ガールズちゃんねる

新NISAについて語ろう

522コメント2023/05/11(木) 11:37

  • 1. 匿名 2023/04/11(火) 10:23:12 

    来年2024年から新NISAスタートしますね。
    現行のNISA制度より枠も条件もいいものに進化します。
    みなさんは新NISAする予定ですか?
    ここで情報交換や計画プランなど話しましょう
    新NISAについて語ろう

    +85

    -3

  • 2. 匿名 2023/04/11(火) 10:24:01 

    もうバカにはついていけん😢

    +288

    -22

  • 3. 匿名 2023/04/11(火) 10:24:35 

    子供(0歳なので私管理)ジュニアニーサしてて、それどうなるんだっけー
    ロールオーバーいるんだっけー調べなきゃー
    と思って調べてないや…

    +12

    -11

  • 4. 匿名 2023/04/11(火) 10:24:52 

    貯金でいいやん

    +12

    -88

  • 5. 匿名 2023/04/11(火) 10:24:57 

    そもそも投資するお金がない

    +242

    -17

  • 6. 匿名 2023/04/11(火) 10:25:03 

    やった事ないけど、月に5000円位でも意味あるかな。

    +193

    -8

  • 7. 匿名 2023/04/11(火) 10:25:42 

    侍JAPANおなかすいた

    +4

    -18

  • 8. 匿名 2023/04/11(火) 10:25:47 

    私はやってみようと思ってます!子供の学費の足しになればいいな

    +77

    -5

  • 9. 匿名 2023/04/11(火) 10:25:57 

    先月、某ネット証券でNISA講座を開設したばかり
    来年、自動的に新NISAに引き継がれると聞いたから

    +105

    -4

  • 10. 匿名 2023/04/11(火) 10:26:00 

    >>5
    月千円でもやれる

    +81

    -1

  • 11. 匿名 2023/04/11(火) 10:26:42 

    インボイスもそうだったけど直前までちょこちょこ内容変わったりすると混乱するから、移行直前に全部勉強するつもり。
    そして真実と誤情報が入り混じる掲示板ではなく、金融関係のプロが出してる情報から集める。
    トピに反するようなコメントでごめんなさい。
    でも、金融知識は正確な情報を得ることが一番大切なので。

    +171

    -22

  • 12. 匿名 2023/04/11(火) 10:27:07 

    簡単に言えば積立と普通のニーサを毎年えらべるようになるんだっけ

    +6

    -18

  • 13. 匿名 2023/04/11(火) 10:27:11 

    新ニーサやります!
    今積立ニーサ夫婦で満額+ジュニアニーサやってて、それ以上の投資は課税口座でやってるので…

    課税口座で今まで買った分を一度売却して新ニーサで買った方がいいのかな?とは思ってるけどどうなんだろ

    +99

    -4

  • 14. 匿名 2023/04/11(火) 10:27:40 

    楽天証券はダメなの?

    +10

    -6

  • 15. 匿名 2023/04/11(火) 10:28:05 

    >>4
    インフレなったらお金が死ぬんやで

    +95

    -5

  • 16. 匿名 2023/04/11(火) 10:28:50 

    >>1
    SB I証券で口座作って、その後放置してるんですが、

    楽天証券の方がいいかな?

    あとは信託銀行が近所にあるけど、どうかな?

    毎月5万はNISAに入れられそうです。

    +2

    -12

  • 17. 匿名 2023/04/11(火) 10:29:15 

    いま積立ニーサやってるけど、変更できるの?

    +33

    -0

  • 18. 匿名 2023/04/11(火) 10:29:23 

    >>14
    いけるよ

    +28

    -3

  • 19. 匿名 2023/04/11(火) 10:29:36 

    枠をもっと増やして欲しい
    もう年金関係やidecoはこっちに統合して。
    積み立てた額がもらえない可能性が高い年金てなに?

    +89

    -2

  • 20. 匿名 2023/04/11(火) 10:29:43 

    >>17
    自動的に変わる

    +39

    -3

  • 21. 匿名 2023/04/11(火) 10:30:14 

    >>14
    大丈夫だよー
    証券会社は顧客の資産は分別管理してるから


    株式などを買うために証券会社に預けていたお金については、同じ金額を証券会社が「顧客分別金」として、信託銀行に信託しており、証券会社が破綻しても全額返還されるようなしくみになっています。

    +79

    -2

  • 22. 匿名 2023/04/11(火) 10:31:13 

    >>2
    YouTubeとかでわかりやすく解説してくれてるよ

    +41

    -1

  • 23. 匿名 2023/04/11(火) 10:31:14 

    >>6
    あるある。投資は年単位、10年単位で考えよう。お金が勝手に仕事してくれるよ。

    +220

    -4

  • 24. 匿名 2023/04/11(火) 10:31:15 

    >>19
    外国では非課税枠もっと多いのに、そんなとこだけは真似しないの腹立つよね
    投資促すならもっと上手くやれよなぁ

    +122

    -3

  • 25. 匿名 2023/04/11(火) 10:31:21 

    >>4
    貯金にも課税されるかもしれんなら
    貯金と投資と両方やったがいい
    百万単位で貯金して利子一桁だよ
    泣けるわ

    +91

    -3

  • 26. 匿名 2023/04/11(火) 10:32:44 

    >>14
    ダメってことはないが楽天自体オワコン

    +13

    -36

  • 27. 匿名 2023/04/11(火) 10:32:56 

    >>16
    ポイント目当てなら楽天のほうがいいかもしれないけど
    銘柄の豊富さは未だにSBI証券がトップだったはず

    +58

    -3

  • 28. 匿名 2023/04/11(火) 10:33:08 

    >>2
    難しい!となる気持ちはわかるけど、どこかで学ばないと。

    今はわかりやすく解説してくれてるコンテンツも多いし。
    学ぶことを放棄して「国はなんもしてくれない」とかやめよう。

    学ぶか、一生貧乏かだよ。

    +208

    -5

  • 29. 匿名 2023/04/11(火) 10:33:22 

    今は月3.3万積み立ててるけど、
    月10万まで積み立てる予定ではあるよ。

    バカだから、一般NISAはできないかな。
    調べたりができない。

    +66

    -2

  • 30. 匿名 2023/04/11(火) 10:33:25 

    >>4
    預金に入れっぱなしは基本的に目減りしてるって思った方がいい。
    預金の額は永遠にほぼ同一だけど、世の中の物価は上がるから。

    +157

    -3

  • 31. 匿名 2023/04/11(火) 10:33:30 

    >>20
    おおおおお!ありがとう!!!

    +53

    -1

  • 32. 匿名 2023/04/11(火) 10:34:18 

    申込みから解説文まで少し時間がかかるから
    手続きするなら早めにしておいていつでも買えるようにしたほうがいいよ

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2023/04/11(火) 10:36:28 

    >>16
    SBIと楽天は競合関係で最安値最良サービスで常に戦ってるから基本的にほぼ同じ。
    片方が手数料とか下げたら、もう片方も合わせてくるから。
    ただ楽天は企業体制を不安視する声が多いので長期的に使うことを考えて私はSBI使ってる。

    +105

    -2

  • 34. 匿名 2023/04/11(火) 10:37:11 

    今年分の積み立てやめて来年用に貯めてる
    毎年満額できるほどの稼ぎはないので

    +10

    -10

  • 35. 匿名 2023/04/11(火) 10:37:23 

    >>4

    72の法則。72 ÷金利=元本が倍になる年数
    現在の定期預金の金利0.002%で計算すると、
    72 ÷ 0.002 = 36000。なんと、3万6000年もかかります。
    要は無駄

    +25

    -3

  • 36. 匿名 2023/04/11(火) 10:38:52 

    >>26
    なぜですか?

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/04/11(火) 10:39:31 

    イデコはじめたばっかり
    似たようなものと思っていい?

    +1

    -18

  • 38. 匿名 2023/04/11(火) 10:39:42 

    >>2
    今ならアジア開発キャピタルが100株100円で買えるよ!急げー😆

    +1

    -26

  • 39. 匿名 2023/04/11(火) 10:40:42 

    NISAにしろ新NISAにしろよくわからないので勉強せねはとは思うのですが、
    そもそも損することもあるんですよね
    そのあたりの判断?が難しくはないですか?

    勉強したらわかりますかね

    +6

    -9

  • 40. 匿名 2023/04/11(火) 10:41:32 

    >>30
    Nisaは物価高に対応するの?
    物価指数が2%上がったらNisaの評価額も2%上がるのかな

    +2

    -34

  • 41. 匿名 2023/04/11(火) 10:41:44 

    >>4
    長期的な円安はほぼ確定事項なので
    みんなが保有してる円は日々マイナスの利息が付いてる感覚が必要

    +60

    -2

  • 42. 匿名 2023/04/11(火) 10:41:57 

    >>16
    正直どっちでもいいかなと思う
    どっちも使ってるけど、個人的には楽天のほうが簡潔でわかりやすい感じがする

    楽天銀行が振り込み手数料無料とかで使いやすいから、楽天メインにしてるよー
    ポイントもたまるしね

    +98

    -1

  • 43. 匿名 2023/04/11(火) 10:42:03 

    >>39
    勉強したらわかります。
    もちろん過去統計しか見ることはできないので未来を保証してくれる人は誰もいないけど、とにかく調べたらわかる。

    +21

    -2

  • 44. 匿名 2023/04/11(火) 10:42:31 

    >>39
    一時的には損するよ。それでも動揺しない余剰資金で

    +56

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/11(火) 10:43:04 

    >>37
    イデコとは違うなあ…

    +30

    -1

  • 46. 匿名 2023/04/11(火) 10:44:40 

    >>39
    損してるなーと思って慌てて切ると値上がりしたりする法則
    とはいえ、手堅いと言われてる銘柄等はあるので
    欲を掻かなければ大損はしないよ

    +39

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/11(火) 10:45:47 

    いまジュニアニーサ150万
    一般ニーサ 200万 
    つみたてニーサ 50万
    やってるけど、新ニーサの枠1800万埋めるのはなかなか難しいな

    +29

    -1

  • 48. 匿名 2023/04/11(火) 10:45:55 

    今満額の積立NISAを増額しようと思ってる

    +35

    -1

  • 49. 匿名 2023/04/11(火) 10:46:04 

    >>40
    違う。その質問からしてまずニーサが何かの根本を全く調べてないと思うから、その状態からここで短文で説明するのは無理なので、やりたいなら調べた方がいいよ。

    +66

    -2

  • 50. 匿名 2023/04/11(火) 10:47:08 

    小規模掛金共済と併用してる人いるかなぁ?小規模掛金共済満額やってるから、つみたてニーサ迷ってる。ニーサは本当にいくらでも出口の時に無税のままなのかなぁ。

    +11

    -5

  • 51. 匿名 2023/04/11(火) 10:48:39 

    >>50
    小規模掛金共済。ってよく知らないんだけど、そんないいもんなの?公務員のやつ?

    +3

    -12

  • 52. 匿名 2023/04/11(火) 10:51:39 

    >>6
    あるよ。
    S&P500の過去80年の平均リターンが年率9.6%。
    年率8%で30年間運用すれば元本が10倍になるよ。

    +96

    -3

  • 53. 匿名 2023/04/11(火) 10:52:52 

    >>1
    0歳から運用すればえげつないことになるのに、18歳からなんだね。政府もケチだわ。

    +1

    -13

  • 54. 匿名 2023/04/11(火) 10:55:24 

    新ニーサ、みんな全然興味なくて草

    +57

    -11

  • 55. 匿名 2023/04/11(火) 10:55:27 

    >>3
    ロールオーバーするなら放置。

    +11

    -2

  • 56. 匿名 2023/04/11(火) 10:57:28 

    >>54
    興味ない人が多すぎる

    周りでやってるのはお嬢しかいない(実家が裕福

    私も頑張って勉強中

    +59

    -1

  • 57. 匿名 2023/04/11(火) 10:58:01 

    >>49
    説明出来ないんですね。なるほど。

    +4

    -51

  • 58. 匿名 2023/04/11(火) 10:58:14 

    >>54
    日本人は投資アレルギーが多いからね。
    10年後に新NISAで儲けた人の話が出て、けしからん!格差拡大策だ~!とか騒ぎそう。

    +76

    -7

  • 59. 匿名 2023/04/11(火) 11:04:31 

    >>57

    あなたの質問は、アンパンマンって台湾の反政府勢力ですか?ジャムおじさんと台湾政府との関連性を教えてくださいって言ってるようなものだよ。

    台湾でアンパンマンは放映されているから絡めて話すことは可能だけど、説明する以前ってレベルのズレがあるの伝わるかな。
    あと他人に教えてもらわないと自発的に何も動けない人は投資向いてないよ。

    +35

    -10

  • 60. 匿名 2023/04/11(火) 11:08:02 

    >>52
    まぁもうこれからは8%運用は無理そうって言われてるけどね。
    今までがボーナス期間って言われてるね。
    今後で見たら3〜5%目標って考えてる人が多いんじゃないかな。

    +118

    -1

  • 61. 匿名 2023/04/11(火) 11:10:44 

    >>59
    荒らしはほっとくほうがいいよ
    多分、ニーサの元手に資金もなさそうな人だし

    +47

    -4

  • 62. 匿名 2023/04/11(火) 11:10:51 

    銀行で勧められて詳しく説明も受けたけど、証券会社やネットの方がいいの?

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/11(火) 11:11:15 

    >>58
    他人だけ得するのが許せないんだよね
    だったら自分で少しは学べよって思う

    +43

    -4

  • 64. 匿名 2023/04/11(火) 11:13:58 

    >>1
    一階建て、二階建ての概念の時に勉強してた。
    その考え方はやめた、ときいたらやる気なくして以降は頭に入ってこない。

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2023/04/11(火) 11:14:13 

    >>61
    あの質問してご自身で調べる気もないぐらいなら、やらない人orやれない人の冷やかしでしょうね。
    荒れてしまうと良くないのでこれ以上は相手するのやめときます。
    助言ありがとう。

    +23

    -6

  • 66. 匿名 2023/04/11(火) 11:14:15 

    >>60
    シーゲル教授の200年間の長期リターンが名目8.1%で、インフレ調整済みのリターンが6.7%だから名目8%ぐらいはいけると思うよ。
    この2年の調整でバリュエーションも長期平均値付近にきてるから、なかなか美味しい水準だと私は思うけど。

    +2

    -6

  • 67. 匿名 2023/04/11(火) 11:14:50 

    ジュニアニーサこれからやるのはどうなんでしょう??
    悩んでいる‥

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/11(火) 11:16:06 

    >>62
    銀行はお客さんのことなんて考えてないって聞く

    +44

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/11(火) 11:21:38 

    >>58
    10年じゃ下がることも可能性としては0ではないよ。
    大体NISAは30年寝かせるのが正しいだと思うよ。

    +60

    -1

  • 70. 匿名 2023/04/11(火) 11:25:24 

    >>66
    8%行ってほしいとは思う。
    私の場合は余剰資金というよりは老後資金として使用目的が明確な資金だから、夢見て思ったより少ないってパターンだと困るので確実に狙えるところを想定してる感じかな。

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/11(火) 11:25:52 

    NISAで国債(日本、米国など)とか、社債って買えるの?

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/11(火) 11:27:03 

    >>62
    ネットの方が手数料が安かったりポイントがついたりするみたいだね

    でも、自分にもしものことがあった時に遺された家族があまりネットに詳しくなかったりして困ることのないようにメインバンクで始める人もいるよ
    銀行に預金と一緒にNISA口座解約手続きもしてもらえれば家族の負担が少し減るしね

    もちろんNISA関連の連絡先をちゃんと分かるようにしておけばネットでも問題はないから、それは人それぞれ何を取るかでどこが良いかは違ってくると思うよ

    +20

    -2

  • 73. 匿名 2023/04/11(火) 11:28:19 

    >>2
    まずはネット証券の口座を開こう(マイナンバーいるけども)
    そしてオールカントリーかS&P500を毎月積み立てよう
    やり方は全てネット、YouTubeで簡単に分かるよ

    +32

    -9

  • 74. 匿名 2023/04/11(火) 11:29:40 

    よくわからなくてでも早く始めたほうがいいと思ってメインバンクで3年前に積立ニーサ開設しました
    やっぱり楽天証券に替えようかなと思うんだけど変えられるのでしょうか?

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/11(火) 11:30:17 

    >>67
    ジュニアニーサってまだ申し込みできるんでしたっけ?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/11(火) 11:31:56 

    >>72
    ヨコです、すみません🙏
    私は終活セットの中に死後に連絡する証券会社などの問い合わせ先を一覧にしておいてます
    「私が死んだらここに電話してね!」とフローチャート式に笑 親族が亡くなった時大変だったのでなるべく手間をなくせたらと思って

    +42

    -3

  • 77. 匿名 2023/04/11(火) 11:35:33 

    >>54
    みんな得することよりも損することが恐ろしいのかも。ギャンブルみたいに捉えてるのかな
    FXやデイトレは恐ろしいけど積み立てNISAはほぼギャンブル性ないと思うわ。減っても長年ほっとくのが基本だしなぁ

    +80

    -2

  • 78. 匿名 2023/04/11(火) 11:35:51 

    >>54
    まだ時間たっぷりあるじゃん
    そんな焦らなくても

    +10

    -3

  • 79. 匿名 2023/04/11(火) 11:36:56 

    >>6
    私は毎日300円積み立てだよw

    +69

    -2

  • 80. 匿名 2023/04/11(火) 11:38:17 

    ニーサとイデコ、どちらにするか迷ってる。
    住民税減らしたい場合はイデコなのかな

    +28

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/11(火) 11:41:16 

    >>69
    生きてるかしら?私

    +52

    -1

  • 82. 匿名 2023/04/11(火) 11:41:50 

    >>70
    名目3~5%のリターンでは誰も投資しなくなるよ。
    市場参加者も馬鹿じゃないから、米国債利回り+リスクプレミアムが見込める水準まで、その都度調整するよ。

    +1

    -5

  • 83. 匿名 2023/04/11(火) 11:42:06 

    >>13
    新ニーサは現行の積み立てニーサやってる証券会社と別の証券会社で口座つくれるの?それならやりたい

    +2

    -9

  • 84. 匿名 2023/04/11(火) 11:44:21 

    金融庁HPから引用
    新しいNISA : 金融庁
    新しいNISA : 金融庁www.fsa.go.jp

    NISAの抜本的拡充・恒久化について

    新NISAについて語ろう

    +11

    -2

  • 85. 匿名 2023/04/11(火) 11:44:29 

    >>29
    私もいま積立NISAで33,333円積み立ててるんだけど、あれって2023年で終わりって、口座開設が終わりって意味だよね??
    来年以降も、年40万毎年積み立てていけるんだよね?

    +1

    -26

  • 86. 匿名 2023/04/11(火) 11:45:40 

    >>76
    本当に大切ですよね
    遺された家族の足しになるかもしれない大切なお金が宙ぶらりんなんてことになったら…悲しすぎます🥺

    +14

    -2

  • 87. 匿名 2023/04/11(火) 11:50:57 

    最短の5年で枠使い切るぜー!

    +21

    -2

  • 88. 匿名 2023/04/11(火) 11:53:10 

    >>39
    もちろん『投資』だから損することも得することもあるし、全て自己責任。だからといって怖がって円預金だけでポートフォリオ組むのもリスクはあるよん。

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/11(火) 11:54:08 

    >>62
    詳しくないとか怖いのなら銀行もありだけど、任せたからって絶対儲かるってわけでもないからね

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2023/04/11(火) 11:54:56 

    >>85
    来年以降の積み立て枠は120万円

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/11(火) 11:55:40 

    >>56
    その辺も含めて親ガチャよね。
    親が聡明だと、学校で教えて貰えない金融についての知識も継承出来るから。
    一般家庭だと自分で目覚めて勉強するしかない。

    +44

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/11(火) 11:56:01 

    >>82
    小資金で3%じゃうまみがないから長期で積み立てましょうが積立ニーサだと思うし、あなたはやらなくてもやる人が多いから今5%想定でも新規口座開設数が増えてるんだと思うけど。
    その都度調整するだろうとか曖昧な希望的観測をわたしは想定してないって話をしたんだけど、夢見てる人を叩き起こすのは無理だから価値観の違いという事で。

    +7

    -3

  • 93. 匿名 2023/04/11(火) 11:56:10 

    >>54
    興味ないというか、既に積立してる側からすれば、悩むことがあんまりない

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/11(火) 11:56:20 

    今の流れだから教えともらえるかも
    独学で株始めたんだけどポートフォリオってどう言うもの?どう使えばいいの?

    とりあえずめぼしい銘柄見つけて保管するものみたいになってるけど間違ってるよね

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/11(火) 11:57:49 

    >>50
    旦那が小規模満額やってて私はつみたてNISA満額やってるよ

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/11(火) 11:58:14 

    >>92
    基本的観測じゃなくて投資理論だよ。あなたちゃんと勉強してる?
    インデックス投資するなら効率的市場仮説ぐらいは、きちんと理解しないと。

    +5

    -2

  • 97. 匿名 2023/04/11(火) 11:58:23 

    >>50
    私も小規模企業共済やってるけどニーサは関係ないんじゃないかな
    iDeCoや国民年金基金のことかな?
    私は新ニーサも満額やる予定だよ

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/11(火) 11:59:33 

    >>96
    変換ミス。希望的観測に訂正。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/11(火) 12:00:43 

    >>87
    私も最初はそう思ってたんだけど、現行の積立NISAすでに5年たってるのよね。
    初期から始めてたんだけど、5年てあっという間すぎて大して時間分散できてない気がして、10年にしようかなと考え直してるところ。

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/11(火) 12:01:57 

    「Tracers MSCIオール・カントリー・インデックス」の信託報酬が安いと話題だけど、そもそも日興を信頼してないから買わないわ

    +11

    -2

  • 101. 匿名 2023/04/11(火) 12:02:14 

    >>58
    最大投資額300万だよ
    金持ちになれないやんけ

    +11

    -14

  • 102. 匿名 2023/04/11(火) 12:03:36 

    >>74
    できますよ〜

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/11(火) 12:04:28 

    別の証券会社でNISA利用したい場合は、①現在利用してる証券会社で金融機関変更手続きをする②新たな証券会社で口座開設手続きをする

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/11(火) 12:05:27 

    >>102
    ありがとうございます

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/04/11(火) 12:06:15 

    >>85
    現行NISAは今年で積立も終わり。
    来年からは新NISAに自動移行らしいから、40万じゃなくて新NISA枠になるね。
    現行口座はどんな感じで置かれるんだろうね。【旧口座】みたいなのができるのかな

    +23

    -1

  • 106. 匿名 2023/04/11(火) 12:08:38 

    >>1
    どなたかお詳しい方、教えていただけたら幸いです。現在夫婦で合算して積み立てNISAを毎月しているのですが、それとは別に子供がお年玉などでいただいてきたお金(子供が大きくなったら渡す予定)が40万ほど貯金で郵便局に預けております。

    郵便局に預けるよりジュニア積み立てNISAをしたり、家族で全て合算して積み立てNISAをした方が最終的にはお得になるのでしょうか?後者の場合は成人後に決まった額を子供に渡すことになるかと思いますが、どなたか詳しい方にアドバイスいただけたら嬉しいです。

    +6

    -3

  • 107. 匿名 2023/04/11(火) 12:10:47 

    >>92
    あなたはやらなくてもやる人が多いから

    リーマンショックから投資してて、もう数億円運用してるわよ。ろくに金融理論も学ばずによく他人を批判出来ますね。

    +3

    -7

  • 108. 匿名 2023/04/11(火) 12:11:26 

    >>101
    1800万じゃないの??

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/11(火) 12:11:45 

    来年以降はジュニアNISA・一般NISAから新NISAへのロールオーバーはできないらしい

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/11(火) 12:12:00 

    >>101
    トータル1800万

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/11(火) 12:12:22 

    10月以降手続きが必要らしいけどどうなってるんだろう

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/11(火) 12:12:55 

    >>108
    積立120、成長枠240で年間投資額が決まってる

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2023/04/11(火) 12:13:15 

    今までのNISA枠で買った株を新NISAに移行してほしい…

    +56

    -2

  • 114. 匿名 2023/04/11(火) 12:13:27 

    >>84
    全くわからない(笑)

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2023/04/11(火) 12:14:53 

    樂天証券で口座開設しちゃったんだけど(開設した以降は手を付けず放置)
    メガバンクの証券会社にNISA口座を作り直す事って可能ですか?
    自分の死後にネットバンクだと心配なのでメインバンクに作り直したい

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/11(火) 12:15:38 

    >>110
    ですよね
    どこから300万が出てきたのかと思って

    +9

    -3

  • 117. 匿名 2023/04/11(火) 12:15:51 

    >>106
    まずは株式市場がどんなものか勉強なさってはどうでしょうか。得なのか得じゃないのかという知識だけで投資すると暴落時必ずメンタルを傷めます。行動までしてしまったら大変。
    「ウォール街のランダムウォーカー」という本があるのですがおすすめです。
    投資本は20冊程度読みましたが、これ1冊でよかったです。

    +23

    -1

  • 118. 匿名 2023/04/11(火) 12:17:25 

    >>58
    私、ガチ保守的な日本人だわ。お金が増えるなんてうまい話なんてないって教えられてきたからさ~
    勉強してみても最後に元本保証はできませんってなるやん?それでヒュンってなる。

    +69

    -2

  • 119. 匿名 2023/04/11(火) 12:17:29 

    さっさと一括投資したいけどそんなもとではないのでつみたてます

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/04/11(火) 12:17:51 

    >>111
    今NISAやってて引き続き今の証券会社で良い人は手続き不要。証券会社変えたい人は10月以降に変更手続き。

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2023/04/11(火) 12:18:22 

    >>118
    横だけどちゃんと歴史を暗記じゃないものとして教えてこなかった弊害だよね
    世界のお金は増え続けてるって歴史を見れば明らかなのに

    +25

    -2

  • 122. 匿名 2023/04/11(火) 12:18:48 

    >>106
    詳しくはないんだけど、我が家は子どもの口座(未成年口座)開設してます
    今はジュニアNISAで積み立てて、新NISAも継続予定です
    子ども分は単独で管理しないと贈与税とか面倒くさそうなので

    +25

    -1

  • 123. 匿名 2023/04/11(火) 12:20:39 

    >>54
    その割にはガルちゃんの年収トピは伸びて、さらに不労所得ガルもいるのが不思議。
    とはいえ、投資してたら株トピとかにいくかな。私もたまに株トピ使うけど楽しい。

    +24

    -1

  • 124. 匿名 2023/04/11(火) 12:21:10 

    >>116
    年間投資額の上限が300万円なんだよ。

    +0

    -19

  • 125. 匿名 2023/04/11(火) 12:21:30 

    >>109
    非課税期間終了後に自動的に特定口座へ入れられるんだっけ?

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/04/11(火) 12:21:40 

    >>10
    ない

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2023/04/11(火) 12:22:28 

    >>115
    移せますよ

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/04/11(火) 12:23:20 

    >>123
    あそこは基本は日本個別株やってる年配ばっかだよ。米国株インデックス層じゃない。

    +17

    -3

  • 129. 匿名 2023/04/11(火) 12:25:18 

    >>128
    そもそもニーサとか定期的に買って放置が基本的だからあんまり話すこともないけどね。

    あと投資信託も多いよ。ちょこちょこ信託の話もある。

    +29

    -0

  • 130. 匿名 2023/04/11(火) 12:25:25 

    >>124
    年間上限360(積み立て120、成長240)だと思ってたけど、違うの??

    +19

    -0

  • 131. 匿名 2023/04/11(火) 12:25:31 

    >>124
    360ですね。
    最短だと5年で埋められます。
    新NISAについて語ろう

    +20

    -0

  • 132. 匿名 2023/04/11(火) 12:26:13 

    >>128
    米株は夜にちょこちょこ話してる。市場が11時ごろスタートだからね。時期によっては10:30

    +17

    -1

  • 133. 匿名 2023/04/11(火) 12:29:14 

    とりあえず来年一月に一括投資する予定。
    120万と360万、どっちにしようか考え中。

    +2

    -5

  • 134. 匿名 2023/04/11(火) 12:30:25 

    >>130
    >>131

    124です。300万じゃなくて360万でしたね😓訂正ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/04/11(火) 12:33:03 

    >>128
    1度あのトピで聞いてみたんだけど、長期投資とは別に個別をやってる人が多かったです。自分もそうです。

    大体そんなもんだと思います。インデックス投資ってやることないので暇。個別で遊びたくなるものです。

    +30

    -1

  • 136. 匿名 2023/04/11(火) 12:36:32 

    >>120
    なるほど
    ありがとう

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/04/11(火) 12:39:26 

    まだまだ周りに投資やってる人自体が少ないわ
    企業型はやってる人いるけど、職場の人に投資先何えらんだ?って聞いたら円の積み立てやバランス型の手数料高い意味ないやつだったし

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2023/04/11(火) 12:40:07 

    >>52
    30年もしたら良くなるのかな、去年から始めたけど全部マイナス。

    +52

    -0

  • 139. 匿名 2023/04/11(火) 12:40:12 

    いくらにしようか迷う
    今積立NISAを上限額でやっているけど、2年でプラス5万くらい。倍だと10万なんだよね。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2023/04/11(火) 12:40:44 

    みなさん新NISAでは月に何万円くらい投資しますか?

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2023/04/11(火) 12:42:31 

    >>5
    マイナスなら家計簿見直し

    ピタピタなら週一バイトしてそれでやる
    将来感謝する日がくる

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2023/04/11(火) 12:43:34 

    今NISAやってる人は自動的に変わると言うけど、口座は別なんだよね?
    そきらへんの手続きが今と同じやり方でいいのかがわからない

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2023/04/11(火) 12:44:09 

    四年目突入
    プラス50万くらいで頑張ってる

    けど新NISAになっても掛け金増やせる余力が余ってない

    +25

    -0

  • 144. 匿名 2023/04/11(火) 12:44:16 

    >>5
    貯金を移動して、NISAとiDeCoと個別株やってるよ。貯金は少し残しておけば良いかなと思ってる。

    +37

    -0

  • 145. 匿名 2023/04/11(火) 12:44:31 

    >>26
    楽天と銀行は別だよ無知くん

    +18

    -2

  • 146. 匿名 2023/04/11(火) 12:45:39 

    >>142
    手続きいらないと思う。今やってる人は勝手に口座出来る。そんなに心配しないで大丈夫だよ。簡単簡単。

    +17

    -0

  • 147. 匿名 2023/04/11(火) 12:46:33 

    楽天証券で始めたんだけどちょっと不安なんだよね。
    楽天モバイルも、楽天電気も囲うだけ囲って改悪したじゃない?楽天証券は大丈夫かな?

    +15

    -0

  • 148. 匿名 2023/04/11(火) 12:46:45 

    >>137
    でも、やってる子はやってるよね
    大体賢い

    できないー、そんなお金ないーって言ってる子は、
    一生増えるチャンスを得られない

    +26

    -1

  • 149. 匿名 2023/04/11(火) 12:47:16 

    >>147
    将来、証券だけ売却するかもね

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2023/04/11(火) 12:51:16 

    元本割れ万歳!!🍉
    どこかの時点で、間違いなく元本割れするから、資産減らして鬱になるような人はやらないほうがいいよ。
    元本割れしても、基本戻るけどね。

    +37

    -2

  • 151. 匿名 2023/04/11(火) 12:53:31 

    >>94
    ポートフォリオとは投資に限らず「やっていることの一覧」
    投資においては持っている銘柄の内訳を指すことがほとんど
    使うとか使わないとかじゃなくて結果を示すだけ

    +14

    -1

  • 152. 匿名 2023/04/11(火) 12:55:25 

    >>147
    証券会社は1000万までは保証されるけど、それ以上の額になると不安かも

    +7

    -12

  • 153. 匿名 2023/04/11(火) 12:56:17 

    >>148
    周りには「分かんないからやってない」って言ってるけど月8万投資に使ってる

    +34

    -1

  • 154. 匿名 2023/04/11(火) 13:00:53 

    >>37
    60歳になるまで引き出せないのがなあー
    老後資金に特化するならiDeCoありありのあり

    +28

    -1

  • 155. 匿名 2023/04/11(火) 13:01:02 

    >>151
    SBI証券使ってるんですが、結果はポートフォリオ見なくても口座管理って項目で見れるのよ
    ポートフォリオはそれとは別で自分で銘柄打ち込めるようになってる

    この場合口座管理がポートフォリオというならなんで名称違うんでしょう

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/04/11(火) 13:05:22 

    >>155
    その場合は今後目指したい・やってみたい内訳を自分で作って比率を確認することができる、というだけ

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/04/11(火) 13:07:06 

    >>97
    仕組み的にはどちらもできるけど、夫婦で満額だと14万だから、その上でニーサやると、月々の支払的にも少し不安だし、ニーサ引き出しのときにやっぱり税金かかるってなるのを懸念してるんです。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2023/04/11(火) 13:08:05 

    >>147
    分別管理なのでもし証券会社や銀行が破綻しても全額戻ってくるので大丈夫です。

    +25

    -0

  • 159. 匿名 2023/04/11(火) 13:08:21 

    >>105
    >>90

    >>85です
    2人ともありがとう。やっぱ終わるんだね。口座開設が終わりって言ってる人と積み立ても終わりって言ってる人がいて混乱してた。
    現行NISAは売っちゃったほうがいいっていう人もいたけど、2023年の40万円分はこのまま20年置いておく予定?

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2023/04/11(火) 13:08:22 

    >>153
    友達と情報交換はしないの?
    少しジャブ打って、反応ない子にはもう二度と話さないけど
    やってる子とはよく話すよ

    +16

    -1

  • 161. 匿名 2023/04/11(火) 13:08:42 

    >>155
    そういうのは直接検索した方が早いよ。
    これ見る限り、ポートフォリオに登録しとけばリアルタイムの金額が分かるから注目銘柄チェックや売買に利用してね!と。お気に入りみたいな立ち位置だろうね
    新NISAについて語ろう

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2023/04/11(火) 13:10:48 

    >>160
    しないよ。周りの金銭情報は興味無いし欲しい情報は本や公式サイトで得るかな…
    冷めてるよね…

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2023/04/11(火) 13:11:06 

    >>150
    去年あたりから始めたひとは元本割れだよね
    おととしまでがボーナスタイムだったんだと思う

    若い人は30年って長期スパンで見られるけど、アラフィフ以降には手を出しづらいわ

    +39

    -0

  • 164. 匿名 2023/04/11(火) 13:13:54 

    >>159
    うん、置いておくよ。
    でも口座いくつもあるの嫌だから一旦売って現行NISAで買い直しちゃう!っていう考えもありだと思うよ。
    私は少しでも非課税枠が多い方が嬉しいから売らないだけだよ。

    +22

    -0

  • 165. 匿名 2023/04/11(火) 13:14:15 

    >>145
    一緒な訳ないやん

    +2

    -2

  • 166. 匿名 2023/04/11(火) 13:14:37 

    >>157
    私は貯金感覚でしてるけどなぁ
    予算的に厳しくなるなら余剰金で少しずつしたら?
    今後引き出し時課税されるかどうかについては絶対って確証はないからなんともだね
    しばらくは無いと思うけどね

    +24

    -0

  • 167. 匿名 2023/04/11(火) 13:23:43 

    >>162
    まあ、それもありだよね
    ガルもあるしね

    私は推し活(違うグループ同士だけど)もしてる友達だから喫茶店でしゃべるのが楽しいw

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2023/04/11(火) 13:28:08 

    >>160
    連投ごめん、少し違った。
    自分の場合投資資産が多いという自負があって、周りの子と話しても自分の話を正直にしたくないから、話をふらない、というのが正しいかも。
    毎月20万とか投資する子が、果物高くて買えないよ~とか老後が心配で~とか話してもなんかって感じでしょ💦隠しておきたいです。

    +45

    -1

  • 169. 匿名 2023/04/11(火) 13:30:22 

    >>1
    まだぼんやりしかわかってないけど始めました。
    とりあえず月30000円。国内海外株式・債券を年齢に合わせてバランスよく買えばいいのかな…と。(本の受け売り)

    SBIだから新ニーサにも勝手に移行してくれるだろうとのぼんやりとした認識…。銀行預金よりは増えてるからまあいいか。ちゃんと勉強してる人は責めの投資で資産増やしてるんだろうな。

    +22

    -0

  • 170. 匿名 2023/04/11(火) 13:33:30 

    >>99
    ドルコスト平均法に則るなら長期投資が良いのかもだけど、私の場合は余剰資金を放置しておくほうが勿体無いから、さっさと1800万分使い切るよ。複利の効果も大きいしね。

    +40

    -1

  • 171. 匿名 2023/04/11(火) 13:34:23 

    >>64
    あの時はハァ?となったw
    今回のは前の新NISAプランよりわかりやすい新新NISAだし。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/04/11(火) 13:39:31 

    今見たら消されてたけど、経済ジャーナリストの荻原博子氏がプレジデントオンラインの記事で「岸田総理が(ユダヤ国際金融資本のお膝元の)ロンドンの金融街シティで、日本人の貯金を放出する、って約束して来た」って見たことがあるよ。

    萩原さん自体は賛否両論、好き嫌いあるけど、これを見た時私は「怖っ!」って思ったよ…

    +12

    -4

  • 173. 匿名 2023/04/11(火) 13:42:55 

    >>170
    その考えもあるので、実際悩んでます。
    リターンを追求するなら一括というのはデータで示されてますし、種が多いほど複利効果が凄いというのは実感してます。
    ただ、1800万円を最速5年で入れた後に暴落来たらと想像すると、メンタルが怖くて😱
    170さんは1800万入金後に暴落きてもメンタル大丈夫そうですか?

    +19

    -0

  • 174. 匿名 2023/04/11(火) 13:48:34 

    興味があって色々調べているのですが、夫は「金がある人がやること」と反対しています。
    確かに毎月カツカツですが、だからこそ老後が心配です。
    いざという時用にと、100万円の貯金が口座に10年くらい眠っているのでそこから10万円だけでもNISAにまわしてみたい。
    やはりもっと貯金して余裕が出てからの方がいいのでしょうか。。。

    +4

    -7

  • 175. 匿名 2023/04/11(火) 13:51:12 

    5年で上限は入れないな 種銭が少ないのもあるけど
    自分は債権比率を高めにして、月々数万程度を新NISAに当てて放置しようかと思ってる
    で、何十年後に子どもがそれを相続すれば良いかな、と

    +10

    -1

  • 176. 匿名 2023/04/11(火) 13:52:51 

    >>173
    もちろん暴落は来るし、30年後には半値になってるかもしれない。そのためのリスク分散なのであって、無理して5年で枠を使い切ることは無いと思いますよ。私はこの先30年使う予定がない分のキャッシュを5年で使い切るだけで、投資額の数倍以上の余裕資金がないなら長期投資を選びます。

    +30

    -0

  • 177. 匿名 2023/04/11(火) 14:00:20 

    来年新NISA始めたいので、少しずつ勉強しようと思います。
    うちの旦那はそういうのに疎すぎて、NISA何それ?メンドイし興味ないわ状態で私がやらないと我が家の資産が増えることがないのが悲しい。知識があって、将来のために積み立て投資してくれる夫をお持ちの方が少し羨ましいです。

    +22

    -0

  • 178. 匿名 2023/04/11(火) 14:02:47 

    >>177
    うちの旦那も何も分かってないですよ。本貸しても見ないし。
    私が勉強してやってます。

    +15

    -0

  • 179. 匿名 2023/04/11(火) 14:08:04 

    >>172
    またか…。怖いね…。余剰資金以外出さないようにしよ。

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2023/04/11(火) 14:09:56 

    >>177
    口座開設で躓かないように気をつけて…。うちはそこでめげそうになった。そこをクリアすればスマホさえあれば何とかなる。

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2023/04/11(火) 14:12:22 

    >>174
    旦那さんは正しい

    金がある人がやること、は間違いでない

    +37

    -0

  • 182. 匿名 2023/04/11(火) 14:16:01 

    >>174
    ご主人の意見もわかるよ

    まずは自分のお小遣い分から出すとか、独身時代の貯金で少しずつやってみるのはどうかな?

    +25

    -1

  • 183. 匿名 2023/04/11(火) 14:18:28 

    >>174
    普通の株投資ならまだしも毎月100円からできるつみたてNISAは余裕がない老後が心配な人の為のものだと思うので毎月5000円からでもやってみてもいいかなと

    +27

    -0

  • 184. 匿名 2023/04/11(火) 14:30:59 

    >>174
    旦那名義の100万ならやめとけ
    庶民の100万は大金 溶かしたら大変なことになる
    自分名義なら10万から色々やっても良いんじゃ無いの?

    +36

    -0

  • 185. 匿名 2023/04/11(火) 14:33:13 

    たわらノーロードがネット証券より安い手数料で出してくるみたい
    やっぱりネット証券は心許ないから新NISAからはメガバンクの証券会社でやる

    +2

    -10

  • 186. 匿名 2023/04/11(火) 14:34:34 

    なんとなく、旦那さんも含めて、
    貯金100万くらいしかないのかもね
    カツカツって書いてたし

    この方の旦那さんはしっかりしてると思うよ!
    無い袖は振れない
    月5000円を毎月積み立て、って簡単なようで難しいよ

    投資は余裕あるがするもの

    +27

    -1

  • 187. 匿名 2023/04/11(火) 14:35:41 

    >>184
    ガル男?と思っちゃう。やめておいたら?だったら疑念は持たれないと思うので…念の為。

    +0

    -5

  • 188. 匿名 2023/04/11(火) 14:37:04 

    >>163
    2年前の40代から始めたけどプラスになってるよ
    初めてみても良いのでは

    +14

    -0

  • 189. 匿名 2023/04/11(火) 14:38:28 

    投資は余剰資金でやるもの
    庶民が資産を倍々に増やそうなんてそんなうまい話は無い
    庶民は普通預金の利子10円が投資で1000円になったら丸儲け、程度に考えといたほうがいい

    +13

    -7

  • 190. 匿名 2023/04/11(火) 14:41:01 

    >>174
    うちの旦那は逆で、老後が不安だから貯金多くないけど、積立NISAをやれやれ強制的に言われて始めたよ
    旦那もNISAとiDeCoと株とか色々やってるからだけど、今ではやって良かったと思ってる

    +19

    -0

  • 191. 匿名 2023/04/11(火) 14:43:48 

    貯金少ないから無理って言うけど、NISAなんていつでも解約できるんだから、やってみれば良いのにと思う

    +23

    -2

  • 192. 匿名 2023/04/11(火) 14:47:28 

    >>190
    旦那さん主導だと、上手くいきやすいよね

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2023/04/11(火) 14:47:37 

    >>55
    ロールオーバーは出来ないんじゃないの…?

    +8

    -1

  • 194. 匿名 2023/04/11(火) 14:48:15 

    近所の金持ちが「今は株じゃない!」と言い切るので株はいたしません。

    +3

    -8

  • 195. 匿名 2023/04/11(火) 14:51:32 

    株式バブルは去年までだよね
    儲けてたのは令和3年までに始めてた人と金融系youtuber

    +12

    -0

  • 196. 匿名 2023/04/11(火) 14:52:50 

    >>191
    それ。イデコは60歳まで引き出せないから、ニーサも併用してやってるよ。

    +15

    -0

  • 197. 匿名 2023/04/11(火) 15:06:58 

    >>185
    手数料高いよ…。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/04/11(火) 15:07:15 

    >>194
    金?

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2023/04/11(火) 15:28:16 

    >>198
    金では無い。
    金持ちはプロに任せるから、あなたも早くとりあえず1000万くらい自由に動かせる金を作りたまえ。
    とりあえず近所の金持ちの家に出入りする金融関係の業者を捕まえて話を聞くとよし。
    金持ちはギャンブルはしないから。

    +4

    -16

  • 200. 匿名 2023/04/11(火) 15:48:34 

    >>174
    その100万に手を付けないで自分の小遣い千円~数千円とかから始めたほうがいいと思う
    「毎月カツカツな人がいざという時のお金に手を付けた」って言い方するとヤバさが出てこない?
    長い目で見たらプラスやトントンでも短期ではマイナスのことあるからそのお金に手を付けちゃだめ

    +23

    -1

  • 201. 匿名 2023/04/11(火) 15:52:25 

    >>62
    一般的に対面で販売されるものは手数料が高い、売りたいものを売られると言われる。

    しかし一方で自分で組み立てられない人は銀行の方が便利なこともあると思う。

    特にSMBCのSMBC・DCインデックスファンド(S&P500)は悔しいながら私の楽天証券でやってる積立ニーサの投信より良いと思う。

    メガバンクの本気を見た。
    なので地方銀行でも探せば良い投信みつかるかもですね。

    できれば口座増やしたく無いから楽天証券でつづけるけど。

    +22

    -0

  • 202. 匿名 2023/04/11(火) 15:52:34 

    >>2
    偽情報も多く出回ってるからね
    偽って言い方は違うか、それは常に株のこと考えてあれこれやれる人向けだろって情報もたくさんある。
    それは分からない人は手を出さない方が良いと思う
    短期間で一山当てて大儲け!とかじゃなくて誰でも再現性高く資産を増やせる可能性が高い、どの程度リスクとるかはその人による、レベルのことを言ってる人を参考に始めるのがいいと思う
    私は山崎元さん(著者多数)と、お金の大学って本を出してる人のYouTubeを参考にしてるよ

    +26

    -2

  • 203. 匿名 2023/04/11(火) 15:57:05 

    >>19
    枠もっと増やすと富裕層がますます豊かになるだけだから主旨と反するんじゃない?
    って解説してる動画見てなるほど、と思った。
    私も1年に360万ぶっ込んで5年経ったらもう1800万じゃんって思ったけど、「そもそも1800万なんてないんですけど!」って人の方が多いみたいだよ
    そういう層の富を少しでも増やそうってための改正だから1800万っていうのが結構いいとこついてるらしい

    +51

    -1

  • 204. 匿名 2023/04/11(火) 16:01:58 

    >>153
    横だけどわかる
    どこに投資したらいいの?とかオススメ聞かれても責任取れないから困るんだよね
    ただ私はこれをしてるって事実を述べることはできるけど、大抵知識なくて「何がいいの?」みたいなざっくり質問しかできない人はそれをそのままやれば大儲けできるみたいに受け取るから怖くて言ってない。
    インデックス投資は長期的に見ればめちゃくちゃ損するってことはなさそうだけど知識ないから短期間で「損したからやめたよ!」みたいな人結構いるらしいし。

    +32

    -0

  • 205. 匿名 2023/04/11(火) 16:04:47 

    重い腰を上げてやっと証券口座作った。来年を待たずに遅ればせながら旧NISA始めてみたよ。
    1日で一万円くらい減ったり増えたりするのが見てて面白い。
    石橋を叩きまくって情報収集にかなり年月をかけてしまったけど、やってみてわかることもあるんだなと実感。
    でも石橋叩かなかったら一万円減った!!もうダメだ!売却だ!みたいになってしまってたかもしれないから、知識つけるのは大事だった。

    +33

    -1

  • 206. 匿名 2023/04/11(火) 16:07:05 

    >>85
    積み立ててはいけない。口座そのまま持てるからじわじわ増えはすると思うけど。で、非課税期間が終わる前に引き出す感じかな。
    新たに投資するなら新NISAとしてまた別口座で始めるんだよ

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2023/04/11(火) 16:07:12 

    >>199
    転勤族だから近所のお金持ち知り合いいないや( ; ; )

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2023/04/11(火) 16:07:48 

    今年32になるけど、今からでも遅くないかな

    +21

    -3

  • 209. 匿名 2023/04/11(火) 16:10:12 

    >>173
    横だけど360を5年に分けて買うのも時間を分散してるといえば分散してることになるからドルコスト平均法にこだわらなくても、って誰かYouTubeで言っててなるほどと思った
    余剰資金がどのくらいあるかとかほんと人によるんだろうね

    +12

    -0

  • 210. 匿名 2023/04/11(火) 16:12:56 

    >>174
    失礼ながら「いざというときに」のお金100万円程度ならやめた方がいい気がする
    それより毎月なんでカツカツなのか徹底的に洗い出して支出を減らす努力をした方が良いかと。
    スマホは格安か?使ってないサブスク契約したままとかになってないか?とか

    +35

    -0

  • 211. 匿名 2023/04/11(火) 16:13:18 

    今までS&P500で積み立ててたけれども
    新NISAはオルカンにしようかと考え中
    債権も多少は入れていく方が安心できるかも...
    と迷いまくってます

    +22

    -0

  • 212. 匿名 2023/04/11(火) 16:13:44 

    ピッコマとかで、転生をして、主人公から好かれるけど、ヒロインがいるからと告白を断ってじれったい展開
    どうせ最後は付き合うんだから、もう早く付き合いなよと思う

    +0

    -7

  • 213. 匿名 2023/04/11(火) 16:19:15 

    >>189
    所得倍増計画がいつの間にか資産所得倍増計画になってたけど、そもそも金融教育をまともに受けてなくて貯金が正しいって刷り込まれてる日本人に急に投資しろって無茶振りなんだよね
    富裕層向けの話でしょ?一般人には関係ないわ〜って人が多い。
    最近資産運用についてめっちゃ勉強してみてわかったけど、ひっかかっちゃいけないような情報もかなり出回ってるし、なにしろ銀行自体が手数料高い商品を売ってる。
    昔の「銀行さんの言う通りにしておけばいい」って感覚の人もまだ多いのにこれは危ういなと思うよ

    +24

    -0

  • 214. 匿名 2023/04/11(火) 16:23:06 

    >>118
    でも数字のトリックみたいなもんでさ、銀行に預けてれば数字的には減りはしないからって思うけど絶対に増えはしないし(利息は雀の涙)、物の価値の方が変わるとお金の価値も半分になったりする可能性があるわけだよね…

    +24

    -0

  • 215. 匿名 2023/04/11(火) 16:25:36 

    >>54
    最近勉強してNISA始めてみた身だけどもっと早くやればよかった。これに尽きるわ。
    興味ない人は、やらなくても金ならあるって人か、そもそも投資にまわせるお金なんかないって人かな。
    でも家計を見直したら投資に回すお金実際もっとあったわって人も結構いるんじゃないかな〜

    +43

    -0

  • 216. 匿名 2023/04/11(火) 16:27:08 

    すごい疑い深い私は、本当に大丈夫なのか?といまだに思ってしまいます。

    どんなことでも、実績が何十年とあって信頼出来ないと飛び込めない。笑

    これも投資して10年くらい経たないと意味ないんだよね?
    本当に大丈夫なのかな?

    +3

    -20

  • 217. 匿名 2023/04/11(火) 16:27:12 

    >>91
    それウチ。お金の話は汚いと言わんばかりに一切してくれなかった。ありがたいといえばありがたいけど自分の学費がいくらなのかくらいはちゃんと把握したかったけどそういうのまで私が知ろうとすると怒る親だった。
    40手前になってやっと今自分で色々勉強してます…

    +20

    -1

  • 218. 匿名 2023/04/11(火) 16:28:10 

    >>215
    いや、お金の勉強をするのが面倒ってのが一番だと思う
    本、ネット、YouTubeを見比べていかないとだし。

    実際、腰を据えて勉強しないと理解できないしさ

    その上である程度、自由になるお金があるかどうかだと思うよ

    +24

    -0

  • 219. 匿名 2023/04/11(火) 16:28:58 

    >>216
    一番向いてないタイプだね
    普通預金がおすすめ

    +25

    -0

  • 220. 匿名 2023/04/11(火) 16:29:58 

    >>91
    厚切りジェイソンの本読んだけど、娘たちのお小遣いは実際使ってない分は小遣い帳に数字だけ書き込ませて年利何%かつけてちょっとずつ増やしてあげるみたいなことを家庭内でやってるらしいよ
    そんな教育が家庭でできる人ってどれだけいるか…
    そもそも年利とか分からない人多いだろうし

    +48

    -0

  • 221. 匿名 2023/04/11(火) 16:35:27 

    >>218
    あ〜。学校で教わらなかった!とか言う人とかね
    なんでも学校のせいにすんなと言いたい(笑)

    +21

    -2

  • 222. 匿名 2023/04/11(火) 16:37:39 

    >>218
    いろんな情報見比べないといけないもんね
    私は本何冊も読んでYouTubeもいろいろ見た上で、同じようなこと言ってるな〜とかここは違うな〜とか比較して楽しかったけど、
    変な人をメンターにして崇拝してその通りにすれば正しい!と思い込んでしまうとちょっと危ないよなと思う

    +11

    -0

  • 223. 匿名 2023/04/11(火) 16:38:58 

    2018年からつみたてNISAしてるんだけど、来年新NISAが始まったら、また1から積立開始することになるんだよね?(旧NISAはそのまま運用継続だけはされるけど)

    2018年の世界株安やコロナ相場を乗り越えてきた積立NISAだから、新NISAにそのまま入金できれば嬉しかったんだけどな。

    +17

    -0

  • 224. 匿名 2023/04/11(火) 16:41:58 

    >>174
    投資の前に家計の見直しは考えてる?
    投資経験者の本を何冊か読んだけど、まずはそこからだよ
    つみたてNISAは10年以上の長い目で見ることが前提になってる投資だから、いざという時用のお金を使ってしまうとマイナスの時にお金が必要になることもある

    他の人の言うとおり、いざという時用のお金には手を付けずに、自分のおこづかいから五千円くらいで初めてみたらどうかな



    +18

    -0

  • 225. 匿名 2023/04/11(火) 16:45:07 

    >>208
    釣りかもしれないけれど、全然遅くない。自分が現行NISA始めたのもそれくらいの年齢だったよ。

    +21

    -0

  • 226. 匿名 2023/04/11(火) 17:01:44 

    三井住友で勧められて2年くらい積み立て。毎月少額でしたがプラス8万くらいになってます。
    10月以降に楽天証券に変更して翌年から額を増やして長期的にコツコツやるつもりです。余剰金を貯金より投資に回すことが将来的にプラスになると思います。

    +17

    -0

  • 227. 匿名 2023/04/11(火) 17:24:04  ID:UwrkTJkIdW 

    >>16
    楽天はもう何年も経営がいまいちで、
    楽天経済圏のあらゆるサービスが改悪し続けてるから、
    楽天証券よりも他のネット証券の方がいいと思うよ。
    先日は楽天創業の三木谷さんがまた不祥事発覚してたしね。

    ちな私はSBIだけど。

    +12

    -9

  • 228. 匿名 2023/04/11(火) 17:27:06 

    >>223
    旧NISAはそのまま20年間、非課税でほっとけるよ。
    旧NISAで積み立てた全額と、新NISA1800万が非課税になるから、
    損してない。むしろ大得してる。

    旧NISAは20年経過したら課税に切り替わるだけだから。
    別に1から積立し直しなわけじゃないよ。

    +28

    -0

  • 229. 匿名 2023/04/11(火) 17:28:47 

    >>216
    時期が良いと1年で利益乗るよ。

    例えば、2020年1月頃から始めた人は、コロナショックの大暴落からの大反転があったので、
    2021年から大幅に利益が出てるから。

    同じく、リーマンショック時に始めた人もそうだね。

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2023/04/11(火) 17:31:25 

    >>149
    楽天グループは、楽天証券がそもそもの発祥なので
    (三木谷さんは興銀出身の金融マン)、
    グループ全体がだめになっても、楽天証券は売却しないんじゃないかな。

    モバイルや他事業の方から処分しそう。

    +24

    -0

  • 231. 匿名 2023/04/11(火) 17:34:41 

    >>106
    相続税や譲渡税の対策を考えると、
    家族合算の口座じゃなく、
    個々人用の口座に分けるべきだよ。

    特に、子ども本人名義の証券口座を作って、教育費積立の名目で殖やすべき。

    +12

    -0

  • 232. 匿名 2023/04/11(火) 17:39:20 

    >>118
    私もNISAのことさっぱりわからない勢だけど、投資アレルギー
    投資って誰かが設ければ誰かが損してるって考えで生きてるから手が出せない
    自分のようなアホは損して終わりそうだからさ…
    でも来年から働くからきちんと調べた上で判断したい

    +7

    -14

  • 233. 匿名 2023/04/11(火) 17:56:29 

    >>1
    夫婦揃って毎月10万をS&P500にいれる予定

    +15

    -2

  • 234. 匿名 2023/04/11(火) 18:01:50 

    現行NISAに入れてる分、もう約定して来年新NISAに入れるか迷う…
    ロールオーバーできないしプラスなうちに決済しちゃったほうがいいかな

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2023/04/11(火) 18:03:05 

    >>5
    お金無いのレベルがどの位か分からないけど無くなったら生活に支障でるお金しか無いなら投資には手出さない方がいいと思う

    +10

    -2

  • 236. 匿名 2023/04/11(火) 18:14:32 

    >>1
    楽天でeMAXIS Slim米国株式(S&P500)に3.3万って無謀ですか?
    分けた方が良かったかもと後になって思いました。

    +1

    -5

  • 237. 匿名 2023/04/11(火) 18:16:10 

    このトピがあんまり盛り上がらないのは、「NISAのことなんて知ってるわ語ることなんかない」なのか、「語れるほど知らないし興味ない」、「興味はあるけど質問できるほどの知識がそもそもない」なのかどれだろう。
    ガル民は投資否定派が多いなって過去トピ見てても思うんだけど、実生活でもしてない人の方がまだまだ多いのかな

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2023/04/11(火) 18:18:21 

    >>237
    みんな楽して儲ける方法があるなら聞きたい、でもリスク(投資のリスクって意味じゃなくて危険って意味だと思ってる)あることはしたくない、なんか騙されそう。ってところかな

    +14

    -0

  • 239. 匿名 2023/04/11(火) 18:22:22 

    >>83
    作れない

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/04/11(火) 18:23:14 

    >>237
    インデックス投資なんてただ積み立てて寝かせるだけだから基本語ること無いのよね
    しかも多額を投じてる話をガルちゃんでしても自慢だって言われてマイナスつくだけだし

    +27

    -0

  • 241. 匿名 2023/04/11(火) 18:29:34 

    >>221
    それ。そもそも学校で教えてもらってないことなんか沢山あるし、勉強のやり方自体は教わってるわけだからその上で何に興味を持つか持たないかはその人次第だからね。



    +9

    -0

  • 242. 匿名 2023/04/11(火) 18:33:50 

    >>237
    投資は自己責任だから責任を負いたく無いんじゃない?
    株価トピでも巨額の塩こさえてる人いるし

    +12

    -0

  • 243. 匿名 2023/04/11(火) 18:34:21 

    今年ニーサつくった 新ニーサしってたらそっちにしたのに 

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2023/04/11(火) 18:47:00 

    >>13
    積立ニーサはやめちゃうの?
    両方はできないですよね。

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2023/04/11(火) 18:47:27 

    >>240
    確かに。投資に回せる金なんかない!で一蹴されちゃうと何も言えないしね

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2023/04/11(火) 18:48:01 

    >>30
    でもNISAもマイナスになる可能性あるから
    預金の事ばかに出来ないと思う

    +40

    -0

  • 247. 匿名 2023/04/11(火) 18:48:55 

    >>241
    しかしさ、大学で経営学部とか政治経済学部に進学した人って世の中にたくさん居るはずだよね?
    その人たちは投資やってないのかな

    +14

    -0

  • 248. 匿名 2023/04/11(火) 18:50:07 

    >>236

    全然よくない?
    勿論他に分けたら更に分散させられるけど、そもそも分散投資してくれるやつじゃん。

    +21

    -0

  • 249. 匿名 2023/04/11(火) 18:50:28 

    >>243
    え、なんで〜
    お金入れられるのは今年までだけど5年置いとけるから、来年始める人より得したって考えた方が良くない?

    +20

    -0

  • 250. 匿名 2023/04/11(火) 18:50:53 

    去年から積立NISA始めたけど、約定日選べなくて平均取得価格が高くなっちゃったから、利益出てるうちに思い切って売却した。
    自分にはスポット買いのほうが合ってるから、積立じゃなくて普通のNISAにすれば良かった。

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2023/04/11(火) 18:52:38 

    >>244です。自己レス。
    すみません。勉強不足でした!
    併用可能になるんですね。

    +4

    -2

  • 252. 匿名 2023/04/11(火) 18:54:38 

    >>228

    課税期間(20年)になる前に引き出した方がいいの?
    ジュニアNISAも?

    +2

    -2

  • 253. 匿名 2023/04/11(火) 18:54:53 

    >>247
    私は経済学部出身の元彼の「人口が増加する限り世界経済は膨張し続けているから長期投資をやっていれば儲かるのは明白」って話に感化されて投資を始めたんだけど、その元彼は金が無さすぎて何もしてなかったわ笑

    +25

    -2

  • 254. 匿名 2023/04/11(火) 18:58:51 

    >>247
    ぶっちゃけ、証券会社勤務でもやってない人もいる

    +16

    -4

  • 255. 匿名 2023/04/11(火) 19:10:27 

    >>254
    禁止の場合が多いのでは?
    だから給料いいんだよね

    +25

    -1

  • 256. 匿名 2023/04/11(火) 19:20:55 

    今つみたてNISAしてるからそのまま続ける予定。
    そんなに投資に回すお金無いから取りあえず毎月の金額をまるめようとしか考えてないや。

    +18

    -0

  • 257. 匿名 2023/04/11(火) 19:28:54 

    私も教えてほしい事があります

    現在paypay銀行でつみたてNISAをしていますが、来年から始まる新NISAからSBI証券にかえたいと思っています。

    ①準備として、今SBI証券でNISA口座を作っておくことは無理ですよね?

    ②10月ぐらいに変更の手続きをして、12月まではpaypay銀行で、1月からSBI証券にする場合、旧つみたてNISA分もSBI証券で管理ができるのですか?

    よろしくお願いします

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2023/04/11(火) 19:40:12 

    >>225
    教えてくれてありがとう。
    まだ余裕がないんだけど、なるべく早めに始められるように頑張ります。

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2023/04/11(火) 19:48:04 

    >>203
    それ以上投資できる人の分を非課税なんかにしないよね。中間層の老後資金の為の非課税だもん。
    逆に税率上がるんじゃないかと思ってる。

    +32

    -0

  • 260. 匿名 2023/04/11(火) 19:52:37 

    >>257
    ①今年もう非課税枠使ってるなら無理
    まだ使ってないなら口座移管して作れる

    ②無理
    そもそも移管って保有商品移せるわけじゃない

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2023/04/11(火) 19:54:48 

    >>250
    新ニーサは積立もスポットもできるよ
    私も今はとりあえず積立ニーサしてて
    新ニーサ切り替わったらスポット買いするつもり

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2023/04/11(火) 19:54:58 

    >>3
    18歳までしかジュニアニーサは保有できないから、それまでのどこかで一括で売る
    又は18歳になったタイミングでジュニアニーサを辞めて新ニーサ(大人と同じ)にジュニアニーサ終了時点の金額全部突っ込む

    みたいなかんじかな?ロールオーバーは出来ないし売るなら一括しかできなかったような

    +18

    -0

  • 263. 匿名 2023/04/11(火) 19:58:29 

    >>254
    証券会社勤務ならダメだと思う

    +17

    -0

  • 264. 匿名 2023/04/11(火) 19:59:53 

    >>231
    譲渡税?
    贈与税でなくて?

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2023/04/11(火) 20:01:46 

    >>67
    今のお子さんの年齢によるかも。
    0〜3歳くらいならやってもまぁまだ安心かも。
    逆に10歳以上とかなら来年からの親名義の新ニーサに回した方がいいかなと私は思う。

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2023/04/11(火) 20:09:10 

    >>253
    あは。おもしろい🤭

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2023/04/11(火) 20:11:30 

    >>16
    楽天証券と楽天銀行使ってるよ!楽天キャッシュも。街での支払いは基本楽天ペイでポイント貯めてる。
    でも企業を長期的に見るとどーなの?って最近思ってて、新ニーサもあるしSBI×三井住友ゴールドカードに切り替え検討中。しかしvポイントって使いづらいな…と。ポイント自体をまた投資に使えばいいのか!?

    楽天でガチガチに固めてしまったから変えるのがとても面倒くさくなってる。最初からSBIにしとけば良かったかも。

    +18

    -2

  • 268. 匿名 2023/04/11(火) 20:17:54 

    今手続き中でどうやらマイナンバーがいるってメールが来て…マイナンバーって必要ですか??汗汗紙なくした💦

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2023/04/11(火) 20:20:17 

    >>268
    マイナンバーは絶対いるはず

    +14

    -0

  • 270. 匿名 2023/04/11(火) 20:23:08 

    >>106さん
    >>122ですが、これ書いた後に調べたんですが新NISAって未成年は利用不可でした。
    我が家も来年からどうするか考えないとな...

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2023/04/11(火) 20:25:09 

    >>5
    毎月いくらか貯蓄に回せてないんですか?

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2023/04/11(火) 20:25:48 

    >>60
    こう言う情報ってどこで入手してるんですか?

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2023/04/11(火) 20:33:38 

    >>260
    ありがとうございます!!

    ②そうなんですね(涙)

    SBI証券、魅力的だったんですけど、お金の管理がバラバラになってしまうのは性格的に合わないので、新ニーサもpaypay銀行でしようかと思います

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2023/04/11(火) 20:34:49 

    >>67
    やった方がいいと思います。投資できる余力があるなら投資枠は有効に活用すべきかと。。

    オールカントリーに投資して放ったらかしにしとくのがオススメです。
    子が成人したら自動的に成人のNISA口座が開設され、非課税で運用できます。そのまま子が65歳になるまでほったらかしにしたら結構なお金になってると思いますよ。

    +9

    -1

  • 275. 匿名 2023/04/11(火) 20:40:16 

    積立NISAで月10万していこうと思ってる!
    いまは33,333円/月で1銘柄だけど、3銘柄くらいにしようかな。米と世界の投信かなーと考え中。
    あとは成長枠で日本株の売買したい。自分の中で安いと思ったときに買ってしばらくホールド→頃合い見て売るってやってるのが、非課税な分売りやすくなりそう。

    +11

    -0

  • 276. 匿名 2023/04/11(火) 20:43:09 

    氷河期世代だけど、
    また年金やNISAを引き出す頃に景気が悪いんじゃないかと心配になる

    +9

    -2

  • 277. 匿名 2023/04/11(火) 20:45:06 

    1年半以上2年未満、積立ています。後々一本にする予定ですが、今二本です;オールカントリー、先進国、米国で迷っています。とりあえず現行は積立NISAしながら特定も試しにやっていますが、新NISAどうするか決めなければ…という思いです。

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2023/04/11(火) 20:47:23 

    今ならあの株がNISAの範囲で買える

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2023/04/11(火) 20:57:19 

    >>269
    個人情報の政府への不信感からたいしてマイナンバー使ってなかったんですけど投資の為に手続きします😭
    ありがとうございます🥲

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2023/04/11(火) 20:58:49 

    >>279
    マイナンバー記載の住民票をとると
    番号は分かるよ

    +15

    -0

  • 281. 匿名 2023/04/11(火) 21:15:16 

    >>276
    氷河期は早く老後の準備しないと危ないよ
    絶対第2の就職氷河期くると思う
    シニアと女性労働者の職が足りない自体になると思う
    ハロワ要ったら女性向けの清掃業や販売業の仕事の倍率が上がっててヤバい。事務職並みに人気になると思う
    60歳で引退する準備してる

    +19

    -0

  • 282. 匿名 2023/04/11(火) 21:18:24 

    >>5
    別にするしないは個人の自由だしどっちでもいいと思うけどど、1000円からでもできるからまとまったお金なくてもできるよ。
    少額でコツコツ続けると負担も少なく気がついたらある程度の金額になってた!ってなるから悪い事じゃないと思うし、

    +14

    -1

  • 283. 匿名 2023/04/11(火) 21:27:28 

    >>14
    楽天証券でも良いけど、現状今から始めるならSBI証券がベストみたいよ。

    +8

    -6

  • 284. 匿名 2023/04/11(火) 21:53:12 

    >>216
    そう思うならやめておいた方がいい。
    別に誰も強制しないしあなたを納得させてあげる義理もない。世間は冷たいのであなたが「大丈夫なの?」とか言ってる横でどんどん投資してどんどん儲けていく。

    +23

    -2

  • 285. 匿名 2023/04/11(火) 21:57:34 

    >>267
    同じだわ
    最近の楽天のポイント制度の改悪に不安を覚えてSBI証券を開設したところです
    このキャンペーンがあるから楽天銀行に300万残してSBI新生銀行にお金を移す予定
    SBI新生コネクト開始記念 ダイヤモンドステージ 円普通預金金利年0.10%(税引前)上乗せキャンペーン | SBI新生銀行
    SBI新生コネクト開始記念 ダイヤモンドステージ 円普通預金金利年0.10%(税引前)上乗せキャンペーン | SBI新生銀行www.sbishinseibank.co.jp

    SBI新生コネクトの開始を記念して2023年4月3日~2023年9月28日まで、ダイヤモンドステージの円普通預金金利に年0.10%(税引後 年0.0796%)を上乗せいたします。


    来年の新NISAはSBI証券ですることにしました

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2023/04/11(火) 21:58:27 

    >>232
    投資は賭け事とは違うから誰かが得した分誰かが損するとかではないと思うけど。強いて言えば投資する人が得する分投資しない人が損するんじゃない?

    +11

    -2

  • 287. 匿名 2023/04/11(火) 21:58:31 

    積立額は毎月同じじゃないと駄目なんですか?

    +1

    -3

  • 288. 匿名 2023/04/11(火) 22:04:31 

    >>247
    大学にも人にもよるけど、経済とか経営て単位とるの楽でサークル、バイト、就活さえ頑張ってればいいって人も多いしそもそも世の中が大学で学んだことより偏差値が重視されるからね。
    それでも大学で経済のこと学んだのに投資に興味持てなかったならそれは単に縁がないということだと思う。

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2023/04/11(火) 22:15:23 

    >>259
    ただ、そこまでお金ない人=金融リテラシーなし、投資に回せるお金なんてないの一点張りで結局一番やってほしい層はやってくれないって結末なかんじがする
    ちょっと勉強すればわかるはず、回せるお金も支出の見直しで捻出できる家庭もあると思う。
    ただ、言い方悪いけど本当にギリギリ健常者みたいな人には難しいと思うんだよね。だからベーシックインカムとまではいかないけど年金制度は必要だったと思う(これだけ投資推しなのは受け取り年齢がどんどん後ろ倒しになるとかほぼなくなるに等しいという予告だと捉えてる)

    +13

    -0

  • 290. 匿名 2023/04/11(火) 22:17:12 

    >>279
    信用しようがしまいがもう割り振られてるからねえ…

    +10

    -0

  • 291. 匿名 2023/04/11(火) 22:20:15 

    >>284
    責任もてないしね
    あんまり自分で調べずにざっくり質問を投げてばっかの人って自分の頭で考えないし自分に責任あるって姿勢じゃそもそもないんだもん
    やってる自分だって世界の経済は伸びると信じるしかないからそっちに賭けてるだけであって保証はできない

    +16

    -0

  • 292. 匿名 2023/04/11(火) 22:22:36 

    >>288
    そうなのかあ
    もちろん大学で投資や株のこと詳しく勉強するわけじゃないんだろうけど大まかな世の中の流れみたいなものは人より詳しいのかなと思って。
    そういう賢い大学、学部出身じゃない自分でさえ少し調べればわかるものだから疑問に思ったんだ

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2023/04/11(火) 22:32:51 

    ぶっちゃけ1800万あるから、5年で全部つぎ込む

    +25

    -0

  • 294. 匿名 2023/04/11(火) 22:33:13 

    みんな積立枠と成長投資枠の使い分けどうする?
    私は積立枠を10年かけて毎月積立
    成長投資枠は今持ってる米国ETFを売ってスライドさせて5年で埋めようかと思ってる
    円転せずドルのまま成長投資枠買えると助かるんだけどなあ、SBIさんお願いしますよ

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2023/04/11(火) 22:33:41 

    新NISAやる予定ですよー、
    だからYouTubeとか見て色々勉強してる

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2023/04/11(火) 22:35:16 

    >>26
    馬ー鹿

    +0

    -3

  • 297. 匿名 2023/04/11(火) 22:39:02 

    >>246
    貯蓄は貯蓄。投資は余過剰金で行うのがセオリーと言われてるね。

    +26

    -0

  • 298. 匿名 2023/04/11(火) 22:45:42 

    >>13
    私もおんなじ感じ。
    特定口座のものを売却する人もいるけど、私は放置して育てようかなと思ってる。

    +2

    -3

  • 299. 匿名 2023/04/11(火) 23:09:50 

    みんな一般NISAじゃなくて積み立てなのはなぜ?

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2023/04/11(火) 23:10:30 

    ジュニアニーサと積立ニーサ満額してます
    来年から新ニーサで毎月10万しようと思ってるけど
    まだ余力が5万〜10万ぐらい投資できそうです
    それらをどのように投資したらいいと思いますか?

    +3

    -1

  • 301. 匿名 2023/04/11(火) 23:12:00 

    >>279
    ぺらぺらの通知カードはみんなきてるはず!
    そこに番号載ってるよ。

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2023/04/11(火) 23:14:38 

    >>52
    三十年後の自分が想像できない、、、シンデタイ

    +2

    -1

  • 303. 匿名 2023/04/11(火) 23:16:10 

    >>28
    みなさんどうやって勉強しましたか?
    YouTubeや本を読む感じですか?
    投資信託の本を読んでなんとなく始めて数年経ちますが、理解が深まらない感じで…
    教えてください!

    +9

    -1

  • 304. 匿名 2023/04/11(火) 23:24:45 

    >>2
    バカである事を自覚してる人の方が賢いんだよ。
    バカなのに自分は賢いと勘違いしてる奴が本当のバカ。

    +48

    -0

  • 305. 匿名 2023/04/11(火) 23:26:43 

    今、現行積立ニーサ申し込んだところ。とりあえず今年の分は40万一括で入れて来年新ニーサは月3万ずつやっていきたい。
    iDeCoは1万しか出来てないからもうちょっと収入増えたらこっちも頑張る。

    +15

    -0

  • 306. 匿名 2023/04/11(火) 23:33:05 

    >>303
    山崎元さんと厚切りジェイソンとお金の大学

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2023/04/11(火) 23:33:33 

    >>80
    節税優先したいならidecoだね。
    でもidecoだと60歳まで引き出せないのが心配なので、私は先に積み立てNISA始めてて、今年からideco始める。

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2023/04/11(火) 23:33:44 

    45歳で月に5,000円は意味ありますか?
    楽天証券で始めようと思ってます

    +12

    -2

  • 309. 匿名 2023/04/11(火) 23:41:27 

    >>83
    作れるよ
    自動的に開設されちゃうから、今年中に準備した方が良いよ

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2023/04/11(火) 23:41:34 

    >>13
    売却する予定!プラスのやつだけ。
    1人1800万だから夫婦合わせると全然資金足りないけどー。

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2023/04/11(火) 23:43:13 

    >>283
    韓国系は嫌だな

    +7

    -1

  • 312. 匿名 2023/04/11(火) 23:55:10 

    >>306
    お金の大学さっそくポチりました!
    山崎元さんはKindle Unlimitedにあったので読んでみます!
    ありがとうございます!

    +1

    -2

  • 313. 匿名 2023/04/11(火) 23:57:29 

    >>309
    ん?無理ですよ
    ニーサが自動的に新ニーサに移行するだけなので
    別証券会社でやりたいなら移管手続きしないといけないよ

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2023/04/12(水) 00:05:57 

    >>6
    銀行に口座開設に行ったら
    月5000円とかでもやってる人増えてるって話聞いたよ
    預けてねもね…そんなに増えないもね

    +22

    -0

  • 315. 匿名 2023/04/12(水) 00:07:55 

    >>68
    元銀行員。ほんそれ。客の事なんか考えてたら数字なんか取れない。ごめんね。でも組織がそういう方針である以上それに従うしかないのよ。で、色々耐えきれず辞めた。

    +21

    -0

  • 316. 匿名 2023/04/12(水) 00:12:55 

    >>60
    オルカンに乗り換えようかなと思ったけど、今来日している投資の神様が今後20年〜、日本やアメリカは大きくなっていると言ったみたいなんで信じるよ。

    +14

    -0

  • 317. 匿名 2023/04/12(水) 00:14:40 

    >>299
    楽だから

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2023/04/12(水) 00:15:29 

    >>20
    よこですが、すみません教えてください!
    私も積立NISAを今マックスの金額でやってるのですが、非課税額が自動的に変わるから単純に今積み立てているファンドの金額を増やせるってことで合ってますか?
    新NISAになることによって、今やっている積立NISAに対して、なにか特別なことをしないといけない(一旦売らないといけないなど)とか、口座を新たに作らないといけないなどありますか…?
    無知ですみません…

    +13

    -0

  • 319. 匿名 2023/04/12(水) 00:17:59 

    >>299
    金無い

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2023/04/12(水) 00:19:39 

    >>1
    新NISAに毎年満額入れて最短5年予定♪今の楽しみそれだけです♪

    +11

    -0

  • 321. 匿名 2023/04/12(水) 00:23:09 

    >>308
    設定どうしようとあれこれ迷って時間を無駄にするより、できることからさっさと始めることに意味があると思う
    ドルコスト平均法にこだわる必要は全然なくて、後から金額はいくらでも変えられるし、懐具合が厳しい時期は積み立て停止してもいい
    大事なのは売却しないこと
    NISAやめる=積み立てやめる、ではなく NISAやめる=入れた金額全部売却して引き払うこと

    +12

    -0

  • 322. 匿名 2023/04/12(水) 00:29:54 

    >>41
    円高になってきて不安になってきたよ。昨年末からの円高で含み益が減ってきて投資したの後悔してる。

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2023/04/12(水) 00:31:23 

    >>40
    答えて差し上げます

    上がりません

    以上

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2023/04/12(水) 00:34:41 

    >>315

    私も元銀行員。
    1つ前のコメント読んで「お客さんのこと?なんで?」と思ってハッとしたくらい、営業かけてる時は本当に考えてなかった。
    思い返すと辛い時代だったな。

    +20

    -0

  • 325. 匿名 2023/04/12(水) 00:36:22 

    >>1
    毎月30万分SP500かオルカンを買って5年で1800万うめようと思ってます。 足りない分は1600万ある特定口座を売るつもり。あとは25年以上寝かせます。3%で運用でも4200万になってるかな?4%で運用できたら5000万超える。
    積み立て終わったら5万くらい特定口座で買って残りは給料好きなように使いたい!

    +20

    -1

  • 326. 匿名 2023/04/12(水) 00:43:11 

    >>174
    毎月5000円を15年
    3%で運用出来るとすると
    113.5万(元金90万)だから
    少額でチャレンジするのも良いかも

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2023/04/12(水) 00:52:38 

    >>310
    プラスになってるのを売るよりもマイナスの方先に売る方が長期でみると良いと賢い人がユーチューブで言ってたよ。

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2023/04/12(水) 00:53:07 

    >>252
    ①20年後まだ現金が必要ではなく、新NISAの
    1800万円枠は埋まっているかいずれ埋まりそう→旧NISAは手をつけず放置(非課税枠ボーナスを最大限に活用)
    ②20年後まだ現金が必要ではなく、この先一生かけても1800万円枠は埋められそうにない→旧NISAを売却して新NISAに入れる(旧NISAの非課税期間を無期限化させる)
    ③20年経っていないが現金が必要になった→旧NISAから売却現金化

    と認識しております

    +5

    -1

  • 329. 匿名 2023/04/12(水) 00:56:49 

    >>318
    現つみたてNISAはそのまま20年非課税。新ニーサは別枠で1800万まで積み立てられるよ。新ニーサから始める人より多い金額できる。

    +13

    -0

  • 330. 匿名 2023/04/12(水) 01:01:09 

    >>72
    横です。
    NISA口座も作ったんだけど

    銀行で遺言等を預かる、電子版エンディングノート的なサービスを始めたらしく
    オススメされました…
    そこに●●銀行にいくら、生命保険は●●とメモしておけば良いらしいですが
    他の銀行の残高までバレる?(笑)
    さすがに亡くなるか意識不明になるまでは他者はアクセス出来ない仕組みでしょうけど

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2023/04/12(水) 01:09:23 

    >>114
    同じく
    単語から勉強しないとわからないよね
    銀行で散々説明されてその時は理解して帰って来たけど、忘れてる

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2023/04/12(水) 01:12:19 

    これみたけどたいして利益ないし長すぎる!20年後とか。

    +0

    -3

  • 333. 匿名 2023/04/12(水) 01:19:03 

    >>329
    例えば現積立ニーサに40万あるとして、2024年以降は新たに買えないからその40万がずっと保管され続けて、2024年以降は自動的に別枠で新ニーサで買付されるっていう認識であってますか…?

    +10

    -0

  • 334. 匿名 2023/04/12(水) 01:26:07 

    >>71
    債権は対象外だよ。
    債権を含む投資信託はOK。

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2023/04/12(水) 01:31:36 

    >>152
    それは銀行じゃなくて?

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2023/04/12(水) 01:37:11 

    >>197
    横、失礼します。

    投信って、それぞれの商品で決まってる手数料があるから
    どこの証券会社で買おうと同じだと思ってた。
    違うの?

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2023/04/12(水) 01:37:15 

    >>2
    諦めたらそこで終わってしまう。
    自分も誰でも入れる専門学校しか出ていないけど、独身で老後不安だから、iDeCoと積み立てNISAやってるよ。
    投資系YouTuberも色々いるけど、自分と合う人探して見ると良い。
    登録者数がそこまで多くない人だと、質問したらコメント返してくれるし。

    +14

    -0

  • 338. 匿名 2023/04/12(水) 01:39:23 

    >>315
    下がったら、今が安いから買い時です!上がったら、いま上り調子だから買い時です!だよね。

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2023/04/12(水) 01:44:45 

    >>279
    みんな書いてくれてるけど伝わってるかな?

    カードは取らなくていいんだよ。
    マイナンバーの番号さえあればいいの。

    +4

    -1

  • 340. 匿名 2023/04/12(水) 01:49:17 

    >>316
    バフェットさん、何を購入なさるんだろうか?
    ポロっと公表しちゃわないかなぁ😄

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2023/04/12(水) 01:51:57 

    youtubeの【テスタの魔法株学校】って動画#1から#10まで見てみると面白いよ
    初心者で何から始めていいかわからない人におすすめ

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2023/04/12(水) 01:52:02 

    >>37
    iDeCoは基本的には60歳まで引き出せ無いけど節税出来る。
    あくまで年金なので、自己破産しても差し押さえされない。
    極端だけど、59歳で自己破産、60歳でiDeCo一括受け取りで600万ゲット!とか出来てしまう。
    倫理的な問題は置いといて。
    積み立てNISA、新NISAは儲けが非課税になり、いつでも解約出来るけど、節税は出来ない。
    資産と見なされるので、自己破産時には解約され、没収されます。
    積立NISAは投資目的で、iDeCoは老後の生活費目的(合法的な隠し財産にもなるけど)って捉えてた方が良い。

    +18

    -0

  • 343. 匿名 2023/04/12(水) 01:56:15 

    >>24
    積立NISAの枠増やすのはそれ以外を増税する為だから株取引してるこっちからしてみりゃ積立NISAふざけんなって感じだけど
    また来年から増税だよ

    +4

    -2

  • 344. 匿名 2023/04/12(水) 02:05:01 

    >>91
    自分は底辺家庭育ちで、お金に苦労した。
    専門学校も姉にお金を借りて行った。
    母親が70過ぎてもまだ働いてるから、正直ああはなりたくないと思ってる。
    なので、個人年金、iDeCo、積み立てNISAやってる。
    独身だけど土地相場より安い中古一戸建て(少し訳ありだけど)を購入に向けて、動いてる。
    投資系YouTuberでも、高卒の年収300万から資産形成してる人もいる。ただ、やっぱり難しい事言ってたりするし、勉強は必要。みんな遊んでる時に働けとか言ってる。
    環境ももちろん大事だけど、今は情報集めようと思えばそこまでお金無くても出来るし、昔よりは自分次第だと思うけどね。

    +18

    -0

  • 345. 匿名 2023/04/12(水) 02:14:31 

    >>80
    自分はiDeCoを3年近く、積み立てNISAは今年から始めた。
    働いてるならiDeCoの方が節税出来るから、良いと思うけどね。特に独身で扶養家族いないと、いる人より税金高くなるし。
    住民税だけじゃなくて、所得税も安くなる。
    年収300万でも月2万3千円やれば、年間約4万2千円節税出来る。

    +12

    -0

  • 346. 匿名 2023/04/12(水) 02:20:19 

    >>140
    自分はiDeCoも月2万3千円やってるから、4万くらいかな。
    投資系YouTuberは、今副業とかして新NISAでなるべく額を、増やせる様にしといた方が良いと言ってるけど。

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2023/04/12(水) 02:25:06 

    >>137
    やってても、言わない人がそれなりにいると思うけどな。
    自分もそういう話題になったら言うけど、皆んなに言うわけじゃないし。

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2023/04/12(水) 02:37:35 

    >>189
    iDeCoや積み立てNISAの商品は、金融庁が選んだ商品だから、詐欺的なものはないけどね。
    新興国は少し博打だけど。
    すぐに儲かるものではなく、20年など長期的にやる前提になってる。
    S&P500は、分散投資で業績悪い会社は専門家が入れ替えてくれる。
    20年やれば損する事は無いと過去のデータは出てる。
    そりゃ前代未聞の事が起こる可能性だって、あるけどそんな事言い出しら何も出来ないし。

    まあ、無知でも良いけど、やろうと思ってる人の足は引っ張らないでね。
    この手のトピに必ずこういう人出てくるのは、何なんだろ。
    芸能人のアンチと一緒で、ずっと探して見続けてるのか。

    +13

    -0

  • 349. 匿名 2023/04/12(水) 02:58:28 

    >>339
    見落としてました!笑危なかったです💦ありがとうございます☺️

    >>301
    カードまで発行したんですけど失くしたんです…笑でも番号だけ必要なんですね!

    >>290
    確かに…そうなんですよねぇ。紐付けとかに気をつけたらいいんかな。。
    >>280
    そういうことか!見落としてました😳ありがとうございます😊

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2023/04/12(水) 03:04:58 

    今は夫と私、それぞれ満額積立してて口座わかれてるけど、新nisa始まったら1つの口座にまとめようか迷う…
    みなさんはどうしますか〜?

    +2

    -1

  • 351. 匿名 2023/04/12(水) 03:09:05 

    >>232
    あなたが言ってるのはゼロサムゲーム(=ギャンブルなど)のことだね。株式投資は非ゼロサムゲームだよ。

    +9

    -0

  • 352. 匿名 2023/04/12(水) 03:10:34 

    >>2
    とりあえずYouTubeのリベ大聞いておけば、理解出来るよ〜。

    +10

    -1

  • 353. 匿名 2023/04/12(水) 03:30:37 

    >>59
    横だけど貯金するっていってるし投資する気なんてないのでは?

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2023/04/12(水) 04:27:46 

    >>323

    理屈では、物価高→企業の売上増→評価額増になるよね?

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2023/04/12(水) 04:31:15 

    >>332
    だって年金の代わりにしてねってことだもの

    +17

    -0

  • 356. 匿名 2023/04/12(水) 04:33:12 

    >>52
    NISAよく分からないけど、一年前から楽天で月3万S&P500やってる。今日久しぶりに見たら、僅かながらにプラスだった。よく分からないけど、信じて続けてみる

    +20

    -1

  • 357. 匿名 2023/04/12(水) 05:34:01 

    >>2
    まず投資とはどういうことかから教えてくれるとこってどこ?

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2023/04/12(水) 05:49:37 

    >>10
    とりあえずそれから始めてもいいのかな。
    完全によくわかってないから。。

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2023/04/12(水) 05:53:21 

    49歳だけど今からつみたてNISA始めるもんじゃない?

    +1

    -7

  • 360. 匿名 2023/04/12(水) 06:08:54 

    年内米国のレセッションが懸念されたり、IMFが先進国の経済成長の下方修正を発表したり新NISAのスタートとしてはちょい期待薄いので来年はあまり期待せずマイナスが気にならない額でオールカントリー(と、言っても先進国率高いけど)積み立てて行こうと思う。

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2023/04/12(水) 06:09:55 

    >>299
    長期で考えてるから。
    そこまでお金無いから。

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2023/04/12(水) 06:18:58 

    >>333
    新ニーサ用の口座開設の手続きは必要無いけど、積立設定のやり直しや継続承認の必要性があるかどうかは証券会社による
    てかまだ発表されてないとこが多い

    +13

    -0

  • 363. 匿名 2023/04/12(水) 06:41:29 

    >>215
    厚切りジェイソン見て思ったけど投資できる人はそのお金を作り出すことに長けている。
    例えば飲み物を入手する方法として、自動販売機で買っちゃう人・スーパーで買う人・家で作る人がいて
    500mlあたり100円くらいの差が毎日出ている。
    1ヶ月なら3000円。その3000円を投資に回すってことなんだよね。

    +27

    -0

  • 364. 匿名 2023/04/12(水) 06:57:13 

    >>299
    積立はドルコスト平均法といってプラスの時は多めにマイナスの時は少なめに自動購入してくれる仕組みだから下落のショックを和らげてくれるよ。ただ景気がいいタイミングで一括購入した方が得なデータもあるらしいけど、初心者はドルコスト平均法が取り入れられてる積立の方が儲けも比較的飛び抜ける訳でもない分メンタル的によいかと思います。

    +9

    -2

  • 365. 匿名 2023/04/12(水) 07:02:42 

    >>69
    30年後は70才すぎだよ
    せめて10年〜20年で使い物になるようにしてほしいわ

    生きてるか死んでるかわからないし、70なんてお金ないならないで野垂れ死にでいいし、お金あっても自分では使いきれなくて子孫の物になるだけだしな。

    今お金に困ってるんだよ…

    +9

    -12

  • 366. 匿名 2023/04/12(水) 07:22:29 

    >>330
    最近は遺言関係の商品に力を入れてるみたいで私も似たようなものをおすすめされたけど、遺言は自筆証書遺言を法務局で預かってくれるようになったし、公正証書遺言もある
    100均で売ってるようなエンディングノートに書いて自分の家族にだけ場所を教えておく、貸し金庫に預けてそのことを伝えておく等、色々方法はあるから、不安なら他の方法も調べてからにしたら良いんじゃないかな

    自分の資産関係の情報が遺族に確かに伝われば良いだけなのか、相続手続きの相談や代行をしてもらいたいのかでも選ぶ基準は違ってくると思うよ

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2023/04/12(水) 07:28:05 

    >>292
    賢くても株とか投資に全く興味のない人は入って来ないんだと思う。
    そこそこ金持ってても不動産投資とかする人は多いのにね。私からしたら家買うよりも株買うほうが簡単なのにと思う。

    +11

    -0

  • 368. 匿名 2023/04/12(水) 07:42:13 

    >>303
    つみたてシータって検索すると出てくる
    ブログとYouTubeが分かりやすかったよ。

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2023/04/12(水) 07:47:27 

    新NISAはまだわからないことだらけ
    とりま楽天証券でらくらく投資のなかなか資産形成ってやつやってるんだけど、想定リターン5%/年ってあったのに全く増えない!なんなら減りそう 
    同じくiDeCoも楽天でやってるけどそっちは10%前後キープしてるから本当に楽天の積立NISAは失敗した

    新NISAはちゃんと調べてからやりたいけどまだ全然情報なくて不安

    +2

    -7

  • 370. 匿名 2023/04/12(水) 07:59:10 

    >>304
    たまに自分が高学歴や大企業で属性がいいから株もできると勘違いしてる人いるけど、そういう人が一番の靴磨きの少年だと思う。
    知識がなければ素人なのに、それを認められないどころか知識あるとカン違いしてる。会社で仕事ができる=自分は優秀と思って鼻高々な人。
    逆に低学歴低収入の人は自分の無知を認められるから救いがある。

    +9

    -2

  • 371. 匿名 2023/04/12(水) 07:59:26 

    >>304
    たまに自分が高学歴や大企業で属性がいいから株もできると勘違いしてる人いるけど、そういう人が一番の靴磨きの少年だと思う。
    知識がなければ素人なのに、それを認められないどころか知識あるとカン違いしてる。会社で仕事ができる=自分は優秀と思って鼻高々な人。
    逆に低学歴低収入の人は自分の無知を認められるから救いがある。

    +1

    -1

  • 372. 匿名 2023/04/12(水) 08:00:59 

    >>332
    だから若い人にぜひやって欲しいって事なんだと思うよ。
    若いうちに小額投資から始めて、各々の判断で将来に備えて欲しいという為の優遇措置なんだよ。

    +11

    -0

  • 373. 匿名 2023/04/12(水) 08:03:05 

    これから積立ニーサ始めようと手続き進めてるんだけど、もう少し待って新ニーサから始めた方がいいのかな?
    老後資金のことしか考えてないから積立ニーサでいい気がするんだけど

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2023/04/12(水) 08:35:26 

    >>299
    私はお金に余裕がないからかな。毎月3万積立ならできるから。

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2023/04/12(水) 08:37:23 

    投資関係での本で個人的に特に参考になった2冊

    サイコロジー・オブ・マネー
    ダイヤモンド社 モーガン・ハウセル著
            児島修 訳

    投資だけでなく貯蓄の重要性も書いていて、利益をあげることを優先するよりも安心して生活できることを優先するタイプは特に参考になると思う(著者はこのタイプ)


    お金は寝かせて増やしなさい
    フォレスト出版 水瀬ケンイチ著

    著者は日本にまだインデックス投資商品がほとんどなかった頃からの実践者
    合間に漫画があるので、字ばかりの本は苦手な人も読みやすいと思う
    特に最後の第6章ではインデックス投資の終わらせ方、「出口戦略」についても書かれていて参考になった

    私はYou Tube等の動画だとその時はわかったような気になるのだけど、情報を咀嚼するのが遅いせいか理解できていないことが多いので、何度も読み返したりできる本が向いているみたい

    もしよかったらNISAや投資を始めたり興味を持ったきっかけになった本を教えてください



     

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2023/04/12(水) 08:55:41 

    >>40
    インフレにヘッジできるのは預金ではなく株だから、その株のおまとめパックである投資信託やETFを買いましょうということです。
    個別株の短期売買を繰り返して利益を出すのは、プロでも難しいし売買手数料もムダです。
    ドルコスト平均法でオールカントリーあたりの優良な投資信託を長期間積立て投資すれば、まず失敗しないでしょうということです。
    期間を長くとれるほど有利な投資方法なので、若い人ほどやった方がいい。
    「マネーシュミレーター」って検索すると、毎月いくらで何年運用してどれくらい増えるか分かるよ。(毎月3万円、年率4%、20年、とかって入入力してみてね)

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2023/04/12(水) 08:58:18 

    積立でやっています
    33333から35000にパワーアップしたいです。

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2023/04/12(水) 09:01:41 

    楽天証券で今積立ニーサをしてるのですが、
    新ニーサになったら自動で移行されるのでしょうか?

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2023/04/12(水) 09:04:36 

    >>368
     私は本を5冊ぐらい読みました。
    今も読んでます。

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2023/04/12(水) 09:37:33 

    >>249
    新ニーサは無期限だよ 5年後売るの面倒なんだ

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2023/04/12(水) 09:37:53 

    >>373
    得なのは今から始める方(といっても40万±α)
    面倒じゃないのは来年から

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2023/04/12(水) 09:45:05 

    >>246
    それだよね。余裕がある人がやればいいと思ってる。

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2023/04/12(水) 09:48:40 

    >>203
    年間360万、夫婦二人で720万円
    これを5年間満額投入できれば最速で枠を満たせるけど

    子育てしながら家計やりくりしてる30,40代にそこまで捻出できるのかな‥

    毎晩のように夫と来年からのNISAについて話してるけど、2年目から資金がカツカツになりそうで悩んでる(生活防衛費や必要資金は別途確保済)

    放置期間長く取りたいから、早く満額投資したいのにな〜

    +6

    -1

  • 384. 匿名 2023/04/12(水) 09:51:43 

    >>382
    そして余裕ある人はますます儲かり、余裕無い人はインフレに苦しむのみで格差が広がっていくね
    仕方ないけど

    +7

    -1

  • 385. 匿名 2023/04/12(水) 09:54:09 

    >>54
    このトピがなかなか伸びないことが、みんなの新NISAへの興味の薄さを物語ってる気がする

    ただ、周りでこういう投資やNISAの話をできる人がいないので、このトピはとても嬉しい
    ふるさと納税さえも「やり方教えて〜」で教えても1年経ってやらない人が多くて、教え損過ぎてもう何も伝えたくない。笑

    やる気がない、動く気がない、自分で調べようとしない人達が多すぎる

    情報クレクレばかりの人は話してて疲れる

    +28

    -0

  • 386. 匿名 2023/04/12(水) 10:02:15 

    >>100
    ここ数日、この投資先話題になってるよね
    私も注目してた
    信託報酬は長期で見ると甘く見たらいけないお金だから、安くなるのは大歓迎なんだけど、人気のeMAXIS Slimと中身を見比べたら加味されてないコストがあって‥とかいう話だから、まだ飛びつかないようにしてる

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2023/04/12(水) 10:05:37 

    >>370
    あるあるだね。
    自分馬鹿だから株とか分からないや〜って言える人は儲けはしないだろうけど変なところにも突っ込まないからノーリスクノーリターンで済む。
    先見の明の無いタイプや感が働かないタイプなのに高学歴や教科書通りの知識等で変に自信がついてるとやらかす人多い。

    +5

    -3

  • 388. 匿名 2023/04/12(水) 10:09:13 

    >>387
    保険の勧誘でも、変額保険やドル建てとか中身が複雑でわかりにくい商品も加入しがちなイメージ

    自分は賢い、中身がわかった上で入ってるからって

    手数料ばか高かったり、販売員へのキックバックが大きかったり、売り手側の旨味が多い商品なのを知らずに

    +4

    -1

  • 389. 匿名 2023/04/12(水) 10:19:11 

    >>100
    私も日興は買わないな…
    オルカンじゃないけど新しい「ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイNASDAQ100」は良さそうじゃない?
    話題になってるかは知らないけども

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2023/04/12(水) 10:29:54 

    年間120万でやるよ
    満額はできませんのでね

    社債かってその配当金をニーサに

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2023/04/12(水) 10:34:41 

    >>174
    私もカツカツ組です!
    家計の見直しして、やっと貯金できるようになったので、生活防衛費と必要なときに出せるお金が貯まったらNISAとかイデコをやるつもりだよ
    でも何かやりたくて、ふるさと納税はやってるよ~
    一緒にコツコツ頑張ろう!

    +12

    -0

  • 392. 匿名 2023/04/12(水) 10:38:32 

    >>384
    そうなのよね。貧乏でもなくかといって余裕もめちゃくちゃあるわけでもないっていう層だとやるべきなのか迷う。

    +5

    -1

  • 393. 匿名 2023/04/12(水) 10:45:09 

    >>387
    慎重なのも大事なことだもんね。
    なんかわからないけどみんなやってるからーってインスタとか見てやっちゃうのは危険。

    +5

    -1

  • 394. 匿名 2023/04/12(水) 10:46:40 

    >>384
    まずインフレの意味も忘れた。笑
    インフレデフレ、スタグフレーション!!
    っていう響きしか覚えてないw
    私絶対やっちゃダメなタイプ。

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2023/04/12(水) 10:46:40 

    >>174
    ポイント投資から始めてみては?

    もともとなかったもので、お金とは違うから始めやすい

    楽天やTポイントなど調べてみてください
    ノーリスクなので始めてみればどんなものか分かるし、数カ月様子を見ていくと、上下しながらもゆっくり右肩上がりで値上がりしていくと思います(アクティブファンドではなく、インデックスファンドで!)

    小さく始めることが大きな一歩ですよ

    +11

    -0

  • 396. 匿名 2023/04/12(水) 11:09:39 

    あんまり共感得られないかもしれないけど、NISAを儲けるための投資手段とは思わない。だからこのトピで「儲ける」ってワード見るとものすごい違和感を感じる。
    実際資産が増えたら「儲かった」ってことなのかもしれないけど、なんかちょっと違うんだよ...分かってくれる人いないかなw
    別でデイやスイングもやってるから余計そう思うのかもしれないけど。

    駄文失礼しました。

    +8

    -0

  • 397. 匿名 2023/04/12(水) 11:46:03 

    >>373
    今から始められるなら、少しでも早い方がいい。できるだけ長ーく寝かせた方がいいから。

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2023/04/12(水) 11:54:02 

    >>46
    それって個別株の話でしょ?
    長期運用で資産形成を考えるなら、ドルコスト平均法を守ってコツコツ投資すべし。オルカンとかs&p500の基準価格が下がった時は、お買い得セールだと思ってむしろ買い増してもいいくらい。
    素人判断でうろたえて損切らない。コツコツ長期運用に損切りは基本不要。

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2023/04/12(水) 12:11:48 

    >>321
    ありがとうございます
    銀行に月30,000円積立してるけど、それを少し減らして積立ニーサに当てようかなと考えてます

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2023/04/12(水) 12:18:09 

    マイナンバーカードまだ届かないのですが、それまではニーサやれないですか?
    それとも普通の証券取引と同じく、住民票記載事項証明書などでマイナンバー番号の書類提出できればいけるんでしょうか?

    3月末に申請で、届くのはいつになるのか……

    +1

    -5

  • 401. 匿名 2023/04/12(水) 12:31:29 

    >>60
    そうだよね。私は3%で考えて老後の資金とかを試算してる。まぁこれも保証はないけどさ。

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2023/04/12(水) 12:39:29 

    >>365
    ならやらんでよろし

    +12

    -1

  • 403. 匿名 2023/04/12(水) 13:37:45 

    >>177
    うちの旦那もそうです。投資どころか貯金は普通口座のみ。クレジットカードもポイントカードも持たない完全現金主義。
    私は完全キャッシュレスでNISAもiDecoもガッツリやってます。
    夫婦で投資に全振りするのも怖いので、私はこれもひとつのリスク分散と考えてます。

    +15

    -0

  • 404. 匿名 2023/04/12(水) 13:49:19 

    >>52
    自分もヴァンガード全米株式(S&Pと似た内容)やってるけど、コロナ前とコロナ後で状況一変した感はある

    コロナ前は緩やかな右肩上がり
    コロナ禍は大きく乱高下
    コロナ後の今は停滞(入れても入れても増えない)

    コロナ前と現在では価格が2倍は変わってるので、本当に1日でも早く始めることが大事だったし、コロナ中に大暴落した時に強気に課金し続けることができれば大きく勝てたと思う。けど今は常に+50万以上は出てるし、続けて損はないとは思う

    +9

    -1

  • 405. 匿名 2023/04/12(水) 13:52:18 

    >>400
    できますよ。私もマイナンバーカードは持っていませんが、2015年からNISAやってます。

    +8

    -1

  • 406. 匿名 2023/04/12(水) 14:41:23 

    >>392
    そういう人向けの新NISAなんだけどね
    そういう層の人は保守的だし、その下の層の人までいくと失礼ながら制度を理解できないレベルだから手を出さない(もしくは詐欺に引っかかる)
    結局小金持ちが更に金持ちになるだけの制度になる気がする

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2023/04/12(水) 16:09:06 

    >>359
    20年やれるなら、やっても良い。
    ただ、60歳くらいでお金が必要になって引き出すと、損する可能性がある。
    働いてるなら、iDeCoの方が良いと思うけどね。
    iDeCoは節税できるから、60歳で引き出して下がってたとしても、手堅い投資信託買ってれば、節税分を下回る事はほぼ無いと思う。

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2023/04/12(水) 16:09:57 

    >>58
    昭和の定期預金はメッチャ増えたから、とにかく定期にしとけば良かった

    今じゃなるべく使わないように定期にするだけ

    +12

    -0

  • 409. 匿名 2023/04/12(水) 16:43:44 

    今の時代YouTubeで色んな人の解説が気軽に聞けるし、分からなければ分かるまで繰り返し見られるし、気になる本は電子書籍ぽちれば読めるし、本当にいい時代だわ。投資なんてほんの一部の情報強者だけが知っている世界で、われわれ庶民には全く縁のないことだったのに。
    やっと去年投資について知って慌てて始めた41歳です。

    +11

    -1

  • 410. 匿名 2023/04/12(水) 16:46:45 

    >>58
    前のトピで、30年で2700万積み立てた人が6500万に増えたって言ってた。
    新NISAについて語ろう

    +9

    -0

  • 411. 匿名 2023/04/12(水) 16:55:48 

    >>115
    移せるけど、自由度が高いのは断然ネット証券だよ。銀行だと手数料の高い銘柄が多いし、帰る投信の種類も少ない。
    楽天経済圏で生活してるならポイント使えるから楽天証券にすべきだし、そうでないなら楽天かSBIどっちでもいい。

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2023/04/12(水) 17:03:55 

    >>118
    複利は人類最高の発明って言ったのはアインシュタインだっけ?
    ドルコスト平均法でオルカン長期間積み立てれば負けないから大丈夫よ。
    日銀の掲げるインフレ目標が年2%なんだけど、それって預金の価値が2%ずつ目減りしてってるってことだよ。今年の100万円は例年は98万円相当のものしか買えないってこと。
    掛け蕎麦一杯30円の時代と今とはインフレしてお金の価値が違うよね。
    昔の値段を「今の価値に換算すると…」ってよく言うけど、貯金はインフレリスクにヘッジできないんだよね。だから投資して年率2%以上で運用しないと、資産は目減りしてしまうんた。怖いね。

    +12

    -0

  • 413. 匿名 2023/04/12(水) 17:14:18 

    >>24
    外国って国によって全然違うから一括りにすんなよ

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2023/04/12(水) 17:16:40 

    氷河期世代で就職失敗してるから今の収入のまま60才まで働けても
    60才から90まで生きると仮定すると年金に加えて3000万必要
    60才時点で最大で貯められるお金が2000万
    NISAで損したら...って言われてもやらなければ詰んでるんだから
    やるしかない

    +12

    -0

  • 415. 匿名 2023/04/12(水) 17:38:31 

    >>385
    厚切りジェイソンの本でも教えてもほとんどの人は実行に移さないって書いてあった。
    今これを読みながら証券口座開設して!って書いてあって、本当に読みながら開設したよ(笑)
    資産運用系の本って読んでも結局具体的なことは書いてなかったりマインドの話で終わったり自分のところの商品の宣伝みたいなものもあるから、それと比べたら何をしたらいいか明確でジェイソンの本はよかった
    ただ、本にも書いてあったけどジェイソンは日本に住むアメリカ人だから日本人と税金関係が違うことと。
    あとジェイソンがアメリカ一択なのはやっぱり彼はアメリカ人だし最悪手元にドルしか残らなくてもいいと思ってるところがあるんじゃないかなと個人的には思ったので、複数の本や人の言うことを比較する必要はあるなと思った

    +13

    -0

  • 416. 匿名 2023/04/12(水) 17:41:33 

    >>69
    またコロナショックみたいなのがあって「ほらみろ〜!投資なんか!」勢が鼻息荒くしてそう
    ちゃんと理解してやってる人はそういうときも持ち続けて(積み立て続けて)いればいいってわかってるけどね

    +15

    -0

  • 417. 匿名 2023/04/12(水) 18:16:18 

    >>410
    この人は増えた分の20%は税金で取られちゃうんだよねぇ…
    そう考えるとやっぱりニーサっていい制度だわ

    +19

    -0

  • 418. 匿名 2023/04/12(水) 18:17:55 

    >>128
    デイ、スイング、優待の話をしたい人のトピではあるかな。楽しいよ。
    そもそも長期積立てをすでにやてる上で、さらに余剰金で遊んでる人たちよ。

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2023/04/12(水) 18:20:58 

    >>150
    仕込み時だよね。バーゲンセール。たんたんと買って放置。

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2023/04/12(水) 18:29:24 

    >>168
    なんかわかるよ。
    りんご買うならアップル株買いたい笑
    長期積立てもやってるけど趣味の範囲で個別株やってるから、種銭を確保するために日々節約してます。
    めちゃ質素に暮らしてる。

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2023/04/12(水) 18:34:42 

    >>405

    横ですまんけど、カードは持ってないけど、番号は知ってたから開設できたってことでOK?
    昔と今じゃ手続き変わってるんじゃないのかな?
    少なくともカードがないと手続き進めなかった記憶あるわ私の場合
    なんかカード写メしたと思う

    +7

    -1

  • 422. 匿名 2023/04/12(水) 18:35:37 

    >>173
    経済は緩やかに成長していくのが世界経済の理みたいなものだから、暴落しても放置する。
    アメリカの証券会社が以前調査したところ、一番成績がいいのはすでに名義人が死亡して長期間動かしてない口座だったんだって。
    つまり、素人が右往左往するより果報は寝て待てがベター。

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2023/04/12(水) 18:58:26 

    >>194
    アメリカが金利どんどん上げてるから、「株より債券」て意味かと。

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2023/04/12(水) 19:00:59 

    >>199
    業者!?ネット証券全盛の時代に業者!?
    業者=手数料ハンターだよ。むしろ逃げるべきだよ。詳しくない小市民なんてカモにされるよ。

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2023/04/12(水) 19:12:43 

    >>254
    証券マンは投資ダメだし!

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2023/04/12(水) 19:22:00 

    >>277
    あなたが上げたもの、構成比率を見てみてはどうですか?米国株がほとんどを占めているのではないかと思います。分散しているようでしていないから、オルカン一本でいいと思う。

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2023/04/12(水) 19:30:30 

    >>287
    積立て(決まった日に決まった金額が自動的に投資される設定)のほかに、スポット的に好きなタイミング好きな金額で買うこともできるよー。

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2023/04/12(水) 19:36:35 

    >>299
    種銭が無いから…。
    今まで以上に節約頑張って捻出するぞ!

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2023/04/12(水) 19:38:37 

    >>300
    まずは自分で考えようよ…。

    +1

    -2

  • 430. 匿名 2023/04/12(水) 19:51:08 

    >>360
    むしろお買い得セール時期だと思って買う。リセッション抜けたら上がるだけだし。

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2023/04/12(水) 21:28:55 

    楽天やろうと思って2年笑 
    口座開設もした
    HPみるとややこしくて進めないんだが…

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2023/04/12(水) 22:49:30 

    >>421
    通知カードをスマホで撮影もしくはマイナンバー入りの住民票を郵送で手続きできました。楽天証券とSBI証券です。
    証券会社によって多少手続きに違いはあるかと思いますが、開設出来ないことはないと思います。「○○証券 マイナンバー登録」で検索してみてください。

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2023/04/12(水) 23:24:18 

    これで働かずに生きていけたらと思ってる

    +5

    -1

  • 434. 匿名 2023/04/12(水) 23:33:57 

    >>365
    株は上下するものだから、確約は出来ないもの。
    確約欲しかったら、個人年金とかにするしない。
    今はそこまで増えないけど。
    S&pは、今までのデータ上20年やれば損する事ないってだけで。

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2023/04/12(水) 23:36:44 

    >>199
    専門家が色々やるより、S&P500を20年やった方が儲かるって、データが出てるんだが。

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2023/04/12(水) 23:57:06 

    主人に反対されながら2018年に積立nisa始めて、コロナになったから急いで説得して2020年に主人の積立nisaと子供2人のジュニアnisaも満額投入。
    家族のnisaの只今の合計は、680万が810万です。
     
    投資やり始める人増えてるけど、私が勉強した事
    大きい暴落だと投資額が3割減になり低迷期間も6年以上の可能性もある(一括だと特に)。

    新nisaで年360万って意気込んでる人居るけど、必ず少額(資産額の5%くらい)から慣れた方が良いと素人ながら思う。



    +3

    -1

  • 437. 匿名 2023/04/13(木) 03:38:09 

    >>436
    リーマン経験者です。

    ここは勉強してる人が多く、知識があれば投資はなるべく早く一括が正解という結果になる。

    しかし、自分の心の弱さを経験した人はどれくらいいるんだろうと。
    弱さを知識で完璧に制御できる人はどれくらいいるんだろうと。

    +16

    -0

  • 438. 匿名 2023/04/13(木) 07:08:53 

    知識だけでは暴落は乗り切ることは難しいのかなと初心者なりに思う

    もう10年は確実にただ積み続けると決めてNISAを1万円から始め、少しずつ増額してる
    理屈では満額からが良いのは分かってる
    でも、投資関係の本が結局マインドの話になるのは、分かっていてもいざ暴落が始まると平静でいられない人が経験を問わずいるからなのだと思う
    だからNISAはネットで推移はチェックせずに、年2回の郵送されてくる書類のみで確認するようにしてる

    厚切りジェイソンさんの本でも、お父さんが暴落に耐えられず売ってしまったことや自身の資産が毎日ものすごく減った時のことが書かれてるけど、経験者でもかなり堪えるから、初心者の自分は慎重に投資と貯蓄と精神のバランスをとりつつ続けていこうと思う

    +10

    -0

  • 439. 匿名 2023/04/13(木) 07:48:20 

    >>437
    もう初めからリスクを想定して最悪◯◯円なら消えてもいいと思っとくしかないよね

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2023/04/13(木) 09:38:37 

    >>416
    オルカンならむしろバーゲンセールで買い増しのチャンス。下落しても世界経済はいつか必ず戻るから大丈夫。長期運用のメリット。

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2023/04/13(木) 10:42:01 

    >>436
    新NISAで年360万入れる人達は初心者じゃないでしょ
    私は年360万+特定口座に年120万入れるつもりだけどしばらくは現行NISAの運用益で賄えるよ

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2023/04/13(木) 11:49:10 

    そろそろiDeCo始めて満額(68,000円)入れようと思ってた自営業者だけど、春から副業の社会保険に入れてもらったので、入金限度額が23,000円になるのを見落としてた
    むむー節税策が狭まった
    その分新NISAに入れて頑張る!!

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2023/04/13(木) 12:45:22 

    >>442
    自営のiDeCoは掛金多くてすごく羨ましかったですw
    会社勤めしてても厚生年金よりiDeCoさせろと思ってましたw
    老後資産づくり一緒に頑張りましょう💪

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2023/04/13(木) 15:46:52 

    私55歳、これから始めても10年ほどしかできない(T_T)
    やらないよりやったほうが良いのかな

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2023/04/13(木) 15:49:10 

    今は毎月オルカンを満額積立はしてるんだけど、新ニーサになったらオルカンを満額一気にぶっ込んだほうがいいの?それともコツコツ毎月入れていったほうがいいの?

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2023/04/13(木) 16:18:08 

    NISA毎月積立はしてるけど、個別株みたいに配当月に証券口座にお金が入るわけじゃないんだよね?
    NISAやめるときにしかお金もらえないってことよね?老後のNISAのやめ方がよく分かってない、、、ドルコスト平均法の逆版で毎月コツコツNISAを取り崩す感じなの??

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2023/04/13(木) 17:20:52 

    >>444
    女性の平均寿命86歳くらいよ
    入金できる限りやったほうが良いと思う個人的には

    +12

    -1

  • 448. 匿名 2023/04/13(木) 17:39:25 

    >>446
    分配金を引き出す時は
    “定率”で切り崩していくのが
    一番安全だそうですよ。

    「出口戦略 定率」等の
    キーワードで調べてみてくださいな。

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2023/04/13(木) 17:58:04 

    >>448
    単語教えてくれてありがとう!調べやすくなった!

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2023/04/13(木) 18:15:51 

    >>437
    ドルコスト平均法をしっかり守って
    ジュニアニーサを月額6.6万円で毎年満額してたけど、今年に入ってから「これから15年以上も放置するのに、年初に一括80万入れて1年転がしておくのと、月額でちまちまやるのとどっちが複利の効果として最大限になるのか」と悶々と一週間ほど考えた結果、先月ついに1年分を一括購入した

    毎月端数出るのもなんか画面的操作に面倒だったし、すっきり

    もっと早く一括でしたらよかった、と結果的に思ってる
    この考えは人それぞれだと思うけどね

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2023/04/13(木) 18:43:29 

    >>450
    先月はちょうど色々下がってたから買い時だったね
    上がる前で良かったね

    +3

    -1

  • 452. 匿名 2023/04/13(木) 19:57:43 

    >>446
    つみたてNISAは分配金ないのがほとんどだよ〜。

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2023/04/13(木) 20:08:06 

    >>451
    >>450です

    買う前に念の為、過去半年の評価額確認して半年のうちで底値辺りまで下がってたから、半ば勢いで一括購入しました

    この結果が吉と出るか凶と出るか‥

    ちなみに今朝見たら320万円元本で408万円の評価額でした
    知らなかった、行動しなかったら増えなかった80万円だなと改めて実感しました

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2023/04/13(木) 20:47:26 

    1800万の入金力がない場合、特定口座から移しますか?
    現在利益が30%以上あり、円高時に買ってるので、売って円安でまた買い直すのは勿体無いような‥

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2023/04/13(木) 21:18:56 

    >>435
    あなた20年も金持ち寝かせる訳ないじゃん。
    寝かせるのもあるけど、動かすわよ。
    金が金を作るんだから。

    +0

    -2

  • 456. 匿名 2023/04/13(木) 21:37:01 

    >>454
    私なら移さないな〜同じ投信にスライドさせても意味無いし
    他にもっと買いたい証券出たときとか、キャッシュが少ないときとかに現金化するために残しとく

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2023/04/13(木) 22:05:48 

    >>455
    頭悪そうだから、騙されそうだけど頑張れ!

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2023/04/13(木) 22:05:56 

    >>456
    横からですが、特定口座で置いといて増えた分は将来現金化する時に20%課税されるんですよね?それなら来年のうちに売却して、少し増えてる分の20%は税金取られるけど、その資金で同じ銘柄を新NISAで買ってその後長期で置いて沢山増えても非課税で丸ごと頂ける方がいいんじゃないですか?

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2023/04/13(木) 22:16:47 

    >>324
    客はもっとツラいよ…

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2023/04/13(木) 22:20:34 

    >>447
    ありがとう(^o^) やってみるわ!

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2023/04/13(木) 22:53:19 

    >>457
    ありがとう!この2年!本当に稼げました!

    +1

    -2

  • 462. 匿名 2023/04/13(木) 22:59:09 

    >>458
    うん、そういう考え方もあるよね
    あくまでも私ならだけど、税金の総金額が多くなるより乗り換えで平均取得単価が上がる方がリスクあって嫌かな
    特定口座なら20万以下なら確定申告しなくていいし必要なときに小口で解約して使うほうが良い

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2023/04/14(金) 06:29:20 

    現金と投資の配分迷う。(お金の事考えるの好きだから楽しいけど)
    毎月積立してるけど、今は、買い時来た時に買い増しもしたいからかなり現金比率高い。
    そのまま景気上がって行ったら機会損失だしなぁ

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2023/04/14(金) 07:11:12 

    6月頃不景気になるのかしら?
    You Tube見るとそう言ってる人多くないですか?

    +0

    -3

  • 465. 匿名 2023/04/14(金) 12:28:10 

    このトピの影響で一旦投信買うの止めて(一般NISAと特定口座で積み立ててた)新NISAに向けて現金貯めることにした
    ちょうど上がってきたし今高値掴みしたくない
    401kだけ継続

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2023/04/14(金) 14:13:49 

    >>172
    え、違うよね?
    「眠っている預貯金をたたき起こす」と約束って書いてあるけど。

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2023/04/14(金) 14:35:43 

    >>454
    お金が必要になるぎりぎりまで特定で育てておくかな。
    私も余剰金だけじゃ1800ないから、余ってる現金を先にNISA口座に投入していって、足りなくなったら特定口座の株を少しづつ現金化してNISA口座で買い直すつもりでいるよ。

    +6

    -2

  • 468. 匿名 2023/04/14(金) 14:56:48 

    >>438
    伝わってよかったです。
    暴落は必ずあります。リスク管理=メンタル管理と思うくらい、重要…

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2023/04/14(金) 15:37:29 

    去年のボックス相場から投信積立始めたから、コロナショックやらリーマンショックやらを経験してないのよねー

    右肩上がりとは行かないんだなってのを体感できて、2%上がったと思ったら3%下がるみたいなのを見続けていい準備運動にはなったと思うけど

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2023/04/14(金) 16:08:57 

    コロナの頃?
    NISA解約が増えて、どこかのネット証券が落ち着いてください的なのメールしたと聞いたけど
    そんなに暴落したのかな
    まだそういうのは経験してないから解約するつもりはないけど見たら不安になりそう

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2023/04/14(金) 18:28:53 

    >>470
    私の場合、
    2021年1月と2023年1月を比べると平均取得額の差が4000円くらい
    コロナの頃仕事が忙しくて放置してたから結果的に良かったけど見てたら不安になってたかも

    ところで楽天カード積立決済のポイントが引き上がりますね
    SBI証券に移行するつもりでしたが楽天のままにしようか迷ってます
    皆さんならどうしますか?

    +8

    -0

  • 472. 匿名 2023/04/15(土) 05:16:34 

    積立NISA一旦止めようかと思ったけど、非課税枠が勿体無いからとりあえず今年いっぱい継続することにした
    このまま20年寝かせとけばきっと美味しいことになるはずと無理矢理納得させてる
    新NISA用のお金はないけど、これまでと同じように月数万円でコツコツやっていくしかないなと思ってる
    1800万?ド庶民にそんなもの期待するなだわ

    +17

    -1

  • 473. 匿名 2023/04/15(土) 16:21:48 

    >>471
    元々乗り換えめんどくさいので楽天のままでいいやと思ってた
    ポイント上がるって連絡来ましたね、ノーマルカードなら10万円積立で500ポイントか

    +6

    -1

  • 474. 匿名 2023/04/17(月) 14:00:18 

    個人年金もやってるので月1万やろうと思ってます!
    少ないかなぁー?

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2023/04/17(月) 17:08:20 

    このトピに出会えてよかった
    トピ見て全然意味わからなくてYouTubeや本で勉強して今月からニーサ始めました
    どうなるかわからないけど20年後が楽しみ

    +12

    -0

  • 476. 匿名 2023/04/17(月) 21:17:58 

    iDeCo、転職した場合ばかり説明してあって、無職になったときどうしていいかわからなかったから人に勧めにくい
    新NISAは職業関係ないからいいけど

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2023/04/18(火) 07:38:36 

    つみたてNISAって1年から2年くらいで大半が解約するって本当に???

    初めから満額だとシュミレーション上はリターンが良いから気合い入っちゃうのかな
    たまに生命保険全部解約してNISAに全フリするとかいうの見ると他人事ながら大丈夫かと思う…

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2023/04/19(水) 09:52:52 

    >>476
    個人事業主と同じ扱いになるんじゃないの。
    国民年金の第1号被保険者(自営業者等)として変更届け出せば良い。
    専業主婦(主夫)になった場合は、第三号被保険者として変更届け出す。

    ただ、節税メリットが無くなるから、60歳まで働き続ける覚悟無いなら、積み立てNISAの方がが良いかも。

    iDeCo加入者で転職・退職された方へ|転職・退職された方|iDeCo(イデコ・個人型確定拠出年金)【公式】
    iDeCo加入者で転職・退職された方へ|転職・退職された方|iDeCo(イデコ・個人型確定拠出年金)【公式】www.ideco-koushiki.jp

    就職(転職)・退職された場合、個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)の加入資格や企業の年金制度等に応じて、手続きが必要となります。手続きに関してご留意いただきたい事項を掲載しています。

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2023/04/19(水) 10:06:21 

    >>477
    投資家YouTuberが説明してたけど、良い時に始めると少しマイナスにっただけでも初心者は不安になるから。
    その人も初めはドル貯金とかも下がって不安だったから解約してしまったと。
    自分も月1万程度のドル貯金やってたけど、マイナスになった時があって、ビビってやめてしまった。
    そのまま放置していたから、一番円安になった時は+7万近くになっていた。
    タイミング失って円にせず、今は+4万4千円くらいだけど。
    見ると気になるから、投資設定したらアプリはアンストールするくらいの方が良いって。

    YouTuberに影響されて、保険解約して積み立てNISAに全振りしている人いるよね。
    自分は個人年金は結構利率良い時のやつだからそのままにして、iDeCoと積み立てNISAもやってるけど。
    情報集めるのは良いけど、最後は自分でちゃんと判断した方が良いと思う。



    +4

    -0

  • 480. 匿名 2023/04/19(水) 12:49:00 

    今まで積み立てニーサしてて積み立てられていたものは新ニーサになっても自動的に積み立てされるのかな?
    それとも新しく積み立て始めなきゃなのでしょうか?

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2023/04/19(水) 12:52:04 

    >>362
    横、継続してほしい。
    じゃないとこのまま上がっていけばいいけど、上がらない場合新たに買い付けできないから取得単価下げれずマイナスのままになる可能性あるんだよね😂

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2023/04/19(水) 13:03:51 

    >>479
    生命保険のかけ過ぎも問題だけど、貯金が少ないなら全部解約も危ないよね
    なにがある都度、投資辞めてたらあまり意味ないし

    どのくらいかけられるかよりも、どのくらいなら無いものとして当てにせず生活出来るかで考えた方が良いかもしれないね


    +1

    -0

  • 483. 匿名 2023/04/19(水) 14:21:18 

    >>480
    新しく積立することが必要です
    ただし今まで積み立てていたものは持ち続けることが出来ます

    +1

    -1

  • 484. 匿名 2023/04/19(水) 20:34:41 

    新NISAは今より増額できるけど
    最初の月3万3千円、20年が基本なのかな
    リスクが少く年金と合わせたらやっていける感じになるでしょ、って国は考えてたのかなと

    NISAの仕組みの先輩、イギリスの人たちはどんな感じなんだろうね
    やっぱりNISAやってる人とやってない人に差はあるのかな

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2023/04/19(水) 20:57:13 

    >>484
    後半のところだけに反応ですが、差は絶対出てきます。NISAが始まった当初から毎月33,333円積立してるけど、現時点で含み益が97万円。今決済したとしても何もやってない人とこれだけ差が出るってこわいことだと思います…

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2023/04/19(水) 21:34:43 

    >>485
    ありがとうございます
    つみたてが始まった当初だとしても5年くらいでそんなに差が出るんですね
    私はまだ1年くらいで初めた当初はマイナスでした
    最近はプラスになってきて、当たり前だけど定期の利率とは全然違うなーと実感してます

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2023/04/20(木) 07:04:28 

    >>482
    479です。
    その人の家族構成や属性とかによっても変わってくるのに、一律に保険はぼったくりの悪って投資家YouTuberが言うから、信じてしまってる人いるよね。
    自分の個人年金も生命保険控除枠になってiDeCo控除枠とはまた別なので、普通に貯金するよりは良いし。
    保険組合独自の規定があって、一定の金額超えるとお金返ってきたりしたから(高額医療費制度とはまた別)、医療保険は解約したけど。
    それも自営業の人だと無いだろうし。




    +2

    -0

  • 488. 匿名 2023/04/20(木) 20:24:22 

    新NISAに向けてか今までつみたてではなかったのがつみたてになった
    手数料が今のよりも高いから買わないけど、商品増えるのは大歓迎
    もし良いのがあったら来年から換えるのもありなのかな

    +0

    -1

  • 489. 匿名 2023/04/20(木) 20:50:15 

    >>484
    後半のところだけに反応ですが、差は絶対出てきます。NISAが始まった当初から毎月33,333円積立してるけど、現時点で含み益が97万円。今決済したとしても何もやってない人とこれだけ差が出るってこわいことだと思います…

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2023/04/21(金) 06:28:18 

    44歳、今年から積立ニーサ始めたんですが遅いですよね…
    収入のあるうちにできるだけ入れたいけどまだまだ子供にもお金がかかるし。
    せめてあと10歳若かったらなぁ

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2023/04/21(金) 07:23:45 

    >>490
    確かに今の新卒の子を見ると羨ましいと思う
    高卒なら18、専門や大卒なら20代前半からできる
    保有し続けてリスクを減らすタイプの投資は時間を味方につけるのが最も重要なのは確かなことだから、若ければ若いほど有利だよね
    でも、若いときは自分の価値観も定まってないから時間もあるけど誘惑も多いんじゃないかな
    そこがある程度の歳になってやる人の強みだと思う…思うことにして頑張ろう!

    +10

    -0

  • 492. 匿名 2023/04/21(金) 09:46:22 

    >>490
    65歳まで働く前提で、20年以上やれるなら遅く無いと思いますよ。
    ただ、50代前半でお金が必要になり下ろそうと思うと、損する可能性もあります。
    無くても大丈夫なお金でやる方が良いですね。

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2023/04/21(金) 09:50:01 

    >>491
    横だけど、今の若い人たちの厚生年金ってアラフォーが貰う金額よりは下がってると思う。
    自分で積み立てNISAやiDeCoやれる人は良いけど、やらない(やれない)と格差はさらに広がりそうだけどね。

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2023/04/21(金) 12:29:44 

    >>493
    たしかに知識は早いうちに学校でも教えてもらえるようになったし、少額から初められる商品は増えたけど、老後必要になる金額は増えるかもしれないね

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2023/04/22(土) 13:10:41 

    積立NISAもジュニアNISAもiDeCoもやってる方々、全部同じもの買ってますか?

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2023/04/22(土) 14:31:49 

    ようやく楽天でつみたてNISA登録したのですが、ファウンドの買い付け?って複数と1つに絞るのどちらが良いのですか?

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2023/04/23(日) 10:55:03 

    >>478
    派遣社員で数ヶ月無職になって、別派遣会社で新たに就業したときに
    どのタイミングで変更届出せばいいのかわからなかった
    (半年以内に就業すれば有休は継続できる派遣会社)
    短期派遣の人なんてもっとわからないと思う

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2023/04/23(日) 11:54:49 

    きのうNHKの若者の投資詐欺被害の特集を見たのだけど
    今の子は色々な投資情報や商品が身近でいいなと思うけど、こういう投資詐欺もどんどん増えるのかなとも思った
    若くないと時間があって羨ましいけど、若ければ若いでNISAの20年とかもどかしく感じるかもね

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2023/04/24(月) 09:47:39 

    50代です。新NISAはオルカンと8資産均等を2:1で積立てようと思ってますが、オルカン一本にするべきだと思いますか?海外株ばっかりなのも不安で。。もっと早く新制度になって欲しかった。時間を味方に出来る若い方が羨ましいです

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2023/04/24(月) 14:59:48 

    >>499
    オルカンは日本株は含まないものですか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード