ガールズちゃんねる

人から優しくしてもらったエピソード聞きたい

119コメント2023/04/27(木) 01:06

  • 1. 匿名 2023/04/18(火) 11:09:33 

    出先でこんな優しい人いたんだよ!
    うちの家族(友達等)はいつも〇〇してくれるんだよ、こんな言葉かけてくれるんだよ
    等、人から受けた優しさを聞かせてもらい、癒やされたいです。
    皆様宜しくお願いします。
    人から優しくしてもらったエピソード聞きたい

    +68

    -4

  • 2. 匿名 2023/04/18(火) 11:10:51 

    移動販売のお団子屋さんがいつも1本おまけしてくれるよ。

    +115

    -3

  • 3. 匿名 2023/04/18(火) 11:11:35 

    些細な優しさならもう数えきれないほど日々あるからなぁ。

    +73

    -2

  • 4. 匿名 2023/04/18(火) 11:12:25 

    妊娠中〜子供抱えてると、若い子席譲ってくれようとする
    ありがとう若人たち

    +117

    -4

  • 5. 匿名 2023/04/18(火) 11:12:53 

    子供連れて出掛けると優しいお爺さんお婆さんが子に話しかけてくれたり手を振ってくれたりする。たまに私を励ましてくれる人までいるし優しい人多いなって思う。

    +105

    -4

  • 6. 匿名 2023/04/18(火) 11:13:15 

    昔、遊園地のお化け屋敷で大好きだった姉とはぐれてお化け屋敷で1人震えていたら後ろから来たカップルが来て出口まで一緒にいてくれた
    あの時は心細くて本当に嬉しかった
    姉とは結局外で合流した

    +103

    -2

  • 7. 匿名 2023/04/18(火) 11:13:36 

    この間酷く体調崩したら、妹が母親の手料理持参で家に来てくれて洗濯から掃除まで全部してくれた。夕方まで付き添ってくれてた。優しくてホロッときた。

    +128

    -4

  • 8. 匿名 2023/04/18(火) 11:13:56 

    落ち込んでいたら電車の中で明るくバッグをほめてくれたおばあちゃんがいた。難しい刺繍なのよ、と一生懸命説明してくれてなごんだ。いつか自分もああやってさりげなく人を励ませる人になりたいなと思う

    +143

    -1

  • 9. 匿名 2023/04/18(火) 11:14:04 

    入院中に友人が毎日連絡くれたこと
    退院しても何かあったら行ってねと、主人が出張で不在の時にも駆け付けるからと言ってくれたことかな
    めちゃくちゃ力になったので感謝してる

    +108

    -3

  • 10. 匿名 2023/04/18(火) 11:14:34 

    私が就職で悩んでいたとき、友達がわざわざ手紙を書いてくれた。メールでもLINEでもなく手書きで。たくさんの励ます言葉のなかで、私がすきな◯◯でいてくれてありがとう。って言葉に大泣きした。その子にもしなにか困ったことがあればなんでもするし駆けつけると思う。
    がる民ぽいから見てるかもww

    +105

    -4

  • 11. 匿名 2023/04/18(火) 11:15:17 

    ガラガラ抽選会の余り券を譲ってもらったこと

    +23

    -1

  • 12. 匿名 2023/04/18(火) 11:15:37 

    若い頃靴擦れして駅のホームで痛くて座っていたら、母位の年齢の女性が絆創膏をくれたこと

    +91

    -1

  • 13. 匿名 2023/04/18(火) 11:16:10 

    道の駅巡りが趣味なんだけど、天気悪く寒い中、目的地の道の駅に着いて買い物してたら、

    レジで「今、焼き芋焼き上がったから持って帰って」って言われて焼き芋頂いた。熟成されててめちゃくちゃ美味しい焼き芋が冷えた体に染み渡った。

    +70

    -3

  • 14. 匿名 2023/04/18(火) 11:16:25 

    仕事忙しくてお昼食べれてなかった時、先輩がさりげなくお菓子くれた

    +75

    -2

  • 15. 匿名 2023/04/18(火) 11:16:34 

    妊娠中に電車で席譲ってくれた事かな
    離れた場所に立ってたのに髪の毛ツンツンで全身トゲトゲの付いた服を着たお兄さんがわざわざ声かけに来てくれた時は嬉しかった

    +70

    -2

  • 16. 匿名 2023/04/18(火) 11:16:58 

    スーパーでレジがすごい混んでて待ってる間になんか調子悪いなぁ、レジ終わったらトイレ行こうかなぁって思ってたけど、自分の番になったときに急に意識なくなって倒れてしまった

    意識朦朧であまり覚えてないけど、後ろに並んでた女の人が自分のコートを私のスカートにかけて隠してくれたのは覚えてる

    一瞬意識戻ったときにお礼は言った気もするけど、ちゃんとは言えてないのが心残り

    あの時親切にしてくれた女性の方、どうもありがとうございました

    +138

    -2

  • 17. 匿名 2023/04/18(火) 11:17:06 

    高齢の父が入院するとき、エントランスで下車し車椅子に乗せようとしてて
    大柄なので私一人で手こずってたら、周囲から2名の男性が手を貸してくれた
    感謝しきりで礼を言ってたら「何言ってんの当たり前よ~」て
    亡き父もあのあとずっと感謝してた、私も自然に行動できる人でありたい

    +112

    -1

  • 18. 匿名 2023/04/18(火) 11:17:20 

    長距離サイクリングでへとへとになり道に座り込んでいたら、
    通りすがりの人が声をかけてくれて水をくれた。

    優しさも感じたけど、同時にこの水を飲んで大丈夫か?と警戒心が高まり、
    その人がいなくなった後に捨てた。

    +6

    -28

  • 19. 匿名 2023/04/18(火) 11:17:53 

    コーンを2粒くれた

    +1

    -12

  • 20. 匿名 2023/04/18(火) 11:17:57 

    一応言っとく、創作禁止な!

    +10

    -11

  • 21. 匿名 2023/04/18(火) 11:18:13 

    20歳ぐらいの時に外出中に貧血になってフラフラしていたら、個室ビデオの案内看板を持っていたおじさんに椅子貸してあげるから座っときって言ってパイプ椅子に座らせてもらった。
    暫くしたら歩けるぐらいに回復したからお礼を言って帰ったけど、ずっと心配してくれていて優しかった。

    +95

    -3

  • 22. 匿名 2023/04/18(火) 11:18:41 

    乳児を子育て中なんだけど最寄りのスーパーは会計後のカゴをサッカー台まで運んでくれて申し訳ないと同時にめちゃくちゃ助かってる

    +59

    -0

  • 23. 匿名 2023/04/18(火) 11:19:32 

    2歳の子と0歳をベビーカーに乗せて公園に行き帰りに駐車場へ向かう道路で2歳がイヤイヤ発動して逃亡しようとする。
    ベビーカー放っておくわけにいかずとにかく身体ごと捕まえてすったもんだしてたら、公園で話した親子がどうしたの?一緒に帰ろうと声をかけてくれて落ち着かせてくれお母さんがベビーカーを駐車場まで押してくれました。
    帰り際お母さんあまり無理しないでね、大丈夫だよと言ってくれ去っていきました。
    もう一度会えたら改めてお礼を言いたいけど、それ以来会えてない。

    +76

    -1

  • 24. 匿名 2023/04/18(火) 11:19:34 

    カナダの駅でスマホも無い時代迷っていた時優しくゆっくり話しかけてくれた女性は今でもはっきり覚えてる

    +86

    -0

  • 25. 匿名 2023/04/18(火) 11:19:38 

    >>2
    私もたい焼き屋さんから一個サービスしてもらってる!!

    +6

    -2

  • 26. 匿名 2023/04/18(火) 11:19:59 

    こないだ数年振りに東京駅に行ってきた。子連れで行くのは初めてだったので、人の多さと慣れない場所に私の方がぐったりしてた。
    帰りの電車で席を譲ってくれたおじさんがいた。
    子供だけ座らせようとしたら、おじさんが「お母さんも隣に座ってたほうがお子さんも嬉しいと思うよ。」と言ってくれた。
    あのときのおじさんにもう一度お礼が言いたい。座りすぎてお尻が痛いと言っていたけど、きっと私たち親子に気を遣ってくれたのだと思う。

    +160

    -0

  • 27. 匿名 2023/04/18(火) 11:20:10 

    発達障害の息子が電車の中でありえない位騒いで、逃げるように降りてタクシーで動物園に向かった時。
    息子は「ごめんごめん」と謝るんだけど
    その日は恥ずかしくて泣きそうな位辛かったから
    すぐには「いいよ」って優しくできなくて
    「大きな声出しちゃダメって何回も言ったのにどうしてやめなかったの…おとなしくできないなら、もう一緒に電車でお出かけなんかできないよ…」と
    半分涙目で言ってしまいました。

    するとタクシーの運転手さん(おじいさん)が
    「いやあでもね、この子は偉いですよ。
    ごめんごめんって、なかなかこの年じゃまだ言えないですよ」と言ってくれました。

    実際はそんなことなくて、5歳ならごめんごめんなんて言える子はいくらでもいるんだろうけど
    良いところを見てくれる気持ちがありがたくて
    反省しました。

    +182

    -0

  • 28. 匿名 2023/04/18(火) 11:20:57 

    >>17
    オネエ男子かな?

    +0

    -16

  • 29. 匿名 2023/04/18(火) 11:21:23 

    県外に資格受験しに行ったんだけど
    ネットで予約したホテル(マンションの数室をホテルとして貸し出してるようなとこ)で
    オーバーブッキングだったから貸し出せないとその場で突然言われて、
    私は貸し出してもらえる気でいてスマホのナビをガンガン使って現地にたどり着いたから
    その時点でスマホの残量20%とかだった
    泣きながらめちゃくちゃ歩いてコンビニ何軒か立ち寄ってようやくモバイルバッテリー売ってたから
    買ったんだけど、店員さんが「本当はだめだけど事情が事情だから充電して行きな」
    ってコンセント貸してくれた上にお茶までくれた
    今だったらコンビニ行けば充電器売ってるし、とか満喫行こうとかって
    思って対処できるけど、資格のことで頭一杯だったし若かったからこの程度で泣いてしまってた
    あとこの件があって以降、外出時はモバイルバッテリー持つようにしてる

    +76

    -1

  • 30. 匿名 2023/04/18(火) 11:21:23 

    近くのコンビニのパートさんが毎回良かったらエコバッグに商品お入れしましょうか?って言ってくれて凄く有難い。
    子供にも学校どうー?とか暑いから気をつけてねって声かけてくれるし優しくて癒されます。

    +57

    -0

  • 31. 匿名 2023/04/18(火) 11:21:30 

    >>7
    いい妹だな

    +60

    -1

  • 32. 匿名 2023/04/18(火) 11:22:47 

    >>4
    マジで今の若い子優しい

    +50

    -3

  • 33. 匿名 2023/04/18(火) 11:23:23 

    幼稚園くらいにチャリ乗り回してたら
    田んぼ?に落ちたんだけど
    通りかかった近所の男子中学生が助けてくれた
    恥ずかしくてお礼言えなかった。。

    +51

    -2

  • 34. 匿名 2023/04/18(火) 11:23:55 

    昔香港でレストランに行って英語で店員さんを呼んでも全然きてくれなくて困っていたら、隣のカップルが店員さんを呼んでくれてジェスチャーでどれが食べたいのか聞いてくれてメニューも頼んでくれた。

    +44

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/18(火) 11:23:55 

    >>7
    姉妹って羨ましいなぁ

    +46

    -1

  • 36. 匿名 2023/04/18(火) 11:24:44 

    >>9
    そういう人ってなかなか居ないから大切にしたいよね。
    今って損したくないって考える薄情な人が本当に多いからね。


    +52

    -1

  • 37. 匿名 2023/04/18(火) 11:25:14 

    高校生の時、急な雨でずぶ濡れのまま家路に急いでたら通り道のお店の人が出て来て傘を渡してくれた

    +27

    -0

  • 38. 匿名 2023/04/18(火) 11:25:30 

    >>22

    私デブ。
    この間普段行かないスーパーに行ったら、レジの店員さんが当然のようにカゴを運んでくれた。
    他の人のは運んでなかった。
    違うんだよ…妊婦じゃないんだよ…
    (顔と手足は細くてお腹だけ出るタイプのデブです)

    +37

    -0

  • 39. 匿名 2023/04/18(火) 11:25:36 

    >>1
    もふピヨ好き
    人から優しくしてもらったエピソード聞きたい

    +39

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/18(火) 11:25:42 

    私がしたいことをいつも応援してくれる家族
    大好き!

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2023/04/18(火) 11:26:25 

    銀行のカードを落としてしまい親切な人が警察まで届けてくれたこと。お礼をしたかったけど、警察署には連絡先などは記入してないらしくて、恩を忘れずに自分も人に親切にしようと思った。

    +61

    -1

  • 42. 匿名 2023/04/18(火) 11:27:23 

    一人暮らしで足を手術したとき、マンションの管理をされてるご夫婦が(おじいちゃんとおばあちゃん)車で大学まで送り迎えしてくれた。ユニットバスだとお風呂入りづらいだろうからって別室の広いお風呂にいつもお湯張ってくれてた。

    +43

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/18(火) 11:29:08 

    「2人1組になって」

    この言葉に恐怖した人は多いと思います。私もその1人でいつも余っていたのですが中学生の時は違って陽キャ代表みたいな男子がクラスが偶数の時は黙ってるのに奇数の時は即座に「じゃあ俺は先生と組んじゃおー♡」と偶数にしてくれました。

    +113

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/18(火) 11:30:08 

    当時、2歳4歳の子ども連れてスーパーに買い物。走るなー!触るなー!で、疲れきって子にガミガミ言いながら袋詰め。そしたら目の前に同じく袋詰めしていたおばあちゃんがプッと吹き出した。「ごめんなさいね、貴方のお子さんあっちで2人で踊ってるわよ」と。唖然としていたら「子育て大変だけど頑張ってね」とさっき購入したであろうお菓子を私にくれた。泣いた。

    +77

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/18(火) 11:31:28 

    >>43

    そういう男子って徳が高いよね

    +108

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/18(火) 11:31:36 

    電車を降りる時、溝にベビーカーがハマってしまってオタオタしてたら、おじさんがサッと来てベビーカー持ち上げて助けてくれた。本当に優しい人。

    +38

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/18(火) 11:32:21 

    >>43
    なんという出来る男。すごいモテそう。

    +120

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/18(火) 11:33:44 

    新婚旅行で初めて北海道に行った。空港出てバスの行列に並んでたら、バスの運転手さんがマタニティマークのキーホルダーに気付いて、ささっと優先席にエスコートしてくれた。

    +18

    -1

  • 49. 匿名 2023/04/18(火) 11:34:56 

    >>43
    2人1組になってって言葉
    焦るわ。。大人になった今でもドキドキする💧

    +66

    -1

  • 50. 匿名 2023/04/18(火) 11:35:12 

    職場の後輩(新人)が優しくされた話だけど…
    会計を間違えて、クレジットカードを切り直してくれたんだけど
    その時に「俺怖かった?圧力かけた?これで美味しいものでも食べといで。研修頑張ってね」ってお店のクーポンみたいなのくれた
    全然怖くなかったしわざわざ切り直しさせたのに…むしろ恐縮しちゃった…

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2023/04/18(火) 11:35:13 

    地方の在来線によくある4人席と2人席が混在する電車で
    2人席の窓側だけが埋まってる時に
    小さい子とお母さんが乗って来たら
    2人並んで座れるように
    席移動してくれるそこの人!!

    あなたは…あなたが想像している、1000倍ぐらい
    そのお母さんに感謝されています!!!

    私はいつも「この人の今後の人生に良い事しかありませんように」と祈ってます。
    本当にそのレベルで感謝してます!!

    +44

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/18(火) 11:35:22 

    ざっくりで申し訳ないけど…
    ファミマのおばちゃんがいつもにこやかで朗らかなこと
    他のスタッフさんも優しい
    ちょっと遠回りになるけどファミマ行きたい時はそこ行く

    +52

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/18(火) 11:36:23 

    母が亡くなったばかりの時の病院の先生と看護師さん
    仕事とはいえ母にも私にも大切に大切にしてくれた
    あれから8年経とうとしているけど今も感謝を忘れてません

    +52

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/18(火) 11:36:34 

    >>43
    本物の一軍や

    +94

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/18(火) 11:38:49 

    若い頃飲み会の帰り道でフラフラになってる時に自販機で水買って渡してくれた同じく飲み会帰りっぽかったお兄さん達ありがとう

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/18(火) 11:40:35 

    出産後の入院で母子同室が辛くなったときに話聞いてくれて夜間預かってくれた看護師さん、お仕事の一部だとは思うけどありがたかった

    +29

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/18(火) 11:40:39 

    初めての胃カメラ。怖くて緊張していたけど年輩の看護師さんが優しく背中を撫でてくれた。鼻からだったけど少しも痛くなく拍子抜けするくらい早く終わった。大学病院だったからインターンの学生さん達が二階から見ていた。

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/18(火) 11:41:58 

    >>44
    >お子さんあっちで2人で踊ってるわよ
    なごんだ
    お母さん大変のは重々分かってるけど、はっちゃけてる他所のお子さんに癒されることあるんだよね
    ごめんね

    +52

    -2

  • 59. 匿名 2023/04/18(火) 11:42:11 

    >>43
    なんて心優しい陽キャなの惚れるわ

    +97

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/18(火) 11:42:41 

    総菜屋でおにぎり落としちゃった(パックに入ってるやつで、落とした衝撃で中身飛び出た笑)
    気前よく笑顔で交換してくれた

    +7

    -3

  • 61. 匿名 2023/04/18(火) 11:43:30 

    >>28
    横だけど江戸っ子みたいな言い方だったんじゃない?

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/18(火) 11:45:22 

    >>43
    中学生でその振る舞いってすごくない?!

    +83

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/18(火) 11:46:16 

    保険証を落としてしまいましたが、翌日ポストに「☆☆で拾い、住所が書いてたから届けました」という手紙つきでした。お礼が言えなかったけど感謝でいっぱいです、本当にありがとうございました。

    +54

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/18(火) 11:46:49 

    イヤイヤがとんでもなく酷かった息子。
    泣き喚くだけじゃなくてバカとか叫んじゃうから、周りの人にすごく迷惑かけたし、朝から晩まで謝ってばっかりでした。
    ある日、スーパーのレジで癇癪が始まり、バカバカ!って大声で叫び始めて、でも会計中だからどうすることもできず、ひたすら謝ってたら、店員さんが
    「いいんだよ!私は平気だから、毎日私のレジに並びな!」って笑顔で言ってくれました。
    嬉しくてありがたくて、泣いてしまいました。
    それからずっと、その店員さんがいるときはそのレジに並んでいます。

    +75

    -2

  • 65. 匿名 2023/04/18(火) 11:49:20 

    >>61
    KABAちゃんや山咲トオルしか浮かばない

    +0

    -5

  • 66. 匿名 2023/04/18(火) 11:54:02 

    >>38
    私は「うふふ!大丈夫なんですよー?」て言ってる。
    腹は出てる。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/18(火) 11:57:11 

    >>44
    踊るの?それはかわいいね。
    二人もかわいい子が居て良かったね。
    私も幸せだよ。

    +34

    -2

  • 68. 匿名 2023/04/18(火) 11:59:33 

    電車で貧血起こしたときに横にいた女子学生さんが「一緒に降りましょうか?」と声かけてくれた

    +34

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/18(火) 12:02:09 

    昨日スーパーで2歳の息子が抱っこ魔になって、抱っこしないと大泣きするからしょうがなく片手でカート押しながら片手で息子抱っこして買い物してたんだけど、腕痛くなっておろしては大泣き、抱っこを繰り返してて。。後半まじで腕がキツくて息子おろしてちょっと休憩したら案の定大泣きで、こっちもため息ついてたら見知らぬおばあちゃんが「あら、泣いて鼻水でてるわよ。わたしね、これ道でよくもらってるからあげるわ使ってお母さん」って言って未開封のポケットティッシュをくださって(´;ω;`)
    「嫌になることばっかりよね」と息子に話しかけてくれてそのうち息子も泣き止んで「男の子?優しい顔つきだからきっとお母さんがいつも優しいのね。優しいお母さんでよかったねぇ」と言って去っていったの。
    言葉ひとつひとつに優しさを感じてほんとにあたたかい気持ちになったし、私もこんな風に歳を重ねたいなぁと思ったなぁ。

    +82

    -2

  • 70. 匿名 2023/04/18(火) 12:02:37 

    婚約破棄された時、ガルちゃんで優しい言葉たくさんかけてもらった
    まだ立ち直れてないけど、嬉しかった

    +63

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/18(火) 12:04:54 

    >>6さんはもちろんだけどお姉さんも無事に外に出られて良かったね!

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/18(火) 12:14:12 

    少しもじっとしてない2歳児連れてスーパーであたふた会計や袋詰め
    子どもにガミガミ怒りながら、周りにも迷惑かけるしどうしようと焦ってた時
    年配のご夫婦が、あらあら、見るものなんでも珍しくて楽しいのよね~、この年になるとなーんにも興味なくなるし、楽しそうで羨ましいわ!とニコニコ声をかけてくれた
    落ち着きのない子を肯定的に受け入れてくれたこと、なんでこの子はじっと出来ないの…と悲観的だったわたしもなんだか目が覚めて、接し方が変わった

    +46

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/18(火) 12:18:09 

    >>58
    ついかわいいしみちゃうんだけど、あんまり見たら迷惑がってると思われるよな、でも泣いてるとこ見たい!イヤイヤ暴れてるとこ見たい!って思ってる笑
    騒いでるからみんな迷惑、ってわけでもないよー

    +25

    -1

  • 74. 匿名 2023/04/18(火) 12:18:34 

    私には全く関係ないのに泣けてきた

    +24

    -1

  • 75. 匿名 2023/04/18(火) 12:18:50 

    >>1
    身近なところだと小学1年生のうちの娘。
    私が忘れ物をして家に取りに戻ったり、何か失敗しちゃってごめんね😵って謝ると、「ママ!そんなことで謝らなくていいよ。お互い様だよ?私もよく忘れ物しちゃうしさ」って励ましてくれる。
    親の出来はたいして良くないのに本当に優しい子に育ってくれて可愛い。

    +46

    -1

  • 76. 匿名 2023/04/18(火) 12:21:20 

    昔、電車で気分が悪くなって、それに気づいて席かわってくれた人ありがとう。駅に着いて大丈夫か聞かれたけど、まだ気分悪くてぶっきらぼうな感じに消えそうな声で大丈夫ですって言ってお礼も言わなかった。あの時の人、ありがとうございました。

    +32

    -1

  • 77. 匿名 2023/04/18(火) 12:35:40 

    大部屋に入院して次の日、手術を受けるためストレッチャーに横になり病室を出る時に、まだ殆ど言葉を交わしていなかった同室の患者さん達が「先生を信じていれば大丈夫」「手術頑張ってね」と一人一人声を掛けてくれた。癌の手術で凄く不安だったので涙が出るほど嬉しかった。
    でも手術が終わり病室に戻った時には皆さん退院したあとで、お礼を言うことができなかったのが本当に残念だった。

    +38

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/18(火) 12:40:42 

    スーパーのバイトで客に怒鳴られて泣きそうになってた時、おにいさんが「いろんな人いるからね。気にしなくていいよ。」と慰めてくれた
    辛かったけど、いい人もいるから頑張ろうと思えた

    +54

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/18(火) 12:41:03 

    >>7
    姉妹仲良く育ててくれたお母様のお陰かな。お姉ちゃんだからとか差別せずに。しかも行き来できる距離に住んでるのは良いわ。私も姉妹だけど、今は新幹線の距離。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/18(火) 12:45:01 

    >>21
    看板持ちのバイトさんは体力あるよね。長時間立ちっぱなしだもん。なかなかカッコいい。

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2023/04/18(火) 12:45:05 

    職場の先輩。
    些細なミスから欠勤まで、いろいろフォローしてもらってる。
    怒ったり不機嫌な態度を取られたりも一度もない。
    しかも誰に対してもそうだから、こんな仏みたいな人いるのかと驚いた。
    感謝してもしきれない。

    +27

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/18(火) 12:50:07 

    小さな親切はいつか戻ってくると思うから、気持ちに余裕のあるときには無理のない範囲で誰かにやさしくしようと心がけています。

    小さなことだけど、さっき、運転中に右折待ちをしていたらパッシングして譲ってもらえたことがうれしかったです。

    +28

    -1

  • 83. 匿名 2023/04/18(火) 12:55:43 

    まだコロナ流行ってない5年ほど前に、子どもが熱出して救急外来にて待ち合いで座っていたら、優しいおじさんが、マスクいりますか?と言ってそっと渡してくれた。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/18(火) 12:55:59 

    >>37
    同じことありました。さらにわたしは替えのTシャツまで貸してもらいました。
    本当にずぶぬれだったので。
    そこはカネボウを主に扱う化粧品店でした。
    お店はもう別のテナントになっていますが、その店の前を通るたびに思い出します。
    以来、カネボウの化粧品はよく買っていますねw

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/18(火) 13:02:05 

    >>2
    それ、よくある売り方

    +0

    -5

  • 86. 匿名 2023/04/18(火) 13:08:46 

    ドアを押さえて通してくれる紳士
    幼児でもたまにいます。ありがとう😃

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/18(火) 13:11:22 

    日付が変わる頃、子どもの急病で救急車を呼び、夫が同乗して行った。
    後を車で追うつもりで、見送ってすぐに家に入ろうとしたけど、夫が鍵を閉めて行ってた。
    財布もスマホも何もなくて、勇気を出して明かりの点いている近所のお宅に行ったら、電話を貸してくれた上に、10キロぐらい離れた病院まで送って行ってくださった。タクシーを呼んだのだけど、田舎ゆえに配車に時間がかかると言われじゃあ送っていくよ!と。


    ここでもいろいろ言われている自治会だけど、自治会に入っていたおかげで顔見知りになって助けてもらった出来事でした。

    +22

    -1

  • 88. 匿名 2023/04/18(火) 13:26:14 

    >>27
    余裕の無い気持ち理解できる。
    お子さんのごめんもその気持ちを持つことと伝えてくれるのがとても良き。
    良い運ちゃんで良かった。
    あなたもタクシーに乗ったり、お出掛け続行出来て偉かったね。

    +37

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/18(火) 13:29:02 

    >>87
    鍵閉めちゃう、あるあるだよ。
    あなたも助けを求められて偉い。
    大変なことも、乗り越えて生きてゆく。

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/18(火) 13:29:22 

    20歳頃かな、旅行で滋賀県に行って琵琶湖でミシガンに乗ったんだけど、テンション上がって琵琶湖の周りを歩いてる人におーいって手を振りまくってた。みんなスルーだったけど、1人で歩いてた若いお姉さんが両手で手を振りかえしてくれて、YMCAもやってくれた。あの時のお姉さん、ウザくてすみませんでした。でもすごく嬉しくて楽しい旅行になりました。

    +43

    -1

  • 91. 匿名 2023/04/18(火) 13:52:37 

    閉店間際のパン屋さんで買い物したらもう閉めるからとベーコンエピを貰った。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/18(火) 14:11:30 

    このトピ良いね。
    ほっこりする。

    +37

    -1

  • 93. 匿名 2023/04/18(火) 14:47:52 

    都内美形Pサロ嬢にゴックンリクエストしたら承諾して貰えました

    +0

    -8

  • 94. 匿名 2023/04/18(火) 15:33:37 

    息子が5歳の頃、私が風邪で臥せっていたら「ママ病気だからこれあげるっ!」とニコニコしながら、引っこ抜いてきた雑草をくれた。
    泥んこの根っこまでついていたけど、バラの花束よりうれしかった。

    +22

    -1

  • 95. 匿名 2023/04/18(火) 16:08:52 

    >>23
    沁みる。涙でてきた

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2023/04/18(火) 16:32:44 

    遠方に住んでる人が平日の朝いつも「おはよう。今日も適当にがんばろうね」等LINEをくれる
    「父親が母親の愚痴や悩みに耳を傾けてたのをずっと見てきたから、話を聞くのは普通のことだと思ってる」と言って嫌な反応ひとつせず話も聞いてくれる
    明らかに間違ってること以外で決して人を否定しない
    優しいを通り越して仏のような心を持ってると感じるし、私はその人の目の前にいる人間でもないのに
    日常的にさりげなくずっと力になろうとしたり元気づけようとしてくれることが凄いと思っている、いつも本当に感謝しています

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/18(火) 16:42:49 

    人から優しくしてもらったエピソード聞きたい

    +22

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/18(火) 16:58:05 

    シドニーの横断歩道で派手に転んだら目の前にいた見知らぬおばさまから「Are you ok? take care」と抱きしめられてよしよしされた。

    オーストラリア万歳!と思った。

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/18(火) 17:11:31 

    >>73
    >>67
    >>58
    ありがとうございます。今振り返れば、母親が顔真っ赤にしてカッカッしながら子どもを叱ってるつもりなのに、当の本人たちは歌いながらくるくる回転して踊ってるコントのような光景を目の当たりにしたら笑っちゃいますよね。当時は全てに余裕がなかったのですが、そのおばあちゃんが声をかけてくれたおかげで、今ではいい思い出です。

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/18(火) 17:48:34 

    仕事で落ち込むことがあって、帰り際傘がないのに雨もふってきてトボトボ家路を歩いていたら後ろから「ちょっとあなた!」キリっとした美人のお姉さんにって呼び止められた。
    強めの口調で「あなた何処まで行くの?近くなの?」って問い詰められたから不審人物に思われたかな〜って思って答えてたら自分がさしてた傘を押し付けてきて「私すぐ近くだからこれあげる。置き傘だから気にしないで」って別方向に走っていった。どん底だったから心の底から嬉しかった。お礼したくて何日かその近辺うろついてたけど会えない…。いつか絶対お礼したくてお礼用のお菓子は常に鞄に入れてる。

    +28

    -2

  • 101. 匿名 2023/04/18(火) 18:09:51 

    >>75
    小学一年生でその気遣いが出来るのは凄いよ!偉いね!
    でも子供は本当に想像以上に親の背中を見てるから>>75さんもいつも娘さんや周りの人達にそういう風に優しく接してるんだと思いますよ!

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/18(火) 18:12:32 

    >>74
    あんたも優しい子だよ

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/18(火) 18:40:27 

    >>102
    あんたもね…

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/18(火) 19:59:00 

    人から優しくしてもらったエピソード聞きたい

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2023/04/18(火) 20:59:27 

    派遣先の社員さん。
    最初に配属された年配の女性社員に、懇切丁寧に指導してもらった。
    わからないことはない?
    と、都度聞いてくれて。
    未経験の業種だったから不安だったし、有り難かった。
    1ヶ月後に急遽他の部署に異動。
    忙しい部署だけど、◯◯さんなら大丈夫。
    と励ましてくれて。
    異動後に社内で顔を合わせると、
    大丈夫?慣れた?と気にかけてくれて。
    それが何より嬉しくて。
    優しさが目に沁みました。
    嬉しかったです。

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/18(火) 21:39:35 

    >>69

    優しいご婦人ですね。私も事情があり22時過ぎに当時一歳の下の子を連れて満員電車に乗っててギャン泣きされてあまりに泣き止まなくて電車を降りようかでもまだ1時間以上かかるしどうしようかと困ってた時に女性の方が一緒にあやしてくれたりしました。

    男の子は可愛いけどアホだから大変だよ〜と雑談してピリピリしてた私も和まそうとしてるのが分かりました。

    あの時はありがとうございます。と伝えたいし困っている人がいたらなにか出来ることがあればしたいと思いました。

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/18(火) 22:46:56 

    元旦那にしょっちゅう殴られていつもアザだらけだった。ある日更衣室でパートのおばちゃんにアザ見られてパニックになってたら抱きしめて泣いてくれた。元々変だとは思われてたらしく、娘でも何でもないただの同僚なのに電話番号渡されてあんたが良い子なのはここにいる皆分かってる。私らは皆味方だから頼りなさいって言われて思わず泣いてしまった。
    がるちゃん見てるか分からないけどあの時は本当にありがとうございました。

    +26

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/18(火) 23:13:33 

    今の職場の人たちの話。
    私、不妊治療でたびたび定時に上がったり、急な検査で遅れて出勤しなければいけないときがあったりしても嫌味一つ言わずに温かく受け入れてくれる。
    独身の人が多い中、ありがたい話だと思って感謝してる。
    内心はどう思ってるか知らないけど、表面上だけでもこんなに良くしてくれる人たちって今後現れない気がする。

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/18(火) 23:26:19 

    >>27
    ウルっと来ました。
    日々お疲れ様です。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/19(水) 00:13:08 

    スプラトゥーン3で味方のところにジャンプしたとき、敵に狙われてやられないように武器が置かれてたり、飛んでくるの待っててくれてるのを見た時にあっ守ってくれたんだ、、って嬉しくなる!

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2023/04/19(水) 02:05:55 

    治療院の先生に
    「一緒に治していきましょう」って言われた

    泣きそうになった(ちなみに難病)

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/19(水) 06:55:41 

    あの日怒られると思いながら行って、
    だけど優しく、しかも想い人に似ていたりして
    ラッキー。ありがとうございました❤️

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/19(水) 09:25:01 

    38度以上熱出て病院行ったら
    こちらで横になってお待ち下さいって
    お布団かけてくれた

    当時は育児中で小児科で怒られてばかりで
    ビクビクしながら初めて行った内科だった
    なんて優しいの…と感激しました

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/19(水) 12:42:05 

    >>74
    ごめんなさい。お気に入り保存しようとして間違えてマイナス押してしまいました。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/19(水) 15:02:38 

    >>6
    私も姉と2人で入って怖くて私が動かなくなり、姉が困ってたら後からきたカップルが出口まで連れて行ってくれたことあるよ。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/19(水) 19:30:34 

    >>73
    そうそう!泣いてるのも見たいんだよね!
    かわいいから💓

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/04/19(水) 19:33:24 

    >>64
    すごい!
    いいよ~って思ってても、そんな返し、とっさに思いつかないかも。
    笑顔っていうのも素敵。
    店員さん素晴らしいですね。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/04/25(火) 14:53:35 

    逆だけどいいですか?
    以前、小さい子を二人連れてお散歩していた若いお母さんが、子供たちがグズグズし始めて大変そうにしていたので迷惑じゃなければと思い声をかけて荷物を持ちお話ししながら途中まで一緒に帰りました。
    数週間してまた会い、お母さんがあの時は本当にありがとうございましたと声をかけてくれました。
    聞くとちょうど自分の体調も悪く余裕がなかったから本当にありがたかったと。お菓子もくれたのでいつ会ってもいいようにと持ち歩いてくれてたんだと思います。
    あれから数年経ち、今年上の子が入学したと入学式の後にランドセルを背負って親子で晴れ姿を見せに来てくれました。
    こちらのほうがありがたいです😊

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/04/27(木) 01:06:59 

    私が体調を崩したと知り、頼んでいないのに玄関のドアノブにポカリスエットとレトルトのおかゆの入った袋をかけてくれてたこと。
    夜遅かったのに本当に嬉しかった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード