-
1. 匿名 2023/04/10(月) 17:38:54
ズボラだと言われました。笑
それとお釜には良くないと言う情報もありますが、今のところ3年使ってますが剥がれたりもしてません。
皆さんは内釜で研ぎますか?それともボウルなどで研ぎますか?+1700
-31
-
2. 匿名 2023/04/10(月) 17:39:19
内釜でしか研いでなかった+7345
-49
-
3. 匿名 2023/04/10(月) 17:39:21
なんと言われようと内釜+4331
-42
-
4. 匿名 2023/04/10(月) 17:39:23
内釜でしかといだことないよ+3444
-36
-
5. 匿名 2023/04/10(月) 17:39:24
ふつうに内釜でやってた+2602
-33
-
6. 匿名 2023/04/10(月) 17:39:26
カマだよ!+1149
-24
-
7. 匿名 2023/04/10(月) 17:39:26
内釜+1039
-21
-
8. 匿名 2023/04/10(月) 17:39:29
私はおかまよ+596
-30
-
9. 匿名 2023/04/10(月) 17:39:29
え〜普通だと思ってた+1388
-26
-
10. 匿名 2023/04/10(月) 17:39:34
私も内釜で洗ってしまいます
洗い物増えちゃうし+1318
-23
-
11. 匿名 2023/04/10(月) 17:39:38
ザルでやってる+634
-60
-
12. 匿名 2023/04/10(月) 17:39:38
あかんの?+435
-7
-
13. 匿名 2023/04/10(月) 17:39:40
ずっと内釜でやるもんだと思っていましたw+854
-15
-
14. 匿名 2023/04/10(月) 17:39:49
当たり前だと思ってたよ+587
-11
-
15. 匿名 2023/04/10(月) 17:39:52
ボウル
少しでも内釜の寿命を延ばしたいから+508
-13
-
16. 匿名 2023/04/10(月) 17:39:55
ボウルで釈迦釈迦とぎます+357
-16
-
17. 匿名 2023/04/10(月) 17:39:56
網のボウル🥣で研いでる+66
-8
-
18. 匿名 2023/04/10(月) 17:40:02
そもそも無洗米+656
-10
-
19. 匿名 2023/04/10(月) 17:40:03
一人暮らしの時は釜で
母と暮らしてからはボウルで+16
-2
-
20. 匿名 2023/04/10(月) 17:40:05
>>1
100均の米研ぎ用のプラスチックボール
水切りしやすい
内釜は重くて+339
-9
-
21. 匿名 2023/04/10(月) 17:40:06
誰が何と言おうと釜で研ぐ!めんどくせー!+423
-14
-
22. 匿名 2023/04/10(月) 17:40:08
ボウル使ってます+50
-3
-
23. 匿名 2023/04/10(月) 17:40:12
米とぎ専用のボウルが邪魔で+153
-4
-
24. 匿名 2023/04/10(月) 17:40:19
ざるとボウルでやってる
水切りしやすいし、この方が断然楽だと思う+32
-32
-
25. 匿名 2023/04/10(月) 17:40:22
釜の寿命が縮みそうだから米研ぎ用のボール使ってる+85
-9
-
26. 匿名 2023/04/10(月) 17:40:24
内釜で洗ってOKのとNGのとあるからちゃんと取説読んだほうがいいかも
圧力料理も推奨してるのとしてないメーカーがあるから気を付けないとだね+210
-6
-
27. 匿名 2023/04/10(月) 17:40:26
今まで内釜で研いでたけど
今度新調しようと思ってるので、それからは研がないように用にする+58
-5
-
28. 匿名 2023/04/10(月) 17:40:41
内釜に「なべで洗米可」って書いてるから
そういうことだと思ってた+259
-1
-
29. 匿名 2023/04/10(月) 17:40:42
家族しか食べないし釜+5
-3
-
30. 匿名 2023/04/10(月) 17:40:43
逆にそれ以外で何で研げばいいの+21
-17
-
31. 匿名 2023/04/10(月) 17:40:52
炊飯器の説明書に、内釜でお米も研げます、と書いてあるのでそうしてる。量も少ないですし。+200
-2
-
32. 匿名 2023/04/10(月) 17:40:53
普通に内釜だよ
ズボラだったら何さって感じ+115
-11
-
33. 匿名 2023/04/10(月) 17:41:05
>>1
昔はお釜で研いでたけど、水切り出来るボウル買ってからそっちのが便利でずっとそれ。あとは一升炊きお釜だからそれが持つの辛くなってw+30
-5
-
34. 匿名 2023/04/10(月) 17:41:07
逆にどこで研ぐの?+13
-15
-
35. 匿名 2023/04/10(月) 17:41:14
>>1
内釜で研いでるよ。
ザルやボウル出したり洗ったりめんどくさい+324
-8
-
36. 匿名 2023/04/10(月) 17:41:15
内釜のままで研いでいて、四年目で剥がれてきたけど、経年劣化ってことで良いよね?
ボウルで研いでたらまだ剥がれなかったのかなぁ?+60
-5
-
37. 匿名 2023/04/10(月) 17:41:17
100均のザルとボールせっとになってるやつで研いでる。
水切りが楽ちんだから+22
-1
-
38. 匿名 2023/04/10(月) 17:41:23
+130
-8
-
39. 匿名 2023/04/10(月) 17:41:29
傷つくって聞いてから100きんで買った米とぎ専用ボウル使ってる+52
-4
-
40. 匿名 2023/04/10(月) 17:41:33
実家ではお釜でといでた。
自分はボウルでといでるけど、炊飯器が小さくてそのお釜だととぎにくいからです。+12
-0
-
41. 匿名 2023/04/10(月) 17:41:34
>>1
無洗米派だけど、普通のお米を研ぐとしたらボウルでやるな。傷つきそうで+35
-4
-
42. 匿名 2023/04/10(月) 17:41:36
水を流しながらではなく、溜めた水につけて洗うと美味しく炊けると聞いてからボウルとザルを使ってる。+4
-2
-
43. 匿名 2023/04/10(月) 17:41:43
内釜でワシャワシャするよ🥹+13
-4
-
44. 匿名 2023/04/10(月) 17:41:46
米研ぎボウル使ってる+21
-1
-
45. 匿名 2023/04/10(月) 17:41:53
モノによっちゃ2~3年でテフロン剥がれるのあるよね+45
-1
-
46. 匿名 2023/04/10(月) 17:41:56
>>16
なんだか手を合わせたくなるコメ+325
-0
-
47. 匿名 2023/04/10(月) 17:42:00
>>1
内釜でもボウルでもどっちもでもいい派ですね
+3
-2
-
48. 匿名 2023/04/10(月) 17:42:06
無洗米+15
-0
-
49. 匿名 2023/04/10(月) 17:42:10
ザルに米を入れて、水をはったボウルにジャブっとザルごと入れてといで
ザルを上げればすぐに水を切れる
お米をこぼさずに内釜でとぐ方が難しくない?
+10
-8
-
50. 匿名 2023/04/10(月) 17:42:10
内釜でやるよ。ザルは米を傷めると聞くし、ボウルだったら内釜と変わらんし。
+15
-4
-
51. 匿名 2023/04/10(月) 17:42:12
ズボラなの?うちも内釜でしかといでない。
わざわざ他の容器で研ぐ人が丁寧すぎるんじゃないかと思ってる。+14
-3
-
52. 匿名 2023/04/10(月) 17:42:16
>>1
内釜で研いでるし、炊飯器の取扱説明書にも研げると書いてあったよ(TIGER)+173
-2
-
53. 匿名 2023/04/10(月) 17:42:17
>>1
一時期ザルでやってみたけど糠の落ち方が釜の方が良いから戻した。米研ぐ程度じゃコーティング成分も剥がれないし+27
-2
-
54. 匿名 2023/04/10(月) 17:42:18
>>12
昔の炊飯器はコーティングが剥がれるからボールで洗ってザルにあげて、炊くときだけ炊飯器のお釜を使っていたらしい+57
-0
-
55. 匿名 2023/04/10(月) 17:42:24
なんか前もそんな話題あったよね?
彼氏だか旦那が内釜が劣化するからやめろ!って言われたって。
で、炊飯器メーカーの人が人間の手で研いだくらいで劣化するような内釜はありません!って言ってなかったっけ?w+16
-0
-
56. 匿名 2023/04/10(月) 17:42:26
内釜でやってる。テレビでみたけど、炊飯器によって内釜でも研いでOKなものとダメな炊飯器があるみたいだよ。+1
-1
-
57. 匿名 2023/04/10(月) 17:42:27
え、もしかして最近お米焦げてるのってテフロン剥がれてるからなの??+6
-1
-
58. 匿名 2023/04/10(月) 17:42:32
そんな米が砕ける程の力で研ぐ訳じゃないし釜でも大丈夫だよ+6
-0
-
59. 匿名 2023/04/10(月) 17:42:33
>>24
ザルとボウル洗うという手間が増える+40
-1
-
60. 匿名 2023/04/10(月) 17:42:44
内釜でしかないよ+0
-0
-
61. 匿名 2023/04/10(月) 17:42:49
>>1
UCHIGAMA1択。
ボウルで研いでそれをまた移す?
面倒臭い事この上無しだね…
┐(-。-;)┌ヤレヤレ+143
-4
-
62. 匿名 2023/04/10(月) 17:42:53
内釜で研ぐか研がないかで、劣化のスピード変わるの?
それなら内釜で研ぐのやめようかな?+3
-0
-
63. 匿名 2023/04/10(月) 17:42:54
米とぎ用のザルで洗ってます+4
-1
-
64. 匿名 2023/04/10(月) 17:42:54
>>16
🫴👌+142
-0
-
65. 匿名 2023/04/10(月) 17:42:55
ボウルで研いでるよ〜
短いスパンで買い替える人なら内釜でも良いんじゃない?+10
-0
-
66. 匿名 2023/04/10(月) 17:42:56
ズボラだけで料理する時ボウル使うからそのボウルで先にお米洗うようにしてる+2
-0
-
67. 匿名 2023/04/10(月) 17:43:02
ボウルとパンチングザルの二重使い
洗い物増えるけどもう戻れない+1
-0
-
68. 匿名 2023/04/10(月) 17:43:08
金ザル使ったらいいよ。プラは食い込む。+2
-0
-
69. 匿名 2023/04/10(月) 17:43:27
えっ…内釜じゃないの!?+4
-0
-
70. 匿名 2023/04/10(月) 17:43:42
そんなワシャワシャ研がなくても今の精米技術であれば、優しくやっても普通に美味しく炊けるんだけどなぁ
糠も全く落ちないってわけでもないし+20
-0
-
71. 匿名 2023/04/10(月) 17:43:42
内釜で研ぐけど、米が流れちゃうのがイライラする!笑
+2
-0
-
72. 匿名 2023/04/10(月) 17:43:53
>>42
お米は第一給水が1番大切だからボウルにお水溜めてお米入れたらすぐザルにあげて次のキレイなお水でお米研ぐといいって調理師の専門学校で習ったよ〜+16
-0
-
73. 匿名 2023/04/10(月) 17:43:54
実家は内釜でやってたからそういう物だと思ってた。
結婚する時に家電量販店の店員さんが、コーティングがはげるからザルで洗って下さいと言われてボウルとザルで洗って20年。
ずっとその炊飯器を使ってる。+5
-0
-
74. 匿名 2023/04/10(月) 17:43:58
>>2
内窯で研がないひとは発達障害だよね+6
-74
-
75. 匿名 2023/04/10(月) 17:44:05
>>24
私もその2つ使ってる
内釜だとちゃんと水切りできなくない?
ぬか臭い水が残ってるとおいしくなさそう+3
-25
-
76. 匿名 2023/04/10(月) 17:44:10
>>1
内釜で研ぐのは良くないけど最近のは大丈夫なように作ってあるはずだよ
普通に研ぐ分には+86
-1
-
77. 匿名 2023/04/10(月) 17:44:13
>>16
🤙🤙"+54
-1
-
78. 匿名 2023/04/10(月) 17:44:33
そもそも無洗米しか使わない+4
-1
-
79. 匿名 2023/04/10(月) 17:44:43
こだわり持って丁寧にやる人ほど
スーパーの惣菜ばかり買いがち+1
-0
-
80. 匿名 2023/04/10(月) 17:44:45
>>2
わ、わざわざ容器をうつすの?と衝撃を受けてる
しかもズボラなのかこれは
最近は無洗米だから水いれるだけなんだけどね+182
-2
-
81. 匿名 2023/04/10(月) 17:44:57
>>62
研ぎ方次第ですかね
工夫すればそんなに大した問題じゃないので+0
-0
-
82. 匿名 2023/04/10(月) 17:45:15
>>38
55歳独身男性かw+19
-0
-
83. 匿名 2023/04/10(月) 17:45:27
>>1
内釜でやってる
安い炊飯器だけど7年使っても不具合はない+38
-0
-
84. 匿名 2023/04/10(月) 17:45:33
うちも内釜で研いでた。
親もばあちゃんも、そうだったから何の違和感もなかった。+5
-0
-
85. 匿名 2023/04/10(月) 17:45:40
>>1
内釜でしかとがない人生であった
なお結婚して購入した炊飯器の内釜は10年以上経つがピカピカである
最近は無洗米へ変えた故にとぐのも少なくなりけり+109
-0
-
86. 匿名 2023/04/10(月) 17:46:10
>>1
以前使ってた炊飯器の内釜を使ってる+1
-0
-
87. 匿名 2023/04/10(月) 17:46:18
>>1
無洗米だから軽くすすぐだけ+8
-0
-
88. 匿名 2023/04/10(月) 17:46:28
炊飯器を新調したのを機にこれ買ったら思いのほか使いやすい
でもすぐに取っ手が1つ取れた+5
-1
-
89. 匿名 2023/04/10(月) 17:46:31
>>1
今のお米は研ぐではなく、洗うだから内釜で洗っても問題ないと思う。+48
-0
-
90. 匿名 2023/04/10(月) 17:46:47
米とぎボウルをダイソーで買ってから5年たちましたが毎日大活躍です‼️+3
-1
-
91. 匿名 2023/04/10(月) 17:46:50
逆に内釜でとぐって発想がなかった
実家も姉妹も私も、みんなザルとボウルを使ってる・・・+4
-3
-
92. 匿名 2023/04/10(月) 17:46:52
>>2
母親も内釜で洗ってるし義母も内釜で洗ってるし、ほとんどの人内釜で洗米してると思ってた
お米洗うのにボウルとかザル出すのめんどくさいし洗い物増えるのいやだー笑+245
-0
-
93. 匿名 2023/04/10(月) 17:46:58
内釜でしか研いだこと無いけど全ての家事の中で一番嫌いな作業だからザルを使おうかなとここ見て思った。ザルとボウルで引き上げるを数回するのでいいならいいね。+1
-0
-
94. 匿名 2023/04/10(月) 17:47:19
>>16
ありがてえありがてえ+152
-1
-
95. 匿名 2023/04/10(月) 17:47:28
>>1
内釜+6
-0
-
96. 匿名 2023/04/10(月) 17:47:45
>>30
100均に「なるほど米とぎ」っていうグッズ売ってるよ。+2
-0
-
97. 匿名 2023/04/10(月) 17:47:47
>>80
容器うつすどころか内釜で洗ってたし、もう最近は無洗米
米。
洗うの面倒くさすぎ!
お仲間ですねw+38
-0
-
98. 匿名 2023/04/10(月) 17:47:49
>>1
お釜に良くないのは、金属製のカトラリーを当てたりするときだけだと思うな。
そもそも、今のお米って優しく研ぐのが基本だから、それで内釜は傷つかない。+13
-2
-
99. 匿名 2023/04/10(月) 17:47:56
>>1
内釜で研いでたけど、内釜が剥がれてからは米研ぎボウルでやってるよ+3
-0
-
100. 匿名 2023/04/10(月) 17:47:59
昔はザルでしっかり洗ってたな。
最近は子供向けの料理番組でも、内釜でかるく混ぜて2.3回水を取り替えるようにいってたはず。+6
-0
-
101. 匿名 2023/04/10(月) 17:48:06
無洗米使ってない時点でズボラじゃないよ+8
-1
-
102. 匿名 2023/04/10(月) 17:48:17
>>8
おかまは死語+2
-14
-
103. 匿名 2023/04/10(月) 17:48:22
ついでに卵買ったら
袋のどこに入れますか?
私上の方に置いてたら
割れないから下って言う人
結構いるみたいで目からウロコでした+5
-2
-
104. 匿名 2023/04/10(月) 17:48:34
>>91
洗い物増えるだけやん+0
-1
-
105. 匿名 2023/04/10(月) 17:48:39
>>1
ズボラなの?スタンダードだと思ってた笑
そうあえば料理系動画とかでボウルで研いでるよね。丁寧の演出だと思ってたw+33
-1
-
106. 匿名 2023/04/10(月) 17:48:41
>>24
楽ではない
洗い物が増えるってとても面倒なんだよ
+17
-2
-
107. 匿名 2023/04/10(月) 17:48:41
内釜のほうが時間かからない?
ボウルとザルなら5秒程度でいける+3
-0
-
108. 匿名 2023/04/10(月) 17:48:50
+6
-0
-
109. 匿名 2023/04/10(月) 17:49:08
内釜で研ぐのが普通だと思ってた!
ちなみに炊飯器10年目で内釜のコーディングが浮いてきました。+0
-0
-
110. 匿名 2023/04/10(月) 17:49:17
私、内釜派
旦那、ザル派
炊きあがりに差は無し
因みに旦那は炊くとき氷を入れたりするけど、この変化も全く判らない+7
-0
-
111. 匿名 2023/04/10(月) 17:49:26
ざるの網に引っかかるのがいやだから内釜で研いでる+0
-0
-
112. 匿名 2023/04/10(月) 17:49:28
>>17
それはザルでは?+14
-0
-
113. 匿名 2023/04/10(月) 17:49:32
TOSHIBAのダイヤモンド釜なら内釜で洗って大丈夫ですよ+0
-0
-
114. 匿名 2023/04/10(月) 17:49:44
普通だと思ってたけどよくよく考えたら実家はプラスチックのボウルでしてた!!+0
-0
-
115. 匿名 2023/04/10(月) 17:49:49
無洗米だけど、内釜で一回さっとすすいでから炊いている。+5
-1
-
116. 匿名 2023/04/10(月) 17:49:49
>>24
2度手間だから正直メンドクサイかなぁ+10
-1
-
117. 匿名 2023/04/10(月) 17:50:00
>>110
多分研がなくても差を感じれないと思うよ+4
-0
-
118. 匿名 2023/04/10(月) 17:50:16
ザルでとぐと、米が割れるからダメらしいよ+5
-2
-
119. 匿名 2023/04/10(月) 17:50:25
>>107
5秒って短すぎない?+0
-0
-
120. 匿名 2023/04/10(月) 17:50:29
学校の調理実習で初めてザルで洗うことを知った
水の量も手のくるぶしまでみたいな適当じゃダメなことも知った+0
-1
-
121. 匿名 2023/04/10(月) 17:50:43
究極のズボラは無洗米を買って、研ぐことすらしません!+4
-1
-
122. 匿名 2023/04/10(月) 17:50:52
>>1
ズボラなんて誰に言われたの?
私がそいつの耳元で「うるせーよ、バーカ!」と言ってやりたい。
プンプン。+31
-2
-
123. 匿名 2023/04/10(月) 17:50:53
>>58
だよね。おばあちゃんが昔といでたみたいにガシャガシャやるわけじゃないし。
今は精米技術上がってるから水でゆらゆら混ぜる(ゆすぐ?)くらいで大丈夫って聞いたよ。+15
-0
-
124. 匿名 2023/04/10(月) 17:51:10
カマでやり続けたらコートはげてきたから、新しくしてからは米研ぎボウルで研いでます。炊飯器の取説では、カマで研いでいいって書いてあったよ。+5
-0
-
125. 匿名 2023/04/10(月) 17:51:35
>>2
うん。内釜以外の何かを使う発想が皆無だった。+121
-0
-
126. 匿名 2023/04/10(月) 17:51:46
>>119
今の精米技術なら付着したヌカやゴミを洗い流すだけ+0
-0
-
127. 匿名 2023/04/10(月) 17:52:03
内釜でしか洗ったことない、、最近のお米は昔みたいに何度も洗わなくていいし。傷むのが嫌なら無洗米って手もある+3
-0
-
128. 匿名 2023/04/10(月) 17:52:20
>>74
+28
-1
-
129. 匿名 2023/04/10(月) 17:52:21
うちは代々内釜でやらさせてもらってます。+2
-0
-
130. 匿名 2023/04/10(月) 17:52:27
>>39
私も母が専用ザル使ってたから、同じように洗ってる。実家のザルは時代的に100均ではないんだろうけど、今はDAISOでも売ってるね。+3
-1
-
131. 匿名 2023/04/10(月) 17:52:29
>>107
でもボウルとザル洗う時間考えたら内釜の方が早くない?+1
-1
-
132. 匿名 2023/04/10(月) 17:52:37
>>120
調理実習はそんなもんだよ
計量が常
そんなアバウトにやっている感じあんまり聞いた事ないかな
無難に美味しく炊ける基準ってだけだから+2
-0
-
133. 匿名 2023/04/10(月) 17:53:14
>>103
卵って縦に置いたときに上からの力には強いからね。私も一番下に牛乳を横向きにして置いて、次に卵。その上に他のをのせる。+4
-0
-
134. 匿名 2023/04/10(月) 17:53:16
>>131
どうせ全部終わって全部食洗機だし+0
-0
-
135. 匿名 2023/04/10(月) 17:53:25
>>1
昔、女子アナが料理対決する番組で和田アキコがそんなんで米研いだら…
みたいな事言ってたけど
私は生まれてこの方ずっと炊飯釜で研いでる。+18
-0
-
136. 匿名 2023/04/10(月) 17:53:26
ニトリで専用のザル買ってやってたけど、1ヶ月も経たずに、内釜でよくない?ってなってやめた。
洗い物が増えるのがイヤだった。+4
-1
-
137. 匿名 2023/04/10(月) 17:53:30
>>126
なんなら内釜でも時間かからないよ
+1
-0
-
138. 匿名 2023/04/10(月) 17:53:48
>>1
メモリが削れてしまうから、ボウルで洗います。+0
-14
-
139. 匿名 2023/04/10(月) 17:53:51
ザルの方が水切り楽だからザルですが、親は内釜+0
-0
-
140. 匿名 2023/04/10(月) 17:54:42
>>134
あなたの台所事情ねw食洗機ない家庭ならどうなることやらってなるよ+5
-1
-
141. 匿名 2023/04/10(月) 17:55:06
ズボラじゃないしズボラだと思うならやってくれって感じよね笑+0
-0
-
142. 匿名 2023/04/10(月) 17:55:19
>>138
そんな激しくw中々ないと思いますよw+15
-0
-
143. 匿名 2023/04/10(月) 17:55:23
そもそもお米って内釜に傷がつくことを心配するほどガシガシとがない方がいいよ
と、米農家の方に教わりました。
さっと洗う(混ぜる)くらいでOKで、それ以上ゴシゴシ洗うとお米の旨み成分みたいなのが流れ出て美味しくなくなるんだって。+6
-0
-
144. 匿名 2023/04/10(月) 17:55:24
>>1
昔と違って精米の機能が良いからわざわざ別のボウル用意してガシガシ洗う必要もないよね?
米痛めるから内釜でささっとやるくらいがいいと思ってた
ズボラとは?
誰に言われたのか気になるわ+22
-2
-
145. 匿名 2023/04/10(月) 17:55:50
>>12
あかんことないと思います。
代々米農家だけど、祖母も母も内釜で研いでました。+47
-1
-
146. 匿名 2023/04/10(月) 17:55:51
内釜でといでる。なんだかんだ全然炊飯器壊れないし、まだまだ綺麗だよ。もう15年くらい使ってるかも。SANYO。+0
-0
-
147. 匿名 2023/04/10(月) 17:56:13
>>1
内釜でやってる
手で磨いでるなら剥げないんじゃないかな
私は手が濡れるの嫌だからしゃもじでやってるから剥げる+4
-0
-
148. 匿名 2023/04/10(月) 17:56:23
>>41
息子の米を食べる量がハンパなくて、高校生になったタイミングで無洗米にしたら
米研ぎストレスフリーになった。
内釜で2回程すすぐんだけど、無洗米に水入れるだけで炊いてますか?+6
-0
-
149. 匿名 2023/04/10(月) 17:56:35
うちは研いでもいない
今は精米技術が優れてて、押して研がなくてもいいって聞いたから
無洗米じゃないけど、米櫃から内釜に移して、浄水で3、4回水入れ替えて終わり水入れる間、釜をゆすって米と水を混ぜるようにはするけど
ぬか臭くもないし美味しく炊けてる
+2
-0
-
150. 匿名 2023/04/10(月) 17:56:53
>>11
私も!テレビだと絶対ボウルでやるから、ザルは非常識なのか?でもやりづらいでしょと長年の疑問だった。
よかった仲間がいた。+59
-7
-
151. 匿名 2023/04/10(月) 17:56:55
内釜で研いでるしコーティング剥がれてるけど、原因は時間が経って固くなった米がついたままスポンジで洗ってるからだと思ってるので問題なし+3
-0
-
152. 匿名 2023/04/10(月) 17:57:19
>>103
何の話やw+1
-0
-
153. 匿名 2023/04/10(月) 17:57:36
>>142
経年で削れてく。+0
-6
-
154. 匿名 2023/04/10(月) 17:57:45
>>1
お釜が痛むって言うよね。
今のお釜は大丈夫ですよという家電量販店の店員さんを信じて、お釜出で研いでいます。+8
-0
-
155. 匿名 2023/04/10(月) 17:58:02
水流すのが楽だからザル。+3
-0
-
156. 匿名 2023/04/10(月) 17:58:11
内釜で洗ってたけど、同居してた母からクレーム来てザルで洗うようになった。+0
-0
-
157. 匿名 2023/04/10(月) 17:58:40
内釜の塗装が剥げちゃうから、内釜より一回り小さいザルでお米洗ってる
最近のお米は研ぐんじゃなくて優しく洗うで十分なんだとさ+3
-0
-
158. 匿名 2023/04/10(月) 17:58:46
ジャパネットたかたの炊飯器購入して内釜で洗えるって書いてたから内釜にしてる。+0
-0
-
159. 匿名 2023/04/10(月) 17:59:00
新米とかなら別に激しく研ごうが内釜はそんなに傷つかない(水分量によるけど)
古米とかなら、お米自体が水分まぁ抜けてる分固いから傷つく可能性もあるけど、洗い方次第
+1
-0
-
160. 匿名 2023/04/10(月) 17:59:18
無洗米だから、一回濡らして水を棄てる位。
ずーーーっと内釜。
たまに炊き込みご飯の時は、丁寧気味にザルに上げたりする。+0
-0
-
161. 匿名 2023/04/10(月) 17:59:32
>>121
ほんとのズボラは米炊かないよ
+6
-0
-
162. 匿名 2023/04/10(月) 17:59:37
>>16
米には88人の神様が宿っているから…+114
-0
-
163. 匿名 2023/04/10(月) 17:59:39
>>148
無洗米楽ですよね。何も気にせず水入れてピッですが、普通に美味しく炊けてます。+3
-1
-
164. 匿名 2023/04/10(月) 17:59:52
>>153
いやメモリ削れるは研ぎ方に問題がってなるかなぁって+11
-0
-
165. 匿名 2023/04/10(月) 18:00:25
>>11
ザルの方がやりやすいよね
内釜だと水捨てないといけないし+127
-5
-
166. 匿名 2023/04/10(月) 18:00:26
>>110
ザルで洗ったり氷入れたら高級店の味になるというのならがんばるかもしれないけど、とくに差がないからなあ+4
-0
-
167. 匿名 2023/04/10(月) 18:00:52
>>161
スーパーでのお惣菜コーナーでご飯買うか
サトウのご飯をチンするかだね+3
-0
-
168. 匿名 2023/04/10(月) 18:00:58
>>6
なに 児島だよ!みたいにwww+41
-2
-
169. 匿名 2023/04/10(月) 18:01:03
うちの母が内釜で研いでたからそれが当たり前だと思ってたんだけど、結婚してから内釜で研ぐなんてありえない。ズボラにも程があるって旦那から言われてウザかった。
ご飯作ってるのこっちなんだから好きにさせろよ
まぁ、離婚したんだけどね笑+5
-0
-
170. 匿名 2023/04/10(月) 18:01:25
>>164
よこ
お手頃価格のははげるの早かったな
高いのはいつまでも残ってた+3
-0
-
171. 匿名 2023/04/10(月) 18:02:05
説明書に「内釜でといでいいよー」って書いてるから研いでるよー+4
-0
-
172. 匿名 2023/04/10(月) 18:02:14
米についてる(かもしれない)虫の卵は、洗ったときに底に溜まるので、お釜で洗うと卵が流しきれない。ザルとボウルで洗うと、卵が溜まった水ごと捨てれる。
って聞いてからザル洗いに切り替えたよ。+2
-0
-
173. 匿名 2023/04/10(月) 18:02:31
>>166
良い米買うのが一番美味しいよね+4
-0
-
174. 匿名 2023/04/10(月) 18:02:42
>>169
旦那さんはボウルでやる人だったんだね(そもそも普段からお米炊いてるのか疑問だけど)
美味しければそれでよくない?派だから
細かい人は大変よね+5
-0
-
175. 匿名 2023/04/10(月) 18:03:00
内釜で研いでる人多くて安心した+4
-0
-
176. 匿名 2023/04/10(月) 18:03:18
>>1
取説に内釜で研いでOKの旨記載がある。
+11
-0
-
177. 匿名 2023/04/10(月) 18:03:28
>>11
私も
ザルをボウルに入れてといでる
昔は内釜でといでたけど、水を捨てる時に米が流れないかヒヤヒヤしてたけど、ザルだと水切りが楽+111
-5
-
178. 匿名 2023/04/10(月) 18:03:57
言われてみれば釜で洗ってなかった
前は洗ってたけど支障無かったよ+1
-0
-
179. 匿名 2023/04/10(月) 18:04:02
>>170
あーなるほどコーティングの差ね+6
-0
-
180. 匿名 2023/04/10(月) 18:04:12
>>169
こだわり強い旦那ってウザいよね。自分がやる範囲でこだわるだけならいいけど、こっちのことまで口出してくるのがうざいわ。うちの旦那もこだわり強い方だけど米は内釜で洗ってるわ+6
-0
-
181. 匿名 2023/04/10(月) 18:04:35
メーカーの釜で研いで良いよは、早く劣化させて新しい釜買ってに聞こえる+6
-1
-
182. 匿名 2023/04/10(月) 18:04:43
昔、ヒルナンデスでお米マイスターの人が内釜での研ぎ方教えてたから、内釜でやってます+2
-0
-
183. 匿名 2023/04/10(月) 18:05:04
内釜だよ。無洗米たからそんなシャカシャカしないし+1
-1
-
184. 匿名 2023/04/10(月) 18:05:07
>>162
密じゃん!+30
-0
-
185. 匿名 2023/04/10(月) 18:05:25
>>1
内釜で研ぎ続けて14年、全く不具合ないよ
無洗米だから軽くゆすぐくらいだけど+4
-1
-
186. 匿名 2023/04/10(月) 18:05:42
炊飯器の取説に内釜で研いでもいいって書いてあったからそうしてるよ
+4
-0
-
187. 匿名 2023/04/10(月) 18:06:03
最近のは取説にも内釜でとくのにお使いくださいてかいてあるよ+2
-1
-
188. 匿名 2023/04/10(月) 18:06:27
無洗米じゃないけど研がない、味は変わらん+1
-1
-
189. 匿名 2023/04/10(月) 18:06:27
>>1
内釜で研ぐのがズボラって誰に言われたの?お姑さんかな?+4
-1
-
190. 匿名 2023/04/10(月) 18:06:49
>>2
効率的だよね+10
-2
-
191. 匿名 2023/04/10(月) 18:07:35
>>11
ザルだとお米が割れちゃうよ
内釜とかボールにたっぷりのお水を入れて優しく掻き回すように洗う方が美味しく炊けるよ+193
-17
-
192. 匿名 2023/04/10(月) 18:07:46
以前使ってた炊飯器は内釜で洗ってたら劣化してきたから、新しく買った炊飯器は絶対内釜で洗わない!と意気込んでたけど、
説明書読んだら内釜で洗っていいって書いてあったから内釜で洗ってる+1
-0
-
193. 匿名 2023/04/10(月) 18:08:08
>>188
黒いよ+0
-1
-
194. 匿名 2023/04/10(月) 18:08:45
>>1
最近、炎舞炊き買ったんだけど、マニュアルの米を洗う説明のページには内釜で洗うイラストが載ってるよ。
内釜で洗って良いんじゃないの?+8
-0
-
195. 匿名 2023/04/10(月) 18:08:53
>>1
内釜で洗うもんだと思って使ってたけど、20年近くやってて塗装剥がれたりもなかったよ。
いつも3号炊くから、3号の下の線まではちょっと薄くなってたけど。
内蓋のパッキン壊れて水蒸気溢れ出るけど、廃盤でもう買えなかったから買い替えただけ。+4
-0
-
196. 匿名 2023/04/10(月) 18:09:31
>>75
昔の人?今は精米も進歩してるから逆に洗いすぎると旨味もなくなるから少し白いくらいでいいんだよ。+17
-1
-
197. 匿名 2023/04/10(月) 18:09:50
洗い物増やしたくないから内釜でとぐよ+0
-0
-
198. 匿名 2023/04/10(月) 18:09:57
内釜だけで買い換えれるらしいから
気にせず内釜で洗ってる。+0
-0
-
199. 匿名 2023/04/10(月) 18:10:28
>>100
今は精米機が改良されて、軽く洗うだけで大丈夫みたいね。昔の人はガシガシ洗う癖がついちゃっている人が多いかもね。+3
-0
-
200. 匿名 2023/04/10(月) 18:11:28
>>1
16年内釜で研ぎ続けてようやく内側が剥がれて来たので買い替える事にする+2
-0
-
201. 匿名 2023/04/10(月) 18:11:50
>>112
そうそう+3
-0
-
202. 匿名 2023/04/10(月) 18:11:52
>>74
内釜ね+9
-0
-
203. 匿名 2023/04/10(月) 18:12:11
>>1
研いでるよ。というか説明書にもそんな風に書いてるかど。
説明書の使い方してズボラと言われても…。
たまにご飯炊いてる最中に、明日のための洗い米準備するためにボールで洗ったりもするけど。+5
-0
-
204. 匿名 2023/04/10(月) 18:13:11
>>1
実家はボウルで研いでたけど、結婚して旦那に「わざわざボウルでするの?」と言われ、旦那の実家も内釜でしてたので 以来内釜で研いでる。
日立の使ってるけど大丈夫。
ダイヤモンドコート?のようなものなから内釜て洗って大丈夫みたいよ。
お店では 食べた後の食器を入れるとか洗い桶の代わりにしないようにとは言われた。+7
-0
-
205. 匿名 2023/04/10(月) 18:13:14
無洗米です!+1
-0
-
206. 匿名 2023/04/10(月) 18:14:23
>>162
1粒に88人?
10粒に880人?
1000粒に88000人?
お茶碗一杯だと約3250粒だから
286000人の神様…!!!
+27
-0
-
207. 匿名 2023/04/10(月) 18:15:04
家は米とぎボウルでやってるけど普通のボウルなら内釜でやるのとそう変わらないでしょ?
やってもいいようになってるから内釜でやってるのにボウルの何がそんなに優位なのかさっぱり分からない+0
-0
-
208. 匿名 2023/04/10(月) 18:15:50
>>11
内釜でやると水捨てるとき勢い余って米まで飛び出るから私はザルが向いてるんだと思う。+50
-1
-
209. 匿名 2023/04/10(月) 18:16:08
>>1
研いでいいのとダメなのあるからいいやつならいいんじゃない?
昔はコーティングがはがれたりしたけどねえ
私は鍋だきだけど、ざるにお米入れてお水かけてざっとあらうくらいしかしてないな+2
-0
-
210. 匿名 2023/04/10(月) 18:17:02
>>1
内釜で洗うことを思いついたときに私、天才と思って母に教えた。
実家は内釜でといでなかったから。
そうしたら母から炊飯器でケーキ作ってないの?コーティングが加工が落ちるから内釜で砥ぐとケーキ離れが悪くなるよって言われた。我が家も元々は内釜で洗ってて私達のおやつに炊飯器でケーキ作るようになってからやめたらしい。
私も子供のおやつに炊飯器ケーキ作ってたから内釜で砥ぐのはやめた。でもすでに何回かといだあと。+4
-1
-
211. 匿名 2023/04/10(月) 18:17:12
>>191
ザルって普通のザルじゃなくて米研ぎ用のザルじゃないの?一部だけ網目になってて水捨てやすいやつ。あれなら内釜やボウルで洗うのと変わらないと思うけど。+75
-5
-
212. 匿名 2023/04/10(月) 18:17:18
昔やってたけど今は研ぐ用のボウルつかってる+1
-0
-
213. 匿名 2023/04/10(月) 18:17:43
実は米はあんまりガシガシ洗わなくていいって聞いてからささっと内釜で洗ってたけどあってるかな+4
-0
-
214. 匿名 2023/04/10(月) 18:18:27
>>74
発達障害のことなーんも知らん奴が知ったようなこと言うなよ+14
-0
-
215. 匿名 2023/04/10(月) 18:18:32
>>1
釜でとぐ。なんやったら泡だて器でとぐ。優しくくるくる回してるだけ。冬は水冷たいし。最近のお米はしっかり糠取ってるから大丈夫。+6
-0
-
216. 匿名 2023/04/10(月) 18:20:20
>>1
無洗米だから研がないけど、なぜか内釜剥げてきてる。たぶん買って4年位+6
-0
-
217. 匿名 2023/04/10(月) 18:21:25
>>16
お釈迦さまの誕生日4月8日だったよね。+43
-1
-
218. 匿名 2023/04/10(月) 18:22:06
>>1
無洗米だからといですらいない!
世の中無洗米使っている自分のようなさらにズボラな人もいるんだから主はズボラじゃないんだと内釜でとぎながら相手がもうやめてと泣き叫ぶまで繰り返し言ってやったらいい+5
-1
-
219. 匿名 2023/04/10(月) 18:23:12
内釜でといてもいいらしいよ。炊飯器の取説に書いてあった。ちなみに私も内釜でやる+2
-0
-
220. 匿名 2023/04/10(月) 18:23:42
>>206
すごくめでたい気がする
ご飯食べるのが楽しみになった+29
-0
-
221. 匿名 2023/04/10(月) 18:25:28
え、普通と思うてた+4
-1
-
222. 匿名 2023/04/10(月) 18:26:55
内釜使わなかったら何で研いでるの?
本気でわからない。ざる?+3
-1
-
223. 匿名 2023/04/10(月) 18:28:13
>>110
寿司屋さんが、ザルで米研ぎするときは一升とか量がおおい時くらいで、家庭で三合くらい炊くだけならザルはダメだよって言われた。
一番は、ボウルか内釜で洗って、水を浸透させて、ざるで水をきる、だって。
ザルで研ごうとすると、米がザルにひっかかって欠けちゃうんだって。そうすると、美味しく炊くのが難しくなるから、研ぐときからザルはなるべくやめたほうが良いよって言われた。
最近は米とぎ用の一部がザルのボウルももあるらしいけどね。
私は面倒なので、炊飯器の内釜しか使わないけど。+7
-3
-
224. 匿名 2023/04/10(月) 18:28:20
そんなことでズボラなんていうやつは、意識高い系(笑)だよ+5
-0
-
225. 匿名 2023/04/10(月) 18:30:08
>>27
私も新品の釜にした時にそう思って暫くは内釜で研がなかったけど、結局内釜で研ぐ手軽さには勝てなかった。+6
-0
-
226. 匿名 2023/04/10(月) 18:32:29
釜で研いでる人は塗装剥げてないのかな
うちボウルでやってるのに剥げてるんだけど
まだ2年くらいしかたってない
4万くらいした気がするんだけどー+0
-0
-
227. 匿名 2023/04/10(月) 18:37:29
研磨剤ついてるスポンジで洗ってるとか?ハゲるらしいね+0
-0
-
228. 匿名 2023/04/10(月) 18:37:38
>>1
そもそも研がへん
栄養たっぷりと思ってそのまま
これぞズボラ
+4
-1
-
229. 匿名 2023/04/10(月) 18:37:42
>>18
私は玄米派+6
-1
-
230. 匿名 2023/04/10(月) 18:38:26
内釜でしか研いだことなかった!!
ズボラでいいわ+3
-0
-
231. 匿名 2023/04/10(月) 18:39:40
炊飯器は電気代が掛かるので棄てました❗️
今は鍋🍲で時短してます❗️+0
-0
-
232. 匿名 2023/04/10(月) 18:40:02
最近炊飯器買ったから説明書をよーく読んだら釜でお米は研がないで下さいって書いてあった
食洗器も使用禁止、釜の内側に他の食器がぶつからないようにって書いてあった+1
-0
-
233. 匿名 2023/04/10(月) 18:40:35
>>1
丁寧な暮らし、無理。+3
-0
-
234. 匿名 2023/04/10(月) 18:41:17
>>16
食べ物の有難みを感じる笑+26
-0
-
235. 匿名 2023/04/10(月) 18:41:40
>>1
ザルに入れて水ジャージャー流すだけ、米に触りたくないからそのまま釜に入れて焚く+3
-0
-
236. 匿名 2023/04/10(月) 18:42:54
>>18
冬場は水が冷たくて冷たくて本当にキツいから、寒い時期だけうちも無洗米
+38
-2
-
237. 匿名 2023/04/10(月) 18:43:11
面倒くさいから内釜で研ぎたいけど雑すぎて米流しちゃうからもったいなくてザル使ってる+0
-0
-
238. 匿名 2023/04/10(月) 18:44:04
内釜以外で洗ったことない
最近は無洗米だから水を入れるだけになったけどね+0
-0
-
239. 匿名 2023/04/10(月) 18:47:15
>>8
まさかの外釜ってこと?+3
-2
-
240. 匿名 2023/04/10(月) 18:47:58
内釜希望だけど
買い替えたら内釜重くて無理になった+2
-0
-
241. 匿名 2023/04/10(月) 18:49:04
>>170
確かに安いのしか買えないからなぁ。+2
-1
-
242. 匿名 2023/04/10(月) 18:49:50
内釜で研ぎ続けて15年。
そろそろジャーの買い替えを検討しているが、剥がれてないし壊れない。
象印さん、流石です。+3
-0
-
243. 匿名 2023/04/10(月) 18:49:55
>>18
私も。
洗うなんて偉いな、と思った。+76
-2
-
244. 匿名 2023/04/10(月) 18:51:56
>>1
+12
-0
-
245. 匿名 2023/04/10(月) 18:53:32
とぎすぎちゃいけないし、内釜でささっとして完了だよ。洗い物増やしたくないしw+2
-0
-
246. 匿名 2023/04/10(月) 18:53:41
それすら面倒で無洗米しか買いません+1
-0
-
247. 匿名 2023/04/10(月) 18:56:41
>>8
いきなりのカミングアウトw+73
-1
-
248. 匿名 2023/04/10(月) 18:57:05
>>191
でも汚い水が確実に残るよね+5
-17
-
249. 匿名 2023/04/10(月) 18:57:17
>>1
うちの内釜これ系だから重くて研ぎにくい+4
-0
-
250. 匿名 2023/04/10(月) 19:02:38
>>15
私もそうしていたけど本体が劣化して使えなくなって買いかえた(泣)
だから今は釜で洗ってる!+40
-2
-
251. 匿名 2023/04/10(月) 19:03:14
これ愛用してます。
お陰様でまだお米こぼしたことない。+2
-0
-
252. 匿名 2023/04/10(月) 19:03:40
>>3
さらに無洗米。+21
-0
-
253. 匿名 2023/04/10(月) 19:12:16
内釜でしか研いだことない
無洗米じゃない人、何回くらい研いでる?
私は水が半透明になるまでだからたぶん5回以上研いでる+3
-0
-
254. 匿名 2023/04/10(月) 19:12:35
内側が剥がれるのは洗い物するとき釜の中に他の洗い物を入れたりするからだって
やってる人多いよね
ぜったい入れないでってメーカーの人に聞いたよ
言われたけどたまにやってしまう…+8
-1
-
255. 匿名 2023/04/10(月) 19:12:54
前の炊飯ジャーでは内釜で洗ってたけど、テフロン加工が剥げてしまってご飯粒のこびりつきが酷くなっしまったので、新しい炊飯ジャーに買い換えてからはボウルで洗ってる。
炊飯ジャーの内釜だけ買い換えればいいやと思って探したら、内釜だけだと想像以上に高かった。+0
-0
-
256. 匿名 2023/04/10(月) 19:14:27
>>250
そうそう
内釜禿げる前にボタン押せなくなったりする+7
-3
-
257. 匿名 2023/04/10(月) 19:16:11
>>226
塗装剥げないよ
剥げるのはスポンジのザラザラの部分で洗ってるからとかじゃないかな?+0
-0
-
258. 匿名 2023/04/10(月) 19:17:36
内釜を買い替えようとしたら高かったのでテフロンの再塗布をしてもらった。
往復の送料を含めて3000円チョイだったかな。
新品同様…まではいかなかったけど、内釜買い替えることを考えたら半額くらいで済んだのでまあ良しとした。
今は内釜では洗わないようにしてる。+0
-0
-
259. 匿名 2023/04/10(月) 19:17:56
私も内釜。15年持ってる。象印長持ちするね+0
-0
-
260. 匿名 2023/04/10(月) 19:19:40
>>15
10万の炊飯器で三年伸ばせるとしたらザルで洗って入れて、洗う手間増えるくらいなら年間3万損してもいいや+64
-10
-
261. 匿名 2023/04/10(月) 19:20:05
内釜傷つくから良くないとは知ってるけど、
洗い物無駄に増やしたくないし面倒だから内釜よ+2
-0
-
262. 匿名 2023/04/10(月) 19:21:51
>>1
米研ぎボール使ってる、釜だと洗い汁残りそうで
それが良い悪いではなく
個々のこだわりです+1
-1
-
263. 匿名 2023/04/10(月) 19:23:54
何か剥がれてくるのかな。
それはいやだしこれからは精米するとき無洗米コースにするかな。でも前に無洗米で精米して食べたけど無洗米ってあんまりおいしくない気がして。+0
-0
-
264. 匿名 2023/04/10(月) 19:27:40
>>3
ズボラだねえって誰に言われたんだろう。
そういうの言っちゃうような人にとやかく言われたくないな。+16
-1
-
265. 匿名 2023/04/10(月) 19:30:17
高級な炊飯器は
お釜以外でって書いてあったりするよ
うちのはお釜でオッケーって書いてある+0
-1
-
266. 匿名 2023/04/10(月) 19:34:05
今の炊飯器15年使ってるけど内釜でしか研いだことない。
でも昔みたいに何回も何回もガシガシ研がないよね。
2回水取り替えてシャシャって洗って2回水取り替えて炊くくらいだから内釜まだ綺麗だよ。+0
-0
-
267. 匿名 2023/04/10(月) 19:34:42
研ぎ方が、昔と違って、今はくるくるかき混ぜるだけだから大丈夫だと思う。
+3
-0
-
268. 匿名 2023/04/10(月) 19:35:29
トピズレでゴメンなさいだけど、そもそも今の時代、コメは研ぐ必要そのものがない。それは無洗米は言うまでもなく、無洗米ではない米も研ぐ必要はないということ。米を研ぐというのは、かなりの大昔から今のような性能の良い脱穀機がなかった時代の行為。それまではもみ殻が多く残ってしまっていたので、それをこすり落とすためにコメを研いでいた。しかし、性能の良い脱穀で精米するのが当たり前となった現在では、コメを研ぐ必要なんて無洗米だけでなく、普通のコメでも本当は必要ないんです。研がなければならなかった時代が長く続いてきて、コメというものは炊く前に研ぐのが当たり前だったからその習慣が現在でも残ってしまっているけど、今やコメは研ぐ必要はありません。水と時間の無駄遣いです。
+1
-1
-
269. 匿名 2023/04/10(月) 19:36:03
内釜以外の選択肢があったのか…+3
-0
-
270. 匿名 2023/04/10(月) 19:40:22
>>11
Amazonで、片方に水切り用の細かい穴が開いたステンレス製のボウルが売っていて、お米を研ぐように開発されたもので、便利なのでそれを使っています。+49
-1
-
271. 匿名 2023/04/10(月) 19:44:08
内釜で、内股で研いでる。+0
-2
-
272. 匿名 2023/04/10(月) 19:47:20
>>191
TVでお米屋さんがザルには絶対上げて!って力説してたのでそうなのかと素直に使ってる。
やはり研ぐのはあくまでそっとで良いらしいので、ザル上下にゆすりながら撹拌する程度。+10
-10
-
273. 匿名 2023/04/10(月) 19:48:09
>>257
ザラザラのとこでやってないしなんなら水にもふやかしてるんだけどなー+1
-0
-
274. 匿名 2023/04/10(月) 19:52:00
内釜派のコメントが激しくて笑ってしまうw
そんな私も旦那にザルで洗えと言われた内釜派です+0
-0
-
275. 匿名 2023/04/10(月) 19:54:38
私は内釜とかボールだけだと斜めにして水流す時にお米が落ちたり最後まで水を流しきれないのがすっごいストレスだから、ボールにザルをセットしてお米研いでる
水溜めて手でにぎにぎしてるだけだから、お米も欠けてないと思う
ボールとザルはその後どうせ料理に使うから、洗い物もそんなに気にならないな
人によりストレスになるポイントが違うんじゃない?
どっちが正解とかないよね+4
-0
-
276. 匿名 2023/04/10(月) 19:56:07
独身時代は内釜で研いでたけど、結婚後、夫がボウルで研ぐ派で「内釜が傷付いちゃうから」と言われたので、今はボウルです。+0
-0
-
277. 匿名 2023/04/10(月) 19:57:03
>>169
うちも同じ!実母内釜派、義母ザル派で旦那は口を出すだけだから無視して内釜で洗い続けてるよ。本当腹が立つ。+4
-0
-
278. 匿名 2023/04/10(月) 20:01:00
>>1
かなりズボラだからずーっと内釜でやってたけど、絶対はがれて目盛りなくなるから、最近炊飯器買い替えたのを機に100均のお米洗うボウル買って使ってる。でもやっぱ洗い物一つ増えるし内釜でできればなぁ。って思うよ+4
-0
-
279. 匿名 2023/04/10(月) 20:01:55
>>1
他に研ぎ方があったんだ+2
-0
-
280. 匿名 2023/04/10(月) 20:02:17
>>196
昔の人というより田舎の米どころの人なのでは?
スーパーなどの精米済みのお米買った事ない人って、田舎に行くといるよ。
そうでなければ海原雄山+3
-1
-
281. 匿名 2023/04/10(月) 20:04:32
東芝の炊飯器の説明書にも内釜で洗っていいって書いてあるから内釜で洗ってるよ。+5
-0
-
282. 匿名 2023/04/10(月) 20:05:04
内釜だとお米が流れそうになるからザル+1
-0
-
283. 匿名 2023/04/10(月) 20:05:12
鍋で研ぐ→その鍋をサッと水洗いして味噌汁作ってる
洗い物も増えないし、ずっとこの方法+0
-0
-
284. 匿名 2023/04/10(月) 20:05:22
ボールとザルを重ねた中で研ぎ、ザルを持ち上げて水を捨てた方が早いから~+1
-0
-
285. 匿名 2023/04/10(月) 20:06:55
>>18
うちもー
家事が一つ減ってラク。
米研ぐのって地味に面倒だからもう普通米には戻れない。+90
-0
-
286. 匿名 2023/04/10(月) 20:09:21
内釜だと重くて手疲れませんか?
私はザル派です+3
-0
-
287. 匿名 2023/04/10(月) 20:10:08
>>16
+27
-0
-
288. 匿名 2023/04/10(月) 20:17:32
内釜で研いでたけど、電気屋でバイトしてる時にコーティングが剥がれたってクレームが結構多くてその度にお米研いでませんか?って社員が聞いてて初めてダメなんだ!って知った。
それからボウルで研いでるんだけど最近のお釜は内釜でも研げるらしいじゃん?
洗い物ひとつ減らせたらうれしいけどなー。+0
-0
-
289. 匿名 2023/04/10(月) 20:18:21
こういうザルとボウルでやってる。
水切りもラクだしその後もさっと水洗いするだけだから簡単!+5
-0
-
290. 匿名 2023/04/10(月) 20:21:22
>>1
剥がれるけど釜でやる+0
-0
-
291. 匿名 2023/04/10(月) 20:25:29
>>65
予約炊飯の内部電池が5,6年くらいしかもたないから時刻の表示が薄くなったら買い換えてる+1
-1
-
292. 匿名 2023/04/10(月) 20:25:38
最近の良いやつは内釜でといで良い+1
-0
-
293. 匿名 2023/04/10(月) 20:25:44
お米研ぎ用のボウル一択。
上位機種の内釜は重いのです。+0
-0
-
294. 匿名 2023/04/10(月) 20:26:50
ザル使ってた。水を捨てる時にお米がポロポロ~って流れるのがもったいなくて…+0
-0
-
295. 匿名 2023/04/10(月) 20:28:56
ボウルとざるでやってたけど、釜にしたら研ぎやすくて釜でやるようになった+0
-0
-
296. 匿名 2023/04/10(月) 20:31:43
>>162
ソーシャルライスディスタンス🍚+7
-0
-
297. 匿名 2023/04/10(月) 20:32:05
>>16
釈迦でぇす👌🏻+29
-0
-
298. 匿名 2023/04/10(月) 20:32:19
>>222
お米とぎの用のボウルが40代の私が子供の頃からあるよ。うちはそれで研いでたから内釜で砥ぐって発想がなかった。
そのボウルが我が家で一番大きいからお好み焼きやホットケーキ作るときに活躍してる+0
-0
-
299. 匿名 2023/04/10(月) 20:33:20
うちは炊飯器なくて土鍋なんでザルで研ぐ。炊飯器使ってるときは内釜だった+1
-0
-
300. 匿名 2023/04/10(月) 20:34:14
>>18
うちもそうだったが最近、値段の差が800円になって今のと前のは無洗米じゃない。
無洗米も高くなっちゃったね。+0
-5
-
301. 匿名 2023/04/10(月) 20:35:35
昔ガルで見た気がするんだけど、東京で東北の男と結婚して、共働きだしお釜で米を研ぐのは旦那も承諾してくれたのに
同郷の夫婦の前で「こいつ米を釜で研ぐんだよ〜」とバカにされたと言う話
絶対に東北の男とは結婚しないと誓った瞬間だった+5
-4
-
302. 匿名 2023/04/10(月) 20:40:18
昔はゴシゴシお米を洗っていたけど今のお米は軽く指で撫でるくらいでいいというから内釜で洗ってもさほど傷はつかないし大丈夫だよ+6
-0
-
303. 匿名 2023/04/10(月) 20:40:30
内釜でとぐよ
インスタで見るキラキラ主婦はわざわざザルとボール使ってやってるけど私にはそんな余裕ない+2
-1
-
304. 匿名 2023/04/10(月) 20:41:59
>>263
おいしくない
手間かかっても研ぐ米の方が良い+1
-1
-
305. 匿名 2023/04/10(月) 20:42:34
ボールとザル。内釜でお米を研ぐのは初めて聞いた+0
-4
-
306. 匿名 2023/04/10(月) 20:43:00
>>191
昔の人って米にグッて力入れて洗うけどあれなんやったん?
+24
-0
-
307. 匿名 2023/04/10(月) 20:47:55
>>211
あれ便利+19
-0
-
308. 匿名 2023/04/10(月) 20:49:20
>>223
一般家庭で、今時ザルでゴリゴリ米がかけるほどやる人はいないでしょ
皆水切り目的でザルを使ってるだけ+3
-1
-
309. 匿名 2023/04/10(月) 20:50:07
>>306
汚れが多かった時代だからじゃない+62
-0
-
310. 匿名 2023/04/10(月) 20:56:20
>>48
私も無洗米一択。内釜だろうがみんな研いでるだけえらいわ+1
-0
-
311. 匿名 2023/04/10(月) 20:58:18
>>1
精米技術の進歩でもう研がなくていいんだって
研ぐと米が割れたりするから水でふわっとすすぐのがいいと習ったよ
楽チンだよね+0
-1
-
312. 匿名 2023/04/10(月) 21:05:13
内釜でといてました。
それが普通だと思ってたけど…。
私からも質問です。
お米を炊く時の水は、水道水?ミネラルウォーター?+0
-0
-
313. 匿名 2023/04/10(月) 21:05:50
>>20
そのザルを洗うのが手間じゃないですか?笑
ズボラすぎてすみません。
わずかな手間さえ増やしたくない笑+45
-5
-
314. 匿名 2023/04/10(月) 21:06:57
>>2
家電メーカーで
「内釜で米も研げない炊飯器なんて作りません」とまで言ってた+86
-0
-
315. 匿名 2023/04/10(月) 21:06:58
ごめん、トピに乗っちゃうんだけど、お米の水切りってザルとかでちゃんとやる?
めんどう、やらない→+
ザルできちんと水切りする→−+1
-0
-
316. 匿名 2023/04/10(月) 21:08:51
内釜で研いで、使用後は食洗機で洗ってる😇+0
-0
-
317. 匿名 2023/04/10(月) 21:11:00
>>191
力入れすぎだよw+7
-3
-
318. 匿名 2023/04/10(月) 21:17:56
お米洗う専用のザルで洗ってる。
内窯で米を洗った事が無いです。+0
-0
-
319. 匿名 2023/04/10(月) 21:24:08
100均の米用ザルを愛用してる。
+0
-0
-
320. 匿名 2023/04/10(月) 21:27:38
>>313
横ですが、私はお米研いだあとは野菜なんかを水洗いするのに再利用しちゃってる+45
-2
-
321. 匿名 2023/04/10(月) 21:31:39
>>15
ザルに米ハマるのもいや
ザル洗うのもいや
釜傷むのもいや
だから内釜で無洗米+78
-2
-
322. 匿名 2023/04/10(月) 21:32:47
内釜でといでる
母親がそうしてたからそれが当たり前の感覚で育ちました+1
-0
-
323. 匿名 2023/04/10(月) 21:37:17
>>172
卵? 栄養やん😋+1
-1
-
324. 匿名 2023/04/10(月) 21:44:05
>>217
>>16
釈迦釈迦、いいなw
小藪がクリスマス?
日本人なら4月8日やろって言ってました。
+15
-0
-
325. 匿名 2023/04/10(月) 21:47:38
>>1
実家でも内釜で研いでたし(親も)今は実家から離れて一人暮らしだけど10年以上同じ炊飯器使ってるけど普通に内釜で研いでるよ。
傷はついてるけど米を研いでついたのか洗い物してついたのかわかんない。
別に味が変わるわけでもないし気にしない。+1
-0
-
326. 匿名 2023/04/10(月) 21:51:27
>>1
うちは釜でやってたら塗装が剥がれてボロボロだったよ。
お米洗ってると黒いのが浮くようになって捨てた。
母も、友達も釜で洗ってたら剥がれたって言ってたから、買い替えてからは面倒だけどザルでやってる。+2
-0
-
327. 匿名 2023/04/10(月) 21:52:18
内釜の寿命がどうのって聞くけど、しゃもじよりは優しいはずだから気にしてない。
なんなら米の浸水もしないでいけど美味しく炊けるし満足です+2
-0
-
328. 匿名 2023/04/10(月) 22:05:04
仕事でおかゆ炊いてます。ズボラして内釜で米とぎしてましたが、私の時はおかゆが粘化、きちんと米とぎ用ザルを使っている同僚の時は透明感があり美味しそうなのに気づき、反省して米とぎ用ザルを使うようになりました。+0
-0
-
329. 匿名 2023/04/10(月) 22:07:52
>>244
+4
-0
-
330. 匿名 2023/04/10(月) 22:08:30
販売員さんに「コレ内釜でお米とげるからいいですよー」って勧められたやつ買ったよ+0
-0
-
331. 匿名 2023/04/10(月) 22:10:47
確かにそういう発想もあるな
いや、面倒だから内釜で良いや+2
-0
-
332. 匿名 2023/04/10(月) 22:17:20
>>306
昔は今ほど精米技術が発達していなかったから、ザルでガッシガッシ米同士をこするようにとがないとヌカが取れなかったらしいよ。+47
-0
-
333. 匿名 2023/04/10(月) 22:26:00
>>191
加減するに決まってるでしょ。+13
-7
-
334. 匿名 2023/04/10(月) 22:26:23
>>1
え、ボウルでやるもんだと思ってた
直接あれで研ぐ人いるんだ+1
-0
-
335. 匿名 2023/04/10(月) 22:27:28
カマでといで何が悪い?!+3
-0
-
336. 匿名 2023/04/10(月) 22:29:02
>>1
電気屋さんの炊飯器担当の人が、昔のようにゴシゴシ力を入れてお米研ぐわけじゃないから内釜で大丈夫って言ってた。
3万位の炊飯器で4年たつけどまだまだ大丈夫だよ+4
-0
-
337. 匿名 2023/04/10(月) 22:40:23
>>15
家電屋で内釜で研ぐなと言われてからずっとボウルで洗ってるな。+5
-1
-
338. 匿名 2023/04/10(月) 22:43:00
>>162
米という字をバラすと…!!+1
-0
-
339. 匿名 2023/04/10(月) 22:50:42
>>313
ザルじゃなくてプラスチックのボウルじゃないかな。
私も愛用してる。底が小さなボツボツがあって、とぎやすい。軽くさっと水洗いしてるだけ。
内釜だと滑っちゃってやりにくい。+19
-0
-
340. 匿名 2023/04/10(月) 22:53:16
>>18
もうずっと無洗米。子供はたぶん米を研ぐとか知らんと思う。+26
-0
-
341. 匿名 2023/04/10(月) 22:59:08
>>18
無洗米ってお米入れてお水入れるだけでいいんだよね?
がるちゃん見てると1度はといで水交換するって人が多いけど実際どっちが多いの?+4
-4
-
342. 匿名 2023/04/10(月) 22:59:45
>>18
もう10年近く無洗米一択。休日に出先からご飯だけ炊いておいてって連絡しても無洗米だと旦那と息子も面倒くさがらずやってくれる。
うちの方は100〜200円無洗米の方が高い。+36
-0
-
343. 匿名 2023/04/10(月) 23:00:22
>>2
ですね。うちは象印の炊飯器でもうすぐ10年経つけど少し傷がついてる程度。
塗装が剥がれまくるってどんな使い方してるんだろう?+5
-1
-
344. 匿名 2023/04/10(月) 23:03:40
お米研ぎ用のボウル一択。
上位機種の内釜は重いのです。+0
-0
-
345. 匿名 2023/04/10(月) 23:07:12
>>191
水たっぷりいれると、お米が研げないよ。
少しの水だと、米同士がぶつかって研げる。+3
-7
-
346. 匿名 2023/04/10(月) 23:12:08
>>12
なにかの番組で炊飯器メーカーの人が釜で洗っても大丈夫って言ってた!
だから釜で洗ってる。+26
-0
-
347. 匿名 2023/04/10(月) 23:12:26
>>27
>>225
私も同じ決意のもと、新しい炊飯器を買いました!
高かったので本当に大切にしようと使い始めましたが、結局、毎日内釜で研いてます。明日こそは!と毎日悔やんでますが、内釜で研ぐのって、本当に楽です。+2
-0
-
348. 匿名 2023/04/10(月) 23:17:25
今の米はそんなにワシワシとがなくても良いと聞いたので内釜で軽めにやってる。+0
-0
-
349. 匿名 2023/04/10(月) 23:17:50
昔の内釜は剥がれてきたけど、今使ってるのは剥がれない。調べたらタイガーの炊飯器に搭載している内釜は内なべ洗米OKと書いてあった。面倒臭くてやってだけどラッキー
+0
-0
-
350. 匿名 2023/04/10(月) 23:25:35
>>1
炊飯器買ったら取説に内釜でやれって書いてあったよ
それまでは米とぎボウル使ってた+0
-0
-
351. 匿名 2023/04/10(月) 23:26:39
え?!内釜かザル以外の選択肢あるの?!+0
-0
-
352. 匿名 2023/04/10(月) 23:27:57
>>341
一回は洗う。米を研ぐってより本当に水にざっとつけて流すだけだけど。なんかゴミとか埃とかついてたら嫌だなと思って。+11
-4
-
353. 匿名 2023/04/10(月) 23:28:26
ボウル使ってるよ
内釜が重いから
そのまま落としたら怖くて基本内釜はセットしてボウルで研いだ米を放り込むスタイル+3
-0
-
354. 匿名 2023/04/10(月) 23:40:50
内釜以外でとぐの...?
と衝撃を受けてる+3
-0
-
355. 匿名 2023/04/10(月) 23:44:53
>>12
内釜に釜で洗米OKって書いてあるから釜で洗ってるよ+18
-0
-
356. 匿名 2023/04/10(月) 23:57:12
>>11
You Tubeでみたイタリアンレストランの人がザルでやってたからザルに変えた
プロもこんなだし拘っても仕方ない+4
-2
-
357. 匿名 2023/04/10(月) 23:58:52
>>302
指2本で軽く回すって言ってたなぁ
昔は何であんなにガシガシやってたんだろう+1
-1
-
358. 匿名 2023/04/11(火) 00:03:50
>>1
内釜でといでる
といでいいと説明書に書いてあった
丈夫な素材で出来てるらしい
とぐけどゆるっと3、4回軽くかき混ぜて終わりだから傷もつかない
無洗米使う時もあるし
+0
-1
-
359. 匿名 2023/04/11(火) 00:16:17
>>304
やっぱりそうなんだね
無洗米コースだとけっこう表面削るから旨味も消えちゃうのかな+0
-0
-
360. 匿名 2023/04/11(火) 00:19:52
ズボラでも健康に元気に生きてりゃそれでいい!+1
-1
-
361. 匿名 2023/04/11(火) 00:21:17
>>289
ザルに変えようかな😊
隙間に割れたお米が入ったりして取るのがめんどくさくないですか?+2
-0
-
362. 匿名 2023/04/11(火) 00:23:42
>>1
誰にズボラって言われたのよ+3
-1
-
363. 匿名 2023/04/11(火) 00:30:48
>>11
米とぎ用のザルで研いでる。
面倒だから内釜で、っていう人は面倒くさがりじゃないと思う。
私は洗った水を米を落とさずに水をこぼすっていう繊細な動作が面倒で、ザルでザッザッ研いで水切ってる。
楽チンだよー
米とぎ用のザルだから、米が痛みにくいし。お試しあれ♪+31
-2
-
364. 匿名 2023/04/11(火) 00:43:34
>>1
いんや。釜のままだよ
二人暮らし〜一人暮らしの時まで
ただ、実家は人数多いから釜だと狭いから大きめのボウルで研いでた+0
-0
-
365. 匿名 2023/04/11(火) 00:56:48
説明書に書いてますからボールで研ぎます。釜は傷がつくから洗う時に取りにくいと思う。+1
-1
-
366. 匿名 2023/04/11(火) 01:02:27
>>1
今の炊飯器はご飯が美味しく炊けるからお米のとぎ方ひとつで味に大差でないから好きにしていいと思うわ、ずぼらだと言う人にご飯炊いてもらいたいね+0
-0
-
367. 匿名 2023/04/11(火) 01:04:42
内釜で洗米はやらないでと書いてあるけど、やってる。
同じ人います?
Panasonicの炊飯器。+0
-0
-
368. 匿名 2023/04/11(火) 01:04:46
>>361
私は流し台でゴンゴンってたたけばすぐ取れますよ!
内釜でやるとお米を流れないように気を付けながらゆっくり流すのが私は面倒だなと思ってしまうのと、昔見たテレビでお米を水につけたまま研ぐとその水を吸ってしまうから、水につけたらすぐに流してから研いでまた水で流す方がいいっていうのを見たのでそうしてます。+2
-2
-
369. 匿名 2023/04/11(火) 01:08:18
>>1
内釜派。
これ使うと便利だよ。+3
-0
-
370. 匿名 2023/04/11(火) 01:24:05
>>1
彼氏(現旦那)に言われてからザルで研いでます。
ホントは内釜派なので隠れて比べてみたらザルのほうが水切りが楽なので今は純ザル派です。
研ぎ汁を庭のバラにあげたいから…+0
-0
-
371. 匿名 2023/04/11(火) 01:26:57
>>163
無洗米も洗わないといけないと聞いた
1〜2回は水で軽く濯いでゴミを取らないといけないんだって+4
-3
-
372. 匿名 2023/04/11(火) 01:31:07
>>341
無洗米でも1〜2回は水で軽く研いでゴミや埃を取らないと汚いと聞いたよ+11
-2
-
373. 匿名 2023/04/11(火) 01:56:49
>>1
丁寧なうんたらを装って一回ザルとボウルでやった。
二度とやらなかった…+2
-0
-
374. 匿名 2023/04/11(火) 02:43:00
今までザルで洗ってたけど疲れてた時に内釜外した状態の炊飯器に水と米直接入れてしまってそれからは内釜で洗ってる
他人から貰ったものだったから一応修理に出したけどなんともなかったからよかった+0
-0
-
375. 匿名 2023/04/11(火) 03:01:21
釜が傷付く?米洗う時ガシガシ洗ってるんじゃない?
そういう人結構多いよね+1
-1
-
376. 匿名 2023/04/11(火) 03:28:16
>>371
洗わなくていいから無洗米なのに手間がかかることしてるのね笑
+2
-1
-
377. 匿名 2023/04/11(火) 03:32:09
>>371
ゴミなんて入ってないよ
デマ流すと訴えられるよ
そもそも米を研ぐのはゴミを取るんじゃなくぬかを取るため+4
-0
-
378. 匿名 2023/04/11(火) 03:42:04
>>18
うちも無洗米にしてるけど、なんとなく不安で2〜3回軽く研いじゃう。もちろん内釜で。ほんと無駄だよね。+10
-0
-
379. 匿名 2023/04/11(火) 04:10:37
>>1
誰がズボラだって言ったの?
身内ならじゃあお前が研げって言うわw+1
-1
-
380. 匿名 2023/04/11(火) 04:20:01
てか、2回しか研がないから、
あまり影響なさそう。
昔みたいに透明になるまでやらないし。+0
-0
-
381. 匿名 2023/04/11(火) 04:41:24
>>370
旦那様の家柄が良いのでしょう。
旦那様はお母さんに教えられたのではないでしょうか?
今は内釜で研いでも構造上かまわないらしいですが、母親の年代では内釜でお米を研ぐとズボラと言われていました。
私も母親の影響でザルで研ぎます。
+1
-2
-
382. 匿名 2023/04/11(火) 04:55:22
100均で売ってる米とぎボウル使ってる
メチャクチャ良いよ
ガスの一升炊きだからお釜が重くて
お釜でお米を洗う気になれないw+2
-0
-
383. 匿名 2023/04/11(火) 05:03:38
米研ぎ用のボウル使ってたのは最初だけで、今は内釜。
やっすい炊飯器だから禿げてるw+0
-0
-
384. 匿名 2023/04/11(火) 05:58:14
>>2
私もー。
Panasonicの10合炊き
12年目です+1
-0
-
385. 匿名 2023/04/11(火) 06:29:16
>>1
今は大丈夫でも段々剥がれてくるよ+0
-1
-
386. 匿名 2023/04/11(火) 06:46:20
傷つくならまだしも剥がれてきて、ごはんに混ざってからはボール+0
-1
-
387. 匿名 2023/04/11(火) 07:06:29
>>1
るせー。じゃあお前が洗え
としか言えない+1
-0
-
388. 匿名 2023/04/11(火) 07:07:43
>>1
うちがまで研いでも大丈夫な、加工してある釜の炊飯器使ってます。前のは剥がれました。それで買い換えました。+0
-0
-
389. 匿名 2023/04/11(火) 07:12:27
>>25
それわかってるんだけど、ボール洗うのがめんどくさくてつい窯で洗ってしまう。+0
-0
-
390. 匿名 2023/04/11(火) 07:13:02
>>278
今の釜はそれに対応していますよ+1
-0
-
391. 匿名 2023/04/11(火) 07:16:01
象印の公式サイトでも内釜で研ぐ動画出してるから絶対大丈夫だと思ってる
+3
-0
-
392. 匿名 2023/04/11(火) 07:19:17
>>18
無洗米でいいよね〜。共働きだから研ぐ作業がないだけでも楽だなって思った。
私は気に入ってたのに、旦那が無洗米を信用してないとか言い出して研いでた。
そりょ研げば水濁るのなんて当たり前なのに、ほらこんなに濁るよ!!とか言って無洗米閣下された…+6
-0
-
393. 匿名 2023/04/11(火) 07:28:41
>>1
昔辻ちゃんが内釜で研いだら、すごい叩かれてたよね。それきっかけで内釜はダメなのかーと知ったw+0
-1
-
394. 匿名 2023/04/11(火) 07:33:26
>>18
震災で断水の心配して以来、水が少なくも炊けるように無洗米にした。でも無洗米切らして普通に研いだお米炊いた日に家族が「なにー?今日のごはんめっちゃ美味しい!」って喜んでるの見て、無洗米使うのやめたよ。+5
-8
-
395. 匿名 2023/04/11(火) 07:51:30
>>1
誰に言われたんですか?やり方は人それぞれだと思うけど?+0
-0
-
396. 匿名 2023/04/11(火) 07:55:31
>>381
何で内釜じゃなくて、ザルで研いだら家柄が良いとなるわけ?昔の人ってそうやって人をすぐ見下す発言するよね!+3
-1
-
397. 匿名 2023/04/11(火) 08:22:02
昔は釜で研ぐなって言われてたけど、今は大丈夫だよね
電器屋さんでも釜で研いで言われたわー+0
-0
-
398. 匿名 2023/04/11(火) 08:31:39
>>11
後で洗うときに、ザルの目にお米が詰まりそうで億劫。そもそも内釜でやるものだと思ってたし。+3
-3
-
399. 匿名 2023/04/11(火) 08:47:59
内釜に決まってるだろぉー!!
内釜がダメになる前に炊飯器の方が悪くなるから心配すんな!!
水切りなんて主婦はもう巧みの技だわ!!+0
-0
-
400. 匿名 2023/04/11(火) 09:13:12
昔の炊飯器ははげた
けど気にせず内釜で研いでたよ
買い替えてからも内釜で研いでるけど、今のところ禿げてない+0
-0
-
401. 匿名 2023/04/11(火) 09:15:04
>>1
炊飯器の内釜が痛む前に炊飯器の寿命(寿命というか、もっと新しい美味しく炊けるやつ)が来るから、内釜で研いでいるよ+2
-0
-
402. 匿名 2023/04/11(火) 09:22:13
内釜!!
母はシンクに常備して使用済み皿を入れている桶で研いでいて無理。。。+3
-0
-
403. 匿名 2023/04/11(火) 09:27:38
>>1
もー、お米研ぐことさえ面倒で無洗米にしてるけど、やるとしたら当然内釜だよ。+0
-0
-
404. 匿名 2023/04/11(火) 09:51:48
実家にいた頃から、父も母も内釜で洗ってたしそれが普通だと思ってた笑
別に仕上がりも味も問題ないし、楽だし自分がやりやすいのがいちばん!+3
-0
-
405. 匿名 2023/04/11(火) 09:58:26
>>12
取説にOKって書いてあるけど、段々コーティング剥げてきた…+7
-1
-
406. 匿名 2023/04/11(火) 09:58:47
>>252
私ももう無洗米以外愛せない+4
-0
-
407. 匿名 2023/04/11(火) 10:07:30
>>4
私も親もそうだったからそれで生きてきたけど、結婚してから夫に初めて「ボールでとがないの?」って言われたわ。釜でとぐと傷つくとか、ボールの方が大きくてやりやすいのにとか。
最近の内釜はとぐことも考えて作られてるから大丈夫だよ~私は手が小さいからこれで十分って言っても「俺はボールの方がやりやすいの!!」って最後キレられた。
意味わからん。+2
-0
-
408. 匿名 2023/04/11(火) 10:16:45
>>1
誰にズボラって言われたんだろう笑
余計なお世話だわ!笑+3
-1
-
409. 匿名 2023/04/11(火) 10:18:55
>>376
よこ
私も無洗米は少し洗った方がいいと聞いてからは洗う様にしてるけど、ほんと少しだよ。
二、三回濯ぐ程度。
洗わないといけない米と比べたら全然楽。
でも気にならない人は洗わなくても良いと思う!
その程度だよ〜+2
-1
-
410. 匿名 2023/04/11(火) 10:20:40
>>321
同じw
使ったざるをすすぐのもめんどい。だったら無洗米を内釜でサーっとすすいで終わりの方が自分的には楽。+7
-1
-
411. 匿名 2023/04/11(火) 10:33:18
内釜でやってるけどおがみ洗い?両手で米挟んで擦り合わせるようにして内釜と米で摩擦が起きないようにしてる+0
-0
-
412. 匿名 2023/04/11(火) 10:33:25
>>165
洗い物増えるし内釜で水捨ててるけどいつもの事だから気にしてなかったわ+4
-0
-
413. 匿名 2023/04/11(火) 10:37:11
>>1
安い炊飯器だとダメかもだけどダイヤモンドコートのなら大丈夫みたいだよ+0
-0
-
414. 匿名 2023/04/11(火) 10:51:05
>>1
もう12年そうやって使ってるけど、なんともない
Panasonic+1
-0
-
415. 匿名 2023/04/11(火) 11:03:27
>>11
私も。
ザルとイボイボのしゃもじで洗ってる。
お米をつかみやすくて良い。
精米技術が上がってるから研ぐではなく軽く洗うでいいと思ってる。+5
-0
-
416. 匿名 2023/04/11(火) 11:04:01
自分でやる時は内釜一択。子供たちに教える時は一応ボールで研いで移す。
でももう面倒になって無洗米に切り替えたらノーストレス♡ちょっと割高だけど数百円であれから解放されるなら買うわ。+2
-0
-
417. 匿名 2023/04/11(火) 11:05:07
>>108
私は泡立て器の小さいので洗ってる+0
-0
-
418. 匿名 2023/04/11(火) 11:15:27
>>407
じゃあ毎日ボールでよろしくお願いしますね⭐︎って感じだね+5
-1
-
419. 匿名 2023/04/11(火) 11:20:38
>>20
便利だよねー
お米が溢れ出ることもないし安心して水を捨てられる。
私は米とぎ棒も使ってるから冬は特に冷たい水で手がうぅってなることもないからずっと米とぎ用のボウル+米とぎ棒のスタイル。+6
-0
-
420. 匿名 2023/04/11(火) 11:31:04
>>8
これは策士w+1
-0
-
421. 匿名 2023/04/11(火) 11:38:36
>>18
ね、吸水させれば美味しく炊けるし無洗米が楽で問題ないな
研ぎ汁が必要な時だけ普通のお米を少し買ってくるけど、なんか研ぎ汁は濾過するのが大変だから無洗米はエコみたいな話なかったっけ大昔
+2
-0
-
422. 匿名 2023/04/11(火) 11:41:00
>>1
無駄な洗い物と水道代を減らしたいから、内釜。+2
-1
-
423. 匿名 2023/04/11(火) 11:50:21
>>1
誰にズボラって言われたの?
普段やってない旦那に言われたら
は?ってなるわー
もちろんお米研いでそのまま炊飯器にドン!よ。+2
-1
-
424. 匿名 2023/04/11(火) 11:55:52
無洗米だし…+1
-1
-
425. 匿名 2023/04/11(火) 11:57:14
>>57
見るからにコーティング剥げてるならそれが原因かも
メーカー曰く、多少剥げても使う分には何の支障もないらしいけどね+0
-0
-
426. 匿名 2023/04/11(火) 12:01:51
>>343
最近のは大丈夫と思うけど、10年以上前の安い炊飯器だとはがれてくるの早かったんだよ
使い方が荒いとかそういう問題じゃない+4
-0
-
427. 匿名 2023/04/11(火) 12:05:22
内釜で研ぎまくってるわ
見事にコーティングはげてきてる+1
-0
-
428. 匿名 2023/04/11(火) 12:16:07
今の米は柔らかいからゴリゴリ研がなくていいんだよ
だから内釜でも問題ないと思う+3
-0
-
429. 匿名 2023/04/11(火) 12:16:42
無洗米😏+0
-0
-
430. 匿名 2023/04/11(火) 12:18:46
>>402
姑がそれで米研いでてゾッとした
+0
-0
-
431. 匿名 2023/04/11(火) 12:19:07
>>2
むしろそれ以外の選択肢、今初めて知ったわw
コーティングはげたりしたことないし不具合も何もない
普通に手で洗ってるだけだもん。+2
-1
-
432. 匿名 2023/04/11(火) 12:28:53
>>396
例えばお惣菜買ってきて、パックのまま食べるかお皿に盛るか?みたいな?
やっぱりお皿の方に乗せたら丁寧で性格出るよね。
パックのまま食べる人職場にいるけどガサツなイメージ。
家でも同じように食べてんだろーな。+2
-4
-
433. 匿名 2023/04/11(火) 12:39:25
>>1
今の精米してあるお米は昔と違って綺麗だからゴシゴシ研がなくていいし、内釜も丈夫だから内釜で洗ってるわ
+3
-0
-
434. 匿名 2023/04/11(火) 12:41:48
無洗米だから内釜で軽ーく水を通してからだから楽ちんだよー+0
-0
-
435. 匿名 2023/04/11(火) 12:57:01
内釜で研いでいたけど内釜ハゲたし、それに伴って?上手く炊けなくなったから壊れてはいないけど炊飯器買い替えたよ
今はステンレスボウルで穴が空いていて傾けると水が切れるやつ使っている+0
-0
-
436. 匿名 2023/04/11(火) 13:04:41
>>8
私はお鍋よ+3
-0
-
437. 匿名 2023/04/11(火) 13:14:58
>>1
ほかにどうするの?と思った
わざわざボールで洗ってザルにあけて、みたいな?
なんなら無洗米だわ
無洗米もざっと洗うほうが良いらしいけど+0
-0
-
438. 匿名 2023/04/11(火) 13:23:27
>>211
ザルでこすらないよう水流しながら拝み洗い
米を壊さないよう水圧で糠を落とす感じ
糠臭くないスッキリした甘さのご飯になる
+2
-0
-
439. 匿名 2023/04/11(火) 13:25:10
米とぎボウル使ってる。+2
-0
-
440. 匿名 2023/04/11(火) 13:25:29
>>48
うちも
今まで内釜で研いでたけどそれすらも面倒だから無洗米オンリー+0
-0
-
441. 匿名 2023/04/11(火) 13:33:27
>>1
そこが平らなコメ研ぎ用の容器で箸使ってグルグルまぜてコメ研いでる。冬場とかに冷たい水で手をぬらさずにコメを研げるからずっとこれ。本当に研げてるの?味が大丈夫?とか思われそうだけど全く問題ない。味は変わらないしコメ同士の摩擦で米も研げてる。行儀悪いと言う人もいるけどこのやり方でやると手で米を研ぐときより精神的負担が比べようがないくらい楽だからそうしてる。
まあ、他人が見てる前ではやらない方がいいけどねw+0
-0
-
442. 匿名 2023/04/11(火) 13:57:41
米とぎ用のボウル?底が網になってるやつで洗ってるけど、内釜を使う人をズボラとは思わない。そんな事言う人いるんだなー。何の不便もないなら自分がやりやすい方法で良いと思います!+0
-0
-
443. 匿名 2023/04/11(火) 14:01:07
>>41
いまは技術の向上で、内釜が昔と比べて傷つきにくいんだって。ガリゴリ削るようなことしたら別だけど、普通に研ぐ程度なら平気なんだってさ。+4
-0
-
444. 匿名 2023/04/11(火) 14:02:14
>>392
閣下w
ある程度濁るくらいで炊くのがちょうどいいとTVでやってたわよ
濁りが消えるまで洗うと旨み成分も流されちゃってるよ!+4
-0
-
445. 匿名 2023/04/11(火) 14:03:47
>>2
うちも親が内釜で研ぐ人だったから、1年前までお米は内釜で研ぐものだと思ってた
今でも内釜で研ぎます+1
-0
-
446. 匿名 2023/04/11(火) 14:09:29
そのために底がザラザラしてるんじゃないのかい(ズボラ)+0
-0
-
447. 匿名 2023/04/11(火) 14:09:35
>>339
それ前に使ってて、同じように水洗いだけにしてたらけっこう水垢みたいな汚れがついてることに気づいて、何回かに1回は洗剤で洗うようにしたんだけど、結局めんどくさくなって内釜に戻しちゃった。+0
-0
-
448. 匿名 2023/04/11(火) 14:14:56
>>191
玄米だから大丈夫🙆♀️
+1
-0
-
449. 匿名 2023/04/11(火) 14:20:25
デジャヴトピですね+0
-0
-
450. 匿名 2023/04/11(火) 14:20:26
>>301
東北関係ある?+0
-0
-
451. 匿名 2023/04/11(火) 14:32:53
今時の内釜は、米を研いでも良いつくりだと思いますが。+3
-1
-
452. 匿名 2023/04/11(火) 14:40:18
>>18
無洗米は洗わなくて良いのではなく、サッと一回は洗わなきゃだよ+3
-0
-
453. 匿名 2023/04/11(火) 14:49:38
>>191
前にテレビで、日本一の銀シャリ職人って人が水を切った状態で米を研いでたから、それをずっと真似してた。+3
-2
-
454. 匿名 2023/04/11(火) 14:50:40
>>1
ズボラなんだ(笑)
でも今日も内釜で米を研ぎます。
+1
-0
-
455. 匿名 2023/04/11(火) 14:51:34
>>70
最近のお米は2〜3回お水換えて軽く混ぜてお米を泳がせるだけでいいってテレビでやってた。+4
-0
-
456. 匿名 2023/04/11(火) 14:52:55
>>407
よくわかんないね。「あなたはボールでどうぞ・・・?」って感じだしだったら積極的に米を炊いてくれよと思っちゃう。(当たり前だが洗い物も込みで)+3
-0
-
457. 匿名 2023/04/11(火) 14:55:42
>>432
逆に職場でわざわざ皿にうつすの?+1
-0
-
458. 匿名 2023/04/11(火) 14:56:44
>>357
最近の精米の技術が上がったから。+2
-0
-
459. 匿名 2023/04/11(火) 14:57:04
コーティングはげてきてもそれまでの数年楽させてもらってたんだから文句ないわ。新しいの買えばいいし+1
-0
-
460. 匿名 2023/04/11(火) 14:57:11
>>343
内釜でお米をとぐから傷むのではなくて、桶代わりにして食器を入れるのがよくないみたいだよ。+2
-0
-
461. 匿名 2023/04/11(火) 14:58:41
旦那が研いでくれる時はちゃんと別のボール?使ってやってるけど、私は内釜でやってる
でも別に何も言われない
それが普通だと思ってた笑+2
-0
-
462. 匿名 2023/04/11(火) 15:03:06
>>1
買う時にお店の人に相談して、内釜で研いていい炊飯器を買いました!
内釜でしか研いたことない!笑+1
-0
-
463. 匿名 2023/04/11(火) 15:17:45
>>1
内釜で磨ぐ+0
-0
-
464. 匿名 2023/04/11(火) 15:21:34
釜で研いでたら、ボウル使って欲しいんだけどって旦那に言われたわ〜
ふっるい炊飯器使ってた時は言われなかったけど最近新しい炊飯器に変えたから大事に使いたいんだと。
ただ面倒くさいから旦那がいる時はボウル使うけどいない時は釜でこっそり洗ってる笑+1
-0
-
465. 匿名 2023/04/11(火) 15:25:48
>>1
内釜は重くて無理
今度は薄くて軽い釜にしたい‼︎+1
-0
-
466. 匿名 2023/04/11(火) 15:26:27
>>464
気になる人がやればいいのにw+0
-0
-
467. 匿名 2023/04/11(火) 15:27:11
>>450
東北の人って米にこだわるんだよ+0
-0
-
468. 匿名 2023/04/11(火) 15:30:22
>>200
5千円程で塗り替えてくれる所が有る
ググって見てけれ+0
-0
-
469. 匿名 2023/04/11(火) 15:39:15
普通にやってる+0
-0
-
470. 匿名 2023/04/11(火) 15:47:38
>>1
内釜で洗ってたら加工が剥げたので、新しく買ったのを期にボウルで洗うようにした。
でも、しゃもじの使い方が悪いのか、また剥がれてきたのなんなん。+0
-0
-
471. 匿名 2023/04/11(火) 15:51:29
昔から内釜。まあプロの料理人とかは違うのかも知れないが。一般的にはそのまま内釜でとぐだろうね。+0
-0
-
472. 匿名 2023/04/11(火) 15:56:28
独身だから1.5合炊きのミニ炊飯器使ってる
釜は薄いアルミ製で、内側のグレーの塗装がだいぶ剥げてる
これ体に悪いのかなあ+0
-0
-
473. 匿名 2023/04/11(火) 16:15:25
>>1
内釜で研いだら人格否定するレベルの陰口言ってきた
職場のおばさん2人のことを思い出した+1
-0
-
474. 匿名 2023/04/11(火) 16:16:19
>>105
丁寧の演出w+4
-0
-
475. 匿名 2023/04/11(火) 16:22:34
内釜で研ぐ
メーカーも内釜で研いで良いと言っている+1
-0
-
476. 匿名 2023/04/11(火) 16:40:06
>>1
内釜で研いでる
環境にもよる
+0
-0
-
477. 匿名 2023/04/11(火) 16:41:37
>>1
結婚した当初は私も内釜で米研ぎしてたけど、コーティングが剥がれちゃうから炊飯器の寿命が短くなると知り、100均で米研ぎのボウル買ったよ。
めんどくさい時は内釜でやってしまうけど。+0
-0
-
478. 匿名 2023/04/11(火) 16:42:53
>>1
アラフィフですが内釜で研ぐしか考えたことなかった。+0
-0
-
479. 匿名 2023/04/11(火) 16:48:04
>>9
小林聡美のドラマで、若い女性が米をカマのまま研いでた。それを小林聡美とかがびっくりした顔で見てた。それ見て感じ悪いドラマだなと思って見るのやめた。+0
-0
-
480. 匿名 2023/04/11(火) 16:50:49
>>1
内釜でやってたら黒い塗装が禿げちゃって美味しく炊けなくなったので数年前に久しぶりに買い替えた
それ以後は反省してボールでやって移しかえてはいんだけど、内釜があきらかに進化してて中で研いでも禿げる感じは全然しない
でもまあ一応ね
+0
-0
-
481. 匿名 2023/04/11(火) 16:52:12
ザルでやったほうが水切りが楽でいい+0
-0
-
482. 匿名 2023/04/11(火) 16:57:25
内釜で米研げますと書いてある炊飯器買ったから、内釜で研いでる。
米が研げるボウルも持ってるけど、もち米研ぐ時に使ってるだけで普通に野菜洗うボウルになってしまってる。+0
-0
-
483. 匿名 2023/04/11(火) 16:58:40
なんか問題でも?
説明書にも内釜で洗う内容があったけども+0
-0
-
484. 匿名 2023/04/11(火) 17:01:59
無洗米だから研がない+0
-2
-
485. 匿名 2023/04/11(火) 17:04:00
水切る時米落とさないようにがめんどいからボールとザルで+0
-0
-
486. 匿名 2023/04/11(火) 17:14:03
重いからボールでしてる+0
-0
-
487. 匿名 2023/04/11(火) 17:17:33
余裕で研いでる。十二年経っても美味しいお米が炊ける
+0
-0
-
488. 匿名 2023/04/11(火) 17:36:16
>>1
え。我が家先祖代々、おそらく炊飯器が発明されて家庭に来たときから、内釜で研ぐ伝統になっております。+0
-0
-
489. 匿名 2023/04/11(火) 17:38:51
ずっとそうだったんだけど結婚を機に夫が洗米専用のザル買いたいって言って買ったら使いやすくてびっくり
内釜でも全然できるけどザルなら軽いし楽だよ〜+0
-0
-
490. 匿名 2023/04/11(火) 17:41:14
>>191
土井善晴先生もザルで研いでるよ。+2
-0
-
491. 匿名 2023/04/11(火) 17:43:50
>>18
無洗米のが環境にいいってガルで見た。
私は単純に研ぐのが面倒だから無洗米。+0
-0
-
492. 匿名 2023/04/11(火) 20:37:14
内釜で研ぐよ
説明書にもそう書いてた気がする+0
-0
-
493. 匿名 2023/04/11(火) 20:44:21
>>1
え、内釜でとぐのが普通だと思ってた
いちいちボウルでとぐ人がいるんだね…+0
-0
-
494. 匿名 2023/04/12(水) 08:06:36
私なんて、炊飯器ないよー
前夜に鍋で研いで次の日の朝にその研いだ鍋でガスで炊いてるよー
家の中では自分のやりやすいようにするのが一番+0
-0
-
495. 匿名 2023/04/12(水) 08:27:28
>>371
洗わなくていいから無洗米なのに手間がかかることしてるのね笑
+0
-0
-
496. 匿名 2023/04/12(水) 12:00:46
>>324
確かに!!!
キリストさまの誕生日じゃなくてお釈迦様のお誕生日を祝うほうがいい😂+1
-0
-
497. 匿名 2023/05/11(木) 15:22:28
>>12
傷が入ってコーティングが剥がれてきたまま使ってると熱によって塗料の成分が染み出てくる。それを米が吸って身体に入る→害があることもわかったから気になる人は気をつけたらいいと思う。認知症の原因にもなるそうだよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する