。
しばらくフリーターして、その後手取り15万の正社員になった。
ワープアで詰むの確実だったけど結婚して一応は救われた感じだけど、金銭的に不安で子無し。+23
-0
-
75. 匿名 2023/04/23(日) 13:32:18
>>73
結婚前は一部上場企業に勤めてました
夫が官僚なのでパートなんて恥ずかしくてできません(爆笑)+5
-9
-
76. 匿名 2023/04/23(日) 13:32:41
>>42
むしろ出世したい人いなくて困ってる。大企業や国家公務員ほど出世と転勤もセットだし。+6
-0
-
77. 匿名 2023/04/23(日) 13:33:04
>>73
学歴もなくて旦那もいない底辺こどおば コメントおつかれwww+2
-3
-
78. 匿名 2023/04/23(日) 13:33:13
>>65
本人が専業主婦なんでしょ
医者、弁護士と専業主婦を同等に並べるのが笑える+10
-0
-
79. 匿名 2023/04/23(日) 13:34:26
>>78
あんた何の仕事してんの?弁当工場か何か?(爆笑)+0
-11
-
80. 匿名 2023/04/23(日) 13:34:27
>>75
ほらやっぱり専業主婦だ!
だから医者、弁護士と主婦を同等に並べたんだ
周りはあなたを同等とは思ってないけどね+9
-4
-
81. 匿名 2023/04/23(日) 13:35:03
>>80
あんた何の仕事してるの?
清掃バイト?(爆笑)+2
-11
-
82. 匿名 2023/04/23(日) 13:35:27
>>1
兄は高卒で公務員になったあとに夜学通って、大卒になった。昇級試験ガンガン受けて、今は年収1000万超えたらしい。+10
-2
-
83. 匿名 2023/04/23(日) 13:35:49
>>80
一回でも一部上場企業の広報・人事で働いてからそういうクチきくのね
底辺おばさん(爆笑)+1
-3
-
84. 匿名 2023/04/23(日) 13:35:57
>>75
じゃあ氷河期女性はほとんど結婚退職して専業主婦どから、勝ち組だね!+4
-0
-
85. 匿名 2023/04/23(日) 13:36:04
>>58
その割には理解ないよな+0
-1
-
86. 匿名 2023/04/23(日) 13:36:04
>>50
うちの旦那、49歳
工業高校の建築科卒
建築業界は
ギリギリまだバブル残ってたみたいで
ゼネコン入れた。
数年後には、潰れちゃったけど
手に職有るから、再就職もしやすかったみたい。
今も建築業界で働いてる。+16
-1
-
87. 匿名 2023/04/23(日) 13:36:11
奨学金まだ残ってるなら高卒のがマシ+2
-0
-
88. 匿名 2023/04/23(日) 13:37:06
>>81
専業主婦(合法ニート)+1
-4
-
89. 匿名 2023/04/23(日) 13:37:09
>>85
意味不明+1
-0
-
90. 匿名 2023/04/23(日) 13:38:07
>>41
役割も責任も全然違うから不公平感ないけどな+1
-1
-
91. 匿名 2023/04/23(日) 13:38:55
>>55
総務省笑
霞で仕事できないと「総務省からの出向だっけ?」といわれるところ。霞の最低ラインは経産だよ。+0
-0
-
92. 匿名 2023/04/23(日) 13:39:02
>>1
1992年が分かれ目
1992年3月に高校か大学を卒業して就職したした者が勝ち組み
この年に高卒で就職した者は大手企業へ、大学進学した者はろくな就職先が無い状況+16
-0
-
93. 匿名 2023/04/23(日) 13:39:08
>>6
それだよね
私なんて調理師免許もってたけど、職安のおばさんが話すら聞かない馬鹿にしてきた
職なんてないってさ
流石にバブル弾けたっていっても、就職できる人はできる
私は底辺のままだわ
自信のなさが相手に伝わるんだろうね、正社員目指してもダメだった+12
-3
-
94. 匿名 2023/04/23(日) 13:39:30
>>6
友達は商業高校に来た大企業の地元採用枠で事務員として働き、本社採用の人と職場結婚してた。うらやましい。+78
-1
-
95. 匿名 2023/04/23(日) 13:39:37
>>1
その世代の人たちが通信制の大学に沢山通っていたよ。
私も資格が欲しくて通信制大学で取得して、今その関係の仕事をしている。
若い頃の学歴のままでなくても良いんじゃない?
過去に拘っていたら取り残される時代だと思う。+7
-0
-
96. 匿名 2023/04/23(日) 13:39:46
>>1
バカなトピがまた
高卒、大卒という狭い概念でしか見れない奴等はほんとバカの極み
高卒であろうと大卒であろうと社会に出てからの結果がすべて
とにかく金をたくさん稼いだほうが勝ち組
高卒でも成功者はたくさんいるし、大卒でも低年収の無能はたくさんいる
勿論高卒の無能低年収もたくさんいるし、大卒の成功者もたくさんいる
いちばん最低なのは最近よく言われている「無敵の人」
こいつらゴミは自分の無能を棚に上げて、好き勝手に吠えて暴挙にはしる
ほんとこいつらは生きる価値が微塵もないゴミ
+1
-10
-
97. 匿名 2023/04/23(日) 13:40:07
私の彼氏40歳だけど氷河期世代なのかな?
工業高校卒業して就職したけど。+1
-0
-
98. 匿名 2023/04/23(日) 13:41:06
>>95
そもそも企業の面接が過去に拘りすぎ+1
-1
-
99. 匿名 2023/04/23(日) 13:41:35
>>1
短大に進学したことではなく
夢があってフリーターになったのが原因じゃないですか?+7
-0
-
100. 匿名 2023/04/23(日) 13:41:40
>>91
友達は東大文一でて最初から総務省希望だった
あんたどこの大学で何してるのよ 自分の大学も仕事もあかさずに何つっかかってんの?
更年期BBA薬のみな+1
-2
-
101. 匿名 2023/04/23(日) 13:41:47
>>98
そんな企業ばかりじゃないよ。+2
-0
-
102. 匿名 2023/04/23(日) 13:43:18
>>25
そう?
まだ短大もって時代だったな
まあ、東京の人ならうちの親の世代から大卒多いからな
+6
-0
-
103. 匿名 2023/04/23(日) 13:43:49
>>88
あんたなんか学歴も底辺・まともな会社に一回もつとめてない底辺じゃん
私は旧帝卒だし旦那は官僚だしコロナ始まって嫌になったからやめたけど、その前は一部上場企業の広報→人事で働いてたからいつでも再就職できる+2
-3
-
104. 匿名 2023/04/23(日) 13:45:41
>>51
今と昔じゃ全然違うよね〜。
今最低でも専門だもんね+6
-1
-
105. 匿名 2023/04/23(日) 13:46:02
>>31
時代の違いだからw+0
-0
-
106. 匿名 2023/04/23(日) 13:46:06
でも、氷河期世代って不景気になるとクビ切られる要員だよね+2
-6
-
107. 匿名 2023/04/23(日) 13:46:45
>>1
高卒で就職したけど会社に馴染めず1ヶ月で退職(電話を取るのが怖かった)。以来、鬱になって今年で41歳だけど、ずっと親に食わせてもらってる。+2
-6
-
108. 匿名 2023/04/23(日) 13:46:46
>>6
時代についていけないおばさんがその当時のイメージで現代の進学・就職を語ってるんだよね
今は大企業の高卒枠なんてほとんど派遣に置き換わってるしギリギリ終身雇用が信じられてた時代と違って現代は転職当たり前だし話は違ってくる+13
-13
-
109. 匿名 2023/04/23(日) 13:48:37
>>6
氷河期だけど親が何も考えないで地元の普通科に行かせて、入学してから就職しろと言われて今も根に持ってる。
同じお金ないにしても今の親ならちゃんと調べて大学以外の別の方法考える。
特に兵庫の総合選抜で行きたい学校選べないけど商業なら行けたのに。
それだって私が知ったのはだいぶあと。
氷河期って境遇だけじゃなく情報もなかったよね。
+34
-17
-
110. 匿名 2023/04/23(日) 13:49:06
>>108
トピ主のコメント読むと氷河期の話だよね?今の話してなくない?+24
-0
-
111. 匿名 2023/04/23(日) 13:49:19
>>25
いい大学を出て大企業に就職できても出世しなければお話にならない+4
-2
-
112. 匿名 2023/04/23(日) 13:49:48
>>108
転職は想定内だけど誰も好き好んで仕事やめないよ+7
-1
-
113. 匿名 2023/04/23(日) 13:50:30
>>97
40で高卒だったらまだ氷河期じゃない?
大卒だとギリセーフ+3
-0
-
114. 匿名 2023/04/23(日) 13:50:58
>>70
横
間違えてプラスを押してしまった…
高学歴だとパワーカップルも多くない?
夫婦で医師とか弁護士とか+4
-2
-
115. 匿名 2023/04/23(日) 13:51:03
>>7
会社に入ったら学歴よりもコミュ能力だよ+35
-3
-
116. 匿名 2023/04/23(日) 13:51:47
>>1
45歳、氷河期世代です。
専門卒ですが、やっぱ大学出るべきだよなと感じる局面たくさんあったよ。私は専門職に就けたのでまだそう感じにくい方かもしれないけど、それでも大卒へのコンプはいまだにある。
安定して、そこそこな高収入も得ているけど、そういう問題ではなく一生コンプはあると思うんで、氷河期関係ない話になっちゃうけどね。
一方、高卒じゃなくて良かったという思いも強い。
当時は高卒の方が名のある会社に入れて有利だったね〜みたいな風潮あったけど、時を重ねて今になってみたら、やはり選択の幅も待遇も全然違うので。+19
-0
-
117. 匿名 2023/04/23(日) 13:52:02
氷河期世代で短大卒。
新卒で介護職にしかありつけなくて親に泣かれた。
私も泣いたよ嫌すぎて。+9
-1
-
118. 匿名 2023/04/23(日) 13:52:11
大卒でパートアルバイト生活続けてたら何のために大学行ったのって思っちゃう。(大学っていい就職先で働きたいから行くもんだと思ってたので)+9
-0
-
119. 匿名 2023/04/23(日) 13:54:02
>>103
ババァ必死だな〰ウケるわ。せいぜい吠えてな。私のまわりにきたら蹴り上げてあげるわ。
+4
-0
-
120. 匿名 2023/04/23(日) 13:55:12
>>81
清掃バイトだって立派な仕事だよ
馬鹿にしてる時点でお察し+7
-1
-
121. 匿名 2023/04/23(日) 13:55:21
>>109
横だけど高校受験なのに自分で調べなかったの?中2の休み使って高校見学行って卒業後の進路も調べたけどな。当時はネットなかったから説明会でもらってくるパンフレット友達と見せあって情報交換してたよ。+24
-3
-
122. 匿名 2023/04/23(日) 13:55:41
高卒で就職した友達は会社倒産したよ
氷河期なんてそんなもんよー+1
-4
-
123. 匿名 2023/04/23(日) 13:56:56
>>103
さっきは結婚するまで1部上場って言ってたのに、今度はコロナで辞めたに変わってる
創作お疲れ様+8
-0
-
124. 匿名 2023/04/23(日) 13:58:37
>>121
横だけど賢いね
中学生でそこまで考えるの賢いわ+14
-3
-
125. 匿名 2023/04/23(日) 13:58:39
>>121
横。入学してから就職しろって言われたと書いてあるからコメ主さんは何も悪くない。+17
-2
-
126. 匿名 2023/04/23(日) 13:58:58
>>7
そもそも仕事内容が違うのでは。
高卒は作業系が主な業務。
同じ会社でも生涯賃金は全然違う。+21
-5
-
127. 匿名 2023/04/23(日) 13:59:34
>>67
西三河
工業高校卒でトヨタ系会社の正社員
親が地元の農家で土地もらって広い敷地に注文住宅のマイホーム建てる(西三河の土地はそこそこ高い)銀行もトヨタ系社員には喜んで貸してくれる
住宅用ローンだけだから余裕の暮らしが出来てる
姉の夫の話
+1
-0
-
128. 匿名 2023/04/23(日) 14:00:59
>>1
氷河期です。
私の周りの勝ち組は大手企業に非正規入社して、正社員になった人だと思います。
+6
-0
-
129. 匿名 2023/04/23(日) 14:00:59
>>22
商業卒です
賢くなかったけど、高校のレベルが低いからか学年で10位以内には入れてた
大学行くような人ならすごく余裕だと思う
すごく賢いは資格全部1級取ってた+1
-1
-
130. 匿名 2023/04/23(日) 14:02:02
その時代に高卒で就職した
けど、今まで勝ち組とか負け組とか考えた事ないし、興味ない
何勝手に競ってるんだろうと
+3
-0
-
131. 匿名 2023/04/23(日) 14:02:19
>>1
大手に勤めてる、めちゃくちゃ稼いでるって普通に勝ち組だけど、自分が夢中になって追う夢があるのもまた勝ち組だと思う。
もし宝くじが当たっても続けたいと思う仕事をしてる人は無敵+4
-0
-
132. 匿名 2023/04/23(日) 14:02:20
>>118
学業をするところですよ。+0
-2
-
133. 匿名 2023/04/23(日) 14:02:27
>>81
ひとつのコメントに何で2回もコメントするのかな?
偉そうだけどめちゃくちゃコンプ持ちなんだねぇw+4
-0
-
134. 匿名 2023/04/23(日) 14:03:30
>>3
昔も派遣とかなら出来たでしょ?
私十数年前高卒で大手に派遣で入って、そこの社員だった旦那と結婚して派遣期間満了して辞めたよ+8
-5
-
135. 匿名 2023/04/23(日) 14:04:17
>>92
主です。
1991年3月に高校卒業でした。
短大在学中から就職するつもりはなかったのですが、そのタイミングだと自分の選択はすごい意味があるような気がしてきました。+5
-0
-
136. 匿名 2023/04/23(日) 14:04:17
>>94
でも転勤族だよね
転勤族と結婚したくない人は一定数いるよ
高卒の人って地元から出たくないって人多そう+1
-9
-
137. 匿名 2023/04/23(日) 14:05:22
>>1
1971年生まれです。高卒短大卒は売り手市場で簡単に就職できたのに、大学に進学した同級生がちょうど就職氷河期で大変だった。
有名大学でても本当に大変だったらしい。
+13
-0
-
138. 匿名 2023/04/23(日) 14:06:08
>>133
横だけど身長トピや学歴トピでめちゃくちゃマウントする人はそこしか自慢するとこが無いんだろうなーって見てる+3
-0
-
139. 匿名 2023/04/23(日) 14:06:36
正直な話、勝ち負けなんて最後までわからないよ+14
-0
-
140. 匿名 2023/04/23(日) 14:07:29
>>118
大学は職業訓練校ではないよ。学問と研究をするところ。
こういう、学業にまでコスパ志向な考え方は嫌だな。+4
-3
-
141. 匿名 2023/04/23(日) 14:07:36
自活している人ならどんな学歴、仕事だろうと立派だけど、勝ち負けでいったら氷河期だろうと大半の人は高卒の時点で負けだと思う。日銀でも中央省庁でも高卒の人は大卒や院修了の幹部候補と同じ土俵には立てないし。+2
-5
-
142. 匿名 2023/04/23(日) 14:07:53
>>136
ゴミみたいな地元から栄転できる保証があれば安泰だけどね。+13
-0
-
143. 匿名 2023/04/23(日) 14:09:03
>>140
横だけどその学業をその後に生かせなかったら意味無いよね?+4
-0
-
144. 匿名 2023/04/23(日) 14:09:05
>>138
そうだろうね
つまらない人生送ってるよね
お可哀想に+2
-0
-
145. 匿名 2023/04/23(日) 14:10:17
>>141
何を以ての「負け」かって話にはなるけど、選択に幅も上昇の幅も全然違うのは確かだよね。+4
-1
-
146. 匿名 2023/04/23(日) 14:12:07
>>143
そうだね。でもその「生かす」を仕事やマネタイズに限定する必要はないと思うよ。
「お金にならないことは意味がない」みたいな考え方を「コスパ思考」と言ったつもりだった。+5
-1
-
147. 匿名 2023/04/23(日) 14:12:24
>>10
でも経済的に不安定な状況なら、夢だの好きなことだの言ってられなくない?
周り見てたら、結局はちゃんと就職して高収入だったり安定している人の方が、休みの日とかに好きなことして幸せそう。+1
-5
-
148. 匿名 2023/04/23(日) 14:12:47
>>8
と言えないのが氷河期なんだよね。
氷河期のはじめ頃だと特に女性は高卒や短大卒で大手に就職して逃げ切った人がいるので。+28
-2
-
149. 匿名 2023/04/23(日) 14:13:30
>>1
そんな過去のこと分析しても、意味ないよ
今を生きなきゃ
これから収入あげるにはどうするか考えたほうがいいよ+6
-0
-
150. 匿名 2023/04/23(日) 14:14:10
>>108
それ以前にあなたの読解力がなさ過ぎて
+7
-0
-
151. 匿名 2023/04/23(日) 14:14:38
>>148
そう?氷河期で専門卒だけど、どう考えても大卒の方がいい。高卒が良かったのって、あの当時だけの話じゃない?+8
-4
-
152. 匿名 2023/04/23(日) 14:14:50
>>95
主です。
短大卒業後、フリーターしながら夢関係の短大を通信で新たに卒業しました。
今はその夢は諦め、病気療養のため休んでいます。+3
-1
-
153. 匿名 2023/04/23(日) 14:14:51
>>1
女が結婚退職当たり前の時代だったから、大卒よりは短卒が就職には有利だった
でも今は時代が変わって、大卒がスタンダードになってるから、大卒が一定条件になってるから、大学出てて良かったと思ってる+7
-0
-
154. 匿名 2023/04/23(日) 14:15:37
>>151
その当時だけだと思う。+12
-0
-
155. 匿名 2023/04/23(日) 14:17:35
>>152
体調大丈夫?
結局は結果論だよね
高卒でも短卒でも幸せな人は幸せ
主は今、体調悪いから失敗したって思っちゃうだけだと思う+13
-0
-
156. 匿名 2023/04/23(日) 14:18:06
>>151
氷河期のはじめの数年だと同級生で高卒とか短大卒とか大卒で
就職の難易度がかなり違うから。
+10
-1
-
157. 匿名 2023/04/23(日) 14:20:21
>>70
霞の官僚だと在外に行かない限りカツカツだよ。あと奥さんは旦那以上に稼いでいる民間勤めとか普通で専業ってほとんどいない。+4
-0
-
158. 匿名 2023/04/23(日) 14:22:59
>>6
就職率の高い商業高校だったけど、成績上位者でドラストの販売取り合ったりしてたよ。
事務なんか多分上位数人にしかいかなかったんじゃないかな。+22
-2
-
159. 匿名 2023/04/23(日) 14:24:29
>>35
危険物は別にすごい資格って訳じゃないからなぁ
私も高1で乙4と何個か取ったもの
工業高校にいたら資格とかは取れるけどやっぱり頭良くないと大企業には入れないから工業で危険物持ってて200万ってのは本人の学力不足ってだけ+0
-1
-
160. 匿名 2023/04/23(日) 14:26:38
勝ちか負けかなら92年高卒の負け組です
短大も行かず地銀就職も突っぱね近所のスーパーに就職→半年で退職、折角コネまで作ってくれた親の進言は聞いとくべきだった
でも地銀続いてたら確実に今の旦那と子どもに会えなかった訳で、これはこれでと思ってるし勝ち負けなんて考えた事ないや
ただ新卒カード(笑)無駄にしたとは思ってる+4
-0
-
161. 匿名 2023/04/23(日) 14:26:44
97卒だけど商事、物産、ボスコン、デロイト、PGから内定貰えたよ。+1
-4
-
162. 匿名 2023/04/23(日) 14:31:01
>>123
結婚したのが12月で3月にコロナはじまってめんどくさくなったから4月にやめたんですけど
省略したらいけなかった?
何論破した気になってるのばーーーか+0
-4
-
163. 匿名 2023/04/23(日) 14:32:37
>>133
お前どこ卒業したかも何の仕事してるか一つも答えられないコンプまみれじゃん(爆笑)+0
-3
-
164. 匿名 2023/04/23(日) 14:33:23
>>1
これこそ人による、だわ
高卒で就職しても途中で辞めたら高卒は再就職難しい
辞めずに一生働ける会社なら勝ち組だろうね+10
-0
-
165. 匿名 2023/04/23(日) 14:33:29
>>144
お前が哀れだよ
卒業大学と就職先はよはよ 答えられないんでしょ ばーーーか(爆笑)+0
-2
-
166. 匿名 2023/04/23(日) 14:34:30
>>157
お前は霞が関で働いた事ね―癖に何をえらそうに語ってるの?
仕事と出た大学 はーやーくー(爆笑)+1
-4
-
167. 匿名 2023/04/23(日) 14:36:00
>>138
お前は自慢することがひとつもない 低身長 低学歴 低収入 低顔面偏差値
4低コンプリートじゃん(爆笑)
+0
-3
-
168. 匿名 2023/04/23(日) 14:36:12
普通に生きてくのに困ってはないから良いかな?高卒ってか専門卒。国家資格取れたし。
でももっともっと高みを目指したい人はやっぱり大学卒業したほうが良かったんだと思うよ。+2
-0
-
169. 匿名 2023/04/23(日) 14:36:18
>>6
今子供が中学生だから近隣の高校色々調べてるんだけど今現在も高卒就職実績は結構あるみたいでちゃんと高校のホームページに載ってる
地方はまだまだ高卒多いのね
+15
-2
-
170. 匿名 2023/04/23(日) 14:36:24
>>109
主です。
情報もなかったですよね…でも調べる努力もしなかったのも後悔してます。
恥ずかしながら、公立高校だから当然大学へ行けるだろうと思って入ってみたらそんな高校でした…
先生に聞くとかすればよかったのに。
入試の成績が一科目ですが学年2位(それだけレベル低い高校)で、勉強せず高校時代を過ごし、推薦でその科目の短大に行きました。+8
-0
-
171. 匿名 2023/04/23(日) 14:37:44
早くも、このトピおかしなことになってきてるよ
…+4
-0
-
172. 匿名 2023/04/23(日) 14:38:48
>>162
氷河期世代が新婚なんて思いもしないわ+4
-0
-
173. 匿名 2023/04/23(日) 14:38:54
>>18
氷河期世代の45歳銀行員だけど、採用人数ちょっとしかいなかったあのときでも高卒は募集すらかけてなかった。氷河期最後の2年間で短大卒が数名採用されただけで後は大卒だったよ。
日銀に高卒枠があるのを主のコメントで知って驚いた。うらやましい!
高卒で公務員とかインフラ大手に行くのも1つの手だよね。+10
-2
-
174. 匿名 2023/04/23(日) 14:40:10
>>172
ほら話すり変える お前レスで20円かせいでる底辺ひきこもりバイトだろ
学歴と職歴はよはよはよ(爆笑)+0
-3
-
175. 匿名 2023/04/23(日) 14:40:51
>>6
いやぁあの時は工業高校でも枠がすごく少なかった。その少ない枠で就職してもすぐ倒産してた時代。ひどい時代だったよ。+26
-2
-
176. 匿名 2023/04/23(日) 14:41:32
>>156
うん、だからその当時は違うと思うんだけど、長い目で見たら結果やはり大卒の方がいいよねって話をしてました。+8
-1
-
177. 匿名 2023/04/23(日) 14:41:42
>>154
ですよね。+1
-0
-
178. 匿名 2023/04/23(日) 14:42:17
>>115
主です。
高卒で大手企業に就職した友人は、地元デパートのミスコンに選ばれていました。
コミュ力高い子でした。+4
-1
-
179. 匿名 2023/04/23(日) 14:44:40
>>140
むかーしは学を究める場所として進学するのが大学だったけど、
今はその大学が就職へのパスポートとなってしまって、
大卒採用でなくても良い企業までが挙って大卒を求めるようになってしまったんだから、就職の為に大学に進学する人がいるのは仕方ないよ。
+6
-0
-
180. 匿名 2023/04/23(日) 14:45:51
>>171
ほんとですね。。笑笑
びっくりした🫢+2
-0
-
181. 匿名 2023/04/23(日) 14:47:05
>>173
そうかな?
エリートだらけの日銀で高卒だなんて、肩身狭くて無駄にコンプ増幅しそうだわ。+2
-1
-
182. 匿名 2023/04/23(日) 14:47:13
>>170
情報がないのと洗脳でないけど、そんなものと思わせられて調べる選択肢を持たなかった。
怠慢ではなくて、そんなことも後で出来たの?と思うんですね。
氷河期トピはたくさんたつけど、当時って当たり前だったけどかなり不遇だったんだと後で見るかんじ。
主は結果論だけど、レベルを落として推薦枠狙うのはいい方法だと思う。
公立高校で普通科行ってたら安心ってみんな思ってたんでないかな+8
-0
-
183. 匿名 2023/04/23(日) 14:48:43
>>122
潰れてはいないけど地方から撤退してしまったり。
子会社で働いてるんだろうか。+0
-0
-
184. 匿名 2023/04/23(日) 14:49:11
>>152
それ、今病気だからどうしようもない過去のことで勝ち負けを考えてしまうんだよ。
私も氷河期世代だから病気がちになると損する世代だとか不満が出るのもわかる。
とりあえず回復して、またどうするか考えていけばいいんじゃない?
あと夢は5年以上続けても思うような成果が出ない場合は諦めどきだよ。
評価されないけどやりたいことよりも、それほどやりたいわけではないけど、そこそこうまくやれることをやらないと心身ともに不調になるのはある。
+9
-0
-
185. 匿名 2023/04/23(日) 14:50:54
高卒でも大卒でも、とくに大変そうな人はいなかったな
高専の人は内定取り消しにあって人生つまづいちゃった感じだったけど、別業界でがんばってたよ+1
-0
-
186. 匿名 2023/04/23(日) 14:51:06
>>162
え、氷河期で3年前に結婚って…
高齢で官僚の旦那さん捕まえられてお花畑になっちゃった?
負け組からやっとガルちゃんでマウントとれて良かったじゃん!+2
-1
-
187. 匿名 2023/04/23(日) 14:54:03
>>1
氷河期の底の時代にド田舎の地元の大手工場に高卒事務員として就職しましたが、1年で辞めました。
氷河期の20年間、新卒採用をほとんどせず、社員数1,200人いるのに20代が30人くらいしかいませんでした。
優秀な人はやってられず転職、大卒女性は結婚して県外の旦那の元へ行くから退職。
残っている若い人は「ここが地元」の人達ばかり。
その工場は平成の終わりに閉鎖しました。
働き続けたい人は飛行機の距離の県へ転勤になったと聞きました。
恐らく私が辞めずに働いていても転勤はしなかったと思うので、結局は辞めて地元の他の会社で働く事になっていたと思います。
氷河期に大手に就職して一生働ければラッキーですが、そういう人もかなり少ないと思います。+8
-0
-
188. 匿名 2023/04/23(日) 14:55:31
>>134
あくまで仕事のキャリアの話だからなあ+7
-0
-
189. 匿名 2023/04/23(日) 14:57:17
>>6
でも40代くらいになると上司が大卒の部下になったり、再就職となると大卒の壁があって厳しかったみたい。
だから今は大手に勤めるなら大学に進学しなさいって高校も言ってる。
あと再就職したいなら知人を介して探した方が、条件の良いところが見つかるかもだって。+8
-2
-
190. 匿名 2023/04/23(日) 14:58:08
>>178
ミスコンとコミュ力の繋がりがわからん
ミスコンって審査項目にコミュ力とかある?
+2
-3
-
191. 匿名 2023/04/23(日) 14:58:14
銀行同期に高卒の子がいたけど、最近会ったらパートに出るときも「〇〇銀行で勤めてたんですねー」ってウケがいいとは言ってた。
履歴書の最初に都銀入行は採用側としては安心感はあるかもね+2
-0
-
192. 匿名 2023/04/23(日) 14:58:24
>>108
今の高卒はやめた方がいいけど、氷河期世代のの高卒は勝ち組っていうのはあってるかなと思うよ。
でもこれから事務も派遣に移行してるし、一般職廃止の流れの今たいしたスキルないアラフォーの人達は資格とらなきゃとか焦ってるのは事実。
+19
-1
-
193. 匿名 2023/04/23(日) 15:03:02
>>191
地方だと、銀行就職してた主婦のパートってかなり信用されるからね。+2
-0
-
194. 匿名 2023/04/23(日) 15:03:14
>>172
お前は結婚にしか価値を見出せないバカ女だろ
どうせ とうようえーわ とかのバカ女卒業だろうよ+0
-2
-
195. 匿名 2023/04/23(日) 15:03:53
>>41
そもそも氷河期でも分岐点世代は
高卒の子が大手に就職出来て大学行ってる間に大不況になったから
大卒は高卒が就職した大手にすら就職出来ない状況になっちゃったんだよ
その年は女性は募集なしという企業多くて能力以前の問題だった
それで派遣とか契約社員とか増えて名門大出てても高卒以下の給料の人とか多かったよ
コネだって社長とか役員クラスじゃないと意味無かったし
私はなんとか就職出来たけど就活は人生で1番か2番位に辛かった
+8
-1
-
196. 匿名 2023/04/23(日) 15:04:22
>>189
その当時の高卒とか、大手企業でそのまま寿退社が主流だから会社に残ってない人が大半だからね。+5
-0
-
197. 匿名 2023/04/23(日) 15:06:00
>>155
主です。
温かい言葉ありがとうございます。
確かに弱っているから勝ち負け考えてしまうのかもしれませんね。+3
-0
-
198. 匿名 2023/04/23(日) 15:11:55
>>184
主です。
バイトと夢と両立も難しいし、諦めも大事ですよね。人生有限なのだし…
確かに体調悪いと人と比べてしまいますね。+4
-0
-
199. 匿名 2023/04/23(日) 15:16:02
>>108
氷河期世代ならまだ、地元にある大手企業の工場の事務なんかに入れて
夫婦でそこで働いて結構裕福なかんじの人いるよ。
+3
-0
-
200. 匿名 2023/04/23(日) 15:16:45
>>188
ヨコ
そうなんだよね
ガルちゃんだと24歳くらいで寿退社が正義、みたいな人が多すぎて、この辺の価値観にずれが生じてるんだなと思う
そりゃ20代半ばまでしか働かないなら、長い目で見る必要もないし、キャリアデザイン考えた選択をする必要もないよね+8
-0
-
201. 匿名 2023/04/23(日) 15:20:22
>>195
氷河期前半はそうだろうけど
氷河期長いからね
私の時代は高卒も大卒もみんな氷河期世代だったし+4
-0
-
202. 匿名 2023/04/23(日) 15:22:49
氷河期初期世代だけど、同級生で高卒で民間企業就職→20代半ばで公務員と結婚・退職→30代で数人の子供の母親に…とお手本の様な人生歩んでる人はいる+8
-0
-
203. 匿名 2023/04/23(日) 15:28:18
>>190
学歴よりも美人でコミュ力高ければ就職も出来るって事でしょ+0
-0
-
204. 匿名 2023/04/23(日) 15:28:39
>>182
主ですが、確かに当たり前だと思ってました。
夢追いフリーターなんてかっこよく言ってますが、就職活動の方法すらわかりませんでした。(アホすぎ)+6
-1
-
205. 匿名 2023/04/23(日) 15:29:49
>>202
でも結局、子供出来たら主婦かパートだったりするんだよね
氷河期はまだ寿退社多かったし+4
-0
-
206. 匿名 2023/04/23(日) 15:30:21
夫は18で高卒で自衛隊に入隊
自分は、准看で老人ホームに就職
間もなく結婚して、直ぐ子ども産んで3人いますが、あと1人が2年学費がいりますが、なんとか生活できています。
終われば孫もりで、身体が更年期で心配なところです。+2
-1
-
207. 匿名 2023/04/23(日) 15:31:19
>>190
主ですが、「街を歩けば、だいたい知りあい」と言ってたので、おそらくですが組織票…?+0
-0
-
208. 匿名 2023/04/23(日) 15:32:54
S48年生まれの超氷河期世代だけどそうでもないよ。
地元にあった超有名企業の工場に就職した友達は20代前半で工場撤退。スーパーのパートからの農家に嫁ぎ今は農作業と孫の世話してる。
高卒で大都市の会社に就職しても、半分くらいは1年未満で退職して実家に戻って家業手伝いとかバイト生活。のちに結婚して小さい工場でパートしながら子育てが多い。
高卒公務員の同級生は未婚でずっと働いてたり、結婚出産後も公務員続ける人ばかり。+2
-0
-
209. 匿名 2023/04/23(日) 15:34:51
>>167
よくこんな時代に次から次へと暴言吐けるね
+4
-0
-
210. 匿名 2023/04/23(日) 15:36:35
>>190
ミスコンって結構コミュ力で決まるんだよね
ミスになるような人はコミュ力があって社交的な人がほとんど
外見が良くても陰キャだとそもそもミスコンに出ないからね+3
-1
-
211. 匿名 2023/04/23(日) 15:37:04
>>191
20年前の氷河期の底で高卒就職しましたが、私の時代は銀行が高卒採用をしていませんでした。
その数年後にまた採用を始めたようでしたが。
当時は銀行に就職できるなんて羨ましいなと思っていましたが、自分が客として銀行へ行くようになると、変な客がいっぱいいて大変だなと思うように。
高卒組は一生窓口担当なのだろうし、変な客の相手するくらいなら就職しなくて良かったのかもなと思います。+0
-1
-
212. 匿名 2023/04/23(日) 15:37:39
氷河期世代です。
学校からの就職は少ないし、もしくは工場とかでした。私は高卒後フリーターで、サウナの飲食店でフルタイムで働き、貯金しつつ、小さい会社の事務で就職しました。大手ではないけど、ボーナスもあって。
周りは、専門学校、短大、が多くで、おとなしい子とかは工場とかに、就職多かったですね。看護学校に行って、ナースになった子もいた。
エステに就職した子は、エステ会社の化粧品やら買わされてそれが負担で結局フリーターになってアルバイトしてましたね。あとは、親のコネで歯科助手、受付、事務員って感じ。
コネがないと厳しい世の中でしたね。
大学も当たり前の今の時代と違うからね。+5
-0
-
213. 匿名 2023/04/23(日) 15:38:03
>>73
学歴すらないあんたは何なの?
派遣にいる専業主婦だった人
派遣にいる高齢未婚婆
では、前者の方が生活水準かなり高い。
後者はナマポ手前でしょ?笑
+2
-6
-
214. 匿名 2023/04/23(日) 15:38:46
高卒でトヨタの事務入りました。
育休取り、その後はずっと正社員です。確かに高卒なので大卒より給料低いとは思うけど、大卒の同級生で大手に入れた子は一握りなので、ラッキーだったと思ってます。+9
-0
-
215. 匿名 2023/04/23(日) 15:40:04
>>205
私も40になるけど、やっぱり子ども出来たらパートです。
22でJAを辞めて、旦那は鉄道関係に高卒からずっと勤めていますが、転属があるので常勤はなかなか‥
来年下が小5になるので、フルタイムに切り替えようかと考えています。+3
-0
-
216. 匿名 2023/04/23(日) 15:43:40
>>162
爆笑+3
-0
-
217. 匿名 2023/04/23(日) 15:44:55
>>92
たった数年で本当に違ったよね。
私の短大の2つ上の卒業生は製薬会社や銀行や大手の建設会社に入ってた。
私の時はなーんにもなくて、太いコネのある人しか就職できなかった。
企業の求めてる人材ではない&即戦力が無い自分達が悪いんだってみんな思ってた。
氷河期って優秀な人も多い世代なのに、安く買い叩いて生かさず殺さず、無駄にしたよね。+20
-1
-
218. 匿名 2023/04/23(日) 15:45:40
>>194
爆笑爆笑+2
-0
-
219. 匿名 2023/04/23(日) 15:49:18
>>216
嘲笑+1
-0
-
220. 匿名 2023/04/23(日) 16:06:49
>>1
工業高校ですが、いつもは就職の案内が企業から届いて応募できるのに一つも来なくて、先生達がこんな年ははじめてだ!って騒いでたよ。若い内に就職以前に、そもそもまず就職口が無かったの。
そういう状況を知らない世代の人達や、就職氷河期でもマシな年に就職できた人達が他トピで自己責任論出してきて、ガルちゃん見て苛つく負のスパイラルに入るわ。
リーマンショックの時もそうだけど、自己責任でどうにか出来ない時代はあると思う。+20
-2
-
221. 匿名 2023/04/23(日) 16:10:13
1988年生まれ。
大卒が多かったけど、私は高卒。
転職するとき少し恥ずかしい…+0
-0
-
222. 匿名 2023/04/23(日) 16:17:28
>>49
私の知る氷河期世代の人は職人を10年やってその後転職した人もいれば会社が潰れて転職した人もいる男の人はいいよね…職人とか出来るだろうし女にそんな力仕事は無理やねん+0
-0
-
223. 匿名 2023/04/23(日) 16:35:47
>>11
46歳だけど、ちょうど一学年100人程度の中学校で中卒は2人だな。
一人は底辺高校にも受からなさそうな学力だったけど、もう一人は親の工場を継いでたよ。+0
-0
-
224. 匿名 2023/04/23(日) 16:40:48
>>173
それって国家三種(現国家一般高卒程度)採用じゃない?
公務員は国家、地方とも高卒と大卒で採用区分が違う。+3
-1
-
225. 匿名 2023/04/23(日) 17:07:52
>>55
代表的な会社がちょっと独特すぎる。友達の会社を具体的に書いたのかな。
総務省ても、高卒枠、大卒枠、官僚てあるし、一部上場企業なんか聞いたことない会社でもいっぱいあるけど、、というか今は一部上場企業なんて言わないけど。
+6
-0
-
226. 匿名 2023/04/23(日) 17:08:04
>>1
高卒で就職して23に結婚、25と28に出産。
33で大手企業の時短パート、38で資格いくつか取得しフルタイムパートに。
40で契約社員に、43で社員になり現在45。
旦那も稼ぐし苦労なく暮らしています。
氷河期とか遠い国の話みたいな感じ
+2
-12
-
227. 匿名 2023/04/23(日) 17:13:32
高校卒業して日野自動車の事務に就職し、そこにいた整備の夫と結婚。
出産して、また戻って継続23年目です。+4
-0
-
228. 匿名 2023/04/23(日) 17:19:30
高卒だろうが大卒だろうが今現在幸せを感じられるかどうかが全て
過去よりも今が大事+2
-0
-
229. 匿名 2023/04/23(日) 17:19:43
従姉がスポーツ推薦で大学行くか悩んで
高卒のあと専門学校行って医療系の資格取って就職したけど
その直後に氷河期来たから行かなくて良かったと思う
ずっと同じ場所に勤めているからまあまあ良い環境なんだろうし
福利厚生手厚くて羨ましい+0
-0
-
230. 匿名 2023/04/23(日) 17:23:15
昔は商業高校卒→事務→社内結婚って定番パターンだったなあ
今は事務でも短大卒以上しかとらないところが多そう
昔に比べて高卒の選択肢狭いよね+0
-0
-
231. 匿名 2023/04/23(日) 17:53:28
>>7
うちの夫、工業卒で大手企業に就職し、
今40歳で主査、年収1100万超え。
この主査ってポジション、
高卒の40歳には妥当なライン?
それともラッキーなのかな?
若しくは遅い感じ?
旦那の出勤カバンから発見した情報なんたけど、
旦那とは不仲すぎて会話ない状態だし、
同期の奥さんに聞くわけにもいかず、
ネットで検索してもイマイチわからない…
+2
-12
-
232. 匿名 2023/04/23(日) 18:07:53
>>222
PCスキル簿記のスキルでも評価されますよ+1
-0
-
233. 匿名 2023/04/23(日) 18:09:49
>>7
>>231だけど補足
就職時、旦那は現場の部署だったのに、
この10年くらいで
徐々にデスクワークが多い部署に異動、
そして今は完全にデスクワークだけの部署に。
しかも今の所は東大・京大・阪大卒が当然の部署で、
ポツンと高卒がいる状態だから、一種の左遷?
それとも能力を認められての人事?と、
一人でずっと謎に思ってる。
新幹線や飛行機に乗っての出張も多いから、
左遷ではなさそうな感じもしてるけど…
私自身が企業勤めじゃないから、
そもそも主査とは何なのか、
40歳高卒では一般的なラインなのかわからない…
どなたか教えてください。+1
-11
-
234. 匿名 2023/04/23(日) 18:13:13
Fラン大学へ行くより工業高校から大手メーカーの工場で働く道の方が生涯年収高いんじゃないの?+1
-0
-
235. 匿名 2023/04/23(日) 18:13:47
>>7
>>231だけど補足
就職時、旦那は現場ばかりの部署だったのに、
この10年くらいで
徐々にデスクワークが多い部署に異動、
そして今は完全にデスクワークだけの部署に。
しかも東大・京大・阪大卒が当然で、
そこにポツンと高卒がいる状態だから、
もしかしたら、一種の左遷?
それとも能力を認められての人事?と、
一人でずっと謎に思ってる。
新幹線や飛行機に乗っての出張も多いから、
左遷ではなさそうな感じもしてるけど…
私自身が企業勤めじゃないから、
そもそも主査とは何なのか、
40歳高卒では一般的なラインなのか、
本当にわからない…。+2
-7
-
236. 匿名 2023/04/23(日) 18:16:11
知り合いの息子さんは、中卒で親元を離れトヨタの関係の職業専門学校?のようなところに入ったらしい。
現在はトヨタで働いていると聞いた。+2
-0
-
237. 匿名 2023/04/23(日) 18:22:25
>>203
時代的に各種コンプライアンス緩かったからなあ…
早く安楽死法案通してほしい。+0
-2
-
238. 匿名 2023/04/23(日) 18:36:35
>>7
確かに、私大手の工場作業員で就職して40後半て係長止まりだわ+1
-0
-
239. 匿名 2023/04/23(日) 18:42:26
>>136
だからなに?+7
-1
-
240. 匿名 2023/04/23(日) 18:44:31
>>214
大卒の人と比べて虚しくならない?
トヨタでも高卒枠の事務だとどんなに頑張っても大卒と同じ仕事できないし。勝ち組ではないよね。+0
-5
-
241. 匿名 2023/04/23(日) 18:59:18
>>240
そこは捉え方かもしれませんね。
私は勉強が嫌いで良かったと思っちゃってます。+5
-0
-
242. 匿名 2023/04/23(日) 19:01:09
>>1
ホント昔の方が選択肢という意味では色々あって良かった。一般企業では学歴気にしなくても大丈夫だった。今はキツイ。昔のままなら奨学金等、借金しなくてもいい。+1
-0
-
243. 匿名 2023/04/23(日) 19:05:10
勝ちってなに?+2
-0
-
244. 匿名 2023/04/23(日) 19:24:42
>>240
ヨコですが
高卒でトヨタは充分な勝ち組でしょう+7
-0
-
245. 匿名 2023/04/23(日) 19:27:36
>>100
イギリスのマスター修了で外務省+1
-0
-
246. 匿名 2023/04/23(日) 19:45:28
>>182
横だけど
今でも公立中学教師は選択肢が狭くなるという理由で普通科を勧めるし、保護者も普通科が無難だと考えてる
やりたいことがはっきりしていて、
商業、工業、看護、福祉の高校を選ぶ子は本当にしっかりしてると思う
+3
-0
-
247. 匿名 2023/04/23(日) 19:48:04
短大卒の氷河期世代だけど、じゃあ商業高校に、いって就職してたら安泰だったかといえば、数学が致命的に苦手でたぶん簿記なんて理解出来ないであろうこの私が、ちゃんと卒業できたかと思うと無理だったかも+1
-0
-
248. 匿名 2023/04/23(日) 19:57:55
>>22
氷河期バブルはじけた後の短大卒でしたが日銀内定貰いました
ほかの会社に行ってしまいましたが・・・
+4
-0
-
249. 匿名 2023/04/23(日) 20:20:54
>>205
私は会社初の産休育休もらったけど、時短が取れるような状況でもなく生後6ヶ月で復帰した。
上司に「辞めて家で子育てしたほうがいいんじゃない?」って言われたこともある。
保育料も高かった。
今は本当に制度も社会の風潮も良くなったと思う。
当時は大変だった。+2
-2
-
250. 匿名 2023/04/23(日) 20:54:54
>>1
夢を追うのが許された世代だけど、自分探しとか夢を追った人はその後は大変だったと思う。
今でも非正規とかはそういうタイプは多いと思う。+5
-0
-
251. 匿名 2023/04/23(日) 20:57:46
短大でもいいよね、新卒で百貨店に就職したけどしんどくて2年で辞めた。その後も正社員で同じくらい働いたけどセクハラエグくて後は派遣。ここでもセクハラ三昧。いまは専業主婦になったけど、セクハラっていまでも酷いのかな…+0
-1
-
252. 匿名 2023/04/23(日) 21:00:51
>>116
私は専門卒なので通信大学で編入しました。
知り合いにもぼちぼちいます。+0
-0
-
253. 匿名 2023/04/23(日) 21:01:04
>>1
高卒で一流企業に入ってずっと勤められているならラッキーなんじゃないかな+9
-0
-
254. 匿名 2023/04/23(日) 21:11:33
>>10
好きなことを追いかけて、アラフォーでどうしようもなくなってる人が多いけどね。+1
-3
-
255. 匿名 2023/04/23(日) 21:13:45
>>236
あまり知られてないけど企業内高校はいいよね。
もっと周知されればいいと思う。
寮費含めて完全無料だったり、お給料が出るところもある。
希望すれば専門課程に進んで大卒扱いになったり。
就職も保証されてるしね。
この間亡くなった島留学の子みたいに家庭に居場所がない子や高校行くのに奨学金を受けないといけないような子に、そういう選択肢があるって教えてあげたい。
もちろん試験があるし学力も必要だけど。
+5
-0
-
256. 匿名 2023/04/23(日) 21:26:03
>>17
専門学校で資格とったけど、就職率100%だったよ。
今もその資格で食べてる。
大卒出て仕事ない人が、その後その専門学校入り直したパターンも多くて、年上だけどMARCH卒の後輩もいる。
資格の経験年数が給料に反映されるので、専門卒ハンディもなし。+6
-1
-
257. 匿名 2023/04/23(日) 21:34:45
>>158 40歳の商業卒だけど大手企業の事務採用けっこうあったよ。そして理系の大卒院卒と結婚し海外転勤したりみんな安定した暮らししてる。羨ましい
+8
-0
-
258. 匿名 2023/04/23(日) 21:41:22
>>27
勝ち組ってのが既に氷河期ワードだよね。
マウント世代でもある。+4
-0
-
259. 匿名 2023/04/23(日) 21:42:13
>>41
同じ業界もあるよ。資格重視の。+0
-0
-
260. 匿名 2023/04/23(日) 21:44:20
>>25
マウント同窓会!
人を見下すなんて、しょうもない奴らの集まりだね。+5
-0
-
261. 匿名 2023/04/23(日) 21:46:02
>>184
横だけど、何年とか決めて諦めるのもいいことだよね
若いときは夢を諦めるなんてとんでもないように思えたけど、時代や年齢や環境で夢って変わるなって思えるようになった
主は軌道にのらなくても夢は叶えたんだし、体調に合わせた次の夢を探してもいいんじゃないかな
+2
-0
-
262. 匿名 2023/04/23(日) 21:46:29
>>109
情報なかった??
めっちゃ調べたけど。
さすがに親のせいはないな。
+4
-1
-
263. 匿名 2023/04/23(日) 22:01:44
>>10
ほんと回復しない。早めに辞めるべきだった。+2
-0
-
264. 匿名 2023/04/23(日) 22:15:25
>>256
何の資格?+1
-0
-
265. 匿名 2023/04/23(日) 22:30:42
>>55
婆さん,今は令和よ。バブル弾けて30年ぐらい経ったわよ。クソして寝な。+7
-0
-
266. 匿名 2023/04/23(日) 23:18:08
>>251
今セクハラある会社なんてないと思う+0
-0
-
267. 匿名 2023/04/23(日) 23:28:26
>>158
だよね。
42歳だけど当時高3で学校に来た求人、前年の半分以下だった。
先生たちの深刻そうな顔と、今から進学に切り替えろ、親に経済的に申し訳ないと思うなら将来自分の子どもに進学させろって生徒に呼びかけてたのが忘れられない。
大卒でも大手に就職した同級生とか聞かなかったし、自分含めて周りは有能な人がいなかったと思ってたけど、それが氷河期だったんだと後から気づいた。+6
-0
-
268. 匿名 2023/04/23(日) 23:29:31
74年生まれ氷河期世代だけど大正生まれの祖母も大卒で周りに高卒以下の人が一人もいなかったので、大学進学は当たり前と思ってた
だから高卒や短大卒の方が就職有利と聞いても別世界すぎてピンとこない
ただ、あの頃の新聞にも既にこれからの時代は女性も生涯自活を前提と書いてあったし、自分もそのつもりでいたら氷河期も特に感じず20代で1000万超えてた
大企業正社員の福利厚生をフル活用して余裕の育児して、安定とやり甲斐と高給と良質な人脈を手にしてる
でも、同世代の中でも極めて幸運という自覚はある
やたらと競争させられてきたし、校内暴力もたくさんあったし、入社の時も男女比は8:2で明らかに差があった
新卒時に成功しなければ後からの浮上がかなり厳しい状況でもあった
私も夫もするべき時にするべき努力はしたけど、運も良かった
運がなくて不本意な生活を余儀なくされてる同世代が多いことには心が痛む
+1
-9
-
269. 匿名 2023/04/23(日) 23:37:20
費用対効果で安定という意味では高卒で公務員や大企業に入った人は安定かもしれないけど、正直大学生活してない時点でまったくうらやましくもなんともないし、当時大学進学した人って高卒なんて信じられないって感じだよ。大学受験も浪人とかまだ普通にあった時代だし、当時の高卒と大卒じゃなんていうかまったく階層が違うと思う。就職で損したとしても大学行った人達は大学行かなければよかったなんて誰も思わないと思うわ。+0
-2
-
270. 匿名 2023/04/23(日) 23:42:16
氷河期の中でも分断するのかよ+3
-0
-
271. 匿名 2023/04/23(日) 23:47:39
>>115
まったくその通りだと実感する。
無能でも、人事評価に強く影響する奴が気に入るような笑いなり気遣いができる事が、出世の秘訣。+0
-0
-
272. 匿名 2023/04/24(月) 00:25:01
>>1
平成初期に生まれたけど大卒組はリーマンショックからの震災で就活失敗した子がそこそこいたな+2
-0
-
273. 匿名 2023/04/24(月) 01:08:57
私は42歳で転職回数10回
ミドルに求められるキャリアが積めてないから
若い人にどんどん追い越されていく
いまだに手取り22万+2
-0
-
274. 匿名 2023/04/24(月) 03:04:39
氷河期世代は結婚も出来ないし、
子供ももてないし、
年金はほぼ貰えないし、
こんなにこの世代にしわ寄せ酷い!+1
-1
-
275. 匿名 2023/04/24(月) 04:29:19
>>6
バブルの頃を引きずっている人が多い。
本当は苦しいのに。
私の知人がそう。+1
-0
-
276. 匿名 2023/04/24(月) 07:59:39
>>233
うちの夫も氷河期世代で阪大卒で管理職側の方ですが、40歳で課長の時は年収1300万くらいだった
主査という役職が夫の会社には無いので私もよく分かりませんが、高卒で現場のブルーワーカーではなく本社勤務のホワイトで年収1100万てかなり頑張っている方なのでは?と思います+3
-0
-
277. 匿名 2023/04/24(月) 08:04:57
>>268
私も同じような家庭環境で同い年だし大卒だけど、校内暴力が当たり前だったって中学受験はしなかったの?
公立中学に行くなんて怖くて考えられなかった時代だった
うちの夫は田舎の公立進学校出身からの旧帝大だけど、首都圏とか阪神間だと中受も多い世代だったよね+0
-0
-
278. 匿名 2023/04/24(月) 08:45:17
>>4
そりゃ勝ち組だ+6
-0
-
279. 匿名 2023/04/24(月) 09:00:51
>>25
分かる
高校のレベルによる
自分の高校はあなた程レベルの高い高校じゃないし同窓会には皆んな普通に来るけど
+1
-0
-
280. 匿名 2023/04/24(月) 09:15:26
>>1
運もあるよね…
職場で◯◯さん(パート歴10数年ベテラン)と××係長って高校の同級生だったんだって。って聞いて◯◯さんは早稲田大学出てるんだけど地元で就職先が見つからずずっとパート。田舎民過ぎてその頃の一般の会社採用担当も高卒が多く女性の高学歴を雇い入れる事に理解が乏しかったらしい。うちよりもっと見合う会社に行かれた方が…みたいな?氷河期ってのもあって。
今はそんな事ないだろうけど
××さんは高卒で公務員になって…って感じらしい。女性係長職で旦那さんも課長で安泰を絵に描いたような家庭
◯◯さんは地頭が良いのがわかるし、係長と同級生トークとかしてると◯◯さんの方が上司にしか思えないくらいなんだけど…実家通いの独身(独身がダメなわけじゃなく、きっと美人で高学歴でこんな田舎で見合う人いなかったのかなって)
最終的には運も実力のうちだから仕方ないと他人の事ながら、思う。けど◯◯さんなら今頃、女性課長職もあり得たんじゃないかと思う+2
-1
-
281. 匿名 2023/04/24(月) 09:45:59
>>11
私、中卒です。
とても勉強が嫌いでした。
マクドナルドで働きながら、夜はコンパニオンをしていました。20から通信で高卒資格をとって、アパレル会社に就職。
子供3人を育てながら、なんどか転職しましたが、いまは大手メーカーにつとめています。
43歳です。
可もなく不可もなくだと思いますが、早く社会にでたのは良かったと思います。
親のお金で大学いって就職難民になるよりいいかと。
とくに女性は結婚、出産で転職の可能性もあるので、そんなに大企業じゃなくてもいいと思っています。
+2
-2
-
282. 匿名 2023/04/24(月) 10:13:41
>>7
そもそも高卒と同じ会社に入ってる時点で学歴なんて意味ないじゃん。+1
-4
-
283. 匿名 2023/04/24(月) 10:26:52
>>115
コミュ力もたしかにすごく大事だけど、会社による。
学閥がある日系大手も多いから…+1
-0
-
284. 匿名 2023/04/24(月) 10:27:14
>>282
大企業で働いたこと全く無い人でしょう?
同じ会社でも雲泥の差だよ、難関大学卒の幹部候補と高卒ライン採用じゃ
一流大学出同士だって凄い出世争いで部長になれる人なんてほんの一握りなのに+6
-1
-
285. 匿名 2023/04/24(月) 11:03:26
>>284
体験談?+2
-0
-
286. 匿名 2023/04/24(月) 11:10:20
>>285
体験談というか大企業勤めして社内結婚したので
夫はその一人握りになれた方だけど、高卒と大卒で全然社内の待遇が違うのは事実
ごく稀に高卒で課長くらいにはなれる人いるけどね、奇跡レベル+3
-2
-
287. 匿名 2023/04/24(月) 12:13:34
>>251
正直ゼロにはなってないけど、自分が社会人になった15年前に比べると、相当減った。+0
-0
-
288. 匿名 2023/04/24(月) 12:15:53
>>284
新入社員研修の時点で分けられてるよね。
うちは高卒だとやたらと声出しがあったり、ボート焦がされたり。大卒だと、ボートはあるけどビジネスマナーとかその他教養が中心。
+1
-1
-
289. 匿名 2023/04/24(月) 12:27:32
実例でいえば、大卒でフリーターになる人もいれば、高卒で公務員や大手もいる。
ただ確率で考えると、
フリーター比率は、高卒>大卒
公務員や大手、大卒>高卒
氷河期はこの差分が他の世代に比べて若干、少ない程度。
さらに、大手や公務員になっても給与体系や出世が全然違う。+1
-0
-
290. 匿名 2023/04/24(月) 12:28:26
>>65
専業になるには夫が高収入じゃないといけないじゃん?
高収入旦那と結婚するにはある程度の企業に勤めてないと無理じゃん?
例外はあれど、エリート男はそれなりにいい所勤めてる人を妻にするよ。+1
-0
-
291. 匿名 2023/04/24(月) 17:45:37
>>3
そうなんですよね~。それは痛感する。
わたしは専門卒。派遣で入った大手で、声かけてもらえて、正社員になれたよ。わたしはかなり運がいいケース。普通に新卒は、大卒どころか、最低でも修士だよ…+0
-0
-
292. 匿名 2023/04/24(月) 23:45:40
>>11
80年代ドラマの再放送を見ても中学卒業時で就職全く見ないよ
中卒で就職は今の80代か90年代位じゃないの?
+1
-0
-
293. 匿名 2023/04/24(月) 23:50:03
>>115
学歴トピを見るたびに思うけど高卒の方が大卒よりコミュ力が優れている根拠は何?
今30年代なんけど中学の頃からクラスの一軍のほうが勉強もスポーツもできてコミュ力が優れている人ばっかだったよカーストが低い人程その逆になる。
+2
-1
-
294. 匿名 2023/04/25(火) 12:57:49
私は4大卒でなかなか就職決まらなかった。
やっとで決まっても地方の給与テープで低収入、退職金なしの事務。
短大卒の友人は学校の特枠で就職。
その会社が事務で年収550万、退職金あり、在宅勤務で、羨ましい。+0
-0
-
295. 匿名 2023/04/25(火) 15:32:23
>>294
四大同士でも格差あるよ
地方からMARCHや関関同立行ったけど就職なかった私や友達はメンタルやられて精神科通院して未だに非正規独身だけど、地元の女子大行った子は地元枠で正社員就職して結婚もしてる
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する