-
1. 匿名 2015/08/24(月) 19:07:20
娘10歳がちょっと毛深いんです。
本人も気にしてます。
毛は多い分には脱毛できるから大丈夫だよ、とは言っているのですが、実際いつ頃から脱毛ってできるのでしょうか。
私自身10歳くらいから、勝手にカミソリで剃っていたような覚えがあります。
でも肌を傷めるし、たまに流血したりもしました。
レーザーによる脱毛っていつからできるのでしょうか?
子供さんに脱毛した経験ある方いませんか??+182
-23
-
2. 匿名 2015/08/24(月) 19:08:15
子供の頃は毛はやしとき
+242
-192
-
3. 匿名 2015/08/24(月) 19:08:46
今、小学生からできるらしいよ
ミュゼなら安いからいいんじゃない?
ただ、小学生にやっても無意味だとは聞いた事あるよ+338
-13
-
4. 匿名 2015/08/24(月) 19:08:54
15年以上前の話だけど、友達のお姉ちゃんが中1でしてた
今はどうなんだろ+35
-8
-
5. 匿名 2015/08/24(月) 19:09:22
思春期の毛の問題、本人にとっては本当に大きなもうだよね
うちの近所には「子供も大丈夫!」って掲げてる脱毛屋さんがあります+304
-11
-
6. 匿名 2015/08/24(月) 19:09:32
イオンモールで子ども脱毛って看板みたことあるけどびっくりした!
+153
-13
-
7. 匿名 2015/08/24(月) 19:10:17
うちの近くに子供専用の脱毛やさんできたよ。
普通に中学生くらいのこがきてた。
今は普通みたいだね。+192
-4
-
8. 匿名 2015/08/24(月) 19:10:49
痛いかもしれないけど子供の時にワックス脱毛(プロの所)でやってたら肌もきれいになるし
毛が細くなる。+45
-34
-
9. 匿名 2015/08/24(月) 19:11:06
すごい時代だね。+188
-24
-
10. 匿名 2015/08/24(月) 19:11:17
昔学生時代毛深くてモジャ子と言われた
+194
-4
-
11. 匿名 2015/08/24(月) 19:11:21
いつもの+49
-241
-
12. 匿名 2015/08/24(月) 19:12:14
小学生で脱毛?!
子供は気にするかもしれないけど、親はそんなことより教えることがあると思う。
せいぜい高校生だよ、うちは。+55
-268
-
13. 匿名 2015/08/24(月) 19:12:34
でも思春期になったらまた生えてきそうだよね。
毛が濃いだけでいじめられたりするもんね…
+393
-3
-
14. 匿名 2015/08/24(月) 19:12:39
子供脱毛+22
-5
-
15. 匿名 2015/08/24(月) 19:12:49
私は毛深かって好きな人に言われて、お母さんに泣きついて一緒にカミソリ買いに行ってもらった記憶、、、(笑)今の子は特にませてるから大変ですね+311
-3
-
16. 匿名 2015/08/24(月) 19:12:51
難しい問題だね
親が変に心配してでしゃばるのも子供のコンプレックス助長しかねないので親が心配しすぎるのもよくないよ
客観的に見て余程毛深いのなら、その年代だと周囲の子で無神経にからかう子がいたりするのでアドバイスしてあげてもいいと思うけれど
娘さんは実際にかなり毛深いのかな?少しくらいなら親が大袈裟にしないほうがいいと思う+47
-26
-
17. 匿名 2015/08/24(月) 19:12:59
からかわれる位なら脱毛させた方がいい+469
-8
-
18. 匿名 2015/08/24(月) 19:13:00
生理きたら大丈夫ってお店の人が言ってたけどね 今の子は大変だね(>_<)+151
-1
-
19. 匿名 2015/08/24(月) 19:13:05
私は高校2年でレーザーやりました。
そのときにカウンセリングしてくれた方に、未成年の成長途中段階にある人は脱毛完了しても生えてくることがあると言われましたが、見事に23になった今は脱毛したことが嘘のように生えてきました。
また、今通っています。+208
-4
-
20. 匿名 2015/08/24(月) 19:13:08
どうせいつか大人になってから脱毛するんだから、剃って濃くなる前にやったほうが楽だよね+107
-19
-
21. 匿名 2015/08/24(月) 19:13:20
子供の頃、毛深い子がいじめられてた。
眉毛がビシッと生えてて、アダ名はケンシロウ(北斗の拳の)でした。
女の子です。
そうなるとやっぱりかわいそう。。。+336
-6
-
22. 匿名 2015/08/24(月) 19:13:30
初経がきて、生理のサイクルが整ってからじゃないと意味ないみたいよ+155
-4
-
23. 匿名 2015/08/24(月) 19:13:44
脱毛施術をしてるお医者さん数軒回ってみてください。
お医者さんに、よって見解が変わります。
中高生は成長途中だから、経済的にも費用がかかる可能が否定できないと
私が脱毛をお願いしている医院の方は言っていました。
学生の頃、別の医院で他の理由で施術を断られた友人もいます。
+55
-0
-
24. 匿名 2015/08/24(月) 19:14:10
女の子なら尚更気にしちゃうよね。
でも脱毛は大人になるまで我慢して、電動シェーバーで処理するようにしたら?
カミソリだと危ないし。+186
-5
-
25. 匿名 2015/08/24(月) 19:14:52
まず正しい処理を教えるところからじゃない?
剃刀負けが気になるなら除毛クリームとかパッドとかいろいろ試させたら?
かわいそうだからすぐ永久脱毛!ってなるのもどうかなあ…+121
-9
-
26. 匿名 2015/08/24(月) 19:14:55
本人がカミソリで剃るようになる前にプロにしてもらった方がいいと思います。
肌も汚くなるし、毛深さも増すから。+55
-20
-
27. 匿名 2015/08/24(月) 19:14:56
あんまり小さい頃からしても、成長期だしまた生えてきそう。中学生くらいまでは剃るとかにして、高校くらいから脱毛してみるのは?+22
-2
-
28. 匿名 2015/08/24(月) 19:15:14
+90
-5
-
29. 匿名 2015/08/24(月) 19:15:34
ケノン持ってるんですが、子供に使ってもいいのかな?
効果あるのかな???
+35
-5
-
30. 匿名 2015/08/24(月) 19:15:48
アラフォーですが、中学3年生の時に母に連れられて脱毛に通いました。
小学生の頃から毛深くて悩んでいたので、母にはとても感謝しています。+201
-5
-
31. 匿名 2015/08/24(月) 19:15:51
周りの人に毛深いね。って言われるの本当に傷つく。小学生なんて悪気がないからなおさら+208
-1
-
32. 匿名 2015/08/24(月) 19:16:02
3歳でもやってんだってさ+34
-59
-
33. 匿名 2015/08/24(月) 19:16:24
なんでも親が用意してやるのは過保護だと思うわ…。
毛が濃いって悩む子はほかにもいるだろうし、顔が可愛くないって悩む子もいるだろうし、
運動ができない、勉強できないって思春期にはみんな自分の悩みと向き合う時期だよ。
何かにコンプレックスを持つことも勉強だよ。
親がサッサと取り除いてやって子供の大事な時期を台無しにしないでほしい。
+33
-92
-
34. 匿名 2015/08/24(月) 19:17:18
娘は産毛だけどヒゲが目立つので、小学校5年くらいからフェリエのフェイス用でたまに剃らせています。
深ぞりにならないので痛くありません。
わたしもワキや腕などを剃っていますが、ワキは深ぞりにならなくて、少々剃った後が目立つけれど、痛みが無いので使っています。
体質にもよるかもしれませんけど。+73
-2
-
35. 匿名 2015/08/24(月) 19:18:15
そのうち、子供の目が一重です。
何歳から整形できますか?
ってトピたつの???+32
-63
-
36. 匿名 2015/08/24(月) 19:18:56
30さん
その後生えてきませんか??+7
-0
-
37. 匿名 2015/08/24(月) 19:19:23
これ思い出した。
自分も毛深いの気にしてたけど、子供のうちは剃るだけでいいんじゃないの。思春期になればまた別の悩みが出てくるよ。+80
-17
-
38. 匿名 2015/08/24(月) 19:19:54
私は小学生の頃から自分で足や腕の毛を剃ってた。
脱毛できるお金があるならさせてあげれば良いと思う。
剃るのも脱毛もダメっていう方針ならまだ理屈通ってるけど、
剃るのはOKで脱毛はNGとか意味分からん。+172
-16
-
39. 匿名 2015/08/24(月) 19:20:12
正直、毛深くない親の理解ってないよね
私自身毛深くてめっちゃコンプレックスだから子供がやりたいと思ったらお年玉でやっていいよと言うよ
今ミュゼ100円とか500円とかだし+202
-3
-
40. 匿名 2015/08/24(月) 19:20:15
うちも、夫の剛毛眉毛が遺伝した(涙)
学校で虐められる可能もあるんですね。。
+60
-4
-
41. 匿名 2015/08/24(月) 19:20:33
子供脱毛やってもらってまた生えたら通わせたらいいと思う。
本人が気にしてしまっているのならやってあげてほしい。+116
-6
-
42. 匿名 2015/08/24(月) 19:20:51
毛深いだけでいじめられるって・・・マジ?
何かに卑屈になってオドオドするからいじめられるんでしょ。
いじめる方がバカなんだよ、堂々としていて良いんだよ、と私なら教えるけどね…
+6
-96
-
43. 匿名 2015/08/24(月) 19:21:03
小学生の頃からハイソックスで毛深いのを隠してました。
中学生になると仲良くもない男子から「先祖は南の方出身だね」と言われ本当にショックでした。
子どもに毛深いのが遺伝したら、小学生からでも脱毛させようと思っています。+156
-5
-
44. 匿名 2015/08/24(月) 19:21:11
無駄毛をキモイと決め付けてる風潮が
こういう思い込みを生んでしまうのでは・・・
基本は女性が男性の無駄毛(スネやムネ)などに対して使うことが多いけど
このキモイってのが女性にまで波及して変な世の中になってる
キモイ男の主張だと女性のアンダーヘアはないほうがいいとかいう
変なことまで雑誌で特集されたりしてるしね・・・+13
-35
-
45. 匿名 2015/08/24(月) 19:21:32
プロの所で出来るならいいんじゃない?それか、今はいいシェイバーたくさん出てるし。毛深いってだけでからかわれたりする人もいるし、せっかくの楽しい時代がコンプレックスのせいで楽しくなくなるよりは。
私は昔、家族で自分だけ毛深いのを気にしてるのに何回伝えても気にするな。とか、毛深い人いいじゃん。とか他人事で対策をしてくれない母親に対して、気にするな?毛深く産みやがって!誰のせいだよ!誰の遺伝だよ。と思ってたよ。+129
-2
-
46. 匿名 2015/08/24(月) 19:22:46
関係ないけど、私は永久脱毛しているのですが、妊娠出産したら見事に復活してしまった箇所があります(>_<)やはりホルモンの影響には勝てないのかな⁉︎
娘も私に似て、生後7ヶ月にして指毛がビッシリ生えて来たので、かなりショックですが...気持ちが解るから、本人が気にし始めたら、何か安全な方法から試そうと思う。+91
-2
-
47. 匿名 2015/08/24(月) 19:23:12
「子どもだから」「子どものうちは」とか思う人もいてるだろうけど、何歳だろうと傷つく心は持ってます。
特に女の子は匂いと毛には敏感だよね。
とりのぞける不安は取り除いてあげた方がいいと思います+182
-1
-
48. 匿名 2015/08/24(月) 19:23:54
44に対する書き忘れ・・・
そういう風潮がなんも知識もない少年少女がみたら
それを常識と勘違いして
無駄毛がある=気持ち悪い→イジメ とかになって
益々変な論調が加速していくんだよ+5
-26
-
49. 匿名 2015/08/24(月) 19:25:30
私も昔から毛深くて、いじめられてはないけど小学生の頃とか腕毛見て
え!毛深いねー!すごーい!
みたいな悪気もなく大声で言われるのが嫌だったな〜(>_<)
本人が気にし出して強く希望すれば正直考えると思う。だって気持ちわかるもん。。+127
-2
-
50. 匿名 2015/08/24(月) 19:28:00
気にするなとか堂々としてればいいとか無責任な事言わないでって感じ。毛深いって気にしてる女の子にしたら本当に辛いと思う。
+140
-2
-
51. 匿名 2015/08/24(月) 19:28:15
中1の時に男子に腕の毛が毛深いと言われた…
私は全くそう思ってなかったので、自分でも恥ずかしいやら驚いたやらで、すぐに自分で脱色した
なんで脱毛じゃなかったかは不明だけど、未だにそのクリームのせいで斑点のシミみたいなのが残ってる…
+18
-0
-
52. 匿名 2015/08/24(月) 19:28:53
やってもらうならちゃんとしたところでやった方がいいよ
自己処理なんて子供のうちからしてると
埋没毛・かみそり負け・メラニンの沈着・毛嚢炎とかで
肌へのダメージ計り知れないことになるから
+31
-3
-
53. 匿名 2015/08/24(月) 19:29:06
私も毛深くて、それが本当に嫌で嫌で小3からカミソリで剃ってた
毛深い人にしか理解できないと思うけど、本当に嫌で悩むんですよ
お子さんの悩みが解消出来るなら、早いうちから脱毛やってもいいと思います
+60
-2
-
54. 匿名 2015/08/24(月) 19:29:56
無駄毛を気持ち悪いものとする風潮を止めようと言ってる人がいるけど、
そういう人はどこの毛も生まれたまま放置しているのかな?
処理してるなら説得力ゼロだよね。+29
-4
-
55. 匿名 2015/08/24(月) 19:30:12
どうせ大人になってするなら、今は安全な脱毛も多いから子どものうちからしてもいいかなと思う。+23
-1
-
56. 匿名 2015/08/24(月) 19:30:15
ドラッグストアとかに脱毛パフっていうのがあるからそれで試してみたら?
薬品とかはまだ使わない方がいいと思う+5
-7
-
57. 匿名 2015/08/24(月) 19:32:19
10歳の息子が脛毛が濃いことを気にしています。
親の目から見ても濃いです。
男の子だから大丈夫!身長が伸びれば毛の密度も低くなるから大丈夫!と言っても本人はものすごく気にしています。
ほっておくと姉たちのマネをして自分で処理しようとします。困ったもんだ…。
小さい頃から見かけを気にするので(幼稚園児の頃から人より濃い鼻の下の産毛を気にしていた。)行く先が心配です。+11
-9
-
58. 匿名 2015/08/24(月) 19:32:56
必要ないと思うなら、まず母親である自分が毛を処理するのやめなよ。
母親がツルツルに処理してるのに、自分は毛がモジャモジャだったら子供は嫌でも気になるでしょ。+76
-6
-
59. 匿名 2015/08/24(月) 19:33:02
ある程度までは剃ってあげて、脱毛行かせるかな?やっぱり、女の子にはシビアな問題だと思う。+41
-1
-
60. 匿名 2015/08/24(月) 19:33:47
知り合いに保育園の頃から子供通わせてるママそんがいます。
30万くらい、一括前払いで。
シンママなのに、お金あるなあ〜としか思わないです。
月一くらいで通ってるみたいだけど、脱毛エステ通ってるの友達にばれたら、毛深いままよりからかいの対象にはならないのかな?+3
-19
-
61. 匿名 2015/08/24(月) 19:33:50
私も毛深くて小学校の頃、男子にからかわれました!
すごくコンプレックスで、小さい頃は毛深いからきっと結婚も出来ないんだろうなぁと思っていました。
中学校入学の時に、剃刀で処理し始めました。
私は本当に毛深く、背中とかお腹にも毛があります。
あっ、無事に結婚は出来ました(笑)
娘がいますが、毛を気になりだしたらワックス脱毛をしてあげたいなぁと思います。
小さいうちは、ミュゼなどの脱毛サロンはNGです!
+31
-6
-
62. 匿名 2015/08/24(月) 19:34:18
私も夫も毛が濃いので娘にも遺伝するのかな。本人が気にしているならやってあげたいよ
自分も小学生の頃から毛で悩んでいたから+21
-1
-
63. 匿名 2015/08/24(月) 19:35:46
剃るのはアリだけど脱毛はナシって人に言いたい。
どう考えても肌負担は脱毛の方が少ないぞ。
金銭的に無理だというなら分かるが。+56
-3
-
64. 匿名 2015/08/24(月) 19:37:46
56
脱毛パフってどういう原理で脱毛してるかわかって書いてます??
あれ肌への負担しゃれにならないですよ・・・
ヤスリみたいなものでこすって削ってるようなものですからね
薬品使うよりはマシなのは確かですが
カミソリで剃るよりも危険です+36
-0
-
65. 匿名 2015/08/24(月) 19:38:36
こういうのを「子供にはまだ早い!」と言ってはねのけてしまう無頓着な親って、
日焼け止めとかも塗ってあげなさそう。
ニキビが出来ても
「思春期だからほっときゃ治る!」で、皮膚科にも連れて行かなそう。+70
-4
-
66. 匿名 2015/08/24(月) 19:39:02
風潮がどうとか言ってる方は毛深いのが気にならないのかもしれないけど、ほとんどの女性が(最近は男性も)気にしてるから、こんなにも格安エステやら、道具やら脱毛が普及してるんじゃないのかな?+18
-1
-
67. 匿名 2015/08/24(月) 19:40:36
うちの娘も夫の遺伝で毛が濃いです。
まだ幼稚園児ですが、本人が気になり出したら絶対させてあげる!+25
-1
-
68. 匿名 2015/08/24(月) 19:41:15
脱毛は
その痛みに子供が耐えられるのかが疑問
医療レーザー脱毛って大人でも痛いもの
脱毛サロンみたいな効果の薄いごっこ脱毛は永久じゃないしね・・・
+8
-5
-
69. 匿名 2015/08/24(月) 19:42:34
うち高校生の息子に使う用にケノンを5月くらいに買ったわ。
息子は1度剃るのを面倒がってまだ4回しか使ってないけど。
私がビビりなのでLevel4の1ショットでやってる。
4回やった今の状態は毛穴無くてツルツルしてる箇所と毛が生えてきてジョリジョリしてる箇所がある。でも剃って当ててから生えてくる毛が明らかに前より柔らかい。
マメに当てれば効果出そうだけど、息子が面倒がってやってくれない。
勿体無いので私が使用。
おかげでお又がツルツルになりました。
カートリッジは予備も買ったので、私用と息子用を付け替えしてます。+19
-2
-
70. 匿名 2015/08/24(月) 19:42:44
私は10代の頃から剃刀だとかワックスだとかで自己処理をしていたせいで、
毛穴が潰れて変な方向に毛が生えたり、毛穴が広がったり傷ついたりして肌が汚くなりました。
20代になって脱毛に通って毛は生えなくなったけど、毛穴が潰れたところの毛は無くならないし、
開いた毛穴は目立ったままで素足は汚いので脚にファンデーションを塗っています。
自己処理で肌や毛穴を痛める前に脱毛していたら、、、と悔やまれます。
主さんのように理解あるお母さんでお子さんが羨ましです。
+39
-1
-
71. 匿名 2015/08/24(月) 19:42:55
もっとやる事あるだろうと思ってしまう+3
-26
-
72. 匿名 2015/08/24(月) 19:43:25
中学2年の娘、主人に似てかなり毛深くて
小学6年生の時に脱毛エステに通ったのですが
全く効果なく(/_;)
今は医療脱毛に通ってます。
脇毛は水泳とか、部活でタンクトップのユニフォームを着るため
本人にとっては死活問題・・・かなり悩んでました。
医療脱毛はさすがに効果があり
娘のような毛深い子でも1回受けたら、かなり毛がなくなりました。
きっともっとお年頃になったら悩むだろうから
部位を小分けに腕、脚、背中などもしてあげようと思ってます。
+37
-1
-
73. 匿名 2015/08/24(月) 19:43:30
えっまだ早いと思ったけど、自分の昔思い出した。毛深くて悩んで除毛クリーム小学六年の時やってた。だから10歳でもやっていいと思う+24
-2
-
74. 匿名 2015/08/24(月) 19:43:51
*1
何歳から医療レーザー脱毛を受けることはできますか?
基本的には何歳からでもレーザー脱毛を受けることはできます。
しかし、思春期以前にレーザー脱毛しても、第二次性徴によるホルモンの変化で再び毛が濃くなる可能性がございます。
高校生以上、身長の成長が止まってからお受けになることをお勧めいたします。
だってさ!!+38
-0
-
75. 匿名 2015/08/24(月) 19:45:28
毛深いのからかわれたり、半袖や体育やプールまで嫌がったりしたらかわいそう。『子供なんだから』『人は見た目じゃない』って何もしてあげないより、何かしら対策してあげて明るく楽しい時代が送れるように手伝うね、私なら。なんだかんだ、世の中見た目がいい人が得だと思うし。+37
-2
-
76. 匿名 2015/08/24(月) 19:50:49
とりあえず今は男も脱毛する時代じゃんね。
+17
-1
-
77. 匿名 2015/08/24(月) 19:52:44
脱毛してあげて欲しいな。
私も毛深くて、クラスの男子や派手な女子に珍獣とか言われてジロジロ見られた。
母はムダ毛が薄い人だから、「そんなの気にしない!気にしない!」と相手にもしてくれず
一人でとっても悩みました。
おかげでこっそり脱毛クリームやワックスを買って無茶なケアをして
カミソリ負けや薬品の黒ずみで酷い肌になってしまいました。
毛穴って25歳まででき続けるらしいので、小学生が脱毛しても終わらないそうです。
けどシェーバーを買ってあげる事はできるし、脱毛だって今より毛の量を減らせるんだから
それで子供が自信を持てるなら安いと思います。+46
-0
-
78. 匿名 2015/08/24(月) 19:52:55
私は小さい頃からバレエを習ってました。
中学生の頃に医療レーザー脱毛しました。
3回しただけで、もう10年たちますがツルツルです。
妊娠出産でまたまた変わるのかな?+19
-0
-
79. 匿名 2015/08/24(月) 19:53:11
私は凄く毛深くて、小学生の頃たくさん傷つきました。男の子には、うわっ!毛深っ!とか言われるし影で噂されるし本当に嫌だった。
母親にムダ毛処理したいと言っても断固としてダメの一点張り。毛が濃くなるよとか、危ないとか………
今私には1歳の娘が居ますが、この子には脱毛でも何でもやらせるつもりです。
子供って本当に残酷だから、頭ごなしにダメって言わないであげてほしいな。+55
-1
-
80. 匿名 2015/08/24(月) 19:53:12
風潮がどうとかではなく、子供は子供らしく素のままで育ってほしいって思うだけ。
日焼け止めしないのかとか、大人の自分は脱毛してないのか、って持ち出す意味ある?
大人が茶髪にしてるからって、黒髪コンプの小学生の娘も茶髪させてます、って親をあなただって責めるでしょ。+3
-27
-
81. 匿名 2015/08/24(月) 19:54:21
毛が濃いのって本人からしたら相当な悩みよ。毛が原因で虐められたり、からかわれたりする可能性だってあるし。
小学生でもしてOK。+51
-2
-
82. 匿名 2015/08/24(月) 19:54:33
小学校高学年の頃、足も腕も濃くて友達に大きな声で、男みたーい!フサフサ〜(笑)と、皆んなの前でからかわれて嫌でした。
親に相談しても、成長してるんだから仕方ないと、理解してもらえなくて悲しかったな。
お小遣い貯めて、内緒で剃刀買った記憶があります。+31
-1
-
83. 匿名 2015/08/24(月) 19:56:58
運動部の子のユニホームってノースリーブが多いですよね。女の子のエチケットとして母親が対処してあげた方がいいと思います。+24
-1
-
84. 匿名 2015/08/24(月) 19:57:36
人の欠点見つけて笑うようなやつは脱毛したとしても、今度は違うところを突いてくるもんだよ。脱毛が根本的な解決にはならないと思う。+3
-18
-
85. 匿名 2015/08/24(月) 20:02:37
4年生の女の子がいます。
間違った方法で肌を傷つけてほしくないので将来ワ
キのし処理から一緒に考えていこうと思ってまいます。+13
-0
-
86. 匿名 2015/08/24(月) 20:03:05
整形と違うんだし、毛くらい剃るなり脱毛なりさせてやれよと思うけどね。身体にメス入れるわけじゃないんだし。身だしなみのひとつだと思うけどね。思春期の女の子が毛深いなんて一度でも言われたらトラウマになるわ。歯の矯正とか髪の縮毛とかもそうじゃない?+51
-1
-
87. 匿名 2015/08/24(月) 20:03:35
ほんと毛深いこどもの気持ちがよくわかるわー!からかわれたりね。剃刀負けしてカサカサジョリジョリだし。
大人になって脱毛通ってるけど本当に早くしておいて損はないと思った!+25
-1
-
88. 匿名 2015/08/24(月) 20:07:53
小学生の頃、友達が見事に腋毛ボーボーのまま水泳してた・・・
その子いわく、お母さんに毛を剃ると匂いがきつくなると言われてて、生えてることは気にもしてなかった。
でも今はめっちゃツルッツルですけど(笑)+9
-1
-
89. 匿名 2015/08/24(月) 20:09:37
うちもこゆいから脱毛してます。娘もこゆいから、してあげたい。でも、エステははえてきたから、皮膚科かな。まだ小学生だからまだいってこないけど、きにするようになったらしたいです。中学生でも、毛なくなるのかな?+3
-6
-
90. 匿名 2015/08/24(月) 20:13:18
中1の娘。足と腕の毛が濃いので今年初めて除毛しました。うちは田舎でミュゼみたいな安めのエステサロンがないので、ケノンか光エステかを買ってやろうか悩んでいます。+4
-0
-
91. 匿名 2015/08/24(月) 20:14:16
風潮がどうとかではなく、子供は子供らしく素のままで育ってほしいって思うだけ。
子供は子供らしくって何だろう
子供だって脇毛いらないでしょ
子供は脇毛生えてても子供だからいいでしょって事?
子供だろーが大人だろーが嫌なもんは嫌でそれを大人が子供なんだからいいでしょ!ってのは違うと思う+39
-1
-
92. 匿名 2015/08/24(月) 20:15:58
なんでもそうだけど親が一緒に気にすると子供って敏感だから余計気にしちゃうかもとも思います。私は足にすごい大きなホクロがありますが、親は全く気にせず育ててくれたので今では体の一部です。毛とホクロは少し違うと思いますが…主さんは本人が気にするほど周りは気にしてないって教えてあげてはいかがでしょうか?+2
-16
-
93. 匿名 2015/08/24(月) 20:16:51
子供のうちからムダ毛を処理するのかは構わないと思うけど
中途半端な知識で処理し続けて
二十歳前後になって脚の肌がボロボロで素足汚な!!!って状態にならないように
慎重にやってあげた方がいいよ~~
ムダ毛がなくなっても脚の肌がボロボロで汚くなってたら本末転倒だからね
+17
-0
-
94. 匿名 2015/08/24(月) 20:26:33
小さい頃から毛深くて、コンプレックスだったので「気にする事ない」「私もボーボーだよー」とか毛が薄い人から言われると、めちゃくちゃ腹立ってた!これは薄い人にはわからない気持ちだと思う!!+55
-1
-
95. 匿名 2015/08/24(月) 20:30:15
46さん、私も妊娠して腹毛が異常に濃くなりました。
出産後、髪の毛の抜け毛の増加と共に腹毛も薄くなりました。
医療脱毛した病院では最上級の濃さだったらしいですが、今はツルツルです。大学時代にアルバイトして脱毛しましたが、思春期の頃から脱毛しとけばもっと積極的に色々挑戦出来たのになぁと思います。
9ヶ月の息子は夫に似て薄そうですが、成長段階で私に似て熊みたいに濃くなり悩んだら医療脱毛に行かせます。+6
-0
-
96. 匿名 2015/08/24(月) 20:31:28
92
私も顔に目立つホクロあって親は全く気にしないで育ててくれたけど…
この冬除去手術するよw
親に話しづらくてやっと相談したら
「気にならないけど、気になるならやれば」
の一言
親がどんなに気にしなくても当の本人が気になるならやればいいじゃん+26
-1
-
97. 匿名 2015/08/24(月) 20:33:24
小中学生の時に毛深いことを男子にからかわれたことがあるから分かるわ。
「もみあげとうなじが繋がってる」とか言われてた。
私が大学生になった時に親がエステの光脱毛を受けさせてくれたけど効果無かった。
医療レーザーより威力が全然弱いんだってね。
自分の娘は大学生になったら医療脱毛勧めてみようと思ってる。
娘を毛深くしてしまったのは私の責任だから出来ることはやってあげたいしお金も貯めてる。+21
-0
-
98. 匿名 2015/08/24(月) 20:36:16
92
子供の頃
親に相談しても「気にするな」って言われて
私は余計つらかったけどな。
親が一緒に気にする、というか
一緒の目線で対処法を考えてあげる方が子供は安心すると思う。+16
-0
-
99. 匿名 2015/08/24(月) 20:38:17
お母さんは脇毛が一本も生えたことないから、私が脇毛生えてるのに衝撃で中学生の時に、レーザー脱毛に行きなさい!お金出すから!
って逆に言われてた。恥ずかしくて行かなかったけど、行けばよかったなぁ。
とくに危険がなくてルールもないならいいんじゃないかな?+6
-1
-
100. 匿名 2015/08/24(月) 20:40:48 ID:w3J8Mvqdnv
元エステティシャンです!子供脱毛やってました。
小学校低学年の子も多かったです。
確かに、また大きくなるにつれてホンモンバランスなどによって毛は生えてきてしまいますが、減毛はできると思います!
実際、毛深くてプールに入りたくない子、いじめられたことがあるお子さんが、脱毛してキレイになって明るくなったお子さん何人もいました。
今後全く生えてこないわけではないし、お金もかかりますが、お子さんが変わるのを見てこれもアリなのかなぁと思います。+36
-0
-
101. 匿名 2015/08/24(月) 20:40:59
濃さにもよるよね。
中学の時にブルマから下の毛が完全に出てる女の子がいて男子に陰で笑われてた。
そのレベルだったら小学生で医療脱毛も考えても良いと思う。+38
-0
-
102. 匿名 2015/08/24(月) 20:44:11
毛深い悩みは、ダイエットみたいに努力で何とかできる事じゃないし、
剃るなり脱毛するなり、親が協力してあげても私は良いと思います。+25
-0
-
103. 匿名 2015/08/24(月) 20:47:28
私も本当に色々言われた。
でも毛深いってことは顔とかどこもかしこもじゃない?
全身はもちろん眉毛からヒゲの部分からなにからなにまで気になっちゃうよね。
気持ちはわかるけどもう少し大人になってからの方が脱毛はいいんじゃないかな?
カミソリでもとりあえずなんとかなるかな?と思うんだけど…
人間でどんどん欲求も増すし早いうちから経験させると変にませないか、ちょっと心配かな。
気持ちはものすごくわかるんだけどねσ^_^;+5
-9
-
104. 匿名 2015/08/24(月) 20:52:16
子供なんだからそのままでいいって、お母さん本人は良くても、子供本人が周りにどう見られてるかとか、子供がコンプレックスで嫌な思いするのは気にしないのかな。堂々としてればいいって言っても年頃の男子はからかったりする人もいるし、傷つくのは子供なんだから。まぁ、子供本人が毛深いのを気にしてないなら問題ないんだろうけどね。+18
-1
-
105. 匿名 2015/08/24(月) 21:03:43
でもどんどん大人びた女の子が増えてるのも事実だよね。
今なんて対して毛深くない子にでも親がすすめて脱毛させたりしてるんじゃない?
確かにデリケートな問題。
いじめられたりもするし本人からしたら本当に辛いんだよね。
でもまずは向き合ってよく話を聞くことが大事だと思うよ。
なんでも簡単にハイ解決!ってそれは違うと思うんだよね。
昔は大人がするものってイメージだったものが今では当たり前に子供もできる。
化粧だろうが脱毛だろうがエステ、整形なんでもそうだと思う。
結果どうするかは深刻度と娘とよく話をして決めたらいいと思うよ。
毛深いことに悩むのは子供だって関係ないけど、子供だって更にこうしたい!綺麗になりたい!ままお願い!になります。
いい解決策が見つかるといいですね^_^+5
-0
-
106. 匿名 2015/08/24(月) 21:11:43
生理がきたらオッケーらしいですよ!
ウチの娘も私に似て毛深いので、責任持って生理がきたら脱毛に通わせたいと思います(ーー;)+20
-2
-
107. 匿名 2015/08/24(月) 21:13:20
私自身ワキが黒ずんでしまったので
子供にはワキだけでも
脱毛してあげよう!って思いました(^^)
+11
-0
-
108. 匿名 2015/08/24(月) 21:19:21
「子供は子供らしく」ってどういう意味?
何をしたら子供らしいの?
それって、理想の子供像を押し付けてますよね。
誰が満足するために、子供に子供らしくさせるんですか?
みんなそれぞれ違ってて、みんなそれぞれ悩んでるんですよ。
昔「男は男らしく、女は女らしく」と言われた世代が
今ジェンダーフリーを掲げています。
子供だから悩みを解決しちゃダメって事はないでしょう。
髪を染めるのとは訳が違います。
私は子供の頃、夜お風呂の中で自分の体を見て泣いていました。
今、全身脱毛をして泣くほど喜んでます。
子供の頃の悩みって、とてつもなく大きくて深く残るんですよ。
子供の気持ちに寄り添って欲しいです。+29
-1
-
109. 匿名 2015/08/24(月) 21:19:23
私は社会人になって脱毛して人生かわりました!
普通にスカートがはける、前日に処理しなくていいから当日に服を決められる、いじめられない!!
なんて楽しいんだろうって仕方なかった
私だけじゃなく、母や兄も毛深くて悩んでて、脱毛に連れて行ってあげたらすごーく喜んで通ってます。
母は、銭湯にお友達といけるのが楽しい!って生き生きです。
今、娘は赤ちゃんだけど、絶対毛深いから
コンプレックスで傷つく前になんでもしてあげたい。
思春期だとホルモンの関係で脱毛してもまた生えてきちゃうから、高校生くらいからはやらせてあげたい!
知人は高校生から自分で行ってたよ+19
-5
-
110. 匿名 2015/08/24(月) 21:27:19
私も27くらいで脱毛しましたが、人生ぱぁ〜〜っと明るくなりましたよ!きゃーつるつるー♡って。
それまでは剃ってもチクチクするし、彼氏に触られるのも嫌でしたけど(笑)
脱毛なんて早ければ早いほど 快適だと思います!+31
-3
-
111. 匿名 2015/08/24(月) 21:34:00
注意としては子供の柔らかい毛は特に硬毛化、多毛化が起きやすいよ。
サロンだろうがクリニックだろうが硬毛化の話をしない所は絶対に信用しない方が良いです。脱毛で硬毛化|原因と5つの対策方法、なりやすい部位と確率を公開!n-coozy.com毛細い毛が太くなるを無くしたくて脱毛したのに、逆に毛が太くなったり、増えたりした!という報告があるのをご存知ですか?これは硬毛化・多毛化という現象です。このページでは、硬毛化・多毛化とは?起こる原因、起こりやすい部位、起こってしまった時の対処方法...
+16
-0
-
112. 匿名 2015/08/24(月) 21:34:52
私は毛深いです。小学生の時にクラスの女子に言われたりして脱色したりもしたけど、結局毛が多い分キラキラ目立つし剃っても次の日にはチクチクしてるの分かるしで辛かったです。
夏のプールやノースリーブはワキ毛を剃っても抜いてもブツブツ目立つし、本当にツルツルのワキや手足の女子が羨ましかった。
剃るの失敗して流血したり、今でも何ヶ所かキズ跡も残ってます。
親には分かってもらえなくて、脱毛したいと言っても反対されましたね……。
娘は私に似て毛深いです。思春期に気にしたりするなら脱毛してもいいと思ってます。
思春期の脱毛は無駄?
また生えてくる?
毛深い人からしたら薄くなるだけで全然違うんですよ!!
毎日抜いたり、剃ったりの時間ももったいないし毎日処理してれば黒ずんでもきますしね。+20
-2
-
113. 匿名 2015/08/24(月) 21:39:41
私はものすごく毛深くて、幼い頃はプールの時間になると、見せてーと私の周りに人だかりが出来たり、ゴリラと呼ばれていました。
それが嫌で小学校低学年からカミソリで処理していました。
すると中学生になる頃には毛が太くなり、肌も毛穴も汚くなりました。
大人になってから脱毛に通い始めましたが、毛はなくなっても毛穴や肌は黒ずんだまま。
結婚して今生後半年の娘がいますが見事に遺伝。
手足に指の毛と自分の生え方と同じ。
安全が証明されるのならば今すぐにでも脱毛に連れて行ってあげたいくらいです。
+24
-3
-
114. 匿名 2015/08/24(月) 21:42:08
小5くらいから、私を含め友達はみんな脇毛が生えてきて剃ったりしていると情報交換をしていた。
親に言ってカミソリを買ってもらって。
一つ上の先輩で、水泳部で一緒のひとが脇毛生やしたままの子がいた。しかも背泳ぎの選手で目立っていた。
親の方針で、処理できないとかあるのかな?
本人はどう思っていたか分からないけど、かわいそうでした。+9
-2
-
115. 匿名 2015/08/24(月) 22:18:48
正直、どれくらい毛深いかと場所によると思う
場所がすねとか腕でもじゃ子って呼ばれるくらい濃いならしたほういいけど、ちょっと毛深いくらいならまだいいのでは、、、
なんか親のお金でするのが違和感ある
私は人よりちょっと毛深いくらいだけど、学生までは自分で処理して働いてから自分のお金で脱毛した派+5
-8
-
116. 匿名 2015/08/24(月) 22:19:43
私が通っているクリニックでは小学校6年生の子が来てますよって聞きました。
医療レーザーなのでエステよりは痛いし値段高いけど、レーザーの強さをかなり弱めて当ててるのかな??と思います。
医療レーザー脱毛はやり始めてからすぐには終わらず、完了するまでは結局剃り続けないといけないと思いますので(私も2ヶ月おきに一年やりましたがまだかなり生えてます。まだ一年通います)迷うのであれば、もうしぱらくは様子を見て、その間は電気シェーバーを使うことをオススメします。
うちの小学生の娘も毛深く悩んでいますが、痛いのが苦手な子なので今は医療レーザーは無理かなと思ってます。今は電気シェーバーを使わせてます。高校生ぐらいになったら医療レーザー脱毛を考えようと思ってます。+8
-0
-
117. 匿名 2015/08/24(月) 22:19:57
高校生くらいまではカミソリでいいでしょう。+5
-8
-
118. 匿名 2015/08/24(月) 22:23:38
脱毛は病院でレーザーか針じゃないと意味がないです。
厚労省がエステで毛根を死滅させる行為は禁止しています。
上のほうでエステとかの脱毛勧めてる人は騙されてるか業者だと思います。
医師の資格がないのに「レーザー脱毛」を行ったとして、愛知県警は5月末、同県岡崎市にあった診療所の元経営者の女性を、医師法違反の疑いで逮捕した。元経営者は容疑を認めているという。医師がいないエステの「レーザー脱毛」は違法! 厚労省に「ルール」を聞いてみた|弁護士ドットコムニュースwww.bengo4.com【弁護士ドットコム】医師の資格がないのに「レーザー脱毛」を行ったとして、愛知県警は5月末、同県岡崎市にあった診療所の元経営者の女性を、医師法違反の疑いで逮捕した。元経営者は容疑を認めているという。 報道によると、元経営者は2012年1...
+7
-2
-
119. 匿名 2015/08/24(月) 22:30:53
毛深いの本当にコンプレックスだった。小学校のときはそれで同級生の男子にばかにされた。
しかし母は天然つるつる肌で悩みを全く理解してもらえなかった。私は全然生えないのになんでかしらね~って。そんなのこっちが聞きたいわ。
初任給で念願の脱毛の契約したこと思い出すな。今はつるつる。
娘いるけど、今後毛深くて気にしていたら絶対脱毛させる。毛深くて得したことなんて一度もない。こんな試練必要なし。+24
-3
-
120. 匿名 2015/08/24(月) 22:41:23
私も毛深かったです。眉毛なんて繋がってて
両津勘吉と言われたことも…口元のひげもあったし
娘も7歳で足毛がけっこう生えてます
危険な事はさせたくないけど
本人が気にしたら何とかしてあげたいと思ってます+11
-3
-
121. 匿名 2015/08/24(月) 22:44:07
美容クリニック勤務です。小学生の脱毛も最近かなり増えてきました。
でも、個人的にはあまりお勧めではありません。
理由は、まだホルモンのバランスも整っておらず脱毛の効果が薄いこと。(若い子よりおばさんの方が効果がある)医療レーザーはとても痛みを伴うのでお子さんの苦痛もかなり大きいこと。
こどもは常に日焼けしている事が多いので脱毛できないか、できたとしてもかなりパワーを下げる必要があるかつ火傷のリスクも高い。などです。
脱毛の効果は少なくても一定の除毛効果はあるし毎日剃るよりはマシと割り切るならいいと思いますが、エステなどの安価でパワーの弱い光脱毛をおすすめします。(本当はエステでの脱毛行為は違法なんですが)+16
-2
-
122. 匿名 2015/08/24(月) 22:59:47
今は中学生でも普通にくるみたいですね。
うちの子も毛深いですが、脱毛に行くなら18歳~20歳を進めるつもりです。本人が気にするならソフィの電気剃刀を購入する予定です。
未成年でしても肌を痛めそうな気がして…。+5
-4
-
123. 匿名 2015/08/24(月) 23:00:01
正直、剃刀でじゅうぶん。
中1から自分で剃ってますが、お母さんが買ってくるのは(多分)髭剃り用のめちゃくちゃ切れ味いいやつで、肌を傷つけないためのカバー?もないやつだったのでしょっちゅう血を出してました。
普通に女の子用の剃刀買ってあげればいいと思う+3
-12
-
124. 匿名 2015/08/24(月) 23:03:07
費用がかかってもいいから出来る歳になったら全身医療脱毛してあげたい。
私が剛毛多毛で本当に本当に辛かったから。
私に似たければいいけど…
+15
-1
-
125. 匿名 2015/08/24(月) 23:13:14
「小学生大歓迎!」
と言ってリスクの説明もせずに儲けようとしてるエステサロンが大半なので気をつけてくださいね。
無くならないか硬毛するかどちらかですよ。+7
-0
-
126. 匿名 2015/08/24(月) 23:16:38
ミュゼ、このままだとちょっとヤバそうですね!
資金繰り悪化で私的整理、多額簿外負債発覚って…
+16
-0
-
127. 匿名 2015/08/24(月) 23:19:41
ミュゼプラチナム、資金繰り悪化で私的整理 多額簿外負債が発覚、前受金を売上計上|ビジネスジャーナル スマホbiz-journal.jpミュゼプラチナム、資金繰り悪化で私的整理 多額簿外負債が発覚、前受金を売上計上|ビジネスジャーナル スマホビジネスジャーナルSearchミュゼプラチナム、資金繰り悪化で私的整理 多額簿外負債が発覚、前受金を売上計上文=村上力/フリーライター2015.08.24 脱...
+8
-0
-
128. 匿名 2015/08/24(月) 23:45:46
サロンやクリニックでの脱毛は
高校生くらいの方が効果がありますよ。
生理のサイクルが或る程度安定化していないと
低年齢で施術してもまた生えてきたり、既出ですが硬化といって
毛が太く濃くなるような現象に見舞われる人がいます。
これは大人でもあり得るんですけどね。
なので、今は電子シェイバーを用いるか
脱毛パフと言ってクルクルとこするだけである程度
取り除けるものがあるのでそれを利用するのがいいと思います。
自身も悩んだのでよくわかります。
必ず脱毛した後は、保湿してあげてください。
これをするか否かで、毛穴の状態肌の状態が変わります。
しないと埋没毛が起きやすくなりますから・・・・・
私の娘2人も気になり始めて、中学までは上記の方法で除毛し
高校生になってからサロン脱毛させています。
取りあえず、脇と脚と腕を。
上の子は社会人なのでそれ以外も、全身脱毛通っていますよ。
これは、悩んだ女親しかわかってやれないことだと思いますね。
+14
-1
-
129. 匿名 2015/08/24(月) 23:51:46
毛深い女の子のスネ毛を 山芋 と言って笑いながら虐めてた性格悪い女がいた。
その子泣いてたわ。
親は気にしてあげてほしい。
+32
-1
-
130. 匿名 2015/08/24(月) 23:56:10
知り合いの子供にさせたいから、6年生でも出きるか聞いてみてって言われたから、サロンで聞いてみたけど…子供はホルモンのバランスが整ってないからやっても効果がとても低いし日焼けをしている肌には出来ないから、15才ぐらいまでは受け付けてないって言われた。+3
-0
-
131. 匿名 2015/08/25(火) 00:05:41
毛深いのがコンプレックスでした。
小学生の時はツルツルな腕や脚の女の子をみては「なんで私は、、」と凹み、暇があれば腕の毛を指でむしっていました。
親はあんまり毛深くないみたいで悩みは通じず。
中学生になり、友達のお母さんに「安全に剃れるシェーバーを買いなさい。」と言われ、そういう方法があったんだ!と感激しました。
30年前なので今のように女性の除毛、脱毛がメジャーではなかったんだとも思います。
娘が遺伝で毛深いので本人が気にしだす仕草などを確実に拾いとってあげたいです。
+18
-1
-
132. 匿名 2015/08/25(火) 00:11:58
私も毛深くて小学時代からかわれたな
水泳の授業、プールサイドで「背中の毛が渦巻いてるw(クスクス)」
隣の席の男子に腕まじまじ見られて「毛が太くて多い」
毛深いといえば私というくらい有名だった
親は気にしないって言って対策してくれないし、中学2年でカミソリで処理するまで
腕も足ももじゃもじゃだった
コンプレックスにしかならないよ
今は家庭用の脱毛器もあるし、電気シェーバーもあるから
子供が小さいうちは親が処理を手伝ってやってほしい
親が悩みを理解してくれてるだけで安心感が違うよ
毛深くて一生結婚出来ないと高校時代思いつめたもん
まあ、いろいろあって今も独身だけど大学以降脱毛して毛深い悩みは減った
毛深くて得することは一つもなし
毛深くて悩んでいる人の気持ちを理解できるくらいかな+20
-0
-
133. 匿名 2015/08/25(火) 00:20:17
私の働いてるサロンで小学3年生が脱毛きてる!
今は毛深いといじめらるんだね…でも生理が来るとホルモンの影響でまた、生えてくる箇所もあるけどある程度綺麗になるから、楽だと思う+5
-0
-
134. 匿名 2015/08/25(火) 00:22:21
皮膚科のナースです。この前患者さんで中学生の女の子がワキ脱毛してひどい炎症をおこして受診に来ました。
すごいただれで可哀想でした。
施工したTBCの会社の人も来てましたが・・・・・あれは親が悪いなとスタッフみんなが思ってました。
子供のうちは正しいやり方を教えるべきだと思います。大人になっていくらでもできるんですから。+8
-14
-
135. 匿名 2015/08/25(火) 00:38:16
毛深さにもよるけど、完璧な人なんていないんだから、ちょっとだけ毛深いなら子供のうちは通うべきじゃないと思う からかわれて恥ずかしい思いをしたり、からかってくる男子に言い返したりするのも勉強のひとつ
ただ、とても目立つなら子供の心のためにしてあげた方がいいよね+4
-13
-
136. 匿名 2015/08/25(火) 01:12:52
ちょっとトピずれだけど私はそばかすが凄かった。
親にレーザーしたいと言っても、
そばかす美人だよとか、色白の証拠だよとか言って、やらせてもらえなかった。
コンプレックスで顔をあげれなかったり、凄いそばかすと思われてんじゃないかとか卑屈になった。
なので脱毛でコンプレックスがなくなら、やってあげてほしい。+5
-1
-
137. 匿名 2015/08/25(火) 01:48:45
高3です。
私も妹も父の遺伝ですごく剛毛でした。
脇毛なんて小5くらいから生えてましたし…
プールが嫌なのでラッシュガード着ながらやってました。
未だにカミソリですが、ほんと楽になるなら脱毛したいです…+5
-1
-
138. 匿名 2015/08/25(火) 02:26:15
医療レーザー自分が通った(膝下〜太もも)
大人になって、お金貯めて
今なら当時より安くなってるかも
脱毛するならエステより医療クリニックをすすめる
子供の医療レーザー、迷うなら電動シェーバーやカミソリかな
抜くタイプのシェーバーは埋没毛になりそうだから剃るタイプのシェーバーがいいよ
ケノン、自分の腕に使った事がある
何回か照射して腕の毛減った
お手入れ楽になって満足してる+3
-0
-
139. 匿名 2015/08/25(火) 03:26:42
私は小学生の頃から男並みに毛深くて、腕や足はもちろん手の指から足の指まで本当に凄まじくて、カミソリでそってももう半日もたない、というかカミソリで剃っても黒いブツブツができるだけで汚い。
だけらずっと脱毛器で抜いてたけど、肌が弱いから肌荒れまくり色素沈着しまくり埋没毛なりまくり。
もう汚い体でした。
大人になってお金貯めて少しずつレーザー脱毛はじめたらもう全然違う…。
楽だし、もう抜いたり剃ったりしなくていいから肌も綺麗になってくる。
ただ色素沈着とか埋没毛は何年たっても消えないのでよく見ると綺麗ではない。
もちろん昔に比べたら比べ物にならないくらい綺麗ですが、もっと早くしたかったと心から思うので、自分の子供がもし悩んでたら絶対レーザー脱毛させてあげたいです。
でも小学生はちょっと早い気がするから中学生くらいになってお医者さんと相談しながらかな…。
子供の毛の状態にもよる。+8
-1
-
140. 匿名 2015/08/25(火) 06:07:25
4才の娘の毛が濃い目。眉間と髭は、自分のついでに顔用電動シェーバーで剃ってる。小学生になったら、すねも電動シェーバーで処理するつもり。間違った方法でやりだす前に、身だしなみとして正しい方法を教えてあげると良いかと思う。+5
-0
-
141. 匿名 2015/08/25(火) 06:11:32
娘が6才にしてすでに濃い。。何も友達からいわれないといいけど。。毛のこときにするようになったら、色々してあげたい。私も毛こゆくてだいぶなやみました。剃ると肌あれてたし、すぐはえてくる。ケノンどうなんだろ。きになるけど、きかなかったらとおもうと怖い。+1
-0
-
142. 匿名 2015/08/25(火) 07:40:43
エステティシャンです
女の子だったら、生理が始まってからの脱毛をオススメします。
ホルモンバランスが変わるとまた毛が増える場合もありますので、小学生低学年などで始めるより、生理が始まって体が整ってからがいいですよ。+4
-0
-
143. 匿名 2015/08/25(火) 08:20:55
家庭用脱毛器ならいいんじゃないですか?+1
-0
-
144. 匿名 2015/08/25(火) 08:36:08
私の場合
脱毛クリーム→痒くなる。そんなにキレイにならない。翌日にはチクチク。
脱色→光る。生えるのが早いから根元だけ黒くなって目立つ。
カミソリ→女性用のじゃキレイにならない。男性用を使用。でも翌日はチクチク、剃っても毛穴あたりは黒いブツブツが分かる。
電動シェーバー→カミソリでもコレなんで、深ぞりできない分やっぱりチクチク。
毛抜き→抜いた毛は生えるまで多少時間かかるけど、抜けてない毛達が翌日にはニョッキリ。
抑毛ローション→効果なし!
パフのやつ→私の毛深さには無意味。
毛深い娘にはお金かかってもキレイにしてあげたいけどな。本当、毛深くて得することなんてないよ!
+9
-0
-
145. 匿名 2015/08/25(火) 08:52:21
全然あり!
それが心のやすらぎに繋がるならいいと思う。
+9
-1
-
146. 匿名 2015/08/25(火) 09:54:23
私脇毛がまだ生えてない頃、憧れで除毛クリームを何回かやってたら、結果、ずっと生えなくなった。+0
-0
-
147. 匿名 2015/08/25(火) 10:13:55
私、子供の頃から毛深くて年上の男の人にいじめられたりして本当に辛かったです。
なので中学生から眉毛を剃り始め、常に眉毛がない人になりました。
腕や足も早くから剃り始めました。
高校卒業したら光脱毛しました。
でも今、また普通に生えていて処理に追われています。
子供は娘で、3歳の今の時点で産毛が濃いです。
顔の産毛と眉毛が凄くて、たまーにフェイスシェーバーできれいにしています。
小児科の皮膚科の先生に相談してやっています。
この先毛深くなったら同じ思いをさせたくないので先生に相談をしながら肌に優しい方法で処理をして、出来るようになった時には光脱毛とかやってあげたいです。
もちろん子供の意見も聞いてやらなくていいというのならいいですか…
私は本当に辛かったので気になるならやってあげたいです。+4
-1
-
148. 匿名 2015/08/25(火) 10:33:34
134皮膚科のナースさん
こどものうちは正しいやり方を っていうなら、
その正しいやり方、ここに書いていけばいいじゃん
親も一緒に悩んでその中学生の子脱毛につれてったんでしょーよ
なんかバカにされてる感じするわ+18
-0
-
149. 匿名 2015/08/25(火) 10:37:31
私は小学生の頃には体毛でかなりイジメられて、無知のままにカミソリで剃り続けてしまいケアもしていないせいで肌がボロボロになりました。修学旅行のお風呂では剃る事ばかりに気を取られて夜のおしゃべりに参加出来ず嫌われたり。ノイローゼみたいになっていましたよ。
親も深刻に受け止めてくれず、思春期に適切なケアをしなかったので今でも体毛の濃さや肌は酷いです。
親にはずっと「年取れば勝手に薄くなる」と言われ、足を出したい年頃には服を楽しめず、心の重荷になり続けました。
なのに、大人になっても何故か脱毛しに行く事に躊躇してしまい行けてません。
トラウマみたいなものですかね?
だから私は、子供の体に負担がない程度には脱毛ケアをしてあげます。
子供のうちは脱毛としてはあまり意味がなくても、体毛の濃さに気を取られる時間はなくなります。+3
-1
-
150. 匿名 2015/08/25(火) 11:41:12
母親の遺伝でめちゃめちゃ毛深いです。
気にして剃り続けたら小学生なのにスネ毛が髪の毛並みに濃くなり、朝剃っても夕方には生えてきます。
影で言われていたけどデリケートな問題で親にも言えず辛かった。
20歳になってから都度払いの脱毛いって3年目ですが、あの髪の毛級のスネ毛も、わっさわっさしてた腕毛、背中毛も今じゃほぼツルツルでしばらく剃らなくても生えてこないし、やっと普通の女子になれたって感動しました。
毛が濃いのは毛が濃い人にしか分かりません。
私も子供が出来たらすぐに脱毛させてあげたい。+5
-1
-
151. 匿名 2015/08/25(火) 13:00:05
下手に抜いたりカミソリで剃ったりすると将来脱毛するときに肌が汚くなってたり黒ずんだり色々問題も出るだろうから高校2~3年生ぐらいまではシェーバーで処理して、ある程度年齢的にも大丈夫になったら脱毛サロンに通わせてあげたらいいと思います。
ちなみに本気で綺麗に脱毛するならエステ脱毛より医療脱毛オススメします。
比較にならないぐらい毛の抜けも綺麗さも変わってくるので…。+3
-0
-
152. 匿名 2015/08/25(火) 13:37:30
子どもの頃はカミソリで剃っていました
毛深いって地味にコンプレックス
毛深いのを気にして脱毛専門店に親御さんが連れて行ってくれるお子さんが羨ましいです
安全が保証されている施術、肌に影響がないなら子どもでもいいと思います+5
-0
-
153. 匿名 2015/08/25(火) 14:05:58
レーザー脱毛でスッキリしたから、娘にもそのうち勧めるつもり。
娘が夫に似て毛深くて、思春期になったら苦労しそうだし。
でも体がある程度成長したらかな。高校出てから。
それまでは安全なカミソリの使い方を教えるつもり。
私の母親はカミソリの使い方を教えてくれなくて、自己流で何度も流血した。(笑)+0
-1
-
154. 匿名 2015/08/25(火) 14:34:01
仮に娘ができたら…
・きちんと、肌に負担の無い毛の処理方法を教える
・高校生~20歳間で(体が大人になってから)脇だけレーザー脱毛
その他は「自分のお金で考えてやりなさい」と、そうしようと思ってる+1
-0
-
155. 匿名 2015/08/25(火) 14:35:40
私も小学生の時ゴリラみたいって男の子に言われたことあるからな。
身体に害がなきゃ脱毛してもいいと思う。+0
-1
-
156. 匿名 2015/08/25(火) 15:05:34
お母さんが協力してくれて羨ましいな。
私も毛深いけど、カミソリ買っちゃダメで高校生まで生えっぱなしでした。
小学生はカミソリで良いのでは?と思います。
女の子なので肌に何かあったら怖いし…私だったら高校まで待ってと言うかなぁ+1
-1
-
157. 匿名 2015/08/25(火) 16:40:11
毛深かった娘が、中1でレーザー脱毛を始めて2年。ほとんど生えなくなりました。
鼻下と首から下の全身、30年間通い放題、30万円ほど。
痛い出費でしたが、服やアクセサリーよりも絶対に価値があると思い、思い切りました。
+9
-1
-
158. 匿名 2015/08/25(火) 16:46:58
小学校高学年になると、口の上のうぶ毛濃くなるよね!?
あれ何で??+0
-0
-
159. 匿名 2015/08/25(火) 17:15:11
中学時代バスケ部でノースリーブだったため、頻繁に脇をカミソリで処理していたら、脇だけ剛毛&青々とした色素沈着になりました。
大人になり脇は脱毛し、色素沈着もだいぶ落ち着きましたが、脇以外の脱毛のためにケノンを買いました。
子供が気になるようなら、紫外線が少ない冬場にケノンで処理してあげようと思います。
+1
-0
-
160. もじゃ 2015/08/25(火) 17:46:58
毛深くて
男より毛深いなとからかわれたり、
短いソックスは履けない学生時代はミニスカートに出来ない,ストレス溜まりすぎでしたが。
身持ちが兎に角堅くなったし(恥ずかしいから)
嫌がらせするような子供もいるけれど
そんな風にされた側の気持ちわかるから絶対出来ない。
結果悪いことばかりではなかった
大人になってから自費で医療脱毛しましたが
それで良かった
健康で産んでくれたのに
それに手を入れる訳ですから自分でやるべき。
と私は思います
それぞれ違いはあるさ
でも毛がない人は羨ましい
脱毛スッゴく痛いもの
当時は辛かったけど
理不尽はどこでもあるしそれと対峙することも大人になるために大事では。。
+1
-0
-
161. 匿名 2015/08/25(火) 18:33:38
娘が本当に毛深くて…幼稚園に入った頃から毎日毎日「どうにかしてー!」って言ってました…。
通販で毛が薄くなるローション買って試しましたが効果ナシ。
私も子供の頃から毛深くてかなり辛い思いをしてきたので、悩みに悩みましたが、これで娘の心が安定するのならと、思いきって子供レーザー脱毛しました!小2だったかな?
結果…、お察しの通りまたすぐ元通り(笑)
でも「やるだけのことはやった」っていう思いが子供にもあるようで、今は開き直っていますよ。
表情が明るくなりました!
今まだ小学生ですが、お風呂で自分で剃っています。
ゆくゆくは自分でバイトしてお金貯めて永久脱毛すると言ってます。お母さんには一回お金出してもらったから、と。
決して安い出費じゃないし、効果がないかもしれないものをお薦めするわけにはいきませんが、モヤモヤが晴れてスッキリしたのは事実。
批判されるのわかっていますが、毛深くて悩んでる子の気持ち痛いほどわかるので頑張ってほしいです!
+2
-2
-
162. 匿名 2015/08/26(水) 00:02:35
むだ毛の問題は年齢は関係ないです。
私も幼稚園のころから悩んでいました。
毛は濃くないのですが、色白なので目立ったんです。
田舎でしたし、かなり昔なのでレーザー脱毛なんてありませんでした。
母に相談したら、一緒にお風呂でむだ毛を剃ってくれました。
キチンと剃り方と、保湿も教えてくれました。
もちろん、小さい頃は一人ではダメよって。
少しでも悩んでいるなら、できることをやってあげてほしい!
161さん、素敵です!
+0
-1
-
163. 匿名 2015/08/26(水) 06:09:15
子供小学生低学年ですが子供向けのサロン通ってます。
大人になってまた生えてくればその時は医療レーザーなりやればいいと思って。
毛量が減るだけでも全然違います。
サロンだとシェービングと保湿しっかりやってくれるので楽だしついでに自分もフェイシャル受けて、至福の時間です。
終わったら、夏だけは気になるところ電気シェーバーと家庭用の光やってあげようと思います。+0
-1
-
164. 匿名 2015/09/16(水) 22:17:29
家庭用の光脱毛機でいいんじゃないかな
大人になってまた生えてきたら高額な費用を出した意味がなくなる
地道に家庭用でやって毛が細くなったり少なくなればいいよ
それで大人になったら医療でやればいい
サロンは永久脱毛じゃないし何年もかかるからすすめない
その子が大人になる頃は医療も更に安くなってると思うよ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する