ガールズちゃんねる

選挙カーはどこに止まってもいいの? 一部免除されてる交通ルール…でも「有権者の視線は厳しくなってる」

167コメント2023/04/12(水) 11:09

  • 1. 匿名 2023/04/08(土) 18:21:39 

    選挙カーはどこに止まってもいいの? 一部免除されてる交通ルール…でも「有権者の視線は厳しくなってる」 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞 | 373news.com
    選挙カーはどこに止まってもいいの? 一部免除されてる交通ルール…でも「有権者の視線は厳しくなってる」 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞 | 373news.com373news.com

    選挙カーはどこに止まってもいいの? 一部免除されてる交通ルール…でも「有権者の視線は厳しくなってる」 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞 | 373news.com


    街頭演説に使用中の選挙カーは、道路交通法や道路標識で定められている駐車禁止のほか、通行止めや歩行者用道路も除外対象。道路交通法施行令では運動中のシートベルトの着用義務が免除されている。

    「他の車や歩行者に迷惑がかからない場所を選んでいる」。鹿児島市の現職候補は、選挙カーの停車位置について細心の注意を払っていると強調する。他にも信号待ちや病院近くでは声を出さないなどのルールを設け、トラブル防止に努めているという。

    有権者の意識も変化しているようだ。県内のある市の選挙管理委員会職員は近年、選挙カーに関する苦情が増えていると感じる。「若い世代を中心に選挙が身近ではなくなり、車で名前を連呼する行為を疑問視している人が増えているのでは」と指摘。選挙カーに向けられる視線も厳しくなっているとみる。

    +47

    -0

  • 2. 匿名 2023/04/08(土) 18:22:41 

    なんであんなにうるさいんだろう
    逆効果なのに
    袋小路の住宅街の中まで入ってくんな

    +411

    -2

  • 3. 匿名 2023/04/08(土) 18:22:53 

    そもそもうるさすぎ
    あんなの騒音じゃん
    選挙だから許されるっていうのが意味分からない
    めちゃくちゃ不快

    +341

    -1

  • 4. 匿名 2023/04/08(土) 18:23:14 

    ホント、ネガティブ記事もういいわ
    足引っ張ってないで選挙にモチベーション持てるような記事上げろよ
    日本のためにさ

    +15

    -20

  • 5. 匿名 2023/04/08(土) 18:23:14 

    あちこちでしてるけど迷惑でしかないわ
    近所の人可哀想

    +165

    -1

  • 6. 匿名 2023/04/08(土) 18:23:33 

    誰がなっても同じ
    地位と名誉の為だけやん

    +102

    -5

  • 7. 匿名 2023/04/08(土) 18:23:35 

    止まる場所っていうかもう走らなくていいです。
    3回うるさいなって思った人は選挙絶対入れないって決めてる

    +171

    -2

  • 8. 匿名 2023/04/08(土) 18:23:49 

    なんか叫びながら悦に入ってる金切り声が笑える
    あなたウグイス嬢で本人じゃないよって

    +97

    -0

  • 9. 匿名 2023/04/08(土) 18:24:26 

    ガル子を!
    ガル子をお願いいたします!!
    ガル党ガル子です!
    ありがとうございます!!ガル子です!!

    +67

    -0

  • 10. 匿名 2023/04/08(土) 18:24:26 

    選挙カーが信号で止まってる時は「○○でございます。市議会議員候補、○○です。」って言っちゃダメみたいだね。
    今回の選挙で気付いた。

    +27

    -0

  • 11. 匿名 2023/04/08(土) 18:25:03 

    週末のスーパー駐車場とかやめてほしい。週末にしか買い物に行けないんだよ

    +63

    -0

  • 12. 匿名 2023/04/08(土) 18:25:05 

    パートから帰宅した私のお昼寝を邪魔するな、起きたら家事しないといけないんだから💢

    小さいお子さんは起きてしまうよねっていつも思います。
    お母さん達、毎日お疲れ様です。

    +92

    -6

  • 13. 匿名 2023/04/08(土) 18:25:09 

    昨日大雨の中、ローソンに車停めて演説してる候補者いたわ

    ローソン的にはオッケーなの?って思った

    +69

    -0

  • 14. 匿名 2023/04/08(土) 18:25:39 

    鶯嬢渾身の喘ぎ声でも流してほしい
    違反では無い筈

    +5

    -8

  • 15. 匿名 2023/04/08(土) 18:25:41 

    維新は好きじゃない

    +14

    -3

  • 16. 匿名 2023/04/08(土) 18:25:41 

    選挙近くなると、普段聞いた事もないような現職市議会議員の選挙カーが狂ったようにアピールし始める。

    +58

    -0

  • 17. 匿名 2023/04/08(土) 18:25:44 

    夜勤前で寝てて起こされる
    丁寧にご自分のお名前を連呼してくれるから
    ありがたい😊👊

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2023/04/08(土) 18:25:44 

    交差点のカドに居るやつまぁまぁ迷惑だと思う

    +18

    -2

  • 19. 匿名 2023/04/08(土) 18:25:50 

    昼間、選挙カーが大きい声出してるなと思ったら
    近所の女の人が「うるさい!」と大声で叫んでた
    どこの人か知らないけど気持ち分かる

    そしたらその選挙カーがそこを次通るとき
    急に声を小さくしてたのは笑った
    小さい子寝かしつけてたんだと思う

    +114

    -1

  • 20. 匿名 2023/04/08(土) 18:25:55 

    狭い道路の歩道でやってる人いた。
    めちゃくちゃ邪魔だよね。もちろん票は入れてやんないよ。

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2023/04/08(土) 18:26:05 

    スーパークレイジー君の選挙カー好き
    埼玉県民が当選させたのに除名されたの可哀想だった
    選挙カーはどこに止まってもいいの? 一部免除されてる交通ルール…でも「有権者の視線は厳しくなってる」

    +0

    -42

  • 22. 匿名 2023/04/08(土) 18:26:17 

    何で選挙カーだけ車外に身を乗り出していても警察に捕まらないのかと小さい頃から思っていた あと単純にうるさい

    +52

    -1

  • 23. 匿名 2023/04/08(土) 18:26:25 

    あえて何党とは言わないが点字ブロックの上に車停めて選挙演説してる候補者見た。自衛隊に文句言う前に自分らの足元見ろや。

    +98

    -1

  • 24. 匿名 2023/04/08(土) 18:26:36 

    シートベルトも免除ってなんでなの?!

    +36

    -0

  • 25. 匿名 2023/04/08(土) 18:26:43 

    マンションの向かいが大きなスーパーで、その間の道路でいつも演説してる。立ち止まって聞いてるの年寄り数人。

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/04/08(土) 18:26:53 

    あんな騒音が法律上許されるっていうのが政治家特権って感じでものすごく不快
    自分達に都合の悪いことは一切聞かないのがクズすぎてムカつく

    +108

    -1

  • 27. 匿名 2023/04/08(土) 18:27:03 

    そういえば、駐停車禁止の駅前の道路を維新の車が停めてて、片側通行になっててクラクションめっちゃ鳴らされてるのに動かなかった。
    まじで邪魔だしうるさいしなんなのアイツら。

    +30

    -1

  • 28. 匿名 2023/04/08(土) 18:27:07 

    >>1
    有権者の目が厳しくなってるってそれは

    邪魔というよりも うるさいんだよw

    +52

    -0

  • 29. 匿名 2023/04/08(土) 18:27:23 

    法定速度を下回ってのろのろ走っているのに黄色信号の交差点に突っ込んでいく選挙カー何度か見かける
    音もそうだけど交通面でも迷惑な存在だよ

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2023/04/08(土) 18:27:26 

    >>6
    一度当選したらもうやめられないんだろうね…
    お金たくさん入ってくるしね

    +46

    -2

  • 31. 匿名 2023/04/08(土) 18:27:28 

    通勤時間の住宅街の一通道路に入ってきて大音量撒き散らしながらノロノロ道塞いでて本当に何がしたいのかわからない

    言ってることも名前連呼で、名前だけ覚えてくれればいいから!ってのも市民を馬鹿にしてる

    +45

    -1

  • 32. 匿名 2023/04/08(土) 18:27:29 

    ほんとうるさい
    ゆっくりゆっくり走るし

    +23

    -1

  • 33. 匿名 2023/04/08(土) 18:27:33 

    ガードレールにのぼり?をくくり付けてるの何度も見たけどあれはいいの?

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/08(土) 18:27:33 

    自転車専用道路に停まってたわ

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/04/08(土) 18:27:38 

    いつも選挙の時に思うけど役所と役所HPに候補者一覧作ってそれぞれの政党のマニフェストをガッツリ提示してくれないのかなぁと思う
    某政党みたいな非現実的な理想をHPにのせるんじゃなくてさ

    +32

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/08(土) 18:27:41 

    セールス、チラシ投函お断りのステッカーで営業とポストにチラシ入れられる事はほぼなくなったけど選挙の連中だけは平気でチラシ入れてくる。
    ゴミになるだけなんだから入れんなよ

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2023/04/08(土) 18:27:42 

    アワビに🍌
    乗っかっていうてくれ

    +0

    -2

  • 38. 匿名 2023/04/08(土) 18:27:43 

    公迷党公迷党💩田💩男でございますっ

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2023/04/08(土) 18:28:11 

    交差点の、停めたらダメな場所に停まってる事あるわ。
    非常識過ぎて票を減らしてると自覚しろって感じだわ。

    +23

    -1

  • 40. 匿名 2023/04/08(土) 18:28:22 

    二週間我慢すればいいからあんまり気にしない

    +1

    -13

  • 41. 匿名 2023/04/08(土) 18:28:54 

    救急車よりもうるさい選挙カーの騒音。演説の声でサイレンの音が聞こえず私だけ道をよけるのに時間がかかってしまった

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2023/04/08(土) 18:29:05 

    >>31
    悪目立ちのネガキャンを自分でしているだけな気がする
    その名前には入れないって人の方が多数派じゃないかな?

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/08(土) 18:29:21 

    ある候補者が最後のお願いに来てる
    本当にうるさい

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/08(土) 18:29:32 

    >>33
    演説の一時的なものなら良いのかも。
    ずっとくくってあるなら通報して良いと思う。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/08(土) 18:30:01 

    >>6
    選挙前と選挙中…国民市民の「皆様」
    選挙後…国民市民

    呼び方が変わる

    +19

    -2

  • 46. 匿名 2023/04/08(土) 18:30:32 

    コンビニの入り口すぐの通路に止めた人がいたよね
    一応Twitterで謝っていたけどバレなかったら知らん顔だろうなだて思った
    選挙カーはどこに止まってもいいの? 一部免除されてる交通ルール…でも「有権者の視線は厳しくなってる」

    +30

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/08(土) 18:31:16 

    交差点あるところで握手回りやめて欲しい
    注意逸れて事故起きたら責任取れんの?
    静かな住宅街とか回る必要ないでしょ
    来られたからこの人に!なんて人いないよ

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/08(土) 18:31:37 

    >>13
    それ絶対にダメだと思う
    ローソン本社に報告した方がいいよ
    たとえフランチャイズのオーナーとかが許可していたとしても、そんなのは雇われオーナーの独断でしかなく、ローソン自体のブランドイメージに関わるから実際かなりヤバイよ

    +54

    -2

  • 49. 匿名 2023/04/08(土) 18:31:45 

    >>19
    私も急性胃腸炎でベッド戻れないレベルで悶絶して少しでも眠らないといけない時に、
    本当異常なボリュームでバリバリ音割れした拡声器で停車したまま長々と演説されて地域の警察署に電話したことある。

    警察にはどこの政党か知らないし〜みたいなクソ対応されたけど、電話終わって5分以内に急に音下がったから多分通報の意味あった。
    本当にしんどかったら言っていいと思う。

    +44

    -1

  • 50. 匿名 2023/04/08(土) 18:31:48 

    >>39
    あれ交差点近くで停車されると
    自転車や左折する車の邪魔になるし
    少し右車線にはみ出してから
    左折しなくちゃいけなくなる
    事故起きたらどうしてくれるんだといつも思う

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/08(土) 18:31:54 

    録音された候補者の声、繰り返されるスタッフの声、アテにならない公約、、、無意味じゃない?そんなのより生放送で公開討論を義務付けて欲しい。

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/08(土) 18:32:40 

    >>30
    って言うか日本国民なら誰でも政治家になる権利がある。
    誰がなっても同じって思うならあなたが出馬して当選すれば政治を変えられるのよ。
    誰がなっても同じでも誰かやらなくちゃいけないのよね。

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/08(土) 18:32:55 

    政治家たちは一般に有権者より知能が高いんで
    政策を語るより名前連呼した方が投票ゲットに結びつくことを経験から知ってる

    政治家たちは与党も野党も馬鹿じゃないんだよ

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2023/04/08(土) 18:33:07 

    候補者の自宅が近所らしく、朝一番と夜ギリギリの時間までうるさい
    早く終わらないかな

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/08(土) 18:33:11 

    昔はハコ乗りしている立候補者とかいたなあ。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/08(土) 18:33:44 

    時代遅れすぎる

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/08(土) 18:34:01 

    >>19
    うちの選挙区では「お休み中失礼致します!大変貴重なご意見ありがとうございます!」って嫌味たっぷりな返事を返してたよ笑

    +30

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/08(土) 18:34:33 

    >>10
    学校や病院の近くも禁止されているはず

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/08(土) 18:34:35 

    今も「最後の最後の御願いにあがりました」って選挙カー
    ホントうるさい

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/08(土) 18:34:48 

    狭い住宅街入って来るから通行人が通れなくて待ってるのに手を振ってる場合じゃねーよ

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/08(土) 18:36:30 

    >>55
    北海道は継承!←違反だよね?
    選挙カーはどこに止まってもいいの? 一部免除されてる交通ルール…でも「有権者の視線は厳しくなってる」

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/08(土) 18:36:44 

    >>3
    空気の入れ替えで窓開けてたけど、うるさ過ぎて閉めたわ。
    夜勤明けとかお子さんの昼寝時とかなら、私はブチ切れると思う。

    +37

    -1

  • 63. 匿名 2023/04/08(土) 18:37:03 

    結局選挙カーってハウリングして結局何を言ってるのか、立候補者の名前もよく聞き取れないんだよね。
    それより駅立ち、集会、ネット配信などの方に力を入れた方がいいと思う。

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/08(土) 18:38:10 

    >>8
    知り合いのウグイス嬢やってた子
    「私、議員の知り合いがいるのよ!」
    と職場の人に凄んでたわ

    言われた職場の人はその議員の凄く近い親戚なのにw

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/08(土) 18:38:13 

    混んでる道路に入りたそうな選挙カーがいて、ちょうど自分が横道手前の位置にいたから入れてあげた
    でもお礼のハザードとかなんもなくてちょっと悲しかった
    一般人なら別にいいだけど、名前掲げて走ってるなら愛想良くしとけばいいのに

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/08(土) 18:38:27 

    >>1
    路上に選挙カーを止めて街頭演説するのも迷惑だなって思う

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/08(土) 18:38:54 

    >>30
    そう単純なものでもないよ。
    選挙ってまず出るには費用として1000万かかるらしい。
    落ちたら名前が知られてる分再就職も難しいだろうし。

    +2

    -6

  • 68. 匿名 2023/04/08(土) 18:39:20 

    外掃除してたら「お掃除ご苦労様です」って言われた
    恥ずかしいからマジでやめろよ

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/08(土) 18:39:48 

    >>6
    市議会議員やってた人が県議会議員に立候補してるんだけど、正直 地元を良くしたいって言うよりはもっとお金欲しいんだろうなって思ってる

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2023/04/08(土) 18:39:53 

    >>9
    皆さまありがとうございます。ガル党のガル山ガル子、ガル山ガル子でございます!ありがとうございます!ガル民が安心してしまむらの服を着て、安心して朝ドラと大河とMステと金ローを視聴でき、またレジ袋の無料化を取り戻すことをお約束いたします、明日はぜひガル山ガル子、ガル山ガル子とお書きくださいませ、あ〜そこの紫の財布のお方、ありがとうございます〜

    +27

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/08(土) 18:40:32 

    >>23
    ちょっと検索したら同じ政党の違う有名議員がそれぞれやらかしていた
    あとオリンピック反対アピールの横断幕持って点字ブロックを選挙している政党の写真とか
    自分の気持ち優先で周りへの配慮が出来ない人達はどうかと思った
    選挙カーはどこに止まってもいいの? 一部免除されてる交通ルール…でも「有権者の視線は厳しくなってる」

    +30

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/08(土) 18:40:47 

    この間花見で地元ではそこそこ有名な公園の駐車場の入口に選挙カーが停まってて渋滞を引き起こしていて謎だったんだけどルールが免除されてるんだね
    知らなかったけど皆呆れてたよ

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/08(土) 18:40:48 

    今日なんか進まないな〜と思ったら
    めっちゃ迷惑なところに路駐して演説してたわ

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/08(土) 18:41:05 

    一昔前は夜遅くに当選の花火あげてたよ、
    私の地元では。
    寝てる人のことは無視。
    ちなみに山梨県。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/08(土) 18:41:26 

    >>2
    昨日20時前に入ってきた。
    もう子ども寝てる時間だったから本当にイライラした。

    +33

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/08(土) 18:41:27 

    明日、選挙なのに入場券が届いてないっぽい

    +0

    -3

  • 77. 匿名 2023/04/08(土) 18:42:09 

    >>15
    自民はもっと好きじゃない
    大阪では共産党と手を組んでるし

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2023/04/08(土) 18:42:37 

    >>68
    「ご苦労様」って上から目線の言葉だよね
    会社で上司にご苦労様ですって言ったら注意されるよ
    社会経験ないのかな
    だいたい私たちの下僕(笑)なのに図々しい

    +14

    -1

  • 79. 匿名 2023/04/08(土) 18:42:51 

    >>51
    そうやって選挙放棄して
    外国人に国の中枢売り渡したアホ達に腹立つわ

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/08(土) 18:43:09 

    選挙なので夜8時までやることを許されていますって拡声器で主張してた候補者には入れないなと思った

    許されているから大声でも問題ないって図々しさというか

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/08(土) 18:43:56 

    開票日に声ガラガラでやり切った感出してるのシラケる
    当人は満足そうだけど、頑張るとこ間違ってますよとしか思えない

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/08(土) 18:44:25 

    あれって何時から良いの?通勤時間帯に「おはようございます!」ってノロノロ走っていて後ろに車が並んでいて気の毒になったよ

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/08(土) 18:44:46 

    住宅街に静かで落ち着いた口調の候補が回って来た時は一瞬好感度が上がった。
    けど、よく見ると支持政党がちょっと…なところだったから票は入れないと思う。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/08(土) 18:45:00 

    >>58
    学校側に事務所あるよ…

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/08(土) 18:46:43 

    名前連呼するから
    絶対にお前には入れないと強く思う。
    あと通勤時の駅前での立ち止まってのビラ配り
    やめてくれ。
    朝の時間は戦いなのに、お前の欲を満たしたいだけの
    中身のない話を延々するな!

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2023/04/08(土) 18:47:08 

    >>58
    一昨日、ちょうど入学式をやっている時間帯に小学校の横を通っていた候補者がいたわ。
    地域の学校行事に興味ないんかいって思った。

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/08(土) 18:48:24 

    今の時代選挙カーは逆効果だと思う
    うるせーからあいつには入れねーとか思われてるよ

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/08(土) 18:48:41 

    うちの目の前で演説し始めたけど、起きたら負けだと思って寝た。勝った!

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/08(土) 18:49:33 

    けど、昔に比べたら選挙カーの出動頻度は明らかに減ったと感じる

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2023/04/08(土) 18:50:00 

    >>66
    この間、交通量がそこそこ多い通りで一車線潰して演説してた。そこそこ大物が応援にきていて警備もすごかったから大渋滞引き起こしていたよ。そういうことをされると逆に一票を入れたくなくなるんだけどなぁ。

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2023/04/08(土) 18:54:52 

    駅前の演説で言い合いが始まっちゃって凄くうるさかった
    無所属新人が一方的にイキってたんだけど相手をジジイ呼ばわりしていていて驚いた

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/08(土) 18:55:51 

    >>10
    ダメなの?言ってる選挙カーいるよ。たまたま2台並んで双方で声上げてたのも見たことある

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/08(土) 18:55:55 

    >>75
    うちも‼
    子供寝かせなきゃなぁって考えながら夜ご飯の片付けしてたら選挙カー通って「今何時よ!?」ってちょっとイラってした💨

    +17

    -1

  • 94. 匿名 2023/04/08(土) 18:56:12 

    選挙カーて逆走しても許されるらしいね。
    道路交通法より公職選挙法のが上、とか何とか。
    杉村太蔵が言ってた。ま、イメージが悪くなるからそんなことしませんけどね〜って。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/08(土) 18:57:44 

    駅前でやってるの本当に邪魔なんだよなぁ。通勤時は本当にやめてほしい。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/08(土) 18:59:24 

    >>8
    報酬ないのにどうしていつも?と近所の(本業看護師)ウグイス嬢に聞いたら「だって思いっきり大きな声で明るく何度も何度もそいつのこと呼び捨て出来るじゃん」だって。めちゃ気分いいんだろうな。

    +6

    -2

  • 97. 匿名 2023/04/08(土) 19:00:41 

    郵便局の車もどこに止めても警察とか何も言わない。狭い道の真ん中に止めて車が長い列を作っていても注意もしないし。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/08(土) 19:01:36 

    >>71
    ホント目を疑うってか常識疑うよね

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/08(土) 19:03:06 

    仕事の関係で県議会議員とか市議会議員の選挙の応援?(選挙カーの後続車に乗って手をふったりするやつ)にかり出された事あるけど、車の乗り降りとか結構頻回で凄い疲れた。あれって本当に昭和のままだよね。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/08(土) 19:03:39 

    >>76
    引っ越しした?
    住民票移動してから3ヶ月経たないと現住所での投票は出来ないよ
    3ヶ月経っていない場合は前の住所での投票になるんだって
    あの党やあの党が住民票を大量に移動するなんてセコいことしたから一般市民が迷惑を被るよね

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/08(土) 19:03:53 

    保育園の近く通るならせめて午睡時間は避けて欲しい!この時期は、まだ新しい環境に慣れてなくて泣き疲れてやっと眠った新入児もいる。もちろん在園児も大声で目覚めるしカオスな空間になります。

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/08(土) 19:06:05 

    こういう記事みると選挙は事前投票行かないとダメだなって思う
    明日選挙なのに投票しに行きにくい圧かけられるの嫌だわ

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/08(土) 19:06:59 

    >>23
    アカイ党も、何回もコインパーキングで課金できないように駐車してるよね

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/08(土) 19:08:37 

    そういえば、今回の選挙、創価の知人から電話来ないな…
    電話来た人いますか?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/04/08(土) 19:11:24 

    >>1
    選挙カーなんて時代遅れのこといつまでやるんだろう。
    選挙立候補の規約にでもあんのか?
    必ず使用してくださいみたいな。
    ないなら、こんなアホな選挙運動する時点でステレオタイプの無能決定だわ

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2023/04/08(土) 19:11:28 

    >>2
    逆に投票したくなくなるわ。

    +24

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/08(土) 19:11:30 

    1人だけすごく声のいいおじさんが居てて穏やかな口調ですごく丁寧に話すから思わず聞き惚れてしまう。そのおじさんの選挙カーが来たら窓から見てる。期日前投票して来たけどやっぱりその人だった。

    +2

    -3

  • 108. 匿名 2023/04/08(土) 19:12:12 

    危ないのがいるよ。
    朝のラッシ時に路駐して更なる渋滞の原因になっている候補者軍団がいた。私が信号待ちしてたら、取り巻きのオババたちたがワァーッと車道に降りて来て、運転席のガラスをコンコンコン叩いてチラシを渡すから開けろと。もうすぐ青になりそうだから、ゼスチャーで拒否したのに、しつこく、青になってしまった。後ろから馴らされるわ発進はできないわでとんだ迷惑に荷担してしまった。
    後でその候補者の事務所に電話してやったよ。4方向ドラレコにだって映っていた。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/08(土) 19:15:05 

    子供3人育ててるシングルマザーです!って選挙カーのマイクでガンガンうるさく何度も言ってる人がいて、毎日聞こえてくるんだけど、うんざりする

    +11

    -1

  • 110. 匿名 2023/04/08(土) 19:16:25 

    毎日同じ時間帯(子どものお昼寝の時間)に住宅街を走って回る候補者、あなたにだけは入れませんよって思ってるわ

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/08(土) 19:17:29 

    >>70
    選挙カーから紫の財布が目に入るガル山ガル子目がいいなw

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/08(土) 19:19:47 

    あまりにうるさくて、今朝
    ごみでも拾ったらどうですか?って声かけてしまったよ。
    あの人達 貴重なご意見ありがとうございますだってさ 

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/08(土) 19:23:20 

    毎度お騒がせいたしております!!!!!!

    じゃあ黙れ

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/08(土) 19:24:07 

    選挙カーはどこに止まってもいいの? 一部免除されてる交通ルール…でも「有権者の視線は厳しくなってる」

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/08(土) 19:25:32 

    好きでない候補者の目の前で×印で意思表示したら大声で応援ありがとうございますと言われた

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/08(土) 19:25:37 

    今日9時ちょうどに家の前で選挙カー活動がスタートしたようで、「○○党公認!!三角チョコ男です!!」って爆音で言われたわ。マジうるっせぇ。絶対こいつには入れないって思った。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/04/08(土) 19:28:38 

    運転してていきなり大音量の選挙カーすれ違ったらビックリする。
    街頭演説も気が散るから事故のもとになりかねないしやめてほしい。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2023/04/08(土) 19:29:16 

    カルト教の統一自民党と創価公明党には投票しません。

    +4

    -4

  • 119. 匿名 2023/04/08(土) 19:30:06 

    とまってるわけじゃないけど、今日コンビニの駐車場から選挙カーが出てきて走ってったけど、そのコンビニの駐車場に同じ蛍光ピンクのジャンパー着た支援者が30人ほど立ってなんか配ったり(ビラかな?)通行人に手を振ったりしてた
    選挙カー自体は走ってって居なくなったけど蛍光ピンクの人々はずっといた
    あれコンビニ入りたい人にとっては迷惑なのではって感じ
    交差点の四角にあるコンビニで駐車場への出入り口が三箇所くらいあるけど、蛍光ピンクが立ってるから一箇所しか入れないように見えた
    コンビニ近付いたらビラ配られそうだし手振ってきそうだし、やだなあれ

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/04/08(土) 19:30:20 

    朝の通勤時間帯に車通りが多いところを20キロで満面の笑みで手を振りながら走行してて渋滞起こしてた。
    すっごい迷惑だったからクラクション鳴らしてやろうかと思った。
    絶対あの候補者には投票しないわ。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/04/08(土) 19:32:22 

    いい加減選挙カー廃止して欲しい
    迷惑

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2023/04/08(土) 19:32:23 

    選挙カーは禁止にして時間を決めて地域の公園で口頭で演説ならまだいい

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2023/04/08(土) 19:37:09 

    >>86
    うち去年運動会の時に学校のグランド前を選挙カー走ってたわ
    ビデオにバッチリ声入ってる

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2023/04/08(土) 19:39:11 

    大きい駅前とかだけでやってほしい
    子供のお昼寝の時間や夜に大きい音でそこら中走り回るのやめてほしい

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2023/04/08(土) 19:41:16 

    >>115
    面の皮が超分厚いからねw

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/04/08(土) 19:41:34 

    >>3
    せっかくの休みで久しぶりに予定なくゆっくり寝てたら、選挙カーの爆音でたたきおこされた…

    +14

    -1

  • 127. 匿名 2023/04/08(土) 19:44:19 

    >>2
    必死なんだろうね。
    その必死さは選手受かっても頑張って欲しいもんだわ。

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2023/04/08(土) 19:44:44 

    今まだ騒いでる
    ほんとにうるさい
    20時までokって最悪

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2023/04/08(土) 19:49:09 

    公示前にチラシ入るし20時過ぎて喋ってるやつもたまに見かける。違反した奴には絶対入れない。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/04/08(土) 19:56:06 

    今まさに走り回ってる
    候補者のなかでは若手だからかひたすら年齢を連呼してる
    お前は年齢以外にアピールできるものはないのかよ

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2023/04/08(土) 19:57:58 

    >>58
    英語のリスニングテストの時、かぶらないな不安だったことあったけど、通っちゃダメなのね。
    てかどこも通らなくていいけどね。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/04/08(土) 20:01:13 

    煩いし邪魔日中寝る必要のあるひともいるし赤ちゃんが起きてしまうしそろそろやり方を変えようよ

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/04/08(土) 20:18:10 

    選挙カーしないでポストに
    今まで成し遂げたこととかこうしたいとか
    アピールするチラシをソッと入れてってくれれば
    読みますよ。って思う

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/04/08(土) 20:25:56 

    >>62
    まさに夜勤明けとか夜勤前寝たいとき本当に迷惑だった。ただの騒音。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/04/08(土) 20:26:12 

    朝通勤ラッシュで道も混んでるのに、選挙カーが路肩に止まって人をおろし、さらに仲間の車を先にいかせるために減速しトロトロ走ってたの見てこいつはないなと思った。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/04/08(土) 20:30:52 

    いやムネオ

    ヤッターマンじゃね〜んだから
    選挙カーはどこに止まってもいいの? 一部免除されてる交通ルール…でも「有権者の視線は厳しくなってる」

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/04/08(土) 20:33:32 

    >>39
    私も最近見た
    横断歩道のすぐ横に停めて拡声器で何か言ってた
    運転手はヨボヨボの爺さんだった

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/04/08(土) 20:52:26 

    >>67
    鷲津も言ってたね

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/04/08(土) 20:54:15 

    寧ろうるさいから消えて欲しい。走らなくて良い。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/04/08(土) 20:55:37 

    >>100
    今の町、住んで10年目なんだけど来なかったの初めてだわ。投票日調べたら明日だったけど仕事だからもういいや

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/04/08(土) 21:12:24 

    カルト

    狂ったようにありがとうございます。ありがとうございます。って言ってて恐かったんだけど、毎日なんみょうしてると見えないものが見えて来るの?

    見えちゃいけないものが見えちゃうの?


    選挙カー通ったら確認してみて
    ご声援ありがとうございます!!とも言ってたけどみんなシラーっと歩道歩いてたよ。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/04/08(土) 21:19:30 

    >>100
    そうかとどこ??

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/04/08(土) 21:33:30 

    >>2

    ネットも使っていい時代になったんだしもうちょっとやり方ありますよね。

    選挙カー走らせててイメージ上がるとか全くないし、そんな通り過ぎる一瞬で投票する人決めるほど適当に投票したらダメだと思う。

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2023/04/08(土) 21:35:08 

    選挙カーもだけど、朝に駅の改札前に立つのも出来ればやめて欲しいって思う。
    この前なんか夜の22時近くにも立ってて、お仕事お疲れ様ですとか声かけられたけど余計にげっそりしたわ。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/04/08(土) 21:37:05 

    >>1
    本当にうるさい
    狭い所から急に出てくるから驚いた
    明日、選挙に行くけど、市議会とか区関係なく投票できるようきなればいいのにな
    活動したり力いれるの候補の区でいいけどさ
    市議会議員なんだから、市全体考えてほしい
    ろくなのがいない
    二回も市議会で訴えるも力貸してくれなかった
    問題解決してない
    人数少ない大きな功績にならないと動かないよな

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/04/08(土) 21:50:58 

    政治家達は未だに普通のOL、会社員と思ってんのかな。
    日勤やって土日休みとか思ってんの?
    夜勤で土日も仕事なのに選挙カーで寝れんわ!

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/04/08(土) 21:51:31 

    >>13
    うちの会社市内の大きい道の交差点のところに店舗があるんだけどその店舗の駐車場に車停めて交差点で演説してるらしい
    店舗の開店時間前で上司が通勤中に見かけたらしくてキレてた。抗議したのかわからないけど…
    私有地ってわかってんのか?って感じ

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2023/04/08(土) 21:53:59 

    >>21
    なんで除名されたの?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/04/08(土) 22:05:13 

    >>109
    うちの地域のシングルマザー売りの候補者、当選してすぐに再婚してたよ…

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/04/08(土) 22:14:00 

    >>3
    ガソリンも無駄だしね。子育てや勉強の邪魔だし、生活の敵

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2023/04/08(土) 22:20:54 

    この人達が一番一生懸命仕事するのは、選挙前日だけだよね…

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2023/04/08(土) 22:29:25 

    車道に車を停めて、他の車の行く手を阻み、その上自分の名前を連呼する歌を垂れ流しながら踊ってる候補者がいた
    危ないし、邪魔だし絶対入れないわ

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/04/08(土) 23:18:28 

    >>2
    うちの地域、カーは走ってるけど住宅地の中まで来なくなったなぁ。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/04/08(土) 23:28:04 

    >>12
    お母さんだけでなく闘病中で常にしんどい私にもキツい。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2023/04/09(日) 00:52:33 

    演説もマジでうるさい
    口より手を動かして仕事して結果を出せば評価されるんだから、選挙の時だけビラ投函したりシャシャリ出て来ないでまずは税金の無駄遣いをやめて

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2023/04/09(日) 01:27:52 

    >>1
    投票してほしいならその選挙してる区や市に多額の金を寄付しろ。そうすればこの人は私が住んでる場所に大金を寄付してくれてるし…ってなるでしょ。金も出さずにここぞとばかりにアピールやめて。それが通用するなら路上ライブもアリじゃん。駅前でバラード弾き語りとかしてる人の方がよっぽど良いわ

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/04/09(日) 02:29:33 

    >>147
    その場所はダメってわからないような候補者が、地域や国、皆の暮らしをよくしようとかおこがましいよね💢

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/04/09(日) 02:31:56 

    子供の通ってる保育園に挨拶来てたけど、
    出入り口の一番近くにめっちゃ曲がってVIP駐車。
    まだ、子供の出入りある時間帯だよ。
    こいつには絶対投票しないと思ったよ。
    本人が運転してきたわけではないんだろうけど、周りも感覚狂っちゃうのかな。
    そういうの見られてるよね。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/04/09(日) 07:44:02 

    >>1
    迷惑防止条例とかに引っかからないの?

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/04/09(日) 11:00:57 

    選挙宣伝カーは廃止して各々がどれだけボランティアを継続しているかこれからもするかを数値化したり政界においての節約条例を企画し公約にするなどしてほしい

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/04/09(日) 13:31:07 

    >>6
    ほんと同意
    広島だけど、例の河井元議員からお金もらってた人、
    旦那は辞任して今度は妻が立候補してるよ
    よっぽど旨味があるんだろうね
    普通ならいくら旦那のこととはいえ世間に顔向けできないよ

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/04/09(日) 17:12:30 

    >>69
    全員とは限らないけど、面接と同じ建前が殆ど

    五社の役に立ちたいと思いこの会社を選ばさせて頂きました
    (時給が良く、金さえ貰えれば何でもいい)これが本音

    出なきゃ会議や公の場で居眠りこかない、金欲しさ以外無い

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/04/09(日) 17:47:30 

    >>1
    誰も声援なんてあげてる人いないのにイマジナリー支援者が見えてるのか
    「沢山のご声援ありがとうございます」ってどいつもほざいてるのが本当にバカらしいしうるさいしきめぇ

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/04/10(月) 11:45:04 

    >>64
    議員と知り合いでなんか特ある?

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/04/12(水) 10:49:42 

    >>5
    選挙カー止められる道路横のお宅本当に気の毒。

    休日の早朝に家の横(近くに商業施設ある)に選挙カー停めて演説しだした馬鹿府議会議員がいて、近所の方に注意されてた。ひどいのは女性に注意されたら止めないで演説続行したこと。後でおじさんが出て来て注意されたら止めた。

    この議員エセイクメンで普段から子育てうんぬんほざいてるんだけど、子供のこと本当に考えたら
    住宅街で演説出来ないはず。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/04/12(水) 10:53:24 

    >>109
    選挙出てないで子育てにしてくださいとしか思わん。何故シングルマザーアピール?

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/04/12(水) 11:09:42 

    >>55
    私の車の前が立憲の割と有名な議員の選挙カーで議員がハコ乗りしてた。窓枠に座って時速50キロで走行。本人は良いのかも知れないけど、後続車のことも考えてほしいわ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。