ガールズちゃんねる

フリマアプリ使ってる人語ろう!part3

757コメント2023/05/10(水) 08:36

  • 1. 匿名 2023/04/13(木) 12:43:23 

    メルカリ・ラクマ・PayPayフリマ・ヤフオクなどなど。
    フリマアプリ使ってるみんなで語りましょう!
    主はさっきPayPayでひとつ売れて嬉しくてトピ申請しました!
    よろしくお願いいたします🙇‍♀️

    前トピ
    フリマアプリ使ってる人語ろう!part2
    フリマアプリ使ってる人語ろう!part2girlschannel.net

    フリマアプリ使ってる人語ろう!part2メルカリ・ラクマ・PayPayフリマなどなど、フリマアプリ使ってるみんなで語りましょう! 主は昨日久しぶりに売れて嬉しくてトピ申請しました! よろしくお願いいたします! 前トピ フリマアプリ使ってる人語ろう!フリ...

    +75

    -2

  • 2. 匿名 2023/04/13(木) 12:44:16 

    コンビニ支払い禁止にして欲しい

    +137

    -59

  • 3. 匿名 2023/04/13(木) 12:44:38 

    メルカリ全然売れないけどやめられない(・・;)

    +202

    -7

  • 4. 匿名 2023/04/13(木) 12:44:39 

    貧乏人は大変だよね

    +10

    -70

  • 5. 匿名 2023/04/13(木) 12:45:17 

    メルカリは取引不成立や受取しない人に悪い評価を付けられないのがダメな所

    悪人にはきちんとそれなりの評価したい

    +427

    -3

  • 6. 匿名 2023/04/13(木) 12:45:27 

    メルカリで2200円のものを500円にしてほしいっていうコメントが来て死んだことがあります。

    +295

    -6

  • 7. 匿名 2023/04/13(木) 12:45:52 

    メルカリ、PayPayフリマあたりが売れやすいかな
    ラクマは全然売れない

    +135

    -4

  • 8. 匿名 2023/04/13(木) 12:46:32 

    怖い位売れなくなった。

    +182

    -6

  • 9. 匿名 2023/04/13(木) 12:47:00 

    >>6
    私もさっき6400円を5000円にって言われた
    さすがに1400円引きはねぇ

    +173

    -24

  • 10. 匿名 2023/04/13(木) 12:47:35 

    この前コンビニに払いで購入されて、挨拶送っても返信なし。返信なしは別に良いとして、1日後に子供が間違えて購入しました、とメッセージ来た時は吹いた。さすがにそれはないでしょ!笑

    +194

    -0

  • 11. 匿名 2023/04/13(木) 12:47:52 

    ○○円なら即決します
    って上から言ってくる人なんなの

    +297

    -3

  • 12. 匿名 2023/04/13(木) 12:48:08 

    発送日になってもなかなか公務員の教材が発送されなかったので通知が届いているかどうか連絡を入れたのですが、「通知来てるの知ってます。明日発送します」とだけ連絡が返ってきて、たまげましたww

    しかも結局その後の1週間くらい発送されなくてキャンセルしました。
    こういう人にも悪い評価つけたいんですけど、メルカリのシステム上できないんですよね。

    +230

    -0

  • 13. 匿名 2023/04/13(木) 12:48:13 

    今、無言評価主義の人と取引中なんだけど、こっちも無言評価するか考えてるとこ

    +79

    -4

  • 14. 匿名 2023/04/13(木) 12:48:15 

    ラクマはクーポンとか20%ポイントバックが頻繁にあるから助かる
    メルカリもやってほしい

    +152

    -1

  • 15. 匿名 2023/04/13(木) 12:48:17 

    メルカリやってます。
    おもしろいくらい売れる。

    +20

    -30

  • 16. 匿名 2023/04/13(木) 12:48:26 

    ありがとうございましたって紙入れてくれる出品者っていいよね。

    +44

    -42

  • 17. 匿名 2023/04/13(木) 12:48:29 

    500円ぐらいで送料込みなのにさらに値切ってるの見るとなんだかな〜って思う。出品者さんがまだコメント返してなかったからそのまま即決しちゃった。

    +190

    -1

  • 18. 匿名 2023/04/13(木) 12:48:34 

    なぜいつも皆法外な値引き交渉に憤慨しまくってるのか分からない
    無理ですって言うか削除かブロックするだけ

    +89

    -10

  • 19. 匿名 2023/04/13(木) 12:48:35 

    値下げ交渉で身の上話されるっていうのは本当ですか?
    私はまだ経験したことがありません。
    購買層が違うのかな?私は本とか文具系の出品が多いです。

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2023/04/13(木) 12:48:40 

    メルカリ初めて数ヶ月だけど最近放置してる
    新生活で忙しいんだわ

    +10

    -18

  • 21. 匿名 2023/04/13(木) 12:48:41 

    洋服の売れる単価が下がった。

    +91

    -0

  • 22. 匿名 2023/04/13(木) 12:49:17 

    お気持ち
    お値下げ
    不躾

    本来の用法と乖離したメルカリ語ってあると思う

    +129

    -0

  • 23. 匿名 2023/04/13(木) 12:49:19 

    検索したら同じ商品ばっか表示されるのうざい

    +89

    -0

  • 24. 匿名 2023/04/13(木) 12:49:45 

    メルカリで購入しかしたことないけど、こないだ初めて購入から到着、評価まで一言もない方が居てびっくりしました笑 
    商品はきれいだったし発送も早かったから全然良いのだけど、色んな方がいるんだなーって思いました。

    +115

    -6

  • 25. 匿名 2023/04/13(木) 12:49:50 

    大学生とかガキに買われた時の絶望感よ
    支払い遅い、評価遅い

    +119

    -5

  • 26. 匿名 2023/04/13(木) 12:49:54 

    >>18
    たぶんたくさん出品してる人は返信すら面倒なんちゃうかな?売れても2、3百円の儲けしか無い時とか。

    +25

    -1

  • 27. 匿名 2023/04/13(木) 12:50:05 

    試しに出品したらセット売りなのに1個だけ売ってだとか子供がお小遣いで買うから値下げしてだとかいつ買った物かとかコメントが同じ人から何回も来たからごめんなさいして出品取り下げた。やりとりが面倒だしコメントが連続で来て怖くなった。何回も出品してる人は本当尊敬に値する。

    +76

    -1

  • 28. 匿名 2023/04/13(木) 12:50:14 

    メルカリ、○○円で買いたいひとが1名いますって通知がくるようになった。
    そんなに値下げ出来ないわと無視してる。

    +130

    -3

  • 29. 匿名 2023/04/13(木) 12:50:16 

    メルカリで古着と中古ブランドを扱ってる業者から買ったら2連続で失敗だった。
    鞄は写真に映してない箇所がボロボロで革はひび割れして使えない状態。
    服はカビ臭いおばあちゃんの家のタンスの臭いで棄てる羽目になった。
    どんなによさそうな商品でも業者からはもう絶対買わない。
    個人の出品者だけと取引すると決めた。

    +98

    -1

  • 30. 匿名 2023/04/13(木) 12:50:23 

    >>19
    絵本出して、障害児を育てていて云々て言われたことあるよ

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2023/04/13(木) 12:50:40 

    購入されたらpaypayフリマの配送方法変えられなくなるのめんどい。

    +41

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/13(木) 12:50:41 

    いいね押さないで下さい!
    嫌がらせで通報します!

    地雷臭プンプン即ブロ

    +198

    -2

  • 33. 匿名 2023/04/13(木) 12:50:47 

    >>24
    結構、ヤフオクもしている人なんかはそんな感じの人が多いかも。ヤフオクはメッセージがマストじゃ無いから。

    +54

    -2

  • 34. 匿名 2023/04/13(木) 12:51:16 

    昨日気づいたんだけど
    「○○(商品名)を1200円で買いたい人がいます。」というやんわり値下げ交渉?みたいな通知が来た
    この金額だとわざわざ発送に行きたく無いのよね

    +76

    -1

  • 35. 匿名 2023/04/13(木) 12:51:17 

    >>13
    たまにいる
    そのまま受取評価なしで終了したり
    ありがとうございました、発送しました、とか言ったの損した気分になるよね

    +78

    -1

  • 36. 匿名 2023/04/13(木) 12:51:28 

    >>4
    余計なお世話だよ?
    それより外行って散歩しておいで?

    +42

    -2

  • 37. 匿名 2023/04/13(木) 12:51:34 

    新品のものだけど買ってから何年もたっていたので使用感ありで出品したのに
    これは何回も使い古しているって難癖つけられてひどい評価をつけられた
    いや、一度も使っていないのにってなった
    出品者側がこれで何も言い返せないのが悔しい

    +85

    -1

  • 38. 匿名 2023/04/13(木) 12:52:10 

    >>17
    女神

    +71

    -2

  • 39. 匿名 2023/04/13(木) 12:52:10 

    最近取引相手が良い人続きでありがたいけど、またそのうち過去の変な人みたいなレベルが襲来するのかな…て警戒してる。

    +44

    -1

  • 40. 匿名 2023/04/13(木) 12:52:11 

    >>22
    一番あるあるなのは「即決」だよね
    オークションじゃないし、そもそも即決するのは売り手笑

    +97

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/13(木) 12:52:14 

    >>27
    そういうのは丁寧にお断りしてからブロックしてる。
    で、メッセージは削除!

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/13(木) 12:52:33 

    >>5
    PayPayフリマで私もやられた。ヤフオクは出品者都合で取り消ししたらマイナス2つつくのに随分出品者に甘いんだなーと。

    その人良い評価しかなくてフリマの評価は信用できないと思ったわ

    +52

    -1

  • 43. 匿名 2023/04/13(木) 12:52:34 

    >>6
    わかるーーー!

    絶対だめだけど、出来ると思ってんのか?!どんな神経してんだ!?バーカって送ってやりたくなる…絶対だめだけどね

    +118

    -1

  • 44. 匿名 2023/04/13(木) 12:52:39 

    アイドルのCD買ったんだけど、多分握手会用に沢山買ってる人で、頼みもしないのに他の形態のも同封してきた。向こうからしたらゴミなんだろうけどこちらにも当然ゴミなのよ…親切でも何でもないです。やめて下さい。

    +70

    -2

  • 45. 匿名 2023/04/13(木) 12:52:52 

    >>4
    貧乏人じゃなくてもしてる

    +35

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/13(木) 12:53:04 

    限定品とかすごい値段吊り上げて売ってるよね。
    送料かかるとて倍以上の値段で売ってて見る気すらしない。

    +37

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/13(木) 12:53:10 

    >>4
    ニートを飼ってくれる財力がある親に感謝しな

    +17

    -5

  • 48. 匿名 2023/04/13(木) 12:53:23 

    樹脂粘土ベビー界隈について語りたい。

    +0

    -2

  • 49. 匿名 2023/04/13(木) 12:53:37 

    値引き交渉くらいで文句言わんでもって思う。
    実際するかしないかも、売りたくなければ拒否すればいいだけなのに、買う側に「値引き言うな」はフリマの醍醐味失くしてる。

    +16

    -28

  • 50. 匿名 2023/04/13(木) 12:53:47 

    >>5
    まさに悪質購入者の自動評価が昨日やっと終わったよ
    せめて事務局催促でも無視するようなヤツは迷惑ユーザー判定でいい
    垢バンでいいと思う

    +108

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/13(木) 12:54:15 

    >>2
    わかる
    たいてい支払い遅いし、なんならそのままブッチされて音沙汰なしの人もいる。3日立つまでキャンセル出来ないし販売機会の損失だよ。
    買う気ないなら購入ボタン押すな!と思う。

    +115

    -3

  • 52. 匿名 2023/04/13(木) 12:54:46 

    10年以上ヤフオク一本だったけど
    こわごわ今年メルカリ購入と出品してみました

    結果:
    メルカリの出品者さん、購入者さん
    スムーズなお取引で良い人が多くて安心した!!

    メルカリ楽しい場をありがとう

    +84

    -1

  • 53. 匿名 2023/04/13(木) 12:55:03 

    >>24
    私は一言もない方が嬉しい 

    +31

    -21

  • 54. 匿名 2023/04/13(木) 12:55:07 

    メルカリ 出品者が購入者を選べるようにしてほしい。
    購入者が購入ボタン押したら問答無用で売買契約成立というのは、購入者が一方的に有利な契約だよね。

    +89

    -10

  • 55. 匿名 2023/04/13(木) 12:55:18 

    学生だからって値引きしてほしいってコメント来たけど、業者じゃねぇんだわって思った。

    +79

    -2

  • 56. 匿名 2023/04/13(木) 12:55:23 

    >>19
    双子育児で色々大変云々なコメならきたことある。
    でもその人のプロフ見たら週末は家族でモールやアウトレット行ったりお買い物が大好きです❤️見たいなこと書いてあった。

    +49

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/13(木) 12:55:25 

    関係ない検索ワードテンプレで入れるのやめて欲しい
    欲しいものが埋もれて探すのに時間がかかってしょうがない

    +135

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/13(木) 12:55:35 

    コロナでなんかやる気がなくなってしまった
    とりあえず売れたら発送はするけど、新規の出品をしようという気力がもうない
    なんか疲れてしまった

    +47

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/13(木) 12:56:17 

    >>52
    ヤフオクはベテランの方が厳しそうで怖くて手をだせない

    +39

    -3

  • 60. 匿名 2023/04/13(木) 12:56:22 

    >>23
    キンプリを検索してた時期があってキンプリづくしになった。人に見られる事もないけどなんか恥ずかしいなと思って、必死に日用品を検索してし続けてようやく消えた。

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2023/04/13(木) 12:56:37 

    >>34
    あれほんと何なの!?
    値下げ率も段階があるみたいだけど下限ギリギリの大幅値下げしてきやがる
    図々しい上に相手が見えなくてブロックも出来ない
    出品者にデメリットしかないクソ改変止めて欲しい

    +44

    -4

  • 62. 匿名 2023/04/13(木) 12:56:38 

    >>10
    それって相手はペナルティなしでキャンセルできるんですかー?

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/13(木) 12:56:52 

    >>2
    禁止まではしなくていいけど
    キャンセルしたらしっかりペナルティは付けて欲しい

    +168

    -2

  • 64. 匿名 2023/04/13(木) 12:57:25 

    メルカリの購入後のメッセージ、一旦メッセージのやり取りが終わったから返信してないだけなのにバッチが消えないのが地味に嫌。
    一回見たらクリアになってくれないかな。

    +88

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/13(木) 12:57:36 

    >>57
    メルカリに通報したら消してくれるときあるよ
    あまりにも酷い人がいたから通報したら相手消されてた

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/13(木) 12:58:19 

    >>55
    それなら学校卒業してから購入してくださいって言いそう笑

    +44

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/13(木) 12:58:22 

    >>7
    ラクマ、誰か見てる人いるの?ってくらい無風
    楽天経済圏で生きてるからマメに出品者してるけど半年に1回くらいしか売れない
    メルカリPayPayより1割は値引きして出品してるのに

    +84

    -1

  • 68. 匿名 2023/04/13(木) 12:59:14 

    主です、よろしくお願いいたします😊

    +46

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/13(木) 12:59:26 

    いいねした人のプロフィール見れるようにしてほしい。
    やばい人いたら先にブロックしたい。

    +52

    -6

  • 70. 匿名 2023/04/13(木) 13:00:17 

    >>57
    検索するたび地道に通報してる
    本当に邪魔だから
    規約違反なのになかなか減らないよね

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/13(木) 13:00:36 

    >>68
    トピおめ☺️

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/13(木) 13:01:06 

    >>34
    >>61
    いや、人前でメッセージで値下げ交渉されるのうざいとかいちいち断りの返事するのが嫌、という人のために裏で匿名でこの価格なら買いたいという人がいますがどうしますか、と売り手に判断を委ねるシステム。
    この価格なら売りません、と思えば無視すればいいだけ。
    お互いやり取りなしなので遺恨も面倒なやり取りも不要。

    +53

    -1

  • 73. 匿名 2023/04/13(木) 13:01:21 

    今日の東海アマブログに登場しているよ、う、な、人達を貧困層と呼ぶんやん。

    +1

    -8

  • 74. 匿名 2023/04/13(木) 13:01:43 

    スカート売れたんだけど、返品したいって言われた
    理由は写真の色が白に見えたから
    未使用品で載せた商品写真のタグにアイボリーって書いてあるやろがい
    一応返品は受けるけど、その説明したら返品の話は無視されて受取評価された
    その人の購入者からの評価が返品で揉めたという理由で良くなかったしかなかった
    メルカリ向いてないと思う

    +44

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/13(木) 13:02:01 

    >>18
    そうだよね。いちいち返信しないで、ブロックする。コメントは削除しない。

    +25

    -1

  • 76. 匿名 2023/04/13(木) 13:02:09 

    新品未使用でも試着しているのは覚悟しているけど、着画の自撮りは勘弁してほしい。
    好きなブランドで福袋をバラして転売している転売ヤーが着画で出品していて気持ち悪い!

    +40

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/13(木) 13:02:36 

    >>50
    私は悪質出品者に騙された!
    「2〜3回使用、未使用に近い」商品でボロボロ埃まみれが届いた
    もうメルカリは2度としない

    +47

    -5

  • 78. 匿名 2023/04/13(木) 13:02:37 

    >>6
    ハンドメイド売ってるんだけど、〇〇円になりませんか?ってコメントきて悲しくなった。

    +93

    -3

  • 79. 匿名 2023/04/13(木) 13:02:54 

    受け取り評価してくれなくても
    こっちから評価したい。
    自分なら、忘れていて
    思い出したら、評価前に
    謝罪やお礼をする。
    そしたら、大体の人は悪い評価にしないよね。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/13(木) 13:03:03 

    >>71
    ありがとうございます😊

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/13(木) 13:03:16 

    >>55
    学割w

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/13(木) 13:03:38 

    >>7
    私はずっとラクマだよ

    +35

    -1

  • 83. 匿名 2023/04/13(木) 13:04:35 

    >>24
    私も。気に入らなかったのかな?って心配だったんだけど、どの人にもノーコメントで評価してるからそういう人もいるんだなーって学んだ。

    +36

    -1

  • 84. 匿名 2023/04/13(木) 13:04:41 

    メルカリ、アタオカ値引き交渉イラっとする
    PayPayフリマは、その点が楽だな

    +11

    -4

  • 85. 匿名 2023/04/13(木) 13:04:48 

    明らかに偽物とわかるブランド物、購入して偽物でしたと運営に通報すれば支払いしなくて済む?
    偽物売るような人間なら警察に言われたら困るだろうし返送のための住所氏名教えたくないと返送せずに、支払いもせずに、商品だけいただけるんじゃないかと考えてる。

    +3

    -20

  • 86. 匿名 2023/04/13(木) 13:05:08 

    ラクマの出品して500円クーポン嬉しかった😻

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2023/04/13(木) 13:05:08 

    >>61
    交渉する方もされる方も楽じゃない?
    やりとりしなくて良いし

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/13(木) 13:05:53 

    >>72
    値段変更したとしても購入が確定するわけじゃない というのがネックなのよ
    ある程度イイネが付いてると値段戻すのも忍びなくなるし
    イイとこ無し

    +35

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/13(木) 13:06:06 

    >>73
    変なとこで読点入ってるの怖い

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/13(木) 13:07:00 

    >>70
    ブランドに全く関係ない品がタグで検索に出るから複数通報したら、企業の身内だったのか知らないけどこちらに対して嫌がらせだと事務局から警告表示された事ある。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/13(木) 13:07:05 

    ヤフオクずっとやってた流れでペイペイフリマ始めました
    買い専門だけど
    送料無しでヤフオクより値段の相談しやすいのでうれしい

    +12

    -4

  • 92. 匿名 2023/04/13(木) 13:07:20 

    >>7

    ラクマ時々300円オフクーポンくるから何か買おうと思って観るけど
    欲しいものもあんまりなくてびっくりする

    そのクーポンメルカリで使えればなーっておもう

    +87

    -3

  • 93. 匿名 2023/04/13(木) 13:07:36 

    売りに出せば結構な値段つく服あるけど面倒で

    +5

    -3

  • 94. 匿名 2023/04/13(木) 13:08:54 

    購入者さんのプロフ見たら「出品者様へ」という梱包の仕方の指示をずらずら書いててギョッとした
    数百円の物にそんなに手間掛けてらんねーよ

    +73

    -1

  • 95. 匿名 2023/04/13(木) 13:09:08 

    >>87
    私はまだ通知来た事ないけどやり取りなしで例えば拒否ボタンとか機能あるんでしょうか?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/13(木) 13:09:29 

    >>88
    値段戻すのは気にする必要ないよ。
    検索で上位にくるため、いいねしてる人に通知する目的で価格変更繰り返す出品者いっぱいいるよ。
    いいねしててもみんな張り付いてそ商品を観察してるわけではないので気にしすぎ。

    +25

    -1

  • 97. 匿名 2023/04/13(木) 13:09:31 

    >>28
    私は400円の出品物に360円で購入したい人がいますって通知きてる。しかも2度目。
    たった40円…

    +105

    -1

  • 98. 匿名 2023/04/13(木) 13:10:01 

    >>22
    出品者から、躾がなってないと自覚されているなら非常識な値下げ要求やめてください
    って返されてるの見たことある笑

    +67

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/13(木) 13:10:17 

    >>85
    あなたはニセモノとわかる商品を身につけたいの?
    あなたにわかるんだったら他の人もニセモノとわかるでしょうから恥かきますよ

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/13(木) 13:11:09 

    >>85
    すり替えられた!ってゴネルよ
    開封動画があれば大丈夫かも

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/13(木) 13:11:39 

    >>19
    大体は子育てを盾にしてくる。
    ○○ママと付いてる人に関わるの怖いわ。
    こちらが購入側に回った時も急がないけと帰宅時間は何時ですを伝えたら発送までの日数を急かすなとキレて来て話にならなかった。
    私はスムーズな取引きがしたかっただけだよ!

    +25

    -2

  • 102. 匿名 2023/04/13(木) 13:12:36 

    >>32
    その文章気づかずにいいね押しちゃって、いいねダメな人だったのかと思って安かったし買おうとしたらブロックされてた🥹
    アカウント名で調べてブロックしたの?執念やばくね?と、、

    +55

    -3

  • 103. 匿名 2023/04/13(木) 13:13:23 

    >>93
    わかる。
    出品のために写真撮影して文章考えて、やり取りして、綺麗に整えて、100均で箱と袋買ってきて梱包して、郵便局かコンビニで発送。
    やる気がない時はこの一連の作業が面倒な。
    でも重い腰を上げてヴィトン数点売り切った後はやってよかったよ。
    クローゼットでしまいっぱなしだった物が50万円になって嬉しかった。

    +30

    -1

  • 104. 匿名 2023/04/13(木) 13:14:03 

    最近ラクマの過疎感やばい。メルカリやPayPayフリマでいいねつくやつでも、いいねどころが見てる人の数が少ない
    あとちょいちょい重くて出品できない

    +44

    -1

  • 105. 匿名 2023/04/13(木) 13:14:08 

    >>3
    出品したままクローゼットに入れっぱなしで
    忘れた頃に購入される感じ

    +106

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/13(木) 13:14:12 

    >>88
    確実にお買い上げ頂けるなら専用にします、とか書くようにしてる。そうしたら、あまり買う気ない人は「考えます」とか言ってくる。そのやり取り自体したくないんだけどね。

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/13(木) 13:15:20 

    >>18
    ご予算にあった物を他でお探し下さい と一撃&ブロック

    何の懸念もないけど今の値下げオファーみたいなのはこれが出来ない
    希望価格に値下げされるまでずっと取り下げないのが目障りでしょうがない

    +28

    -1

  • 108. 匿名 2023/04/13(木) 13:15:24 

    ヤフオク時代から15年くらいやっていて(業者じゃない)
    変なのは色々いたけど
    この前おまけつけてくれって向こうから初めて言われた
    図々しい
    事務局に通報しとくけど

    +33

    -1

  • 109. 匿名 2023/04/13(木) 13:15:34 

    >>100
    出品時の写真の段階で偽物と確定できる。
    柄がズレてる、タグが違う、金具にブランド印の有無で偽物確定できる場合、どうなのかなって。

    +0

    -6

  • 110. 匿名 2023/04/13(木) 13:15:59 

    >>57
    ワードで保存しているのに意味ないブランドばっか上がってくるわ

    +22

    -1

  • 111. 匿名 2023/04/13(木) 13:16:31 

    みんな売れてるの?
    全然売れないんだけど

    +33

    -1

  • 112. 匿名 2023/04/13(木) 13:16:33 

    よく買うけど、出品したことはないんだよなぁ🤔
    増えてきた多肉植物売ってみたいんだけど売れるのかなぁ??

    +3

    -3

  • 113. 匿名 2023/04/13(木) 13:17:06 

    >>6
    額は全然ちがうけど、一個350円で売ってるものを2個で400円にしろと言われたことあるw
    何回か読み返したわww

    +130

    -2

  • 114. 匿名 2023/04/13(木) 13:17:14 

    >>6
    大幅な値下げ交渉してくる奴って商売したことないのかな、迷惑だよね

    +98

    -2

  • 115. 匿名 2023/04/13(木) 13:19:31 

    PayPayフリマ、出品数に上限があるのが厄介だな

    +2

    -7

  • 116. 匿名 2023/04/13(木) 13:19:53 

    ヤフオクとメルカリで出品・購入しています

    Paypayフリマにも出してみたけど、スマホからのみなのがネック
    今後、PC出品可能できるようになるのかな?

    できるようになったらPaypayフリマも出品数を増やしたい

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2023/04/13(木) 13:20:28 

    >>112
    好きな人一定数いるけど、送料込みだと全然合わないんだよねぇ

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2023/04/13(木) 13:20:31 

    年々売れなくなってるけど、売りたい物はほとんど売ったからどうでもいいや。
    最近は完全に放置してるし、このトピ見て思い出したからアカウント削除しよう。

    +5

    -5

  • 119. 匿名 2023/04/13(木) 13:20:43 

    >>112
    多肉はまだ買ったことないけど他の観葉植物は買ったことあるよ。少なからず需要はあると思う!

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2023/04/13(木) 13:21:41 

    使い回しの資材(もちろん綺麗なやつ限定)とかで極力お金かけずに梱包してるんだけど、「梱包も丁寧で嬉しかったです」みたいな評価来るとなんか達成感ある。

    +47

    -1

  • 121. 匿名 2023/04/13(木) 13:21:47 



    ほんとにいるの?

    +30

    -3

  • 122. 匿名 2023/04/13(木) 13:22:52 

    >>90
    ええ!?どういう判定基準なんだ

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/04/13(木) 13:23:29 

    捨てるのが気持ち的に辛くて300円で出したけど細かい質問きて面倒くさくて放置してしまったわ。

    +15

    -1

  • 124. 匿名 2023/04/13(木) 13:23:47 

    評価に悪いが5つくらい、普通10くらいの人で
    ちょっと警戒してたらやっぱり変な人だった。
    荷物受け取りしてるのに3日たっても評価
    忘れられてた(;ω;)
    コメントも無視されて独り言みたいになってたw
    こっちに不備があるのかとドキドキして疲れた

    +29

    -0

  • 125. 匿名 2023/04/13(木) 13:23:48 

    全く知らん人のページ貼られて、この人と同じ値段に
    なんでしないの?したら買うよ!みたいなこと言ってきた
    子供!

    そいつから飼えばええやん!って返しといた

    +43

    -0

  • 126. 匿名 2023/04/13(木) 13:24:18 

    >>19
    こないだネット通販で買った香水を匂いが合わないから出品してたら
    家族の誕生日プレゼントに決めました〜から始まって長文の最後に値引き交渉書いて来た人いたよ

    お値引き不可ですって書いたら返信なくなった

    +42

    -0

  • 127. 匿名 2023/04/13(木) 13:24:28 

    値引き交渉のコメント付いてる所にそのままの値段で買ってかっさらうのが快感

    +48

    -0

  • 128. 匿名 2023/04/13(木) 13:24:38 

    >>32
    いいねを押されたら値上げします!

    って人がいた笑
    どういうこと?笑

    +52

    -0

  • 129. 匿名 2023/04/13(木) 13:25:08 

    >>65
    横、通報で消える時もあるんだね今度酷いの見たらやってみる。
    私は買い専門だけどブランドやメーカー名で検索しても、し○むらとかプチプラ系が引っ掛かってきてイラッと。
    タグがなかったのでお借りしましたって、普通に#し○むらにすりゃいいだろと…
    しかも何か微妙に高いし何なんあれ。

    ちなみに今日ちょうどメルカリとPayPayフリマで買ったよ、メルカリでは探してたᎢシャツ見つかった。
    PayPayフリマの方は冬物買った、シーズンオフのだからか新品だけど値引きしてあってクーポンもあったから更に安く買えて嬉しかった!
    今まで全部良い出品者さんばっかで幸い嫌な思いした事ないし買いそびれた物が買えるフリマは本当ありがたいです。

    +14

    -1

  • 130. 匿名 2023/04/13(木) 13:25:24 

    >>99
    物によっては偽物でもアリ。
    例えばシャネルの新しい商品の偽物は、見た目だけではなく素材もボタンもロゴも何もかも本物と変わらない。
    本当に僅かな縫い目やあ文字間隔の違いしかない。
    でも、偽物は本物と違いすぐダメになって劣化が早い。
    低下の1割以下の価格で1シーズンで使い捨てにすると割り切れば偽物はあり。
    でもメルカリでは偽物のくせに定価の20%〜50%引きとぼったくりで売ってる。

    +2

    -17

  • 131. 匿名 2023/04/13(木) 13:25:24 

    >>93
    毎回こういう人がわざわざコメントするけど で何?って感じw

    +10

    -5

  • 132. 匿名 2023/04/13(木) 13:25:28 

    発送期限過ぎても発送されなかったので取り引きキャンセルした。
    そしたら次の日出品者から、入院していたので手続きできなかった、よかったら再出品しますが…とメッセージがきた。
    これ、信じてもいいのか?

    +1

    -6

  • 133. 匿名 2023/04/13(木) 13:25:51 

    >>128
    そんな人いるんだ。値上げしても買ってくれるって思うからかな?

    +6

    -2

  • 134. 匿名 2023/04/13(木) 13:26:44 

    お米はメルカリで出品してる農家さんからいつも買う
    美味しいし価格もスーパーで買うのと変わらないのに家まで送ってくれる
    対応も親切で良心的な人だからリピートしてる

    +24

    -2

  • 135. 匿名 2023/04/13(木) 13:27:47 

    >>121
    ネタでしょ 笑

    しかし 晒す てのパワーワードだな

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2023/04/13(木) 13:28:20 

    PayPayの「フリマチャレンジ 3回価格の相談をしよう」
    止めてくれない?
    フリマチャレンジ目当ての価格の相談来て、値下げしても買って貰えないからさ

    +33

    -0

  • 137. 匿名 2023/04/13(木) 13:28:24 

    >>32
    買う気の無いいいねはやめて下さい!
    みたいな人もいるよね
    ブクマがわりにいいね付けたいのになんなんだろう。

    +81

    -1

  • 138. 匿名 2023/04/13(木) 13:28:52 

    >>124
    悪い評価が1、2件でその理由が購入者側にありそうな内容だったら気にしないけど、悪い評価が相対的に多くて理由も同じようなこと書かれてたりすると、いくら欲しいと思っても購入しないときある。
    トラブルがいちばん面倒。

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2023/04/13(木) 13:29:10 

    >>111
    このトピに面白いくらい売れるって人いるから、コツか何かあれば聞いてみたらどうかな?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/04/13(木) 13:29:14 

    >>5
    さっき13時に自動取引が終了した
    受け取り後なんのメッセージもなし
    ほんとに腹立つ!!文句のひとつも書けやしない
    他のユーザーへの注意喚起もできないし真面目にやっている出品者が損するわ!
    プロフに自動取引回数を表示してほしいわ。ついでにされた方のコメントも残せるようにしてよ!運営!


    +140

    -0

  • 141. 匿名 2023/04/13(木) 13:29:31 

    >>11
    分かる!あれイラッとくるよね。すぐブロックしたわ。

    +35

    -2

  • 142. 匿名 2023/04/13(木) 13:29:48 

    転売がすごいのよ。
    絶対に買わないけどエグいな〜って見てる。
    1300円の滝沢歌舞伎のアクスタ1万近くで売ってるよ。
    期間内ならネットで買えるのに。

    +18

    -0

  • 143. 匿名 2023/04/13(木) 13:30:08 

    >>29
    業者と個人の違いって何?

