-
1. 匿名 2023/04/17(月) 00:35:33
仕事帰りにカフェに行ったら、
おじさんが仕事の書類みたいなのを見ながら、
かばんから美顔ローラーを取り出して、
コロコロし始めたのが衝撃的でした!
それ以外ずっと、美顔ローラーが欲しくてたまりません。
やっぱりリファが有名メーカーかな。おじさんもたぶんリファでした。
けど、かばんに入れるには重いですよね。
顔用だけじゃなく、体用でも良いし、
かばんに入れられなくてもいいです。
もっと言うと、電気針ブラシも気になっています。
美顔ローラーなどなどを語りましょう。+37
-25
-
2. 匿名 2023/04/17(月) 00:36:43
顔の皮膚が垂れたり、摩擦でシワが増えると聞いて顔にはしなくなった。
脚が疲れた時とかはベッドでゴロゴロしてる。+167
-5
-
3. 匿名 2023/04/17(月) 00:36:55
たるむらしいしやめたほうがいいみたい。+76
-9
-
4. 匿名 2023/04/17(月) 00:37:00
ローラー系は良くないと聞いたことある+75
-6
-
5. 美顔ローラーなんざ使っても美顔になんてならねぇーよー!!笑笑 2023/04/17(月) 00:37:09
あははははー+1
-33
-
6. 匿名 2023/04/17(月) 00:37:48
EMS流すやつやってる
+19
-5
-
7. 匿名 2023/04/17(月) 00:37:52
+9
-20
-
8. 匿名 2023/04/17(月) 00:38:25
ちんちん(°▽°)+4
-22
-
9. 匿名 2023/04/17(月) 00:39:15
摩擦はシミの原因になる+56
-6
-
10. 匿名 2023/04/17(月) 00:39:16
+5
-22
-
11. 匿名 2023/04/17(月) 00:39:27
数年ぶりにラファのローラー引っ張り出してきて頭ゴリゴリやってる+44
-8
-
12. 匿名 2023/04/17(月) 00:40:26
リファ顔にやるとたるむと聞いてから顔はやめて首のリンパ流しには使ってる
血流良くなって首肩の凝りはラクになるよ+73
-4
-
13. 匿名 2023/04/17(月) 00:40:57
弛むしシミが増えるからしないほうがいいかも前にガル民に言われたわ+43
-2
-
14. 匿名 2023/04/17(月) 00:43:53
>>2
たるみ、シワ、シミ(肝斑も)につながるから辞めた方がいいよね。
+72
-4
-
15. 匿名 2023/04/17(月) 00:43:58
顔は摩擦が怖いから頭と首鎖骨あたりを時々コロコロしてる。+12
-2
-
16. 匿名 2023/04/17(月) 00:45:47
顔の上からより口の中からほっぺたの肉(筋肉)をほうれい線のとこマッサージするといいよ!
歯磨き後に必ずやるようにしたら、もちもちになったよ!+8
-15
-
17. 匿名 2023/04/17(月) 00:45:51
シミになるよ。
刺激が肌によくないよ。+28
-4
-
18. 匿名 2023/04/17(月) 00:45:59
リファ顎のラインに沿ってやったらめっちゃ痛気持ち良い。
自分みたいに顎疲れてる人には効果あるみたいw+13
-7
-
19. 匿名 2023/04/17(月) 00:48:13
美顔ローラー、顔じゃなくて腕のマッサージに使ってる+22
-1
-
20. 匿名 2023/04/17(月) 00:53:14
>>7
リファのこのタイプ重く感じるんだけど初期の製品だからかな?
リファの人に言ったらニセモノ扱いされた
東急ハンズで買ったしシリアルナンバー入っているんだけど……+38
-1
-
21. 匿名 2023/04/17(月) 00:53:39
金属のメッキが気になって手を出してないけど、金属アレルギーはどうなんだろう
咬筋とか体の筋膜剥しに使ったら気持ちよさそう+23
-1
-
22. 匿名 2023/04/17(月) 00:57:31
美顔ローラーがシミやたるみの原因になるって私も聞いたけどソースどこなんだろ?+39
-1
-
23. 匿名 2023/04/17(月) 00:57:49
>>2
擦るのが良くないので、カッサはダメ
ローラーとか電気系は効果あるよ+20
-11
-
24. 匿名 2023/04/17(月) 00:58:23
>>1
これ何度見ても卑猥な部分に見えてしまうのはわたしだけなの?+19
-11
-
25. 匿名 2023/04/17(月) 01:04:12
とにかく顔は触らないのがいいって皮膚科の先生がテレビで言ってた。
クリーム塗るにも素早く位に。+9
-6
-
26. 匿名 2023/04/17(月) 01:08:06
>>24
娘(高校生)でもチ●コ!って言ってたので大丈夫です。+4
-14
-
27. 匿名 2023/04/17(月) 01:10:44
顎下から耳下のラインに沿って5回づつやるとスッキリします!
デパートでやり方教わったよ。
何回もコロコロするのは間違いで、正しいやり方だとマッサージ効果はあると思う!+17
-3
-
28. 匿名 2023/04/17(月) 01:11:16
リファ持ってるけどコロコロするのはやめた。ツボ押し的な感じなとか、押し込む使い方にしてる。そして気が向いた時だけとか浮腫んでる時だけにしてる。頻繁にはやらないかな。+11
-0
-
29. 匿名 2023/04/17(月) 01:12:06
顔はやめたほうがいいと何度か耳にしたから愛犬用にしました
軽くコロコロしてあげてると数分でイビキをかき始めます+52
-1
-
30. 匿名 2023/04/17(月) 01:13:26
>>1
リファエスカラットは軽くて持ち運び出来ますよ
こめかみや眉間、目元など細か所にも使えて良いです
目のむくみ解消重宝しています+29
-3
-
31. 匿名 2023/04/17(月) 01:16:01
むかーし淡谷のり子さんが宣伝していたのって何?+4
-0
-
32. 匿名 2023/04/17(月) 01:16:29
じゃあ、たるみはどうすれば???
ハイフとかポテンツァとかの美容医療しかないのか+10
-5
-
33. 匿名 2023/04/17(月) 01:17:56
>>26
おち◯ち◯だけじゃなくて
たまたままで付いてるよね+3
-6
-
34. 匿名 2023/04/17(月) 01:17:59
>>2
同じく。
顔の皮膚への摩擦行為は皮膚が広がって伸びきってシワやタルミに繋がるって聞いてやらなくなった+30
-2
-
35. 匿名 2023/04/17(月) 01:19:41
目尻のとこは毎日コロコロしてる。シワはやらない前より確実に減った+6
-1
-
36. 匿名 2023/04/17(月) 01:30:19
>>35
目尻のシワに効くんですね!
どうやったらいいですか?
私はアゴから鼻の下までそっと上に数回転がしてます
口の周りのたるみに効くのでシワ予防になってると思ってます
あと頭皮も+2
-4
-
37. 匿名 2023/04/17(月) 01:30:51
>>31
ゲルマローラー?+8
-0
-
38. 匿名 2023/04/17(月) 01:37:38
>>31
淡谷さんって顔のお肉ものすごくたるんでたよね?宣伝になるのかな。+10
-0
-
39. 匿名 2023/04/17(月) 01:38:23
>>36
説明下手なので😅↓この画像と同じことしてます。目尻は多めにコロコロしてます+7
-0
-
40. 匿名 2023/04/17(月) 01:42:36
>>2
首の後ろとか頭をほぐすのに使ってる+10
-2
-
41. 匿名 2023/04/17(月) 01:44:16
痩身で通ってるエステのおばちゃんがめっちゃカッサとか、顔摩擦する系の美顔器的なの勧めてくるから困る。
弛むらしいですよーとか言うと逆ギレしそうなタイプだし。
インスタでもコレたるみに効くよ!ってめっちゃ皮膚ひっぱってグリグリ顔面マッサージしてて、この人のフェイシャルだけは受けるのやめとこうって思った。
その人の,顔タルタルだし。+16
-2
-
42. 匿名 2023/04/17(月) 01:45:19
>>18
二重顎なのでコロコロしてる
気持ち顎のラインがスッキリしてきたような+8
-3
-
43. 匿名 2023/04/17(月) 01:59:36
>>1
なに人か知らないけどこの写真の女性ものすごい絶壁ですね…
画像修正するなら絶壁も修正してほしいけど、きっと周りの人みんな絶壁だから修正忘れがちな箇所+1
-12
-
44. 匿名 2023/04/17(月) 02:01:46
>>31
なんか、スプーンみたいな形で、先に小さいゲルマローラーのソロバンみたいなのついてるやつですよね+5
-0
-
45. 匿名 2023/04/17(月) 03:04:51
小田切ヒロさんが使ってるコリをほぐすローラー使ってる+8
-8
-
46. 匿名 2023/04/17(月) 03:07:13
>>2
わかる。私も肩や首のこりほぐしにリファ使ってる。気持ちいい。+15
-0
-
47. 匿名 2023/04/17(月) 03:09:44
リファってちょくちょく半額セールやってるよね。定価で買った数ヶ月後に半額セールやってて泣いたw+12
-0
-
48. 匿名 2023/04/17(月) 03:10:30
たるむから顔にはやめとき。
足のむくみとかにはいいんじゃない+4
-1
-
49. 匿名 2023/04/17(月) 03:16:14
>>39
皮膚が薄いところはちょっと怖い+3
-0
-
50. 匿名 2023/04/17(月) 03:36:16
家に50年前のハンマー型ゲルマニウムローラーがある。
めんちょうや化膿系の初期ならそこでストップ出来るから私は治療に使ってる。
*私が感じてる事です。
+6
-0
-
51. 匿名 2023/04/17(月) 03:44:51
リファ 全く効かなかった+0
-0
-
52. 匿名 2023/04/17(月) 05:19:51
>>1
私最初何も気にしないでこれ使ったら金属アレルギー反応しちゃって使うのやめた
金属アレルギーもちは気をつけた方がいいです
+6
-0
-
53. 匿名 2023/04/17(月) 05:21:54
美容的に顔を擦るのはNGなのに、美顔ローラを使うの矛盾してると思う。+19
-0
-
54. 匿名 2023/04/17(月) 05:29:36
>>2
私も
リファとブルブルして光で導入するタイプの美顔器も持ってるけど、今はどちらも肩こり専用になってる+2
-1
-
55. 匿名 2023/04/17(月) 05:30:53
>>11
ハゲなのですか?
+1
-3
-
56. 匿名 2023/04/17(月) 05:42:10
ずっと欲しくていつか購入しようと思ってだけど、ガルちゃんで顔が弛むって見て辞めた。購入する前で良かった。+5
-0
-
57. 匿名 2023/04/17(月) 05:51:25
>>56
メルカリで美品がたくさん安く売っているよ+2
-1
-
58. 匿名 2023/04/17(月) 06:02:39
>>22
医師のYouTubeでダメ!みたいに言ってる人は何人かいた+10
-1
-
59. 匿名 2023/04/17(月) 06:11:52
>>39
ありがとうございます
やってみます!+1
-0
-
60. 匿名 2023/04/17(月) 06:30:15
リファ買って数回使ってリビング内で行方不明+3
-0
-
61. 匿名 2023/04/17(月) 06:31:56
リファ買ったけどここ読んでやめようと思った
情報ありがとう
あれ上げてから下げる時つまんで引っ張るから伸びそうとは思っていたんだ+8
-0
-
62. 匿名 2023/04/17(月) 06:48:05
>>22
美顔ローラーがと言わず、そもそもシミが摩擦によってできるからじゃないの?
+13
-1
-
63. 匿名 2023/04/17(月) 06:56:59
>>30
結局このサイズが私は一番、重宝している+4
-0
-
64. 匿名 2023/04/17(月) 07:04:32
コロコロは気持ちいいかもしれないけど、美容や若さを意識するのなら、顔にはやらない方がいいよ
顔みたいに柔らかい繊細な部分の皮膚でコロコロし続けたら、だんだん皮膚が伸びてたるんで老ける原因になるよ
一瞬スッキリした気がするのは表情筋がほぐれただけで一時的な作用。皮膚には負担かかって伸びてくる(伸縮性はあるけど劣化が早くなる)
洗顔は皮膚ゴシゴシしたらダメっていうのはみんな知ってるだろうに
同じようにマッサージで顔ゴシゴシもダメって発想は思わないのかな
顔にはスキンケア以外のアクションは何もしない方が良いと思う+10
-0
-
65. 匿名 2023/04/17(月) 07:09:38
若い頃クレーター肌用のクリームで自己流マッサージしたら弛んだからこれ以上弛むのは怖い。
70歳母は最近買って明らかに顔は小さくなったみたいだけど+4
-0
-
66. 匿名 2023/04/17(月) 07:44:27
>>1
リファ重くないですよ
見た目重そうだけどね+3
-0
-
67. 匿名 2023/04/17(月) 08:07:16
>>22
シミ、肝斑、ほうれい線治療行って、美容クリニックで美顔ローラー使ってたらやめるよう注意された。
顔はやめた方がいい。
しかし美顔ローラーの宣伝トピっぽいのに否定的なコメントばかりだね。+10
-1
-
68. 匿名 2023/04/17(月) 08:09:40
美顔ローラーの宣伝としてはいつも使ってない顔の筋肉を…って感じだけどまず皮膚の表面ゴリゴリやるからね…
電気流して筋肉に効かせた方がマシだよね+1
-0
-
69. 匿名 2023/04/17(月) 08:10:32
>>55
横
髪の毛からまないんだよー+1
-0
-
70. 匿名 2023/04/17(月) 08:16:50
淡谷のり子さん愛用のゲルマニウム美容ローラー+1
-0
-
71. 匿名 2023/04/17(月) 08:31:57
>>22
ソースも何も、普通に摩擦はたるみや色素沈着の原因でしょ。
何ヶ月もずっと同じところ擦り続けてみたら?
洗顔もこすらない方がいいとか言うじゃん。メガネの人は目の間に色素沈着してる。
私は皮膚再生医療の医師の本を読んで絶対に肌は触らないと決めたよ。+9
-2
-
72. 匿名 2023/04/17(月) 08:48:47
>>20
これ初号機だよ。私もシリアル付きの正規業者から買ったから。重いよね。コロコロってよりゴロゴロする
寝てコロコロしてて重くて手滑って鎖骨に落として何回悶絶したか…+9
-0
-
73. 匿名 2023/04/17(月) 09:01:55
>>1
ドンキで安いの売ってるけど 本物じゃないやつ使うと弛むよね? 私は身体に使ってる 本当は顔もやりたい+3
-1
-
74. 匿名 2023/04/17(月) 09:17:09
リファって一括りにされてるけどサイズが重要な気がする
大きいのも顔用のも持ってるけど大きいので顔やるとたるむよ
大きすぎて小回り効かないし皮を引っ張りすぎるし、今思うとなんであんなごついのでガシガシやるのが流行ったのか謎
顔用の小さいのは小回り効くしやりすぎなければたるみにも効くし良い物だよ+7
-1
-
75. 匿名 2023/04/17(月) 09:36:04
摩擦も少なそうだから、ローラー鍼使ってる。
安いし気持ちいいよ!+0
-0
-
76. 匿名 2023/04/17(月) 10:20:52
>>1
若返る、弛む弛まない関係なく、
凝りがほぐれて気持ちいいんだよね。
仕事中やってるとリラックスするし。
+2
-1
-
77. 匿名 2023/04/17(月) 11:43:05
リファは微電流流れてるから撫でるくらいの力で充分効果あるんだよー
みんな玉が付いてるからってグリグリし過ぎなんだよー+3
-0
-
78. 匿名 2023/04/17(月) 16:43:01
>>3
手でマッサージもたるむのかね
フェイスラインよく挟んで流すとかあるの同じだよね
側頭筋柔らかくするといいとあったからかなり柔らかくなったけどフェイスライン変わらないし、
緩んじゃって終わりなのかなとか心配なってる…+1
-0
-
79. 匿名 2023/04/17(月) 17:00:51
顔のEMSマスクとかあるけど、あれは体と一緒で効果ないのかな+0
-0
-
80. 匿名 2023/04/17(月) 18:16:01
首が凝りすぎてこちらを買ってみました。
お風呂でも使えるし、持ちやすいし、とてもいいです。
側頭部や首のリンパ流しに使用しています。
顔は怖いのでやらないです。+1
-0
-
81. 匿名 2023/04/17(月) 23:34:19
>>33
インダストリアルデザインの基本は男性器ですからね
にしてもモロ過ぎる!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する