-
1. 匿名 2023/04/21(金) 20:06:42
米メディアの報道によると、中西部ミズーリ州カンザスシティーで13日夜、16歳の少年が近所の知人宅へ弟たちを迎えに行った際、誤って住所が似た別の家の玄関のベルを鳴らした。住人の男性は出てくると発砲し、少年は頭と腕を撃たれて重傷を負った。男性は「侵入者だと思った」と警察の聴取に供述しているという。
東部ニューヨーク州ヘブロンでは15日夜、友人の家を探していた若者が運転中、誤って車を他人の家につながる私道に入れた。すぐにターンして引き返そうとしたが、住人の男性が車に向けて発砲。車に乗っていた20歳の女性が死亡した。
南部テキサス州では18日未明、チアリーディングの練習を終えた高校生の少女が、駐車場で自分が乗る車だと勘違いして別の車のドアを開けた。すぐにドアを閉めて自分の車に乗り込んだが、車内にいた男性が近づいてきた。謝るために窓を開けると、男性が銃を発砲し、2人が重軽傷を負った。
+16
-64
-
2. 匿名 2023/04/21(金) 20:07:19
ドキュン+11
-8
-
3. 匿名 2023/04/21(金) 20:07:36
治安悪い+281
-1
-
4. 匿名 2023/04/21(金) 20:07:42
銃社会恐いね+315
-6
-
5. 匿名 2023/04/21(金) 20:07:57
やべー国、どんどんメッキが剥がれてご苦労だわ+209
-8
-
6. 匿名 2023/04/21(金) 20:08:06
きちがいに刃物+138
-1
-
7. 匿名 2023/04/21(金) 20:08:08
日本人留学生でもあったよね
ハロウィンのパーティに行こうとして家を間違えてしまったやつ+352
-0
-
8. 匿名 2023/04/21(金) 20:08:14
昔ハロウィンの時に日本人の学生さんが殺された事件あったよね…+177
-0
-
9. 匿名 2023/04/21(金) 20:08:19
怖すぎんか⁈+66
-0
-
10. 匿名 2023/04/21(金) 20:08:29
夜って何時よ。
時間によっては撃たれてもしゃーない。+38
-19
-
11. 匿名 2023/04/21(金) 20:08:39
怖すぎやろ
特に最後のは「身を守るため」みたいな必要性が全くない+235
-3
-
12. 匿名 2023/04/21(金) 20:08:56
>>1
こないだナッシュビルで銃乱射あったばかりやん
学べないね+16
-0
-
13. 匿名 2023/04/21(金) 20:09:01
アジアは仲良くしないと+6
-81
-
14. 匿名 2023/04/21(金) 20:09:05
アメリカって夜の訪問は厳禁なの?
てかインターフォンないん?+119
-2
-
15. 匿名 2023/04/21(金) 20:09:08
アメリカの日常+30
-1
-
16. 匿名 2023/04/21(金) 20:09:22
>>10
アメリカって夜何時くらいから出たら危険なの?+66
-0
-
17. 匿名 2023/04/21(金) 20:09:31
服部くんの事件思い出した+30
-1
-
18. 匿名 2023/04/21(金) 20:09:35
道路族を見守れっていう人!
日本は充分優しいぞ。
+72
-4
-
19. 匿名 2023/04/21(金) 20:09:45
即撃たれるのか+69
-0
-
20. 匿名 2023/04/21(金) 20:10:01
他人は全て敵なんだね。
人間じゃないわ!猛獣だ。+53
-2
-
21. 匿名 2023/04/21(金) 20:10:06
人がアポ無しで家に来る→強盗だな!バン!打つ
という感覚なのかな?
日本だとアポ無しでも「はーい!どちら様ですか?」って出る人も今もまあまあ居るよね(田舎では
+140
-1
-
22. 匿名 2023/04/21(金) 20:10:11
怖すぎる+25
-0
-
23. 匿名 2023/04/21(金) 20:10:32
銃規制しないからこうなる+30
-1
-
24. 匿名 2023/04/21(金) 20:10:48
>>7
ノー、プリーズ
バット、フリーズ+48
-0
-
25. 匿名 2023/04/21(金) 20:10:49
>>13
仲良くしたいなら尚更離れないとね+15
-1
-
26. 匿名 2023/04/21(金) 20:10:51
死者数一覧
意外と銃乱射はそんなに多くない+0
-34
-
27. 匿名 2023/04/21(金) 20:10:56
日本も辻斬りとかあったし、何も言えないや〜+9
-24
-
28. 匿名 2023/04/21(金) 20:11:16
ピンポンダッシュも命懸けw+13
-4
-
29. 匿名 2023/04/21(金) 20:11:17
>>8
詳しくは知らないけど、間違えて訪ねて行って、「フリーズ」(止まれ)って言われたのに近づいて行ったって言われてたね。楽しみにしてたんだろうなと思うと悲しい。+56
-1
-
30. 匿名 2023/04/21(金) 20:11:26
北斗の拳みたいな感じ?+4
-0
-
31. 匿名 2023/04/21(金) 20:11:29
+5
-11
-
32. 匿名 2023/04/21(金) 20:11:39
>>13
ムンムンは反日でしっかりいい動きしてくれたよねー
何かするたびにあの国ときちんと溝が深まって、いつも嬉しく眺めてた
この人の功績は大きいわ+40
-7
-
33. 匿名 2023/04/21(金) 20:11:46
行き過ぎた自己防衛だと思うけど、銃社会では当たり前なのかな。怖いね。+21
-1
-
34. 匿名 2023/04/21(金) 20:11:55
アメリカってドアホンはないんですか?+49
-0
-
35. 匿名 2023/04/21(金) 20:11:56
>>7
「フリーズ!」と言ってるのに止まらず走って逃げたから撃たれたと当時報道してたよね
銃社会では当たり前なのかもしれないけど、怖すぎる…+6
-36
-
36. 匿名 2023/04/21(金) 20:11:58
>>7
フリーズとプリーズぐらい
相手の言い方や表情で
普通分かると思うのよね
怒りながらプリーズなんて
まず有り得ないし+87
-18
-
37. 匿名 2023/04/21(金) 20:12:14
自己責任社会ですからね。+0
-1
-
38. 匿名 2023/04/21(金) 20:12:24
アメリカでは日常なんでしょ?
たまたまセンセーショナルな事件が1つ起こったから
〝相次ぐ〟だなんて次々と報道されてるだけで+3
-2
-
39. 匿名 2023/04/21(金) 20:12:26
やべー住みたくねー。+24
-0
-
40. 匿名 2023/04/21(金) 20:12:36
>>16
暗くなったら+28
-1
-
41. 匿名 2023/04/21(金) 20:12:59
治安悪いからわざとじゃなくても怖くて発砲するんだろうな+7
-0
-
42. 匿名 2023/04/21(金) 20:13:00
>>32
でも日本と韓国は兄弟だよね+4
-54
-
43. 匿名 2023/04/21(金) 20:13:09
機会があれば誰か撃とうと待ってたんじゃないの?
女子高生をわざわざ追いかけて撃つとかおかしすぎる。+106
-1
-
44. 匿名 2023/04/21(金) 20:13:44
>>29
今はアメリカの刑事ドラマとかでよく使われるセリフだけど
当時の日本人は誰も理解できない単語だったよ
ヘビーとかと同じ感じ+33
-4
-
45. 匿名 2023/04/21(金) 20:15:49
なんで友達の家を間違えるのかもよくわからんけど
とりあえず、隙さえあれば(裁判に勝てそうなら)人を撃ちたい民族なのかな?って思った+30
-5
-
46. 匿名 2023/04/21(金) 20:15:49
こういうのはたいーほ?+4
-0
-
47. 匿名 2023/04/21(金) 20:16:35
銃の殺傷能力抑えたら駄目なん
相手を動けなくするだけでいいでしょ+29
-0
-
48. 匿名 2023/04/21(金) 20:16:37
ハロウィンの、思い出す。+4
-0
-
49. 匿名 2023/04/21(金) 20:16:38
上岡龍太郎が「銃規制も出来ないくせに何が先進国だ!!」ってゴールデンの番組でブチギレてたの覚えてる
うしろに外国人がいっぱいいたんだけど静まり返ってた+89
-1
-
50. 匿名 2023/04/21(金) 20:16:57
>>21
昼間だったけど、結構宗教勧誘とか小学生がアポ無しで寄付とか頼みに来たよ。
あとメンテナンスの人も時々来た。+13
-0
-
51. 匿名 2023/04/21(金) 20:17:17
徐々に殺傷能力のないものにしていくしかない+4
-0
-
52. 匿名 2023/04/21(金) 20:17:46
前に有名バスケチームの監督が会見で怒ってた
「こんなのに慣れてしまったらおしまいだぞ」って+56
-0
-
53. 匿名 2023/04/21(金) 20:17:48
でも相手が銃を持ってるかもとなると過剰防衛になる気持ちも分からなくはない+13
-2
-
54. 匿名 2023/04/21(金) 20:18:41
>>53
ただでさえ、男女ともにガタイいいもんね
銃がなければ、腕力でってなりそう+9
-0
-
55. 匿名 2023/04/21(金) 20:19:25
身を守る為よりも人を殺めたいという欲求で発砲してるように感じるんだよね
日本に住んでてもストレス0とはいかないけど、アメリカってストレス溜まりやすいのかな
住みづらそうな国だよね+56
-2
-
56. 匿名 2023/04/21(金) 20:19:30
殺伐としてるね。+8
-1
-
57. 匿名 2023/04/21(金) 20:19:33
ドラマ見てても思うけど、撃ったら人の命、人生を奪ってしまう、後には戻れない!って思わないんかな?と。
自分が撃たれる前に撃つ!だもんね。命を奪う必要無いのにって事も多いと思う。+21
-2
-
58. 匿名 2023/04/21(金) 20:19:42
>>35
フリーズ!に対して彼がいつもするように握手する為に歩み寄って撃たれてしまった。+22
-0
-
59. 匿名 2023/04/21(金) 20:20:13
服部くん事件思い出すね+7
-0
-
60. 匿名 2023/04/21(金) 20:20:35
>>4
日本に住んでて心底良かったわ+23
-2
-
61. 匿名 2023/04/21(金) 20:21:00
死んで欲しい人にワザと違う住所を教えるという完全犯罪+28
-2
-
62. 匿名 2023/04/21(金) 20:21:12
だから海外にあこがれなくなった+23
-2
-
63. 匿名 2023/04/21(金) 20:21:47
侵入者はベル鳴らさんやろ!
撃つにしても警告してからじゃない?いきなり撃つ?!弟を迎えに行ってくれる優しいお兄ちゃんだったのに…+40
-2
-
64. 匿名 2023/04/21(金) 20:22:29
>>47
ダメだよ
相手は殺す気できてるかもしれない
銃が社会に馴染んでるって、
言葉が通じない暴力的な他民族や、
47さんを侮って理不尽な暴力を奮ってくる相手を
制圧できないと意味がないから
自警団や警察も必ずしも味方になるとは限らないからね+3
-11
-
65. 匿名 2023/04/21(金) 20:23:05
>>39
アメリカ政府「売春ジャップスは来るな」+6
-12
-
66. 匿名 2023/04/21(金) 20:25:13
すぐ撃ちコ○スなんて異常だよ+11
-0
-
67. 匿名 2023/04/21(金) 20:25:47
>>10
打たないで様子見とか出来ないのよ
猿
+6
-3
-
68. 匿名 2023/04/21(金) 20:26:29
>>60
日本もいつそうなるか分からないよ。
警察はどんどん撃てって言ってるし犯人が死んだらグッジョブとか警察のケアをしてねとかネットで銃を歓迎してるんだから。+3
-19
-
69. 匿名 2023/04/21(金) 20:26:47
>>21
アメリカは頭いかれてる国だからな
猿以下+16
-3
-
70. 匿名 2023/04/21(金) 20:26:56
本当に間違えたのかどうかもわからない、やるかやられるかの恐ろしい銃社会。+8
-1
-
71. 匿名 2023/04/21(金) 20:28:03
>>29
プリーズだと思った?とか言われてたね。+25
-0
-
72. 匿名 2023/04/21(金) 20:28:41
間違えんなよ
HAHAHA♪+0
-0
-
73. 匿名 2023/04/21(金) 20:29:13
>>4
そうだけどいきなり撃つ輩は銃なくてもなんかやると思う+23
-1
-
74. 匿名 2023/04/21(金) 20:29:23
>>57
そうやって考えちゃう人は殺されちゃうんだよ。
今回は間違いだったけど、銃持った男だったら撃たなかったら撃たれて自分や家族が死んでたかもしれないんだからね。しょうがないとも思う。+5
-3
-
75. 匿名 2023/04/21(金) 20:29:33
撃つの上手くない?練習してるんだろうか+6
-0
-
76. 匿名 2023/04/21(金) 20:29:39
打った側は罪に問われないのよね?
なら永遠に続くよね、これ…+2
-0
-
77. 匿名 2023/04/21(金) 20:29:49
>>7
あれは結局、故意の殺人だったんだよ。
プリーズ、フリーズ関係なしに、
妻の元旦那が家に来たと思った今旦那に射殺された。
+123
-2
-
78. 匿名 2023/04/21(金) 20:30:51
と、いう事にして
銃で人を殺したかったのが真実だと思う
「人を見たら銃で撃ち殺せ!」+4
-0
-
79. 匿名 2023/04/21(金) 20:31:10
>>1
多くの人が疑心暗鬼になるような事件でもあったのかな+2
-0
-
80. 匿名 2023/04/21(金) 20:32:11
全部黒人?+1
-1
-
81. 匿名 2023/04/21(金) 20:32:59
殺される前に殺せ!と思っているのがアメリカンドリーム+4
-0
-
82. 匿名 2023/04/21(金) 20:34:08
ベルがあるだけでインターホンないのかな?あるよねぇ?+2
-0
-
83. 匿名 2023/04/21(金) 20:34:15
>>79
アメリカの歴史を考えたらそんな事ばかりだよね+7
-0
-
84. 匿名 2023/04/21(金) 20:35:48
>>42
こういう風にキモチワルイことを日本人が発言してるような形をとるでしょ
そしたら祖国では日本人がウリたちと兄弟だと?冗談じゃない!と騒ぐわけよ
ほんと自家発電が好きな民族 巻き込まれる方がどれだけ嫌悪感持つかわからないんでしょうね+10
-1
-
85. 匿名 2023/04/21(金) 20:35:57
>>4
撃っちゃったら終わりだもんね…
いや他の武器とか凶器も同じだけど、思い留まっても「途中でやめる」って出来ないし+10
-0
-
86. 匿名 2023/04/21(金) 20:35:58
>>65
ロサンゼルスで逮捕される売春婦の9割は韓国人+20
-1
-
87. 匿名 2023/04/21(金) 20:36:50
>>83
まあ高校で乱射事件とかあったし、その手の事件は結構多いよね。+2
-0
-
88. 匿名 2023/04/21(金) 20:38:25
フリーズプリーズ事件思い出したわ+2
-0
-
89. 匿名 2023/04/21(金) 20:38:30
>>86
突然、脈絡もなく韓国の話しだす人多いけどそんな唐突な祖国語りは求めてないよ
この日本だし
日本人女性が次々と向かうなか…「海外出稼ぎ売春」撲滅へアメリカが本気で乗り出した(FRIDAY) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp昨年一気に広まった「海外出稼ぎ」が、今年はますます加速しそうだ。直近の年末年始も、実家で過ごさず、海外の風俗やキャバクラでひと稼ぎして帰ってくる女性が跡を絶たなかった。
+1
-7
-
90. 匿名 2023/04/21(金) 20:40:08
宅配の人とか間違って撃たれたりしないのかな?
リスク高すぎる職業じゃない?
だからあんな遠くから品物投げつけるのかもだけど+13
-0
-
91. 匿名 2023/04/21(金) 20:40:39
>>1
一度銃社会を作ってしまうとこうなるよ
ルールなんて守らないしモラルなんて持ち合わせない奴らはどこにでも必ずいるから善良な一般市民もわが身を守るために銃を持たざるを得ない
だからって規制すると銃の販売や使い方の指導で生計を立てている人たちが失業する
国の過ちだね+8
-0
-
92. 匿名 2023/04/21(金) 20:40:55
打った人が結構年いった人だから昔からの差別意識はそうそう変わらんだろうなと思った+0
-0
-
93. 匿名 2023/04/21(金) 20:41:52
>>21
日本も最近は闇バイト強盗事件とかあるしさ…
何年後かにはそんな感じになってるかもよ+14
-1
-
94. 匿名 2023/04/21(金) 20:41:55
>>32
次の大統領候補の李在明に期待。ムンムン以上の反日らしいので是非とも頑張って欲しいです。在日の皆さん、次の大統領には李在明、李在明を宜しくお願い致します。+14
-1
-
95. 匿名 2023/04/21(金) 20:42:05
えー
でも夜に知らない人が来たら相当怖いよ
+6
-0
-
96. 匿名 2023/04/21(金) 20:43:07
>>1
銃所持には何年かに一度の精神鑑定もセットにしないと危険よね。
年寄りになると猜疑心や被害妄想が強くなりやすいのに、危うい人達に銃を持たせてるのは良くない。
+7
-0
-
97. 匿名 2023/04/21(金) 20:44:11
やばいな。私も車間違えてドア開けたことあるからアメリカなら死んでたかも。こわいわ。+10
-0
-
98. 匿名 2023/04/21(金) 20:44:39
>>27
いつの時代の話してるんだかわかんないや~+10
-0
-
99. 匿名 2023/04/21(金) 20:45:21
>>40
住んだことすらなさそう笑
+2
-2
-
100. 匿名 2023/04/21(金) 20:47:00
>>16
昼間でも危険。なところもある。
アメリカに来たての頃、日本みたいに昼間に一人で散歩してたらアメリカ人の旦那に警察呼ばれたわ
+30
-1
-
101. 匿名 2023/04/21(金) 20:47:36
>>8
よく考えたら昔からハロウィン盛大だったんだなぁと思ったけど、本場だったわ。+0
-0
-
102. 匿名 2023/04/21(金) 20:48:01
デモばっかりやってるイメージあるから、なんでそんな事も禁止出来ないのか疑問
+4
-0
-
103. 匿名 2023/04/21(金) 20:52:29
可決しないだろうけど、
「せ~の」で全州一斉に民間銃 所持規制するしかないと思う、禁酒法のように
それでも違法所持横行するだろうから、どんどん摘発・超高額罰金・悪くすると標的にぐらいしないと+6
-1
-
104. 匿名 2023/04/21(金) 20:53:54
>>1
過剰防衛的なニュースもいいけど、
お人好しの人が敷地内に入ってきた不審者にどうしたんだいと声をかけた途端に殺られたニュースも流してね+11
-1
-
105. 匿名 2023/04/21(金) 20:54:38
>>89
「日本人売春婦でーす」
↑在日三世(両親祖父母全員韓国人)+14
-1
-
106. 匿名 2023/04/21(金) 20:54:40
>>29
亡くなってるのになんで分かるの?+0
-6
-
107. 匿名 2023/04/21(金) 20:59:15
>>97
最近もあったね、車間違えて撃ち殺されたの。+3
-0
-
108. 匿名 2023/04/21(金) 21:01:37
アメリカの一般人の警戒心強すぎないか。
そして殺すことに躊躇がないね。
躊躇してたら自分の安全が確保できない地域なのかな。+8
-0
-
109. 匿名 2023/04/21(金) 21:02:49
>>102
自衛のために持ちたい市民がいるからでは。禁止反対のデモするじゃない。+2
-0
-
110. 匿名 2023/04/21(金) 21:03:22
そんな物騒なもの持たないで股間のピストルでも打ってなさい+1
-0
-
111. 匿名 2023/04/21(金) 21:04:01
>>8
そういえばあったね。+0
-0
-
112. 匿名 2023/04/21(金) 21:05:37
>>77
16歳のアジア人が妻の元旦那って…
無理があるよね+71
-0
-
113. 匿名 2023/04/21(金) 21:07:19
>>58
あ、そうだった⁉︎
記憶違いだった、ごめんなさい
確かにフリーズ!って言われて近づいて行ったら撃たれるよね…
教えてくれてありがとう+6
-0
-
114. 匿名 2023/04/21(金) 21:07:56
>>68
一般人が普通に銃を買えるアメリカと全然違うわ
+3
-1
-
115. 匿名 2023/04/21(金) 21:09:00
>>91
そう思うと一斉に農民から武器を取り上げた秀吉はすごいね。刀狩り。
秀吉本人は正しくその農民から天下人に大出世したのに。
当時の農民も賊などに襲われたら自衛出来ないなどとゴネそうだけどね。+3
-0
-
116. 匿名 2023/04/21(金) 21:09:09
こんな野蛮な国からは自立するべき
+0
-0
-
117. 匿名 2023/04/21(金) 21:10:28
>>7
刑事で被告は無罪になり
民事で争ったらご遺族の完全勝訴だった
刑事事件は陪審員の判断。差別だったと思う。
この事件はしっかりと裁かれてほしい+82
-1
-
118. 匿名 2023/04/21(金) 21:13:42
>>1
州によっては合法なんだよね
日本人が撃たれた事件でも撃った人は前々から人を打ちたかったとか言ってた+4
-0
-
119. 匿名 2023/04/21(金) 21:15:55
アメリカも強盗とかの犯罪増えてて住民が疑心暗鬼になってるのかな+0
-0
-
120. 匿名 2023/04/21(金) 21:16:24
>>36
相手の表情は、よく見えていなかったのではないかと言われている。
射殺されてしまった日本人留学生の子は視力が弱くて普段はメガネをかけていたんだけど、そのときはハロウィンで映画『サタデー・ナイト・フィーバー』のジョン・トラボルタの仮装をしていたために、メガネを外してたんだそうです。+35
-1
-
121. 匿名 2023/04/21(金) 21:19:36
>>60
日本オワコンとか言われてるけど、銃がない社会ってだけで他の全て負けててもアメリカよりマシって思える。+13
-0
-
122. 匿名 2023/04/21(金) 21:22:51
東海市でトイレ貸してほしいと男にトイレ貸した人が金💰️出せ❗️って手を切られたって、ほんとに怖いけどまだまだ日本人のほうがよほど人間らしいわ。+2
-0
-
123. 匿名 2023/04/21(金) 21:23:27
わざと間違った番地教えてない?
あとさあ、アメリカこれだけじゃなくて、SNSで見る限りニューヨークもカリフォルニアも修羅の国過ぎてやばい。何がどうなってんの。+4
-0
-
124. 匿名 2023/04/21(金) 21:24:37
>>7
ヨシ
覚えてるよ。
お父さんお母さんまだ活動してんのかなあ。+15
-0
-
125. 匿名 2023/04/21(金) 21:34:33
>>11
最後のおかしすぎる
防衛じゃなくて殺しに行ってるじゃん
怖すぎるわ+28
-0
-
126. 匿名 2023/04/21(金) 21:37:25
テキサス州ダラスガスモンキーガレージの辺りの治安はどうなんですか?
アメリカ旅行でいつもテレビで見ているガスモンキーガレージを訪れてリチャードさんに会ってみたいのですが?
+0
-0
-
127. 匿名 2023/04/21(金) 21:38:41
配送屋さんどうやってるんだ?+1
-0
-
128. 匿名 2023/04/21(金) 21:44:47
コロナ時期のNYもスラムみたいになってたし国全体の治安が悪くなってる?+3
-0
-
129. 匿名 2023/04/21(金) 21:47:03
>>21
今は闇バイトとかあるからなぁ。そういう奴らは殺されてしまえとは思うけど+2
-1
-
130. 匿名 2023/04/21(金) 21:54:50
>>1
日本人は撃たれて亡くなったから、助かってよかった
ハロウィンの夜のこと+0
-0
-
131. 匿名 2023/04/21(金) 21:56:43
>>32
韓国人=嘘つき+13
-0
-
132. 匿名 2023/04/21(金) 22:02:49
>>90
pizzaの宅配人とか絶対家を間違えられないね。
命懸けじゃん。+6
-0
-
133. 匿名 2023/04/21(金) 22:18:30
>>1
威民を大量に入れた結果がこれ。
南米からも大量に威民か入り込んだ時に銃が在庫切れ相次いでるみたいだね。
メディアや専門家はトランプさんの威民受け入れ反対の主張が事件を助長したと言ってるけども、日本も特亜や東南アジアをはじめ威民か大量に入り込んで刃傷事件も多発。
岸田らは日本の宝と言って入れまくりですから、ますます増長する。+5
-0
-
134. 匿名 2023/04/21(金) 22:19:11
>>4
それにしても、あまりにも短絡的。
身の危険を感じて発砲したとは言わせないレベル。+18
-0
-
135. 匿名 2023/04/21(金) 22:19:19
>>7
間違えてって言うか、基本的にハロウィンやってますって家じゃないと行っちゃダメ+0
-13
-
136. 匿名 2023/04/21(金) 22:20:04
>>132
ピザハットが、ピザヒットに…+4
-1
-
137. 匿名 2023/04/21(金) 22:27:15
>>32
それはないよ。
あいつ、政治と経済は別とか、国同士は関係が良くなくても国民同士は交流できるはずとか、色々都合良いこと言って日本の企業に大量にエヴェンキ族どもをお祝い金持たせて送り込んで来たんですよ。
反日に興味ないと言ってるから安心とバカな採用担当者らが言ってたらしいけど、ヘルコリから脱出し日本に永住して何不自由ない暮らしをしたい連中は口が裂けても本音を言うわけないのにねぇ。
2020年に東京や大阪でトランプ応援デモが起きた時、YouTube生配信で観てたんだけど、在日団体や韓国からの市民団体が入り込んできて『我々在日には3つの敵がいる。一つは北朝鮮、2つは分際虎政権。そうしたら今度は中国共産党が台頭してきた。我々は慰安婦問題や徴用工の歴史問題、歴史を超えて、この状況を変えていかなきゃいけない』とがめいた時に多くの日本人が拍手喝采してたけど、慰安婦問題や徴用工の歴史問題を超えてという事は、それらの事実があったと言うことが大前提であり、連中はひとまず争いは中止して、ここは文在虎政権を打破するために協力しましょうよって言う都合のいいこと言ってました。 こんなふざけた話ありますか。
そもそも文在虎の反日政策を支持した韓国民は90%超えで文にに投票したっていう在日らも多かった。
それが都合が悪くなったら途端に全ては文のせいにしたり、過度に目立つ在日らだけを吊るしあげて親日面する奴らが多すぎる。
そしてその動画のコメント欄には、ある韓国人もいう奴が『日本人の皆さん、韓国と日本は兄と妹の関係。離れたくても離れらない関係です。 もうすぐ日本に移住しますので待っててください!』と書き込んでました。
兄と妹とは、気持ち悪い近親相姦思想。
そして上下関係を持ち出して、都合良く日本人の情につけ込んだ発言だけど、多くの日本人がそこを理解してない。
だからいつまでも日本人は騙されるんだよ。
もう少し賢くなって欲しい!+2
-1
-
138. 匿名 2023/04/21(金) 22:29:10
>>108
普通に車狙った強盗とかあるからでしょ+0
-0
-
139. 匿名 2023/04/21(金) 22:29:35
>>45
日本でも、新興住宅地とか10軒くらい外観ほぼ同じな家が固まってたりしてて迷うよー+3
-0
-
140. 匿名 2023/04/21(金) 22:34:35
>>14
あちらのドラマ一生懸命思い出してみたけどほぼ見かけないような・・・
+11
-0
-
141. 匿名 2023/04/21(金) 22:35:03
>>117
こんな事にまで差別してくるなんて最悪だね
犯人も陪審員も地獄へ落ちてほしい+31
-0
-
142. 匿名 2023/04/21(金) 22:36:17
>>117
無罪はあり得ないわ
陪審員馬鹿すぎ
人の心ってもんがないのかよ+41
-0
-
143. 匿名 2023/04/21(金) 22:37:30
>>7
今のおバカハロウィンなんてなかった時代にとにかく衝撃的な事件だった。+19
-1
-
144. 匿名 2023/04/21(金) 22:43:20
いくら侵入者だと勘違いしたとしても、過剰防衛過ぎだろ+0
-0
-
145. 匿名 2023/04/21(金) 22:45:18
>>1
老後は銃欲しいな+0
-0
-
146. 匿名 2023/04/21(金) 22:47:41
>>142
被告の弁護士が「フリーズと言っているのにアジア人が笑いながら近づいて来たら
誰でも恐怖を感じる」って主張してそれが陪審員に通るんだから差別感情が酷いよね+28
-0
-
147. 匿名 2023/04/21(金) 22:56:22
移住した日本人がアメリカの危険と日本の危険はレベルが違うって言ってた。ガチだから家から出ないって言ってた。+1
-0
-
148. 匿名 2023/04/21(金) 23:00:54
ハロウィンで、フリーズをpleaseと間違えて撃たれて亡くなった事件あったね+0
-0
-
149. 匿名 2023/04/21(金) 23:02:14
>>136
山田くーん、座布団全部持ってって。畳も。+1
-0
-
150. 匿名 2023/04/21(金) 23:04:09
>>16
かなり治安の良い場所にいましたが、暗くなると怖いので学校から素早く帰ってた。バス停から家まで遠いので、遅い日は迎えに来てもらったり。友達の家に行っても車で送ってくれたり。
でもアメリカ人の友達は、夜中に映画やビーチ行くし普通に遊んでたな。もちろん気をつけてはいるんだろうけど。+9
-0
-
151. 匿名 2023/04/21(金) 23:11:31
怖すぎる+0
-0
-
152. 匿名 2023/04/21(金) 23:22:35
>>117
民事裁判の弁護士さん優秀だよね。
原告側のムーア弁護士は裁判の公平性を確保すべく、感情で判決が左右されることもある陪審員裁判ではなく、証拠に基づいて判決を行う判事裁判にすることを狙った。アメリカでは陪審員裁判にする場合、原告・被告のどちらかによる事前の申請と費用負担が必要であり、それがない場合は自動的に判事裁判になる。ムーア弁護士はそれを逆手に取り、陪審員裁判の準備をしているように見せかけて期日までに費用を払い込まなかったため、被告側弁護士が気がつくのが遅れ、判事裁判となった。+26
-0
-
153. 匿名 2023/04/21(金) 23:29:36
自然は美しいと思うけど、旅行ですら行きたくない。+0
-0
-
154. 匿名 2023/04/21(金) 23:36:57
日本はちょっとした失言や過ちで言葉で銃撃打つよね+0
-2
-
155. 匿名 2023/04/21(金) 23:38:56
>>1
何か危害を加えたわけでもないのに、相手が恐怖と感じただけで発砲出来るってのは恐怖だわ…。銃社会の闇。+4
-1
-
156. 匿名 2023/04/22(土) 00:25:44
>>68
そうだね、留学先で射殺された服部さんのご両親。
『日本でも安倍晋三元首相が自作銃を使った男に殺害される事件が起き、美恵子さんは「日本が誇る厳しい銃規制に抜け道ができている」と危惧する。』って。
それなのに山上様とか持ち上げてる奴いるもんね。
服部剛丈さん射殺30年、日米で銃規制訴え続けた両親が活動に区切り…「バトン託したい」 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 留学先の米ルイジアナ州で、愛知県立旭丘高校2年だった服部 剛丈 ( よしひろ ) さん(当時16歳)が射殺されてから30年になる。銃規制を訴え続けてきた両親は、9日に名古屋市で開く講演会で活動に区切りをつける。人の命が
+4
-0
-
157. 匿名 2023/04/22(土) 00:32:19
>>35
フリーズ、という言葉をプリーズ(どうぞ)と聞き間違えて、ハロウィンだったこともありふざけてるんだと思って止まらずに近づいていってしまったから撃たれたんだよ。
ストップと言ってたら違っただろうに、フリーズはアクション映画で使われるような言葉で、本物の警察は使わないし、留学生だった被害者には馴染みがなかった。+10
-0
-
158. 匿名 2023/04/22(土) 00:54:22
>>7
ピアーズ被告独占インタビューってあるけど、民事裁判の結果踏まえて読むとかなり気分悪くなる。+10
-0
-
159. 匿名 2023/04/22(土) 02:04:57
アメリカは銃を持った強盗が来るパターンが普通にあるからねぇ。
同じようにたずねて来た人にいきなり発砲して銃撃戦の末
強盗を撃退した動画見た事あるよ。
相手が強盗なら先制攻撃しないと殺されちゃうからね。+0
-0
-
160. 匿名 2023/04/22(土) 02:35:41
>>31
懐かしい
フロムダスクティルドーンだっけ+2
-0
-
161. 匿名 2023/04/22(土) 03:10:11
>>14
あんなでかい家に住んでるのにカメラ付きインターホンないよね。ドアを叩くだけの時もあって、絶対聞こえんやろと思ってしまう。+11
-1
-
162. 匿名 2023/04/22(土) 03:21:10
>>8
あの事件、ものすごい事情が隠されてたことが後にわかったよね?
+0
-0
-
163. 匿名 2023/04/22(土) 08:06:04
足とか手とか、致命傷にならないとこ撃って逃げるとかじゃなく、仕留めるのなんで?+1
-0
-
164. 匿名 2023/04/22(土) 11:26:09
>>120だけど、すみません、あらためて調べたらちょっと違ってた。
銃で撃たれて亡くなった服部さんは、普段はメガネじゃなくてコンタクトレンズをつけていた。
しかし、その日はコンタクトレンズを紛失してて通常ならメガネをかけるところだろうけど、ハロウィンの仮装に合わないと思ったのかメガネをかけずに行った、ということらしい。+2
-0
-
165. 匿名 2023/04/22(土) 11:36:18
>>7
日本人留学生射殺事件について改めて検索してみたら、銃で撃たれて亡くなった服部さんといっしょに現場となった家を訪問したホストファミリーのウェブさん、昨年3月に自ら命を絶っていたんだね…。
服部さん射殺事件30年「ヨシもウェブも銃のない世界を願っている」 米ホストファミリーが訴え:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp 米留学中の愛知県立旭丘高2年服部剛丈(よしひろ)さん=当時(16)=が射殺された事件から18日(日本時間)で30年。ホストファミリ...
ウェブさんのお母さん(ホストマザー)は「ヨシ(服部さん)の事件が息子の死の原因だとは思わない」と言ってるらしいけど、事件後に罪悪感を抱えて長いこと心的外傷後ストレス障害に苦しんでいたらしい。+11
-1
-
166. 匿名 2023/04/22(土) 11:56:53
>>135
日本人留学生射殺事件の事件現場となった家は、ハロウィンの飾り付けがされていたんだって。
だからこそ、この家だなと間違えて呼び鈴を押してしまった。+2
-0
-
167. 匿名 2023/04/22(土) 13:13:47
アメリカの女は凶暴だから撃たれても仕方ない+0
-1
-
168. 匿名 2023/04/22(土) 17:48:30
>>126
テキサスは基本的に銃規制弱くて入手しやすいし、ダラス近郊に住んで学生してたけど学校にも銃持った奴乱入、駐車場で拉致、アパートで銃撃やら短い学生生活でも色々あった。てもまぁ気をつければ大丈夫。+0
-0
-
169. 匿名 2023/04/22(土) 19:07:18
>>148
間違えたのではなく、フリーズという単語を知らなかった
AFS留学は8月に渡航するので、留学してまだ2か月
ネイティブなアメリカ語を習得もしてない頃で
しかも家間違えて呼び鈴押してまさかいきなり銃を構えられるとは思ってなかっただろうし
90年頃の日本人がフリーズなんて単語知っているわけがないし+1
-0
-
170. 匿名 2023/04/22(土) 19:28:12
アメリカって日本みたいなモニター付きインターフォン無いのかな?+0
-0
-
171. 匿名 2023/04/22(土) 19:42:20
>>165
そうだったんですね…。
アンビリバボーだったかで、
留学生が亡くなってからも毎年現地で悼む会みたいなのを開いているのを見ました。
それが、すごく印象に残っています…。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
友人の家間違っただけで…米国で若者が銃で撃たれる事件相次ぐ | 毎日新聞