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2023/04/13(木) 13:31:00 

    >>6
    めんどくさい質問してきて、例えば寸法測ったりわざわざまた写真撮って、それから値引き交渉や検討しますって言われると本当にガッカリ通り越して死ぬよね

    +106

    -2

  • 145. 匿名 2023/04/13(木) 13:31:50 

    >>111
    綺麗で相場より安いとすぐ売れる。
    相場もしくは少し高いと同じ商品の安く出品してる人の方が売れるからずーっと売れ残る。

    利益をそこまで求めないでギリギリ価格にすると売れるけど利益を求めた金額設定だとプレミアム品じゃない限り難しいかなと感じる。

    私は本と絵本を出してるけどBOOKOFFだと買い取り価格が基本一冊5円でたまに40円とか。
    だから300円出品で出しても55〜60円の利益になるからメルカリの方がまだまし。
    だけど300円商品を買う人は地雷ばかりで強制取引になる確率も高い。

    +9

    -1

  • 146. 匿名 2023/04/13(木) 13:32:08 

    >>6
    そういう人に限って、自分はプロフに値下げ交渉お断りとか書いてたりする
    関わってはいけない頭おかしい人

    +118

    -0

  • 147. 匿名 2023/04/13(木) 13:32:08 

    >>112
    植物は種苗法違反になるリスクがあるから、対象の品種なのかよく調べないと怖いよ。
    違反しているのが殆どだから、出品している人がいても危ない。

    +15

    -0

  • 148. 匿名 2023/04/13(木) 13:32:30 

    嘘つきと転売ヤーしかいない闇市

    +0

    -3

  • 149. 匿名 2023/04/13(木) 13:32:38 

    >>137
    いいねして買わない=値下げ待ちだと思ってるんじゃないかな

    +27

    -0

  • 150. 匿名 2023/04/13(木) 13:33:20 

    ヤフオクは変な人があんまりいないと思っていたけど年齢制限がなくなったせいかおかしな人が増えてしまった
    せっかく楽しくやっていたのに

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2023/04/13(木) 13:34:04 

    >>132
    手も動かせない状況だったって言うなら信じても良いだろうけど、微妙だね。所詮フリマだけど相手方のこと何も考えてない無責任感が透けて見えて、私なら遠慮する
    普通は言葉少なでもわかった時点でコメントすると思うよ

    +10

    -1

  • 152. 匿名 2023/04/13(木) 13:34:48 

    >>133
    いいねが付いたら需要があると判断していいねの数が付けば付くほど商品価値が高いと見なして値上げするよって意味らしい。
    頭おかしいよ笑

    あんたの商品にそんな価値ないよって思ったけど皆同意見なのか関わりたくないのか全然いいねついてなかった。
    メルカリのやり過ぎで精神病になってるかもね。

    +18

    -1

  • 153. 匿名 2023/04/13(木) 13:34:52 

    >>140
    ほんとだよ
    めっちゃ取引の判断材料になる→トラブル回避→運営の仕事の軽減にも繋がる
    なのにね

    せめてブロックしようと思ったらもう取引画面が開けなかったし
    どうなってんのさ

    +43

    -0

  • 154. 匿名 2023/04/13(木) 13:35:17 

    ほぼ出品でヤフオク→メルカリ→ペイフリでやってきたけどペイフリが一番楽
    paypayかクレジットしか決済できないからコンビニ待ちがないし、値下げ交渉も専用フォームから最大20%オフまでだからドライだし
    値下げ交渉OKの物はアイコンをオンにしてそれを見越した価格を付けてる
    そうで無い物に大幅値下げを交渉されたらブロックするのみ
    受取連絡がなくて自動入金になった人、値下げ交渉に応じたのに買わなかった人もブロック

    発送はゆうパケットポストが本当に便利だね
    今Androidの一部でゆうパケットポストのコードが読めない不具合が発生してるらしいから念のため出品を止めてる
    微々たる利益のために郵便局やコンビニまで発送しに行きたくないから

    +29

    -2

  • 155. 匿名 2023/04/13(木) 13:35:26 

    >>132
    評価見て悪いのがないならまあ一応は信用するかな、確かめる術もないからしょうがないし。
    本当に入院してたなら今だとまだコロナ関係で身内も簡単に会えないから代わりに発送etcも頼めないしそういう事もあるかもしれん。
    でも諦めきれる物ならモヤモヤ抱えたままやり取りも嫌だから無視しても良いと思うよ、どうしても欲しいなら仕方ないと言い聞かせ自分なら買うかも。

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2023/04/13(木) 13:35:32 

    >>29
    個人でも酷いの売ってる人いたよ!
    ハイヒールを買ったんだけど写真は綺麗で「長く保存してありましたがヒールの部分が少し削れてます」だった。安かったから買ってみたら物凄い経年劣化でビックリする壊れ方した。
    足を入れたらそのまま内側に塗ってある塗装?みたいなのがが靴下みたく全部 足にくっついてボロボロ剥がれ、ヒールのゴムは劣化でガチガチになってて粉々に割れたよ。
    写真じゃ本当にわからないね( ノД`)…

    +41

    -0

  • 157. 匿名 2023/04/13(木) 13:36:24 

    購入したものが1時間前ぐらいにポストに届いてるっていうのは画面上で分かってたんだけど、まだ出先だったので評価ができてなかった時に、出品者から、商品は確認いただけましたか?受取評価をお願いしますってメッセージがきて、すっごい気分悪かった。
    まだ1時間しか経ってないのに催促されてムカついた。

    +78

    -1

  • 158. 匿名 2023/04/13(木) 13:36:30 

    ほとんど買うばっかり。
    一応、取り引きのコメント発送しましたとか
    くれたら、ありがとうございます😊の返信
    送ってる。
    お互い最後まで安心感できると思って!

    +19

    -0

  • 159. 匿名 2023/04/13(木) 13:36:40 

    ずっと売れてないものが急に売れたらどこにあったのか探すところから始める

    +27

    -1

  • 160. 匿名 2023/04/13(木) 13:36:59 

    >>143
    古物商の資格を取ってる、あと資格無しでも出品内容が個人の使用の範疇を越えてる人(ヴィトンの財布大量出品など)はリサイクルショップ巡って買付してるせどりだなとわかる。

    +26

    -0

  • 161. 匿名 2023/04/13(木) 13:38:13 

    >>132
    メルカリ民の言い訳なんて絶対に信じない。
    どうせ発送が面倒くさくて放置してたんだろうし。

    +25

    -2

  • 162. 匿名 2023/04/13(木) 13:39:12 

    >>118
    ちょうどコロナ前に化粧品類を全部売っていて良かった
    ちょっと時期がズレていたら多分売れなかったと思う
    フリマアプリって株みたいだなと思った

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2023/04/13(木) 13:39:19 

    >>137
    「○◯さん、購入意志のないいいねはやめてください。いいねするくらいなら買ってください」と、出品してる商品に複数回コメントしてる人見た事ある
    いいねされたら「○○さんがいいねしました」的な通知が来るからその度に条件反射してるのかな
    どんなに欲しい物でも地雷臭凄いし買う気無くすよね

    +66

    -0

  • 164. 匿名 2023/04/13(木) 13:41:29 

    月に2、3取引してる出品者
    24時間前にコメントしたけど返信がない ズボラを指摘する悪い評価もついてるしイケてないんだろうなぁ
    でもこの人しか出品してないし困ったな

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2023/04/13(木) 13:41:48 

    >>156
    靴は経年劣化しやすいから要注意だよ
    安物ほど新品でも壊れやすい
    私もしばらく履いていない靴が一度も使わないままぼろぼろになって捨てたことがある

    +33

    -1

  • 166. 匿名 2023/04/13(木) 13:43:20 

    >>17

    そういう時、気分いいですよね!

    私もよくやる!

    +46

    -0

  • 167. 匿名 2023/04/13(木) 13:44:03 

    最近PayPayフリマ始めました。
    クーポン使えるときだけ購入してる。
    購入するばかりだから評価がまだゼロなんだけど警戒されるかな?
    なにかは出品しておいたほうが印象いいかな?

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2023/04/13(木) 13:44:20 

    >>67
    ラクマ本当だめだよね。
    いいねすらないくせに、楽天のキャンペーン通知だけは毎日6件とか。煩わしい。

    +53

    -3

  • 169. 匿名 2023/04/13(木) 13:45:38 

    >>37
    あまりにも理不尽な評価は運営に言えば変えてもらえるよ

    +16

    -0

  • 170. 匿名 2023/04/13(木) 13:46:56 

    メルカリ始めてからポストにちゃんと入ってるか気になって少し手を奥に入れたら
    下に落ちてなかったの

    で、商品売れたら必ずポストに手を奥に突っ込んで商品落とすんだけど
    必ず前の人の郵便物が引っこ抜ける状態になるのね。(毎回ちゃんと落としてあげてます)
    これって怖くない?盗まれちゃう

    うちの近所のポストだけ?
    もしかして私だけ知らなかった?
    腕半分くらい突っ込むの常識だった?

    +21

    -1

  • 171. 匿名 2023/04/13(木) 13:47:28 

    ペイペイフリマ使ってる。

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2023/04/13(木) 13:47:36 

    靴、特にスニーカーは未使用の状態で適切に保管しても経年で劣化して崩壊するよね。
    高級な革靴は数十年保つけど。
    それでもソールや内側に革以外の素材を使ってたらダメ。
    内側の布はボロボロに、靴底は加水分解で剥がれて崩壊する。

    +18

    -1

  • 173. 匿名 2023/04/13(木) 13:48:31 

    ずっとやってたけど、もう家が片付いてしまって最近は売る物が無くなってしまった。
    みんな何を売ってるのか教えてほしいなー。

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2023/04/13(木) 13:49:04 

    メルカリで新品同様の服出しても、プチプラはGUやユニクロ、GRL以外全く売れない。visとかの駅ビルに入ってるプチプラは全くダメ。わかる人いる?

    +17

    -0

  • 175. 匿名 2023/04/13(木) 13:50:12 

    クリスチャン・ディオールの偽物率がやばいのはなぜ?
    あれもこれも偽物。
    フリマアプリでディオールは絶対買っちゃダメ。

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2023/04/13(木) 13:50:55 

    子供の服買うことあるんだけど

    おばあちゃん家の匂いというか、
    カビ臭いというか、匂いがキツイ服にあたると残念。

    でも、サイズアウトした服売って→得た利益で新しい服買って
    のサイクルで楽しんでる。

    田舎だからなかなか買い物にもいけないから、フリマアプリありがとう。

    +12

    -0

  • 177. 匿名 2023/04/13(木) 13:52:27 

    いいねしたら、いいねありがとうございます。明日に値上げ予定なのでお早めにって出品者からコメントがきた。
    その人の出品ページみたら他の商品にも同じメッセージが書かれてて、そうやって買わせてるんだな…ってちょっとひいた。

    +17

    -0

  • 178. 匿名 2023/04/13(木) 13:53:09 

    >>174
    わかるわー。
    NIKEとユニクロの需要が半端ない。
    その代わり値引き乞食もワラワラわいてくるけどw

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2023/04/13(木) 13:53:20 

    >>22
    メルカリ、語ってあると思う 
    に読めてちょっと混乱した。

    +2

    -6

  • 180. 匿名 2023/04/13(木) 13:53:22 

    100円くらいなら値引き交渉しないで買えばいいのにって思う

    +16

    -3

  • 181. 匿名 2023/04/13(木) 13:53:37 

    >>167
    買い専でそういう人も多いと思うしあまり気にしなくても大丈夫じゃないかな
    私はとりあえずアイコンは初期設定から変えておいた

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2023/04/13(木) 13:54:27 

    レアDVDは即売れだったなー
    マイナーな本とか洋服は全然だ…

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2023/04/13(木) 13:56:31 

    >>146
    非常識な買い専なのかと思ったら出品もしてて驚くのあるあるだよね。

    +32

    -1

  • 184. 匿名 2023/04/13(木) 13:56:39 

    >>170
    ポスト投函したことないな
    いつも郵便局に持って行ってる。郵便局だと到着目安聞けるしそれを受取人にも伝えてる。

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2023/04/13(木) 13:58:00 

    >>180
    買う側も「100円ぐらい引けよケチ」って思ってるよ

    +10

    -18

  • 186. 匿名 2023/04/13(木) 13:58:36 

    子供服のブランド物腐るほどあるから売りたい。
    子供服売れないかな?

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2023/04/13(木) 13:59:00 

    >>22
    値下げしてくれっていわれ、少し値下げした値段提示するも返信なし。
    しょうがないからメッセージ消した。

    その後その人がそのままの値段で購入してくれた。
    それは良かったんだが、評価で

    質問を削除する人です!

    って書いてあって、いや、返信したし、質問じゃなくて値下げ交渉だろ、と思った。

    お互い同意で取引してるんだから、気持ちよく終わらせればいいのに。

    +95

    -0

  • 188. 匿名 2023/04/13(木) 14:00:23 

    >>3
    私もほとんど売れないわ

    最低価格を400円にしてほしい

    +89

    -3

  • 189. 匿名 2023/04/13(木) 14:02:25 

    >>174
    わかるわかる
    ロペピクニックも需要ない
    あと、URBAN RESEARCH、UNITED ARROWS的な中価格も需要ない

    +3

    -3

  • 190. 匿名 2023/04/13(木) 14:03:22 

    >>170
    そもそも引き抜こうっていう発想がないから考えもしなかった。

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2023/04/13(木) 14:05:38 

    この前、開かずの間を整理したら未使用のノベルティの食器類やお弁当箱が出てきたんだが売れるのだろうか?

    +21

    -0

  • 192. 匿名 2023/04/13(木) 14:05:38 

    >>74
    そういう人は素人の取引でなく、ちゃんと通販とかで買ってほしいよね。

    私もテープの貼り方が気に切らなかったらしく、受取評価ずっとしてくれない人がいた。
    中身が大丈夫なのかなど、こっちの質問には一切答えず、ずっと自分の言い分ばかり。

    結局中身は全く問題なかった。
    専用の封筒や、新品のダンボールに入れて送るネットショップとは違うからその分安いことをわかって欲しい

    +33

    -0

  • 193. 匿名 2023/04/13(木) 14:06:35 

    >>184
    うちポストとコンビニ隣にあって楽だし何故か殆ど夜に購入されるw
    郵便局遠いけどこれが一番安心なんですね
    有り難うございます。

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2023/04/13(木) 14:07:29 

    フリマ初心者の時に使いかけの化粧水を出品したんだけど、出品ページに主観的に残量を記載してしまって、評価コメントに丁寧な梱包で迅速に対応してもらったので良い評価にするけど残量の記載が違ったのが残念ですと指摘されたことがあった。
    私は元々入ってた量を知ってて、そこから2/3くらい残ってますって書いたつもりだったんだけど、購入者はそんなこと知らないから「2/3も残量ないのが残念です」、みたいな。
    そこから客観的に書くように努めてる。

    +8

    -1

  • 195. 匿名 2023/04/13(木) 14:07:51 

    >>13
    私はそういう人には無言評価にする~。

    挨拶しても無視で取引メッセージを一度も送って来ない人にも無言評価にするよ。

    +71

    -0

  • 196. 匿名 2023/04/13(木) 14:08:36 

    >>17
    十分格安で出品してるのに限界まで値引き交渉してくるやついるいる。
    そしてそれを横目に出品価格でサッと購入してくれる方はマジで神に見えるw

    +79

    -0

  • 197. 匿名 2023/04/13(木) 14:08:47 

    >>79
    してくれない人は、ついて二日後くらいに連絡しても返信なし。
    でも取引見ると出品したり買ったりしてるんだよねー絶対アプリ開いてるじゃん。

    運営も一週間くらい経たないと対処してくれないしね

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2023/04/13(木) 14:09:06 

    >>16
    分かる。なんかほっこりする。

    +19

    -2

  • 199. 匿名 2023/04/13(木) 14:11:13 

    沸点が低い
    怒りのポイントが謎
    基本的に自己中

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2023/04/13(木) 14:12:19 

    >>167
    そういう人多いから大丈夫だと思う
    私の出品物はなぜか評価0の人ばかり買ってくれる

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2023/04/13(木) 14:15:11 

    >>2
    禁止までは要らないけど24時間以内に払わなければキャンセル出来て欲しい。
    コンビニなんてどこにでもあるし24時間以内に払えなければ縁がないという事で

    +125

    -3

  • 202. 匿名 2023/04/13(木) 14:17:06 

    >>193
    私の場合は重さが微妙なものもあるので料金不足で迷惑かけることがないようにって用心のためでもある笑
    ポストの中をほじくるような人はいないだろうしあんまり心配しなくてもいいんじゃないかな?

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2023/04/13(木) 14:19:22 

    1000円以上するものを新品500円で売って、なぜ悪い評価をつけられるのか
    本当に意味が分からない
    送料と手数料引いたらいくら残ると思ってるんだ?
    こういうのがあるともうやりたくなくなる

    +56

    -4

  • 204. 匿名 2023/04/13(木) 14:19:49 

    >>185
    100円値切るタイプはそうだろうね

    +14

    -1

  • 205. 匿名 2023/04/13(木) 14:20:03 

    >>177
    こういう人って恥ずかしくないのかな
    せめて催促コメント消せばいいのにw

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2023/04/13(木) 14:21:17 

    メルカリで無言の悪い評価を入れられた。
    出品にあたって説明文には嘘は何一つ無いし、梱包も自分で言うのも何だけど綺麗だし、丁寧な取引をしたつもりなのに。

    何が気に入らなかったんだろうってモヤモヤする。
    せめて理由を書いて欲しい。

    +37

    -1

  • 207. 匿名 2023/04/13(木) 14:22:35 

    >>3
    売れない
    転売ヤーしかいない

    +36

    -2

  • 208. 匿名 2023/04/13(木) 14:25:44 

    >>163
    ○○さんイイネありがとうございます!
    可愛いので云々~ゼヒご検討下さい。
    今なら少しですがお値引き対応します!

    と、いいねした人全員にコメント入れる人もいるよね
    引くわ

    +22

    -2

  • 209. 匿名 2023/04/13(木) 14:27:51 

    2000円のカーデを買いますから5000円のコートをオマケで付けて下さい
    えっ?

    +44

    -0

  • 210. 匿名 2023/04/13(木) 14:28:03 

    >>185
    180だけど、最近買うばっかりだから同じ購入側でも思ってるよ。買おうかなーって思ったら値引き交渉中ってことが多いから。ほんとに欲しかったら先に買っちゃうけどね。

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2023/04/13(木) 14:28:30 

    >>2
    ペイペイフリマはコンビニ払いないよ

    +36

    -0

  • 212. 匿名 2023/04/13(木) 14:32:32 

    >>206
    どこも問題なくても嫌がらせで悪い評価つけまくる愉快犯みたいなのもいるしね

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2023/04/13(木) 14:34:32 

    >>5
    他サイトで二重出品して、ペナルティつかないメルカリをキャンセルされるのあるある

    +10

    -2

  • 214. 匿名 2023/04/13(木) 14:34:38 

    >>206
    第三者目線だと、そういう無言悪いがあっても、それが1つだけなら、なんとも思わない
    無言悪いが複数あったら、あっ察しってなる
    でも、理不尽に星欠けるのは嫌すぎるよね

    +22

    -0

  • 215. 匿名 2023/04/13(木) 14:36:43 

    >>62
    初回だったら運営からの警告だけじゃないかな
    繰り返すようなら強制退会かな

    +17

    -0

  • 216. 匿名 2023/04/13(木) 14:37:52 

    自分のアタオカ遭遇率約2/1500件
    ATM支払い逃げ1件 & 事務局の自動評価は10件くらい

    フリマトピ読んでるといつも神様ありがとうって思う

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/04/13(木) 14:38:24 

    >>11
    即決ってなんやねん!だよね
    フリマはオークションじゃないんだよ

    +46

    -2

  • 218. 匿名 2023/04/13(木) 14:41:34 

    >>161
    横だけど、じゃあなんでキャンセルされたあとになってメッセージしたんだろ。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2023/04/13(木) 14:42:54 

    トピ立たなかったけどフリマアプリで揉めて家に放火したニュースあったね。

    +10

    -1

  • 220. 匿名 2023/04/13(木) 14:43:27 

    >>27
    オタクグッズ出品すると、子供が欲しがってるから一個だけバラ売りしてくれとか普通郵便でいいから安くしてくれとか、子供子供言う割に最新でグッズレート高いものだけピンポイントで指名してくるから何だかなぁと思う

    オタグッズによっては客層悪すぎて出品取りやめたものもある。忘れた頃に出品すると、また変な要求ばかりでトラブルになる。

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2023/04/13(木) 14:43:34 

    >>4
    いらっしゃい笑笑
    フリマアプリ使ってる人語ろう!part3

    +19

    -3

  • 222. 匿名 2023/04/13(木) 14:45:53 

    >>32
    プロフ必読さんの独自ルール、運営はどうにかして欲しい

    +37

    -1

  • 223. 匿名 2023/04/13(木) 14:46:00 

    >>161
    そういうあなたもメルカリ民だよね?

    +4

    -1

  • 224. 匿名 2023/04/13(木) 14:47:55 

    >>167
    私も買い専門だよ。
    最初はやっぱ警戒されるかなとドキドキした、とりあえず>>181さんが言う様にアイコンは変更しておいた。
    アイコン変えたからどーだって訳じゃないけど一応変な購入者じゃないですよアピみたいな感じで。
    でも普通にそこそこの値段の服を初っ端から買ったけど問題なく取り引きしてくれたし大丈夫だと思う、買い専門の人だって普通にいるし。
    気になるなら少額の物からコツコツ買って実績作れば良いんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/04/13(木) 14:48:52 

    >>44
    アニメで不人気キャラのグッズをオマケで付けてくれる人多すぎて推しでもないのに祭壇作れるんじゃないかってくらい集まってしまった

    +25

    -1

  • 226. 匿名 2023/04/13(木) 14:49:58 

    >>223
    そうだけど、だから何?

    +0

    -3

  • 227. 匿名 2023/04/13(木) 14:50:16 

    >>46
    SNIDELの店頭限定ワンピ、転売ワンピースって言われててヒドいなって思った

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2023/04/13(木) 14:50:40 

    >>13
    無言の人でも変わりなくたんたんと基本的に対応してます。色んな人いますよね。

    +43

    -0

  • 229. 匿名 2023/04/13(木) 14:50:40 

    >>219
    トピ立ってたよ

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2023/04/13(木) 14:52:09 

    >>206
    それメルカリに報告したら取り消してくれるんじゃないかな

    +11

    -0

  • 231. 匿名 2023/04/13(木) 14:56:55 

    >>229
    トピ探したらありました。m(_ _)m
    女性宅のベッド・木箱に着火、全焼させる…男「フリマサイトのトラブルで恨み」
    女性宅のベッド・木箱に着火、全焼させる…男「フリマサイトのトラブルで恨み」girlschannel.net

    女性宅のベッド・木箱に着火、全焼させる…男「フリマサイトのトラブルで恨み」 近藤容疑者は調べに対し、フリーマーケットサイトを巡って「(被害者と)数年前にトラブルになり、恨みがあった」と供述女性宅のベッド・木箱に着火、全焼させる…男「フリマサイトのト...

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2023/04/13(木) 14:57:36 

    >>13
    こういう人マジでなんなんだろうね?
    普通にありがとうございました。とか打てばいいのに、何故無言評価?って思う。

    +56

    -2

  • 233. 匿名 2023/04/13(木) 14:58:14 

    >>84
    ペイフリは購入者評価できないから、1点購入してから別出品の商品に規定以上の無茶な値下げ交渉してくる様な購入者潜んでるよ

    ペイフリは不当評価されても運営が介入してこないから、報復評価が怖くて取引終了するまでヒヤヒヤする

    +11

    -2

  • 234. 匿名 2023/04/13(木) 14:58:26 

    >>231
    正に今ゴゴスマで見てるnow

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2023/04/13(木) 14:58:44 

    ペイペイフリマで499円の服にいいね?してたんだけど値引き交渉してるらしいのがあらわれて値引き交渉の人には悪いけど買わせてもらった

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2023/04/13(木) 14:59:03 

    >>170
    私もありました。ほんと取られちゃいますよね。しっかり確認した方が良いですね。

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2023/04/13(木) 15:02:16 

    自分についてる悪い評価の言い訳をプロフで延々とやってるのを見るのが面白い。
    「どうせ自分に都合悪い部分は隠してるんだろうなー」って思いながら見てる。

    +20

    -0

  • 238. 匿名 2023/04/13(木) 15:02:29 

    1円しか変わらないけど、最後の位9円にしないかな?言わないけど

    +0

    -1

  • 239. 匿名 2023/04/13(木) 15:06:44 

    「おすそわけ」なるものがあることに
    びっくりした!
    マステ1メートルずつ、とか
    メモ帳2枚ずつ、とか!
    そんなん売れるの?!
    ありがたい人いるの?

    +18

    -0

  • 240. 匿名 2023/04/13(木) 15:06:51 

    >>6
    値引き交渉してるコメントを横目で見ながら定価?で購入ボタン押すわ私
    交渉が面倒くさい

    +67

    -0

  • 241. 匿名 2023/04/13(木) 15:09:20 

    >>91
    ヤフオクだとネコポスで送れるものを、普通郵便で倍以上の値段で送ってこられたりするし、送料未定が怖くて入札できないことある。送料込みって明瞭でいいよね。

    あと最近フィギュア買ったら出品者が独自にアダルトカテゴリで出品していて、他のフィギュアと同梱できなくて送料2倍かかってしまった。
    そういうのもヤフオクちょっと分かりづらい。

    +10

    -1

  • 242. 匿名 2023/04/13(木) 15:10:19 

    >>168
    最近はキャッシュバックキャンペーンして上手く出品すれば売れるよ。クーポン出たりすると売れたりするけどなぁ。

    +17

    -1

  • 243. 匿名 2023/04/13(木) 15:11:39 

    >>13
    無言でいいよ
    私は普通にありがとうございました書いて、後悔してる
    買い専の人はそんなのばっかり

    +23

    -1

  • 244. 匿名 2023/04/13(木) 15:15:17 

    ペイペイフリマってメルカリみたいにプロフィールでてないやね?

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/04/13(木) 15:16:27 

    >>93
    服って梱包サイズとか送料とか難しくてあんまり出品してなかったけど、ゆうパケットポストがわかりやすくて色々出品できるようになったよ!

    +5

    -1

  • 246. 匿名 2023/04/13(木) 15:17:30 

    >>239
    買うかどうかは置いといて
    マステとかデザインペーパってそんなに多くは要らないし使いきれなかったりするんだよね
    だから市販で買うより割安なら買う人いるんじゃない?

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2023/04/13(木) 15:19:06 

    メルカリしてるけど、ほんとブランド物なら汚くてもぼろぼろでも買ってくれる人多くて驚く。

    +21

    -0

  • 248. 匿名 2023/04/13(木) 15:20:25 

    >>243
    買い専ですが…
    ヤフオク歴が長くて最近フリマも始めたけど、ヤフオクの時は「ありがとうございました」とか送ると9割方レスきたしコメ欄通じて親しくなった人もいたけど、フリマの人は書いても返事なんもないよ
    この前初めてレスきてびっくした

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2023/04/13(木) 15:29:58 

    >>148
    メルカリは値下げ競争激しくて、みんな安く出品するから転売ヤーの狩り場になってる

    コレクションしてるもの探してもいい条件のものは根こそぎ一瞬で買われていく

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2023/04/13(木) 15:31:43 

    メルカリの4/8の手数料半額返って来るキャンペーンで売れたんだけどコンビニ払いでキャンセル
    がっかり

    +14

    -1

  • 251. 匿名 2023/04/13(木) 15:32:58 

    >>239
    デコハガキとかデコしてる人には売れると思う

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2023/04/13(木) 15:34:37 

    >>37
    こういうのが怖いから古い物は「買ってから○年以上は経年している、使ってはいないが古い物なのでヤケや素材の劣化の可能性が有る、箱のここにスレがある、ご理解の上でご検討ください」とかしつこく悪い方の特徴を多めに書いて「傷や汚れ有り」で出してる
    もちろん相場より少しだけ安めに出す事になるけど

    今の所「とても綺麗でした!」と喜んでくれる人7割、普通の評価2割、無言評価1割という感じ

    +29

    -0

  • 253. 匿名 2023/04/13(木) 15:36:39 

    服やバッグを売るとき、難点はアップで撮って状態を悪めに設定、値引きありきの値段を付ける
    値引きに応じて丁寧に梱包して送ったら、キレイです可愛いですありがとう!みたいなコメントをもらえました
    思ってたんと違うの感情が、どうせ悪いだろうから値引きしてくれた上に想像よりキレイに格上げされるのを狙ってます

    +24

    -1

  • 254. 匿名 2023/04/13(木) 15:37:50 

    PayPayフリマ初めて利用した(購入)けどシンプルだね
    プロフィールないし値段交渉もコメントからしないんだよね? 
    評価が購入者側からのみしかできないのは出品者からすると不満かもしれないけど

    +12

    -1

  • 255. 匿名 2023/04/13(木) 15:38:46 

    >>177
    複数商品にいいね押したら、勝手に専用出品にして○○様購入お願いします!ってコメント連投してる出品者みたときは怖かった。労力…ってなった

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2023/04/13(木) 15:39:17 

    値下げコメントきて、値下げしたら購入したいと。
    値下げして専用にしたのに音沙汰なし。
    1日待って購入されないなら専用外すとコメントに書いた。
    結局そのままだったので戻しました。

    コメ主のプロフ見たら、購入意思のないコメントやめてくださいって書いてた。呆れるわ。
    偏見だけどプロフやたら長い人要注意な人多い気がする。

    +39

    -1

  • 257. 匿名 2023/04/13(木) 15:39:45 

    >>11
    どの立場なんだろね。買ってやるぜ、って?
    わたしも即ブロックしてるよ。

    +20

    -1

  • 258. 匿名 2023/04/13(木) 15:43:02 

    >>11
    即決って出品者側がいうものなのにねー

    +26

    -0

  • 259. 匿名 2023/04/13(木) 15:44:19 

    >>167
    あまりキャラにはしてないけど顔の見えない取引だから、デフォルトのままよりアイコンとアカウント名が設定してあると出品者側は少し安心かも

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2023/04/13(木) 15:44:36 

    >>237
    プロフで言い訳してる人から買った事あるんだけど最悪だった
    購入者の言いがかりの時もあるから悪い1個付いてるだけだと気にしないで購入しちゃうタイプだけどね
    やっぱりプロフ読んで違和感があったら買わない方が良いね

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2023/04/13(木) 15:50:42 

    2日前に商品届いてるはずなのに評価無し
    誤配送とかもあるから(過去に私があったので)早目に
    評価なり連絡なりして欲しいのになぁ
    こっちからメッセージしたら急かされたとかで悪いのつけられるのも嫌だし。。と、愚痴ってみました😰

    +13

    -0

  • 262. 匿名 2023/04/13(木) 15:54:17 

    >>249
    転売ヤーはメルカリで刈って、どこへ転売するんだろう?

    +12

    -1

  • 263. 匿名 2023/04/13(木) 15:55:45 

    購入されてその日に発送したのに遠方だからか到着まで8日かかった。
    私もやっと届いたかーと思っていたら評価にやっと届きました〜と書かれた。
    良い評価だけどムカついた。
    良い評価だからって文句書くのやめてほしい。
    こっちに非はないのに。

    +20

    -1

  • 264. 匿名 2023/04/13(木) 15:57:06 

    >>254
    プロフないからプロフ必読ないから、独自ルール跋扈してなくて良い

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2023/04/13(木) 16:00:31 

    値引きが当たり前なのどうにかならんかね〜
    フリマアプリだから!って言われそうだけど…
    値引き不可と商品説明の一番上に書いても値下げ交渉来るし(ペイペイフリマが特に酷い)

    評価0からの価格の交渉うざいよー
    めちゃくちゃブロックしてる。

    +10

    -3

  • 266. 匿名 2023/04/13(木) 16:02:41 

    >>256
    プロフ長い人は見るのスルーします。

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2023/04/13(木) 16:03:18 

    購入者が受け取ってくれなくて、ゆうパケットポストが返送されてきた。購入者は受け取り評価して取引完了済み。メッセージ送っても返信がない。数百円のものだけど困る

    +6

    -1

  • 268. 匿名 2023/04/13(木) 16:04:13 

    他のフリマでも出品してるから購入前にコメントをっていうのはわかるんだけど、ラクマではそのために購入申請っていうワンクッションおけるシステムがあるのにその設定せずにコメントしろっていう人居るけどなんでなの?
    購入申請するにもコメントしろって人も居るし。

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2023/04/13(木) 16:06:05 

    >>256
    汚れや凹みをなるべく分かりやすく画像でアップしてたのに、購入されてココとココに凹みや汚れがあります。返品したいですって言われて匿名配送希望だったからどうしたもんかと悩んでたら相手から一部返金ができますよって提案されて仕方なく応じたわ
    しかも一部返金って事務局側は売れた値段の手数料そのまま取るから無駄に損しちゃうんだよなー
    ゲームのケースに汚れや凹みがあるって言われたけど肝心のゲームは問題ないんだから別によくない?
    って事があったから中古ということを理解願いますとか色々注意書き入れてたらプロフ長くなってしまってるわ

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2023/04/13(木) 16:06:29 

    >>268
    他のフリマも同時出品してて、そっちの説明文をそのままコピペしてるだけでは?

    +2

    -1

  • 271. 匿名 2023/04/13(木) 16:07:34 

    >>265
    売買ゼロのくせに妙に手馴れてるのいるね
    そういうのは転売ヤーの新規垢だろうからスルーだわ

    +16

    -1

  • 272. 匿名 2023/04/13(木) 16:14:01 

    メルカリ面倒でジモティーしてましたがやばかったです色々な意味で(笑)

    +12

    -0

  • 273. 匿名 2023/04/13(木) 16:15:27 

    >>28
    通知こないように設定出来ますよ

    +10

    -0

  • 274. 匿名 2023/04/13(木) 16:16:27 

    >>239
    私、欲しい派だなぁ

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2023/04/13(木) 16:17:22 

    >>244
    無いね

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2023/04/13(木) 16:17:40 

    SOLD品とか見てるんだけど出品してる金額より送料の方が高いやつあるよね
    あれ何がしたいんだろ

    +11

    -0

  • 277. 匿名 2023/04/13(木) 16:18:50 

    >>265
    ペイフリて値下げ不可って書いてるのに、価格の相談ボタンの最大値の15%引きを次々価格交渉された時はイラッとした

    やすい出品物だったから、バラバラに価格交渉するより 同梱にして送料まとめたら安くなるのに

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2023/04/13(木) 16:20:01 

    ラクマで同じ商品を出品し続けているんだけど、ある時からローソンで発送の手続きしたら郵便局でサイズオーバーですと連絡来て送料が600円になることが続いた。今まで問題なく発送できていたのに、本当意味わからなくて。
    3回続いたので、必ず郵便局持込みにしました。

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2023/04/13(木) 16:20:33 

    >>272
    意外に無料でくれる人いないよね
    普通に高く売ってる人ばかり
    検索だけして止めた
    検索も私にはわかりづらいし

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2023/04/13(木) 16:21:01 

    >>13
    ありがとうございました。
    って全ての取引に定形文として書いてるわ。
    自分への評価コメントも全く見てないから、気にしてない。楽だよ。

    +9

    -2

  • 281. 匿名 2023/04/13(木) 16:22:20 

    >>254
    ペイフリで売ってばかりだけど、気にならないよ。
    丁寧な人は評価欄に追加文言入れてくれたり、評価とは別にわざわざ取引メッセージ送ってくれたりする。メッセージくれた方には私も有難うございましたって返信する。
    メルカリよりアッサリしてて、私は居心地いい。
    ラクマはひとけを感じない‥

    +9

    -1

  • 282. 匿名 2023/04/13(木) 16:22:59 

    >>276
    昔は友達や家族間のやりとりと思ってたけど、新着上げのために値下げして、値段戻すの忘れたんじゃないかと思うわ
    どのみち運営には迷惑千万

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2023/04/13(木) 16:24:01 

    >>7
    ラクマは最近ホントに売れない
    paypayが人増えたなと思ったらラクマに人がいなくなったような

    +35

    -1

  • 284. 匿名 2023/04/13(木) 16:25:48 

    >>277
    値下げ交渉して欲しくないなら価格の相談をオフにしなよ
    あれがあるなら値下げ交渉可の捉えられても仕方ないと思うよ

    +0

    -7

  • 285. 匿名 2023/04/13(木) 16:32:56 

    メルカリ送料出品者持ちやめて欲しい、ヤフオクみたいに相手が送り方選べて価格持ちが良いのにね

    +8

    -12

  • 286. 匿名 2023/04/13(木) 16:39:05 

    >>153
    私もこの前そうなってどういうこと?って思ったけど次の日になったら取引画面開けた

    +1

    -2

  • 287. 匿名 2023/04/13(木) 16:40:18 

    >>284
    オフにしても来るけどね

    +10

    -0

  • 288. 匿名 2023/04/13(木) 16:44:43 

    >>13
    無言にしてるよ
    フリマは素人同士のやり取りだから一般的なネットショッピングとは違うのにね
    正規のお店ではとても買えない安い価格で買うくせして、態度だけは正規のお店の客ヅラする人ってなんなんだろ

    +41

    -3

  • 289. 匿名 2023/04/13(木) 16:50:36 

    >>256
    自分も同じ事あったからこれからは専用にするのはやめることにしたよ。何でも、専用だからいつでもゆっくり買っていいとキープに使う人や、専用にしてもらったけど他でもっと安く買えたからって連絡無しで放置とかザラらしい。

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2023/04/13(木) 16:52:07 


    何か探してる人いませんかー?
    化粧品、本、付録、服たくさんあるけど最近さぼり気味
    昨日は7千円の服が売れただけ

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2023/04/13(木) 16:56:04 

    >>186
    売れるよ、綺麗な物だったら

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2023/04/13(木) 16:57:28 

    >>13
    無言でも気にしないよ

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2023/04/13(木) 16:59:10 

    >>232
    めんどくさいから
    ヤフオクみたいに定型文がポチッと押せば出来るやつがあるなら書くけど無いからなぁ

    +11

    -10

  • 294. 匿名 2023/04/13(木) 17:00:50 

    >>261
    なかなか受け取り評価してくれないのモヤるよね…。
    私も急かして悪い評価付けられるのが嫌で期限まで放置しちゃうわ。

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2023/04/13(木) 17:04:53 

    >>277
    価格交渉が鬱陶しいから最安値で出品してるのに、最大の値下げ額で交渉来るから本当ウザい!
    もっと安く出品されてた(売り切れ)物もあるけどそういう物が欲しいなら24時間見張ってるしかないと思う。
    限界まで安くさせようみたいなのが本当ムカツク〜

    +13

    -0

  • 296. 匿名 2023/04/13(木) 17:05:46 

    >>9
    でもそういうのでOKする出品者もいるよね
    いいねしてて5000円だったら私が欲しかった!!!!っていうのもたまにある

    +46

    -1

  • 297. 匿名 2023/04/13(木) 17:07:30 

    >>295
    フリマアプリって基本、今現在の最安値の人にしか値下げ交渉しないよね
    値段に余裕持たせてたら、閲覧すらしてもらえない

    +10

    -0

  • 298. 匿名 2023/04/13(木) 17:09:41 

    >>24
    出品者が終始無言ってあるんだね。
    購入者が終始無言で事務局扱いはたまにあるけど。
    買ってくれてありがとう!ってならないのかな。

    +18

    -0

  • 299. 匿名 2023/04/13(木) 17:16:15 

    >>293
    ここには、ツラツラと書き込めるのに、
    ありがとうございました。の12文字を打つのが面倒くさいって何?笑

    本当に疑問すぎるんだけど…

    +45

    -3

  • 300. 匿名 2023/04/13(木) 17:35:47 

    DVD購入して届いたのがBlu-rayで、説明文にはDVDてかいて販売していて、Blu-ray対応機で再生もできなくて返品希望したけど出品者だんまりのまま2ヶ月。
    諦めて忘れた頃に出品者希望で返金に応じてくれた。
    びっくりした。
    なにかペナルティあったのかな?

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2023/04/13(木) 17:37:03 

    最近のメルカリってコメント(質問)して返ってきたらそれに対して返事しないといけないローカルルールある?
    質問したいだけなのに購入意思と思われてる?
    コメント返さない人はブロックとか書いてる出品者複数見かけてモヤモヤしてる
    明らかに質問の希望と違ったらもう書く事ないのに不要と申告しないといけないのでしょうか?

    +5

    -29

  • 302. 匿名 2023/04/13(木) 17:39:21 

    PayPayフリマの利用者数も増えてきてますか?
    メルカリで探してるものあるけど、今の所やっぱりメルカリの方が出品多いです

    +7

    -1

  • 303. 匿名 2023/04/13(木) 17:39:22 

    >>285
    着払いにすればいいだけじゃない?

    +0

    -7

  • 304. 匿名 2023/04/13(木) 17:41:32 

    >>11
    16500円のブーツ、1万円なら買います
    別のブーツにも返事してるので、返信が早い方を買いますけどどうですか?
    って言われた事あって、しばらく理解するのに時間がかかってしまったわ
    どうぞそちらを購入くださいって返事したら、もちろんスルーされた

    +63

    -0

  • 305. 匿名 2023/04/13(木) 17:42:34 

    >>9
    あり得ない値下げ多い

    私はiPhone3万が半額の1.5万って言われたよ…

    +29

    -1

  • 306. 匿名 2023/04/13(木) 17:52:32 

    >>20
    放置してるなら出品停止しといたら?売れたらちゃんと送ってくれるならいいけど

    +15

    -0

  • 307. 匿名 2023/04/13(木) 17:54:55 

    未使用に近い
    新品に近い
    使用回数7.8回
    いや、もうそれすでに中古だろ
    靴を探してるとこういう人ほんと多い
    中敷きボロボロなのに未使用に近いは無いわ〜w

    +29

    -0

  • 308. 匿名 2023/04/13(木) 18:00:22 

    ちょっと相談させて下さい…。
    自分が出品者側でお互い評価もして取引は終わったんだけど、私が送った物の中身が一部違ってる可能性を発見しました(ほぼ確実に間違えてる)
    慌てて取引メッセージからもう一度中身を確認してほしいって連絡したんだけど一週間以上経っても返信がなくて、購入者さんが出品してる物もないから商品ページにコメントも残せなくて…。
    正しい品物を送りたいんだけど、評価後で事務局に取り合ってもらえるのかな?本当に申し訳なくて。

    +2

    -2

  • 309. 匿名 2023/04/13(木) 18:03:17 

    ラクマコメントも購入申請もずっと無視されてる
    他の人も無視されてる
    人選んでるのかな?

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2023/04/13(木) 18:13:53 

    >>9
    これにこんなマイナス多いってことは購入者側は普通だと思ってんだろね

    +32

    -1

  • 311. 匿名 2023/04/13(木) 18:22:25 

    >>18
    無理です。と言ってブロックしてる。けど「なんて常識の無い人だろう」と憤慨(までいないかもだけど)イライラはする。
    逆に、何で憤慨してるんだろう?という発想が謎。

    +29

    -2

  • 312. 匿名 2023/04/13(木) 18:24:07 

    ここ数日で5個くらいメルカリで立て続けに売れた!
    嬉しい。
    新生活で皆新しい物が欲しい気分なのかな?

    +23

    -0

  • 313. 匿名 2023/04/13(木) 18:30:36 

    >>28
    その額に下げたけど誰も買わない。もう下げない。

    +28

    -1

  • 314. 匿名 2023/04/13(木) 18:31:51 

    >>55
    こっちも学生なんで( ´∀`)って言ったれ。

    +25

    -0

  • 315. 匿名 2023/04/13(木) 18:34:05 

    >>90
    えー!事務局がそう判断したの?
    私も関係ないキーワード羅列してる人通報してるけど黙ってブロックがいいのかな

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2023/04/13(木) 18:36:59 

    >>272
    ジモティーって引き取りに来てくれたお礼を別であげるのが暗黙のルールって聞いて絶対やりたくないって思ったわ

    +22

    -1

  • 317. 匿名 2023/04/13(木) 18:37:30 

    >>88
    希望の額を登録したら、その額になったと同時に自動で購入、支払いまでされるシステムなら冷やかしも無くなるだろうし出品者も迷わず値下げするんだけどね、

    +23

    -0

  • 318. 匿名 2023/04/13(木) 18:39:26 

    >>104
    わかる!!自分のページ編集したくてもいちいち重くて鬱陶しい
    買う側としては、いいね♡を一覧からそのまま押せるのはとても便利

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2023/04/13(木) 18:41:55 

    >>84
    PayPayフリマもMAX値下げ希望だらけだよ。
    しかも無言でMAX交渉、お礼なしのセット。
    だからMAX値下げ希望きたら即通知拒否してる。
    今も受取評価なしの人いて15日も待たなきゃいけないのがねー。
    メルカリと違って色んな発送方法出来るわけじゃないし、おてがる配送便で確実に届いてるの確認出来るのに半月も待たせるのがダルい。

    +13

    -2

  • 320. 匿名 2023/04/13(木) 18:42:22 

    >>121
    く そ ば ば あ様結構買ってるじゃんw
    フリマアプリ使ってる人語ろう!part3

    +24

    -0

  • 321. 匿名 2023/04/13(木) 18:43:25 

    >>301
    あなたはそれでいいかもしれないけど、相手の方はあなたが自分の返信コメントを見てくれたかどうか分からなくない?
    買うかどうかの返信っていうよりは「見ましたよ」っていう反応が欲しいのでは。それに付随して、話を終わらせるために購入します・購入見送りますって書き添えるだけだよ。
    てか質問に回答(反応)してくれたのに、あなたはそれに対して無反応とか信じられない。ローカルルール以前に人としての礼儀だと思うけど。

    +37

    -2

  • 322. 匿名 2023/04/13(木) 18:46:21 

    争奪戦で買えなかった福袋をラクマで買えた!
    楽天のポイント使えたし嬉しい。

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2023/04/13(木) 18:48:18 

    >>301
    変な人に買われて不当評価されるの嫌だから返事は欲しい。
    買ってあげてると思ってない?

    +13

    -2

  • 324. 匿名 2023/04/13(木) 18:48:30 

    >>308
    そこまでやっても返事がないならもう忘れていいと思うよ。
    購入者も評価完了させてるってことは、ちゃんと見たかどうかは別として検品しましたって意思表示してるってことだし。

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2023/04/13(木) 18:53:51 

    >>32
    いいねしたら必ず買ってください!
    ってマイルールの人がいて
    商品ページのコメント欄
    〇〇さん、いいねしたら購入お願いします。
    △△さん、いいねしたら購入お願いします。
    っていいねがくるたび逐一コメントしてて
    めっちゃ怖…と思った

    +55

    -0

  • 326. 匿名 2023/04/13(木) 18:57:49 

    購入する前にコメントしてってあるから、購入希望ですって書いたのに、なんの返信も無いのってなんなのよ。

    +25

    -1

  • 327. 匿名 2023/04/13(木) 19:04:15 

    >>261
    私も3日前に届いてるのに評価まだされない…
    2000位評価ある人だから
    なんか業者なんだろうけど
    何日も評価されないの迷惑だわ…

    +16

    -0

  • 328. 匿名 2023/04/13(木) 19:10:10 

    >>108
    おまけって何?がめついな

    +13

    -0

  • 329. 匿名 2023/04/13(木) 19:10:48 

    >>317
    ほんっとそう どうせならそこまでしたほうがユーザーも運営も断然効率的だよね
    そのうち静かに消えて気付いたら終わってそうなシステムだわ

    +11

    -1

  • 330. 匿名 2023/04/13(木) 19:13:12 

    >>240
    出品者からするとこういう人本当にありがたい!

    +26

    -0

  • 331. 匿名 2023/04/13(木) 19:15:51 

    たまにほんとに色味思ってたのと違ってガッカリすることある。スマホのカメラが鮮やかに写りすぎでだいたいもっとくすんでる
    赤だと思ってたら朱色とか、青だと思ってたら変な群青みたいな色だったり
    自分でも出品する時気をつけようと思った

    +10

    -0

  • 332. 匿名 2023/04/13(木) 19:20:52 

    >>311
    世の中一定数変な人はいるし、機械的に断ればいいだけでダメージも少ないから、そんなに怒りが湧かないんだよね。やや面倒ではあるけど、仕事というか。

    +4

    -2

  • 333. 匿名 2023/04/13(木) 19:23:27 

    雑誌の切り抜きを初めて出品したんだけど本文に
    送付内容 内容インタビュー2枚
    って書いて、画像にはこの雑誌だよってわかりやすいように雑誌の表紙の写真載せたら購入者さんき表紙ついてませんでした。って言われて本文に内容ありますよってかいたけど
    紛らわしい追加で表紙送って欲しいと言われても
    しまったー!と思った。

    +7

    -1

  • 334. 匿名 2023/04/13(木) 19:26:38 

    >>331
    色味って難しいよね
    購入者さんも細かく質問するの煩わしいだろうし
    私は実物のカラーニュアンスを絶対明記してるよ

    +12

    -0

  • 335. 匿名 2023/04/13(木) 19:37:25 

    >>301
    質問して相手が返事してくれたら買わないにしてもお返事ありがとうくらいはすべきでは?
    それは私は礼儀として常識だと思う。
    時々返事しても無視の人いるけどこういう感覚なのかね

    +27

    -2

  • 336. 匿名 2023/04/13(木) 19:37:54 

    >>4
    貧乏じゃなくてもしてるよ
    ただ捨てるだけなんて勿体無いじゃん

    +17

    -0

  • 337. 匿名 2023/04/13(木) 19:41:20 

    >>137
    ずっと出してるもので値下げはしないって書いてて再出品するたびいいねつけるだけの人は何?と思う
    その値段で買わないならもういいねつける必要なくない?
    商品名を検索条件で保存して他の人が自分の希望額で出すの待ったらいいじゃんって。
    そういう人がいると書かないけどそうやって書きたくなる気持ちもわかるな。

    +6

    -11

  • 338. 匿名 2023/04/13(木) 19:45:54 

    >>260
    わたしもある
    目立った傷汚れ無しなのにとんでもなく汚い汗染みのブラウスが届いて驚愕した
    幸い?臭いは無かったけど気持ち悪すぎてそのままゴミ
    そんな人と返品やり取りするのも面倒だし
    理由付きで評価も悪いにして二度とそういうプロフ記載の人からは買ってない

    +15

    -0

  • 339. 匿名 2023/04/13(木) 19:50:01 

    すみません、皆様にお聞きしたいのですが…
    最近PayPayフリマを始めたばかりの初心者なのですが、
    ヤマトの宅急便サイズで発送の場合、
    日時の指定や時間指定は取引メッセージでこちらから購入者の方に聞いた方がいいのでしょうか?
    それとも最短の日にちでこちらが指定して発送するのでしょうか?
    こんな事を聞いて申し訳ありません。。

    +3

    -4

  • 340. 匿名 2023/04/13(木) 19:53:55 

    ゆうパケットポストが便利すぎる

    +29

    -0

  • 341. 匿名 2023/04/13(木) 20:10:23 

    >>102
    アカウント名で検索ってできるんですか?

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2023/04/13(木) 20:13:52 

    >>340

    今までは泣く泣くコンパクト便にしてた所を服みたいに畳める物ならその半値以下で発送できるもんね
    その分安く設定できるし
    ほんとうにありがたいよ

    +23

    -0

  • 343. 匿名 2023/04/13(木) 20:19:26 

    >>316
    そうなの!?
    大物はメルカリよりジモティーで・・と思いながら二の足踏んで早数年
    口コミの乱高下が激しくて

    +5

    -1

  • 344. 匿名 2023/04/13(木) 20:22:13 

    >>341
    私もそこが謎
    買いまくってる人とかなら何とか専用で検索すれば引っかかった人もいるけど
    スマホ新しくしたらアイコンが表示されないから特定しにくくなったんだよね

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2023/04/13(木) 20:23:48 

    >>293
    最初のやりとりで言ってるし私も無言評価だわー
    いいじゃんね別に

    +3

    -14

  • 346. 匿名 2023/04/13(木) 20:31:58 

    >>249
    メルカリの出品専用アカウントで値段釣り上げて出品したり、他のペイフリやラクマ
    あとは海外の購入代行

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2023/04/13(木) 20:35:38 

    買う方から値段上げてくれって交渉気持ち悪いてすか?

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2023/04/13(木) 20:39:11 

    >>340
    私は投函するポストはいつも決めている
    以前投函したポストがよく紛失したりしばらく品物が行方不明とかあって
    あとコンビニ発送もしない。
    どんな風に商品留め置かれてるのか不安だから。

    +3

    -1

  • 349. 匿名 2023/04/13(木) 20:41:52 

    >>347
    えっ、なんで?
    出品者からしたらありがたいけど、逆に値段を上げる理由を知りたい
    安いほうが嬉しいのかと思ってた

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2023/04/13(木) 20:42:53 

    >>339
    なにも指定されてなかったらそのまま発送
    クロネコは発送予定日に連絡がラインで来るよ
    対面にするのか時間変更はないのか
    あとは落札者が自分でやるよ

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2023/04/13(木) 20:48:40 

    >>108
    私はあなたよりちょっと長い経歴だけどいろんなアホを見てきたわ
    落札者が商品が届かないとキレて連絡してきたけど
    クロネコで発送して到着したと確認してちゃんと届いてますよって連絡した。
    そうしたら出るとこ出るからと脅し。
    当時は名前住所すべてわかるから検索させてもらったら
    なんちゃらNPO法人で人に寄り添うとか綺麗事たくさん書いてあって
    ヤフオクの文面とは別人だった。
    商品はたぶん見つかったんだと思うけどその後連絡もない。
    人騒がせで失礼な女だった。

    +34

    -2

  • 352. 匿名 2023/04/13(木) 20:57:05 

    >>6
    同じものだけど品質によって価格設定を変えて出品してるのに安いものを買って良いものを送ってくれって言ってくる人とか一枚目の写真に品質が分かるようにはっきりと載せてるのに届いてから新品だと思ったのにって言ってくる人とかいる。

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2023/04/13(木) 20:57:39 

    さっき欲しかった化粧品を20円安くして欲しいと交渉してる人がいてびっくりした。
    420円だよ?
    横からかっさらったけど。

    +32

    -0

  • 354. 匿名 2023/04/13(木) 20:58:12 

    >>42
    いまってマイナスつかないことない?
    昔はついたけど、最近自分の落ち度で
    落札された商品破損して相手に相談して
    取り消ししたらつかなかったよ。

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2023/04/13(木) 20:59:52 

    ここ2週間くらいで、半年くらいなにも売れてなかったのに売れ始めたよー。
    なんでだろう??

    同じ人いる?

    ちなみに新しく出品したわけではなくて、ずっと出しっぱなしだったものばかり。

    +15

    -1

  • 356. 匿名 2023/04/13(木) 21:02:00 

    >>288
    そっか、そういう人って店と個人の認識なのかな
    プロの品質求めてるのか低評価ばっかりつけてる買専の人いたけど素人同士のやり取りだと認識してないからなのかな

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2023/04/13(木) 21:04:53 

    >>37
    ずっと良い評価だけだったのに残念評価で悪様に書かれてから売れなくなったよ。

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2023/04/13(木) 21:10:11 

    >>197
    横だけど、私アプリ開いてもよく見逃してる。売るばっかりだから購入者にお金が入らず待たせるのはないけど1日気づかないとかあるわ。あと、取引終わった後にメッセージ来てても見逃したりよくある。頻繁に取引きしてると流れてしまう。

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2023/04/13(木) 21:12:43 

    >>67

    フリル時代から利用していたラクマユーザーだけど、いきなり出品停止をくらったよ。
    違反商品もだしてないのに全く思い当たる節がなかった。理由を教えてほしいといっても、マニュアルのリンクのURLのみの返信。今後も解除の予定はないだってさ。何様だよ。
    退会はしてないが、ムカついて全商品放置の幽霊会員状態。メルカリなど他サイトに移すときに使ったっきり。
    質問がきても、停止中なので返信すらできずで、申し訳ないけど、回答ができなかった。
    ユーザーの民度は良かったのに、運営がクソ過ぎ。
    私と同じ様な目にあい、そのまま放置されてる商品も実際に多い気がする。

    +24

    -0

  • 360. 匿名 2023/04/13(木) 21:13:23 

    PayPayフリマでおもちゃとか子供服がやたら売れるな〜と思ったクーポン出ることが多いからなんだね。
    いつも売る側だから気付かなかった。

    +11

    -1

  • 361. 匿名 2023/04/13(木) 21:15:06 

    >>207
    こども服とかもさ、こどもに買ったけどサイズアウトしたのでタグ付き未使用です、って出してて、サイズ違いで何品も出してるの。どういうこと?転売?利益出ないでしょって思うんだけど…

    +17

    -0

  • 362. 匿名 2023/04/13(木) 21:23:33 

    >>128

    その文言見たことある!
    え???値下げの間違いではなく?って思った。
    いいね!はヤフオクでいうウォッチリストと同じカテゴリなのに。
    (いいね!一覧で気になってる商品を確認できる)
    しれっと黙って値上げしたらいいのに!と思うし、反射的にブラックリストに追加されそうな気がするし、融通もきかなさそうだから安くても取引は遠慮したいわ。

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2023/04/13(木) 21:25:25 

    >>2
    まさに今!支払われないし連絡もない。
    これペナルティないの?ありえない。。。

    +30

    -0

  • 364. 匿名 2023/04/13(木) 21:38:44 

    ベテランの人に聞きたい
    GWなどの長期休みは売れやすいですか?

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2023/04/13(木) 21:49:18 

    >>52

    私はヤフオクは開始当初からやってますが、売れ行きが下がり、4年前にメルカリデビューしました。
    クレーマーが多いと噂で聞いてたけど、そんな人には当たったことがないので感謝です。
    チケットがだせないので、その時はヤフオクに出品しますが、ヤフオクは年齢層が高い男性が多く、メルカリは男女共に若い人、意外と高年齢の女性もいます。そんな感じで住み分けされている印象です。
    メルカリは送料込、手数料が高い、地味に値下げ交渉がウザいですが、今はそちらがメインになってますね。

    +19

    -1

  • 366. 匿名 2023/04/13(木) 21:56:33 

    >>359
    フリルは良かったんだけどね〜
    ラクマになって最悪のフリマになったよ。
    フリルは運営も感じ良くて返事も早くて出品物もオシャレな物が多くて大好きだったな。
    私もいきなり出品停止?一ヶ月になって(購入はできる)
    何が気に入らないのかわからない。
    全然売れないし元々メルカリがメインだしもういいやと思って退会した。
    今のところ全く困ってないよ!
    メルカリとペイフリしてる。

    +25

    -0

  • 367. 匿名 2023/04/13(木) 21:58:29 

    >>365
    私はお値引き交渉がうざくてヤフオクに戻りました。
    ペイペイフリマにも出品できるので
    古巣は快適。
    やっぱり合う合わないはあるかも。

    +12

    -2

  • 368. 匿名 2023/04/13(木) 22:00:20 

    この人自称不思議な力がある霊能者を名乗って、ただのパワーストーンを数万~数十万で売っています。
    単純計算で売上が月100万円の月もありました。
    それでも物足りないのか、商品ページやコメント欄を使って同業者の誹謗中傷を始めました。
    (同業者がラインIDを渡してるとか言ってますが、証拠や被害者のコメントは一切ありません。)
    自身の評判下げるだけでは?と思いましたが信者は教祖様の言いなりです。

    やりたい放題で見てて不快なので何度も通報していますが、一向に削除されません。
    通報を手伝って貰えませんか。

    +1

    -5

  • 369. 匿名 2023/04/13(木) 22:03:32 

    ヤフオクとペイフリでたまたま購入したら、発送方法を変えたいからと出品内容の間違いで違うのを買わされかけてキャンセル
    こっちはヤフオクとペイフリはコンビニ払いにしてて購入後直ぐに払いに行った後、キャンセルしたいっていわれてキャンセルした。
    相手には何のペナルティもなし

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2023/04/13(木) 22:15:20 

    ヤフオクの思い出
    使用済み下着の出品あるか聞かれる
    壊れるはずがないものを壊れたと虚偽申告

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2023/04/13(木) 22:15:43 

    >>349
    非売品で現地いかないと手に入らないものだったんです。

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2023/04/13(木) 22:17:25 

    >>6
    私は1着3000円でコートを3着出品してたんだけど、3着まとめて4000円で母親から購入許可おりたので3着購入希望です!
    ってコメントきたことがある。勝手に親が金額決めて許可出すなって思ったし、なんか文も少し変だし。
    3着で9000円を4000円はさすがにって。売り切りたかったから6000円までならって返信さしたら
    今親に交渉し、なんとか4500円までならと言われたので4500円で購入します!
    って。

    +55

    -0

  • 373. 匿名 2023/04/13(木) 22:21:31 

    >>3
    え~月1でなんかしら買う
    推しのグッズとか

    +3

    -3

  • 374. 匿名 2023/04/13(木) 22:22:36 

    〇〇円なら即決しますとコメントきたからその値段にしてみても購入しない。
    迷惑。

    +11

    -1

  • 375. 匿名 2023/04/13(木) 22:37:31 

    >>364
    わりと売れますよ。インドア派の方もいるし
    ただ売れても発送日と、だいたいの到着日を予想してあげないと旅行行ってしまう方がたまないる
    前に購入直後に海外旅行へ行ってしまった取引相手の方がいて、植物だったんで帰ってから受け取りますーと言われたんだけど、帰国予定日は半月後で困ったことある。
    事務局からは発送して下さい、と何回もくるし、ずっと保留の案件になってしまい気ぜわしかった。

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2023/04/13(木) 22:43:13 

    今はメルカリよりもPayPayフリマが売れやすいの?

    +5

    -1

  • 377. 匿名 2023/04/13(木) 22:44:15 

    メルカリ、転売ヤー多くてイライラする。
    あと時間経ってるものは在庫確認するので声かけてと書かれてたから確認したら、なぜか値上げ要求された。突っ込んだら無視。
    良心的な人もいっぱいいるけど、疲れる…

    +9

    -0

  • 378. 匿名 2023/04/13(木) 22:47:44 

    >>137
    これめっちゃ困るよね。こっちは複数商品みて比較して決めたいのに。通知が邪魔!とか書く人もいて、いいねの通知オフにすりゃいいだけなのに。
    そういう人は避けてるけど、オタク系はすっっごい多い。

    +29

    -1

  • 379. 匿名 2023/04/13(木) 22:50:27 

    >>371
    優しいねー
    そんな気遣いをしてくれたら嬉しいかも

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2023/04/13(木) 22:51:34 

    相場が値崩れしてる気がする。去年2500~3000円ぐらいでみんな出品していたヤツが今年1000円でないと売れてない。

    +17

    -0

  • 381. 匿名 2023/04/13(木) 22:52:13 

    >>372
    出直してこい、だね

    +50

    -0

  • 382. 匿名 2023/04/13(木) 22:55:11 

    >>303
    着払いはとても迷惑だけど、送料ふまえた値段設定にみんなしてるから送料購入者待ちにして!って主張もよくわからん

    +7

    -1

  • 383. 匿名 2023/04/13(木) 22:56:32 

    >>365
    ヤフオク開始当初よりだいぶやり方変わりました?
    2000年頃やってたけどチケット関係出したいけど売れやすいかな・・・

    +2

    -1

  • 384. 匿名 2023/04/13(木) 22:56:48 

    偽物と分かっててもデザインが好きだから買いたいと思ったブランド財布があるけど、
    これって名前とか住所悪用されるのかな?

    +1

    -4

  • 385. 匿名 2023/04/13(木) 23:11:19 

    着丈とか身幅細かく聞いてくるくせに答えても返事なし購入されないとイラつく

    +16

    -0

  • 386. 匿名 2023/04/13(木) 23:12:05 

    出品メインでメルカリ利用。
    最近やたら外国人の方と取引が続いています。
    お名前を見る限りベトナムの方かなと。
    高額商品をコンビニ払いで買っていただけたけど支払いなし。不安だ。

    +12

    -1

  • 387. 匿名 2023/04/13(木) 23:15:55 

    >>359
    そういう場合って出品停止中だってわかりますか?コメントが返せないって事は出品物はそのままだから購入しようとしたら停止中で購入できないってなるんでしょうか?

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2023/04/13(木) 23:25:41 

    私から買ったのを転売するのはまあいいんだけど、メッキ剥げがかなりあるから安く売ったのに目立った傷や汚れなしで何も触れずに売るのはやめてほしい。しかも値段10倍以上で売ってるし

    +18

    -0

  • 389. 匿名 2023/04/13(木) 23:38:21 

    >>197
    販売者の立場はまた話が違うけれど、
    購入者は届いたら受取評価するのが義務だから、メッセージ云々ではなく早めにしたほうが良い。

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2023/04/13(木) 23:39:37 

    >>6
    ラクマで15000円出品の物に5000円で買いますってすっごい上からコメントきたことある
    さすがに笑ったわ

    +27

    -0

  • 391. 匿名 2023/04/13(木) 23:40:39 

    >>128
    いる!!いいね付くたびに値上げしますと言って本当に値上げしてたよ。そうかと思ったら削除して何度も再出品したりコメントにも冷たい返答したりイライラを隠せてなかった…人気のフィギュアなのにその人だけ未だ売れていないので、私は動向を追っている。

    +29

    -1

  • 392. 匿名 2023/04/13(木) 23:59:05 

    >>371
    コメントしてる間に横取りされたら嫌じゃない?
    さっさと買ったほうが良いように思うけどな

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2023/04/14(金) 00:06:52 

    >>19
    「お財布を落としてしまい今大変困っております。◯◯◯円になりますでしょうか?」って来たから、
    「まずはお財布が見つかることを切に祈っております。」って返した。

    財布なくてお金に困っているのに娯楽商品買おうとしてるんじゃないよ。

    +57

    -0

  • 394. 匿名 2023/04/14(金) 00:29:45 

    >>2
    コンビニ払いしか選択できない人もいるから禁止にしなくていいけど、支払い遅いのは分かる…
    だからプロフにコンビニ払いの方はいつ支払えるか教えて欲しいと書いてるよ

    +15

    -1

  • 395. 匿名 2023/04/14(金) 00:31:55 

    >>380
    送料値上がりしたのに、めっちゃ困るわ
    300円じゃないと売れないのも多い
    300円だと、梱包材とか手数料送料で、利益ほぼ0なのに
    捨て値じゃないと、本当に売れにくい

    +9

    -0

  • 396. 匿名 2023/04/14(金) 00:32:03 

    >>13
    私は慣れて事務作業だと思っていつも通りに対応してる

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2023/04/14(金) 00:38:16 

    ラクマとペイペイフリマ人少ないけど、値引きクーポン1000円とかあるからめっちゃ助かるしお得
    1000円くらいの物が200円くらいで買えたりするし
    でも欲しい物が見つからない…人増えてほしいなぁ

    +9

    -1

  • 398. 匿名 2023/04/14(金) 00:41:59 

    >>5
    以前、半月近く待っても全然発送してくれない人がいてメッセージ送っても無視され、その間出品したり質問にも回答してる最悪な出品者に当たった。
    事務局に相談してキャンセルになったけど、あちらには大したペナルティなさそうだし今回の取引についての評価ができるようにするべき!って訴えた。
    でも『お客様のご意見は社内で共有させて頂き~』ばっかりでウンザリしたよ。
    キャンセルした取引についても経緯と評価が出来るようにするべきだろと思う。腹立つ!(利用してるけど!)

    +27

    -0

  • 399. 匿名 2023/04/14(金) 01:02:17 

    >>1
    メルカリ、PayPay、ラクマ、ヤフオク、モバオク
    全部、出品しています。

    私はこの中だと一番モバオクが好き。
    CMとかしてない?みたいで認知度が低いのか?
    出品数も少ないし、
    見てる人も少ないと思うのが残念だけど。

    下のはモバオクのコピー。

    モバオクでかかるお金のこと

    モバオクで売ったり買ったりするときにかかるお金についてご説明します。



    出品する側にかかるお金

    月額利用料
    330円 または 360円/月(税込)

    商品の送料
    (出品者が送料を負担する場合)
    販売手数料、売上金の振込(入金)手数料はかかりません。



    落札(購入)する側にかかるお金

    月額利用料
    330円 または 360円/月(税込)

    商品の送料
    (落札者が送料を負担する場合)

    落札(購入)した商品の代金
    【取引の支払いをクレジットカード・キャリア決済・Apple Pay・インターネット/モバイルバンキング・ATM・コンビニのいずれかでする場合(モバペイ取引)】

    モバペイ手数料:200円
    【代金引換で取引する場合】

    代金引換料:265円
    送金手数料:実費
    印紙税:実費(引換金額から消費税を差し引いた額が5万円以上の場合のみ)

    +0

    -13

  • 400. 匿名 2023/04/14(金) 01:08:18 

    メルカリ、
    あんなにCM打ってるのに全く売れない。
    その上、◯円で購入したい人が1人います、とか
    どうでもいい通知が2回も来た。

    メルカリの知名度はもうあるんだから
    芸能人をCMで使うのやめて、
    手数料を下げたりした方が利用者は増えると思う。

    +32

    -2

  • 401. 匿名 2023/04/14(金) 01:29:00 

    メルカリとラクマだけ。
    他も気になってるけど登録してない。

    売れるなら始めようかなぁーとも思ってるけど、なかなか実行に移せてないw

    +9

    -0

  • 402. 匿名 2023/04/14(金) 01:37:18 

    >>285
    ヤフオクはネコポスで送れるものをわざわざ普通郵便で倍以上料金かけて送ってきたり、細かく送料設定しないで何でもデカい段ボールで送るタイプの出品者もいるからなぁ。

    +16

    -0

  • 403. 匿名 2023/04/14(金) 01:40:19 

    >>324
    コメントありがとうございます!
    日付変わる前にもう一回だけメッセージ送ってみたのでこちらからのアプローチはこれで最後にします…
    どっちみち時期にメッセージ欄も封鎖されちゃうしね

    +0

    -1

  • 404. 匿名 2023/04/14(金) 01:42:37 

    >>308
    たまにそういうことあるけど、個人間やりとりのフリマだしなぁと思って許容範囲だと思ってる。

    でも一応出品者には連絡はする。間違って送ったものを別で出品してる場合もあるかもしれないから。

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2023/04/14(金) 01:47:31 

    >>326
    あるある

    プロフ必読→長文プロフ読む→即購入禁止、コメント必須の文言みつける→購入希望のコメント書き込む→返信待ち→誰かに即購入される…orz

    +19

    -0

  • 406. 匿名 2023/04/14(金) 01:54:29 

    >>340
    服の発送が凄く便利になった
    いままでネコポスで服一枚だったのが、ゆうパケットポストなら2枚くらいならいけるから、セット売りできて楽

    小さなマスコットぬいぐるみも送れるし、ネコポス規定でギリギリ送れなくて普通郵便にしてたものが、保障と追跡付きでほぼ料金変わらず送れて良かった

    宅配便コンパクトにすると意外と価格競争で売れなかったものも、ゆうパケットポストの200円位の差で売れたりするからありがたい

    +11

    -1

  • 407. 匿名 2023/04/14(金) 01:56:18 

    >>353
    化粧品じゃないけど、「○○円に値上げしてください」って言われたことある。てっきり値下げかと思って丁重にお断りしたんだけど、「値上げをお願いしたのに残念です」って返答されて気付いた。

    数百円の物だったけど、なんか買われたら面倒臭そうだったから出品取り下げしたけど。
    なんだったんだろう

    +7

    -1

  • 408. 匿名 2023/04/14(金) 02:00:26 

    >>387

    >>359です。

    メルカリでも出品停止を食らったことがあるのですが、その時には購入者側から見たら「利用制限中です」みたいなメッセージがでると思います。
    実際にメルカリで購入しようとしたら、出品者が利用制限中で購入できなかったことがあるので、
    そこで利用停止中の判断ができるのではないかと。
    ラクマも似たような仕様かと思います。

    利用制限が解除されるかどうかは理由によりますが、解除されるまでは出品や購入はできません。

    私の場合はコロナが流行中に消毒液の「空ケース」(画像+タイトル+商品説明にもしっかり「中身は使い切ってありませんので注意!」と記入して出品)で利用制限を食らいました。
    (コロナで販売禁止になっていたのは「消毒液」ですが、「空ケース」は雑貨で違反商品ではないことを確認の上で出品していました)

    結局は運営側の確認不足だったため、即解除されました。ラクマに比べたら運営が動いてくれるだけでもマシだと思っています。

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2023/04/14(金) 02:03:54 

    >>384
    評価0で発送方法未定は個人情報抜かれる

    +7

    -1

  • 410. 匿名 2023/04/14(金) 02:06:59 

    >>385
    ギャル系とかコンサバ系は、普段から着ていてサイズ感分かるアパレルブランドでなければチャレンジしない方がいいよね
    ギャル服やコンサバの服って作りが細くて伸びないし

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2023/04/14(金) 02:11:56 

    >>400
    地味に送料からも10%手数料引くのやめてほしい。
    ペイフリやラクマは値引きクーポン出るのにメルカリはクーポン全然でないよね。

    あとカード入会しろって通知うざい

    +32

    -1

  • 412. 匿名 2023/04/14(金) 02:16:33 

    メルカリやってて、主にクレーンゲームで取ったフィギュア出してるけど酷い値下げ交渉が多い。その値段だと利益10円になってしまうなんてことざらにある。だから重さのことやその送料とメルカリへの手数料のこと説明して断るよ。送料や手数料なければ提示してくる値段で売ってあげたいけど、フィギュアはフィギュア自体の重さや大きさ、箱の重さまであるから送料かかって痛い。

    +12

    -0

  • 413. 匿名 2023/04/14(金) 02:28:34 

    ラクマは厳しい。化粧品の裏の説明文?載せなかったら出品停止くらった。でもメルカリ、PayPayと比べて送料値上げしてないから停止明けたらまた出品する。

    +8

    -1

  • 414. 匿名 2023/04/14(金) 02:30:46 

    全部送込み300円で出してるからかガチャガチャはよく売れる。あとディズニー関係もディズニーリゾートの物やディズニーストアの物はよく売れる。ディズニー系はディズニーのガチャガチャもだけど特に海外の人用の代行会社みたいなとこがよく買ってくれる。
    くら寿司のコラボキャンペーンのビックらポンも300円だからかよく売れる。

    +7

    -1

  • 415. 匿名 2023/04/14(金) 02:31:55 

    メルカリの受け取り評価期間が長すぎる
    キーホルダーの受け取りと確認に9日は要らんでしょ
    取付に場所や時間がかかる車パーツ等一部例外あってもいいけど基本的には翌日までには確認出来るでしょ
    コンビニ支払いも3日は長すぎる
    受け取り評価とコンビニ支払いブッチした人は問答無用で事務局マイナス評価付けて表記して欲しい

    +31

    -0

  • 416. 匿名 2023/04/14(金) 02:37:12 

    >>383

    >>365です。

    メルカリはチケット販売は禁止されていますので、24時間利用制限がかかりました。
    ヤフオクでのチケット販売は関しては、2年前の出品が最後ですが、出品時に「額面以下での開始価格」であれば問題ありません。手数料などを上乗せすると場合により違反と捉えられるので、ご注意ください。

    例えば以下の場合、
    チケット 2000+先行手数料500+システム手数料110+発券手数料110=2720円
    ですが、開始価格は2000円までにしないと違反となります。(発券手数料等を上乗せして含む場合は商品説明に内訳を明記すること、とガイドラインには一応、記載がありますが、いずれにせよ人気がないものでなければ、額面割れをすることはほぼないと思います)

    即決価格はあってもなくても、2年前のルールがかわってなければ結果的に高く売れても問題ないはず。(入札の時点で価格に納得している)
    結果的に高値で落札売れても、極端でない限りヤフオクからは咎められないと思いますが、落札者から「入場できなかった!」とクレームがくる可能性があることもあるので、注意が必要です。
    (ちなみに私は東京ドームでの巨人戦の野球チケットを出品しましたが、西武は厳しくなったと聞きました)

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2023/04/14(金) 02:38:33 

    メルカリにおいて

    ・プロフィール必読
    ・いいね禁止
    ・即購入不可or禁止

    このマイルール3つはそろそろAIによるNGワードに入れて欲しい

    +27

    -0

  • 418. 匿名 2023/04/14(金) 03:10:53 

    >>25
    わかる…
    発送予定日2-3日設定にしてあって日時指定があるなら購入前にコメントして下さいと書いてあるにも関わらず不躾な値下げ要求からの購入。メッセージの一発目「今日送ってください」って来た。
    2分も経ってないのに「おーい!聞いてますか?返事ください」とか追撃メッセ送ってくるし、発送したらそこから音信不通で評価も遅め。

    +26

    -0

  • 419. 匿名 2023/04/14(金) 03:49:19 

    検索しても違う商品ばかり出てくる

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2023/04/14(金) 03:53:20 

    >>350
    ありがとうございますm(_ _)m

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2023/04/14(金) 04:25:44 

    どれが一番使いやすいですか?

    私、本当に初めて欲しい商品があったので、ラクマだったので、会員登録頑張って購入しようとしたんです。売主さんにしつもんしたりしてやりとりしてたのですが、
    突然ラクマから本人確認が必要だから制限しますって言われて何もできなくなっちゃったんです。

    売主さんとのやりとりも途中で制限され、仕方ないからIDを削除して、退会しようかと思ったけど退会手続きも制限され・・・

    ラクマは一生使いません、とカスタマーサポートの人に伝えて、登録した個人情報削除してもらいました。つい最近の話です。
    だからラクマ以外で、使いやすいアプリがあったら教えてください。
    メルカリはどうですか?トラブルが少ないフリマアプリはどれか教えてください

    +3

    -10

  • 422. 匿名 2023/04/14(金) 05:25:34 

    >>247
    カビてたりホコリ臭かったり、こんなのメルカリ出したらクレームかな、と躊躇って大黒屋的なショップに売ってしまったんだがメルカリで売るとしてもニオイの問題は大丈夫なのかな?

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2023/04/14(金) 05:32:32 

    >>6
    こっそりブロック&コメ消ししてる

    +9

    -0

  • 424. 匿名 2023/04/14(金) 05:33:20 

    >>67
    昔そうでもなかったけど6%になったら無人になった

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2023/04/14(金) 06:52:54 

    >>407
    クーポンの使用可能価格まで上げて欲しいってことじゃないかな。

    昔ラクマ のクーポンで301円以上で使用可能っていうのがあって、1円の値上げをお願いされたことがある。

    +24

    -0

  • 426. 匿名 2023/04/14(金) 07:06:08 

    中々売れない時海外から代理の会社に購入されてビックリした。

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2023/04/14(金) 07:09:20 

    ふつう評価つけられたんだけど、
    理由きいたら
    「雨で濡れていて、かばんも匂いがした」と…
    多分雨の匂いなんだろうけど
    それ配送時だからどうしようもないし…
    透明の袋に包んだからバッグまで濡れてたはずないし腹たった

    +13

    -0

  • 428. 匿名 2023/04/14(金) 07:11:51 

    10万円のシャネルのピアス、お値下げ可能と書いてあったのでお値下げしてほしいと聞いたら
    希望額を、と言われたのでめちゃくちゃダメ元で7万と言ってみたらそれで買えたo(^o^)o
    3万もお値下げしてくれるなんて太っ腹だなぁ〜わたしならしないw!

    +13

    -8

  • 429. 匿名 2023/04/14(金) 07:15:23 

    >>32
    ガルちゃんで知ったんだけど、同じ物を出品しているかしようとしてる人がいいね押して偵察するんだって。
    自分のやり取りを監視されてあげく横取りされるのを嫌がってるのかも。

    +5

    -1

  • 430. 匿名 2023/04/14(金) 07:22:24 

    >>40
    「〇〇円なら即決できますがどうしますか?」とかね
    なんで上からなのか

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2023/04/14(金) 07:30:30 

    >>144
    細かく質問してくる人に限って買わないよね

    +24

    -0

  • 432. 匿名 2023/04/14(金) 07:59:02 

    >>19
    私もない。そもそも値下げ交渉不可って書いてあるから交渉すら来ない。
    値下げ交渉面倒な人は「値下げ不可」って書いておくといいよ。それでもたまに来るけど全部断ってる。

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2023/04/14(金) 08:09:48 

    >>425
    そういうことだったんですね!
    ありがとうございます。
    ずっと気になってたのですっきりしました!

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2023/04/14(金) 08:10:26 

    >>353
    あるね。手数料と送料引いたらいくらになると思ってるのよ!?って思う。
    言い方はこんなじゃないけど、そう返事して断ったことあります。
    横からかっさらってくれる人、ほんとありがたい。高値なのにサッと買ってくれる人は支払も受取連絡も早いし。

    +14

    -1

  • 435. 匿名 2023/04/14(金) 08:24:31 

    >>340
    なにそれ!知らなかったー!ありがとう!郵便局で専用の箱があるの?

    +0

    -3

  • 436. 匿名 2023/04/14(金) 08:38:13 

    >>88
    え、私気分次第で値段変えるよ?いいね付いていても参考程度にしか見てない。
    ラクマでよくキャンペーンあるけど、キャンペーン期間中の出品が対象になるから、いいね付いていても削除して出品し直す事もザラ。

    +4

    -1

  • 437. 匿名 2023/04/14(金) 08:43:27 

    >>425
    この前501円以上で500円引、ってクーポンありましたね。
    それに合わせて普段500円以下で出してる物を全部501円に上げました。今なら実質1円で買えますよ~って。キャンペーン終わったら元値に戻しましたけどね。

    +13

    -0

  • 438. 匿名 2023/04/14(金) 08:53:27 

    >>340
    昔はクロネコの方が融通が利いて良かったんだけどなぁ。
    久しぶりに厚さ3cmギリギリの物をヤマトに持ち込んだら、厚さを測るスケールが郵便局と同じような物になっていて(滑りが悪い)、規格が厳しくなっていた。昔の黄色のスケールは入口が丸くて滑りが良かったので、3cmちょっと超えてもスルスル入ってくれたんだよね。郵便局はちょっとでもスケールにひっかかるとアウトだったから、厚さ微妙だな…って時はクロネコを選んでいた。
    長辺最大もゆうパケットの方が長い。クオカードみたいな金券もゆうパケットならOKだし。
    ゆうパケットポストはポストに押し込んで入ればOKだもんね。まだ使った事ないけどシールだけは用意してある。

    +9

    -0

  • 439. 匿名 2023/04/14(金) 08:55:14 

    >>19
    何度かあります。
    人形を一万円で出品していたら「私はうつ病で辛い、出かける事もできないけど、この子(出品してる人形)を見てお迎えしたくなりました。病気であまりお金が無いなら5000円にしてくれませんか?私癒されたいんです!」てな内容のコメントが来た。丁寧にお断りした。

    +31

    -0

  • 440. 匿名 2023/04/14(金) 09:14:58 

    >>2
    え ごめん私カードとかPayPay払いとかなんもないからコンビニ払いだわ、、、、でも 必ずいついつまでに払いますので購入してもいいですか?と確認とる

    +9

    -2

  • 441. 匿名 2023/04/14(金) 09:16:50 

    >>67
    そーなの??わたしフリルの時からつかってるけど売れるけどなぁ。。

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2023/04/14(金) 09:24:36 

    >>9
    出品からの期間にもよるかな
    半年以上残ってるのにはダメ元で聞くかも
    実際聞いたことはないけど

    +5

    -3

  • 443. 匿名 2023/04/14(金) 09:30:30 

    >>77
    私も何回かそういうことがあり、お手数かけちゃうけどコメントで状態を聞いている。

    着用回数、美品って表現は当てにならない

    +1

    -1

  • 444. 匿名 2023/04/14(金) 09:38:38 

    未開封のお菓子を出品したら何故か取り消された
    他の人たちも同じもの出品してるし賞味期限も三ヶ月くらいあるから何も問題ないの確認して再度出品したら即取り消し&24時間の利用制限
    結局何が原因かも教えてくれないし最悪だった

    +16

    -0

  • 445. 匿名 2023/04/14(金) 09:40:30 

    >>7
    ほんとにラクマは閑古鳥状態。
    同じもの出品者してメルカリと閲覧数見比べると、驚くほど少ない
    アレでよく成り立ってると思うわ

    +19

    -1

  • 446. 匿名 2023/04/14(金) 09:42:21 

    >>13
    無言評価のくせに、取引メッセージには
    すごく素敵でした!またよろしくお願いします。
    って送ってくる人なんなの?
    わざと?
    逆にして欲しいわ

    +30

    -2

  • 447. 匿名 2023/04/14(金) 09:42:33 

    >>7
    ラクマって金額順の並べ替えが出来ないし、販売中のみ表示もないから、探してて時間の無駄なんだよね。欲しい物をキーワード検索しているのに、ソールドマークだったりたり転売屋の高い出品が延々と出てくるから探すのやめてしまう。

    +1

    -6

  • 448. 匿名 2023/04/14(金) 09:50:56 

    >>361
    多分底値セール品買って未使用タグ付きって書いて高めに売ってるんだと思う。利益なんて数百円にしかならない。

    +6

    -1

  • 449. 匿名 2023/04/14(金) 09:54:10 

    メルカリってコメントで質問してそれに返信もらえても、アプリで通知ないよね?

    買いたいモードのときは一気に10件くらいに質問してるから、返信の確認のために一日に何度もアプリ開かないといけなくて困る

    +5

    -1

  • 450. 匿名 2023/04/14(金) 10:04:10 

    やっぱり不況の波が来てるのかな。
    コロナになってからグンと売れなくなって今や全く売れない。

    +15

    -0

  • 451. 匿名 2023/04/14(金) 10:06:35 

    >>446
    めっちゃわかる!
    こっちが取引中にメッセージ送ってもずっと無言だったのに評価の時だけ「ありがとうございました☆」みたいなね
    どうせ無言評価だと思って無言評価にしたのにこっちが感じ悪い人みたいになる

    +15

    -5

  • 452. 匿名 2023/04/14(金) 10:16:28 

    昨日出品して、朝2つ売れてた。
    今朝、メルカリ便発送料半額ポイントバッグキャンペーンになった(;ω;`)

    +31

    -1

  • 453. 匿名 2023/04/14(金) 10:18:08 

    最近出品を始めたばかり(大昔にヤフオクは経験あり)
    メルカリのお値引き交渉wがウザ過ぎてどうしようか迷ってたんだけど、PayPayフリマだと「価格の相談」を受けない設定が出来るし、利用数少ないから閲覧数いまいちだけどサクッと売れる。

    これからもしばらくPayPayフリマで頑張るつもり

    +5

    -4

  • 454. 匿名 2023/04/14(金) 10:28:06 

    >>355
    先月メルカリで急に売れました!自分も同じで新規商品ではなく半年くらい出してる物ばかり。しかも新生活に必要ない趣味の雑誌が多かったです。
    フリマアプリ新規の方が購入はじめたのかな?

    ちなみに、自分は購入はラクマでクーポンやポイントでが多いですね。コスメやマンガ関係のクーポンや還元が本当にありがたくて。
    でも残念なことにメルカリの方が欲しい物がたくさんあるんですよね。売り上げ金で買うのもなんとなく勿体なく感じちゃってよほど欲しい物でないと買えません。

    +12

    -0

  • 455. 匿名 2023/04/14(金) 10:28:10 

    >>393
    何そのウソ松の前置きw

    +10

    -1

  • 456. 匿名 2023/04/14(金) 10:29:00 

    >>417
    わかる

    あとノークレーム、ノーリターン、ノーキャンセルと
    即購入禁止、コメント必須も

    +5

    -2

  • 457. 匿名 2023/04/14(金) 10:55:40 

    >>4
    大変ではなくてみんな断捨離と趣味でやってるから笑
    稼ごうと思ってない

    +29

    -0

  • 458. 匿名 2023/04/14(金) 10:56:01 

    もういいねはいらん

    +8

    -0

  • 459. 匿名 2023/04/14(金) 10:57:24 

    びっくりするほど時が止まってしまってる。半年はまともに売れてない。みんなの値段設定も昔よりすごい下げてるよね?子供服なんて千円超えてたら買ってないね売れてる人のみたら

    +25

    -1

  • 460. 匿名 2023/04/14(金) 10:58:35 

    いいねがたくさんつく物に限ってなかなか売れない気がする
    最安値だったり値下げしたりしても売れない
    逆にまったくいいねがなかった物が急に売れたりするから不思議だなーと思うよ

    +32

    -0

  • 461. 匿名 2023/04/14(金) 11:06:00 

    >>11
    単純にダメ元で言ってみて譲歩すればラッキー位のことでしょう。どうしても欲しい物ではなかったんでしょうね。安ければ、みたいな。

    +2

    -5

  • 462. 匿名 2023/04/14(金) 11:17:46 

    いつも弱気な値段設定をしてしまう
    だいたい出品して数時間で売れるんだけど、「もうちょっと高めに設定しても良かったかな…」って後悔する、の繰り返しw
    そして毎回売れないことに気を揉むよりマシだと自分に言い聞かせてるw

    +26

    -1

  • 463. 匿名 2023/04/14(金) 11:18:33 

    >>440
    あたしもないからファミペイで支払いしてる!
    近くにファミマがあるならアプリとってチャージしたら支払いのときわざわざコンビニに行かなくていいし確認とる必要もなくなるし楽だよ!

    +3

    -2

  • 464. 匿名 2023/04/14(金) 11:23:11 

    PayPayフリマで購入されて発送してから挨拶と発送したと連絡したら評価悪いにされて発送まで連絡がなかったのでと言われた。
    一方的に評価されるの納得いかない。

    +13

    -1

  • 465. 匿名 2023/04/14(金) 11:29:24 

    >>450
    物価高騰だからフリマアプリ利用者増えるかな?とか思ったけどならなかったね。
    アプリで売れない人はセカストとかの実店舗に持って行ってる?

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2023/04/14(金) 11:29:54 

    >>431
    この現象本当になんなんだろうね?
    買わない理由を探してるのか…?

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2023/04/14(金) 11:36:32 

    >>316
    お礼って現金?それとも菓子折り的なやつ?
    暗黙ルール怖すぎる

    +6

    -1

  • 468. 匿名 2023/04/14(金) 11:36:46 

    偽物掴まされた・・

    事務局に証拠画像送ったり、再梱包して返品したりめっちゃ手間かかる!

    おまけに相手は色違いの偽物まだ売ってて、事務局に言って何日も経つのにそのまま

    なんか、相手がまた売るためにわざわざ手間かけさせられて返品作業してるみたいで嫌になる

    偽物って認定したら事務局におくるようにして、事務局から警察に提出してほしい!

    +7

    -1

  • 469. 匿名 2023/04/14(金) 11:41:17 

    >>453
    paypayで価格の相談受けない設定はないよ。
    交渉歓迎の文字出すか出さないかの違いで。
    実際は交渉可能な状態。
    ただヤフオクからの出品でPayPayにも同時出品させる場合のみそもそも価格相談ボタンが押せない。

    +12

    -0

  • 470. 匿名 2023/04/14(金) 11:43:03 

    >>316
    そんな暗黙ルールなんて全くないよ。
    一部そんなアホな事やってるやつがいるとしたら本当にただのアホ。

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2023/04/14(金) 11:46:41 

    >>468
    私ラクマでおそらく偽物だなっての買っちゃって購入者にも問い合わせても返事ないから運営なら問い合わせて、ここが違うから偽物です!などの証拠やら返送やらする気満々だったのに運営からそのままそちらで処分してね、返金します、で終わった事ある。
    出品者が認めたとか悪質だったのかな?

    +11

    -0

  • 472. 匿名 2023/04/14(金) 11:48:03 

    >>447
    ラクマのアプリ使ってるけど
    メルカリ同様金額順に並べ替え出来るし、販売中のみの表示も出来てますよ

    +14

    -0

  • 473. 匿名 2023/04/14(金) 11:55:11 

    >>6
    だったら知り合いにあげるか捨てる方がマシだよね

    +9

    -0

  • 474. 匿名 2023/04/14(金) 12:00:51 

    少し前のプライズ品をしっかり相場チェックしないで何となく出品しちゃってその後相場見たら高額取引されてた。慌てて価格変えようとしたら即購入されちゃった…
    キャンセルも出来なかったし教訓としてここに書いておく

    +15

    -1

  • 475. 匿名 2023/04/14(金) 12:12:01 

    >>417
    めっちゃわかる
    でもきっと「即 購 入 禁 止」って空白入れたり
    即/購/入えぬじーとか文字の並びを変えたり無駄な記号を入れて引っかからないようにする気がする

    +11

    -0

  • 476. 匿名 2023/04/14(金) 12:16:39 

    >>353
    630円のものに少しお値引きできませんかってコメントついたことある。放置してたらそのまますぐ買ってたから何がしたいのか謎。とりあえず値引き交渉がクセになってるのかな。

    +18

    -1

  • 477. 匿名 2023/04/14(金) 12:25:02 

    メルカリに久しぶりに服が売れたけど倍ぐらいの値段で転売されていた。
    メルカリに服出しても売れないから売れるだけまだマシかもしれないけどね。
    しかもゆったりしたLサイズのブラウスなのに太って入らなかったとか書いてあった(笑)

    +14

    -1

  • 478. 匿名 2023/04/14(金) 12:29:50 

    >>232
    何となく業者っぽい人に多い気がする

    +7

    -1

  • 479. 匿名 2023/04/14(金) 12:30:36 

    >>372
    んで結局どうなったの?

    +7

    -0

  • 480. 匿名 2023/04/14(金) 12:31:18 

    >>19
    これと同じもの(文房具)を持っているんですが、主人が使うとどこかにやってしまい、いざ使おうと思うと探すことから始めないと行けません(苦笑)
    なので、購入希望なんですがこちらはお値下げ可能でしょうか?
    無視していると他の人がそのままの金額で購入してくれたから良かったけど、どうでもいいエピソード本当にいらない

    +17

    -0

  • 481. 匿名 2023/04/14(金) 12:33:33 

    >>431
    飲食店でもそうらしいね。
    お店のインスタに美味しそう!や、素敵!などコメントをマメにしてくる人は全然こないけど来る人は黙ってくるっていう

    +9

    -0

  • 482. 匿名 2023/04/14(金) 12:42:34 

    >>361
    タグ付き未使用品子供服出したらすぐ売れたんだけど、義理姉が義母から貰ったけど趣味じゃないからいらない?って貰ったけど私も趣味じゃないから出した服何着かあった。MIKIHOUSEのTシャツ。
    そういう感じで貰ったけど趣味じゃなく着せないままサイズアウトして出品してる人もいるかも?

    +11

    -0

  • 483. 匿名 2023/04/14(金) 12:48:55 

    >>446
    買う専門で値下げ交渉あることも知らなかったって考えもしなかったし買う前にコメントするとか全然考えずに普通にネットショッピングのように無言で買ってたわ
    最近買ってないからどんな感じだったかも忘れたけど、取引メッセージは普通にするし届いたらありがとうございましたってコメントはするけどそれが評価のとこなのか取引メッセージだったかわからないまましてた
    そもそも評価のところにコメントがあることすら知らなかった
    私みたいな人もいると思う

    +3

    -6

  • 484. 匿名 2023/04/14(金) 12:48:58 

    貧乏だからジモティで冷蔵庫欲しいけど0円はやっぱさすがになぞだ

    +2

    -1

  • 485. 匿名 2023/04/14(金) 12:49:09 

    >>409
    そもそも評価ゼロの人から買うこと自体が怖いよね。
    たとえ匿名配送でも、私は評価ゼロの人からは買わないな。

    +11

    -0

  • 486. 匿名 2023/04/14(金) 13:12:44 

    発送するまでは(即日発送した)丁寧なメッセージ何度も送ってくれてた購入者さんが受取評価をしてくれないw
    問題ないならそれでいいけどなんやねん

    +14

    -0

  • 487. 匿名 2023/04/14(金) 13:32:29 

    >>42
    これ本当にそう、何が購入者有利だよ、他のとこで売れたら無視、送りたくなくても無視でいいんだから出品者は。何のぺナルテイもない無視してれば流れるだけ
    クーポン使ってるからこっちがキャンセルできるまで他で買えないし
    自分で出品しといてこっちは値下げも言わないで購入即支払いしてるのに無視こんなおかしいのから
    買いたくないから、キャンセルもっと早くできるようにしてほしい向こうはできるのに無視
    ほんとこういう奴は何を考えてるのか
    もうクーポン使ったらフリマ使わないわ、ここ見て自分ルールも多いみたいだしだるい
    無言で購入無言で発送でいいじゃんそれが便利だから使ってるのに
    しかも評価も良いのばかり都合悪いのは無視してるから評価に反映されないんだろうね
    どこが即配送だよ自分が取引したいときだけ応じて面倒な時は無視
    まあ運営がとにかく一円でも儲けたくて無視するような機会与えてでも出品者大事にしたいんだろうね、ヤフオクで出品も落札もしてるけど、出品者が無視するようなのはフリマだけだわ
    まあ運営は放置するよそれでも結果いつかお金生んでくれれば無視するようなやつにも
    場を提供するなんのぺナルテイもなしで

    最近の評価から一つ前の評価の期間が空いてるのは要注意人物だよ
    最近の評価の次が一年前とかね、都合のいい時しか取引しないじゃあ出すなよ
    出品者都合のぺナルテイボタン百回押したい気分マジでこいつはどうでもいい時間がマジで無駄
    このキャンセル待ってる時間が無駄、腹立たしいことに評価もいい、優良配送で騙すのもイラつく
    無視して評価されないようにしてるだけ優良配送、評価全部いいなんか参考にならん

    +0

    -16

  • 488. 匿名 2023/04/14(金) 13:42:48 

    >>435
    横。
    専用シールがあるんだよー
    ゆうパケットポスト | 日本郵便株式会社
    ゆうパケットポスト | 日本郵便株式会社www.post.japanpost.jp

    郵便ポストで、いつでも・どこでも・かんたん発送!e発送サービス「ゆうゆうメルカリ便」で利用できる、お手軽・お得・安心な配送サービスです。

    +7

    -0

  • 489. 匿名 2023/04/14(金) 13:49:00 

    >>488
    自己レス
    専用シールと箱があるでした

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2023/04/14(金) 13:57:05 

    >>447
    ラクマのアプリ使ってるけど
    メルカリ同様金額順に並べ替え出来るし、販売中のみの表示も出来てますよ

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2023/04/14(金) 14:03:23 

    >>435
    箱とシールの二種類あるよ

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2023/04/14(金) 14:09:11 

    ZOZOのUSEDから仕入れて利益のせてメルカリでせどりやってる友達がいる。
    せどりって賢い儲け方みたいに言ってくるけれど正直内心軽蔑してしまう自分がいる。
    一度も着てませんとか平気で嘘書いるし。

    +22

    -0

  • 493. 匿名 2023/04/14(金) 14:12:20 

    買う側からしたらペイペイフリマのほうがお得。

    +1

    -2

  • 494. 匿名 2023/04/14(金) 14:17:33 

    >>113
    一緒ー!
    最低価格、300円で出してて値引き依頼来ないだろって思ってたら、他の出品物と2つで値引きしてって………。
    2つにしたら重量制限超えるから送料厳しいのでごめんなさいって丁寧に返して、即BL入り。
    何かおまけ付けてください、無理なら大丈夫ですって奴も居たなあ。

    +7

    -0

  • 495. 匿名 2023/04/14(金) 14:23:57 

    1年前に買ったものに今更クレームつけられたんだけど

    +5

    -1

  • 496. 匿名 2023/04/14(金) 14:34:21 

    ネコポスより5円高くてシール代もかかるけどポストの方がA4封筒そのまま送れるから楽だ

    +12

    -0

  • 497. 匿名 2023/04/14(金) 15:09:45 

    >>495
    ブロックスルー削除。しつこければ通報。

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2023/04/14(金) 15:13:00 

    食器を出品していて、いいねが30くらいついてるのに誰も買ってくれない。
    値下げ待ちなんだろうけど送料も1000円近くかかるのでギリギリ…
    再出品してもいいね大量につくだけ。もうリサイクルショップに持っていこうかな…

    +16

    -0

  • 499. 匿名 2023/04/14(金) 15:32:13 

    >>457
    メルカリ、1ヶ月くらい前にはじめたんだけどハマってる😂綺麗に梱包するのが1番楽しい。るんるんしながら近所のファミマに通ってる。
    お客様がお待ちですから!!って準備してると、旦那からメルカリおばさんって笑いながら言われた。

    +23

    -1

  • 500. 匿名 2023/04/14(金) 15:55:07 

    >>435
    郵便局まで行かなくても、ローソンやダイソーでも買えますよ。

    +6

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード