
ハリー・スタイルズが「リトル・マーメイド」王子役辞退
958コメント2019/08/27(火) 04:13
- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/08/15(木) 17:08:32
関係者がザ・ラップに語ったところによると、スタイルズは実写版を楽しみにしていたものの、理由は不明ながら出演オファーを「丁重にお断りした」という。
一方で今回のニュースの直前には、AMCシアターズとリージェント・シネマズが、スタイルズの出演決定をツイートしていたが、すでにその投稿は削除されている。
▽前トピ+494
-8
-
2. 匿名 2019/08/15(木) 17:09:47
相手に巻き込まれてダメージ受けるのを
回避したんじゃない。
意地悪な推測だけど。+2703
-10
-
3. 匿名 2019/08/15(木) 17:09:52
辞退なの?なんでだろ+14
-108
-
4. 匿名 2019/08/15(木) 17:09:53
アリエルが黒人になってコケそうだもんね+2612
-18
-
5. 匿名 2019/08/15(木) 17:10:10
誰がいい?+12
-35
-
6. 匿名 2019/08/15(木) 17:10:19
そりゃ相手があれじゃ嫌だよね。+1906
-68
-
8. 匿名 2019/08/15(木) 17:10:56
やはりアリエル役があんまりだからかな+2025
-21
-
9. 匿名 2019/08/15(木) 17:11:04
アリエル黒人にしたんなら王子も黒人にしろよ。+2777
-24
-
10. 匿名 2019/08/15(木) 17:11:19
相手のせい?+848
-14
-
11. 匿名 2019/08/15(木) 17:11:36
王子も黒人にしたら?+1518
-11
-
12. 匿名 2019/08/15(木) 17:11:45
理由:相手が黒人だから+1510
-30
-
13. 匿名 2019/08/15(木) 17:11:55
100%大コケ確定の映画になんて出ないよ。賢い選択。+2217
-5
-
14. 匿名 2019/08/15(木) 17:11:55
アリエルがねぇ…+1233
-8
-
15. 匿名 2019/08/15(木) 17:12:00
>>1
外人外人してなくて、好き顔だ。
+171
-44
-
16. 匿名 2019/08/15(木) 17:12:05
>>2
ほんとそれ!黒人のアリエルなんて見たくない
やっぱり白人だよね+1723
-164
-
17. 匿名 2019/08/15(木) 17:12:05
アリエルが黒人になったからだろうね…。
+1144
-15
-
18. 匿名 2019/08/15(木) 17:12:29
アラジンみたいに、あまりまだメジャーじゃない俳優さんのほうがいいかもね+1708
-7
-
19. 匿名 2019/08/15(木) 17:12:53
>>5
エディマーフィ+376
-8
-
20. 匿名 2019/08/15(木) 17:12:55
アリエル役が黒人シンガーに決定したときのトピのみんなの潜在的差別意識がすごかったな。
「人種差別じゃないんだけど」って言い訳の枕詞付けてるのがまた滑稽だった。+105
-426
-
21. 匿名 2019/08/15(木) 17:12:55
>>5
顔からいくとアラブ系とか?+410
-9
-
22. 匿名 2019/08/15(木) 17:13:04
なんで?ここで成功すればさらにイメージアップのチャンスなのに。+17
-107
-
23. 匿名 2019/08/15(木) 17:13:20
王子も黒人にして全く別物のリトルマーメイドにして盛大にコケちゃいなよ。
そのあと白人赤髪のちゃんとしたリトルマーメイド作って。+1571
-42
-
24. 匿名 2019/08/15(木) 17:13:23
ポリコレもあそこまで行き過ぎると引くわ
最近のディズニーちょっとおかしい+1218
-11
-
25. 匿名 2019/08/15(木) 17:13:26
ディズニーやたら実写ばかりやっとるな
+905
-8
-
26. 匿名 2019/08/15(木) 17:13:31
おかしいよね?アリエルは黒人さんなのに王子は白人じゃ…人種差別とかではなく物語としてもおかしいよねって騒がれてるし大コケしたらハリーも巻き込み事故みたいになるもんね。
+1487
-16
-
27. 匿名 2019/08/15(木) 17:13:44
アリエル役がイメージ違い過ぎて炎上してるからね…
エリック王子引き受けてくれる人を見つけるの大変かも
実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定girlschannel.net実写版『リトル・マーメイド』、アリエル役に黒人の血を引く19歳シンガーが決定 アニメ版の『リトル・マーメイド』では、主人公のアリエルは、白い肌に赤い髪、青い瞳と、白人風の風貌で描かれているが、今回キャスティングされたハリーはアフリカ系の血を引くア...
+949
-2
-
28. 匿名 2019/08/15(木) 17:13:45
ネットでは韓国と日本を中心にアリエルの黒人化がめちゃくちゃ叩かれてた
アメリカでも勿論叩かれてたけどね+26
-143
-
29. 匿名 2019/08/15(木) 17:13:53
ハリーにエリック王子ってのがしっくりこない・・+527
-7
-
30. 匿名 2019/08/15(木) 17:14:04
(フッ、計画通り・・・)+62
-223
-
31. 匿名 2019/08/15(木) 17:14:12
>>20
イメージと違うのを差別と言われても。+1204
-14
-
32. 匿名 2019/08/15(木) 17:14:20
黒人でもイメージに合っていればいいけど、失礼ながらあまり美しくなくてキツイ顔立ちの人、とてもアリエルとは思えない。
ヒットしなさそうだし、賢明だと思う。
+1467
-13
-
33. 匿名 2019/08/15(木) 17:14:30
ここのコメント欄、人種差別ひどいな。
人魚なんて人間ですらない空想の生き物なんだから黒人でもいいやろ。+51
-342
-
34. 匿名 2019/08/15(木) 17:14:37
今回のは往来のリトルマーメイドとは絶対認めたくない。
王子も姉も魔女も全部黒人にしてリトルマーメイド黒人版でいいじゃん。それでもあのマーメイドはブサすぎておかしいけど。もっと美人の黒人なんて沢山居るでしょ。+1191
-32
-
35. 匿名 2019/08/15(木) 17:14:45
まあ差別問題に関わってダメージ受けたくないんだろうね
相手役に対しては絶対にポジティブなことしか言えないだろうし+561
-2
-
36. 匿名 2019/08/15(木) 17:14:58
気の毒に
ポリコレで縛られてるディズニーのオファーをこんな形で蹴ったらもう二度とディズニー映画には出られないんじゃない?
こんなチャンス二度と無いのに
アリエルが黒人でさえなければ+803
-5
-
37. 匿名 2019/08/15(木) 17:15:05
>>7
私もほぼ同じ意見だけどクロンボとか言うとあなたがアホみたいだよ。戦時中かよ。+786
-19
-
38. 匿名 2019/08/15(木) 17:15:10
差別とかじゃなくてディズニーって普通に色黒のキャラいるじゃん
そのキャラに黒人さんをあてればいいのに+1067
-6
-
39. 匿名 2019/08/15(木) 17:15:21
>>7
アリエルじゃなくてアリエナイってか+29
-72
-
40. 匿名 2019/08/15(木) 17:15:42
>>20
いや、黒人じゃなくて日本人がアリエルやります!でも私は大ブーイングだったと思うけどな。アリエルのイメージとはほど遠すぎ+1460
-11
-
41. 匿名 2019/08/15(木) 17:16:04
そりゃ相手役も黒人が良いよ
クリスブラウンとかにしたら+536
-11
-
42. 匿名 2019/08/15(木) 17:16:07
相手がイメージと違いすぎるからねー。+291
-3
-
43. 匿名 2019/08/15(木) 17:16:11
>>16
その言い方はただの差別主義に聞こえる。原作に忠実に、ただそれだけ。+857
-31
-
44. 匿名 2019/08/15(木) 17:16:17
>>33
オリジナルの「人魚姫」とかだったら全く問題ないんだよ
でも「リトルマーメイド」というアニメが原作としてあって
その人魚は白人で赤毛だから違うという意見が多くと当然では?+1123
-8
-
45. 匿名 2019/08/15(木) 17:16:36
「黒人だからじゃなくてイメージに合わないだけ」という人種差別じゃないよアピール。+10
-129
-
46. 匿名 2019/08/15(木) 17:16:43
黒人でも良いけど可愛くないから見たいと思えない。仕方なくない?+625
-3
-
47. 匿名 2019/08/15(木) 17:17:04
ワンピースや進撃の巨人の実写版に韓国アイドル出すのと同じでしょ
+713
-25
-
48. 匿名 2019/08/15(木) 17:17:15
この人ってワンダイレクションの人??
この人も王子って感じしないよね
個性的な顔だし+646
-12
-
49. 匿名 2019/08/15(木) 17:17:25
アニメのアリエルも浅黒い肌なのね
難しいね~
メキシコあたりの黒さならイメージと違うって思われなかったかな?+279
-27
-
50. 匿名 2019/08/15(木) 17:17:29
>>33
単に人魚役じゃなくてアリエル役なの。
すでに完成されたイメージがあって、そこから
大きくかけ離れてたら合ってないって
言われて当然でしょうよ。
何でも差別と引っくるめないでくれる?+677
-4
-
51. 匿名 2019/08/15(木) 17:17:31
>>33
人種差別とは少し違うと思う。皆色白赤髪のアリエルが好きなだけ。
全く別のマーメイドの話なら叩かれてないよ。日本人がアリエルになっても私は叩くよ。+507
-8
-
52. 匿名 2019/08/15(木) 17:17:59
>>44
リトルマーメイドと人魚姫て同じやで。
英語か日本語かだぞ。+8
-191
-
53. 匿名 2019/08/15(木) 17:18:01
テイラーがアリエルだったら良かった+5
-80
-
54. 匿名 2019/08/15(木) 17:18:02
マイナスだろうけど正直、トピでいい年した人達が「こんなのアリエルじゃない!子供の頃好きだったのに夢を壊さないで!」って言ってて大人げないなーって思った。ディズニーが決めた事なんだし受け入れなよ+14
-167
-
55. 匿名 2019/08/15(木) 17:18:31
日本の漫画原作の映画化でもイメージと違うって日本人俳優が叩かれることなんてよくあるのに。
黒人だから差別されてるって言うのはおかしな話だわ。
被害者意識の塊だね。+494
-6
-
56. 匿名 2019/08/15(木) 17:18:47
「別のマーメイドの話なら叩かれてないよ。」
うそつけw+8
-97
-
57. 匿名 2019/08/15(木) 17:19:32
アリエルが黒人ならモアナは白人でやれよ+479
-0
-
58. 匿名 2019/08/15(木) 17:19:38
マイケルジョーダンは?
+242
-2
-
59. 匿名 2019/08/15(木) 17:19:40
>>20
どちらかというと今回のアリエルに選ばれた子はプリンセスと魔法のキスのティアナのイメージ!原作のイメージと全然違うキャスティングだからバッシングされるのでこれがアリエルじゃなくてモアナと伝説の海のモアナとかだったら問題なかったと思う+695
-2
-
60. 匿名 2019/08/15(木) 17:19:43
>>55
黒人だから叩かれてるんじゃないよ。馬鹿なの?+176
-44
-
61. 匿名 2019/08/15(木) 17:19:47
>>40
日本人は英語の映画あんまり出ちゃダメだ~笑
ハリーポッターにでてた中華系の子は大丈夫だったけど
日本人は演技というか表情が、あんま欧米のには似合わなそう+9
-130
-
62. 匿名 2019/08/15(木) 17:19:54
差別じゃない!と必死に言い訳しても
潜在的に差別してるんだろうなぁ。+7
-94
-
63. 匿名 2019/08/15(木) 17:19:57
何がなんでも人種差別に
持っていきたがってる人が居るね。+336
-4
-
64. 匿名 2019/08/15(木) 17:20:05
新・リトルマーメイドとかにすりゃいいのに。+201
-1
-
65. 匿名 2019/08/15(木) 17:20:18
アニメ版とのイメージと違い過ぎるから色んなところから異論が出てるだけの話。差別でもなんでもない。
アリエルが元々肌の色が黒い人魚の設定だったらここまで炎上してないと思う。リトルマーメイドは人気の作品だしガッカリする人が多いのは当然じゃない?
私は日本人だけど「アリエルに日本人の新人女優が大抜擢!」ってなっても猛反発するわ。アリエルは絶対アジア人じゃないから。同じ国から主演女優が出たとしても嬉しくもなんともない。+538
-2
-
66. 匿名 2019/08/15(木) 17:20:22
差別がる民の言い訳w
「アリエルが日本人だったとしても叩いてたよ!」ってしらばっくれて論点ずらし+3
-152
-
67. 匿名 2019/08/15(木) 17:20:26
アリエルは黒人に変えるけど王子様だけ白人のままっていうのもなんかそれはそれで差別にはならないの?と思っちゃう
お姫様は黒人でもなれるのに、王子様は黒人にはなれないの?とかそういう批判が来そうだからハリーも断ったのかなと邪推+476
-1
-
68. 匿名 2019/08/15(木) 17:20:31
黒人差別じゃないよ、イメージ崩れるって言ってる、だけの話で。
ポカホンタスを白人ブロンドが演じるのもおかしいもん。+468
-1
-
69. 匿名 2019/08/15(木) 17:20:38
>>24
ディズニーというより、ハリウッド全体の問題だと思う。+313
-4
-
70. 匿名 2019/08/15(木) 17:21:00
>>56
え、なんで?アリエルじゃないマーメイドなら叩く理由ないじゃん。アリエルだから叩かれるんだよ。+214
-3
-
71. 匿名 2019/08/15(木) 17:21:02
面白ければ人種なんてどうでもいいわ。+4
-35
-
72. 匿名 2019/08/15(木) 17:21:29
>>70
うそつけw+6
-76
-
73. 匿名 2019/08/15(木) 17:21:42
>>60
文盲はレスしないで。
文章の意味が分かってからレスして。+44
-37
-
74. 匿名 2019/08/15(木) 17:21:50
黒人が差別だ差別だってイメージと違うものに割り込んでくるのを押し付けられるの迷惑。
レイシスト扱いされるからNOと言えない空気、本当に迷惑としか言いようがない。
適材適所をなぜ理解できないのか。
原作が黒人の役を白人がやったら大騒ぎするくせに。+399
-0
-
75. 匿名 2019/08/15(木) 17:22:12
歌は上手いんやろうけどなぁディズニーの"実写版"としては受け入れられんわ
+216
-1
-
76. 匿名 2019/08/15(木) 17:22:21
>>72
お前が1番人種差別してるじゃん。+111
-4
-
77. 匿名 2019/08/15(木) 17:22:22 ID:RIPl2DwwRY
正直なところ、アリエル役の人こそ辞退して欲しかったけど、無理だよね…。
王子役も黒人になるのかな。
+531
-1
-
78. 匿名 2019/08/15(木) 17:22:42
>>65
長い言い訳+3
-79
-
79. 匿名 2019/08/15(木) 17:23:27
>>33
原作のイメージの問題じゃない?
差別ではないよむしろこれを差別差別
騒ぎ立てる人の方が差別意識が強いと思う
アリエルという主人公を黒人にするなら
他のキャストもみんな黒人で統一するべき
アリエルのお父さんのトリトン王は白人に
オファーしてるのもおかしいと思う
+375
-1
-
80. 匿名 2019/08/15(木) 17:23:29
もう全員黒人にしたら良いのに。
+206
-0
-
81. 匿名 2019/08/15(木) 17:23:52
ライオンキングの実写版(CGだけど)は
ちゃんとアニメ通りにしているのに
なぜこの作品はアリエルの設定を変えようと思ったのか不思議だわ。
しかもアリエルって主役じゃん。+369
-3
-
82. 匿名 2019/08/15(木) 17:24:08
黒人差別じゃないよ
黒人差別じゃないよ
黒人差別じゃないよ
でも黒人は嫌!+10
-68
-
83. 匿名 2019/08/15(木) 17:24:12
がるちゃんでも分かるけど、黒人差別は世界で根強い。特にアジアでも色黒な東南アジアの地域では白い肌への憧れすごいもん。+12
-47
-
84. 匿名 2019/08/15(木) 17:24:22
>>79
考えてみたらアリエルの親は黒人じゃないとおかしいね+374
-3
-
85. 匿名 2019/08/15(木) 17:24:26
>>33
なんJ以外で猛虎弁使うなよガル男さん+31
-6
-
86. 匿名 2019/08/15(木) 17:24:50
ムーランを白人の金髪がやったら叩くでしょ?
それと全く同じです。+399
-1
-
87. 匿名 2019/08/15(木) 17:24:52
そもそも映画のリトルマーメイドには原作は無いの?+5
-0
-
88. 匿名 2019/08/15(木) 17:24:54
>>62
こういう時すぐに差別意識が…とか言い出す人の方が日頃からいろんなことに対して差別意識強そう+170
-1
-
89. 匿名 2019/08/15(木) 17:24:59
じゃあ間を取ってこの二人で
+12
-74
-
90. 匿名 2019/08/15(木) 17:25:03
アリエル役の人がアニメのリトルマーメイドファンを煽ってるような投稿したのは本当に許せなかった。+344
-3
-
91. 匿名 2019/08/15(木) 17:26:07
もうアリエル変更は100%ないよね。
変えたらまた訴訟沙汰になるよね?+165
-1
-
92. 匿名 2019/08/15(木) 17:26:20
アリエルはイメージと違いすぎるよね。差別とかじゃなく。+515
-4
-
93. 匿名 2019/08/15(木) 17:26:24
黒人にたいして差別とか言う人は王子様を女が演じても何も思いませんってことか。+189
-0
-
94. 匿名 2019/08/15(木) 17:26:32
可愛い人にやって欲しい
それだけだわ
エマワトソンで期待値あげちゃったから+361
-3
-
95. 匿名 2019/08/15(木) 17:27:47
>>90
これを賞賛してる人たちたくさんいてびっくりした。「原作ぶっ壊しまーす」って言ってるのと同じだよね…。+356
-1
-
96. 匿名 2019/08/15(木) 17:27:53
ハリーしかり、公式発表前に名前が出てくる人はただの目くらまし+69
-3
-
97. 匿名 2019/08/15(木) 17:28:00
でもカリブ海だから実写するとなると黒人だよね+7
-32
-
98. 匿名 2019/08/15(木) 17:28:19
>>87
原作はアンデルセンの人魚姫。それを改編してる。+116
-1
-
99. 匿名 2019/08/15(木) 17:29:18
>>92
結構いいじゃん。+4
-69
-
100. 匿名 2019/08/15(木) 17:29:20
>>27
黒人だから嫌なんじゃなくて、原作に忠実に赤毛の女優さんを使って欲しいというか‥‥
せめて金髪青目だよね。
アラジンのジャスミンがゴリゴリの白人でもイメージ違う!って思うしさ。+461
-4
-
101. 匿名 2019/08/15(木) 17:29:35
エルビス・プレスリーの方はヴァネッサ・ハジェンズの彼氏に負けちゃって役を逃して残念+29
-0
-
102. 匿名 2019/08/15(木) 17:30:14
黒人だから悪いんじゃなくて米国映画界隈の差別が変な方へ向かってるのがダメなんだよ。
大体の人って実写化は忠実な再現を前提にしてるし。
それと肌がどうとかお門違い。結局白人と黒人がウィンウィンになったところで他の人種がモヤモヤするだけ+238
-0
-
103. 匿名 2019/08/15(木) 17:30:38
洋画詳しい人に質問。
ハリーさんは有名な方なの?+2
-33
-
104. 匿名 2019/08/15(木) 17:30:48
原作に忠実に赤毛の女優を…!と言いながらブロンドなら叩かないでしょw+3
-62
-
105. 匿名 2019/08/15(木) 17:30:48
王子が白人だと黒人が白人の世界に憧れることになるけどいいの?
王子も黒人のが丸く収まる+204
-1
-
106. 匿名 2019/08/15(木) 17:31:18
>>92
どっちかと言うとアースラの娘に似てる。こっちなら文句なし。
画像はアースラの娘のウーマ。+203
-4
-
107. 匿名 2019/08/15(木) 17:31:41
ディズニーのリトルマーメイドって、実写にすると中学生位の女の子にならない?
アリエル演じられる子って限られてるような+146
-2
-
108. 匿名 2019/08/15(木) 17:32:18
>>7
アリエルじゃなくてアリエナイってか+7
-52
-
109. 匿名 2019/08/15(木) 17:32:25
>>106
無いわ。+1
-12
-
110. 匿名 2019/08/15(木) 17:32:44
>>104
ブロンドの女優でも染めるでしょ?
でもこの人は>>90からも分かる通り、髪染める気すらもないよね。+268
-3
-
111. 匿名 2019/08/15(木) 17:32:57
でもあれよ、意外と人魚の格好したらいけるかもよ????+3
-38
-
112. 匿名 2019/08/15(木) 17:32:59
もう実写は全員黒人でいいよ
そうしたら事あるごとに差別差別喚く劣等人種さんたちも納得でしょ+230
-7
-
113. 匿名 2019/08/15(木) 17:33:08
>>104
だろうねw+2
-18
-
114. 匿名 2019/08/15(木) 17:33:12
黒人に忖度したことに対して陰ながら抵抗してるのかな。だとしたらちょっと応援するわ。
アリエルは黒人じゃない。もちろんアジア人でもないし。ムーランやポカホンタスを白人が演じるの?ってなるじゃん。+301
-2
-
115. 匿名 2019/08/15(木) 17:33:47
>>103
ハリーは元々アイドルグループのメンバーで歌手だから有名
でも、映画はダンケルクくらいしか出てないかな?+144
-1
-
116. 匿名 2019/08/15(木) 17:34:01
これが差別ならオーディションを女性限定でおこなったことも差別だし、五体満足な人の中から選んだことだって差別だわ。+268
-2
-
117. 匿名 2019/08/15(木) 17:34:11
イギリスの白人男とアメリカの黒人女でリトルマーメイドの実写映画作って、ロンドンプレミアでヘンリー王子とメーガンに
来てもらいたいとか?+168
-0
-
118. 匿名 2019/08/15(木) 17:34:17
>>92
童顔だし、肌が浅黒いだけで、結構イメージとあってるけどなぁ
髪の毛は赤色に染めたらいい+6
-60
-
119. 匿名 2019/08/15(木) 17:34:29
ハリーにはディズニープリンスなんてダサい肩書きいらないと思う+180
-3
-
120. 匿名 2019/08/15(木) 17:35:27
>>112
中途半端にやられるくらいならそっちの方がいいよね。プリンセスも王子も敵も仲間もみんな黒人。文句言ってる人もそれなら満足でしょ。
それを「主人公のプリンセスだけ黒人にして!それ以外は白人で!」ってどんだけ我儘なんだよ…。+248
-2
-
121. 匿名 2019/08/15(木) 17:35:44
アリエルの子、そんなにダメ?魚顔で合ってると思ったけどなぁ。そんなに黒いわけでもないし+9
-85
-
122. 匿名 2019/08/15(木) 17:35:53
原作そのまんまなら実写化する必要無いじゃん。
リメイクとか実写化は違いがあってこそ面白い。
原作厨は原作見とけ。+4
-57
-
123. 匿名 2019/08/15(木) 17:36:01
人魚姫は、アンデルセンの話でデンマークでしょ。
例えば、桃太郎とかかぐや姫に白人や黒人が使われたら違和感しかない。
ハリウッドでリメイクならまだしも、日本の昔ばなしを中国や台湾で作成するのにアジア人の俳優ではなく欧米の俳優を使われたら違和感があるのと同じ。白人は白人の良さがあり黒人は黒人の良さがありアジア人にはアジア人の良さがあるのに、グチャグチャにしないでほしい。+307
-4
-
124. 匿名 2019/08/15(木) 17:36:36
キャスティング無能としか。
絶対見ない、私は原作のアリエルが好き。
何度も何度も泣いたよ。英語だけど、歌詞見ないでデートのボートのシーンの歌も歌える。憧れて、子供にも何回も見せて今だにエンディングの結婚式のシーンで泣ける。
Not my Ariel って本当分かる。+233
-11
-
125. 匿名 2019/08/15(木) 17:36:57
>>104
ブロードウェイの俳優だってアリエルやるならちゃんと赤茶の髪色にしてたよ。
この黒人の女の子髪色すら変える気ないじゃん。+223
-2
-
126. 匿名 2019/08/15(木) 17:37:14
だってね、相手がねwww
+52
-1
-
127. 匿名 2019/08/15(木) 17:37:17
ハリーもエリック王子のイメージじゃないかも。
いろんな意味で今回は断って正解だよ+157
-0
-
128. 匿名 2019/08/15(木) 17:37:22
原作原作言ってる人は本当の原作とディズニーのリトルマーメイドが全然違うことには何も言わないの?
「大きくリメイクされたディズニーのリトルマーメイドが好きなの!」って言うなら、映画だって同じじゃん。+4
-48
-
129. 匿名 2019/08/15(木) 17:37:49
王子役ウィルスミスの息子で、トリトン王はウィルスミスでよくない?+279
-1
-
130. 匿名 2019/08/15(木) 17:37:53
ハリーベイリーは黒人なのも問題だけど
1番の問題点はおブスってことだよね
爬虫類顔…+295
-5
-
131. 匿名 2019/08/15(木) 17:38:16
>>121
え?アリエルって魚顔じゃないよ?+291
-2
-
132. 匿名 2019/08/15(木) 17:38:32
>>125
他の俳優がやってたから後続もみんなやらなきゃいけないとかブロードウェイにはそんな法律があるの?+3
-48
-
133. 匿名 2019/08/15(木) 17:38:56
>>131
人ですらない。+43
-2
-
134. 匿名 2019/08/15(木) 17:39:08
>>112
昔オズの魔法使いの黒人バージョンあったもんね。Wizってやつ。舞台はステファニーミルズ、映画はダイアナロスが演じてた。
またそういうのやればいいのに。+146
-1
-
135. 匿名 2019/08/15(木) 17:39:09
ディズニー・ピクサーはオワコン感半端ない。
もうヒットが出せないから、昔のにポリコレを投入して煮返すしかないんだね。+193
-1
-
136. 匿名 2019/08/15(木) 17:39:31
>>34
往来のリトルマーメイドとは何ですか?+4
-45
-
137. 匿名 2019/08/15(木) 17:39:56
>>124
ディズニーは原作ちゃうぞ…。+11
-46
-
138. 匿名 2019/08/15(木) 17:40:00
奇抜な事をしなければ、注目を集められないようなしょうもない作品でもないのに。
ディズニー自ら作品を貶めてるね。
ハリーは断って大正解だよ‼︎+159
-2
-
139. 匿名 2019/08/15(木) 17:40:04
くるみ割り人形の実写で黒人の男の子が相手役だったけどはっきり言って合ってなかった
まず衣装が似合わないの
差別とかじゃなくて合ってない
これもそうなりそう+182
-5
-
140. 匿名 2019/08/15(木) 17:40:22
>>130
ほんとそれ。
もっと可愛い黒人いっぱいいるのになんでこんな魚顔が?
