ガールズちゃんねる

人工授精何回しましたか?

124コメント2023/04/19(水) 18:53

  • 1. 匿名 2023/04/08(土) 20:38:52 

    先週初めて人工授精を行いました。
    子宮卵管造影検査(油性)をしたばかりです。
    1回目で妊娠できるとは思っていませんが、皆さん何回くらい人工授精されましたか? 
    教えてください。
    人工授精何回しましたか?

    +47

    -10

  • 2. 匿名 2023/04/08(土) 20:40:37 

    11回目

    +26

    -3

  • 3. 匿名 2023/04/08(土) 20:40:48 

    した事ないので何とも言えんが、
    人工授精の感想も書いてもらうとありがたい

    +8

    -30

  • 4. 匿名 2023/04/08(土) 20:40:54 

    うちは6回してダメだった。
    その後、顕微1回で授かりました。

    +94

    -2

  • 5. 匿名 2023/04/08(土) 20:41:03 

    >>1
    1人目は3回目
    2人目は1回目

    +14

    -2

  • 6. 匿名 2023/04/08(土) 20:41:06 

    しないですぐ体外受精しちゃった

    +84

    -5

  • 7. 匿名 2023/04/08(土) 20:41:11 

    1回
    正直に答えたけど、こればっかりは人の話は聞いちゃダメだと思う
    条件も違うし、何もかも違うから。
    余計に辛い思いをする人もいるかも

    +164

    -2

  • 8. 匿名 2023/04/08(土) 20:41:11 

    0回

    +11

    -13

  • 9. 匿名 2023/04/08(土) 20:41:16 

    俺の精子は一発でキメるぜ

    +6

    -49

  • 10. 匿名 2023/04/08(土) 20:41:51 

    一度自然妊娠した(流れました)から医師に言われて6回、その後転院先で2回しました。
    今思うと4回目あたりでやめておけばよかったです。
    5回目以降は全くできる気がしなかったです。
    その後体外へステップアップしました。

    +72

    -1

  • 11. 匿名 2023/04/08(土) 20:42:12 

    >>6
    体外の成功率が圧倒的に高いイメージ

    +77

    -1

  • 12. 匿名 2023/04/08(土) 20:42:48 

    1回。
    不妊専門外来にかかった時は、タイミング6回、人工授精6回で授からなかったら体外受精にステップアップしましょうって言われた。

    +23

    -0

  • 13. 匿名 2023/04/08(土) 20:42:58 

    4回目で妊娠したよ。人工授精で妊娠しなければ子供は諦めるつもりだったから、夫婦で喜んだよ。

    +71

    -5

  • 14. 匿名 2023/04/08(土) 20:43:04 

    3回やってダメだったから早めに見切りつけてステップアップしたよ
    移植して一回目で妊娠できた

    +22

    -2

  • 15. 匿名 2023/04/08(土) 20:43:18 

    9回
    顕微受精で1回目で妊娠

    3回やってだめだったらステップアップした方がいいと思う。身体の負担は違うけど時間がもったいないと思ったよ

    +69

    -2

  • 16. 匿名 2023/04/08(土) 20:43:27 

    >>6
    それって担当医の意向もあるよね
    うち、ダラダラ…タイミング、人工授精して、なかなか授からず、転院して体外して授かったよ

    +54

    -0

  • 17. 匿名 2023/04/08(土) 20:43:31 

    >>9
    やっぱ土日はガル男とキッズが湧くよね

    +18

    -5

  • 18. 匿名 2023/04/08(土) 20:43:44 

    11回やって無理で体外2回目で妊娠した

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2023/04/08(土) 20:43:47 

    5回。6回が目安と言われたけど、妊娠する気がしなかったので、4回目がダメだった段階で体外受精へ切り替える相談を夫として、それができる病院へ予約。受診できるまでに時間がかかったので、その間に5回目を受け、やっぱりダメで体外受精へ。体外受精1回目で妊娠、出産しました。

    +35

    -3

  • 20. 匿名 2023/04/08(土) 20:43:50 

    35歳夫婦
    卵管造影後の初めての1回目で成功しました!
    来月出産予定です

    +24

    -7

  • 21. 匿名 2023/04/08(土) 20:44:08 

    精子の質もタイミング後の生存率にも問題なかったから1回だけやってもらってすぐ体外に移行した

    +1

    -1

  • 22. 匿名 2023/04/08(土) 20:44:09 

    6回です。私も造影したあとで出来やすいって聞いてたから期待したけどかすりもしなかった。6回して結果が出なかったから体外受精に変えて2回目で妊娠することが出来た。

    +21

    -1

  • 23. 匿名 2023/04/08(土) 20:44:29 

    2回目で妊娠しました。
    痛くないって聞いていたのに痛かったです。
    排卵を促す注射も痛かった

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2023/04/08(土) 20:44:35 

    5回やって駄目だったwwwwww

    +11

    -2

  • 25. 匿名 2023/04/08(土) 20:45:28 

    私は2人目も欲しかったし、年齢も、31だったので1回だけ人工してからさっさと体外へ進みました。受精卵を凍結しておきたくて。結果、2回目の移植で授かりました。二人目の移植はまだいつか決めていませんが、受精卵があるのは心強いです。

    +14

    -2

  • 26. 匿名 2023/04/08(土) 20:45:37 

    2回
    妊娠しなくて、次のステップに進むか迷ってる間に自然妊娠した

    +4

    -2

  • 27. 匿名 2023/04/08(土) 20:45:53 

    >>1
    医療的には5回じゃなかったっけ?
    人口受精で授かってる人は3回以内なイメージ。

    +6

    -2

  • 28. 匿名 2023/04/08(土) 20:46:02 

    2回
    その前後にシリンジもやってた

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2023/04/08(土) 20:47:01 

    >>6
    初っ端から顕微授精!
    タイミング指導されるのかと思ったらまさかの!

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2023/04/08(土) 20:47:45 

    >>1
    35歳で4回やってダメで撃沈したけど、体外受精1回目で授かったよ。回数は最初のうちに大体決めておいた方が良いと思う、やっぱ年齢との相談かもしれないですね。

    +20

    -1

  • 31. 匿名 2023/04/08(土) 20:48:55 

    1回目で妊娠しました!
    びっくりです!

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/08(土) 20:50:23 

    人工5回。体外4回。1度もかすりもせず。
    その後体調整え期にタイミングで妊娠。マジで奇跡。

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/08(土) 20:51:01 

    人によるのかもしれないけど、1年で何回できるのか決まってるの?

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/08(土) 20:51:14 

    >>24
    wwwとかつけなくて良いんだよ

    +8

    -4

  • 35. 匿名 2023/04/08(土) 20:51:29 

    1回目で妊娠できた。
    奇跡だと思ってる

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2023/04/08(土) 20:52:10 

    5回目で妊娠
    人工授精は回数が増えるごとに確率が減っていくって聞いてたから5回目は本当にダメ元で、これでダメだったら体外いくし適当でいいや〜って基礎体温とかも全然付けてなかったらなんと最高
    やっぱストレスって大敵なんだなーと思ったよ

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2023/04/08(土) 20:52:28 

    >>34
    つけなくてもいいけど、つけてもいいんじゃない?

    +5

    -5

  • 38. 匿名 2023/04/08(土) 20:53:24 

    8回

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/04/08(土) 20:53:31 

    >>1
    旦那さんの精子の量少ないか、精子を中まで入れさせないみたいな異常があるなら効果あるけど、そうじゃないならそんな効果ないんだよね?

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/08(土) 20:54:17 

    1回でダメだったからすぐに体外受精に切り替えてもらった
    先生にはもう1回くらい人工受精にトライしたらと言われたけど、原因不明不妊だったから人工受精ではできる気がしなかった

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/08(土) 20:54:21 

    だいたい5.6回って言われない?
    わたしは1軒目のクリニックで4回やって、残り2回は体外受精にうつることを考えてより成功度の高いクリニックに転院した。
    なので6回。できなかったけどね。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/08(土) 20:54:35 

    原因不明不妊で当時30歳
    2回目は精子の質がかなりよくて数も多かったのにダメで、3回目は前回より精液検査の結果が悪かったから諦めてたのに3回目で妊娠しました
    運なのかな…
    「人工授精で妊娠する人は8割が3回目までに妊娠する。試しても6回までにした方がいい」と言われたので、3回目でダメなら早めにステップアップするつもりでした

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/08(土) 20:54:58 

    今2回目ですー!

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/08(土) 20:55:50 

    >>15
    ピックアップ障害だと体外でサクッと授かる人多いよね

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/08(土) 20:55:53 

    5回しましたが一度もかすりもせず。
    転院して体外受精一回目で妊娠しました。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/08(土) 20:56:16 

    >>6
    私もです。珍しいのかと思ってたけと同じ人いた。39歳で出来るだけ早くと思って人工受精すっとばして体外受精したら一回でできた。

    +40

    -1

  • 47. 匿名 2023/04/08(土) 20:57:12 

    体外受精からの人工受精3回からのタイミング1回目で妊娠

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2023/04/08(土) 20:57:22 

    3回目で妊娠しました。

    直前までダンナが風邪でダウンしてて、病み上がりの状態。
    元々やや低めだった精子の運動率が更に低くて、今回は無理だろうなーって、まったく期待してなかった分、驚いた。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2023/04/08(土) 20:57:54 

    顕微4回やってやめました。

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2023/04/08(土) 20:58:05 

    >>39
    妊娠のメカニズムとしては、自然妊娠と同じだからね。
    だから個人的にはあまりやる意味は無いかなーと思ってる。
    体外受精してみないと分からない不妊原因もあるしね。

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/08(土) 20:58:31 

    排卵日に状態のいい精子を注入するんだから一回で妊娠できるだろう!って初回は期待しまくった。
    でもリセットして回数重ねるごとに希望が見えなくなっていった。
    先生はもう少し人工授精続けてもいいと思うと言っていたけど体外受精にステップアップしました。

    +8

    -2

  • 52. 匿名 2023/04/08(土) 21:00:33 

    4回やってダメでステップアップしました。
    体外受精2回目で妊娠しました。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/08(土) 21:02:17 

    >>1
    3回と決めて挑戦した
    3回ともダメ

    採卵2回
    移植3回目で出産できました。

    ゴールデン期間で授かるといいね!

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/08(土) 21:02:35 

    胚培養士です
    AIHは5回ぐらいが妊娠率に関してはMAXです
    5回目で陽性に至らない場合は体外にステップアップした方が治療としては建設的です

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/08(土) 21:03:15 

    6回目で妊娠しました。

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2023/04/08(土) 21:03:33 

    >>33
    生理周期と同じだよ。排卵しないことにはね。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/08(土) 21:05:22 

    2回やって止めて体外受精して1回で妊娠した
    重度のPCOSだから多児になるのが怖くて本当は最初から体外やりたかったけど旦那と折り合わず

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2023/04/08(土) 21:05:27 

    6回までチャレンジする人が多いけど、私の場合確率が低いから3回までにしておきましょうと先生から言われて、2回目ダメだった時に体外受精に切り替えました。顕微鏡受精3回目で授かりました。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/08(土) 21:08:41 

    2回しました。
    担当医からはもう少し人口受精を試してみたらと言われましたが、あまり確率が高くない気がして、早めに顕微にすすみました

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/08(土) 21:10:31 

    年齢にもよるよね。
    40歳で人口受精2回、体外受精1回で妊娠。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/08(土) 21:10:56 

    人工授精は1回ダメで、体外1回して妊娠した。
    男性側の不妊でもなかったし、体外は30%位の成功率と言われたから踏み切りました。
    お金はめちゃくちゃかかったし、薬飲んだり採卵したり、精神的にもキツかったけれど…
    それでも早く結果が欲しかったから、今は早くステップアップ良かったと思います。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/08(土) 21:12:02 

    >>44
    うちは特に男性不妊だったから早めに体外いけばよかったなぁと後から思ったよ!

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/08(土) 21:13:22 

    妊活トピ多くない?

    +0

    -4

  • 64. 匿名 2023/04/08(土) 21:22:38 

    1回。
    私は若い頃から生理不順や過多月経や子宮後屈があって、なのに内膜症は検査では見つからず、微妙だけどなんかトラブル多い子宮だなあ、大丈夫かなあ?って思ってたから早めに体外に行きたかった。
    人工授精は試し撃ちくらいのつもりでした。
    もちろんそれでは妊娠せず、体外5回で妊娠しました。
    早く切り替えてよかったと思いました。

    ちなみに生理不順も過多月経も後屈も決定的な不妊の原因ではない。でも関係はあるかも?とか諸説あるという微妙なファクターです。もし同じ人がいたら、必ずしも不妊になるとは言えないので実際かかったお医者さんと相談してね。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/08(土) 21:23:00 

    >>1
    6回目で妊娠しました。
    6回目でダメなら、体外受精の説明会の予約してくださいね〜と言われてたので、消化試合みたいな気分でトライしたら、まさかの妊娠。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/08(土) 21:23:58 

    6回したけどダメで体外受精で授かれた。私は1人目がすぐに出来たから出来ない訳ないと思って何回もやってしまった。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/08(土) 21:25:07 

    >>23
    排卵促すhcg注射、めちゃくちゃ痛いですよね😭
    もう、打ちたくないぐらい💦

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/08(土) 21:26:46 

    人工受精3回でステップアップして今体外だけど、辛すぎてわたしにはストレス過ぎるから、今回初めての体外だけどそれでダメだったら人工に戻ろうと思う。病院の時間の拘束、予定の計画が立てられない、注射三昧の毎日、卵胞を育てる時のお腹の張りの苦しさ、とにかく私にはこのストレスでできなそうって思ってしまう。だからこればっかりはもう人それぞれじゃないかな。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/08(土) 21:30:15 

    >>7
    そもそもやってる医者もよくわかってない
    まあ医者は成功しても失敗しても美味しいからね笑

    +1

    -5

  • 70. 匿名 2023/04/08(土) 21:30:35 

    4回目で薄く反応出ましたがすぐに出血。
    6回が目安だと言いますが、続けて8回目で授かりました。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/08(土) 21:31:34 

    >>1
    一人目 8回
    二人目 3回

    田舎の産婦人科で不妊治療を受けてましたが、所得の低い地域に合わせた「田舎価格」で1回3万円だった。
    県庁所在地の街では5万円だった。今から20年前の話。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/08(土) 21:32:08 

    不妊治療マジで儲かるから私もそっちに行けばよかった、、、

    +0

    -3

  • 73. 匿名 2023/04/08(土) 21:38:47 

    6回してダメで、体外1回ダメ
    1年休み
    転院
    顕微1回で授かりました。

    疑問や納得できないようなときは転院も検討されてください。
    私は転院して本当に良かった

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/08(土) 21:41:13 

    3回してダメだったからさっさと体外に切り替えたらすぐ授かった
    34だったからダラダラしてる時間ないと思った

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/08(土) 21:41:39 

    人工授精って家畜みたいで嫌

    +0

    -7

  • 76. 匿名 2023/04/08(土) 21:47:36 

    2回目です。
    お互い問題ないし若いから長いことタイミングやってたけどダメで、病院変えて人工2回目でできました。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/08(土) 21:50:08 

    私は4回目で授かりました。夫の運動率が悪い時もあり…でも授かったときは基準値を少し越えてた。でも人工受精は回数を重ねるごとに確率下がるからこれでダメだったら体外受精しますってお医者さんに言って、どうせだめだろうなって思ってたところだからびっくり!

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/08(土) 21:50:43 

    >>4
    私の通ってた病院も6回だった
    その後体外受精3回やってもダメで諦めた
    その後自然妊娠して子供2人いる

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/08(土) 21:52:11 

    >>6
    うちもー!
    34才で1回で成功した
    先生に感謝

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/08(土) 21:52:21 

    >>75
    家畜と同じだよ

    排卵日にスポイトで沢山入れたらええんよ

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2023/04/08(土) 21:52:28 

    >>46
    え?39なら珍しくないよ
    むしろ39で人工授精からはじめることは殆どない

    +6

    -4

  • 82. 匿名 2023/04/08(土) 21:55:31 

    >>1
    一回目で失敗したからすぐステップアップ。
    体外受精で妊娠したよ!

    人工でできるレベルなら自然妊娠でも出来るんじゃない。と思ったわ。

    友達はシリンジで妊娠したよ。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/08(土) 21:55:53 

    5回くらいかな
    結局ダメだったけど

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/08(土) 22:01:10 

    今日2回目してきた!でもおそらくピックアップ障害だろうから無理だと思う。34だから体外に行くか迷い中。採卵怖いな。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/08(土) 22:01:29 

    荒らしやアンチコメントは相手にせず、通報かブロックでお願いします!

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/08(土) 22:02:26 

    一回目。
    ただタイミングで4回妊娠(内一回は出産(一人目)他3回は流産)してるので、妊娠確率を上げるたというより出産確率を上げるための人工授精と言う感じ。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/08(土) 22:03:49 

    9回
    途中で子宮外妊娠挟んでる
    子宮外でも妊娠できたんだと思ったらもう少し人工授精にかけたいと思ってしまった
    結局体外受精に進む準備中のダメ元で最後に人工授精したら妊娠した

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/08(土) 22:05:44 

    >>1
    卵管造影後、3回してダメだったから体外受精にトライ。
    体外1回目で授かったよ!
    上手くいくといいですね!

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/08(土) 22:06:33 

    >>2
    11回もできるんだ
    5回ぐらいしたらステップアップかと思ってた

    +12

    -1

  • 90. 匿名 2023/04/08(土) 22:10:33 

    人工受精1回で授かれました。
    自己タイミング1年半、不妊治療の病院にかかり半年経っても妊娠しなくて、私本当に不妊なんだ…って思って覚悟してたけど、卵管造影からの人工受精で運良く。

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2023/04/08(土) 22:14:53 

    タイミング法って病院で高いお金出してやる意味なくない? 
    排卵検査薬とアプリで記録してたら分かるよね。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/08(土) 22:14:56 

    >>1
    人工授精4回して体外受精1回目で妊娠
    人工授精は自然妊娠と変わりない確率なので3回目を目安に体外受精へステップアップした方がいいです。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/08(土) 22:19:02 

    5回してダメだったから体外受精した
    さっさと体外受精にしとけばよかった...

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/08(土) 22:28:31 

    原因不明の不妊で人工授精10回くらいやってだめで、体外受精数回やってだめで、その後、二度目の卵管造影検査後に自然妊娠

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/08(土) 22:34:16 

    >>81
    横だけど
    39でタイミング2回やってダメで人工授精1回やったら出来たよ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/08(土) 22:35:39 

    1回目で三つ子授かりました。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/08(土) 22:45:59 

    5~6回目で妊娠できなければ以降は確率かなり薄いって聞いたけどなぁ
    うちは5回で諦めて顕微1回目で妊娠しました。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/08(土) 22:57:08 

    主人のEDによる不妊で、検査では異常が無かったから先生からもたぶん人工授精ですぐ妊娠するだろうって言われた。
    3回しても妊娠しなくて、先生から人工授精でできる人はすぐできる、逆にここまでで妊娠しないともちろん絶対とは言えないが何回してもできない可能性がある、年齢も30過ぎてたから、もう早めに体外に切り替えようと言われた。

    すぐできる気になってたから帰り道泣いた。採卵の予約も半年待ちだった。
    1人目も2人目も、体外受精1回目で妊娠した。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/08(土) 22:57:22 

    >>71
    今より高かったんですね

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/08(土) 23:01:36 

    一度目の結婚の時、6回やりました。
    それでも授からず、色々ありその後離婚。
    そして10年後再婚して、1回。
    その後、年も年なのですぐ体外へステップアップして授かることができました。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/08(土) 23:04:45 

    >>81

    病院によらない?
    37でタイミング2回人工1回
    39のときにタイミング2回で授かったよ

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/08(土) 23:06:41 

    >>96
    三つ子すごいですね!
    お身体は大丈夫でしたか?
    排卵誘発剤使用しての三つ子でしょうか?
    私が通院している病院は、母体保護の為卵胞3つできた場合はその周期スキップするか採卵すると説明されています。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/08(土) 23:39:31 

    >>71
    高くてびっくりした
    2万が平均かなと思う

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/08(土) 23:50:41 

    全部で9回。
    1軒目の病院で6回やってダメで、2軒目の不妊専門の病院で3回やって授かったよ。最初から専門の病院に行ってたらもっと早く授かったのかなって思う位、専門の病院は全てが凄かった。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/04/08(土) 23:51:51 

    32歳
    先月初めて人工授精して昨日生理きた
    一回でできる確率なんて低いとわかっていても、流れる血を見ると不妊っていう現実を突きつけられてる気がして虚しくなった笑
    周りは自然妊娠ですぐできたーとか聞くから、こうも違うのか!とびっくり笑
    ゴールが見えん

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/09(日) 00:00:18 

    うちは結婚当初からレスだったから8回はねばった
    8回目でようやく
    何回か先生に体外勧めてれたけど高いからねーなかなか

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2023/04/09(日) 00:09:48 

    >>78
    顕微授精にステップアップしたあとに自然妊娠したのか
    すごいな
    顕微授精にステップアップしなきゃだめですよって医者に言われてからレスだよ
    もう年だから、する体力ないけどまるきり確率0じゃないんだね

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/09(日) 00:41:35 

    >>1
    3回目。
    主さん妊娠してますように。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/09(日) 00:42:11 

    >>9
    不発野郎

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/09(日) 00:45:10 

    >>81
    39で卵管造影してゴールデンタイムですぐできました!

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/09(日) 00:51:48 

    >>6
    卵子を取るのが大変だげと
    初めから体外受精した方が確実!

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/09(日) 01:34:15 

    クロミッド+HCGで5回
    多嚢胞卵巣で腹腔洗浄して卵巣穴開けた時、検査を兼ねて一回
    腹腔洗浄後、クロミッド+HCGで5回
    11回目に妊娠した

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/09(日) 03:19:26 

    いくら掛かった?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/09(日) 06:50:18 

    0回
    不妊治療始めようと思って病院行ったらまずはタイミング法を勧められて、卵管の詰まり?を直してもらってタイミング法一回で妊娠できた

    +0

    -2

  • 115. 匿名 2023/04/09(日) 07:02:34 

    人工授精は3回
    原因不明の不妊で体外受精は全てふりかけ法の予定だったけどその日だけ旦那の精子の量が少なく全て顕微授精になり
    受精卵のグレードも悪くて落ち込んでたけどその1回の胚盤胞移植で妊娠しました。
    卵子は12個取れ10個受精
    薬注射診察も込み高額医療請求を使い金額は20万位内で収まりました。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/09(日) 08:52:55 

    うちは人工授精すっ飛ばしたよ。先生に行為がきちんとあれば、人工授精はさほど確率的に変わらないって言われて、悩んだけどすぐ欲しかったし体外受精して、1回目着床せず、2回目で第二子、3回目で流産、4回目で第三子を1週間前に産んだよ。今思えば人工授精3回くらいしてみても良かったかなと思いつつ、でも可愛い2人に会えたから結果オーライだったなと。6回してダメなら体外受精がいいって言われたよ。半年まてるならやってみてもいいかもね。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/04/09(日) 10:39:32 

    人工授精7回.体外2回全部ダメで
    自然妊娠した。
    民間保険で不妊治療で総額80万くらい貰えた。
    棚からぼたもち的な。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/04/09(日) 12:14:51 

    年齢の事もあり早く妊娠したかったので、最初から3回と決めて体外授精にステップアップしました!

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/04/09(日) 12:45:34 


    34歳

    4回
    5回目チャレンジと思ってたら、排卵が人工授精できない日と被ったのでタイミングとなり
    ダメだと思ってたので、ストレスなく過ごしていたら妊娠しました!
    今、もう少しで安定期です

    ストレスは、やはり天敵なんだと思いました

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/04/09(日) 15:39:15 

    人工授精5回 かすりもせず
    体外受精1回で成功して今妊娠中。
    3回目あたりから先生は「いつでもステップアップしていい。心の準備ができれば」と言っていて わたしは採卵にビビって延ばしてた。5回目の時にあらゆる願かけをしたのにダメだったからやっと腹をくくれた。今思えばさっさとステップアップしていればもっと早く妊娠できていたんだろうな。
    もっと広めたい知識として 人工授精も手術扱いで医療保険がおりるかも。わたしは5回分でトータルちょっと儲かったぐらい。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/04/09(日) 17:14:34 

    >>102
    排卵誘発剤使いましたよ。
    初期に2人いなくなってしまい安定期に破水してしまい結局3人とも失いました。
    その後体外受精で授かりました。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/04/09(日) 17:27:17 

    2回やって2回ともダメでした

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/04/09(日) 17:41:02 

    2回したよ
    明日3回目をしてきます
    すでに諦め半分です。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/04/19(水) 18:53:07 

    私は人工がダメならステップアップしないつもり。
    5回以上してできるってこともあるんなら希望が持てる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード