ガールズちゃんねる

実写版『リトル・マーメイド』の歌詞、王子の「同意ないキス」を変更

977コメント2023/04/29(土) 15:36

  • 1. 匿名 2023/04/08(土) 23:40:42 

    実写版『リトル・マーメイド』の歌詞、王子の「同意ないキス」を変更 | ハフポスト WORLD
    実写版『リトル・マーメイド』の歌詞、王子の「同意ないキス」を変更 | ハフポスト WORLDwww.huffingtonpost.jp

    メンケン氏「『キス・ザ・ガール』の歌詞の一部を変更します。どんな形であれ(エリック王子がアリエルに)性的暴力をふるうような内容に、人々は敏感になっています」


    「キス・ザ・ガール」は、アリエルを心配したカニのセバスチャンが、エリックにキスをするよう促す場面で使われ、歌詞では「あの子の目を見て、お話やめてキスして」「何も言わなくていいさあ早くキスして」というセリフがある。

    アリエルのためを思ってセバスチャンが歌う曲ではあるが、セクハラや性暴力を告発するMeToo運動などを受け、相手の同意なしにキスをする行為は、現代では性暴力と捉えられるようになっている。

    +32

    -718

  • 2. 匿名 2023/04/08(土) 23:41:31 

    あーめんどくさ

    +2063

    -31

  • 3. 匿名 2023/04/08(土) 23:41:33 

    白雪姫とかどーすんの?
    目覚められないじゃん

    +2550

    -5

  • 4. 匿名 2023/04/08(土) 23:41:39 

    はいはいはい

    +296

    -7

  • 5. 匿名 2023/04/08(土) 23:41:45 

    どんどん原作が変えられていく

    +759

    -9

  • 6. 匿名 2023/04/08(土) 23:41:46 

    なんでも多様性を意識すれば良いわけじゃない

    +818

    -5

  • 7. 匿名 2023/04/08(土) 23:41:49 

    ファンタジーと現実をごっちゃにするなよ

    +945

    -6

  • 8. 匿名 2023/04/08(土) 23:42:00 

    過剰

    ばかだと思う
    歌詞にまでこんな配慮

    +882

    -4

  • 9. 匿名 2023/04/08(土) 23:42:03 

    アリエルも目閉じて唇つき出してるのに、それでもダメなの!?

    +607

    -2

  • 10. 匿名 2023/04/08(土) 23:42:05 

    全体的に色々面倒くさい作品…

    +526

    -2

  • 11. ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 2023/04/08(土) 23:42:06 

    ガル民が激オコしそうです。

    +22

    -5

  • 12. 匿名 2023/04/08(土) 23:42:07 

    観る気がおきない、最初から。

    +630

    -5

  • 13. 匿名 2023/04/08(土) 23:42:27 

    もうええて。

    +146

    -1

  • 14. 匿名 2023/04/08(土) 23:42:34 

    白雪姫はどうなんだよw

    まさかの人工呼吸とか言うのかねw

    +417

    -5

  • 15. 匿名 2023/04/08(土) 23:42:34 

    >>3
    私も白雪姫をすぐに思い出した。

    +595

    -3

  • 16. 匿名 2023/04/08(土) 23:42:36 

    >>3
    そもそも毒入りリンゴがダメ!
    ってなるんじゃない?

    +676

    -6

  • 17. 匿名 2023/04/08(土) 23:42:47 

    小麦色なの知らんかった

    +65

    -4

  • 18. 匿名 2023/04/08(土) 23:42:49 

    リメイクじゃなくて、新しく面白い作品作ればいいよ。

    +263

    -4

  • 19. 匿名 2023/04/08(土) 23:42:49 

    わかった。じゃあ観ない!

    +223

    -0

  • 20. 匿名 2023/04/08(土) 23:42:50 

    勘違いした男がいきなりキスするとかなくなるから
    いいことじゃん

    +16

    -26

  • 21. 匿名 2023/04/08(土) 23:42:53 

    >>3
    白雪姫に
    死体にキス!
    これは同意無しの性暴力で性趣向異常者!
    とか言い出す人もいるのかなぁ。

    +779

    -3

  • 22. 匿名 2023/04/08(土) 23:43:05 

    もうやめちまえ

    +223

    -2

  • 23. 匿名 2023/04/08(土) 23:43:09 

    もはやおもろいな

    +90

    -1

  • 24. 匿名 2023/04/08(土) 23:43:11 

    もう公開中止したらってレベルでめんどくさい🧜‍♀️

    +432

    -3

  • 25. 匿名 2023/04/08(土) 23:43:22 

    眠れる森の美女なんて…

    +213

    -1

  • 26. 匿名 2023/04/08(土) 23:43:25 

    この女優さんだって、めちゃくちゃキュートで実力もある人なのに、この役に抜擢されたせいで叩かれまくってて可哀想。

    +378

    -17

  • 27. 匿名 2023/04/08(土) 23:43:29 

    これは評価できる

    +4

    -23

  • 28. 匿名 2023/04/08(土) 23:43:38 

    >>3
    イケメン王子ならキスでも許されるけど
    寝ているうちに知らんおっさんとかに触られていたら最悪だよな

    +568

    -4

  • 29. 匿名 2023/04/08(土) 23:43:38 

    ハリーポッターにいましたよね
    実写版『リトル・マーメイド』の歌詞、王子の「同意ないキス」を変更

    +154

    -32

  • 30. 匿名 2023/04/08(土) 23:43:39 

    >>3
    赤りんご食べて眠ったから、青りんご(解毒)の香りでも嗅がせるんじゃない?

    +180

    -2

  • 31. 匿名 2023/04/08(土) 23:43:49 

    もう、昔のものを題材に作るのやめたら?

    その時代は、その時代の価値観や感性があったんよ。ここまでくると昔が可哀そう。

    +516

    -2

  • 32. 匿名 2023/04/08(土) 23:43:53 

    そこはおとぎ話?のもともとの感じでいいんじゃないの…?
    実写だからか制作側もどこで線引きするかなんとなく見失ってそう

    +58

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/08(土) 23:43:54 

    白雪姫だったら死んだままTHE ENDだね

    +109

    -1

  • 34. 匿名 2023/04/08(土) 23:44:02 

    キスじゃなくて人工呼吸にしとこ
    みんなハッピー

    +51

    -4

  • 35. 匿名 2023/04/08(土) 23:44:25 

    人工呼吸じゃなく?

    +7

    -2

  • 36. 匿名 2023/04/08(土) 23:44:30 

    >>16
    確かにw
    真似する人が現れかねないから~とかの理由で差し替えられそうw

    +179

    -0

  • 37. 匿名 2023/04/08(土) 23:44:43 

    ディズニー特有の、王子(金持ち)に一般人むしろ底辺の少女が気に入られて結婚とかやめてほし

    +116

    -38

  • 38. 匿名 2023/04/08(土) 23:45:10 

    正直人魚も全くかわいくないし…
    ファンタジー位キレイなものが見たいわ

    +265

    -2

  • 39. 匿名 2023/04/08(土) 23:45:17 

    >>3
    実際どこかの国の図書館で撤去されたみたいなニュース見た。

    +203

    -1

  • 40. 匿名 2023/04/08(土) 23:45:22 

    >>28
    まじでこれはそうだよね
    イケメンでも好みじゃなかったらいやだわ
    前から惹かれあってたか、王子のおかげだと分かるまではウエーっていう描写がいるのか?
    それはそれで面倒だし困ったもんだね

    +129

    -6

  • 41. 匿名 2023/04/08(土) 23:45:31 

    そこまで変えるなら原作使わずにイチからオリジナルストーリー作ればいいのに
    題材だけ利用しないでほしい

    +238

    -1

  • 42. 匿名 2023/04/08(土) 23:45:42 

    >>39
    まじか

    +87

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/08(土) 23:45:43 

    >>3
    導かれる運命の相手同士、助けるためのキスっていう設定がわかりやすく伝わればセーフじゃない?
    じゃないとバッドエンドになるしw

    +137

    -3

  • 44. 匿名 2023/04/08(土) 23:46:03 

    >>3
    これも歌詞が変わっただけで、結局キスはするんじゃない?

    +67

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/08(土) 23:46:04 

    これもうブラックウォッシュでしょ

    +53

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/08(土) 23:46:12 

    >実写版『リトル・マーメイド』では、歌詞の変更に加えて、アリエルが王子に恋して人間になるという設定自体にも変化がありそうだ。

    もう私の知ってるリトル・マーメイドからかなり離れてる気がする。

    +237

    -2

  • 47. 匿名 2023/04/08(土) 23:46:16 

    >>3
    眠り姫も…。
    横に起こす時にキスされても良いです。って王子様に同意書渡しとかないと。

    +284

    -2

  • 48. 匿名 2023/04/08(土) 23:46:17 

    >>16
    横だけどまず継母のいじめがアウトとかね。小人であっても7人の異性の家に身を置かざるを得ないのはうんたら!とか。

    +256

    -1

  • 49. 匿名 2023/04/08(土) 23:46:26 

    本当にしょうもない

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/08(土) 23:46:32 

    もうやめちゃえよ
    アリエルブスだし

    +151

    -9

  • 51. 匿名 2023/04/08(土) 23:46:52 

    >>37
    ソフィアは、ステップファミリーがたまたま王様むたいな設定だけど、それでも金持ちだよね。でも貧乏ではなかなか夢がないしなー。

    +27

    -3

  • 52. 匿名 2023/04/08(土) 23:46:55 

    >>1
    なんだかんだ大ヒットするだろうし、ガル民やアンチ多様性の悔しがる姿早く見たい

    +0

    -50

  • 53. 匿名 2023/04/08(土) 23:47:04 

    もう口頭での確認も危ないから録音&一筆添えて証拠を残そう

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/08(土) 23:47:33 

    あらゆる方面に配慮した
    白雪姫


    ちょっと見てみたいな笑笑

    +4

    -6

  • 55. 匿名 2023/04/08(土) 23:47:35 

    >>39
    過去の名作の禁書増えてるよね

    +130

    -2

  • 56. 匿名 2023/04/08(土) 23:47:59 

    >>28
    でも確か白雪姫の王子様はおっさんっていう
    実写版『リトル・マーメイド』の歌詞、王子の「同意ないキス」を変更

    +128

    -4

  • 57. 匿名 2023/04/08(土) 23:48:17 

    1の画像の人やっぱり受け付けないわ
    こんなのアリエルじゃない

    +70

    -1

  • 58. 匿名 2023/04/08(土) 23:48:30 

    >>56
    ロリコンか…

    +128

    -2

  • 59. 匿名 2023/04/08(土) 23:48:35 

    てことはFFXのキスシーンも今ならアウトってこと?面倒くさ!!ポリコレしねや
    実写版『リトル・マーメイド』の歌詞、王子の「同意ないキス」を変更

    +60

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/08(土) 23:48:38 

    >>37
    なんで?ファンタジーはよくない?
    現実的には王室とか皇室とか一般的な女性は見初められても入るの面倒くさくてお断り案件だし

    +94

    -3

  • 61. 匿名 2023/04/08(土) 23:48:42 

    姫とか名前ついてるのに

    トランスジェンダーのムキムキの黒人とかで多様性表現する時代が来たんだね

    +44

    -1

  • 62. 匿名 2023/04/08(土) 23:48:45 

    >>39
    海外で?
    日本じゃないよね?

    +68

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/08(土) 23:49:01 

    今後はデブスのプリンセスとか誕生しそう
    プリンセスはだいたい美女で王子様一目惚れパターンだけど、ルッキズムがどうとかでw

    +69

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/08(土) 23:49:05 

    >>43
    七人の小人が目覚めのキスを!って煽っても王子が「いや、僕は性犯罪者にはなりたくないんで断固拒否します」っていう啓発的バッドエンド

    +96

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/08(土) 23:49:11 

    美しい王子様にキスされて目覚めてそのまま愛されて結婚とか
    こんなタナボタw全世界の女の子の夢じゃんねw

    +32

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/08(土) 23:49:17 

    アホらしっ!

    今の考え方まじで嫌い

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/08(土) 23:49:23 

    >>56
    この時代にこの年まで独身だったのか、、

    +146

    -2

  • 68. 匿名 2023/04/08(土) 23:49:32 

    >>3
    言葉狩りもいいとこだわ
    原典の白雪姫なんて殴られて目覚めるのに

    +89

    -2

  • 69. 匿名 2023/04/08(土) 23:49:34 

    >>6
    多様性どころかマイノリティたちのせいで逆に表現の自由を奪われてると思う

    +62

    -1

  • 70. 匿名 2023/04/08(土) 23:49:39 

    この人魚は黒人だけど細いからそれは拒食症を助長するからポリコレ的にダメじゃないのw
    ポリコレがそんなに好きなら中途半端なことせずに、もう太った黒人のトランスジェンダーが主人公の作品ばっかりにすれば?

    +89

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/08(土) 23:49:46 

    >>50
    モアナ感の方が強いよね

    +87

    -1

  • 72. 匿名 2023/04/08(土) 23:50:02 

    >>34
    AED

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/08(土) 23:50:19 

    >>67
    王子というハイスペなのに死体とロリコン好きがもうお察し

    +142

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/08(土) 23:50:33 

    >>1
    実写化やめたらいいじゃん。
    配慮だらけで全く違うものに出来上がってそう。

    +102

    -1

  • 75. 匿名 2023/04/08(土) 23:50:44 

    >>16
    白雪のような肌!!?差別だ!!!ってなるよ

    +202

    -2

  • 76. 匿名 2023/04/08(土) 23:51:06 

    >>63
    もうやってる
    舞台番美女と野獣のベルは超肥満体の黒人
    実写版『リトル・マーメイド』の歌詞、王子の「同意ないキス」を変更

    +90

    -3

  • 77. 匿名 2023/04/08(土) 23:51:11 

    >>47
    やだ、全然ロマンチックじゃないw

    +110

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/08(土) 23:51:16 

    >>5
    日本昔話とか引っ掛かりそうなのたくさんありそう

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2023/04/08(土) 23:51:17 

    >>28
    ディズニーの白雪姫はその辺考慮したのか、白雪姫がお城を追い出される前?に王子様と出会ってキャッキャウフフするシーンがあったような
    でも例え惹かれあってるイケメンでも寝てる間にキスは同意って意味じゃアウトだろうしなあ

    +81

    -2

  • 80. 匿名 2023/04/08(土) 23:51:24 

    >>3
    王子様が白雪姫の手を握ってお祈りバージョンも見た事ある

    +24

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/08(土) 23:51:27 

    >>41
    たしかに
    ディズニーのアリエルじゃなくていいよね
    ただの人魚姫の映画でいい

    +63

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/08(土) 23:51:40 

    この話がつくられた当時はこういう価値観もありました、少なくとも作者はそうでした、でよくない?
    それを見て同意なくキスしていいんだ!と思うかどうかは親の躾、教育でしょ。
    竹取物語とかどうなるの?
    竹の中に人入れていいの?

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2023/04/08(土) 23:51:50 

    >>54
    まず娘の同意を得ないで新しい妻を迎えるところから改変しなきゃ

    +26

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/08(土) 23:51:51 

    >>46
    そこまで変えるなら「リトル・マーメイド」「アリエル」どっちのネーミングも使ったら駄目だと思う

    +150

    -1

  • 85. 匿名 2023/04/08(土) 23:51:54 

    何もかも変えすぎてリトルマーメイドじゃなくなってる

    +22

    -1

  • 86. 匿名 2023/04/08(土) 23:51:55 

    ほんとポリコレはクソだねぇ
    私の好きな乙女ゲーも海外ユーザーが多いせいで
    最近のストーリーは、キスのたびに必ず相手のイケメンからキスしていいか確認が入るようになっちゃった
    すっごくつまらない
    イチイチ確認しないで流れでキスしろよ!

    +80

    -1

  • 87. 匿名 2023/04/08(土) 23:52:07 

    >>56
    ヒェ・・・
    これは設定変えたほうがいい
    16と18くらいとか

    +109

    -2

  • 88. 匿名 2023/04/08(土) 23:52:19 

    >>63
    私、主演のオファー待ってます

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2023/04/08(土) 23:52:33 

    >>16
    美の基準を決める鏡が差別的でいじめを助長する
    とか言い出すよ

    +126

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/08(土) 23:52:41 

    >>16
    世界で一番綺麗だから継母に命狙われたことがまずルッキズムに引っかかるね

    +124

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/08(土) 23:52:42 

    >>83
    今の価値観ならステップファミリーだからOKとかになりそう

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2023/04/08(土) 23:52:48 

    >>1
    キス・ザ・ガールのシーン本当に大好きなんだよ…もうやめてくれよ…

    +82

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/08(土) 23:52:55 

    >>3
    ディズニー版だけど初対面の時に鳩ごしの間接キスして嫌がってなかったからいいんじゃないの

    +27

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/08(土) 23:53:01 

    >>86
    私は俺様嫌いだし勝手にさたくない
    てか攻略してるキャラ以外だったら嫌じゃん

    +2

    -12

  • 95. 匿名 2023/04/08(土) 23:53:24 

    >>83
    白雪姫のパパがノンケの設定も変えられるんじゃない?

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2023/04/08(土) 23:53:30 

    >>1
    いいと思う。
    そもそもがこども向けだからこそ、原作の保存より価値観を更新した方がいい。
    嫌でしょ、救命でもないのにキス。しかも煽りが入った集団に。

    大人向けに変遷の解説本を残せばさらにいい。

    +4

    -30

  • 97. 匿名 2023/04/08(土) 23:53:56 

    >>76
    オペラとかならハイトーンのおばさんとかよくあるけど
    これはそういうんじゃなく?

    +82

    -1

  • 98. 匿名 2023/04/08(土) 23:53:57 

    >>76
    ×舞台番
    ◯舞台版

    +5

    -5

  • 99. 匿名 2023/04/08(土) 23:53:58 

    じゃぁさ、ホラー映画とかアクション映画全部やめないとだよね。
    何も作れなくなるよ。

    +27

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/08(土) 23:54:02 

    >>94
    それはキスに向かう前に恋愛ルートを避けられるようになってるから心配いらない

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/08(土) 23:54:23 

    >>54
    インパルスの桃ヌダルク思い出したw
    ジェンダー配慮の桃太郎

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/08(土) 23:54:26 

    >>90
    綺麗っていうのは鏡の主観ですよ

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/08(土) 23:54:35 

    変更するくらいなら実写しなくて良いのに。
    待望の!とかあるけど誰の声聞いてんだよって思うw

    +22

    -1

  • 104. 匿名 2023/04/08(土) 23:54:45 

    すごーい!本物のお魚人間ってみたい!ってコメントしたら叩かれるのかなこれ…

    +29

    -1

  • 105. 匿名 2023/04/08(土) 23:54:46 

    >>39
    これがダメなんだったら、ガルチャンに貼ってある卑猥な広告のほうが何万倍も不快なんですけど💢

    +309

    -1

  • 106. 匿名 2023/04/08(土) 23:54:59 

    >>39
    民話や童話が全て消えてしまいそう。
    現実とフィクションは分けて考えるじゃだめなのか。

    +124

    -2

  • 107. 匿名 2023/04/08(土) 23:55:06 

    >>67
    14歳に手を出すとか末期

    +45

    -4

  • 108. 匿名 2023/04/08(土) 23:55:25 

    >>95
    両親が実は同性愛者でパパが2人とかママが2人とか出てくる可能性もあるよね
    なんだかなー
    過去の価値観まで歪めて押し通すもんじゃないのにね

    +12

    -1

  • 109. 匿名 2023/04/08(土) 23:55:29 

    >>3
    原作通り、棺の重さにイライラした部下に死体の背中蹴り飛ばさせてリンゴ取れて目が覚める設定にするとか?
    ロマンもくそもない!笑

    +158

    -4

  • 110. 匿名 2023/04/08(土) 23:55:32 

    カニのセクハラ?

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2023/04/08(土) 23:55:35 

    >>100
    まあゲームですしね
    現実だったら勘違い男の可能性もあるわけですよ

    +0

    -9

  • 112. 匿名 2023/04/08(土) 23:55:54 

    15年後には夫婦においても「セックス同意申請書」を法務省に提出する流れができそうですね。「私たちはこづくりのためにねんに30回セックスをします」とか「避妊具ナシのセックスはそのうち20回です」「セックス同意証明」の発行とか。30年後にはセックス許可時間とかも盛り込まれそう。「睡眠時間確保のために夜0時から明け方6時までは禁止」とか。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/08(土) 23:56:05 

    >>73
    キッツ・・・

    +53

    -1

  • 114. 匿名 2023/04/08(土) 23:56:22 

    >>111
    フェミだなあ

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/08(土) 23:56:30 

    >>3
    ぼくは心から愛している女性の同意無しにキスなど絶対にできません!王子がそのようなことをしては国民は許してはくれないでしょう!あぁ…こんなに愛しているのに…なんてぼくは非力なんだ…せめて別れのキスを…

    結局キスするんかーいっていうほぼコント

    +114

    -2

  • 116. 匿名 2023/04/08(土) 23:56:56 

    じゃあ「リトルマーメイド」として売り出すな
    こんな改変まみれの作品

    +40

    -1

  • 117. 匿名 2023/04/08(土) 23:57:08 

    >>111
    そりゃそうでしょ
    ゲームと現実を混同してクレームするような人は乙女ゲーなんてプレイしなきゃいいのに

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2023/04/08(土) 23:57:13 

    >>48
    継母が児童虐待で逮捕されてめでたし

    +82

    -0

  • 119. 匿名 2023/04/08(土) 23:57:15 

    >>106
    そもそも児童向けだから
    レーティング厳しくすれば現実と区別しようね!で済むけど

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/04/08(土) 23:57:28 

    >>76
    フランスの片田舎の少女の設定じゃなかったのか

    +50

    -0

  • 121. 匿名 2023/04/08(土) 23:57:47 

    >>96
    こうやって、創作の世界は消えていくのであった…

    +17

    -1

  • 122. 匿名 2023/04/08(土) 23:58:13 

    >>117
    いやその話はゲームだからいいけど、
    ディズニーは園児とかも見るから混同してしまうかもよ

    +0

    -13

  • 123. 匿名 2023/04/08(土) 23:58:16 

    >>102
    ならその鏡が女王に価値観を押し付けてルッキズム助長させているから叩き割らなきゃね

    +50

    -0

  • 124. 匿名 2023/04/08(土) 23:58:21 

    >>73
    肩書だけの低スペやん

    +52

    -2

  • 125. 匿名 2023/04/08(土) 23:58:23 

    フェミが文化を潰して行く

    +9

    -3

  • 126. 匿名 2023/04/08(土) 23:58:35 

    お話くらい許したれや

    +14

    -1

  • 127. 匿名 2023/04/08(土) 23:58:44 

    >>64
    おじさんの集団セクハラ最低

    +19

    -0

  • 128. 匿名 2023/04/08(土) 23:58:48 

    >>120
    フランス黒人多いもんな

    +20

    -0

  • 129. 匿名 2023/04/08(土) 23:59:03 

    >>122
    ディズニー見て育った人すでに腐るほどいると思うけど言うほど混合してるか?

    +19

    -0

  • 130. 匿名 2023/04/08(土) 23:59:22 

    >>118
    何も始まらなくて草

    +81

    -0

  • 131. 匿名 2023/04/08(土) 23:59:23 

    白雪姫と眠れる森の美女どうすんのと思ったらもうすでにコメにあって安心した。どこまで設定捻じ曲げていくんだこの映画

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2023/04/08(土) 23:59:26 

    >>128
    ベルは白人だよ

    +20

    -0

  • 133. 匿名 2023/04/08(土) 23:59:36 

    >>3
    そもそも死体にキスは異常性癖

    +84

    -1

  • 134. 匿名 2023/04/08(土) 23:59:44 

    白人で赤毛のアリエルが見たかった
    偏見ではなく、そう言うイメージ
    何でも差別や多様性とかで、つまらなさ過ぎる・・

    +30

    -1

  • 135. 匿名 2023/04/08(土) 23:59:58 

    >>76
    椅子の幅!!

    +59

    -0

  • 136. 匿名 2023/04/09(日) 00:00:02 

    >>125
    フェミ怒りの高速マイナスw

    +3

    -2

  • 137. 匿名 2023/04/09(日) 00:00:19 

    >>120
    このベルはフランスの片田舎で子ども10人くらい産んでそう

    +52

    -0

  • 138. 匿名 2023/04/09(日) 00:00:22 

    >>73
    白雪姫逃げてー

    +38

    -1

  • 139. 匿名 2023/04/09(日) 00:00:27 

    >>112
    ムードも何もないな…

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/04/09(日) 00:00:59 

    >>3
    関係ないけどディズニーの白雪姫って何となく奥ゆかしくて好き
    「怖くないわ!」とか「1人でも平気よ!」みたいな自信満々な感じがしないし
    実写映画は観たことないけどあっちはどうだったんだろう

    +90

    -6

  • 141. 匿名 2023/04/09(日) 00:01:02 

    >>123
    もう何も物語展開しないじゃん…

    +42

    -0

  • 142. 匿名 2023/04/09(日) 00:01:11 

    アリエルはエリック好きだけど
    言葉が話せないし、
    どうすればいいの?
    話せたら自分で歌ってるわ。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/04/09(日) 00:01:23 

    >>47
    ロマンもへったくれもないw

    +68

    -0

  • 144. 匿名 2023/04/09(日) 00:01:25 

    >>56
    まじで?
    雪のように白い肌グフフ…死んでて無抵抗だから好きにしちゃうゾ!のおっさんだったのか

    +100

    -3

  • 145. 匿名 2023/04/09(日) 00:01:38 

    もう題名変えたらいいよ

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2023/04/09(日) 00:01:54 

    >>126
    夢くらい見させてくれよ

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2023/04/09(日) 00:02:06 

    >>3
    眠りの森の美女とかも

    +28

    -0

  • 148. 匿名 2023/04/09(日) 00:02:24 

    >>2
    もうこんな事になるなら過去作のリメイクなんてやめちまえって話よね

    +119

    -0

  • 149. 匿名 2023/04/09(日) 00:02:48 

    多様性に配慮するなら新しい物語作ればいいのに

    +29

    -0

  • 150. 匿名 2023/04/09(日) 00:03:06 

    >>128
    現代版なら黒人で正解ってことかw

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2023/04/09(日) 00:03:49 

    >>59
    シーモアとの強制結婚からの強制キスとかいう罰ゲーム

    +26

    -0

  • 152. 匿名 2023/04/09(日) 00:04:06 

    >>123
    真の犯人は鏡よね

    +31

    -0

  • 153. 匿名 2023/04/09(日) 00:04:31 

    >>3
    白雪姫を預かっている成人?の小人に救命のためのキスであると確認し書類にサインしてからならOKって形になるかな?無理か笑

    +45

    -0

  • 154. 匿名 2023/04/09(日) 00:04:48 

    >>14
    うちの担任がそう言ってた
    あれは人工呼吸です
    毒で倒れたんじゃなく、喉にリンゴ詰まらせたんです
    って

    +28

    -0

  • 155. 匿名 2023/04/09(日) 00:05:03 

    >>150
    そうそう
    ハイブランドも広告起用は中国人とか増えすぎでしょ
    要は市場原理よw

    +19

    -0

  • 156. 匿名 2023/04/09(日) 00:05:50 

    >>21
    本当はおそろしいグリム童話がそんな話だよw

    +118

    -0

  • 157. 匿名 2023/04/09(日) 00:05:57 

    >>112
    高度生殖医療で生まれてる子増えてるからそのうち生殖行為で自然妊娠可能なカップルが絶滅危惧種になりそうだなって思ってる。数十年後には子作りは病院でやるもんみたいになってるかもよ。

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2023/04/09(日) 00:05:58 

    >>31
    昔が可哀想というパワーワード

    +66

    -1

  • 159. 匿名 2023/04/09(日) 00:05:59 

    ※この物語はフィクションです
    じゃダメなの??

    +19

    -1

  • 160. 匿名 2023/04/09(日) 00:06:13 

    >>144
    文字にするとやべーな

    +57

    -0

  • 161. 匿名 2023/04/09(日) 00:06:20 

    >>133
    この前の安置所に忍び込んで性犯罪したおっさんの事件思い出した

    +39

    -0

  • 162. 匿名 2023/04/09(日) 00:06:23 

    >>96
    まあわかる。
    例えばアリエルがものすごい年寄りの醜い人で、エリックがキスすることが嫌だと感じていたらエリックは性被害者になる。
    多様性の時代容姿の良し悪しという概念は無くなった。ならそうなる。

    +2

    -15

  • 163. 匿名 2023/04/09(日) 00:07:08 

    >>124
    白雪姫かわいそう過ぎるだろ・・・

    +36

    -1

  • 164. 匿名 2023/04/09(日) 00:07:10 

    >>3
    あらかじめ同意書を準備する

    +33

    -0

  • 165. 匿名 2023/04/09(日) 00:07:12 

    >>86
    これの逆でさ、日本の告白して付き合う文化は萎える!自然にキスしたら始まりだろ!っていう層も多くいるよね

    あと日本のBLはキスをしない!キスをしろ!ベットシーンは!っていうイチャイチャの見たがりも

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2023/04/09(日) 00:07:19 

    >>38
    言い方悪いけどこの人と従来のイメージの人をキャスティングして同じシナリオで同時公開して欲しいわ。そしたら後者の方が圧倒的に観る人多いと思いますね。

    +77

    -1

  • 167. 匿名 2023/04/09(日) 00:07:29 

    >>115
    そのコントみてみたい

    +21

    -0

  • 168. 匿名 2023/04/09(日) 00:08:40 

    黒人の時点で…

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2023/04/09(日) 00:08:58 

    でも私が子供の頃からキスじゃなくなってたバージョンの絵本あったよ
    小人が運ぶ途中でつまづいて、喉に詰まってたりんごを吐き出して意識が戻るってやつ
    ポリコレとかじゃなくて子供向けだったんだろうけど

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2023/04/09(日) 00:09:14 

    >>118
    調べに対し容疑者は「鏡が命令した」などと供述しており、精神鑑定で責任能力問えると判断された。

    +91

    -0

  • 171. 匿名 2023/04/09(日) 00:09:27 

    >>14
    専用の『人工呼吸用マウスシート』をお使いください

    +40

    -0

  • 172. 匿名 2023/04/09(日) 00:09:39 

    >>76
    ガストン素手で倒せそう

    +164

    -0

  • 173. 匿名 2023/04/09(日) 00:09:43 

    >>105
    18禁のエロ漫画広告普通に出てくるのって
    18禁の意味ないよね

    +120

    -0

  • 174. 匿名 2023/04/09(日) 00:10:15 

    >>50
    もーほんとこれ
    クリクリお目目で赤毛の元気な女の子じゃないんだもんよ
    無邪気で好奇心旺盛にみえないし

    +99

    -1

  • 175. 匿名 2023/04/09(日) 00:10:33 

    >>159
    今のアメリカで起きてることのほうがよっぽどおかしいと思うけどね。女性のパートナーがいる、ちんこついてるおっさんが俺はレズだ!俺は女だ!っていって女子更衣室でちんこブラブラさせてるのがなんの問題もないアメリカのほうがおかしいよね。

    +29

    -0

  • 176. 匿名 2023/04/09(日) 00:10:35 

    >>172
    吹き出しちゃった

    +72

    -0

  • 177. 匿名 2023/04/09(日) 00:11:00 

    >>16
    それは悪役だからいいんじゃない

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/04/09(日) 00:11:45 

    そもそも白雪姫の王子って、何で死んでる姫にキスするんだっけ(´・ω・`)

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2023/04/09(日) 00:12:42 

    >>173
    ガルじゃないサイトなんだけどエロチャットみたいなのが出てくることあって
    私女なのに女性がエロいチャットしてるの丸見えなんだよね・・・
    広告用の動画じゃなくライブ配信中のやつキショい

    +49

    -0

  • 180. 匿名 2023/04/09(日) 00:13:24 

    >>178
    そういう性的嗜好だからです
    多様性多様性

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2023/04/09(日) 00:13:29 

    >>3
    黒雪姫でもやるんですかね?

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2023/04/09(日) 00:13:58 

    >>70
    そういえばリトルマーメイドの悪役のおばさんがデブだよね…
    変更くるのかな

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2023/04/09(日) 00:14:12 

    >>5
    原作は悲恋→ディズニーではハピエンまではまだ分かるけど流石に色々捻じ曲げすぎ
    全く新しいもの作れば良いのにってすら思う

    +75

    -1

  • 184. 匿名 2023/04/09(日) 00:14:21 

    >>50
    アリエルがあれで良いなら、研ナオコので見たい。

    +33

    -6

  • 185. 匿名 2023/04/09(日) 00:14:31 

    >>61
    若い人だけが姫なんて差別だから40代の姫も必要だね

    +3

    -3

  • 186. 匿名 2023/04/09(日) 00:14:44 

    >>165
    告白してないからヤったあと責任取らなくてセーフとかありそう

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/04/09(日) 00:15:29 

    >>164
    小人の捏造かもしれないな・・・?

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2023/04/09(日) 00:15:45 

    >>76
    ラスボスの貫禄

    +55

    -0

  • 189. 匿名 2023/04/09(日) 00:15:52 

    >>185
    ガルババアの出番じゃん

    +14

    -0

  • 190. 匿名 2023/04/09(日) 00:16:11 

    >>3
    白って白人を意味してて差別に当たるから新しいタイトルはスノーレインボウ?

    +15

    -2

  • 191. 匿名 2023/04/09(日) 00:16:46 

    >セクハラや性暴力を告発するMeToo運動などを受け、相手の同意なしにキスをする行為は、現代では性暴力と捉えられるようになっている。

    うぜぇぇぇ
    だったら作るなよ

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2023/04/09(日) 00:17:01 

    >>76
    野獣vs野獣?

    +86

    -0

  • 193. 匿名 2023/04/09(日) 00:17:08 

    >>1
    実際アメリカはいい雰囲気になったら「キスしていいですか?」「はい」なんてやりとりしないでキスしとるぞ

    +61

    -1

  • 194. 匿名 2023/04/09(日) 00:17:12 

    >>1
    どうしてもこのアリエル受け付けない。
    私はリトル・マーメイド大好きでディズニーのマーメイドラグーンシアターや劇団四季も何度も観に行くほどアリエルが大好きだから
    悔しくて仕方ない。もっと可愛いアリエルが見たかった。

    +129

    -2

  • 195. 匿名 2023/04/09(日) 00:17:48 

    >>182
    白人の美女な気がする

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2023/04/09(日) 00:18:14 

    >>39
    ロリ少女の死体見てキスしようと思った王子やばすぎるわ。

    +65

    -4

  • 197. 匿名 2023/04/09(日) 00:18:47 

    >>192
    野獣のほうが負ける

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2023/04/09(日) 00:18:48 

    >>60
    例え惚れられても嫌だよね
    デヴィ夫人のメンタルになれる気がしない

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2023/04/09(日) 00:19:45 

    >>76
    どうやったらあの父親からこのベルが産まれるの?

    +46

    -0

  • 200. 匿名 2023/04/09(日) 00:20:00 

    アリエルが黒人なんだからなんでもありでしょ
    キスしないのもOK OK
    アリエルが壮絶なバトルの末父親倒して海の王になって人間を制圧する話になっても納得できる。見た目パワフルだし。

    +33

    -0

  • 201. 匿名 2023/04/09(日) 00:20:30 

    >>178
    可愛い子が寝てたから

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2023/04/09(日) 00:20:41 

    >>164
    眠る前に王子様とお姫様で秘密の約束しておけばいいんだよ

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/04/09(日) 00:21:25 

    アカデミー賞獲るまでがセットな気がしてきた

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2023/04/09(日) 00:21:26 

    >>182
    痩せるんじゃない?

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2023/04/09(日) 00:21:33 

    >>6
    本当にこの害悪仕様と従来の仕様で分けて同時に公開して欲しいって思う。いかに愚かなことをし続けてるか数字でわかると思う。

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2023/04/09(日) 00:21:49 

    >>89
    鏡が無くなれば世界は平和に?

    +18

    -0

  • 207. 匿名 2023/04/09(日) 00:22:11 

    変な時代‼︎黒人の白雪姫とか白人のジャスミンとか、近いうちに登場しそうだね‼︎【雪のように白い肌】とかもダメになるし。変なの‼︎

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2023/04/09(日) 00:24:02 

    だったら実写化しなきゃいいのにめんどくせー!

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2023/04/09(日) 00:24:09 

    >>1
    日本語歌詞そんなひどくなかったよな?と思って、英語歌詞改めて聴いてきた。
    日本語歌詞だと
    「かわいいな、黙って待ってる。何を待ってるのか分かってあげて」とか
    「君もあの子もキスしたいのなら。何もいわなくていい。さあ、はやく、キスをして」ってわりとやんわり。

    英語歌詞ざっくり訳すと
    「そう、君はあの子がほしい。キスがしたい。もしかしたら彼女も君がほしいのかもしれない。確かめる方法があるよ。言葉は一言もいらない。ただキスするんだ」みたいな感じだった。

    なんとなく日本語歌詞だと、「あの子はキスを待ってるよ、女の子がキスしたがって待ってるんから、男から勇気をだしてキスして!」みたいな歌詞。

    英語歌詞は「ほらほら、彼女をみてたら自分の気持ちに気づいたでしょ。彼女がほしい、付き合いたい、それならキスして!」っていう男側の気持ちが中心的だった。

    たしかに相手の気持ち考えてる?って感じるかもしれない。

    とはいえ、日本語歌詞も女が待ってる、察して!なんて時代錯誤感があるのは否めないけど。

    でも好きな曲だから変えてほしくないー!!いいじゃん、本当に待ってるんだからさー!!

    +39

    -1

  • 210. 匿名 2023/04/09(日) 00:25:17 

    >>112
    まぁ望まれずに産まれる不幸な子供は減るかな

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2023/04/09(日) 00:26:05 

    とにかくアリエルが黒人なのが嫌だ。
    モアナの実写を白人や黄色人種にするってなっても嫌だからこれは黒人差別ではない。

    +32

    -1

  • 212. 匿名 2023/04/09(日) 00:26:14 

    >>193
    ティーン向けの海外ドラマですらすぐキスするし、恋人を友達グループでとっかえひっかえしてるのあるよねwあれの方がどうかとw

    +35

    -0

  • 213. 匿名 2023/04/09(日) 00:26:33 

    >>1
    めんどくせーな
    誰が気にしてんねん

    +24

    -0

  • 214. 匿名 2023/04/09(日) 00:27:15 

    >>37
    容姿だけで王子に見初められたシンデレラって、結婚生活苦労してそう。
    あの王子絶対に浮気しまくるわ。

    +53

    -7

  • 215. 匿名 2023/04/09(日) 00:28:39 

    >>200
    まだ白雪姫が黒人になるまではなんでもアリではないと思う

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/04/09(日) 00:28:39 

    とうとう歌詞まで変えるのか
    なら実写化しなきゃ良かったのに
    何がしたかったの?

    +14

    -0

  • 217. 匿名 2023/04/09(日) 00:29:05 

    >>1
    こんなのリトルマーメイドじゃない!
    違う作品にすればいいのに!

    +46

    -0

  • 218. 匿名 2023/04/09(日) 00:29:44 

    ここまで黒人を優遇すると、一周回って主役が白人に戻るかな😅
    スプラッシュマウンテンの世界観も奴隷時代の〜とかで否定されてアメリカでは別のテーマに変えられたよね?過去があってこその今があるのに、何で自分たちの歴史まで変えようとするんだろう?彼らのアイデンティティとは🤔?
    東京ディズニーランドのスプラッシュマウンテンは変えてほしくないわ!

    +27

    -0

  • 219. 匿名 2023/04/09(日) 00:29:45 

    この役者さんも合わないと思う

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2023/04/09(日) 00:29:55 

    ティンカーベルも黒人にされたよね
    実写版『リトル・マーメイド』の歌詞、王子の「同意ないキス」を変更

    +38

    -1

  • 221. 匿名 2023/04/09(日) 00:31:02 

    >>56
    見た目より若いて一文w

    いやぁ初めて知ったわ…
    何故そうなった

    +55

    -0

  • 222. 匿名 2023/04/09(日) 00:31:21 

    >>16
    小人が人種差別とか言い出すかもよ

    +45

    -0

  • 223. 匿名 2023/04/09(日) 00:31:21 

    >>202
    王子(31)が「僕のキスを受け入れないと君は死ぬ」などと14歳の少女を脅しキスを強要した疑い

    +23

    -2

  • 224. 匿名 2023/04/09(日) 00:31:57 

    >>99
    貞子ずっと井戸の中にいて人権侵害
    動物系のパニック映画なら動物虐待とかね

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2023/04/09(日) 00:32:27 

    >>154
    王子がバキュームして林檎取り出したのか
    生々しい

    +26

    -0

  • 226. 匿名 2023/04/09(日) 00:32:36 

    >>1
    どこにアリエルがいるの?w

    +33

    -1

  • 227. 匿名 2023/04/09(日) 00:32:52 

    黒人のための映画にすりゃ良かったのに
    プリンセスと魔法のキスじゃパッとしないから有名作品を持ってきた様にしか思えない。

    +10

    -0

  • 228. 匿名 2023/04/09(日) 00:33:36 

    >>14
    これだわ
    解決策きたわ

    でもそもそも王子と姫っていうのも階級差別だから、もういっそのこと取り巻きと暮らすパーティーガールとライフセーバーのラブストーリーでいい気がする

    +52

    -0

  • 229. 匿名 2023/04/09(日) 00:33:38 

    >>218
    アメリカでは有色人種が増えて白人がマイノリティになりつつらしいから一周回ったらマイノリティの白人が主人公に返り咲くかも

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2023/04/09(日) 00:33:41 

    >>223
    これは当然ギルティ

    +10

    -0

  • 231. 匿名 2023/04/09(日) 00:33:42 

    >>125
    リトルマーメイドはフェミじゃなくてブラックウォッシングだよ

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2023/04/09(日) 00:34:03 

    >>3
    眠れる森の美女も永遠に起きれないね笑笑
    物語終わらないじゃん笑笑

    +71

    -0

  • 233. 匿名 2023/04/09(日) 00:34:07 

    >>6
    アホらしいと思ったけど、確かに実写でこの歌詞歌われると生々しくなりすぎる気もする

    +0

    -6

  • 234. 匿名 2023/04/09(日) 00:34:18 

    >>163
    王子「助けてあげたんだからもう君は僕の物だよ」

    +31

    -0

  • 235. 匿名 2023/04/09(日) 00:34:25 

    >>224
    貞子は人権侵害されたあげく殺されて呪い発動だからおっけーでしょう!人権侵害だめ絶対!のメッセージ強いw

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2023/04/09(日) 00:34:37 

    こんな変更する暇あったら、フランダーという名の「魚A」のビジュアルをどうにかしろw

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2023/04/09(日) 00:34:38 

    今後のディズニー映画では王子様がいちいち 「今からキスしていい?」「するよ?ほんとにするよ?大丈夫?」 って聞くことになるのかな ?
    プリンセスに興味ない王子様も出てくるなきっと。

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2023/04/09(日) 00:34:49 

    アリエルは赤毛の白人の特徴があるのに…
    元の人種を変えるのはタブーだったはず
    実写版『リトル・マーメイド』の歌詞、王子の「同意ないキス」を変更

    +65

    -1

  • 239. 匿名 2023/04/09(日) 00:35:16 

    >>203
    アカデミー賞はポリコレ要素がないとノミネートもされないからね
    もう公式のルールとしてアナウンスされてる

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2023/04/09(日) 00:35:17 

    >>178
    死体愛好家

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/04/09(日) 00:35:42 

    >>56
    原作?
    ディズニーの白雪姫の王子は18歳なはず。

    +17

    -1

  • 242. 匿名 2023/04/09(日) 00:35:49 

    >>39
    それいうたらラプンツェルの原作なんかもっとアウトじゃん!

    +63

    -1

  • 243. 匿名 2023/04/09(日) 00:35:58 

    >>48
    7人のおじさんと共同生活ってホラー

    +81

    -0

  • 244. 匿名 2023/04/09(日) 00:36:21 

    >>198
    生活苦という背景があるから

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2023/04/09(日) 00:36:35 

    >>228
    原型ナシw

    +14

    -0

  • 246. 匿名 2023/04/09(日) 00:36:37 

    ピノキオのブルーフェアリーが女装したスキンヘッド黒人男になった衝撃は忘れない。

    +11

    -0

  • 247. 匿名 2023/04/09(日) 00:36:40 

    >>190
    レインボー笑笑
    そして姫じゃないかもしれん!

    +31

    -0

  • 248. 匿名 2023/04/09(日) 00:36:42 

    >>46
    もはやリトルマーメイドや人魚姫名乗る資格なし

    +57

    -0

  • 249. 匿名 2023/04/09(日) 00:36:52 

    >>235
    言われたらそうかも

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/04/09(日) 00:37:08 

    >>223
    31歳??

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2023/04/09(日) 00:37:09 

    >>243
    どっから女児を攫ってきたんだ・・・?

    +9

    -2

  • 252. 匿名 2023/04/09(日) 00:37:20 

    >>178
    生きてる人間に欲情しないタイプ。死体に対して性的欲求が湧く。だから白雪姫が生き返って一番ガッカリしてる。

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2023/04/09(日) 00:37:32 

    >>38
    映画のCM見たけど可愛いか可愛くないかすら分からないくらい薄暗くて不気味な映像でもはやホラーかなって感じだった

    +71

    -0

  • 254. 匿名 2023/04/09(日) 00:37:57 

    何十年後かにこの価値観はどうなっているんだろう
    あの時改変?改悪?してしまったと後悔するのかもっとひどくなっているのか…

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2023/04/09(日) 00:37:59 

    >>243
    童話では小人と関係持ってたのでは?とか書かれてるしね

    +48

    -2

  • 256. 匿名 2023/04/09(日) 00:38:08 

    >>48
    怖いグリム童話では小人に性的奉仕をしてた。

    +50

    -2

  • 257. 匿名 2023/04/09(日) 00:38:25 

    ポリコレ反対
    実写版『リトル・マーメイド』の歌詞、王子の「同意ないキス」を変更

    +16

    -2

  • 258. 匿名 2023/04/09(日) 00:38:34 

    >>234
    ゾワゾワするw

    +39

    -0

  • 259. 匿名 2023/04/09(日) 00:38:36 

    >>1
    赤い髪じゃないせいなのか画面が暗いせいなのか髪が茶色い海藻みたいに見える。
    肌を白くしろとか言わないからせめて全体的なビジュアルは気にかけてほしい。

    +48

    -0

  • 260. 匿名 2023/04/09(日) 00:38:47 

    >>46
    え?!
    何がしたいんだろう

    +33

    -0

  • 261. 匿名 2023/04/09(日) 00:38:50 

    >>10
    美女と野獣もひどかった。アジア枠の扱いが雑すぎて笑ったわ。ポット夫人が中国茶器になるとは思わなかったw

    +37

    -0

  • 262. 匿名 2023/04/09(日) 00:39:20 

    >>76
    やっぱないわ
    こんなベル嫌だよ

    +62

    -0

  • 263. 匿名 2023/04/09(日) 00:39:30 

    作詞家本人が
    現代常識に合わせて歌詞を改変することに同意するのは
    まあ、理解できないこともないけど

    アガサクリスティーの小説のように
    作者の死後に勝手に改変するのは
    検閲や言論の自由に反するよね

    +17

    -0

  • 264. 匿名 2023/04/09(日) 00:39:53 

    >>259
    ドレッドらしいね

    変なところリアル追求しておきながら、人魚がドレッドという謎設定

    +44

    -0

  • 265. 匿名 2023/04/09(日) 00:40:07 

    >>45
    ウォッシュって言うか汚してるのか染めてるのか
    自分達で新しい物を作ればいいのに、元々ある有名作品を乗っ取ろうとするから嫌だわ
    これが許されるならキング牧師やポカホンタスを白人に変えるのもOKにしないとおかしい

    +38

    -1

  • 266. 匿名 2023/04/09(日) 00:40:34 

    そもそもディズニーのリトルマーメイド見たことないんだけど、本来の人魚姫はバッドエンドだよね

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2023/04/09(日) 00:40:38 

    >>222
    既に言われてます
    小人役は小人症の俳優が演じることになってるけど問題になってるのは、おこりんぼうや、ねぼすけ、おとぼけ等キャラの性格を名前にしてるということ
    差別や誤解を招きかねないってさ

    +45

    -0

  • 268. 匿名 2023/04/09(日) 00:40:41 

    >>238
    カリブ海が舞台で赤毛の白人ってのもトンチキ
    赤毛の白人ならアイルランド舞台にすればいい

    +3

    -13

  • 269. 匿名 2023/04/09(日) 00:41:02 

    >>46
    王子に恋したから人間になる→人間社会への憧れが強まり人間になるに変更されてそう。なんならオチも王子と結婚せず海で人魚として生きることを選びそう。

    +26

    -0

  • 270. 匿名 2023/04/09(日) 00:41:15 

    >>256
    父親とも関係持ってた

    +8

    -4

  • 271. 匿名 2023/04/09(日) 00:41:39 

    フランダーこんなに可愛いのに
    実写版『リトル・マーメイド』の歌詞、王子の「同意ないキス」を変更

    +35

    -0

  • 272. 匿名 2023/04/09(日) 00:42:00 

    >>261
    陶磁器は中国原産だからOK

    +33

    -1

  • 273. 匿名 2023/04/09(日) 00:42:04 

    >>265
    それを実際やったから大問題になって今に至ってる
    攻殻とかね
    少佐は日本人なのに演じたの白人だった

    +15

    -0

  • 274. 匿名 2023/04/09(日) 00:42:24 

    この映画大コケするかもね…

    +12

    -1

  • 275. 匿名 2023/04/09(日) 00:43:40 

    こんな世の中間違ってる

    +10

    -0

  • 276. 匿名 2023/04/09(日) 00:43:49 

    >>263
    私もアガサ・クリスティー作品好きだから全く同じこと思ってた!!

    去年見たナイル殺人事件リメイク、ひどかったわ…。
    ポアロの過去とか原作に一切描かれてないこと無駄に描いたり、それこそ人種やら色々加えすぎ。

    一応親族(曾孫かな?)が「許可」したらしいけど、それもおかしな話だなと。

    +14

    -0

  • 277. 匿名 2023/04/09(日) 00:43:59 

    多様性多様性言いすぎて逆に生きにくいわ

    +19

    -0

  • 278. 匿名 2023/04/09(日) 00:44:10 

    異常だよね

    +4

    -1

  • 279. 匿名 2023/04/09(日) 00:44:29 

    >>3
    眠れる森の美女もだよ
    キスシーン好きなのにな

    +29

    -1

  • 280. 匿名 2023/04/09(日) 00:45:12 

    >>190
    虹色の肌

    +12

    -0

  • 281. 匿名 2023/04/09(日) 00:45:31 

    普通に人魚との恋愛はいいの?
    結構前にアメリカでポニーの幼児向けアニメとかに性的興奮する男が問題になってなかったっけ?

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2023/04/09(日) 00:45:49 

    >>280
    アバターが青いのってそういうことなのかな

    +12

    -0

  • 283. 匿名 2023/04/09(日) 00:46:09 

    >>243
    眠ってるとこみんなでベッド囲んでたねw
    アニメーションのは可愛いけど

    +37

    -1

  • 284. 匿名 2023/04/09(日) 00:47:05 

    >>268
    カリブ海が舞台??
    それパイレーツオブカリビアンじゃない?

    +9

    -1

  • 285. 匿名 2023/04/09(日) 00:47:12 

    >>271
    ただの魚になっちゃった
    実写版『リトル・マーメイド』の歌詞、王子の「同意ないキス」を変更

    +59

    -0

  • 286. 匿名 2023/04/09(日) 00:47:21 

    >>37
    金持ちボンボンに狙いを定めたゴールドディガーが魔法のお薬使ったおセッセでボンボンゲット
    末永くお薬がつなぐカップルとして幸せに暮らしました
    の方が現代のリアリティーにはマッチしてそう

    +11

    -1

  • 287. 匿名 2023/04/09(日) 00:47:25 

    「同意のないキス」レベルじゃない性暴力を扱った作品とか、バンバン銃をぶっ放してる作品にも同じようないちゃもん付けるのかな。
    映画なんて観なきゃいけないものでもないんだし
    価値観合わないから観ないでおこうで済ませれば良いのにね。

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2023/04/09(日) 00:48:13 

    >>252
    もうテメーが死んどけや

    +3

    -2

  • 289. 匿名 2023/04/09(日) 00:48:30 

    >>281
    それで>>46なのか…

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2023/04/09(日) 00:49:23 

    >>256
    虐待されてたのね
    更に31歳と結婚…

    +25

    -0

  • 291. 匿名 2023/04/09(日) 00:49:28 

    >>1
    王子に愛してもらえないと泡になるからセバスチャンは「キスしろ」ってサブリミナル効果狙って歌ってたんだけどね
    ここ改変すると話繋がらなくならない?
    実写版『リトル・マーメイド』の歌詞、王子の「同意ないキス」を変更

    +74

    -2

  • 292. 匿名 2023/04/09(日) 00:49:45 

    >>3
    眠りの森の美女も…

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2023/04/09(日) 00:49:58 

    多分見ないかな

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2023/04/09(日) 00:50:10 

    >>274
    それを一部の活動家が誤魔化すように絶賛するのかな

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2023/04/09(日) 00:51:14 

    >>178
    ディズニー版に関しては冒頭で出会った愛する人が亡くなって悲しい
    せめてお別れのキスをしたという認識だったな、個人的には

    +12

    -0

  • 296. 匿名 2023/04/09(日) 00:51:26 

    >>285
    フランダーが思ってたんと違う!
    悲しくなるわ

    +57

    -0

  • 297. 匿名 2023/04/09(日) 00:51:35 

    そんなにポリコレ配慮するなら、人魚姫と半魚人王子の人間ではない生物同士のラブストーリーにでもすればいいのに。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2023/04/09(日) 00:54:13 

    >>220
    いつも人気キャラや善人キャラばかりが黒人化されるんだよね
    これじゃあ黒人役者の実力が疑われちゃうよね

    +42

    -0

  • 299. 匿名 2023/04/09(日) 00:54:22 

    >>275
    ポイズン

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2023/04/09(日) 00:54:56 

    >>295
    リアルだと変態

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2023/04/09(日) 00:56:39 

    >>284
    リトルマーメイドはカリブ海が舞台らしいよ

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2023/04/09(日) 00:56:40 

    >>68
    そうなの!知らなかった!王子に殴られるの...?

    +53

    -2

  • 303. 匿名 2023/04/09(日) 00:57:32 

    >>300
    死体に触ったら病気を貰うと言うよね

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2023/04/09(日) 00:57:58 

    >>271
    セバスチャンはただのカニに
    実写版『リトル・マーメイド』の歌詞、王子の「同意ないキス」を変更

    +50

    -0

  • 305. 匿名 2023/04/09(日) 00:59:45 

    >>79
    それって眠れる森の美女じゃない?
    白雪姫もそうだったらごめんね。

    +14

    -0

  • 306. 匿名 2023/04/09(日) 01:00:14 

    コンプライアンス的に無理だからって歌詞どんどん変えたり鼻歌で無かったことにするジャルジャルのコント思い出した…

    +1

    -1

  • 307. 匿名 2023/04/09(日) 01:00:52 

    >>291
    タイトルがKISS THE GIRLみたいなのじゃなかったけ?タイトルも変えちゃうの?

    +29

    -0

  • 308. 匿名 2023/04/09(日) 01:01:35 

    >>1
    詳しくないけど、レディコミとかハーレークインみたいな女性向けエンタメでも、
    強引にイケメンにキスされてドキッ!みたいな展開たくさんあるよね?
    こんなこと言い出したら何もできないよ…ファンタジーなんだから別にいいじゃん。

    +24

    -0

  • 309. 匿名 2023/04/09(日) 01:03:37 

    >>154
    毒りんご作る設定が意味なくて草

    +16

    -1

  • 310. 匿名 2023/04/09(日) 01:07:12 

    >>14
    わたしが昔持ってたお話の本では、毒リンゴをノドに詰まらせ仮死状態になった白雪姫を、死んでしまったと思った小人達がガラスの棺に入れてお墓に運ぶ途中、王子様と出会い、運ぶのを手伝ってもらうことになる。歩き出した所で誰かが小石につまづきその衝撃で白雪姫がリンゴのかけらを吐き出し目を覚ましみんなが大喜び、メデタシ
    となってたな。 子供にキッスはまだ早いという配慮だったのか原作に近いのかわからないけど、ディズニーもどうにか目を覚まさせないといけないから大変ね。

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2023/04/09(日) 01:09:18 

    >>46
    意味分からん
    女性が恋して好きな人に少しでも近づこうと行動することは
    いつから悪になったんだろう

    +46

    -0

  • 312. 匿名 2023/04/09(日) 01:09:58 

    >>223
    その年齢設定がソースTwitterなら信じないよ〜

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2023/04/09(日) 01:10:50 

    >>291
    ホッペにするとか手の甲にするとか?

    +2

    -1

  • 314. 匿名 2023/04/09(日) 01:11:28 

    >>5
    そもそもオリジナルのアニメ映画も原作の童話から内容をかなり変えて作ってるしね

    +27

    -2

  • 315. 匿名 2023/04/09(日) 01:12:46 

    >>238
    顔立ちが全く赤毛の白人ではないよね
    南米のラテン系の人って感じ

    +4

    -13

  • 316. 匿名 2023/04/09(日) 01:12:52 

    >>220

    美人だとは思うけどティンカーベルに見えない…

    +63

    -0

  • 317. 匿名 2023/04/09(日) 01:15:08 

    え!?
    てか何でアリエルこんな小汚いの!?
    お姫様って設定は?

    +5

    -1

  • 318. 匿名 2023/04/09(日) 01:15:52 

    >>282
    セサミストリートはそうだよね

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2023/04/09(日) 01:15:56 

    >>75
    白雪姫はホワイトウォッシュだ!って黒人レゲエヘアの姫で物語が作られるかも
    ちなみにここでもアジア人はハブにされます

    +65

    -1

  • 320. 匿名 2023/04/09(日) 01:19:23 

    >>46
    黒人人魚姫主役の新作映画を作った方がよかったんじゃ
    アリエルが黒人だって喜んでた黒人の子供達もリトルマーメイドのあのストーリーが好きだったんじゃないの?

    +62

    -0

  • 321. 匿名 2023/04/09(日) 01:20:03 

    >>46
    王子を追って陸まで上がってくるなんてストーカーじゃないかって?まさかね

    +21

    -0

  • 322. 匿名 2023/04/09(日) 01:21:18 

    >>310
    毒はどこ行ったんだろう?
    喉でストップしたから毒を吸収しなくて済んだってこと?
    でも口や喉も消化器官だから口腔粘膜とかからも吸収されるからな…
    毒物甘く見過ぎで誤った認識を植え付ける危険性がポリコレアウトだわ

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2023/04/09(日) 01:21:55 

    >>46
    もう別物やん!w タイトル変えろよ

    +19

    -0

  • 324. 匿名 2023/04/09(日) 01:22:18 

    >>1
    ディズニーはどうかしちゃったぜ

    +28

    -0

  • 325. 匿名 2023/04/09(日) 01:23:12 

    >>314
    ただ、「ディズニーの」って冠が付いたらそれはアニメに忠実なのが自然だよね。
    ほんと別の海域にすむ人魚一族の物語を作ればよかったのに

    +39

    -1

  • 326. 匿名 2023/04/09(日) 01:24:17 

    >>9
    このシーンはアリエルの方が王子にキスしてもらいたくて
    いつでもいいのよアピールしてるのにね
    彼女はキスしてくれるのを待ってる!さあ勇気を出して!って曲なのに
    なんで同意なき性暴力扱いになるんだろう

    何かするたびに
    「私はあなたに○○します、いいですか」
    「はい、私はそれを許可します」
    っていちいち確認しあうデートなんて全然気持ちが乗らないんだけど

    +183

    -1

  • 327. 匿名 2023/04/09(日) 01:28:35 

    >>291
    これが



    こうなるみたい

    +18

    -5

  • 328. 匿名 2023/04/09(日) 01:29:26 

    >>1
    ここまできたら現代でリトルマーメイドをしようと思ったことが間違いだったんだからもう公開中止しよ
    ほんとにこのアリエルが受け入れられない

    +44

    -0

  • 329. 匿名 2023/04/09(日) 01:31:11 

    >>327
    暗い、ジャパニーズホラーの暗さ
    せめてラプンツェルのジーンみたいに幻想的な感じくれよ

    +114

    -0

  • 330. 匿名 2023/04/09(日) 01:33:26 

    パレードって実写のキャストではなくアニメのキャストの容姿なんだよね?でもベル出てきたらそれはそれで見たいわ

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2023/04/09(日) 01:37:16 

    >>14
    白雪姫は王子が死体愛好家(ネクロフィリア)
    題材からしてヤバい

    +8

    -1

  • 332. 匿名 2023/04/09(日) 01:37:28 

    >>6
    人間関係でも八方美人は身を滅ぼすしね

    +1

    -4

  • 333. 匿名 2023/04/09(日) 01:40:32 

    そんなこと言ったら白雪姫や眠り姫なんかどうするのさ
    意識のない相手に勝手にキスをするなんてまごう方なき性暴力だ!って発禁処分にするの??

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2023/04/09(日) 01:40:39 

    >>327
    なんやこのターバン
    リボンじゃないじゃん
    全然可愛くない

    +112

    -1

  • 335. 匿名 2023/04/09(日) 01:42:50 

    私はディズニー作品でリトルマーメイドが一番好きだし、世の中の全キャラクターの中でアリエルが一番好き、実写化は全て見に行ってる。
    だけど、この映画は見に行かない。

    +16

    -0

  • 336. 匿名 2023/04/09(日) 01:44:18 

    >>3
    死体にキスするって死体愛好家だよね

    +21

    -0

  • 337. 匿名 2023/04/09(日) 01:45:57 

    >>327
    水色が圧倒的に似合ってなくて可哀想
    コスプレみたいなしょぼい服着てるみたいに見える
    白人だったら違和感なく似合ってたんだろうなぁ

    +107

    -5

  • 338. 匿名 2023/04/09(日) 01:47:01 

    >>46
    え、「人間の世界に憧れる」もなし?まさか「特定の種族が別の種族に憧れて同化を望む、というのが優劣の構図、社会格差の黙認に取られかねない」みたいな?
    もう「パート・オブ・ユア・ワールド」は「海底ってこんなに素敵な世界!足で歩いたり走ったりもいいけどヒレで泳ぐ生き方も素晴らしいのよ!みんな違ってみんないい!だから私は行きたいとは思わない人間の世界!ずっと海底の暮らしをして素晴らしさを発信していくわ!」って歌にすれば?(適当)

    +17

    -2

  • 339. 匿名 2023/04/09(日) 01:52:33 

    ハリー王子役断って大正解だったねw

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2023/04/09(日) 01:56:23 

    >>3
    終電で寝てる人に声かけする駅員さんがうかんだわ。
    「起きてくださーい。困りますよー。」

    +31

    -1

  • 341. 匿名 2023/04/09(日) 01:57:04 

    >>123
    配偶者を亡くした後に他の女に熱をあげ再婚したのち我が子を放置する父親
    ルッキズムを押し付け助長する鏡
    ルッキズムに踊らされて嫉妬にかられ継子をころそうとする継母
    勝手に人の家に侵入し飲食し寝落ちまでして、人の忠告も聞かずに何度もころされかける素行と学習能力に問題のあるヒロイン
    家庭環境に問題を抱えた家出少女をしかるべきところへ通報・相談せず自分のところで養う問題ありのおっさんたち
    死体(実際は寝ているだけ)に一目ぼれして本人の同意なく勝手にキスをする淫行・性犯罪者の王子

    ポリコレ的にまともな登場人物がいない

    +47

    -1

  • 342. 匿名 2023/04/09(日) 02:01:24 

    >>314
    本当は怖いグリム童話なんていう本が昔流行って、童話や日本昔話なんかも子供向けに改変されてる事がある程度知れ渡ったから、リトルマーメイドが原作のアンデルセンの人魚姫からディズニー向けに改変されてハッピーエンドになるのはいいけど、ポリコレ配慮ででアリエルが黒人になったり、セクハラ配慮で歌の歌詞を変えるとかはやりすぎだと思う。

    スプラッシュマウンテンの原作の南部の唄だって人種差別に配慮し過ぎでは?って思うよ。

    +23

    -0

  • 343. 匿名 2023/04/09(日) 02:02:05 

    >>327
    アリエルラッパーみたいじゃんw
    全曲ラップカバーだったら見たいわ!

    +93

    -0

  • 344. 匿名 2023/04/09(日) 02:02:35 

    >>302
    アラフィフの乙女ですが 棺を担いだ小人の1人が小石につまづいて棺がガタッてなって毒林檎の欠片が口から飛び出すってバージョンの絵本を見た記憶があるんだけど
    今とは違う理由でキスシーンを避けたのだと思う

    +69

    -1

  • 345. 匿名 2023/04/09(日) 02:04:58 

    >>309
    つまりやすさなら餅売り婆さんでもよかったね

    +10

    -0

  • 346. 匿名 2023/04/09(日) 02:08:13 

    >>304
    アンガールズ田中のやるカニっぽい

    +29

    -0

  • 347. 匿名 2023/04/09(日) 02:13:23 

    >>341
    登場人物全員やばい人達

    +24

    -0

  • 348. 匿名 2023/04/09(日) 02:15:30 

    >>343
    既にアニメ版は曲はカリプソ

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2023/04/09(日) 02:15:43 

    >>1
    ここまできたらもはやギャグなんだけどw
    草生えるwww

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2023/04/09(日) 02:17:59 

    >>21
    もう既にガルちゃんで言ってるよ…

    +21

    -1

  • 351. 匿名 2023/04/09(日) 02:23:04 

    >>3
    白雪姫はラテン系の人が演じるし小人も何か固定観念を捨てて新しいアプローチをするらしいし
    ストーリーも改変されてキスしなくなっても驚かないな
    眠れる森の美女のリメイクで王子を眠らせて役立たず扱いしまくって活躍させないように改変した最近のディズニーだもん…

    『白雪姫』実写化で、7人の小人は時代に反するか、必要か? 有名俳優の苦言から波紋も広がる(斉藤博昭) - 個人 - Yahoo!ニュース
    『白雪姫』実写化で、7人の小人は時代に反するか、必要か? 有名俳優の苦言から波紋も広がる(斉藤博昭) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ディズニーの名作アニメ『白雪姫』は7人の小人が重要なキャラクターだが、85年を経て進む実写化映画で、その小人を登場させるのか、またどのように表現されるべきかで、さまざまな意見がとびかっている。

    +31

    -0

  • 352. 匿名 2023/04/09(日) 02:25:37 

    >>75
    実際そんな感じだから白雪姫はラテン系の女優に決まったんじゃないの?

    +39

    -0

  • 353. 匿名 2023/04/09(日) 02:27:57 

    >>247
    多様性の時代なので、白雪姫に当たる人物が白人と黒人の複数の男女
    で一人は太っている白人男性
    一人は同性愛者で黒人の女性
    他にも何人かいてみんなで白雪姫の役をこなす

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2023/04/09(日) 02:28:48 

    >>50
    もうぶっちゃけ本当にそう!
    このアリエル本当にショックで残念だよ。作り直して欲しい。

    +85

    -0

  • 355. 匿名 2023/04/09(日) 02:30:29 

    >>70
    何でお父さんのトリトンや王子様が白人なの?

    +23

    -0

  • 356. 匿名 2023/04/09(日) 02:34:10 

    >>1
    魚顔の女優にしなくていいのに

    +32

    -1

  • 357. 匿名 2023/04/09(日) 02:37:32 

    >>70
    そもそも人魚って言うのが障がい者を連想するから人魚を廃止とかやりかねない
    人魚は人間じゃないから差別を助長するだとか

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2023/04/09(日) 02:37:42 

    かつてドリームワークスがディズニーを皮肉ってギャグにした事をディズニー自らやろうとしている
    それも大真面目に

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2023/04/09(日) 02:38:12 

    >>75
    白雪のような肌だって、個性なのにね。

    タイトル変えるなら勝手にしろだけど、やりすぎだよね…

    +71

    -1

  • 360. 匿名 2023/04/09(日) 02:43:41 

    >>359
    実際タイトルどうするんだろうね?
    多様性を大事にして白雪じゃなくしたから「姫」しか残ってない

    +28

    -0

  • 361. 匿名 2023/04/09(日) 02:43:46 

    フィクションを現実でのタブーに当てはめる?アホらしくないか。創作物この世から消えるんじゃない?

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2023/04/09(日) 02:55:08 

    >>305
    歌う白雪姫に見惚れて、急にハモる→白雪姫びっくりカーテンの影へ→王子様の歌にときめくみたいなシーンがありますよ〜

    +31

    -0

  • 363. 匿名 2023/04/09(日) 03:02:28 

    >>351
    最初に小人について話してる俳優の意見が意外だった。後に記載されている、それに反対してる同じ立場のかたと同様の意見を予想していたから。

    「冷静な気持ちで何を作っているのか考えてほしい。白雪姫役にラテン系の俳優をキャスティングという進歩的な方向をとりながら、相変わらず7人の小人がひっそりと暮らす設定を受け継ごうとしているのか」

    小人たちが差別受けて森の奥で暮らしてる的な解釈なのかな。
    アニメの方の記憶だと自分たちの仕事に誇りを持ちながら楽しく生活しているイメージだったけど、この俳優の視点を通すと違うのか、知らない設定があるのか?
    よく分からない生物がハイホー歌ってもなぁw

    ディズニー自ら実写化するなら、一部の声大きい人の意見だけに振り回されず「世界初の長編アニメーション」で描いた内容にもっと誇りを持てばいいのに。

    +29

    -0

  • 364. 匿名 2023/04/09(日) 03:03:11 

    もうポリコレ準拠のオリジナル作品だけ作ってりゃいいじゃない

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2023/04/09(日) 03:08:32 

    >>343
    まじこの世界観なら、王子役はケンドリックラマーで、セバスチャンはカニの帽子かぶったスヌープドッグでお願いします。
    これなら映画見に行くよ

    +42

    -0

  • 366. 匿名 2023/04/09(日) 03:14:48 

    大コケしたストレンジワールドで全く学ばなかったんだな
    ポリコレに関わると碌なことがないと。

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2023/04/09(日) 03:21:42 

    >>1
    様々な方面に過敏になり過ぎて別物になってるね。

    >>320
    プリンセスと魔法のキスっていう黒人がプリンセスのアニメがあるからそっちを実写映画化すればいいのにと思う。

    >>324
    LGBTQの少数派、人種、セクハラ、フェミとかの一部の大きな声に過敏になりすぎた結果じゃないかな。無理が通れば道理が引っ込むとは少し違うかもだけど、一部の大きな声が、水戸黄門の印籠を振りかざして多数派を蝕んでる。

    +30

    -2

  • 368. 匿名 2023/04/09(日) 03:23:33 

    >>351
    白雪姫の実写は、リリーコリンズが演じていた映画が結構面白かった。
    この映画も色々設定変えられていたけど、それが逆に良かった。
    ディズニーは自分たちが作ったアニメ映画を忠実に再現しないと、リリーコリンズの白雪姫を超えることはできないと思う。
    実写版『リトル・マーメイド』の歌詞、王子の「同意ないキス」を変更

    +43

    -0

  • 369. 匿名 2023/04/09(日) 03:24:22 

    >>1
    リトルマーメイドを観たことが無い人が、キス・ザ・ガールの歌だけを聴いたなら、解釈によってはギョッとする歌詞なのかも…?
    と、思い当たら無くもないんですが正直、セクハラと性暴力の告発や問題にリトル・マーメイドまで巻き込むなよ…😰💢って気持ちのがファンの自分は強いです

    だってアリエルはセクハラの被害者じゃないし、エリック王子も加害者なんかじゃないし‼️
    ましてやセバスチャンはセクハラ行為を唆すため歌ってたんじゃ無いのに‼️って、凄くモヤモヤする…

    とことん配慮を徹底するのならいっそ、
    「初めて聴く方の耳にも残るような、よりポジティブな恋の応援ソングにキス・ザ・ガールの歌詞を進化させました!劇中で聴けるのを楽しみにしていてくださいね」
    みたいな、少しでもプラスに受け取れる言い回しやコメントまで欲しい…😢

    +27

    -1

  • 370. 匿名 2023/04/09(日) 03:28:20 

    >>111
    そもそも乙女ゲームのプレイヤーは女性な訳で、男が影響受けること事態ないと思うけど?

    +10

    -0

  • 371. 匿名 2023/04/09(日) 03:33:16 

    元々原作に敬意感じなくて好きじゃなかったけど酷いことになってるなあ

    +1

    -1

  • 372. 匿名 2023/04/09(日) 03:33:42 

    >>327
    髪型とターバン…姫感皆無すぎて草も生えないよ。アリエルに寄せる気無いなら実写化とかするなよ…

    +89

    -0

  • 373. 匿名 2023/04/09(日) 03:36:43 

    >>37
    いやいや、直近のプリンスは泥棒とか平民ばっかじゃん?それに、初期のプリンセス達だって王子に一方的に娶られた訳じゃなくて、お互いに心を通わせてる描写があるよ?
    (ポリコレ侵食以前の)ディズニー好きだから熱くなっちゃうけど、作品をよく見ずに印象だけで悪く言ってる人が多いなと思う

    +65

    -0

  • 374. 匿名 2023/04/09(日) 03:47:03 

    >>76
    ベルも何かしらの呪いをかけられてしまった世界線の、美女(だった)と野獣

    +41

    -0

  • 375. 匿名 2023/04/09(日) 03:52:36 

    >>369
    キスザガールはセバスチャンがアリエルのために、エリックにキスをするよう訴える歌だから、セクハラ被害者はエリックの方なんだよねw
    まあ、このシーンはどう見てもアリエルとエリックがお互いに好意を抱いてるって分かる描写がされてるんだから、文句をつけるのがお門違いなんだが
    実写版の製作陣は本当にアニメ版を見たことがあるのか疑うレベルだわ

    +22

    -0

  • 376. 匿名 2023/04/09(日) 03:56:58 

    >>122
    じゃあ、ドラえもんもアンパンマンも禁止かな?
    空を飛べると勘違いして、高い所から飛び降りる子供がいたら危ないもんね?

    +9

    -0

  • 377. 匿名 2023/04/09(日) 04:06:01 

    >>196
    昔は10代で結婚適齢期だった訳だし、15歳の白雪姫は特別若いわけでもないと思うよ
    それに物語冒頭で王子は白雪姫と会って、お互いに好意を確かめ合ってるシーンがあるし
    恋心を抱いた相手にせめてもの、お別れのキスをなんて健気じゃない?

    +21

    -2

  • 378. 匿名 2023/04/09(日) 04:25:11 

    >>74
    本当にその通り!
    映像技術だけは高いポリコレまみれのコピー作品よりも、当時のクリエイターが心血を注いだオリジナル作品の方が劣っているわけがない

    +27

    -0

  • 379. 匿名 2023/04/09(日) 04:33:43 

    >>3
    あれ一種の人工呼吸だと思えば
    あれ白雪姫のお棺を運んでたら躓いて口からリンゴがぽろりして助かるんだけどな

    +15

    -0

  • 380. 匿名 2023/04/09(日) 04:34:25 

    >>1
    もうさ、Little Mermaid(小さな人魚)からRiddle Mermaid(不可解な人魚野郎)に改題しなよ

    +23

    -0

  • 381. 匿名 2023/04/09(日) 04:58:25 

    >>76
    ポット婦人じゃなく?

    +29

    -0

  • 382. 匿名 2023/04/09(日) 05:02:40 

    >>2
    絶対観ない
    アリエル役が決まった時に観ないと決めてたけど、この作品にはますます嫌悪感が高まった。
    ディズニーのプリンセスって色んな人種のプリンセスやヒロインがいるんだから元々差別も無く多様性があるのに、なぜこんなことをするのか?

    +104

    -1

  • 383. 匿名 2023/04/09(日) 05:25:02 

    >>31
    現代人が昔の人を差別してる!

    +40

    -0

  • 384. 匿名 2023/04/09(日) 05:44:28 

    >>327
    えっ?!これ王子様??

    +37

    -1

  • 385. 匿名 2023/04/09(日) 06:18:34 

    >>3
    同意ないよね よく考えたら初対面だしむちゃくちゃな話だったのか

    +10

    -1

  • 386. 匿名 2023/04/09(日) 06:24:36 

    白雪姫はまずこの人はまだ亡くなっていない!とか言って助け起こしたらリンゴが飛び出て目がさめたみたいな演出にするんだろうな
    よく海外映画でお母さんにキスしてくれないのかい?とか、母親が言うし、まだ付き合ってなくても仲良ければおでこくらいはありなのか、落ち込んでる女の子の友達に男の子がおでこに髪の毛の上からキスして慰めてたり、基準が難しいね

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2023/04/09(日) 06:36:27 

    >>375
    セバスチャンは既成事実をさっさと作って王族とコネクションを作れとそそのかす毒親 みたいにもなってくるね
    でもあの話、アリエルがストーカーにもみえるし、そもそも、人間のごみを宝物コレクションしてる人魚族を馬鹿にしているし
    もしかしたらネイティブインディアンやイヌイットなどの先住民族の差別の暗示にも取れなくもないかも、、
    言い出したらトトロだってなんか風呂のシーンは虐待ではとかキリがないよね
    でももしトトロをリメイクするなら風呂のシーンは無くなるかもな
    要は私は大丈夫でもだれか傷つくかもしれないならやってはいけないという配慮だから

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2023/04/09(日) 06:50:24 

    めんどくせぇ
    それはそうとこのアリエルは何回見ても違う

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2023/04/09(日) 06:56:35 

    >>28
    イケメンでもタイプじゃないなら嫌だ。
    世間的に見てイケメン言われるような人でも、やっぱり自分の好みで無い限りあまり思い入れとかもわかないし、なんか嫌。
    そもそも俺にキスされて嬉しいだろ 感覚で来られると萎える。

    +32

    -1

  • 390. 匿名 2023/04/09(日) 07:04:58 

    勝手にしてくれ、配役が配役だし

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2023/04/09(日) 07:10:56 

    >>1
    こんなめんどくさいリトルマーメイド誰得なん

    +10

    -1

  • 392. 匿名 2023/04/09(日) 07:11:50 

    >>352
    スノーのようにホワイトな大前提全否定で草

    +120

    -0

  • 393. 匿名 2023/04/09(日) 07:18:51 

    >>48
    小人も障害者差別になりそう

    +27

    -0

  • 394. 匿名 2023/04/09(日) 07:21:42 

    >>14
    眠れる森の美女もどうするのか気になる

    デカい声で「姫ーー!!俺きたよーー!!起きてーーー!!!」的な事言って起こすんかな

    +21

    -0

  • 395. 匿名 2023/04/09(日) 07:23:25 

    >>1
    スマホとかAIのおかげで人類がどんどん知能が低下してるなーって思った。

    +7

    -1

  • 396. 匿名 2023/04/09(日) 07:24:07 

    >>1
    セバスチャンはそんなつもりでキスしてと歌ってないよ
    制作側は国語をやり直して欲しい

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2023/04/09(日) 07:27:30 

    向こうはキスは挨拶だと思っていた。
    違うんだね。

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2023/04/09(日) 07:27:31 

    >>7
    創作物を楽しむのも現実と区別出来るレベルの知能が必要なんだなぁって最近つくづく思うわ。

    +40

    -2

  • 399. 匿名 2023/04/09(日) 07:29:09 

    >>356
    分かる。魚みたいな顔してるってずっと思ってた。

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2023/04/09(日) 07:34:37 

    >>3
    白雪姫14歳
    王子31歳
    は問題にしなくていいんかいって感じ

    +47

    -0

  • 401. 匿名 2023/04/09(日) 07:40:37 

    >>387
    トトロのお風呂は前から言われてたけど、サツキが寝坊した父の代わりにお弁当作るのも、メイが一人でふらふら遊び歩いてるのも、人気のない暗いバス停で子供だけで待つシーンも、全部今の基準ではアウトになりそうだよね

    +25

    -0

  • 402. 匿名 2023/04/09(日) 07:53:49 

    >>1
    これはディズニーの創作で原作と違うから変えて良い
    実写版『リトル・マーメイド』の歌詞、王子の「同意ないキス」を変更

    +10

    -2

  • 403. 匿名 2023/04/09(日) 07:58:40 

    >>50
    私の知ってる大好きなアリエルじゃない…
    アニメ版やった方が見る人多そう

    +35

    -0

  • 404. 匿名 2023/04/09(日) 08:01:19 

    >>79
    眠れる森の美女も白雪姫も
    起きている時に出会って歌ってダンスしてかっこ白雪姫はうただけ)惹かれあってるシーンありますよ。
    まあ、時間短いけど。

    だから、目が覚めた時も悲鳴あげず?受け入れてます。

    +36

    -0

  • 405. 匿名 2023/04/09(日) 08:02:51 

    >>365

    じゃあアリエルはカーディ・Bとかリル・キムで頼むわ

    +15

    -1

  • 406. 匿名 2023/04/09(日) 08:04:26 

    >>1
    これはめんどくさいなぁと思うけど

    日本のエロ漫画もこのノリで撲滅してほしい

    +8

    -3

  • 407. 匿名 2023/04/09(日) 08:22:16 

    王子様は良いんですけど。

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2023/04/09(日) 08:23:04 

    >>344
    それ1回目の毒キノコじゃないっけ?んで2回目が毒林檎だったような。うろ覚えだから確実じゃないけど、2回も騙されるなよって思った記憶が

    +14

    -0

  • 409. 匿名 2023/04/09(日) 08:24:02 

    >>222
    昭和に発行された某少女漫画(白雪姫とは関係のない漫画)の最近の版では、「小人」が「妖精」に改変されてた。
    ちょっと(かなり)意味違うんだよなあ…

    +16

    -0

  • 410. 匿名 2023/04/09(日) 08:27:01 

    >>14
    119 救急搬送

    +3

    -1

  • 411. 匿名 2023/04/09(日) 08:31:53 

    >>392
    …心が雪のように真っ白で清廉な子になって欲しい、って意味のスノーなホワイトなんだよきっと…

    +25

    -0

  • 412. 匿名 2023/04/09(日) 08:33:03 

    >>25
    本当の原作はどれもヤバいのばかりよね。
    現在出回ってる話は既に変更済の話ばかり。

    +14

    -0

  • 413. 匿名 2023/04/09(日) 08:35:15 

    >>353
    もうわけわかんなかくなってくるね!
    子どもがストーリーについていけないって💦
    7人のこびとは、どうする?
    昔小人症の人たちが身を寄せていた家、今で言うと障害者グループホームかもしれない。今は差別だと言われるだろうから。。。

    +15

    -1

  • 414. 匿名 2023/04/09(日) 08:37:57 

    >>3
    抱き上げたら喉に支えてるりんごが取れて、その後同意の上でキスしたら良いんじゃね?
    童話なんて既に改変済みだし。

    +16

    -0

  • 415. 匿名 2023/04/09(日) 08:38:35 

    >>413
    小人=森の妖精

    +8

    -0

  • 416. 匿名 2023/04/09(日) 08:39:20 

    >>214
    イントゥ・ザ・ウッズがそんな感じの王子だったw

    +11

    -0

  • 417. 匿名 2023/04/09(日) 08:40:12 

    >>413
    グループホームなるほど
    森で暮らしてるのも差別を逃れる為とか
    今まで小人について深く考えた事なかったな

    +15

    -0

  • 418. 匿名 2023/04/09(日) 08:40:38 

    >>413
    単に森が好きで自給自足生活してるTOKIOみたいな男たちの集団てなりそう…
    でもさ、それにしたって「俺たちが働いてる間に君は家のことをやっておくれ」って白雪姫が言われて家事をして住み込ませてもらう設定はいいのかね。女性の社会進出を妨げてるとかなんとか言って、白雪姫もオノ担いで林業の仕事しにいくのかしら。。

    +27

    -0

  • 419. 匿名 2023/04/09(日) 08:40:50 

    >>352
    強そうだなw
    白雪姫と継母(女王)が決闘するパターンかな?

    +33

    -0

  • 420. 匿名 2023/04/09(日) 08:41:54 

    >>351
    7人のムキムキマッチョ

    +8

    -0

  • 421. 匿名 2023/04/09(日) 08:48:30 

    >>172
    物語始まらないねめでたしめでたし笑笑

    +34

    -0

  • 422. 匿名 2023/04/09(日) 08:49:32 

    >>405
    カーディだとただの品のないビッチの話になるから嫌
    リルキムはターミネーターの敵役の方が合ってる

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2023/04/09(日) 08:49:45 

    >>285
    今にも食べそうにフォークを持っておる

    +21

    -0

  • 424. 匿名 2023/04/09(日) 08:54:22 

    >>394
    ちょ😂wwwウケる!


    そもそも題名に美女がつくのもアウトになりそう!
    美女と野獣は女と野獣とか?
    眠れる森の女とかになりそう!

    +13

    -0

  • 425. 匿名 2023/04/09(日) 08:58:13 

    >>309
    旅行用タオルやフェイスパックみたいに喉で広がる素材に変えてたのかもしれない…

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2023/04/09(日) 08:59:07 

    >>394
    フィリップ殿下…

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2023/04/09(日) 09:00:29 

    >>418
    TOKIOだと元メンバーにキスされちゃうから、マジでシャレにならん

    +19

    -0

  • 428. 匿名 2023/04/09(日) 09:06:28 

    >>408
    2回どころじゃなかった記憶
    毒を塗った櫛で髪をすいてあげる、と頭皮に刺されて死にかける
    首飾りの紐を掛けてあげる、と首を絞められて死にかける
    というのもあった
    その度に小人が蘇生してやって「知らん人の話聞くな」と何度も言い聞かせるけど効果0
    そして毒リンゴへ

    素直通り越して、訪問販売や特殊詐欺に全部騙される高齢者レベル

    +56

    -0

  • 429. 匿名 2023/04/09(日) 09:09:47 

    >>285
    フォークを櫛に間違えるのも、この実写だと髪とかせないよね

    +38

    -0

  • 430. 匿名 2023/04/09(日) 09:14:53 

    なんでアリエルが黒人なんや
    うんざりだ

    +10

    -0

  • 431. 匿名 2023/04/09(日) 09:15:02 

    >>265
    ウォッシュだと綺麗に白くなってる感がするから、ブラックダーティとかでいいと思う。
    黒人が文句言いそうだけど。

    +8

    -2

  • 432. 匿名 2023/04/09(日) 09:15:24 

    >>54
    白雪姫の実写映画は来年公開予定で製作中!
    あらゆる方面に配慮したポリコレ仕様なので白雪姫が白くない。。
    実写版『リトル・マーメイド』の歌詞、王子の「同意ないキス」を変更

    +20

    -0

  • 433. 匿名 2023/04/09(日) 09:29:09 

    >>47
    キスして起こしてください。※ただしイケメンの若い王子に限る。

    って感じになるね。

    +59

    -0

  • 434. 匿名 2023/04/09(日) 09:32:25 

    >>28
    7人の小人…

    +18

    -0

  • 435. 匿名 2023/04/09(日) 09:42:03 

    そもそも現状でのアリエルの歌も歌詞が昔と違っててショック。違和感しかない。
    こんなことにイチャモンつけて…くだらない。

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2023/04/09(日) 09:42:04 

    >>362
    そうなんだ!すみません、今度ひさしぶりに見てみます。

    +11

    -0

  • 437. 匿名 2023/04/09(日) 09:42:32 

    >>7
    ホントにその通り!!

    +10

    -1

  • 438. 匿名 2023/04/09(日) 09:43:26 

    >>352
    白雪姫ってエルファニングみたいな透明感ある肌のイメージだったのになあ
    実写版『リトル・マーメイド』の歌詞、王子の「同意ないキス」を変更

    +120

    -0

  • 439. 匿名 2023/04/09(日) 09:44:47 

    >>352
    学芸会風お衣装

    +21

    -1

  • 440. 匿名 2023/04/09(日) 09:49:10 

    >>48
    小人症の方に配慮を!とかね

    +23

    -0

  • 441. 匿名 2023/04/09(日) 09:51:49 

    >>1
    同意なきキス、人種差別、確かによくない、子供に悪影響を及ぼす。これらのディズニーアニメは成人映画と見なして今後18歳以下は視聴禁止、これで行きましょう。

    +12

    -0

  • 442. 匿名 2023/04/09(日) 09:52:17 

    >>56
    王子という夢を壊さないでくれ
    裏事情は秘密でいいじゃないか

    +35

    -1

  • 443. 匿名 2023/04/09(日) 09:52:34 

    >>418
    昔の民話や童話ってそういう昔の価値観がどうしても入ってくるから(シンデレラも纏足文化圏の話が元だから足が小さい女性の方が美しいって価値観だし)今の価値観に直してたら別モンになっちゃうんだよね。

    +9

    -0

  • 444. 匿名 2023/04/09(日) 09:54:17 

    >>402
    こんなの貼らないで!とても異常な行為よ!変態男め!

    +2

    -5

  • 445. 匿名 2023/04/09(日) 09:55:52 

    >>3
    口に薬リンゴのすりおろしでも入れてあげればいいんでないか?

    +14

    -0

  • 446. 匿名 2023/04/09(日) 09:55:54 

    >>389
    目覚めてから、え、誰?嫌なんですけどってなるかもだよね。
    なんで初見の王子様とすぐ相思相愛で結婚て流れになるのか。子供の頃は何とも思わなかったけど、姫の人権無さすぎ。

    +15

    -1

  • 447. 匿名 2023/04/09(日) 09:57:29 

    >>379
    王子「あなたはAEDを!あなたは救急車を!僕は心臓マッサージと人工呼吸をします」

    +9

    -0

  • 448. 匿名 2023/04/09(日) 09:57:36 

    ったく、めんどくせーな!

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2023/04/09(日) 10:00:29 

    >>435嵐でも海草の林は安心~
    どこへも行かないで海底にいよう~
    海の連中はいつでも陽気~
    見てごらん回りを皆集まった~


    の方が好きだったな。

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2023/04/09(日) 10:02:58 

    >>411
    ホワイト=きれいって、そのイメージが既に黒人より白人のほうがきれいという無意識の洗脳じゃない?
    とか屁理屈が止まらなくなるw

    +34

    -0

  • 451. 匿名 2023/04/09(日) 10:03:54 

    >>432
    王子様は白人イケメンなのかな?変なの。

    +9

    -1

  • 452. 匿名 2023/04/09(日) 10:04:20 

    >>377
    白雪姫と王子って面識あったんだっけ?
    物語によくあるお互い惹かれてました〜ならわかるけど
    勘違いの可能性もあるしw死体に対して冒涜だなw

    +1

    -13

  • 453. 匿名 2023/04/09(日) 10:04:39 

    >>242
    誘拐監禁

    +24

    -0

  • 454. 匿名 2023/04/09(日) 10:05:53 

    そこまでして実写化する必要なくないか?
    マイナスだろうけど、そもそもアリエルっぽくないよ‥

    +8

    -1

  • 455. 匿名 2023/04/09(日) 10:13:16 

    >>451
    王子様のラテン系にしたら良いよ

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2023/04/09(日) 10:13:28 

    >>304
    気持ち悪い…

    +8

    -1

  • 457. 匿名 2023/04/09(日) 10:15:45 

    >>428
    言われてみればそんなのもあった気がする!

    +25

    -0

  • 458. 匿名 2023/04/09(日) 10:18:23 

    >>9
    若い女の子が薄暗い場所で男性と2人きりになって雰囲気に流されて心を許してしまうのは危険だと思う、身を守るために普段から危機意識持たないと。

    +7

    -4

  • 459. 匿名 2023/04/09(日) 10:20:11 

    >>402
    仮死状態で頬が赤いのはどういう事なんだろう。
    生き返る寸前?

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2023/04/09(日) 10:21:12 

    >>418
    DASH村でTOKIOが力仕事してる最中におばあちゃん方はにこにこ見守ってたりご飯用意してくれてたりすることに疑問を持つ人はまずいないから、白雪姫がおばあちゃん設定なら性差別だの声もなく成立するはず

    +14

    -2

  • 461. 匿名 2023/04/09(日) 10:21:28 

    >>411
    白雪姫は王妃様が雪に落ちた自分の血を見て
    雪のように白い肌で血のように赤い頬と唇
    黒檀のように黒く輝く髪を持った
    美しい子が欲しいと願って誕生したんだよね。

    浅黒い肌の白雪姫はもう白雪姫じゃない。
    他のお姫様の話として作れって思う。

    +48

    -0

  • 462. 匿名 2023/04/09(日) 10:22:19 

    >>459
    このメイク感、死化粧かと

    +2

    -2

  • 463. 匿名 2023/04/09(日) 10:25:06 

    >>302
    王子が白雪姫入りの棺を家来に抱えさせ、どこ行くにも白雪姫と一緒
    人が入った棺は重いからずっと抱えてる家来がキレて棺を蹴飛ばした拍子に喉に詰まってたリンゴがとれて白雪姫復活するんだよ

    +32

    -0

  • 464. 匿名 2023/04/09(日) 10:26:34 

    >>21
    原作はマジでそんな話です
    流石に子供に読み聞かせるのに眠ってたお姫様を強〇したら衝撃で目覚めたなんて言えないよねってことで、キスによって目覚めるという設定に。

    +53

    -2

  • 465. 匿名 2023/04/09(日) 10:26:41 

    >>1
    ばっかじゃないの笑

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2023/04/09(日) 10:27:36 

    >>46
    アンデルセンが天国で唖然としてそう

    +9

    -0

  • 467. 匿名 2023/04/09(日) 10:29:42 

    >>432
    可愛い人なのに、ポリコレに利用されて可哀想だよ。

    +22

    -0

  • 468. 匿名 2023/04/09(日) 10:31:46 

    >>251
    勝手に家に入ったんじゃん

    +14

    -0

  • 469. 匿名 2023/04/09(日) 10:33:00 

    >>302
    某記事コピペ

    白雪姫が毒リンゴを吐き出して生き返る描写も、民話、初版、現在でかなり異なります。
    民話では、医者が部屋のすみに縄をはるという呪術だけで、白雪姫を生き返らせます。

    これが、グリムの初版本ではがらりと変化。
    重い棺をかつがされた召使が理不尽な労働にキレて、なんと白雪姫の背中をなぐります。
    その拍子に毒リンゴのかけらが口からとび出して姫は息を吹き返すという、コメディタッチの展開です。

    最終版では、召使が木に足をとられて棺が揺れたために、毒リンゴがのどから出てきます。
    王子さまのキスで目覚めるという甘いハッピーエンドは、ディズニー作品だからこそ生まれたものです。

    +52

    -0

  • 470. 匿名 2023/04/09(日) 10:33:04 

    >>427
    何もしないなら帰れってなるんかな笑

    +14

    -0

  • 471. 匿名 2023/04/09(日) 10:33:53 

    >>432
    これ位の容姿ならその辺にいる。
    全然お姫様感しない。

    +11

    -1

  • 472. 匿名 2023/04/09(日) 10:34:07 

    >>432
    無理に白雪姫にならなくていいのに

    +17

    -0

  • 473. 匿名 2023/04/09(日) 10:37:43 

    >>1
    ちょっとメドゥーサぽくない?
    実写版『リトル・マーメイド』の歌詞、王子の「同意ないキス」を変更

    +14

    -1

  • 474. 匿名 2023/04/09(日) 10:49:53 

    >>471
    この女優さんは他の映画でみるとすごく魅力的だよ!白雪姫では絶対にないけどね
    でもお姫様は美人ていうのは単なる理想よ、眞子さんだって元お姫様だけど極フツーだし。
    まあせっかく映画で見るなら美男美女がみたいか。

    +8

    -1

  • 475. 匿名 2023/04/09(日) 10:50:56 

    こんなアリエル嫌だ

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2023/04/09(日) 10:53:05 

    >>1
    リアルと区別つかなくて真剣に抗議したりする人いるから面倒だね
    何でも過剰に反応する人たちのせいで表現の幅も狭まってしまう

    +9

    -0

  • 477. 匿名 2023/04/09(日) 10:55:51 

    >>424
    横だけどそこは美女のままでいいと思う
    だって美は多様性を持つものであって、全ての女性がありのままで美人なのだから!!
    ぽっちゃりでムダ毛ボーボーのトランス女性が美女を演じれば万事解決

    +8

    -0

  • 478. 匿名 2023/04/09(日) 10:59:43 

    >>1
    あのさ、バカなの?

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2023/04/09(日) 10:59:57 

    >>468
    住居不法侵入

    +6

    -1

  • 480. 匿名 2023/04/09(日) 11:04:25 

    >>127
    7人のおじさんにキス強要されるとか飲みの席みたいで草

    +20

    -0

  • 481. 匿名 2023/04/09(日) 11:05:43 

    >>452
    生前に出会ってるよ。
    鳩を使って愛を伝えてた

    +14

    -0

  • 482. 匿名 2023/04/09(日) 11:06:04 

    >>327
    ポカホンタスみたいだなー

    +11

    -1

  • 483. 匿名 2023/04/09(日) 11:06:19 

    作詞家(ハワード・アシュマン)が亡くなってるからってやりたい放題ですね
    Kiss the Girl は名曲で大好きな曲なのに…

    +8

    -0

  • 484. 匿名 2023/04/09(日) 11:08:27 

    >>3
    頬とかでいいんじゃないの
    王子じゃなくてキモオタデブのキスだったらどうかって考えたら
    イケメン金持ち性格良し環境良しの高位の人前提なんだよね

    +12

    -0

  • 485. 匿名 2023/04/09(日) 11:08:48 

    >>477
    もっと私の認識がアップデートされないと
    どっちも野獣と超野獣になってしまう😂

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2023/04/09(日) 11:13:27 

    >>1
    もーーーーディズニーに現実を持ち込むなよーーーー

    +9

    -0

  • 487. 匿名 2023/04/09(日) 11:15:08 

    >>3
    命を救うためだからって事でセーフになるんじゃない?
    人命救助なら仕方ない
    人工呼吸みたいなものよ

    +8

    -0

  • 488. 匿名 2023/04/09(日) 11:16:45 

    よりにもよって一番好きな作品の一番好きな歌まで改悪されていく

    話の展開がご都合主義的な部分は否めないとして、あのシーン見てキスが同意ではないと感じる方が読解力なさすぎでしょ。

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2023/04/09(日) 11:18:56 

    >>279
    でも眠れる森の美女は森で会ってお互い一目惚れだったし本人たちは知らなかったけど生まれた時から婚約してたからぎりセーフでは…??(笑)

    +13

    -0

  • 490. 匿名 2023/04/09(日) 11:34:17 

    >>1
    ポリコレ化マーメイドをやってもアメリカ黒人は白人に全く感謝しないし憎悪しか持っていない。
    ↓ニューヨークにて、被害者は12歳の白人少女
    実写版『リトル・マーメイド』の歌詞、王子の「同意ないキス」を変更

    +3

    -4

  • 491. 匿名 2023/04/09(日) 11:41:58 

    >>3
    もうすべての物語がストーリー変わってくるね。シンつけたら何とかいけるかも。

    +18

    -0

  • 492. 匿名 2023/04/09(日) 11:44:32 

    >>490
    何したの?何したたにしても集団で子どもを足蹴りにするなんて。。深い憎悪。。

    +36

    -0

  • 493. 匿名 2023/04/09(日) 11:48:52 

    >>438
    この人は金髪だからまたちょっとイメージ違う
    色白で黒髪が似合う白人て誰だろう

    +13

    -1

  • 494. 匿名 2023/04/09(日) 11:58:22 

    >>10
    うん、もう見ない

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2023/04/09(日) 12:00:57 

    >>375
    コメありがとうございます✨
    本当に同意です😫キス・ザ・ガールをセクハラ!と最初につついた人って絶対に、映画本編をきちんと最後まで観ていない、何なら作品とディズニーを愛していないアンチの野次でしか無いと思います…

    企業としての立場もきっとあるとは思いますがディズニーには過去の作品愛をもっと大切に、無理矢理に過去作品の形を作り変えたりせずに守ってほしいです😢



    +5

    -0

  • 496. 匿名 2023/04/09(日) 12:02:31 

    子供の頃大好きだったリトルマーメイドを否定されてるようで悲しい。

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2023/04/09(日) 12:02:47 

    >>452
    いやガッツリ会ってるよ!
    白雪姫が井戸に向かって歌いかけるシーン見たことない?白雪姫が「誰か愛してよ 来てよ今♪」って願いを歌うシーンで、まさに王子が現れて愛を誓うんだよ

    そのシーンすら知らないのに王子を変態扱いしないでほしいわ。著作権切れでYoutubeにも載ってるから一度見てみたら?
    実写版『リトル・マーメイド』の歌詞、王子の「同意ないキス」を変更

    +30

    -0

  • 498. 匿名 2023/04/09(日) 12:10:53 

    >>364
    ストレンジ・ワールドは204億らしいね
    損失額が

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2023/04/09(日) 12:13:46 

    >>3
    でも確かに王子がキモメンだったら発狂しない?

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2023/04/09(日) 12:13:51 

    ファンタジーと現実をごちゃにしすぎ(怒)
    多様性多様性って本当にうるさい!!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。