アリエルの友達の魚役とかやれば良かったのに。
なんか親の力とか動いてるのかと勘ぐっちゃう。+249
-5
-
141. 匿名 2019/08/15(木) 17:40:37
大ヒットして世界中の人たちから愛されている作品の設定をこんなにも簡単に変えちゃうなんてね。
ディズニーは自分達が作り出した作品に対して誇りはないのかしらね。+204
-2
-
142. 匿名 2019/08/15(木) 17:41:43
>>81
ほんとライオン・キングは
最近のディズニーの実写と違って
ちゃんとアニメのストーリーに忠実で良かったね。
+176
-2
-
143. 匿名 2019/08/15(木) 17:42:04
いっそ王子役見つからなくて、一旦白紙になって再度ゼロからやり直しの方がいいわ+227
-0
-
144. 匿名 2019/08/15(木) 17:42:26
>>123
桃太郎は人間だけど、人魚姫は人間じゃないぞ…+2
-46
-
145. 匿名 2019/08/15(木) 17:42:35
劇団四季のアリエルも嫌だった。はぁ?この髪型?って。+376
-5
-
146. 匿名 2019/08/15(木) 17:43:53
>>142
実写版(というかCG版)ライオン・キングは、「アニメのまんまじゃないか!」「ストーリーにオリジナリティがない」と批判する人がいたけど、いやいやそのままで良いんだよ!と思ってた。
原作が素晴らしいのに、そこから余計な改変しないでほしいよね。夢が崩されるだけ。+215
-7
-
147. 匿名 2019/08/15(木) 17:44:58
>>145
これもうギャグだよね。
水中で上に上がる髪の演出?にしても他に無かったのかと…。+272
-0
-
148. 匿名 2019/08/15(木) 17:45:17
>>145
同意
何で頭がドリルなんwって思ったよ
+247
-0
-
149. 匿名 2019/08/15(木) 17:45:43
むしろ彼がアリエルした方が綺麗で可愛いくなりそう+193
-1
-
150. 匿名 2019/08/15(木) 17:45:47
デンマークの王子様を黒人が演じるのは不自然だけど、人魚姫は人間じゃないから人種なんてどうでもいい。お、そうきたか、くらいだな。+7
-38
-
151. 匿名 2019/08/15(木) 17:46:23
ハリー・スタイルズが魚顔の黒人とLOVEなんてなんの説得力もない+114
-4
-
152. 匿名 2019/08/15(木) 17:46:52
>>146
じゃあ原作見ておけばよくない?+10
-34
-
153. 匿名 2019/08/15(木) 17:47:34
ヒロイン役が魚類系の顔なら、その相手役は甲殻類か軟体動物みたいなのにすればいいじゃん
+113
-1
-
154. 匿名 2019/08/15(木) 17:49:16
>>145
水中での髪の表現とはいえ、これはないよね+207
-1
-
155. 匿名 2019/08/15(木) 17:49:18
ニガーのアリエルは嫌だなぁ。。+6
-53
-
156. 匿名 2019/08/15(木) 17:49:26
>>90
何回見ても脇役にしか見えない+188
-2
-
157. 匿名 2019/08/15(木) 17:49:26
>>44
え?逆でしょ
オリジナルこそイメージかえて欲しくない。
アリエルと別の人魚姫にしたらいいだけで
アンデルセンのオリジナルは手を付けたらいかん。+124
-1
-
158. 匿名 2019/08/15(木) 17:49:51
アエル、人気のディズニープリンセスだから
ビジュアル違うとえぇーって思うの普通の事だよね。
白人の人がアエル役でも、赤毛じゃ無かったら
クレーム来ると思うよ。
+145
-15
-
159. 匿名 2019/08/15(木) 17:50:14
原作料は払わないけど、自分たちの著作権はしっかり主張して法律まで変えるディズニー。
アメリカではミッキー法と揶揄されてるよ。+194
-0
-
160. 匿名 2019/08/15(木) 17:51:26
アリエルが原作のイメージと解離しすぎて嫌だって言うのが世論側だけど、制作側は差別偏見をするな勢に考慮したヒロイン選びで、敢えて白人以外を起用してるでしょ
もういっそのこと、出演者だけじゃなく監督、音楽監督も含め全員黒人やら黄色人種やらトランスジェンダーやらで固めたら良いんじゃないの+144
-0
-
161. 匿名 2019/08/15(木) 17:51:37
>>145
頭が凶器みたいになってる+98
-1
-
162. 匿名 2019/08/15(木) 17:51:50
まぁアリエルよりは
なんだっけカエルになって冒険してキスして魔法が溶けたやつの方があってるよ
+139
-1
-
163. 匿名 2019/08/15(木) 17:51:51
なんかハリーはちがうのは分かる+27
-1
-
164. 匿名 2019/08/15(木) 17:52:25
>>145
引っこ抜かれて食べられる+119
-0
-
165. 匿名 2019/08/15(木) 17:53:02
>>31
こんな明らかに違う役に持ってくる方が差別だよね
かえってバカにしてるわ
黒人がぴったりで、黒人こそ輝く!っていう役にしてあげたらよかったのに+265
-0
-
166. 匿名 2019/08/15(木) 17:53:39
>>125
ブロンドがやってても叩かないでしょってコメに対してブロードウェイの人達はちゃんと赤茶にしてるよって返事しただけ。
校則守らないといけない法律なんてあるんですかー?って先生に反抗してる中学生みたいだね。+130
-0
-
167. 匿名 2019/08/15(木) 17:53:57
+109
-4
-
168. 匿名 2019/08/15(木) 17:53:58
>>152
まぁ、そうなんだけどね。
ただ「リトルマーメイド」の実写化ってことなんだから
ファンはあのままを期待していたんじゃないかな。
ガッカリした人たちはきっと観に行かないよ。+112
-1
-
169. 匿名 2019/08/15(木) 17:54:34
>>153
蟹江とか?+40
-14
-
170. 匿名 2019/08/15(木) 17:55:07
アリアナ・グランデでもう一つ撮って欲しい
アリアナ結構大人になっちゃったけどそれでもいけると思うわ+204
-3
-
171. 匿名 2019/08/15(木) 17:55:12
>>160
それが黒人に配慮してるだけでアジア人は選ばれないんだよねーw
黒人の中にも自分達が差別されるのは許せないけどアジア人は差別するって人いっぱいいるよ。+225
-2
-
172. 匿名 2019/08/15(木) 17:57:42
王子様は中国人でいいよ。+122
-0
-
173. 匿名 2019/08/15(木) 17:58:40
アリアナって言う人いるけど、この人のイメージは純潔と程遠いものはあるからね
可愛い系おしゃれビッチだよ
プラモ見てたらわかるよね?+4
-43
-
174. 匿名 2019/08/15(木) 17:59:51
>>173
ごめんミュージカルとお芝居のアリアナしか見たことないからプロモ知らないや+40
-1
-
175. 匿名 2019/08/15(木) 18:00:43
巻き込まれブーイング回避だろうな
賢いね+102
-1
-
176. 匿名 2019/08/15(木) 18:01:18
>>160
グラミー賞も何だか良く分かんない感じになってきたよね。確かに白人優位が酷すぎたのは事実だけど、評議委員の選定方法が変わって枠が拡大して「差別偏見なくすために白人以外に入れる」とかって言ってた人いたけどさ、いやもうそれも差別でしょって言う…+189
-0
-
177. 匿名 2019/08/15(木) 18:01:28
>>174
ちがう
アリアナグランデ+3
-33
-
178. 匿名 2019/08/15(木) 18:01:51
アリアナ推しうぜぇ+9
-24
-
179. 匿名 2019/08/15(木) 18:04:27
夏休みだなあ+3
-14
-
180. 匿名 2019/08/15(木) 18:04:44
オペラ歌手のジャッキーエヴァンコにすれば良くなかった?+208
-5
-
181. 匿名 2019/08/15(木) 18:05:43
>>180
可愛いね
優しそうな目とかまだこの子の方がいいかも
髪は染めてくれるだろうし+188
-1
-
182. 匿名 2019/08/15(木) 18:06:14
>>177
はい?+26
-2
-
183. 匿名 2019/08/15(木) 18:06:31
ハリーはどうせならプレスリーの方を狙っていたと思うけどオースティンバトラーにとられたよね+65
-1
-
184. 匿名 2019/08/15(木) 18:07:20
>>155
ニガーとか使う日本人初めて見たわ
差別用語覚えたての中学生かな+137
-3
-
185. 匿名 2019/08/15(木) 18:08:00
>>182
文盲なのにガルちゃんとはね+1
-39
-
186. 匿名 2019/08/15(木) 18:08:42
そりゃそうだ。巻き込まれたくないでしょ+41
-1
-
187. 匿名 2019/08/15(木) 18:09:51
アリアナは七輪タトゥーで馬鹿丸出しだから、もうディズニーと関わらないでほしいな+2
-41
-
188. 匿名 2019/08/15(木) 18:10:05
>>20
あなたは興味がないんでしょ?アリエルに。ファンからしたら最悪だよ。もちろんあなたは好きな作品が、勝手に人種変えられても文句言わないんだよね?+151
-4
-
189. 匿名 2019/08/15(木) 18:10:21
>>90
しかも本人よりかなり可愛く描いてもらってる。
アリエル役の黒人の女の子こんなに可愛くないじゃん!+279
-2
-
190. 匿名 2019/08/15(木) 18:10:36
ディズニーはヒロイン黒人にしても王子を黒人にはしないよね+105
-0
-
191. 匿名 2019/08/15(木) 18:10:46
人種差別とか文盲とかずっと言ってる人はアリエル役の親戚かなんかなん?+27
-6
-
192. 匿名 2019/08/15(木) 18:12:00
>>33
申し訳ないけど、この件に関して差別を持ってくる人って頭悪いと思うからもっと考えた方がいいよ。人魚じゃなくてアリエル役だからね。誰でもいいわけない+200
-2
-
193. 匿名 2019/08/15(木) 18:12:54
>>191
頭悪そうなコメントばっか+5
-19
-
194. 匿名 2019/08/15(木) 18:13:13
まさかメインキャストの、それも王子が辞退するとは思わなかったわ
無事に公開できるんだろうか?
申し訳ないけどキャスト変更にならないかなあとまだ思ってしまう+142
-0
-
195. 匿名 2019/08/15(木) 18:13:18
合ってない配役を黒人さんがするのも、逆に嫌味な気がしてしまうのだが、、。+151
-1
-
196. 匿名 2019/08/15(木) 18:14:02
>>72
お前頭悪すぎだろ。やばいよ。+34
-3
-
197. 匿名 2019/08/15(木) 18:14:07
クロエグレースモレッツが内定したまま体絞ってやってくれてたらここまで揉めなかったのにね
体調不良の降板だからしょうがないんだけど+129
-3
-
198. 匿名 2019/08/15(木) 18:14:14
>>192
触っちゃダメな人だと思う
ざっと読んできたらずっと貼り付いてるよ
文体同じ
+68
-1
-
199. 匿名 2019/08/15(木) 18:15:43
擁護コメント頭悪すぎて見てられないわ。+51
-1
-
200. 匿名 2019/08/15(木) 18:16:43
>>195
それだよね
だってこんなに叩かれるのは目に見えてたはず
この子が暴言の嵐にあって傷つこうが関係ないってことだよね
まあこの子自体もちょっと自己主張強すぎだけど+86
-0
-
201. 匿名 2019/08/15(木) 18:17:46
>>197
あれはディズニーの実写そのものじゃなくて別バージョンじゃなかったかな?
でもクロエの人魚姫絶対可愛かったよね
見たかったわ+111
-2
-
202. 匿名 2019/08/15(木) 18:18:24
ハリウッドはその昔ネバーエンディングストーリーでもやらかしてたよね
原作者の意向完全無視で
⚫︎ファルコンを中国の龍のイメージ→何故か犬顔の龍?に…
⚫︎幼心の君は日本人で和服→白人
とか色々。最後は原作者の名前をクレジットから外すことで和解だってさ+126
-1
-
203. 匿名 2019/08/15(木) 18:20:00
>>202
原作ファンだからエンデが激おこだったことは覚えてるw
あれはあれで好きだったけど+99
-1
-
204. 匿名 2019/08/15(木) 18:21:30
黒人がどうとかじゃなくてあのアリエルブサイクすぎるもん
絶対大コケ確定だしそりゃ嫌だわ+153
-1
-
205. 匿名 2019/08/15(木) 18:22:04
黒人差別って言ってる人はマジで分からない感じなの…?
日本でも漫画を実写化した時にイメージ守らず好き勝手やられたら大ブーイング食らうじゃん
それと一緒だよ
人種とかじゃない+164
-1
-
206. 匿名 2019/08/15(木) 18:23:01
こういっちゃなんだけど
アニメの印象が強いから王子もアリエルも白人にしてほしい+76
-1
-
207. 匿名 2019/08/15(木) 18:23:31
私はアリエル見たの幼少期だけど、海と陸に住む人々で偏見とか差別とか無かった?
海は黒人、陸の王子は白人ってまた別の問題生み出しそう…
王子も黒人にしといた方がいいよ+122
-1
-
208. 匿名 2019/08/15(木) 18:23:40
まだフルCGでリメイクした方が平和だったね+117
-0
-
209. 匿名 2019/08/15(木) 18:24:05
王子を黒人にすれば全て解決?+22
-1
-
210. 匿名 2019/08/15(木) 18:24:23
あのアリエルじゃ白人でもぶっ叩かれたでしょ
本当にブスじゃん
それを人種問題に変えるからタチが悪い+160
-2
-
211. 匿名 2019/08/15(木) 18:25:28
ディズニー全然詳しくなくて特にリトル・マーメイドに思い入れもないけど、そんな私ですらアリエル役が発表された時は首かしげた
ディズニーの絵柄と印象って強烈なんだから、ちゃんとそのイメージ守ったほうがいいよ+148
-1
-
212. 匿名 2019/08/15(木) 18:26:05
白人の王子様とくっつくシンデレラストーリーってヒロイン黒人にしたら逆にまたいちゃもんつけられそうだなーとは思ってた
辞退しといて正解+88
-1
-
213. 匿名 2019/08/15(木) 18:26:21
たぶんアリエル役が白人だったらOKしたと思う+118
-1
-
214. 匿名 2019/08/15(木) 18:28:10
アリエル大好きなキャラなのになぜにこの人...今からでも変えられないのかな?
この人どうしても使いたいならプリンセスと魔法のキスを実写化すればいいのに+97
-0
-
215. 匿名 2019/08/15(木) 18:31:24
>>159
ライオンキングもジャングル大帝のパクりだもんね+161
-1
-
216. 匿名 2019/08/15(木) 18:31:38
まだ広瀬すずの方がましなレベル+5
-37
-
217. 匿名 2019/08/15(木) 18:31:42
差別撤廃がどうとか言ってるけど、実写で黒人使ってもアニメの方で全然黒人使わないよね
ティアナ?とか言うのくらいでしょ
もっと大作で黒人使えよ
元ある作品自らぶち壊して何がしたいんだ?+80
-1
-
218. 匿名 2019/08/15(木) 18:32:04
>>215
先にパクったのは手塚だけどね+3
-62
-
219. 匿名 2019/08/15(木) 18:32:25
何がモヤっとするってこの主役の女が自分が叩かれてる理由が黒人だからだと思ってる事。
肌の色云々の前に自分がアリエルと似ても似つかない魚顔だという事実を1mmも理解できてない事。リトルマーメイドという原作をリスペクトしてるとは全く思えない人間に演じて欲しくない。+278
-1
-
220. 匿名 2019/08/15(木) 18:33:23
そもそもこの人鈴を転がす声出せんのかよ+78
-1
-
221. 匿名 2019/08/15(木) 18:33:24
>>218
パクりなのは認めるんだね+1
-25
-
222. 匿名 2019/08/15(木) 18:34:22
西アジアのアラジンはしっかりヒットして…東アジアのムーランも中国人絶対見に行くだろうからヒットしそうで…これが大コケしたらまた差別問題に持ってくつもりなのかな+111
-2
-
223. 匿名 2019/08/15(木) 18:34:30
>>219
それ。黒人云々ではなく、顔面の問題。+92
-3
-
224. 匿名 2019/08/15(木) 18:34:52
リトルマーメイドやめて
ポカホンタスにすれば良いよ。+61
-7
-
225. 匿名 2019/08/15(木) 18:34:56
>>221
うん、どっちもどっちでしょこの問題は+1
-16
-
226. 匿名 2019/08/15(木) 18:35:14
>>100
メアリっぽいw+110
-1
-
227. 匿名 2019/08/15(木) 18:37:32
いっそのことオールアフリカ系のキャストにして、かなりソウルフルなリトルマーメイドになったら見たい。+138
-0
-
228. 匿名 2019/08/15(木) 18:37:48
見えてる地雷みたいなもんだもんね
そりゃ辞退もしたくなるわ
人種がどうとかじゃなくてちゃんと原作に寄せて作ってほしいよ
黒人ヒロインにしたいなら「プリンセスと魔法のキス」だってあるのになんでわざわざリトルマーメイドで採用しちゃったかなあ
その辺の感覚がズレてる監督って世界のどこでもいるんだね+145
-1
-
229. 匿名 2019/08/15(木) 18:37:58
>>57
モアナはオセアニアの話だからそもそも黒人じゃないよ
先に言っとくけどアラジンだってポカホンタスだって黒人じゃない
前回のトピでも思ったけど、黒人以外にも褐色肌はたくさんいると言う意識ガル民薄すぎるよ
差別問題ですぐ出てくるのが黒人だから仕方ないけど、モアナでやればいいじゃんとかはおかしい+205
-5
-
230. 匿名 2019/08/15(木) 18:41:09
>>19
吹替えいつもの声でしょ
コメディ色強すぎw+126
-0
-
231. 匿名 2019/08/15(木) 18:41:34
ハリーが王子役なら見に行こうと思ってたのに残念…+26
-2
-
232. 匿名 2019/08/15(木) 18:42:02
赤い髪は差別されていたのに、自分たちも差別されていたのに人種配慮で黒人にされるなんて本当に気の毒だわ
アジア差別は軽視されてると思ってたけど白人の中の差別も軽視されてるんだなと思った
とにかく黒人ばかりだよね
東欧人ほど人種差別強烈とはよく言うけど、西欧に差別されてるのに守ってもらえない鬱憤が有色人種に来てる
西欧の人権屋は本当何一つ分かってない+107
-0
-
233. 匿名 2019/08/15(木) 18:42:12
>>219
リスペクトしてたら黒髪人魚のイラストなんて載せないもんね+133
-0
-
234. 匿名 2019/08/15(木) 18:42:22
良い宣伝にはなりましたね+2
-3
-
235. 匿名 2019/08/15(木) 18:42:44
>>216
違う、そうじゃない+10
-1
-
236. 匿名 2019/08/15(木) 18:44:14
>>235
ひっこんでろ粘着+1
-9
-
237. 匿名 2019/08/15(木) 18:44:15
黒人の監督が取る映画でキャストを黒人だらけにしても文句言わせないのに、白人の映画や日本人のアニメに黒人出せってうるさいのはもういい加減にしろよ+147
-0
-
238. 匿名 2019/08/15(木) 18:44:30
>>229
私も思ってたけどトピズレだから突っ込んでなかった
中東の人とかはコーカソイドだから褐色でも分類的には白人だよね
黒人と表記できるのはアフリカ系のみだっけ+129
-0
-
239. 匿名 2019/08/15(木) 18:45:29
>>236
www+8
-1
-
240. 匿名 2019/08/15(木) 18:45:52
別にこの人は降板しなくて良かった
この人「は」っていうとアレだけど+43
-1
-
241. 匿名 2019/08/15(木) 18:46:49
>>90
この前ポケモンファンの二次創作で褐色キャラの肌が薄いと「ホワイトウォッシュだ!!」って叩きまくったくせに、これは賞賛するの?
髪も肌の色も変えて、ブラックウォッシュとは言わないの?+209
-2
-
242. 匿名 2019/08/15(木) 18:48:14
>>221
ジャングル大帝派だけどディズニートピでそんな話すると反感買うからその論争やめてー
というかトピずれだし
+43
-0
-
243. 匿名 2019/08/15(木) 18:48:46
バリー、賢明な判断だわ…+61
-2
-
244. 匿名 2019/08/15(木) 18:50:42
まあアリエル役どうこう抜きにして、王子がハリーは合ってない気がする
王子黒髪だし、イギリス人よりスペイン人っぽい
肌も小麦色だよね+113
-0
-
245. 匿名 2019/08/15(木) 18:51:48
黒人からはどんな声があがってますか+22
-0
-
246. 匿名 2019/08/15(木) 18:52:01
イメージが真逆の役に持ってこられて、馬鹿にしてるのか!って怒ってもいいところを「黒人にとって喜ぶべき1歩!」って本人と周りがなっちゃってるのはおかしい
黒人が認められれば元のイメージ壊してもなんだっていいの?
違うよね
もっと黒人でなきゃできない役をやるべきだと思う
それで賞賛されてこそより歴史に残るのにさ+99
-2
-
247. 匿名 2019/08/15(木) 18:52:45
>>227
全員黒人で全員男性とかね
誰も見ないか(^^;+49
-0
-
248. 匿名 2019/08/15(木) 18:52:48
別の役作りで赤毛にしたキャサリン・ラングフォードがすごく可愛いからこのままアリエルやってほしい+237
-3
-
249. 匿名 2019/08/15(木) 18:53:21
>>171
実際アメリカで一番差別的なのは黒人って結果出てたしね
日本人や中国人インド人が黒人に差別されたって話はゴロゴロあるよ+171
-0
-
250. 匿名 2019/08/15(木) 18:54:40
>>245
絶賛されてるよ
カリブ海は黒人の国だから白人だった原作こそおかしい!!とか言ってね
いやお前らカリブ海の原住民絶滅したから連れてこられただけで黒人がいるのもおかしいよって突っ込みたかった+79
-3
-
251. 匿名 2019/08/15(木) 18:55:29
>>216+63
-0
-
252. 匿名 2019/08/15(木) 18:59:20
単純に1番叩かれてる理由はおブスだからなのにね。白人でもアリエルが不細工とかデブだったら叩かれるよ。
何勘違いしてるんだろうね。+155
-1
-
253. 匿名 2019/08/15(木) 18:59:23
ここで嫌われているアンバーハード、アクアマンの時にもうちょっと若かったらアリエルにぴったりの見た目だったなーと
+165
-7
-
254. 匿名 2019/08/15(木) 19:01:29
理想をいうなら若かりし頃の頭おかしくなる前のリンジーローハンが良かった
歌えるし、天然の赤毛だし、めちゃくちゃ可愛かった+155
-8
-
255. 匿名 2019/08/15(木) 19:04:15
実写っぽくかかれた王子はこんなふう
ハリー・スタイルズは目が大きいところはディズニーっぽい気がするけどね。
ちなみにアリエルはこんな
+200
-1
-
256. 匿名 2019/08/15(木) 19:06:41
東洋人っぽいアリエルのリアル絵もあった
+4
-179
-
257. 匿名 2019/08/15(木) 19:06:43
トリトン王とかアースラ役は白人に交渉中と聞いて、失笑+122
-0
-
258. 匿名 2019/08/15(木) 19:07:36
>>250
絶滅した原住民って何人種だろう? ネイティブアメリカンっぽいのかな。+20
-0
-
259. 匿名 2019/08/15(木) 19:09:22
王子がスペインっぽいのわかる
スペインはほとんどが黒髪なんだよね
適当に検索したら出てきたけどこんな感じで目がデカイイメージ+122
-0
-
260. 匿名 2019/08/15(木) 19:09:38
父ちゃんはこの人がいい
+97
-1
-
261. 匿名 2019/08/15(木) 19:10:38
ハリーのマネージャー優秀だね(笑)
リスクをちゃんと回避してる+167
-0
-
262. 匿名 2019/08/15(木) 19:10:43
>>259
スペイン人の血統って複雑になっててアラブ系も入ってるって聞いたから、目も大きくなるんだろうか。+99
-1
-
263. 匿名 2019/08/15(木) 19:10:52
ウンコーーーー!!!!!!!!+1
-9
-
264. 匿名 2019/08/15(木) 19:11:08
>>258
ネイティブアメリカンと同じ人種だよ
完全に絶滅したわけではなくちょっとだけ残ってる地域もあるらしい+71
-0
-
265. 匿名 2019/08/15(木) 19:13:46
>>257
トリトン王白人ならお姉さんズも白人?
アリエルだけ特別な色で産まれた~☆みたいな設定にするのかな+112
-0
-
266. 匿名 2019/08/15(木) 19:17:16
>>27
何でこの子出演することにしたの?本当に理解で喜納地+112
-1
-
267. 匿名 2019/08/15(木) 19:17:25
>>259
ガエル・ガルシア・ベルナルは身長低いし王子様のイメージはないけどね。若い頃はかっこよかったけど。+28
-1
-
268. 匿名 2019/08/15(木) 19:18:07
なんでアリエル役を黒人にしたのか理解できない。
トピズレかも知れないけどディズニーの中でこの王子様だけが苦手
+74
-1
-
269. 匿名 2019/08/15(木) 19:18:50
>>267
ごめん適当に検索して顔だけで選んだから名前も身長も年も知らない+12
-1
-
270. 匿名 2019/08/15(木) 19:19:29
>>227
>>247
キャストほぼ全員黒人のブラックパンサーは
アメリカ本国で大ヒットしたし日本でもヒットしたよ。
男も女もソウルフルでカッコよかった。
まああれは原作からして黒人の物語なんだけど。+101
-1
-
271. 匿名 2019/08/15(木) 19:23:33
アリエル役がブス過ぎてあり得ないのは当たり前なんだけど、ハリーもリトルマーメイドの王子とは全くイメージ違うから辞退は本当に賢い。なんなら辞退理由は自分とはイメージが違うからくらい言って欲しいくらい。+119
-1
-
272. 匿名 2019/08/15(木) 19:24:35
>>265
離婚して再婚してできた子がアリエルとかそういう設定かな?
+58
-0
-
273. 匿名 2019/08/15(木) 19:25:02
演技力があるか全く知らないんだけど、個人的にインスタのリリーローズデップがアリエルやってほしい
加工されてないリリーローズデップは蛙にしか見えないけど+2
-4
-
274. 匿名 2019/08/15(木) 19:25:23
う〜〜〜ん+96
-5
-
275. 匿名 2019/08/15(木) 19:29:11
アリエル役にキャスティングされた歌手の人が責められるのはかわいそう。どんな映画だろうが主役っていうのはビッグチャンスだし。まだ、アニメのアリエルの吹き替えや主題歌を歌うなら問題なかったのにね。やっぱ実写化は歌唱力演技力以上に見た目も大事なのに。黒人という以前に、醸し出す雰囲気がアリエルじゃないし。ハリーは案外王子様役合ってるかも。リトルマーメイドの王子様って、ちょっと浅くてチャラいかんじ。+89
-5
-
276. 匿名 2019/08/15(木) 19:29:14
白人上げ黒人下げの書き込みは叩かれるけど
みんな黒人より白人の方が美しいと思うでしょ?
現にモデルやCMは白人や白人ハーフばかり
事実を言って何が悪いの?+8
-20
-
277. 匿名 2019/08/15(木) 19:30:22
>>265
アリエルだけ腹違いなんだよ+67
-2
-
278. 匿名 2019/08/15(木) 19:31:24
>>269
別に謝ることじゃないけどw+2
-2
-
279. 匿名 2019/08/15(木) 19:32:22
>>274
黒人さんでもいいんだけど、可愛い人がよかった…+105
-1
-
280. 匿名 2019/08/15(木) 19:36:09
>>279
黒人で可憐で可愛いなんて滅多にいないし。
ゼンデンヤの名前がよく出るけど、可憐で可愛いアリエルっぽいのはやっぱ白人。
ハリウッドでの可愛い人はやっぱり白人だよ。
白人の美しさには敵わない。+2
-29
-
281. 匿名 2019/08/15(木) 19:36:12
>>263
ばあちゃん漏らしとるがな。+0
-5
-
282. 匿名 2019/08/15(木) 19:36:57
>>274
アニメ見てないけど、よく出てくる黄色のシマシマの魚の役が似合うよ+74
-0
-
283. 匿名 2019/08/15(木) 19:37:05
>>279
日本人の思う可愛さと外国人のとは(国にもよるだろうけど)、ちょっと違う気がする。向こうのカートゥーンとか見てると。+12
-1
-
284. 匿名 2019/08/15(木) 19:37:59
白人至上主義者があらわれてるの笑う+12
-4
-
285. 匿名 2019/08/15(木) 19:37:59
>>265
トリトン王や姉達は白人ってなら
母親のアテナも実は黒人でーす☆ってことにするのかもね…
最近のアメドラや映画見てると、今のポリコレって別人種(白人黒人)カップルもノルマみたいになってるとこあるし
例えばハリウッド実写化された名探偵ピカチュウは主人公が黒人青年で
その父親が白人、母親は黒人だった+80
-0
-
286. 匿名 2019/08/15(木) 19:38:03
生まれ変わるとしてどっちかしか選べないならどっちがいい?
白人 プラス
黒人 マイナス+102
-4
-
287. 匿名 2019/08/15(木) 19:39:09
>>276
黒人も白人もアジア人も綺麗な人は綺麗
白人だけが綺麗とは思わん+112
-0
-
288. 匿名 2019/08/15(木) 19:39:39
私はハリーが出るって聞いて楽しみにしてたのに
残念
見たかったな~+21
-1
-
289. 匿名 2019/08/15(木) 19:40:00
ハリウッドに白人が多いのは白人が美しいからだよ
黒人や東洋人が美しければ起用されるだろうけど、単純に美しさが劣るんだよね+3
-14
-
290. 匿名 2019/08/15(木) 19:40:10
リトルマーメイド のアリエルって赤毛コンプレックスだった人たちが凄い勇気もらった作品でもある。だからこそ本当に赤毛の人にやってもらいたかったな+148
-1
-
291. 匿名 2019/08/15(木) 19:40:25
>>286
お前以外+44
-6
-
292. 匿名 2019/08/15(木) 19:41:12
アリエルが黒人の外見なら、王子役は、黒人と白人の真剣恋愛が実際ありうるからまだ可能性ではいいとしても(白人美人に化けたアースラから奪い返す形に逆差別を感じるが)、親のトリトン王や姉たちは黒人系だろう。さすがにおかしい。+36
-0
-
293. 匿名 2019/08/15(木) 19:41:45
>>287
白人「だけが」とは私も思わないけど、美人の中でも超絶美人は圧倒的に白人に多い+19
-12
-
294. 匿名 2019/08/15(木) 19:42:27
>>291
どっちかしかと書いてるのに何言ってんの?
文盲なの?+2
-24
-
295. 匿名 2019/08/15(木) 19:42:33
>>293
あなた中ではね+20
-3
-
296. 匿名 2019/08/15(木) 19:44:21
>>284
いる?って思ったけどいたわw
+7
-0
-
297. 匿名 2019/08/15(木) 19:44:42
髪の毛はどうすんの?
ストレートヘアだとまた差別だ差別だと言うんでしょ?
白人も黒人なんて連れ出さずにアフリカにそっと残しておけばよかったのにね
韓国に手を出して噛み付かれている日本みたいだよ+122
-1
-
298. 匿名 2019/08/15(木) 19:44:53
>>290
そうなるとやっぱイギリス人だよなあ
まだ陽の目に出ていない子発掘してほしいわ+54
-0
-
299. 匿名 2019/08/15(木) 19:45:26
>>270
へー、原作からして黒人の物語をちゃんとほぼオール黒人でやっても許されるのね
中世フランス舞台の美女と野獣は黒人貴族がねじ込まれたのに+107
-0
-
300. 匿名 2019/08/15(木) 19:45:45
>>254
目ちっさブスやーん+7
-22
-
301. 匿名 2019/08/15(木) 19:45:56
>>298
赤毛といえばスコットランドがアイルランドだよね+37
-0
-
302. 匿名 2019/08/15(木) 19:46:13
白人が一番美しいよ
そしてみんなが好きなディズニーの世界観もアラジンなど一部を除いて白人の文化だよ+11
-15
-
303. 匿名 2019/08/15(木) 19:46:54
>>299
あれはびっくりした
ます
美女と野獣が二人ともイギリス人って時点でめちゃくちゃ+80
-0
-
304. 匿名 2019/08/15(木) 19:47:30
ミュージカルやらで有名なアニーが
近年のリメイク映画で黒人少女の物語にされてアメリカ国内じゃ称賛されてたよね。
もしかしてだけどさ〜アメリカ人や白人の感覚的に
アニーは赤髪ソバカスで差別対象だった少女の物語だから
同じく差別対象の黒人にしてもオッケー♪
現代のポリコレに適ってる素晴らしい改変♪って感覚で
赤髪のアリエルを黒人キャストにしたのかな。。
アニーのときのようにそれはそれで潜在的な差別意識の根深さが顕になっててドン引くんだけど。+93
-0
-
305. 匿名 2019/08/15(木) 19:47:34
人魚姫は金髪の白人がいいのにな。海の中で珊瑚を背景に金髪がキラキラ輝いて綺麗だと思う。適材.適所.適役じゃないけど、なんでもかんでも黒人を起用すれば良いってもんじゃないと思うけどな。
黒人を嫌ってるのとは違う。適材.適所.適役。+8
-12
-
306. 匿名 2019/08/15(木) 19:48:22
>>256
なんか韓国人ぽくて嫌+135
-2
-
307. 匿名 2019/08/15(木) 19:49:02
>>255
もはやこれベースでCGでやっちゃってくれていいよ!+124
-0
-
308. 匿名 2019/08/15(木) 19:49:38
>>304
ブラックウォッシュの対象になってるのは基本赤毛らしい
赤毛はファニーな役をやってたんだけど、それがどんどん黒人に置き換えられてるんだって
何だかなー+103
-0
-
309. 匿名 2019/08/15(木) 19:51:56
クロエ・モレッツ突然の女優休業!『リトル・マーメイド』など全キャンセルgirlschannel.netクロエ・モレッツ突然の女優休業!『リトル・マーメイド』など全キャンセル 「突然だけど、全ての出演予定作を中止にしたわ。自分が一体何者かを見つめ直し、役の中にまた自分自身を見いだしたいと思うようになって。スローダウンできるんだって気が付いたの」。 ...
2016年のトピ。
クロエモレッツがリトルマーメード辞退だって。
似合ってないからよかったと言われているけど、魚顔のブスがアリエルをやるよりは100倍良かったかもね。+105
-3
-
310. 匿名 2019/08/15(木) 19:54:31
>>308
やっぱそういう流れがあるんだね、ありがとう
なんだかな〜
やっぱあっちの人達の感覚や意識高い高いごっこってズレてるわ+49
-0
-
311. 匿名 2019/08/15(木) 19:54:38
>>4
私はアリエル役が黒人だからというよりブスで嫌だ。
もっとかわいい人がいい。+354
-7
-
312. 匿名 2019/08/15(木) 19:55:36
>>309
もともとクロエだったのか
クロエもあってないけど落差激しすぎww
ていうかクロエも辞退、ハリーも辞退って有名作品の割に前途多難だね
俳優たちも最近のハリウッドには色々思うことがあるんだろうか
+61
-3
-
313. 匿名 2019/08/15(木) 19:55:37
ブスとキスシーンなんてみんな嫌だよ+31
-0
-
314. 匿名 2019/08/15(木) 19:57:08
髪の毛はストレートで赤毛にするのかな?+60
-1
-
315. 匿名 2019/08/15(木) 19:57:13
アリエルの人間バージョンの大きなリボンに可愛いワンピも死ぬほど似合わなさそう。+81
-0
-
316. 匿名 2019/08/15(木) 19:57:16
>>291
わろたw
私はアジア系の超絶美女がいいなー。+33
-1
-
317. 匿名 2019/08/15(木) 19:57:53
>>314
無いわー
かわいさゼロだね+113
-0
-
318. 匿名 2019/08/15(木) 19:59:12
日本人は目の離れた人を魚顔と感じるけど、外国人もそうなのかなぁ?+29
-2
-
319. 匿名 2019/08/15(木) 19:59:56
>>314
黒人の髪質はおしゃれが制限されて可哀想+30
-4
-
320. 匿名 2019/08/15(木) 20:00:28
>>314
アメリカだとチャーミングな顔に見えるのかな?+33
-0
-
321. 匿名 2019/08/15(木) 20:00:36
アリエルは赤髪が似合う愛嬌のある可愛い顔の人にしてほしい+46
-1
-
322. 匿名 2019/08/15(木) 20:00:53
>>314
>>90の煽り画像見るに
ストレートにはしても染めはしないんでは?+71
-0
-
323. 匿名 2019/08/15(木) 20:01:23
マジで言っていい?
この女よりは私の方がアリエルに近い+61
-6
-
324. 匿名 2019/08/15(木) 20:01:40
>>311
分かる。
古いけど00'sのMyaとかデスチャ時代のBeyonceみたいなお目々ぱっちりの可愛い人ならまだ納得したわ。
Zendaya挙げてる人いるけど、Zndayaはスタイル抜群で格好良いけどアリエルみたいな可愛らしさはないと思う。+143
-4
-
325. 匿名 2019/08/15(木) 20:02:46
>>314
黒人の中でもこの人の顔はウーピーゴールドパーク寄りじゃん。ウーピーは自分のキャラよく分かってるから物凄く良い女優だけどさ。
勘違いも甚だしい。+129
-0
-
326. 匿名 2019/08/15(木) 20:03:15
>>319
こういう天然のドレッドやアフロヘアは黒人しか似合わないお洒落な髪型だと思うよ。+51
-2
-
327. 匿名 2019/08/15(木) 20:05:50
>>326
じゃあなりたい?
私は絶対にいやだね+6
-12
-
328. 匿名 2019/08/15(木) 20:06:04
みんな一回落ち着こう+20
-3
-
329. 匿名 2019/08/15(木) 20:06:07
まだ、王子が変あることが出来るなら主役のアリエルもキャスト変更間に合うよ
お願い赤毛の可愛い子にして+84
-0
-
330. 匿名 2019/08/15(木) 20:06:32
ドレッドもアフロも洗いにくそうで清潔の維持が大変そう+17
-0
-
331. 匿名 2019/08/15(木) 20:06:53
白人系男性×黒人系女性
黒人系男性×白人系女性
にするとモメるんだよね、お互いにウチの女盗るなよでさ
この降板は良いと思うよ
+60
-0
-
332. 匿名 2019/08/15(木) 20:06:55
リトルマーメイドのアリエルを演じるっていう度胸はすごいわ+33
-1
-
333. 匿名 2019/08/15(木) 20:07:47
>>314
オカリナの上位互換+93
-4
-
334. 匿名 2019/08/15(木) 20:08:01
>>319
そういうおしゃれ楽しみたい人はストパーあてたりするよ
白人も地毛はネコっ毛でキツいパーマの人多いから大抵ストパーあててるしね
ハリーポッターの幼い頃のモサモサ髪のハーマイオニーみたいな感じ
おしゃれに関心ないような冴えない地味な白人少女ってフィクションでも現実でもああいう地毛まんまのキツイ癖毛が多いよ+28
-1
-
335. 匿名 2019/08/15(木) 20:09:21
ハリーは無駄な論争に巻き込まれず良かったね
この判断力は今後に生きる+75
-0
-
336. 匿名 2019/08/15(木) 20:09:31
美女と野獣、シンデレラ、アラジンはキャスト完璧でアニメのイメージも悪い方向には崩さず良かったのに、赤毛のアリエルにはこんな酷いことする差別的なディズニーなんて関わりたくないだろうな+82
-7
-
337. 匿名 2019/08/15(木) 20:09:59
>>333
オカリナに失礼+45
-0
-
338. 匿名 2019/08/15(木) 20:10:28
最近のディズニー実写化は一体何なんだろう…+25
-0
-
339. 匿名 2019/08/15(木) 20:10:48
>>333
えっ姉妹!?w+18
-3
-
340. 匿名 2019/08/15(木) 20:13:01
>>25
もうネタが尽きちゃったんだろうね…
新しいのやるとしても続編ばっかりだし+141
-0
-
341. 匿名 2019/08/15(木) 20:13:37
>>336
リトルマーメイドだけこんな奇想天外なキャスティングするの謎
他の作品はちゃんとイメージに沿ってるのにね+57
-0
-
342. 匿名 2019/08/15(木) 20:13:56
>>5
アリアナグランデ。
歌はもちろん上手いし、サムアンドキャットに出演していたから女優業もできるでしょう。
顔つきもどことなくアリエルに似ているし。
私的にはアリアナグランデがピッタリなんだよな〜。
実写版アラジンのジャスミンは黒人でも可愛いのに、なんでアリエル役の子はあの人なんだろう…。
黒人にするにしても、もっと可愛い子にすれば良かったのに。+121
-5
-
343. 匿名 2019/08/15(木) 20:15:52
>>342
アリアナなら顔面超可愛いしアリエルにぴったり!アリアナなら黒人でも全然いい+77
-4
-
344. 匿名 2019/08/15(木) 20:17:43
オカリナの方が色白だし、痩せればアリエルに近いよ+4
-4
-
345. 匿名 2019/08/15(木) 20:20:04
せめて登場人物全て黒人にしてリトルマーメイド~ソウルフルVer.~とかにしてよ。+41
-0
-
346. 匿名 2019/08/15(木) 20:20:07
最近映画もドラマも黒人さんにスゴく気を使った??配役多い気がする。
知的で若い上司役とか急に黒人女優さん増えた。
年配の上司役は黒人でも納得するけど不自然に若いのに何故この配役?っての増えた。+46
-0
-
347. 匿名 2019/08/15(木) 20:21:16
顔のつくりも髪質も髪色も肌の色も目の色も、元のアニメのアリエルと全然違うから嫌だって言ってるのに、それの何が差別なのかわからない!
似せる気ないならアリエルの実写じゃなくて良くない?
オリジナルの作品つくればいいでしょ!
+47
-0
-
348. 匿名 2019/08/15(木) 20:25:02
アリエル役が嫌だったか
はたまたガルちゃん民みたく実写化が嫌いか
何が理由かなー+3
-0
-
349. 匿名 2019/08/15(木) 20:25:47
リトルマーメイドのミュージカル版は日系人だったよね確か
+1
-0
-
350. 匿名 2019/08/15(木) 20:27:28
白人主義ってわけじゃないし肌の色で差別はしたくない。
肌の色を越えて…ってことなんだろうけど、それなら王子様がブラックの方が良くないかな?
海の中(深海)にいるからブラックなのかな?
+41
-0
-
351. 匿名 2019/08/15(木) 20:28:43
>>327
私黒人のドレッドとかアフロ憧れたよー。
子どもの頃にデスチャやMary J BligeみたいなR&B系の歌姫が流行ってたし今でも憧れがあるよ。+32
-4
-
352. 匿名 2019/08/15(木) 20:31:09
>>334
確かに!
アン・ハサウェイがやってたプリティ・プリンセスでも髪の毛モサモサだったもん。
プラダを着た悪魔でもけっこうモサってたw+38
-0
-
353. 匿名 2019/08/15(木) 20:31:41
キャスティングした人
「ヤベェ...でももう取り返しつかねぇ...」+113
-0
-
354. 匿名 2019/08/15(木) 20:33:16
>>318
適度ならいいけど離れすぎるとファニーとも言えない+62
-0
-
355. 匿名 2019/08/15(木) 20:35:02
>>343
アリアナって黒人じゃないぞ
あれは日焼けしてるだけ+65
-0
-
356. 匿名 2019/08/15(木) 20:36:11
>>41
DVする王子www
ていうか監督からしてコケる匂いする企画なんだよね。この人ミュージカルばっか撮ってるけど妙にパッとしない。
ガイ・リッチーがコケ連発してて~のアラジンのヒットで面目立ち直したから、このパターン狙うしかなさそう。+101
-0
-
357. 匿名 2019/08/15(木) 20:38:14
そもそも、人間でも魚でもない、おとぎ話でしょ?誰が演じようが、あとは自分たちの想像力次第だわ。+1
-25
-
358. 匿名 2019/08/15(木) 20:39:53
>>274
この人ただでさえ目が離れがちなのに、メイクでも目と目が離れて見えるようなメイクしてるよね。
メイクのせいで余計に離れ目が強調されてる。
離れ目をカバーするタイプのメイクにしたらちょっとはまともに見えるかな?
眉ももっと内側まで描けば良いのに…。
+71
-0
-
359. 匿名 2019/08/15(木) 20:41:20
なんか黒人さんが素敵に見える場面って絶対あると思う。多分全人種で1番超人的なスタイルだし。ただアリエルではなかったなぁと思う。+102
-0
-
360. 匿名 2019/08/15(木) 20:44:22
思った以上にアリエル役の女優がブサイクだった+61
-0
-
361. 匿名 2019/08/15(木) 20:49:31
これの実写版やん+144
-0
-
362. 匿名 2019/08/15(木) 20:52:10
王子役も黒人の人にすればいいじゃん
JAZZとかR&Bとかゴスペルとか、日本人には真似できないテンポやノリの良いミュージカル映画なら見てみたい+83
-0
-
363. 匿名 2019/08/15(木) 20:53:56
>>357
だったら数十年前にアニメ化してキャラクターを作り上げてる「リトルマーメイド」じゃなくて「人魚姫」として映画を作れよ+39
-1
-
364. 匿名 2019/08/15(木) 20:55:43
こんな大チャンスを蹴るなんて賢いというか偉いというか+65
-0
-
365. 匿名 2019/08/15(木) 20:56:06
差別する気はないけど、あまりにミスキャストすぎるんだよね〜。美女と野獣の実写化の成功は、ピッタリなキャスティング、映像美、アニメに忠実ってところだったと思う。
アリエル役の子も個性的な顔立ちで、ある意味では美しいと思うよ!歌も上手いんだろうし
ただ、アリエルではないんだよね。。
あと、アリエル役は万人ウケしない顔の人を選出したのに、王子役のオファーは、みんなが憧れるイケメン白人にしたのも疑問。
自分らの捻くれた道徳心でヒロインを決めたはいいけど、客寄せパンダ要員はしっかり確保しようとしてる。だったらヒロインをもっと別の子にすればよかったのに。始まる前から残念で仕方ない。+103
-3
-
366. 匿名 2019/08/15(木) 20:56:56
人魚のモデルだと言われているマナティやジュゴンが黒いのかと
人魚は人魚、ファンタジーだよ
人種じゃない+19
-0
-
367. 匿名 2019/08/15(木) 20:57:52
もうこの人たちでいいよ+48
-7
-
368. 匿名 2019/08/15(木) 20:58:01
アリエル黒人にするならゲイとか5Lサイズとか辺境の地の少数民族とか総出演させて、ポリコレパトローラーが満足する映画でも作ればいい
私は見ないけど。
+95
-0
-
369. 匿名 2019/08/15(木) 21:00:26
王子役を様々な俳優に断られまくって全然決まらなければ、やっぱりアリエル役を別の人に変更した方が良いかな?っていう流れになるかな??
そうなったら現アリエル役の人が空気を読んで辞退してくれれば丸く収まるのに。
ちょっとその流れに期待してる。
ディズニーだもの。ミラクルは起きるよきっと‼︎‼︎+71
-1
-
370. 匿名 2019/08/15(木) 21:03:51
なんかはくばん?のあるモデルさんもこの黒人の人もそうだけど
人間性に問題があるから嫌われてるのに人種問題にするの本当に心からうざいなって思う+101
-0
-
371. 匿名 2019/08/15(木) 21:04:28
>>129
それで三つの願いで人間になって、アリ王女になって、トリトン王を自由にする話でいいよ、もう。+56
-0
-
372. 匿名 2019/08/15(木) 21:05:07
>>369
私もそれを期待してるけど黒髪アリエルの画像をあげちゃうあたり辞退するようなタマじゃなさそう+94
-0
-
373. 匿名 2019/08/15(木) 21:07:00
>>304
私も、穿った見方をするならそんな感じであえて人間ではなく半人半魚にあてたんじゃないかとすら思ってた+21
-0
-
374. 匿名 2019/08/15(木) 21:08:58
撮影シーン見たら地毛のままだったけど
まさか赤毛にすらしないのではあるまいな?+63
-0
-
375. 匿名 2019/08/15(木) 21:10:21
黒人の方はアースラの方が似合うよ。
ワンスアポンアタイムでも黒人の人がアースラだったし。+26
-0
-
376. 匿名 2019/08/15(木) 21:12:46
>>139
わかる。なんか歴史を捻じ曲げてる感じがする。+58
-0
-
377. 匿名 2019/08/15(木) 21:13:02
私がシンデレラ役やってって言われても秒で断るのになぜ断らないアリエル!+64
-1
-
378. 匿名 2019/08/15(木) 21:15:25
>>342
ジャスミン黒人じゃないよ。インド人だから。+113
-1
-
379. 匿名 2019/08/15(木) 21:15:47
せめて離れ目じゃない人にしてれば
批判すごすぎて降板にならないかなーと願ってる+17
-1
-
380. 匿名 2019/08/15(木) 21:18:59
その……黒人の差別とかでアリエルが黒人なら、アメリカにいる黒人がフィギュアスケートとか水泳の競技にあまり出てないのも気になる。人魚姫が黒人でOKなら、なぜ水泳の選手に黒人があまりいないんだろう……。+7
-2
-
381. 匿名 2019/08/15(木) 21:19:09
降りて正解
王子っぽくないしアリエルも合ってないから変えてほしい+33
-0
-
382. 匿名 2019/08/15(木) 21:19:23
>>43
ほんと原作に忠実であってほしい
例えばムーランやポカホンタスの実写化で白人が演じたらおかしいのと一緒で、アリエルは白人のイメージしかない+268
-1
-
383. 匿名 2019/08/15(木) 21:20:48
>>291
直球でわろたw
あなたのかえしが好きだわ+30
-5
-
384. 匿名 2019/08/15(木) 21:21:17
>>338
ネタ切れ
+9
-0
-
385. 匿名 2019/08/15(木) 21:21:46
黒人への忖度とか言ってる人いるけど、私は歴史的に白人(スペイン、ポルトガル、列強などの)が行ってきた所業は未来永劫許されるものではないと思うし、過去の贖罪という意味でもっと謙虚に反省しろよとか思いますが…。
ただアニメーションや映画はイメージの世界で、もとの作品を愛するファンもいるわけだしそこを壊せぱ反発はあると思う。
人魚はファンタジーの存在だし、そもそも人間じゃないから人種論争するのも変な話ですが。
アリエルは見た目白人で赤毛のキャラとして描かれた。アニメ版のイメージと違うものになるならディズニーはそのコンセプトを明確にすればいいんじゃないかと思う。微妙な要素をはらんでるのだから尚更。+7
-20
-
386. 匿名 2019/08/15(木) 21:22:39
元々ある作品に無理やりねじ込むより黒人を主役にした作品を作ったらいいのに+37
-0
-
387. 匿名 2019/08/15(木) 21:22:49
黒人の女の子が魅力的に見えるストーリー他にあるはず
何もアリエルにしなくても…+63
-1
-
388. 匿名 2019/08/15(木) 21:27:00
>>81
アリエル役の子はビヨンセの事務所で絶賛売り出し中だから。+62
-1
-
389. 匿名 2019/08/15(木) 21:27:51
>>385
過去の行いを反省するために白人が作った物語に無理やり黒人使わないといけないの?
それが反省になるの?+53
-2
-
390. 匿名 2019/08/15(木) 21:28:21
>>90
アースラの変身後に似てない?意地悪そうに見える…
+111
-0
-
391. 匿名 2019/08/15(木) 21:29:09
>>382
そうだね
かぐや姫を白人がやったら変だね
最近エクストリーム解釈の実写映画多いけどディズニーも信用できないんだね+190
-2
-
392. 匿名 2019/08/15(木) 21:30:07
#notmyariel+81
-5
-
393. 匿名 2019/08/15(木) 21:31:14
+85
-0
-
394. 匿名 2019/08/15(木) 21:31:40
水泳の選手で黒人がいないのは、黒人は水泳が得意ではないという理由らしい。脂肪が付きにくいとか。もう一つは、黒人と同じプールに入るのを嫌がる白人がいるとか。脂肪うんぬんは疑問がある。だって太ってる黒人だっているのに。
+30
-0
-
395. 匿名 2019/08/15(木) 21:33:48
>>7
うわぁ、すごい人だなあ
いつの時代の人?
くれぐれも孫の前で言わない方が良いよ
教養なさすぎて孫に軽蔑されるよ
+94
-2
-
396. 匿名 2019/08/15(木) 21:34:02
まー、ミュージカルの舞台版も大したことなかったから映画も誰が主役だろうと面白くないんじゃない?(なげやり)+18
-0
-
397. 匿名 2019/08/15(木) 21:35:52
差別ではないけど白人が原作ならちゃんと実写も白人でやるべき+7
-1
-
398. 匿名 2019/08/15(木) 21:37:31
>>393
世界の人がなんと言おうと、ベルのエマ・ワトソンはほんっとに納得いかない~!
こんな男みたいな猫背で実写化して!泣
開始数分で観るのやめた。
リトルマーメイドも大好きな映画だったけど、もうどうでもいいです…+88
-17
-
399. 匿名 2019/08/15(木) 21:41:06
>>389
ん?なんか違いますね。
反省するためにアニメーションを巻き込むのは違う。どうしてもイメージを変えた作品を作りたいなら(適当に主役だけねじこんだと思われるような今の形ではない)明確なコンセプトがあるなら納得できるのに、と。
下手にねじ込むと、こうして忖度だとか言い出す人がいるから逆効果にもなってると思うんですよ。
こんな安直な方法ではなく、白人はもっと反省すべきとは思います。+0
-12
-
400. 匿名 2019/08/15(木) 21:41:12
>>398
がるで見たけど、コルセットは女性差別だからつけたくないってつけなかったらしいね+8
-9
-
401. 匿名 2019/08/15(木) 21:42:36
どんでん返しないのかなぁ 本当にこのまま強行突破するつもり?+23
-0
-
402. 匿名 2019/08/15(木) 21:42:44
アリエルが黒人になったしリトルマーメイドは海外のファンは見ないって人が多いのかな?+31
-0
-
403. 匿名 2019/08/15(木) 21:42:57
アリアナ・グランデみたいな顔立ちだったらよかったかもね。ちょっとアニメとのイメージが違いすぎるもの。+78
-1
-
404. 匿名 2019/08/15(木) 21:44:41
>>385
私は旧日本軍がやったことなんてぶっちゃけ知ったこっちゃないから白人も好きにしろとしか思わない
何で祖先がやらかしたってだけで反省しないといけないのか+66
-3
-
405. 匿名 2019/08/15(木) 21:46:17
>>166
正論言われて返せないから必死に論点変えてるよね
みっともない+2
-25
-
406. 匿名 2019/08/15(木) 21:47:34
ハリーベイリー静止画で見たときやばいと思ったけど、歌うとすごくカッコいい
エキゾチックなディズニーやるなら別のステージ用意してあげなよー
こういうニュースで19歳無駄に傷つきそう+75
-1
-
407. 匿名 2019/08/15(木) 21:48:13
>>398
そりゃアリエルよりはマシだけどさ、中世が舞台なのにコルセットは差別だとか言ってて付けなかったのにはドン引きした
案の定何だか野暮ったいドレス姿だったよ+117
-1
-
408. 匿名 2019/08/15(木) 21:48:38
隣国の王女もどうすんだろ? 仮に王子白人系、隣国王女白人系にしたら、話がさらにややこしくなるよね。
主役に抜擢された娘も、リトルマーメイド ファンも、誰も得しないわな。。
リトルマーメイドはアニメに忠実に作って、
スピンオフで R&D でヒップホップなリトルマーメイドを別に作ればいいのに。+36
-1
-
409. 匿名 2019/08/15(木) 21:49:08
なぜそんなにアリアナグランデなら…ってなるのかわからない
まさかアリアナを黒人系だと思ってる?+1
-18
-
410. 匿名 2019/08/15(木) 21:51:01
>>409
アリアナは顔も歌声もぴったり、年齢もアリエルと近めだからだよ
肌の色じゃない+54
-0
-
411. 匿名 2019/08/15(木) 21:52:12
>>407
差別って抗議した人がいたの?+0
-4
-
412. 匿名 2019/08/15(木) 21:52:40
肌の色なんて何色でもいいじゃん+1
-15
-
413. 匿名 2019/08/15(木) 21:54:04
>>404
日本に反省しろだとか言う国の奴らは自国のことを棚に上げて日本批判してるからね
どいつもこいつもクソばっか+65
-3
-
414. 匿名 2019/08/15(木) 21:54:08
アラジンのジャスミンも、インド系の人だからアラブ系からは何でアラブじゃダメなのって論争は起きたんだよね
中途半端に平等だとか言って気を使うから、細かいところですぐ騒がれるし原作完全無視になっても人種で選ばないといけない
AKIRAのハリウッド版中止になっちゃったでしょ、原作通りにしようと思ったらほぼ日本人で作らないといけないけどわざわざハリウッドで日本人映画作ったって採算取れそうもない
日本人からしたらアメリカの映画だしドラゴンボールやデスノートが白人黒人だったように好きにすればいいのに、もう引き返せない
アメリカの自滅+85
-0
-
415. 匿名 2019/08/15(木) 21:55:17
>>411
エマワトソンが拒否したんだよ
忠実よりも現代の人権が大事なら昔の作品実写化すんなよとキレたい+108
-1
-
416. 匿名 2019/08/15(木) 21:55:54
>>412
肌の色より顔だよ顔
ブスは無理+42
-1
-
417. 匿名 2019/08/15(木) 21:56:46
>>413
うん、自分が言われるの嫌だから私も他国の人に何も言わない
クズは無視+36
-0
-
418. 匿名 2019/08/15(木) 21:58:07
性格悪いからこそ夢と魔法の世界に憧れるのかな+20
-0
-
419. 匿名 2019/08/15(木) 21:59:21
アースラの方がお似合い+10
-0
-
420. 匿名 2019/08/15(木) 22:00:46
>>351
でも、世界的には白人的な容姿が人気だよ
黒人系がメジャーになったことはない+1
-14
-
421. 匿名 2019/08/15(木) 22:04:05
黒人は都合が悪くなると差別だとわめくから本当に韓国人みたいだね。+72
-3
-
422. 匿名 2019/08/15(木) 22:04:53
>>359
黒人さんの圧倒的なスタイルの良さって
下半身魚の人魚姫じゃ全く活かされないよね。。。
人間になっても魔法のおかげで足長いのか?ってなっちゃうし+62
-1
-
423. 匿名 2019/08/15(木) 22:04:58
日本人は黒人を可哀想と思っているけど、実際はアジア人が一番差別されているし、黒人にも見下されているからね。
かばったり同情する必要ないよ。+107
-2
-
424. 匿名 2019/08/15(木) 22:06:30
佐々木希の方がアリエルが似合う+30
-4
-
425. 匿名 2019/08/15(木) 22:09:06
>>393
私もイメージ違うなあって思った
ベルを演じるには年を取りすぎだし、ガタイがいいし男顔だし
ベルってゴージャスな美人ってイメージなんだけど、なんか貧相だった+71
-3
-
426. 匿名 2019/08/15(木) 22:14:05
>>400
田舎娘の私でさえ披露宴ではコルセットつけたぞ!w+51
-0
-
427. 匿名 2019/08/15(木) 22:14:19
>>116
これさすがにワロタwwwwwww+10
-7
-
428. 匿名 2019/08/15(木) 22:15:21
ベルは本家のフランスがいいの作ってるからな
まあストーリーは原典重視だからディズニーのイメージしてたらびっくりするけど
デンマークも人魚姫作ればいいよ+73
-2
-
429. 匿名 2019/08/15(木) 22:17:31
ブスなのが…って言うけど、ブスにも忖度してるんだよ
ディズニーは顔重視、女は王子様に憧れてるだけのお花畑ってフェミニストからはかなり攻撃されてるからね
でもSJW配慮のために自分たちでイメージぶち壊し続けてたらディズニーもそのうち終了じゃない?+39
-1
-
430. 匿名 2019/08/15(木) 22:18:34
今からでもアリエル役変えた方がいい+29
-1
-
431. 匿名 2019/08/15(木) 22:19:28
言うほど黒人って超人的なスタイルか?
あの有名な画像ってただのコラだし
そりゃ日本人のスタイルは悪いが中国の一部地域はものすごいスタイルいいし、白人は言わずもがなだし
言うほどアドバンテージないよね+6
-11
-
432. 匿名 2019/08/15(木) 22:21:40
映画の名探偵ピカチュウでも主人公の男の子黒人だったけど、役にあってたしまったく気にならなかったよ。
見てみたら違うかもよ。+17
-6
-
433. 匿名 2019/08/15(木) 22:23:30
>>405
まだ噛み付いてるの?
>>166は聞かれたことに対して正論で答えてるじゃん。法律うんぬん馬鹿げた質問してるあなたこそ論点ズラしてること気付けば?
+12
-0
-
434. 匿名 2019/08/15(木) 22:25:35
>>393
アンジー嫌いだけどクオリティの高さハンパないw+85
-4
-
435. 匿名 2019/08/15(木) 22:26:49
別に黒人でも白人でもいいんだよ…
顔がアリエルと似ても似つかないから
個人的には何だかなぁって思っただけ…
ハリーもコケそうな作品にわざわざ出るより
納得して出たい作品にOKしたいんじゃない?
+21
-1
-
436. 匿名 2019/08/15(木) 22:27:32
いやー、でもハリーの王子様役ちょっと観たかったなー残念+12
-1
-
437. 匿名 2019/08/15(木) 22:29:05
この人エリック王子って感じもしない
その上アリエルが地雷だなんて逃げて正解+48
-0
-
438. 匿名 2019/08/15(木) 22:29:06
ティアナ役やムーラン役が白人の女優さんだったり、黒人の女優さんだったら嫌だ。
それと同じくアリエル役だって赤髪の白人の
女優さんに演じてほしかった。
ディズニープリンセスでアリエルが
1番好きだから本当に残念。+44
-1
-
439. 匿名 2019/08/15(木) 22:29:09
>>415
そうだったんだね
エマって演技下手らしいのにディズニーの主演よくできたよね+55
-1
-
440. 匿名 2019/08/15(木) 22:29:47
ハリー、黒人界隈から差別だって叩かれてないかな+8
-0
-
441. 匿名 2019/08/15(木) 22:30:56
>>393
ちゃんと夜会巻きにしてないシンデレラもなんか嫌。+79
-2
-
442. 匿名 2019/08/15(木) 22:33:57
エマワトソンでさえ叩かれるなら誰もやりたがらないよ笑+55
-0
-
443. 匿名 2019/08/15(木) 22:37:09
>>429
ディズニー系列の映画は最近露骨に不細工をメインキャストに入れてるよね。
アリエルも正直その流れなんじゃないかと思ってた。
最新スターウォーズの敵役カイロレンも不細工だし
物語をかきまわすうるさいデブス女のアジア人を目立つ脇役に入れたり。
(でも主人公は白人の美女)
ディズニー傘下になった最新のスパイダーマンは
これまで白人美女が配役されてきたヒロイン役をナードブスにして
主人公が憧れるクラスのマドンナ役を新しく別枠に設け黒人にした(笑)
ちなみにその白人主人公(冴えないオタク少年役だけどもちろん美形)の相棒はデブスのアジア系オタク。
黒人キャラは持ち上げられたり良い役にされても
アジア系はほとんどブス不細工でステレオタイプな描写にされてるあたり
結局ポリコレも「配慮できる素晴らしい自分」に酔ってるだけで
最下層アジア系のことなんて配慮の眼中にないナチュラルな差別っぷりが現れてる。+88
-1
-
444. 匿名 2019/08/15(木) 22:39:08
ハリーが白人だったとしても無いわ。
悪いけどイメージと違いすぎるもん。
+3
-0
-
445. 匿名 2019/08/15(木) 22:40:08
>>423
まあ気の毒ではあるでしょ
自らの文化の根幹すら失ってしまってるんだから
差別されても帰る国もないんだよ
だからブラックウォッシュなんて本末転倒なことをやらかす+2
-12
-
446. 匿名 2019/08/15(木) 22:40:44
>>393
この中で唯一まともなのはマレフィセント
アリエルはもはや論外+75
-2
-
447. 匿名 2019/08/15(木) 22:42:29
ひとに向けてる言葉とは思えないくらいひどい
アリエル役の女の子が傷つかないように守ってほしい
わたしは小さい頃からアリエルが大好きだけど、別にいいじゃんと思った+3
-18
-
448. 匿名 2019/08/15(木) 22:43:01
黒人なのは確かに違和感だけど、
それ以上にアリエルがブスすぎて私でも辞退する+53
-1
-
449. 匿名 2019/08/15(木) 22:43:55
>>314
無いわ…。
こんな顔の人が 大好きなアリエル役なんて心底ショック…。+59
-1
-
450. 匿名 2019/08/15(木) 22:44:15
>>61
なんと的外れなコメント+56
-0
-
451. 匿名 2019/08/15(木) 22:45:19
ここで悪口書いてる人が、一番アリエルから遠い位置にいる+1
-21
-
452. 匿名 2019/08/15(木) 22:45:56
アリエル黒人にするなら王子も他のキャストもみんな黒人にしたらええやん+33
-2
-
453. 匿名 2019/08/15(木) 22:46:05
イメージぴったり可愛い赤毛の美少女がいたとして歌が下手だったらそれも叩かれるの?
歌は吹き替えすればいいとか?+9
-0
-
454. 匿名 2019/08/15(木) 22:47:06
>>19
ちょっと見たいw+71
-0
-
455. 匿名 2019/08/15(木) 22:47:36
>>447
出しゃばるブスが悪い+7
-3
-
456. 匿名 2019/08/15(木) 22:47:59
察します。
モアナならありなのに。メリダとかも。+7
-4
-
457. 匿名 2019/08/15(木) 22:49:22
>>314
黒人を赤い唇にしたら差別らしいけど、やっぱ黒人って赤リップじゃん
何なんだよ本当+65
-1
-
458. 匿名 2019/08/15(木) 22:49:59
>>455
アリエル好きなんですか?+0
-0
-
459. 匿名 2019/08/15(木) 22:50:19
>>453
今時生歌じゃなけりゃいくらでもいじれるからな
そもそもアメリカイギリスはミュージカルの本場なんだから歌うま美人くらいいくらでもいるだろ絶対+17
-1
-
460. 匿名 2019/08/15(木) 22:51:09
>>456
だからモアナは黒人じゃない!
そうやってナチュラルにブラックウォッシュ許すのも無知すぎる!+44
-3
-
461. 匿名 2019/08/15(木) 22:51:34
>>409
アメリカでは、アリアナが10年近く前にヴィクトリアスというドラマで赤毛役をしてた時から、アリエルに似てると言われてたんだよ。
ファンが作ったリトルマーメイドのフェイク予告動画も人気だしね。
(とはいえアリアナ自身は今回決まったハリー・ベイリーにお祝いコメントしてるけども)
Disney's THE LITTLE MERMAID | Teaser | Trailer | Ariana Grande, Henry Cavill - YouTubeyoutu.beDisney's THE LITTLE MERMAID | Teaser Trailer | Ariana Grande, Henry Cavill Disney's upcoming live-action adaptation of their classic animated film, The Littl...
↑個人的にクイーン・ラティファのアースラがピッタリだと思った!
+45
-2
-
462. 匿名 2019/08/15(木) 22:53:21
>>227
全員歌上手いだろうねw+20
-0
-
463. 匿名 2019/08/15(木) 22:56:41
>>90
アースラが人間に変身したときやん+88
-0
-
464. 匿名 2019/08/15(木) 22:58:31
>>7
うわぁ、すごい人種差別。黒人とか、アジア人の子供がアリエルになりたいって言ったらいけないわけ?こんな人言う人と関わりたくないわー。+81
-3
-
465. 匿名 2019/08/15(木) 22:59:10
>>459
その人たちがやりたがるかは別の話
ベルやシンデレラにも文句がつくんだから
ディズニープリンセスを演じるってハイリスク+24
-1
-
466. 匿名 2019/08/15(木) 23:00:03
アニメのヴァネッサすら美人だけどね
こうなるとヴァネッサの配役も難しそう
あまり美人すぎるとアリエルとの兼ね合いもあるし…+28
-0
-
467. 匿名 2019/08/15(木) 23:01:36
ヴァネッサはディセンダントのマル役の子(ダヴ・キャメロン?)がイメージだった+4
-0
-
468. 匿名 2019/08/15(木) 23:01:55
>>451
アリエルや作品への愛があれば何言ってもいいだろっていうのもね+12
-1
-
469. 匿名 2019/08/15(木) 23:04:33
水原希子と付き合ってるの?+1
-6
-
470. 匿名 2019/08/15(木) 23:05:03
黒人の女優さんはとっても綺麗だし良いと思う。
ただ何故わっざわざ原作が白人なのに黒人を起用したのかが分からない。こういう心無い声が上がるのは絶対わかってたはずなのに。+42
-1
-
471. 匿名 2019/08/15(木) 23:06:06
ドロシーが黒人の「オズの魔法使い」とかあったんだし、今回は黒人の人魚姫にしちゃえばいいのに+4
-1
-
472. 匿名 2019/08/15(木) 23:08:11
ポリコレ色付けて論争させるのはディズニーのマーケティング戦略です
ただ実写化しますではファンしか見ないからね+9
-1
-
473. 匿名 2019/08/15(木) 23:09:05
がるみんが言ってる綺麗かわいい黒人って結局白人の血が混じってて白人の血が濃い目の黒人のことなんだよね笑
白人の血ありきなんだよ
アフリカの純黒人を見るときれいとかそんなの言えないよ?+17
-9
-
474. 匿名 2019/08/15(木) 23:09:31
>>470
そう思う
この女優さんを大事に育てていきたいなら売り出し方を考えないと…+26
-1
-
475. 匿名 2019/08/15(木) 23:11:45
リトルマーメードが嫌いなスタッフが仕向けたのかな?+32
-0
-
476. 匿名 2019/08/15(木) 23:11:59
黒人が悪いわけじゃない
アリエルという既に白人が世間に定着したイメージのキャラに黒人をキャスティングしたことが間違え
差別無くして平等アピールどころか、逆効果だよ
適役ってあるでしょうに+40
-0
-
477. 匿名 2019/08/15(木) 23:12:10
>>470
とっても綺麗だなんてお世辞はやめて+17
-1
-
478. 匿名 2019/08/15(木) 23:12:23
>>420
えっディーヴァほとんど黒人じゃん
全盛期のビヨンセだってマキシムなんかの美しい女性投票1位に何度なったことか+9
-2
-
479. 匿名 2019/08/15(木) 23:13:56
喪女とおばはんってほんと黒人嫌い多いよね+0
-14
-
480. 匿名 2019/08/15(木) 23:14:26
>>123
めっちゃ分かりやすい例え!
これでもまだごちゃごちゃ言う人はいるんだろうけど+25
-0
-
481. 匿名 2019/08/15(木) 23:16:07
見ない!!!+10
-0
-
482. 匿名 2019/08/15(木) 23:16:19
えー王子様は白人なの?
ガタイ良くて野性味溢れてちょっとセクシーなカリブ海かどこかの国の人っていう設定にして
アンダーザシーもより鮮やかで迫力満点な感じにしてくれたらさ
黒人アリエルも馴染みそうだし
パワフルな歌唱力とかダイナミックな動きとかの、長所が活かせると思うんだけどな
こういう路線なら、映画館の大きい画面と音で体感して見たいと思えそう+32
-0
-
483. 匿名 2019/08/15(木) 23:16:28
>>15
私もすごく好きな顔
でも、妹は「どこがいいのかわからない」って言ってた…
たしか、世界の最も美しい顔の上位に入っていた記憶
トップ10以内の上位+12
-4
-
484. 匿名 2019/08/15(木) 23:16:44
他の人もコメントしてるけど、新しい物語を作ってその中で素敵な役割を被差別者に与えたらいいのに。
白人だろうが黒人だろうが他の人種だろうが、メインキャラクターは「人物」として物語上必要だから登場するのであって、過去作品で登場していない=その物語上は必要ではない、ということでしょう。わざわざファンの多い名作に捩じ込む事で悪感情を植え付けるのなんて悪手にしか思えないわ。ていうかそもそも人間と人魚、とか姉達との髪色の差とかのコンプレックスや壁を乗り越える話しなんだからそのままで十分感動的な題材なのに監督は本当にリトルマーメイド観たのかと、それとも行き過ぎた今の状況を揶揄してるのかな?ww+8
-0
-
485. 匿名 2019/08/15(木) 23:17:01
>>460
アリエルはナシでも
モアナやメリダ(チリ毛でブスめだから?)ならまだここまで叩かれなかったんじゃ?ってことでしょ
これまでのディズニー実写だって
中世フランスの美女と野獣は両方イギリス人だし
アラジンもジャスミンもアニメの世界観のような中東やイスラム系の人種の人達ではなかったよね
自分はプリンセスと魔法のキスの主役だったらこの黒人の子でもピッタリだし批判皆無だったと思う+29
-0
-
486. 匿名 2019/08/15(木) 23:18:48
この人じゃなくて主役が降りるべきなのにねー。あの女、こんだけ批判されてるのに図太すぎやろ。+67
-1
-
487. 匿名 2019/08/15(木) 23:21:19
悪役のアースラは白人、王子様も白人、でヒロインは黒人…
お、おう+35
-0
-
488. 匿名 2019/08/15(木) 23:27:19
白人に限定しなくてもいいけど赤毛にはして欲しい
私のイメージはアリアナグランデとかゼンデイヤとかが良かったな。+28
-0
-
489. 匿名 2019/08/15(木) 23:28:06
てか王子は白人なんかーい+11
-0
-
490. 匿名 2019/08/15(木) 23:29:05
>>479
保守の保守たら所以だよ
リベラル気取りは大学生で卒業しな+0
-0
-
491. 匿名 2019/08/15(木) 23:30:39
>>485
そういうヒロイン像は黒人が好まない
差別だってキレるよ+0
-2
-
492. 匿名 2019/08/15(木) 23:31:50
トリトン王は黒人だと思う
間違いなく+1
-1
-
493. 匿名 2019/08/15(木) 23:32:37
>>259
この人はメキシコ人🇲🇽+5
-0
-
494. 匿名 2019/08/15(木) 23:32:52
最近のディズニーの実写化ラッシュには正直ウンザリ
過去作の実写映画作る予算と暇があるなら、また手描きの新作アニメ作ってよ+46
-0
-
495. 匿名 2019/08/15(木) 23:33:28
極端な話、黒人でもいいんだよ。
スパニッシュ系でも、アラブ系でもアジアンでも。魅力的なら。
今回のアリエル役の子は全然魅力がないんだよね。
ファニーフェイスでもない。
動いてる時は可愛いの?+57
-1
-
496. 匿名 2019/08/15(木) 23:34:04
映画の実写だったの?!
てっきり舞台かと思ってた+4
-0
-
497. 匿名 2019/08/15(木) 23:34:20
>>415
えー?!イギリス人なのに、一生歴史物に出ないつもりなのかな。ドレス着れないよね。周りがコルセットつけてるのに自分だけ拒否とか無理だろうし。オースティンとか出たくないのかな。キャリアどぶに捨ててるじゃん…+51
-0
-
498. 匿名 2019/08/15(木) 23:34:22
ビヨンセのゴリ押しかな+6
-0
-
499. 匿名 2019/08/15(木) 23:34:41
ビヨンセはかなり白人寄りの容姿だよね+5
-0
-
500. 匿名 2019/08/15(木) 23:35:30
>>20
アリエルを黒人
かぐや姫が白人
シンデレラが東洋人
全部嫌です、差別じゃ無いんだけど+157
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
4064コメント2021/03/02(火) 01:29
毒親持ちが普通の家庭を見てびっくりしたこと
-
2982コメント2021/03/02(火) 01:27
【実況・感想】CDTVライブ!ライブ!
-
1411コメント2021/03/02(火) 01:28
「『うっせぇわ』は子どもに歌わせない」という親たちに伝えたいこと
-
1394コメント2021/03/02(火) 01:30
【3月】貧乏な人総合トピ
-
1355コメント2021/03/02(火) 01:29
山田真貴子内閣広報官 辞任する意向固める 総務省接待問題で
-
1206コメント2021/03/02(火) 01:29
【3月】婚活総合トピ
-
990コメント2021/03/02(火) 01:26
1歳児の母が語るトピ part44
-
841コメント2021/03/02(火) 01:29
渡部建 「豊洲でタダ働き」がアダに、テレビ業界からも総スカンで遠のく復帰
-
835コメント2021/03/02(火) 01:27
ありもしない商品名を書くと誰かが使用した感想を書いてくれるトピ
-
664コメント2021/03/02(火) 01:22
【実況・感想】監察医 朝顔 #16
新着トピック
-
1394コメント2021/03/02(火) 01:30
【3月】貧乏な人総合トピ
-
106203コメント2021/03/02(火) 01:30
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
545コメント2021/03/02(火) 01:30
路上で騒ぐ子供と親「道路族」をさらすマップに賛否。いつから子供に厳しい世の中に
-
8225コメント2021/03/02(火) 01:30
イルミナティ・陰謀論について語ろう Part19
-
257コメント2021/03/02(火) 01:30
【ネタトピ】過剰に身バレを気にしてお話しするトピPart5
-
8431コメント2021/03/02(火) 01:30
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
47コメント2021/03/02(火) 01:30
大橋未歩アナ「老い」を感じた瞬間…後輩アナにお願いもまさかの返答「数えきれないです」
-
95コメント2021/03/02(火) 01:30
常盤貴子の所属事務所、聖火ランナー辞退経緯を報告「舞台への出演が決まっていたため」
-
176コメント2021/03/02(火) 01:30
キャッシュレス化による失敗談
-
593コメント2021/03/02(火) 01:30
「闇金ウシジマくん」について語りたい
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ハリー・スタイルズが、実写版「リトル・マーメイド」のエリック王子役を辞退したという。2017年作「ダンケルク」で銀幕デビューを飾ったスタイルズは、ディズニーの名作アニメ映画実写版で主演のハリー・ベリーの相手役として交渉を行っていたが、出演しないことに決めたようだ。