ガールズちゃんねる

美味しいマドレーヌ

100コメント2023/04/17(月) 03:00

  • 1. 匿名 2023/04/15(土) 13:57:53 

    さっくり、しっとり、ふんわり…
    色々な食感や風味のマドレーヌがありますが、皆さんおすすめのマドレーヌを教えて下さい。
    私は、頂いたこちらの成城アルプスさんのマドレーヌがさっくりしていてバターの風味もしつこくなくて、美味しかったです。
    美味しいマドレーヌ

    +47

    -3

  • 2. 匿名 2023/04/15(土) 13:58:40 

    ねねちゃんの家で食べたゾ

    +2

    -12

  • 3. 匿名 2023/04/15(土) 13:59:40 

    自分で作ると安くてたくさんできる。
    焦がしバターで作るのが好き。

    +49

    -13

  • 4. 匿名 2023/04/15(土) 13:59:50 

    マドレーヌ
    フィナンシェ
    パウンドケーキ
    マフィン

    この辺の違いがイマイチ分からない。
    形?

    +18

    -18

  • 5. 匿名 2023/04/15(土) 13:59:51 

    エシレ フィナンシェもマドレーヌもおいしい!!!!

    +59

    -4

  • 6. 匿名 2023/04/15(土) 14:00:26 

    桔梗屋本舗|「ひたちなかの店」e情報サイト
    桔梗屋本舗|「ひたちなかの店」e情報サイトhitachinaka-eshop.com

    桔梗屋本舗|「ひたちなかの店」e情報サイト創業 安政二年桔梗屋本舗手作り・焼きたてパン&マドレーヌの店手作り・焼きたてパンの店です。パンの他にも、マドレーヌ・和菓子も販売しております。お赤飯・餅・法事用どら焼きなど数多く取り扱っておりますので、是非...


    茨城県の桔梗屋本舗のマドレーヌ
    美味しいマドレーヌ

    +31

    -5

  • 7. 匿名 2023/04/15(土) 14:01:07 

    >>4
    アーモンドプードル入ってるのがフィナンシェ?

    +24

    -5

  • 8. 匿名 2023/04/15(土) 14:01:54 

    >>6
    地元!美味しいよね。

    +7

    -1

  • 9. 匿名 2023/04/15(土) 14:01:59 

    宮崎 ピリエ

    +0

    -2

  • 10. 匿名 2023/04/15(土) 14:02:18 

    神田精養軒マドレーヌを全国販売お願いします!
    [全国銘菓撰]神田精養軒 マドレーヌ 12個入 - 池袋店よりお届け - 東武オンラインショッピング
    [全国銘菓撰]神田精養軒 マドレーヌ 12個入 - 池袋店よりお届け - 東武オンラインショッピングwww.tobu-online.jp

    神田精養軒マドレーヌ 1965年の誕生以来、素朴なおいしさをそのままに。|東武オンラインショッピング

    美味しいマドレーヌ

    +46

    -1

  • 11. 匿名 2023/04/15(土) 14:02:31 

    >>5
    美味しいけど、焦げててちょっと硬めだよね。
    バターがおおいからなのかなー

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2023/04/15(土) 14:02:34 

    おさつのマドレーヌ大好き
    美味しいマドレーヌ

    +11

    -1

  • 13. 匿名 2023/04/15(土) 14:02:42 

    ブルボンの小さいマドレーヌはよく買ってる

    +5

    -2

  • 14. 匿名 2023/04/15(土) 14:03:01 

    >>4
    なんかビミョーに違いがあるんよ
    卵白だけとか全卵とかバター使わないとか

    +36

    -1

  • 15. 匿名 2023/04/15(土) 14:03:40 

    シャトレーゼのマドレーヌ美味しいよね😋
    大好き。

    +4

    -11

  • 16. 匿名 2023/04/15(土) 14:04:43 

    >>1
    中はしっとりフワフワがいいな。

    パサパサしてるのもあるよね。口の水分全部なくなる

    +11

    -1

  • 17. 匿名 2023/04/15(土) 14:05:05 

    美味しいマドレーヌ

    +45

    -0

  • 18. 匿名 2023/04/15(土) 14:05:19 

    >>12
    シャトレーゼにも似たようなのあったよー

    +6

    -3

  • 19. 匿名 2023/04/15(土) 14:07:59 

    このマドレーヌオススメ🍓
    食べてみて、美味しいですよ
    美味しいマドレーヌ

    +16

    -28

  • 20. 匿名 2023/04/15(土) 14:08:06 

    丹波の黒豆が入ったマドレーヌおいしい。

    +8

    -5

  • 21. 匿名 2023/04/15(土) 14:08:23 

    成城アルプス美味しいよね‼︎

    もう少し買いやすいところだとペニンシュラのマドレーヌも美味しかったです

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2023/04/15(土) 14:11:10 

    >>4
    フィナンシェとマドレーヌはほぼ同じ。
    フィナンシェは卵の卵白のみを使用し、アーモンドパウダーを少し加えて、サクッと軽い食感に仕上げます。 一方、マドレーヌは全卵で作るため、食感はふんわりやわらか。

    フィナンシェの形は金の延べ棒を模したもの。マドレーヌは貝殻型が基本。丸型もある。

    +30

    -5

  • 23. 匿名 2023/04/15(土) 14:11:59 

    エシレの美味しかった
    バターたっぷりでまわりはちょっとサクサクしてる感じ

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2023/04/15(土) 14:13:12 

    三重のシェルレーヌが大好きです
    マドレーヌとフィナンシェの中間くらいになるのかな
    さっくりしっとり美味しい

    +59

    -4

  • 25. 匿名 2023/04/15(土) 14:14:30 

    北野エースのこのマドレーヌ
    普通のよりちょっとスポンジケーキ寄りだけど美味しくて好き
    お店に無いことも多いので、見かけたら是非
    美味しいマドレーヌ

    +17

    -1

  • 26. 匿名 2023/04/15(土) 14:15:13 

    デイジイってパン屋で売ってるマドレーヌにハマってる。軽い感じのスポンジケーキ寄りのマドレーヌで美味しい

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2023/04/15(土) 14:15:30 

    閉店してしまった京橋のイデミスギノのマドレーヌは本当に美味しかった。あれを越えるマドレーヌにであったことない。

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2023/04/15(土) 14:16:12 

    しっとりし過ぎてる油分ギトギトなマドレーヌは苦手(特にア○リとか)

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2023/04/15(土) 14:16:26 

    >>8お取り寄せしてみたい。

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/04/15(土) 14:17:06 

    >>4
    フィナンシェは卵の卵白のみを使用。
    パウンドケーキはもともとすべての材料を1ポンドずつ使って作ることからこの名前になった。
    あとは形とか作り方とか発祥地とかまぁ色々あるんじゃない?全部美味しいことには変わりない。

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2023/04/15(土) 14:17:37 

    >>16
    パサパサある!
    ポロポロのもあって、やたらこぼれるのもある
    勿体ない

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/15(土) 14:17:40 

    +36

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/15(土) 14:17:46 

    自分で作るときは卵共立てのふわふわなマドレーヌ作る

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/15(土) 14:18:08 

    葦のマドレーヌ、フィナンシェも美味しい

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/15(土) 14:19:22 

    美味しいマドレーヌ

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/15(土) 14:21:34 

    五感のええもんちいと三重のシェルレーヌおいしかった!

    +21

    -1

  • 37. 匿名 2023/04/15(土) 14:21:55 

    >>5
    取引先からもらって食べたら、美味しかった!!

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/04/15(土) 14:22:12 

    関西でおすすめってある?

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/04/15(土) 14:23:40 

    名古屋のシェ・コーベ
    美味しいマドレーヌ

    +14

    -1

  • 40. 匿名 2023/04/15(土) 14:25:41 

    >>13
    198円になってたから買ってみたけど
    笑うくらいちっちゃいし、味もマドレーヌとは別物
    て言うかチョコ味要らない
    同じブルボン大袋なら、ふんわりミニバームの方が美味しい

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/15(土) 14:29:34 

    三重のシェルレーヌ初めて食べた時は感動の美味しさだった。関東圏だから中々三重は行けないから通販で頼んでる。三重に住みたいくらい笑
    美味しいマドレーヌ

    +54

    -2

  • 42. 匿名 2023/04/15(土) 14:29:57 

    てつおじさんのマドレーヌが素朴で美味しかった!

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/15(土) 14:30:47 

    >>39
    検索してみたらこれも勿論だけど他のケーキもとても美味しそうでしたー

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/15(土) 14:31:29 

    >>1
    焼き立ての温かいマドレーヌ食べたい

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2023/04/15(土) 14:33:38 

    蕎麦粉で作ったマドレーヌがもの凄く美味しいかった。

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2023/04/15(土) 14:34:44 

    ブルトンヌ 
    お店で買う焼きたてはもちろん 翌日も美味しい
    美味しいマドレーヌ

    +27

    -2

  • 47. 匿名 2023/04/15(土) 14:37:27 

    >>32
    食べてみたい!母親が作ってくれたのはこの形だった
    市販のでもたまにあるけど、レモン加えてあったりちょっと違うんだよね

    +7

    -2

  • 48. 匿名 2023/04/15(土) 14:39:00 

    >>41
    美味しいよね!一度焼きたての食べた時はめちゃくちゃ感動した
    東京駅界隈行く時は日本橋の三重テラスで買ってる

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2023/04/15(土) 14:42:57 

    >>38
    神戸御影のマモンエフィーユ

    ガルちゃんだと缶入りのビスキュイが有名でよく画像貼られてるけど
    焼きたてのマドレーヌがバターの風味が良くて美味しいと思う

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/15(土) 14:45:14 

    >>39
    ここって
    岩ちゃんが常連でテレビで紹介していた名古屋の高級フレンチ?

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/15(土) 14:48:52 

    ブルトンヌのフィナンシェ食べたら
    アンリはもう買わなくなった

    +8

    -7

  • 52. 匿名 2023/04/15(土) 14:48:58 

    フィナンシェだけどファミマのやつ美味しかったよ
    外側かためで

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2023/04/15(土) 14:51:33 

    >>46
    貝殻は貝殻でもあさりみたい
    美味しそうな焼き色ね

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/15(土) 14:53:25 

    >>51
    アンリも芦屋本店と銀座で売ってる焼きたてフィナンシェは美味しいと思う
    フィナンシェ苦手だからマドレーヌも焼きたて置いて欲しい

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/15(土) 14:58:59 

    コストコの美味しかったよ

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/15(土) 15:01:32 

    >>39
    箱可愛い
    もらったら嬉しいやつ

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/15(土) 15:04:31 

    >>1
    成城アルプス、フィナンシェもすごく美味しいよ。ずっっしりどっっしりしっっとり!て感じ。
    マドレーヌ食べたことないかも、試してみるね。

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2023/04/15(土) 15:17:23 

    誰か美味しい作り方を教えて

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2023/04/15(土) 15:17:23 

    >>3
    主はおすすめを聞いてるのに手作りっていうバカ何なの。

    +14

    -17

  • 60. 匿名 2023/04/15(土) 15:18:49 

    >>46
    伊勢丹で異常に並んでるやつ?

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2023/04/15(土) 15:20:54 

    >>3
    レシピ教えてほしいー!

    +2

    -2

  • 62. 匿名 2023/04/15(土) 15:22:48 

    ツマガリの「じゅくまえに」が自分の中で一番
    大阪に行くたびに爆買いしてる

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2023/04/15(土) 15:28:07 

    >>46
    これはマドレーヌじゃないよ
    フィナンシェって書いてある

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/15(土) 15:37:02 

    >>62
    ツマガリのじゅくまえに
    美味しくてボリュームありますよね
    少し温めるとバターの風味が際立って更に美味しい

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2023/04/15(土) 15:39:15 

    貰い物のゆず茶に困って
    混ぜてマドレーヌ作ったらウマーでした

    あとは中学の時友達が作ってくれたマドレーヌ
    美味しかった…

    +3

    -7

  • 66. 匿名 2023/04/15(土) 15:48:44 

    >>5
    エシレはフィナンシェは美味しいけど、マドレーヌはあんま美味しくないと思う。

    +4

    -5

  • 67. 匿名 2023/04/15(土) 15:50:42 

    >>60
    それはノワドブール
    実はブルトンヌと同じ運営会社だけど。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/15(土) 15:52:27 

    >>3
    でもなかなか美味しいお店のみたいな風味、ずっしり感、しっとり感にならない。お高い店のはこだわった発酵バターとかアーモンドプードルを使ってるからやっぱり違うんだろうな~

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2023/04/15(土) 15:54:50 

    >>24
    大好き!冷蔵庫で冷やして食べるとヒンヤリしっとりでより好き。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/15(土) 15:55:15 

    >>54
    兵庫の本店のアンリの焼き立て美味しいよ!クレープも!
    店の横に作ってる工場?があるから
    すごく良い香りする。

    やっぱできたてがいいね。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/15(土) 15:57:09 

    >>1
    マドレーヌ?あ、ムドルーネか😃帰国子女なもんで。結局オーソドックスなムドルーネが美味しいよね😃帰国子女なもんで。

    +2

    -15

  • 72. 匿名 2023/04/15(土) 15:58:17 

    >>46
    これは好みわかれる。外側がザクっと固くて中身はちょっともっちりしてるよね。
    てかフィナンシェだよねこれ(笑)

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/15(土) 16:10:36 

    シャトレーゼ食べる機会なくてこの前初めて詰め合わせをもらったけど、どれもこれも美味しくなかった...

    +6

    -3

  • 74. 匿名 2023/04/15(土) 16:12:31 

    クロネコがやってるスワンベーカリーのマドレーヌ。すごくやさしくほっとする味です。最初は仕事関係でもらってあまりに美味しかったから帰省の時に買って帰ったりする。材料が良さそう。
    美味しいマドレーヌ

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/15(土) 16:21:38 

    >>49
    ありがとう。買ってみるね!

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/15(土) 16:21:44 

    >>24
    貝殻の粉末使ってるんだよねー!
    ちょっとキラキラしてる。
    今卵不足で販売制限してて悲しい。
    スーパーで買えなくなってるから早く食べたい、

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2023/04/15(土) 16:30:23 

    >>50
    そうです!
    そのフレンチレストランから独立したパティスリーです!

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/15(土) 16:30:28 

    >>73
    そんな素晴らしいグルメなあなたのお墨付きつきのマドレーヌ、あります?

    +8

    -4

  • 79. 匿名 2023/04/15(土) 16:37:20 

    >>61
    横だけど、小学生の頃ハマって作りまくってたけど
    マドレーヌってめっちゃ簡単だし、それほど失敗なく作れた
    粉、バター、砂糖、卵全て同量で
    バターは溶かしてぐるぐるかき混ぜるだけ
    小学生でも上手く作れてたから難しいコツとかテクが必要とかもないと思う
    レシピ調べたら色々出てくるから、興味あるなら作ってみたら良いと思う

    +4

    -6

  • 80. 匿名 2023/04/15(土) 16:40:00 

    >>41
    私も関東だけど気になる!
    貝殻型のマドレーヌ自体は一般的だけど、三重のお菓子で貝殻型なのもなんか素敵

    +5

    -2

  • 81. 匿名 2023/04/15(土) 16:42:21 

    >>51
    ヨコだけど好みだろうね、私はブルトンヌはなんというかカヌレのようなクドさが苦手だった。

    +3

    -3

  • 82. 匿名 2023/04/15(土) 16:51:22 

    >>41
    大好き!
    伊勢志摩サミットのお茶菓子にも出されたみたいね

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2023/04/15(土) 16:52:00 

    北海道物産展で購入した、六花亭のめんこい大平原という一口サイズのマドレーヌがしっとりしててめちゃうまだった。
    材料も添加物とか入ってなくてちゃんとバターを使ってたし、結構入って400円くらいのお手頃価格。
    もっと買えば良かったと後悔した。
    丸い形の中にたまにハート形のものも入っていて見た目も可愛くてオススメ。
    美味しいマドレーヌ

    +28

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/15(土) 17:17:02 

    地元の和菓子店のマドレーヌが好き。
    キャラメルの香りがする。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/15(土) 17:18:28 

    シェリーメゾンドビスキュイの焼き立てマドレーヌが今のところ一番おいしかったかな。レンチンでふっわふわのあっという間に無くなる。
    関東住みだからもろもろ含めるとめちゃくちゃ高いのが難点。
    バターサンドの方が有名だろうけどこっちを断然おすすめする

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/15(土) 17:21:40 

    >>5

    わかる!フィナンシェはカリカリだし、マドレーヌはふわふわで、どっちもバターが濃くて美味しかった〜。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/15(土) 17:42:36 

    >>1
    近所のケーキ屋さんのマドレーヌを職場でたまたまいただいて食べたら、美味しくてビックリしたことがある💦今もあんなに美味しいのかは、わからない。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/15(土) 18:59:30 

    >>18
    シャトレーゼのだし

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/15(土) 19:03:34 

    >>1
    エシレバターたっぷり使った
    エシレのマドレーヌは絶品!
    美味しいマドレーヌ

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2023/04/15(土) 19:10:13 

    >>24
    三重行った時食べたら美味しくて自分用に沢山買ったわ

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2023/04/15(土) 19:15:17 

    もう出てるけど三重のシェルレーヌはめっちゃ美味しい。初めて食べたとき、あまりの美味しさに一気に5個食べてしまったくらいw 若かったのもあるけど止まらなかった。
    ほんとサミットのお茶菓子になるのも頷ける美味しさ。県外の友人に贈ってもすごく喜んでもらえて嬉しい。

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2023/04/15(土) 19:49:46 

    >>88
    本当だw

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/15(土) 20:10:41 

    自分で作るとバターの量に驚く

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/15(土) 22:55:45 

    主です。
    皆さん情報ありがとうございます。
    買いに行ったりお取り寄せして楽しみたいと思います♬

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/15(土) 23:54:22 

    >>73
    デパ地下レベルに慣れてたら、最近美味しくなったといってもシャトレーゼでは満足できるはずないわ。高級ラインのヤツドキならわからないけど。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/16(日) 02:04:53 

    りくろーおじさんのにこまど
    名前もかわいい

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/16(日) 03:26:14 

    三重県のシェルレーヌという伊勢志摩サミットでも出されたというマドレーヌがおいしかったです

    なんか、真珠貝の粉的な物?が入ってるらしいです
    美味しいマドレーヌ

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2023/04/16(日) 15:21:46 

    ローカルなんですけど新潟アローイのマドレーヌ
    焼き立てマドレーヌは味の変化を楽しめます
    熱々を買ってすぐ食べる分と時間が経過してしっとりした分と複数個を買います
    袋売りのラムレーズンやコーヒー味も美味しいです

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/17(月) 02:59:01 

    >>98
    洋菓子店なのにタイ語の店名って珍しいね

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/17(月) 03:00:15 

    >>73
    いただきもので食べたけど?アルミホイルみたいなのに包まれた焼き菓子は結構美味しかった記憶があるよ

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード