-
1. 匿名 2019/11/14(木) 17:01:29
出典:cdn.narinari.com
実写版「リトル・マーメイド」の王子役決定か | Narinari.comwww.narinari.com若手俳優ジョナ・ハウアー=キング(24歳)が、実写版「リトル・マーメイド」のエリック王子役を演じることになりそうだ。ジョナは同作品への出演に向けて、ロブ・マーシャル監督の前で2度目のスクリーンテストを受けたと報じられている。11月8日に日本公開された「ベラのワンダフル・ホーム」に主演しているジョナは、これまでにテレビのミニシリーズ「リトル・ウィメン」や「ハワーズ・エンド」などに出演している若手俳優。...
+6
-118
-
2. 匿名 2019/11/14(木) 17:02:03
24には見えないぞww+315
-2
-
3. 匿名 2019/11/14(木) 17:02:15
お初です+16
-1
-
4. 匿名 2019/11/14(木) 17:02:17
アリエルがアリエルじゃないから見ない
+398
-7
-
5. 匿名 2019/11/14(木) 17:02:42
アリエルも王子も
うーーーーん…
って感じ。+341
-2
-
6. 匿名 2019/11/14(木) 17:02:50
ごめん、違う。
何から何まで違う+214
-0
-
7. 匿名 2019/11/14(木) 17:02:56
だれ?+12
-1
-
8. 匿名 2019/11/14(木) 17:03:02
でもヒロインがあれじゃあね…+162
-4
-
9. 匿名 2019/11/14(木) 17:03:43
アリエル→アリアナグランデ
エリック→ハリースタイルズ
が理想だった(´;ω;`)+270
-14
-
10. 匿名 2019/11/14(木) 17:04:05
+12
-200
-
11. 匿名 2019/11/14(木) 17:04:11
ちょっと抜けてそうな感じが王子っぽいっちゃぽいかも
+247
-11
-
12. 匿名 2019/11/14(木) 17:04:23
+179
-0
-
13. 匿名 2019/11/14(木) 17:05:08
古臭いエリック+42
-0
-
14. 匿名 2019/11/14(木) 17:05:49
>>10
想像つかなさすぎて…w
公開時暇だったら見ようかな+76
-1
-
15. 匿名 2019/11/14(木) 17:06:00
>>10
無理がある!!!+105
-0
-
16. 匿名 2019/11/14(木) 17:06:01
美女と野獣は再現度高かったよね+376
-24
-
17. 匿名 2019/11/14(木) 17:06:16
ハリーは辞退したのか+45
-0
-
18. 匿名 2019/11/14(木) 17:06:38
ドラゴンボール並にやばい+71
-0
-
19. 匿名 2019/11/14(木) 17:06:56
誰が観るの+30
-0
-
20. 匿名 2019/11/14(木) 17:07:35
アリエル黒人かよ+37
-6
-
21. 匿名 2019/11/14(木) 17:07:42
元1Dファンだからハリーの王子見たかったなー。
ぴったりだったよね+148
-31
-
22. 匿名 2019/11/14(木) 17:07:42
海底の魔女みたいなのは森公美子が合う+103
-0
-
23. 匿名 2019/11/14(木) 17:08:01
アリエルが黒人ならティアナは白人がやるのかな?+181
-1
-
24. 匿名 2019/11/14(木) 17:08:11
>>19
世界中のプリンセスに憧れる子供たちから
「これじゃない!」の声があがりそうだと思ってるw+102
-1
-
25. 匿名 2019/11/14(木) 17:08:26
>>11
比べると口元がゴツい感じとか
眉毛とか似てるけど
やっぱり王子様ってみんなイケメンを
想定してるから残念な感じする。+79
-1
-
26. 匿名 2019/11/14(木) 17:08:46
うわー青髭+0
-0
-
27. 匿名 2019/11/14(木) 17:08:47
>>10
お魚顔だから?+72
-0
-
28. 匿名 2019/11/14(木) 17:09:23
>>16
アリエルもこのときと同じ人で良かったんじゃないかな
地上波で見たけど、すごく似合ってたし+4
-17
-
29. 匿名 2019/11/14(木) 17:10:03
>>10
ポカホンタスならピッタリだけど+46
-27
-
30. 匿名 2019/11/14(木) 17:10:52
>>16
確かにアリエルよりは全然いいけど、ベルってラテン系じゃん!エマ・ワトソンはゲルマン系でしょ!顔の系統が違うだよな!+71
-21
-
31. 匿名 2019/11/14(木) 17:12:00
>>10
圧倒的ニモ顔なんだよね。残念だわ。+114
-1
-
32. 匿名 2019/11/14(木) 17:12:04
プリンスというよりダディみたいなお顔ですね+5
-0
-
33. 匿名 2019/11/14(木) 17:14:16
>>10
アリエルというよりフランダー+112
-0
-
34. 匿名 2019/11/14(木) 17:14:19 ID:RIPl2DwwRY
アリエルもエリック王子も違う。
リトル・マーメイドの実写版失敗しそう。
+34
-0
-
35. 匿名 2019/11/14(木) 17:14:20
アリエルの役ってもう変わらないのかな?
アリエルって人気だからどうなっちゃうんだろうね+71
-0
-
36. 匿名 2019/11/14(木) 17:15:54
>>11
日本の冴えない女と歩いてそう。+3
-11
-
37. 匿名 2019/11/14(木) 17:16:09
クロエ→あれ
ハリー→これ
ビジュアル下がりすぎwww+8
-2
-
38. 匿名 2019/11/14(木) 17:18:12
>>23
それはそれで批判くるでしょー+29
-1
-
39. 匿名 2019/11/14(木) 17:18:29
>>11
もっとイケメンがよかった+3
-2
-
40. 匿名 2019/11/14(木) 17:19:41
>>30
ベルはラテン顔というか、元々原作はフランスだから、エマワトソンで良かったんでないの?
+57
-13
-
41. 匿名 2019/11/14(木) 17:20:23
>>30
フランスって文化や言語はラテンだけど人種としてはゲルマンラテン大分混ざってるからな
ただエマワトソンは男顔すぎるとは思ったが+53
-1
-
42. 匿名 2019/11/14(木) 17:20:47
>>40
エマワトソンはイギリス人だぞ+49
-0
-
43. 匿名 2019/11/14(木) 17:21:18
がっかりだよ。
大好きなリトルマーメイドが。。+80
-1
-
44. 匿名 2019/11/14(木) 17:21:33
ターミネーター並みの大コケする予感+13
-0
-
45. 匿名 2019/11/14(木) 17:21:49
アリアナだったら最高だったのに+43
-1
-
46. 匿名 2019/11/14(木) 17:22:05
>>10
髪の色がアニメみたいに真っ赤だったら、黒人の人の褐色の肌に合わないと思う。
もちろん、黄色人種にも赤毛は似合わない
コールガールというか夜の女みたいで下品。
赤毛は赤毛の肌の色が合うと思うんだよねー+69
-2
-
47. 匿名 2019/11/14(木) 17:22:07
もう何もかもが失敗+11
-1
-
48. 匿名 2019/11/14(木) 17:22:14
>>41
あの顔もベルの気の強さとあってたと思うわ
アリエル役もイメージは違うけど、好奇心旺盛で子供っぽい感じはあってる気がする+34
-7
-
49. 匿名 2019/11/14(木) 17:22:46
>>10
声は綺麗だった
でもディズニーのリトルマーメイドをやるならやっぱり赤毛が良かった+59
-0
-
50. 匿名 2019/11/14(木) 17:23:08
>>40
原作はフランスだからエマワトソンって…
原作は日本だからフィリピン人で良くねって言ってるのと同じだぞ分かってんの?
私は別にエマワトソンで異論ないけど無知すぎる+43
-7
-
51. 匿名 2019/11/14(木) 17:24:30
>>40
フランスは金髪のイメージがあるからゲルマン系だと思われがちだが、もとはラテン系の民族だからベルもゴリゴリのラテン系だよ!
人気あるからエマワトソンにしたんだろうけど、私はそこもこだわって欲しかった!+28
-2
-
52. 匿名 2019/11/14(木) 17:25:15
>>29
ポカホンタスはネイティブアメリカンって分かってんのか?
本当に無知が多すぎる、軽々しく言うんじゃないよ
黒人は元奴隷とは言えポカホンタス側からしたら侵略者のアメリカ人に変わりはないんだからホワイトウォッシュと全く同じだわ+50
-3
-
53. 匿名 2019/11/14(木) 17:25:38
美女と野獣良かったのになぁ。アラジンもジャスミンが王になるわ!!って言い出すし、これにいたってはツッコミ箇所が多過ぎて…+22
-0
-
54. 匿名 2019/11/14(木) 17:25:46
>>50
横で悪いけど、ハリウッド映画ってだいたいそんな感じだよね
日本も中国も韓国も東南アジアまでごちゃまぜにしてる+26
-2
-
55. 匿名 2019/11/14(木) 17:27:58
>>23
百歩譲って、ティアナをアリエル決まった子が
演じていたら
こんなに批判されることは無かった
カエルにすぐなるし笑+93
-1
-
56. 匿名 2019/11/14(木) 17:27:59
アリエルはあの白い肌に赤毛だからいいのにさぁ。
差別意識しすぎておかしい方向になってない?
私は正直アニメーションに忠実に作って欲しかったな。+77
-0
-
57. 匿名 2019/11/14(木) 17:28:12
>>23
ホワイトウォッシュだ!差別だ!ってまた騒がれるよ
ていうかティアナが白人なったら本当嫌+18
-1
-
58. 匿名 2019/11/14(木) 17:28:35
アリエル役変えないから、いっそのこと全員黒人でやれぃ!+6
-0
-
59. 匿名 2019/11/14(木) 17:28:53
実写版全部見てるけど、これは見ないかもしれない。+23
-0
-
60. 匿名 2019/11/14(木) 17:29:03
>>10
( ˙᷄ỏ˙᷅ )oh......+8
-0
-
61. 匿名 2019/11/14(木) 17:29:26
ディズニー実写はだいたいヒットするけどこれはコケそう
制作会社の気がふれたとしか思えない+41
-0
-
62. 匿名 2019/11/14(木) 17:29:33
>>54
うん、それにガル民は良く文句言ってるよね
その割に平気で欧米の人種はごちゃ混ぜにする
アリエル関係のトピでジャスミンやポカホンタスやモアナでいいじゃんとか何回それは違うって注意しても聞かない+12
-1
-
63. 匿名 2019/11/14(木) 17:31:51
アクアマンのメラのがアリエル感あった+78
-3
-
64. 匿名 2019/11/14(木) 17:32:03
このアリエル役の黒人の人って赤毛に染めるのかな?
黒人に赤毛ってどうなの?て思ったけど、この画像の人はわりと似合ってた。
でもアリエルかって言われたら違うんだけどね。
+68
-0
-
65. 匿名 2019/11/14(木) 17:32:59
>>63
こんな人生に疲れた感じのアリエルは嫌だよ!+17
-3
-
66. 匿名 2019/11/14(木) 17:35:18
>>65
まあこれはアメコミ映画で戦うヒロインだからw
でも映像だと赤毛が海で映えて綺麗だったんだよ、だからこんな感じの赤毛の女の子が良かったなーって+36
-0
-
67. 匿名 2019/11/14(木) 17:36:35
>>62
自分の利害に関わりなければ人種問題なんてどうでもいいってことじゃない?
むしろ差別だ偏見だ言い立てないほうが人種問題は落ち着くかもね
どうしたって他人の意識や見る目までは変えられないと思うから+6
-1
-
68. 匿名 2019/11/14(木) 17:36:35
完成品を観ちゃえば「これもアリだな」ってなるかも。作品に入り込めれば気にならないこともある。+2
-1
-
69. 匿名 2019/11/14(木) 17:36:40
アニメのディズニー王子はかっこいいと思ったことがない+8
-5
-
70. 匿名 2019/11/14(木) 17:43:44
アフリカの人って普段からいろんな色に染めるから赤毛あんまり違和感ないけどな
普通の赤毛みたいな赤褐色より、ビビットな赤のが映えると思うけど
そこはアニメの実写だし、思い切った色にするのもいいんじゃないかな+2
-0
-
71. 匿名 2019/11/14(木) 17:44:28
>>67
自分以外のことはどうでも良くていいけどなら尚更自分のことだと文句言うくせに平気で他人のことはごちゃ混ぜにするなよ
差別じゃなくて単純に失礼ってことを自覚するべき+5
-1
-
72. 匿名 2019/11/14(木) 17:46:00
>>10
昨今の人種の違いに対する忖度すごいと思う。アリエルの肌の色なら、アリエルの肌の色の俳優さん使っておくれ。あえて黒人女優使うなんて、逆に忖度が見えて差別だよ。+93
-1
-
73. 匿名 2019/11/14(木) 17:50:21
フランス人と間違えられたポワロが「ベルギー人です!」と
ムキになるのがお約束と言うかユーモアであるように、
何人と間違えられても差別だ失礼だといきり立つ必要はないよ
利害が絡めばムキになるだろうが、そうでないなら笑って流せば済むことなのに
+8
-0
-
74. 匿名 2019/11/14(木) 17:52:35
ハリーが劇中で歌うのとか見たかったな。+8
-0
-
75. 匿名 2019/11/14(木) 17:54:07
不細工+0
-0
-
76. 匿名 2019/11/14(木) 17:56:16
売ろうとしてないでしょ?
役者見るとそう思える+6
-0
-
77. 匿名 2019/11/14(木) 17:57:04
黒人団体以外は誰も期待してないから大丈夫でーす+6
-0
-
78. 匿名 2019/11/14(木) 17:57:37
>>64
これアリエル役の人?
こんなら綺麗な人だった…?+4
-4
-
79. 匿名 2019/11/14(木) 17:59:48
いやいや、みんな文句言うと思ったけど、あのキアヌリーブスだってオフの時は気の抜けたおじさんじゃん
この人も多分映画では撮影技術やメイクも手伝って、まぁまぁかっこよく見えると思うよ
アリエルの方は知らんけど+4
-0
-
80. 匿名 2019/11/14(木) 18:01:31
>>10
あぁ…アリエルは絶対この人じゃない
今からでもオーディションやり直して欲しいくらい+26
-0
-
81. 匿名 2019/11/14(木) 18:01:47
アリエルはこの人にピッタリ
可愛くてチャーミング+85
-1
-
82. 匿名 2019/11/14(木) 18:02:59
>>81
これも追加+52
-1
-
83. 匿名 2019/11/14(木) 18:05:48
これならディズニーランドでちょくちょく出てくる王子の方がいいなー+4
-0
-
84. 匿名 2019/11/14(木) 18:11:35
>>11
王子は白人なんだね。どうせなら、王子もアジア人とかにはしないんだね。+27
-0
-
85. 匿名 2019/11/14(木) 18:12:28
やっぱりイギリスの白人男だー
これ、ヘンリー王子とメーガンに合わせてきてるよね+6
-0
-
86. 匿名 2019/11/14(木) 18:13:15
リトルマーメイドがディズニーの中で一番好きで実写化をすごく楽しみにしてたのになぁ+7
-0
-
87. 匿名 2019/11/14(木) 18:13:53
>>1
┐('~`;)┌
この人でもない感が………
+1
-0
-
88. 匿名 2019/11/14(木) 18:14:35
>>10
この人がアリエルするの⁉️
髪の毛生えてて目が2つ、鼻が1つ、口が1つある事しか共通点が見当たらない(。・ˇ_ˇ・。)+13
-2
-
89. 匿名 2019/11/14(木) 18:15:46
>>81
公式のキャストさん?誰だかわからないけど、本物だ…って思った
やっぱり実写のアリエルはどうしてもディズニーのアリエルと思えないや…+28
-0
-
90. 匿名 2019/11/14(木) 18:16:29
>>73
それは当人同士が繰り出すネタだからユーモアになるの
日本のお笑い芸人が自分で目が細いってネタで笑いを取るのは炎上しないだろうけど、外国人が細めポーズしたら炎上でしょ、無知からくるものだったとしても
ジャスミンがインド系に決まったときはアラブ人から不満が出てたの、日本人からしたらどっちも同じに見えるだろうけど
無知な日本人が平気で黒人をポカホンタスと言っても笑って済ませればいいのにとか言うことが失礼だと言う自覚を持って+4
-1
-
91. 匿名 2019/11/14(木) 18:19:35
私の中のアリエルがディズニーシーにいるアリエルだから誰見ても違う気がする+9
-0
-
92. 匿名 2019/11/14(木) 18:21:15
差別とかじゃなくアリエルを黒人で起用するのは違うね+29
-0
-
93. 匿名 2019/11/14(木) 18:22:02
口周りが青い…
ディズニーで1番アリエルが好きなのに、アリエルも嫌だし、王子様もかっこよくないーーー!!!+7
-0
-
94. 匿名 2019/11/14(木) 18:23:02
シンデレラでもなくオーロラでもなくベルでもなくアリエルを黒人にしたって所に白人の嫌なところが出てる
赤毛は白人の中でも過酷な差別にあったアイルランド人の象徴、10パーセントは赤毛だから
赤毛を「田舎臭いからいじめられた」って思ってる人多いけど、それもあるけど一番はアイルランド系だからなの
エリック王子も黒髪でスペインっぽい、スペインイタリアギリシャら辺は色々血が混ざってるから純粋な白人じゃないって差別された
「こいつらなら別に変えてもいっか」感が透けて見える
普通のドラマも昔は赤毛がやってた役がどんどん黒人に置き換わってるから余計に+23
-1
-
95. 匿名 2019/11/14(木) 18:31:31
アメリカ版海の王子って感じww+0
-0
-
96. 匿名 2019/11/14(木) 18:35:12
>>89
キャストさなのかな
海外サイトにあった
アリエルに似てるよね+32
-1
-
97. 匿名 2019/11/14(木) 18:38:04
>>96
かわいい+18
-0
-
98. 匿名 2019/11/14(木) 18:39:45
吹き替えはだれだろう?+0
-0
-
99. 匿名 2019/11/14(木) 18:49:23
>>30
野獣がはじめからイケメンだったから獣っぽくなかった+4
-0
-
100. 匿名 2019/11/14(木) 18:49:28
歌は大好きなんだよなー+0
-0
-
101. 匿名 2019/11/14(木) 18:49:47
>>11
ゲイからモテそうな顔+0
-0
-
102. 匿名 2019/11/14(木) 18:51:00
>>90
横からだけど、何人と間違えられてもいきり立つ必要はないってのはその通りじゃない?
〇〇人でしょ?って言われて差別だ!失礼な!って思うって事は〇〇って国の事めっちゃ見下してる感じ
確かにアラブとインドの人見て区別はつかないけど、向こうだって東アジアの区別ついてないだろうしお互い様というか
私は日本人が主役の作品の主演が日本人じゃなかったとしても、役のイメージに合っててハリウッドで主演できるような日本人が居ないんだから仕方ないなって思うけどな+1
-1
-
103. 匿名 2019/11/14(木) 18:57:25
>>16
エマワトソンで文句言われるんだからアリエルはもっとやばいな+24
-0
-
104. 匿名 2019/11/14(木) 19:14:02
>>10
黒人を差別してるわけじゃないけど、イメージってもんがあるでしょうよ。この方も何故アリエル役をやりたがるのか理解に苦しむ。これ、日本人がやったって批判殺到よ。+29
-0
-
105. 匿名 2019/11/14(木) 19:14:49
>>10
すごい美声の持ち主なの?+4
-0
-
106. 匿名 2019/11/14(木) 19:24:48
もう一回アニメ版をつくって、声優をやってもらったらいいと思う+2
-0
-
107. 匿名 2019/11/14(木) 19:26:30
なんで黒人が白人のキャラを演じるのは許されんのって感じ。白人の俳優たちが白人以外のキャラクターを演じたら、批判されまくるし、人種差別とか言われるのに。ただただ黒人を特別扱いしたいだけでしょ。+22
-2
-
108. 匿名 2019/11/14(木) 19:42:52
これアメリカの方々はどう思ってんの?+7
-0
-
109. 匿名 2019/11/14(木) 19:55:33
なんだこれ。
実写版ミスキャスト過ぎ+3
-0
-
110. 匿名 2019/11/14(木) 19:57:23
>>10
白人とか黒人とかの前にこの画像見てもわかるけどアリエルってすごく可愛い
黒人でもアリエルらしい可愛い子にすればよかったのに
エマワトソンだってジャスミンの人だって美しいから選ばれたわけで+24
-2
-
111. 匿名 2019/11/14(木) 20:13:04
>>22
吹き替えもしてたしね!笑+6
-0
-
112. 匿名 2019/11/14(木) 20:24:13
どうせアリエルがあの人なら他のキャストもひたすらミスキャストにして完全に駄作、ディズニーの黒歴史にして欲しい。変にこのキャラ、このシーンはよかった!みたいな感じで名作にして欲しくない。+12
-0
-
113. 匿名 2019/11/14(木) 21:15:01
>>51
私もエマワトソンフランス人ぽくないと思った、、、しかも野獣までイギリス人だし。フランス人からしてみれば嫌いなイギリス人に自分達の役をとられてたまったもんじゃないだろうねー+7
-2
-
114. 匿名 2019/11/14(木) 23:23:42
>>10
この人アリエルよりティアナのほうが似合うと思う+6
-0
-
115. 匿名 2019/11/14(木) 23:28:39
ZOZO見てたら見つけた ディズニーアクセサリーのモデルさんのがアリエルにぴったり!+6
-10
-
116. 匿名 2019/11/14(木) 23:58:43
今からでも遅くないからアリエル役の方考え直してくれないかな、、、容姿のことばっかり言っちゃいけないけど、娘が大好きな綺麗なアリエルがあの方だと…結局歌が上手くても吹き替えで見ることになるだろうし。+4
-0
-
117. 匿名 2019/11/15(金) 00:23:35
>>61
何なら途中で制作打ち切りになりそう+3
-0
-
118. 匿名 2019/11/15(金) 00:47:08
王子はなんとでもなるだろーけど
アリエルはアリエナイ…まじヤバいって…(TT)+2
-0
-
119. 匿名 2019/11/15(金) 01:24:54
>>22
突然の日本人起用!笑+2
-0
-
120. 匿名 2019/11/15(金) 03:23:35
>>16
エマワトソンは顔もスタイルもギスギスしててベル向きじゃないと思う
胸もぺったんこであの時代のドレス姿が全然形にならないし
ディズニープリンセスってもっと豊かで瑞々しいイメージだから残念だった+6
-6
-
121. 匿名 2019/11/15(金) 03:27:37
>>81
ほんと、単純にこういうのでいいんだよ
人種差別に過剰になりすぎ+7
-0
-
122. 匿名 2019/11/15(金) 03:31:17
歌が上手いとか美声とかそういうことじゃない
アリエルに似てなきゃダメなの+3
-0
-
123. 匿名 2019/11/15(金) 08:27:51
>>31
ちょっと待って、ニモ顔🐟www+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する