-
1. 匿名 2015/08/23(日) 17:45:27
学生時代からの友達、元同僚、最近できたママ友など私は良い友達に恵まれているなと思います
自分のことのように親身になって相談に乗ってくれ、里帰り出産した際にはほとんどの友達が実家まで会いに来てくれました
優しい友達に感謝しています
皆さんはどうですか?+84
-38
-
2. 匿名 2015/08/23(日) 17:46:47
毎回遅刻してくる友達ばっかり!
でも、感謝してる+15
-20
-
3. 匿名 2015/08/23(日) 17:47:19
いない。
+223
-5
-
4. 匿名 2015/08/23(日) 17:48:17
いい人もいるけどこちらからもある程度お誘いや声掛けをしないといつの間にかぼっち。+173
-1
-
5. 匿名 2015/08/23(日) 17:48:55
30年以上いきてて、自分のことのように親身になって考えてくれる友達は2人だけでした。
でもやっぱり友達より親だな。+141
-3
-
6. 匿名 2015/08/23(日) 17:49:01
Facebookには278人。
実際は3人だよ(アンジャッシュ児嶋風)+77
-3
-
7. 匿名 2015/08/23(日) 17:49:08
友達はいません。深く付き合うタイプだから、
親友だけでいいです。+82
-6
-
8. 匿名 2015/08/23(日) 17:49:18
良い友達もいたのに。。
自分から、全部 遠避けている。。
+175
-1
-
9. 匿名 2015/08/23(日) 17:49:47
+5
-2
-
10. 匿名 2015/08/23(日) 17:49:49
小さな事だけど、こんな事してみたかった+113
-22
-
11. 匿名 2015/08/23(日) 17:50:05
恵まれてると、大人になって感じますね。
同時に、ちゃんと選ばないといけないと感じます。+97
-2
-
12. 匿名 2015/08/23(日) 17:50:28
学生時代、社会人、結婚してママになってからと
ずっと友人関係に恵まれています。
古い友達も新しい友達も皆縁あって知り合った
大事な人達。
もちろんその時々で疎遠になる人もいるけど
特に学生時代からずっと付き合っているような
友達は宝物だと思ってます。
本当に有り難いことです。+56
-8
-
13. 匿名 2015/08/23(日) 17:50:36
私、本当に友達いたことないけど何か質問ありますか?+117
-6
-
14. 匿名 2015/08/23(日) 17:50:52
何でも話せる友人が二人で後は広く浅くの友人が多数。
毎日たのしいですよ。+25
-1
-
15. 匿名 2015/08/23(日) 17:51:18
私も友達・同僚など人間関係には恵まれて、幸せです。
友達は少ないほうですが、とても信頼できる人たちばかりです。+30
-4
-
16. 匿名 2015/08/23(日) 17:53:57
思います。
結局40代で友達と呼べる人は
3人で、知人は数名。
友達に何かあったら直ぐ駆けつけます。
会えば元気になれるし私も
力になりたいです。感謝してます。+17
-3
-
17. 匿名 2015/08/23(日) 17:54:53
学生のころはあまり恵まれていなかったけど
大人になってからの友人には恵まれています(*^^*)+33
-3
-
18. 匿名 2015/08/23(日) 17:55:17
高校の時の部活の仲間!
卒業した今でも繋がっていて
年に2回くらいしか会えないけど
とても信頼できて大切な人達です!+4
-3
-
19. 匿名 2015/08/23(日) 17:55:24
裏切られ、奪われ、ネタにされ、依存され、十代のころから人間不信。いい友達なんて居ない。+132
-5
-
20. 匿名 2015/08/23(日) 17:55:37
何でも話せる友人が二人で後は広く浅くの友人が多数。
毎日たのしいですよ。+4
-4
-
21. 匿名 2015/08/23(日) 17:56:45
いない(T_T)
欲しい(切実)+82
-3
-
22. 匿名 2015/08/23(日) 17:56:54
まぁまぁ恵まれてる。
と思うことにしてる。+15
-1
-
23. 匿名 2015/08/23(日) 17:57:34
美人の人・・、友達少ないですか?+44
-2
-
24. 匿名 2015/08/23(日) 17:58:14
友人はいたけど、自分の性格や趣味が合う人がいなくて、ずっと恵まれてないと思ってた
けど、歳取るにつれてそれが大間違いだったことに気づいた
根暗でコミュ障で常に受身のクソつまんない人間なのに、周りの友人はいつも明るくて可愛くて積極的で、性格真逆なのに一緒にいてくれて、自分を楽しい場所に連れ出してくれる友達ばかりだった
そのおかげで自分も結構性格が明るくなった
感謝しかない+41
-2
-
25. 匿名 2015/08/23(日) 17:59:19
よく聞く面倒くさいママ友トラブルに遭った事もないし、まぁ恵まれているのかな。
+2
-2
-
26. 匿名 2015/08/23(日) 18:02:16
大人になるにつれて、友達関係はアッサリしている方が上手くいくなぁと思う。
良くも悪くも、お互いが多少猫被ってるぐらいが付き合いやすいと思ってしまう。
それ、友達って言わないじゃんという意見もあるかもしれないけど、本音でズバズバの関係が苦手だから。+91
-4
-
27. 匿名 2015/08/23(日) 18:03:01
友達だと思ってても都合のいいときしか呼ばれないのに気付いて少しずつ距離置いていきました
今は0人w
利用しやすい性格なんだろうなー…+76
-1
-
28. 匿名 2015/08/23(日) 18:04:05
まったく恵まれない!変な人ばっか寄ってくるわ+51
-2
-
29. 匿名 2015/08/23(日) 18:04:16
友達はいません。何となくの付き合いとか、上部だけの友達はいらないわ。本当に信頼できる人だけでいい。+22
-1
-
30. 匿名 2015/08/23(日) 18:08:14
恵まれてたけど、長引く不妊でやさぐれて
疎遠になりつつある( ̄ー ̄)
寂しい。+9
-4
-
31. 匿名 2015/08/23(日) 18:11:26
友達に恵まれてる人はいちいちFacebookとかタイムラインに「こんな自分だけど周りの友達恵まれてて幸せ」といちいち書くやつは何アピール?+46
-2
-
32. 匿名 2015/08/23(日) 18:13:17
友達って、なんだろうと思う。
友といわれても、裏で他の友達と人のうわさ話して楽しんでるし。悪口いってるし。
知り合いみたいなものです。
子供の頃は、本当の友達仲間と思ったがね。
みんな自分の幸せが大事なのかな?
でもね。たまに会う他県の方は、本当に優しい。
気をつかって声かけてくれる。
+22
-0
-
33. 匿名 2015/08/23(日) 18:14:13
友達みんないい人です。
てか、嫌な人とは友達にならない。+7
-6
-
34. 匿名 2015/08/23(日) 18:15:47
恵まれていないけど、自業自得。
自分の周りにロクでもない人間しか集まらないのは、
自分がロクでもない人間だから…。
類は友を呼ぶのは本当だと思う。
+57
-4
-
35. 匿名 2015/08/23(日) 18:16:50
友達は少ないですが
嬉しい事も悲しい事も一緒に感じてくれる友達がいます。
自分が悪い事に流されてるときも
共感しながら説教するでもなくいつも諭してくれます。
なにより私の幸せを願ってくれていて
今、とても支えられています。
もちろん私も同じ気持ちです。
結婚して子供もできましたが
なにも変わることなく支え続けてくれている
友達に感謝です。
男運は本当に最低な私ですが 笑
友達には恵まれたと思います。+6
-2
-
36. 匿名 2015/08/23(日) 18:17:02
昔から友達には全く恵まれてません。
でも、その他の事はまぁまぁなんで仕方ないかな~と思うようになった。
アラフィフのババァです。+42
-0
-
37. 匿名 2015/08/23(日) 18:17:47
一人しかいないけど有難い
+20
-0
-
38. 匿名 2015/08/23(日) 18:19:01
友達と本音で話せない
私は変わってるんだと思う
妬んじゃうし傷つくのは嫌だしネクラだし
友達なのに顔色までうかがってしまうようになった
こんな私から友達は離れていってしまいました…
友達とすごく仲良くできる人、尊敬します!+37
-0
-
39. 匿名 2015/08/23(日) 18:19:34
友達を介して知り合った友達ですが、今では私の唯一の親友。
(介した友達とは疎遠になりました(^_^;)
親友はその彼女だけですが、彼女だけで十分恵まれてます!+9
-0
-
40. 匿名 2015/08/23(日) 18:21:35
職場の友達に恵まれています。
いつもありがとう!+11
-4
-
41. 匿名 2015/08/23(日) 18:24:47
学生時代は恵まれてました。
今でも支えになってくれ本当に
大切な友だちです
が、違う県に嫁ぎ、一児の母になった今
遊びたい、会いたいと思える人にはまだ巡り会えません。いつか出会えるものなのかしら+10
-1
-
42. 匿名 2015/08/23(日) 18:26:35
すごく恵まれてる!
みんな私を理解してくれてて温かい+6
-6
-
43. 匿名 2015/08/23(日) 18:39:12
多くはないけどいい友達に恵まれました。
女同士あるあるとか女めんどくさい系のトピに出てくるような人とは無縁。+17
-3
-
44. 匿名 2015/08/23(日) 19:05:24
学生の頃はアレって思ったりしてもズルズル付き合いしてたけど、結婚してからは合わない人とはスッパリと関係をきるようになりました。
子供にも悪い影響は与えたくないので。+6
-1
-
45. 匿名 2015/08/23(日) 19:06:00
親友だと思ってた人と、私の結婚を機に疎遠になりました。喜んでくれると思ったけど、急に距離を置かれたので…地元を離れたので、旦那しか遊び相手居ないけど、本当に寂しくないww
+10
-1
-
46. 匿名 2015/08/23(日) 19:11:15
いないです いらないです
めんどくさい
知人は 親友や友達がいても 洋服とかの買い物は 一人らしい
本音は 時間を自由につかい 自由に選びし 帰りたいと思ったら 即帰宅できるから と
私の事を友達だと思っているみたい
友達 って知人のこと??+6
-7
-
47. 匿名 2015/08/23(日) 19:11:54
こっちから連絡しないと途切れる。
年単位で誰も連絡くれない。
私ってそんな存在。+68
-0
-
48. 匿名 2015/08/23(日) 19:12:16
友達運が本当にない、、
裏切られてばかり。+36
-0
-
49. 匿名 2015/08/23(日) 19:13:13
狭く深く親友がいたけど、お互いに色々あって疎遠に…結婚したりすると女は変わるね。
浅く広く友達作ればよかったー
今の1番は自分の家族だな+31
-0
-
50. 匿名 2015/08/23(日) 19:13:26
会社の同期だった子。
結婚して子供がうまれても会ってくれる貴重な友達です。
ママ友でも縁が続けばいいなぁと思う人が2人程。
恵まれてるなって思います!+2
-3
-
51. 匿名 2015/08/23(日) 19:31:30
恵まれてない。運がない人って他の運があるのかな。恋愛運とか健康運とか金運とかくじ運とか。+6
-4
-
52. 匿名 2015/08/23(日) 19:48:40
う〜〜〜ん、分からないなぁ(´・ω・)
学生時代の友達はみんないい人で仲良かったし好きだったけど、私って友情を深く掘り下げる?ことが出来ない人なんだなぁって大人になって気付いた。
中学からの仲良いグループはあるけどその中の一人としか連絡とってないし、その人は地元に帰ればいつも遊びに誘ってくれたりたまに連絡してくれるけど、親友かと言われたら分からない。お互いに辛いことがあったら一緒に悩んだり苦しんだりとかそういう関係でもないと思う。ただ一緒にその場を楽しむだけの友達しかいない気がする。
だから学生時代はいつも遊んでたけど、大人になってからは全く連絡とらない人ばかり。
なんだかそんな友情しか作ってこれなかった自分が悲しい。+22
-0
-
53. 匿名 2015/08/23(日) 19:55:25
51
あると思います。
私の周りでは友達運がある人は何故か男運が悪い。
沢山の友達には囲まれているけど、夫と別居したり離婚
したり。適齢期で結婚願望もあるのに絶対に結婚まで至らなかったり。
学生時代からエリートとしか付き合わなかった子は親切だけれど友達少ないみたい
男友達曰く、女性は自分より下の同性には優しく出来るけれど、明らかに自分と比べ物にならないグレードの高い生活を送っている同性には色々な意味で厳しくなると言っていた。
要するに友達運も男運もどちらも取ることは難しいのかも。
+17
-2
-
54. 匿名 2015/08/23(日) 19:58:47
歳とって家族がいてくれて良かったと思った。
結婚してから妹が何だかんだ一番心配してくれる。
別トピでも書いたけど、親友以外の友達は色んな人のうわさ話ばっかり聞かされるから、自分も裏で言われてるんだろうと恐怖になって疎遠にしている。+9
-0
-
55. 匿名 2015/08/23(日) 20:01:22
困ったときに、助けに来てくれる
人こそ、本当の友達。こちらが
普段から助けていても、いざ自分が
大変となったら知らん顔する奴は
沢山いる。だから期待しなくなりました。
自分が相手を思うほどには、
他人は自分のことを思ってはくれない。+28
-0
-
56. 匿名 2015/08/23(日) 20:05:24
『とにかく友達に恵まれた子だった』と、結婚式で母から言われました。そこで初めて実感しました。
ありがとう!!+14
-0
-
57. 匿名 2015/08/23(日) 20:09:42
今のところ友達にはご縁がないけど、家族には恵まれてるかなと思います+6
-0
-
58. 匿名 2015/08/23(日) 20:23:39
学生時代の友人にも職場の友人にも恵まれています。
人数が少ない職場に就職した人は社会人になってから友達を作るのは難しいだろうから、自分は運が良かったなーと思います。
仕事の悩みとか一番相談できるのは、やっぱり職場の友達だから。+3
-2
-
59. 匿名 2015/08/23(日) 20:24:54
友達運ない私は男運はある
人生で3人の男性にプロポーズされましたから
今の旦那が穏やかな人で気楽な毎日です
あっ!帰ってきました❤+15
-8
-
60. 匿名 2015/08/23(日) 21:28:58
唯一の親友に価値観の違いでキツイことを言われ、もう友達いなくなりました。
55さんの言うこと本当に身に沁みます。
信じすぎてはいけませんね。+8
-4
-
61. 匿名 2015/08/23(日) 21:34:04
大人になってまだ仲良くしてる友達は本物だと実感しています
ただ、ずっと仲良くしてたけど、何だかバカにされてる?ヒマな時要因?イヤミかな?イジリ対象?って思う友達とは疎遠にしていきました
40歳になって本物だけが残った+19
-0
-
62. 匿名 2015/08/23(日) 21:41:32
30年以上いきてて、自分のことのように親身になって考えてくれる友達は2人だけでした。
でもやっぱり友達より親だな。+12
-0
-
63. 匿名 2015/08/23(日) 21:43:44
友達は少ないけど尊敬できる人ばかり。
+3
-1
-
64. 匿名 2015/08/23(日) 21:57:51
いるけど、信用してない。人間を信用できない。+12
-2
-
65. 匿名 2015/08/23(日) 22:02:57
いません。だからガルちゃんに来るんです。
ここはそーゆう人の集まりなんじゃない?友達関係のトピとかネガティブ意見ばっかだし。+14
-2
-
66. 匿名 2015/08/23(日) 22:17:30
55
私の場合ですが
家族が病気になって留年になりそうになった時や
、心当たりない噂を流されたり等、不幸な時や大変な時ほど友達が助けてくれ心配してくれたりして、良い友達持ったな。と、思っていたのですが、
それから数年後に大手企業の本社内定、そこで彼氏も出来て…と、運気が好転しはじめてから
「東京の企業に内定が貰えた人を羨ましいと恨んだ思った時期がある」「もうこっちには帰って来ないでしょうね」と、きつい口調でイヤミを言われて疎遠になりました。+6
-0
-
67. 匿名 2015/08/23(日) 22:21:33
だいたいトラブったり音信不通になって疎遠になって孤立してしまうタイプだけど、ご縁が続く友人が老若男女問わず何人かいて、ありがたいなぁって思ってます。年に一回会えるかどうかだけど何故だか。
親友っていえばおこがましくて0人だけど、友達はゼロではないとだけは断言できる。+4
-1
-
68. Beer 2015/08/23(日) 23:25:13
27さんに激しく同意でした。
何かあれば本気で心配してくれるいい友達もいますが、利用されていると思う友達が多いなぁと。
それなりに飲みに行ったりしている一回り以上年上の女友達に結婚報告したら、彼女が未婚だったせいか
私の親族や友達を全否定して幸せそうなリア充消えろと言われました。
・・・今までダメンズウォーカーな私を見下して、お姉さん顔するのが好きだったらしい。
友達の選び方って本当に難しいですよね。
+15
-0
-
69. 匿名 2015/08/23(日) 23:38:21
学生時代、本当の自分を出せなくて高校までの友達はもうほぼ連絡とってない。
あの時は八方美人で嫌われたくなかったんだと思う。
今はどーぞ!嫌いなら結構!!
てな感じ
合わないに無理無理合わせてもいつか途絶えるのよ。
専門学校では好きな学科だったから素の自分を出したらちゃんと友達できた^_^
そんなに仲良くなくても一応ラインで登録くらいはあるし、そこまでさみしくないかも。
今の友達は3人。
近所づきあいも関わりたくないけど、
結婚したら情報収集の手段として、関わるしかないのかなぁ。+8
-0
-
70. 匿名 2015/08/23(日) 23:45:32
私自身はダメ人間だけど、友達だけはほんといい子ばっかりで恵まれてるなーって思います!みんなに自慢して回りたい!+5
-0
-
71. 匿名 2015/08/23(日) 23:55:48
2人います、昔からの同級生、だいすき
ママ付き合いは、クズばっかりではらわた煮えくりかえるかと思ったからもー勘弁+6
-0
-
72. 匿名 2015/08/24(月) 00:31:53
ぐずぐず悩んでる私の話を最後まできちんと聞いてくれて真剣に答えてくれて、くだらない!!ってハッキリ言ってくれてありがたい。
聞いてくれる事が本当にありがたい。+3
-1
-
73. 匿名 2015/08/24(月) 00:52:27
友達。
いや、たぶん都合の良い人だな。+9
-1
-
74. 匿名 2015/08/24(月) 01:16:00
恵まれてます。
高校からの親友が一人、お互いを知り尽くしてるので楽です。
ここではあまり良い意見がないママ友も皆さん良い人達ばかりで充実した日々を送ってます(^^)私が皆でワイワイ話して笑ってると子供も嬉しいみたいです☆+2
-0
-
75. 匿名 2015/08/24(月) 01:31:25
超がつくほど美人でもなく、頭もよくない、スポーツもまぁまぁ。っていう人は嫌われやすい。?+1
-4
-
76. 匿名 2015/08/24(月) 01:37:16
いじめっ子に復讐してやりたいぐらいことはありませんでしたか?私はありました。でも、しませんでした。何故ならやり返してもいい事がないからです。わたしは、いじめっ子が泣いて謝ってくれればそれでいいとおもいました。
+5
-0
-
77. 匿名 2015/08/24(月) 01:50:32
この子なら信用できると思える友達は二人。
あとの数人は上辺のその時楽しければいい友達。かと言って適当にはしないよ。
お酒がなくても楽しいのが私にとっての本当の友達かなぁ。
その二人の友達がいてくれるなら、恵まれてると思えるw
大好きだけど向こうはどうかわからんw+3
-0
-
78. 匿名 2015/08/24(月) 02:14:07
年齢重ねるにつれて、周りと自分の環境(独身、既婚とさ)が変わるにつれてどんどん数が減っていってる。
落ち込んだり困ったときはすごく頼ってくるくせに、こっちがその状況になって頼ったら毎回逆に落ち込むようなこと言われたり。
悲しいけど他の人も言ってたけど、期待しなくなりました。
これからはどの人ともある程度距離あけてつきあう!
+11
-0
-
79. 匿名 2015/08/24(月) 08:20:00
友達の友達と親しくなり、家に誘われて行って見たら茶菓子も出されず何時間にも渡ってアムウェイ製品について聞かされた。夜になりお腹が空いたので帰らせてもらった。
後日メールで、あなたがしていることは特商法違反です。こういう物を勧めたいと予告して呼ぶのは違法ではありませんが、言わずに呼びつけるのは違法です。
あなたの事は嫌いではありませんが、こういう事をするあなたは嫌いです。
と、送ったら、分かりましたとだけのメールが来ました。
大人の友達作りは難しい。+7
-0
-
80. 匿名 2015/08/24(月) 12:31:38
今まで振り返ってもいない。これからもいないのかと思うと悲しくなります。+1
-0
-
81. 匿名 2015/08/24(月) 13:18:07
恵まれてると思ってるけど、向こうはどうおもってるんだろうって不安になる(>_<)+0
-0
-
82. 匿名 2015/08/24(月) 13:21:20
いい友達欲しい…+3
-0
-
83. 匿名 2015/08/29(土) 13:32:56
トピ主、うらやましいなぁ。
私は若いときはめぐまれてる!思って幸せだったけど、私の勘違いだったみたいで、私が不幸になると蜘蛛の子を散らすようにいなくなったなぁ。
相談や面倒はごめんだって感じで。
困ったことがあると、人は去ってきます。
今はなんでも話せる友達は0人です。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する