ガールズちゃんねる

【真面目に】宝くじが当選した時のことを考えてみる

302コメント2023/05/04(木) 21:49

  • 1. 匿名 2023/04/04(火) 23:06:29 

    宝くじが当選した時のことをフワッとではなくリアルに考えるのが好きです。

    主は家族に分けようと思いますが、母以外の家族はお金の使い方が下手くそなので当選した額は少なく伝え残りは私が貯金しておくつもりです。
    あと卵子を保存したいです


    皆さんはどうしますか?

    +137

    -8

  • 2. 匿名 2023/04/04(火) 23:07:04 

    >>1
    暗殺部隊を雇って自民党を倒す

    +11

    -42

  • 3. 匿名 2023/04/04(火) 23:07:32 

    欲しい物全部買って
    食べたい物全部食べて
    残りは貯金

    +131

    -1

  • 4. 匿名 2023/04/04(火) 23:07:35 

    会社は辞めて、週2か3でバイトする

    +205

    -4

  • 5. 匿名 2023/04/04(火) 23:07:39 

    家建てる
    車買う
    貯金
    とりあえず今欲しいものを買う
    旅行

    +185

    -1

  • 6. 匿名 2023/04/04(火) 23:07:57 

    脱田舎

    東京のどこかにマンション買う

    田舎出られたら、長生きして経済回す

    +92

    -1

  • 7. 匿名 2023/04/04(火) 23:07:59 

    高額当選したら旦那に連絡する隠語を考えてある。まだれ300円しか当たったことないけど。

    +104

    -1

  • 8. 匿名 2023/04/04(火) 23:08:02 

    金額にもよるけど、家買い直す。
    あとは車やら、家具買う。

    +117

    -0

  • 9. 匿名 2023/04/04(火) 23:08:08 

    【真面目に】宝くじが当選した時のことを考えてみる

    +70

    -1

  • 10. 匿名 2023/04/04(火) 23:08:17 

    一万円以下当選なら、使う

    +13

    -1

  • 11. 匿名 2023/04/04(火) 23:08:22 

    当たった全額宝くじ購入資金にしてみる

    +4

    -7

  • 12. 匿名 2023/04/04(火) 23:08:32 

    良い子のガル民に大盤振る舞いする

    +80

    -2

  • 13. ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 2023/04/04(火) 23:08:32 

    あいつを訴える。

    +33

    -1

  • 14. 匿名 2023/04/04(火) 23:08:48 

    金額にもよるけど、高額当選ならいくらかは寄付したい

    +150

    -2

  • 15. 匿名 2023/04/04(火) 23:08:51 

    もし高額当選したら配偶者に言いますか?

    +36

    -6

  • 16. 匿名 2023/04/04(火) 23:08:52 

    >>1
    ガルで報告してからしばらく来なくなる。
    リアルで散財に励む。
    リアルでは夫婦の秘密にしてニヤニヤする。

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2023/04/04(火) 23:08:59 

    自分の老後と子供の将来と母親に使うお金を確保したら後は旅行三昧じゃー!

    +51

    -1

  • 18. 匿名 2023/04/04(火) 23:09:13 

    一千万円以上なら、貯金かな

    +51

    -1

  • 19. 匿名 2023/04/04(火) 23:09:15 

    マンション買って好きな男と一緒に住みたい

    +32

    -0

  • 20. 匿名 2023/04/04(火) 23:09:38 

    とりあえず手が震えるだろうな

    父と母に旅行プレゼントしてあとは老後のための貯金

    +63

    -1

  • 21. 匿名 2023/04/04(火) 23:09:50 

    >>12
    いいーよーぉ!
    ガル子ちゃんのものだよ〜(/ω・\)チラッ

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2023/04/04(火) 23:09:53 

    1億として
    どんくらい税金取られるか分からないけど
    まあ6000万残ったとして
    マンション買って
    残りは貯金かなー

    +1

    -42

  • 23. 匿名 2023/04/04(火) 23:09:59 

    母親には幾らか渡すかな。
    あとはファイナンシャルプランナーの人に相談して老後まで心配しなくていいように対策立てたい。
    あとは今住んでるところを修繕して売りに出す。
    ほんの少しだけ郊外に小さめの家を建てて住む。

    +55

    -0

  • 24. 匿名 2023/04/04(火) 23:10:13 

    宝クジ買ったことないけど父親には絶対にバレないようにしようと決めてる

    +49

    -0

  • 25. 匿名 2023/04/04(火) 23:10:32 

    >>15
    言わない〜😊

    +67

    -2

  • 26. 匿名 2023/04/04(火) 23:10:35 

    >>22
    当選金は非課税だよ

    +100

    -1

  • 27. 匿名 2023/04/04(火) 23:10:44 

    10億円なら駅前にあるタワマン買いたい
    そこが1億円なので残りは株式とかに投資して不労所得を得つつ、のんびりと暮らしたい

    +110

    -1

  • 28. 匿名 2023/04/04(火) 23:10:52 

    >>22
    税金取られないよ。

    +30

    -2

  • 29. 匿名 2023/04/04(火) 23:10:58 

    >>15
    私は言う
    1人でそんな大金使い道ない。

    +36

    -0

  • 30. 匿名 2023/04/04(火) 23:11:03 

    実家建替え

    +17

    -1

  • 31. 匿名 2023/04/04(火) 23:11:03 

    通帳見てニタニタするww

    +61

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/04(火) 23:11:04 

    億じゃないと何も買えないし当たった気がしない。

    +69

    -3

  • 33. 匿名 2023/04/04(火) 23:11:10 

    とりあえずルイヴィトンジャパンで5本の指に入る客になる

    +31

    -3

  • 34. 匿名 2023/04/04(火) 23:11:13 

    >>1
    離婚

    +57

    -2

  • 35. 匿名 2023/04/04(火) 23:11:34 

    3億当たったとしたら、隠し通すことはできないと思うから1000万くらい当たったフリしとくw

    +93

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/04(火) 23:11:40 

    とりあえず嫌なことを解決してから、マンション買う

    +36

    -0

  • 37. 匿名 2023/04/04(火) 23:11:40 

    地方都市で1000万弱の中古マンションを買って働かないで細々と暮らす
    猫を飼う
    引きこもる

    +91

    -2

  • 38. 匿名 2023/04/04(火) 23:11:44 

    そもそも買ってる人をあまり見たことない

    +2

    -6

  • 39. 匿名 2023/04/04(火) 23:11:49 

    >>15
    言うわけない。
    むしり取られるだけ。

    +52

    -2

  • 40. 匿名 2023/04/04(火) 23:11:53 

    >>22
    非課税

    +28

    -1

  • 41. 匿名 2023/04/04(火) 23:11:54 

    >>22
    競馬は税金取られるけど宝くじは大丈夫だよぉ

    +40

    -1

  • 42. 匿名 2023/04/04(火) 23:11:54 

    高額なら、株買うかなー

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/04(火) 23:11:57 

    旦那には言わずにやり過ごす。

    家や車は当然キャッシュで買うが、「親が貸してくれた」と言い張る。仕事を辞めるが「子供といる時間が欲しい、大きくなったらまた働く、貯金が少しあるから大丈夫」などで貫き通す。

    +84

    -2

  • 45. 匿名 2023/04/04(火) 23:12:04 

    家族に内緒で家を買ってみる

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/04(火) 23:12:17 

    3億当たったら、自分と両親に家買って細かいものは惜しみなく購入して、あとは老後に蓄えるかな。

    +41

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/04(火) 23:12:27 

    >>15
    少なめに言って、貯金しておく

    +67

    -1

  • 48. 匿名 2023/04/04(火) 23:12:27 

    分かりやすく渡したら贈与税かかりそうだから分散させた口座のひとつのキャッシュカードを渡して誤魔化したい

    +25

    -1

  • 49. 匿名 2023/04/04(火) 23:12:49 

    親に海外旅行プレゼントして、残りは子供に全部遺す
    いろいろ考えたけど、私自身の欲はもう枯れてしまってたw

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2023/04/04(火) 23:12:55 

    築浅中古の一軒家を都内からちょっと離れた駅近のとこに買いたいなぁ
    小さい庭もあって猫を飼ってゆっくり過ごしたい
    仕事は辞めないけどちょっと減らして
    パソコン買って在宅ワークとかも探して趣味程度に働くんだぁ

    +35

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/04(火) 23:12:58 

    今住んでるとこあたりで平屋の大きめの家建てて、あと都心に一つマンション買う。マンションはしばらく投資に回して、老後に住む。

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2023/04/04(火) 23:13:04 

    ご飯作りたくない
    お金で解決したい

    +48

    -1

  • 53. 匿名 2023/04/04(火) 23:13:08 

    配当金で暮らせるようにしたいなぁー

    自分の好きな仕事をだらだらしたい

    +47

    -1

  • 54. 匿名 2023/04/04(火) 23:13:09 

    >>1
    自分も浮かれてムダ金つかいそうだから、早めに信託銀行に相談して40年プランをつくってその年収を厳守する

    でも3億円当たったとしても、40年だと(投資で増やす、とかは期待しない前提で)年収750万円だし地味に生活すると思う

    +54

    -1

  • 55. 匿名 2023/04/04(火) 23:13:23 

    いくらかにもよるけど一億とかなら1番困る
    遊んで暮らせるわけでもないし家買ったら数千万しか残らないし使い道に困る。。

    +40

    -9

  • 56. 匿名 2023/04/04(火) 23:13:30 

    >>44
    まじで!私これやれば稼げそうw

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2023/04/04(火) 23:13:34 

    楽天の100円BIG 毎週1口買ってるけど、当たる予感しないから、当選金額いくらか知らない。当たったら1000万円くらいもらえるのかな?

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/04(火) 23:13:37 

    まず母親の身体を治療して健康になったら旅行に行きたいな

    +53

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/04(火) 23:13:58 

    犬猫保護している団体と、児童養護施設に1000万ずつ。あとは残しても仕方ないから運用するかな。株とオルカン。

    +45

    -1

  • 60. 匿名 2023/04/04(火) 23:14:04 

    億単位なら仕事即辞めるわ
    もう心身がキツイって

    +56

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/04(火) 23:14:25 

    >>34
    週に一度はそれだけど、なんとなくまた元に戻るからなんかわかんなくなってきた

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/04(火) 23:14:33 

    当選金額にもよるが、親に気持ち程度わたす。
    マンションは一括払いで購入済みなので、
    住居の心配は無いかな。
    残りは夫婦2人の老後資金。

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/04(火) 23:14:34 

    3億円当たった時のこと考えてシミュレーションしてるよ。
    受け取りは私だけにすべきかとか、子供に相続税無しで渡したいが無理だろうか…とか。

    未成年は共同購入者にできないよね?
    子供に残すには毎年100万ずつ贈与すればいいの?

    +18

    -1

  • 64. 匿名 2023/04/04(火) 23:14:56 

    いくら当たったかにもよるけど、6億当たれば、とりあえず両家の実家に1億づつと子供に2億の貯金をする。
    そして世界一周旅行をした後、新築の家をオーダーメイドで建てて、車を買い換え、週2くらいのパートをするかな。

    +16

    -2

  • 65. 匿名 2023/04/04(火) 23:15:02 

    割と真剣に悩むんだけど、その割に「宝くじは当たっても半分が税金で持っていかれる」という説に「なーんだ」と思い調べもせず…

    所得税?
    雑所得?
    何税としていくら「持っていかれるのか」謎です

    +0

    -15

  • 66. 匿名 2023/04/04(火) 23:15:08 

    マンション買う
    家具揃える
    会社辞めてやりたかった資格の勉強するために大学通う

    +28

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/04(火) 23:15:13 

    >>1
    誰にも言わずひっそり暮らす

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/04(火) 23:15:18 

    10億当選したら5億は投資や定期にぶっ込んで老後に取っとく。
    1億で新しい事業を始めて、残りの4億で家を買ったり時計を買ったりバッグを買ったりする。あと旅行。
    それでも値がさがらないものばかり選んで買いそうだな。

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/04(火) 23:15:42 

    いくらの当選か分からないけど、ひとまず家族全員に素敵な家を建てる(親と兄弟で4つ)義理の家にも一つ。
    で5億くらい使う。あとの一億は貯金して、老後に取っておく。子供たちにはうちのお金はもう使い切ったからないよ、自分たちの生きて行くお金は自分たちで稼ぎなさいね、遅くなるけど、私たちが死んだらこの家を売っていいからね
    と言う。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/04(火) 23:15:54 

    100万円でいいから当たって欲しい
    一度でいいから帝国ホテルに泊まってみたいです

    +41

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/04(火) 23:16:22 

    >>61
    当選したお金でとりあえず別宅を買うのはどう?収入2日ぐらいだけ今の家で、残りは別宅で過ごす

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/04(火) 23:16:29 

    黙って姿をくらまして棲みたい街で生活する
    妄想トレインの旅を妄想ではなく実際に旅する
    大好きな赤字路線にお金を落とす
    南極ツアーに参加してオーロラと野生ペンギンに会いに行く
    いま計画しているのはこれくらいかな
    子供がいないので使えるうちに使って身内には一切残さないよう寄付等をがんばる

    +26

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/04(火) 23:16:36 

    色々考えるけど、お金もったら狙われそうで怖くなって妄想終わるw
    自分達と自分と旦那の両親の車買い換えて、家ローン返済できる額は確保しておいて
    あとは一括の終身保険入って子供たちに資産残して…
    みんな車ピカピカだったら即ばれるかな

    +16

    -1

  • 74. 匿名 2023/04/04(火) 23:16:43 

    まず仕事をやめる手続きをとりマンションを探しと車購入の準備をする

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/04(火) 23:17:06 

    兄にお金渡して仕事を辞めてもらう。メンタル疾患を抱えながら本当によく頑張ってる。ゆるいバイトしてオタク趣味を楽しんでもらいたい。あと姉にも終の住処を買ってあげたい。

    +123

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/04(火) 23:17:47 

    3億当たったとして、色々買い物したい気持ちもあるけど、「私ってやっぱり持ってるんだよなぁ…」と自分の存在そのものを祝福したいかも。
    ハワイやヨーロッパ、行きたいところに一通り旅行行ったら(もちろんファーストクラス)、また普通の暮らしに戻るかも。
    でも、もう料理はしなくて良い生活がしたいなぁ。

    +43

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/04(火) 23:17:48 

    >>55
    困るわけなーい!笑
    お金が余って困るとか!

    +43

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/04(火) 23:17:53 

    2000万円当たったらS&P500にぶっこんで毎年7%利益出るとしたら年収140万円、一生タイで遊んで暮らす。バンコク中心部は無理だけど、隣の県の家賃3万円のプールつきタワマンに住んで毎日ゲームルームでビリヤードの特訓する

    +18

    -1

  • 79. 匿名 2023/04/04(火) 23:18:11 

    >>71
    そうそう。
    毎日顔合わせてるから金のことでケンカになるだけなのよ。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/04(火) 23:18:30 

    >>15
    言わない。
    生活レベルを上げようとする性格なので、当選金を全て使い込みそうで嫌です。
    家、車、旅行、外食、洋服。身の回りのささいなレベルも上げると思う。
    海外みたいに何百億も当たれば言わざるをえないだろうけど、5億とかなら黙る。
    将来の介護費用や、自分たちの老後資金も貯めれていないので心の余裕として持っておきたい。

    +55

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/04(火) 23:18:38 

    >>15
    言います。
    私より堅実でしっかりしてるから。
    私の方が身内にほだされてぽんぽんお金出しそうだから。

    +23

    -1

  • 82. 匿名 2023/04/04(火) 23:18:53 

    土地買ってアパート建ててアパート経営
    それか駐車場

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/04(火) 23:19:02 

    億とかだったら仕事変えて収入少なくてもプライベート充実出来そうなとこに行く
    そこまで高くない細々とした欲しいものある程度買い漁ってあとは普通に生活していきたい
    でもこんな使い方するような庶民には絶対当たらないよなーって思う

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/04(火) 23:19:11 

    >>65
    宝くじは非課税だから1億当たったら1億もらえるけど、自分以外の誰かに渡したら贈与税かかるから、例えば自分の子供に1億そのまま渡したら5,000万の贈与税持っていかれるよ

    +39

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/04(火) 23:19:17 

    ・母に仕送りを始める
    ・あまり大変じゃない、余裕が持てる仕事をする
    ・ボランティア、人助けをして徳を積む

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/04(火) 23:19:23 

    >>12
    やったーありがとう!!

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/04(火) 23:19:44 

    >>8
    はじめは5000万でいいって思うのに
    だんだん妄想して足らないなーってなって
    1億でいっか、2億だな、みたいに増えてく
    現実に戻って虚しくなるまでが定期

    +86

    -1

  • 88. 匿名 2023/04/04(火) 23:19:52 

    理想の家を建ててみる。
    豪華客船の旅に出る。

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2023/04/04(火) 23:20:06 

    自分のお給料では無理だった賃料の家に住み
    節約せねばとケチって減らしていた野菜や果物などの食料品を自由に買える日々になったらいいな

    大きな買い物は特に望んでないので生活の基本は変えずにゆとりのある生活が続いたら幸せで嬉しい

    +35

    -1

  • 90. 匿名 2023/04/04(火) 23:21:40 

    こっそり親だけに額少なめで伝えて、実家を建て直すか別の家を買ってあげる。
    あとは貯蓄しておく。親の介護や子供の学費などが想定より高くなった時に出せるようにしておきたい。
    出来れば夫の仕事のモチベーション下がらないように、定年退職するまで黙っておくわ。
    それから実家が出してくれたって事にして皆で家族旅行は時々行きたいな。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/04(火) 23:22:05 

    車乗り換えたい
    残りは今後の為に手を付けない
    当選したことは誰にも言わない

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2023/04/04(火) 23:22:22 

    10億当たった時の配分は家族で話し合い下記で決めた
    私4億
    弟4億
    母1億
    父1億
    私は地元に2000万から3000万位でマンションを買い
    今の仕事を辞めずにそのまま生活する。
    服はイオンで買う。車が好きだからwrxの上グレードは買うかな。後は質素に

    +15

    -2

  • 93. 匿名 2023/04/04(火) 23:22:29 

    車買い替えと家のリフォームしたいなぁ。
    誰にも言わないのは無理だろうから、職場には100万当たったから車の頭金に使った、的な事言ってちょっと高いお菓子配るわ

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/04(火) 23:23:09 

    母親にマンションを買ってあげる
    子供に1億あげる
    今の家のローン払いきって旦那と離婚
    歯の矯正をする
    海外永住

    +19

    -1

  • 95. 匿名 2023/04/04(火) 23:23:22 

    めっちゃ高額当選!!だったら
    誰にも言わず、まず、荷物をまとめます笑

    +30

    -1

  • 96. 匿名 2023/04/04(火) 23:24:14 

    5000万当たったら1,800万は新積立NISAへの投資、2,000万は貯金、残りの1,200万円は生涯かけてチビチビ使う。
    金曜日に天気予報チェックして週末天気良さそうならフラッと飛行機に乗って日帰り旅行を月2回位する人生を過ごしたい。

    +13

    -1

  • 97. 匿名 2023/04/04(火) 23:24:50 

    >>1
    とりあえず明日は仕事休む。

    +41

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/04(火) 23:25:07 

    絶対誰にも言わない

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/04(火) 23:25:09 

    37歳独身です!
    7億当選したので、
    ・8000万円以内でマンション購入(2LDK)
    ・実家の両親(高齢)には内緒だけど、万が一の時の費用として5000万円別に貯蓄
    ・姉には内緒
    ・会社勤めは辞めて、フリーランスで細々好きな時に働く
    ・空いた時間で資格取得の勉強
    ・1000万円/年までは生活費や娯楽費に使えるが、それ以上は不可

    +54

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/04(火) 23:25:54 

    >>84
    えーっ…!ありがとうございます、子供もいないしとりあえず私で使い切ることにします…!!何にしようかな ちょっと安心したのでまた考えるのが楽しくなりました笑 ありがとうございます!

    +25

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/04(火) 23:26:59 

    実家リフォームしてえ。
    母と猫が住み良い家にしてえ。

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/04(火) 23:27:54 

    >>92
    家族で分け合う人は共同で購入したと伝えて家族全員で当選金受け取りに行かないと贈与税かかるから気をつけてね!

    +29

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/04(火) 23:28:30 

    仕事を辞めて家を建ててのんびり暮らす
    自分の精神を蝕むものは完全シャットアウト
    現実は死ぬまで働かないといけないからつらい

    +27

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/04(火) 23:28:33 

    家と車のローン返す 
    積み立て系の保険を払う
    あとは毎日の食費などちょっとしたものを色々ケチらずに買う
    旅行に行く
    高い車買ったり散財はしない

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2023/04/04(火) 23:28:44 

    根っからの庶民だからとりあえず近所のコンビニ、ドラスト、行きつけのスーパー、イオン等で無心で気の向くまま食材を買ってみると思う

    +33

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/04(火) 23:28:53 

    >>57
    私も毎週同じの買ってるけど全く当たらない…
    最高2億みたいだね、当選者の声を読んでモチベーションあげてるww

    +27

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/04(火) 23:29:13 

    豪華クルーズ船で世界一周がしたい
    飛行機や電車の移動が嫌だから、寝てる間に現地に着けてドアto ドアの移動できる船旅が最高
    南極にもいけるらしいし、半年ぐらいかけて世界を巡りたい

    +16

    -1

  • 108. 匿名 2023/04/04(火) 23:30:16 

    まず海外の行きたかったところ全部行く。1年くらいして戻ってきたら犬を飼う!!

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/04(火) 23:31:16 

    世界旅行

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2023/04/04(火) 23:31:32 

    アメリカのディズニー旅行
    ヨーロッパ旅行
    モルディブ旅行行ってーー
    シャネルのバッグ買ってー、
    家のローン払いきってー、
    あとは、子供の教育費とその後の生活費

    仕事は週3くらいする!

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/04(火) 23:32:32 

    一億円当たったとして、キャッシュで家を買う。たぶんそんなに高い家はいらないから8000万円で買って、残り1000万円は貯金、残り1000万円で服とか家電とか欲しいものをバンバン買う。余れば寄付。

    あとは家賃がいらなくなる分ちょっとだけ贅沢をしながら堅実に貯金をして暮らす。

    +16

    -2

  • 112. 匿名 2023/04/04(火) 23:32:51 

    10億なら5億家族に残して失踪する。

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2023/04/04(火) 23:33:05 

    仕事やめる
    旦那と私の車を新車へ
    借金完済
    家のローン完済
    増築改築又は別に新築
    家具や服等全部買い替え
    保険一括
    猫保護団体に寄付

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/04(火) 23:34:49 

    >>75
    優しいね。あなたに当選の神がきますように(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡

    +87

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/04(火) 23:36:15 

    離婚して、自分と子供の為の小さな家を建てて、両親に小さいけど質のいい平家をプレゼントして、あとは老後看取りまで面倒見てもらえる高級施設に入るための資金にする。

    +23

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/04(火) 23:36:18 

    年末ジャンボが私が開封したら当たらない気がしてまだ確認出来ていない。
    求む、強運のゴッドハンド!

    +17

    -3

  • 117. 匿名 2023/04/04(火) 23:38:24 

    10億の時は世帯持ってる子供達と分けたいんだけど若い時にお金持ってしまうと働く意欲無くすというからどうやったら良いか毎回思案してる
    その中から二人の子供同額で私が先に死んだ時別れた旦那さんの老後資金も出す約束をする
    自分何処までもバカだなとは思うけどしかも旦那さんはお金持ってるし無いの私なんだけどね笑
    1とか3億の時は自分で使う
    勿論ちょこちょこ子供に渡す
    残ったら二人で分けてもらう

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2023/04/04(火) 23:40:02 

    >>9
    親父ギャグだけど、可愛いw

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2023/04/04(火) 23:40:08 

    私は家族にも言わないと思う。

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2023/04/04(火) 23:40:14 

    ローン返済!

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2023/04/04(火) 23:40:49 

    外食費、食費をケチらない
    美容院行く
    高いシャンプーやトリートメント使う
    美容皮膚科で肌をきれいにしてもらう
    歯を矯正してホワイトニングする

    お金無いからぜーんぶ我慢してる

    +27

    -0

  • 122. 匿名 2023/04/04(火) 23:41:06 

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/04/04(火) 23:41:10 

    >>1
    いいねー!ワクワクするね!!
    いくら??
    高額当選として、不動産購入からの引っ越し、猫を飼う、病院や整体に通って身体を整える、習い事をする、が決定事項で、それぞれの具体的な事もめっちゃ考えてます!
    早く来い来い、朗報〜!!!

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2023/04/04(火) 23:42:09 

    個室に呼ばれてテーブルの上に積まれた現金を堪能したい。

    +14

    -1

  • 125. 匿名 2023/04/04(火) 23:43:38 

    >>1
    宝くじは版元への単なるお布施ではないか?と思ってる。
    年に1回1万円使うと
    死ぬまでに最低30年間は買い続けるとして、
    ひとりから30万ものお金をもらえるよ。
    すごくない?

    +8

    -3

  • 126. 匿名 2023/04/04(火) 23:44:21 

    10億円当たったとして、2億円を使って広大な土地を買い理想の家を建てる。
    そこで保護犬のお世話をしたい。
    ゆくゆくは、大きなドッグラン、ペットホテル、動物病院、ペットサロン、ショップなども作って、飼い犬同士の交流や飼い主さんも交流できるような場所ができるといいな。

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2023/04/04(火) 23:44:45 

    自分の家のローンと子どもの学費、兄弟の家のローンと甥っ子姪っ子の学費、実家の建て直し、義母の車を新しくする!!!

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2023/04/04(火) 23:44:54 

    半分はきょうだいに均等に持ってもらう。
    半分は自分が持って、両親には私がお金を出す。
    仕事はもちろん一生しない。私はお金がかからない人間なので大丈夫。
    ピアノの練習とか一人カラオケしたいので防音室がある物件に住みたい。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2023/04/04(火) 23:45:03 

    ローン返済して新しく庭付の一軒家を建てる
    欲しかった車に買い替える
    子どもに残す
    老後資金

    イメトレはしてるからぜひ当たりますように

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2023/04/04(火) 23:48:14 

    買うマンションいくつか候補があるからそこからマンションを買って実家の建て替えもする
    働きたくないから残りのお金で暮らしていく

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/04/04(火) 23:57:18 

    子供に残してやろうと思ってたけど、宝くじ当せん金には税金かからなくても贈与税の税率がえげつなくてガックリするわ
    何千万もあげたら半分くらい税金で取られるやん
    せっかく当たった宝くじなのに国は何の権利があってそんなに取るのさ!

    という想像上の怒りなら感じた事ある



    +25

    -1

  • 132. 匿名 2023/04/04(火) 23:58:08 

    まずは行きたい所に長めの旅行する。あとはフルタイムじゃなくて、週2、3日の緩めの仕事やボランティアをする。

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2023/04/04(火) 23:58:18 

    多分もう半額品は買わないししまむらも行かない

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2023/04/05(水) 00:00:16 

    上京したい
    エステ行きたい

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2023/04/05(水) 00:00:42 

    実家の残りのローン払おうかな!あとは海外旅行!

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2023/04/05(水) 00:02:34 

    >>131
    宝くじの当選金受け取りに銀行に行く時に家族で行って所定の手続きすれば贈与税とかの課税無しで家族も貰えるみたいだね、ネット当選は分からないけど…

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2023/04/05(水) 00:03:45 

    まずは仕事を辞める
    湯布院行きたいなぁ
    充分リラックスしたら
    素敵な家に引越してのんびり暮らす
    着心地の良いパジャマとか買ってみたい
    好きな物に囲まれて生活してみたい

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2023/04/05(水) 00:07:19 

    もうジャンボ買うのやめて1等1000万とか2000万のやつ狙ってる(笑)ネット購入だから当せん金はそのまま振り込まれるし、家族にも誰にも言わずに抱えとく

    +23

    -0

  • 139. 匿名 2023/04/05(水) 00:08:48 

    3億当たったら、
    家6000万、車4000万(死ぬまでの分)
    両親、義母に5000万ずつ(兄弟にはなし、親がばら撒く分にはOK)
    老後費用に1億(子ども達への援助含む)
    以上で、後は当選前と同じように働き、なるべく生活レベルを上げないよう気をつけて生きていこうと夫婦で話し合って決めた。
    いつ当たっても大丈夫。

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2023/04/05(水) 00:13:04 

    >>1
    私は億当てても誰にも言わない
    墓場まで持って行く
    毒母、兄妹と縁切ってるから
    旦那は数百万しか当たらなかったって嘘をついて
    旦那には小出しする。

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2023/04/05(水) 00:17:32 

    >>63
    みなし贈与となり課税されます

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2023/04/05(水) 00:18:46 

    >>136
    ネット当選は分配不可です

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2023/04/05(水) 00:18:49 

    5億円当選するとして
    ・仕事を辞める
    ・家族に分ける
    ・新型クラウンを買う
    ・美容外科で美肌になる
    ・2億で株を買う
    ・2億を普通口座に入れる

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2023/04/05(水) 00:19:42 

    離婚して今の家売って母子で住めるコンパクトな一軒家買い直す。
    子供たちになるべく負担がないように自分の老後資金は残るようにして、あとは恵まれない動物に寄付。
    生活水準は変えずに、私もこのまま働くし、子供たちにも贅沢はさせない。

    +21

    -0

  • 145. 匿名 2023/04/05(水) 00:20:14 

    誰にも言わないけど、母と息子と私で、ホテル暮らしを1ヶ月ぐらいしてみたい。そのお金はどうしたと聞かれたら、父の遺産がまだあったからって、言う。その後、自宅をリフォームして、もっと便利な土地へ引っ越す。自宅は、賃貸で貸し出すかな。宝くじ高額当選で、七億ぐらい有ればできるかな。長男や次男にも、我慢させたから、楽な暮らしをさせてあげたい。

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2023/04/05(水) 00:20:20 

    過去に手放した土地を買い戻せるなら買い戻して小さな家を建てて住もうかな。
    買い戻せなければあきらめて別の場所をさがします。

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2023/04/05(水) 00:28:08 

    親(お母さん)に半分あげる。あとは自分の貯金。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2023/04/05(水) 00:28:53 

    >>1
    家族にも言わない
    絶対に誰かに言うから
    やっぱりマンション買うよね
    残りは旅行!

    +19

    -0

  • 149. 匿名 2023/04/05(水) 00:34:20 

    10億円当選したとして、ペイオフを考慮に入れると一つの預け先に1000万円が上限になるから、
    換金する前にメインバンク以外に大手都市銀行、地銀、信金、ネットバンクの口座開設
    リストに挙げた銀行では足りないので金や株、不動産購入の手配
    その際の送金方法や手数料の確認
    強盗が急増してるので直ぐ様転居する用意
    これを20億でやるときりがなくなってきて、当たらない方がいいなっておかしな思考回路に陥ってしまう

    +15

    -1

  • 150. 匿名 2023/04/05(水) 00:45:17 

    >>101
    優しい(T_T)

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2023/04/05(水) 00:51:32 

    東京の杉並区か中野区(実家の近く)の駅近マンションを買って、神奈川県から引っ越す!車も買い替える!

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2023/04/05(水) 00:59:46 

    美容整形してみたい。鼻を高くして今より若返りと美人顔になってみたいな。きっと周囲の対応も違うと思う。クールダウンしてる間は、ホテル暮らしする。猫を後二匹飼うかな。整形と猫をまずしたい。

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2023/04/05(水) 01:02:53 

    家建て替える。
    車も買い替える。
    欲しいジュエリーを買う。

    あとは、宝くじで生活して給料はそのまま貯金。

    あぶく銭から使った方がいいかなーって笑

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2023/04/05(水) 01:03:12 

    1週間、会社休む。で、その流れで辞めるか続けるか休み中に考える。
    車と車庫とローン返済とマンション一部屋買う。
    親にもいくらか渡す

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2023/04/05(水) 01:08:22 

    家に3割入れるかな

    スクリーンとプロジェクター、音響設備をなどを最高のものにしたホームシアターを作る

    株を買って経済をまわす



    +5

    -0

  • 156. 匿名 2023/04/05(水) 01:10:28 

    別居用のマンション買いたいな〜
    あとは子供の教育費。
    自己満ですが寄付金額を増やす。
    とにかく心を休めたい。
    子供二人の小学校受験丸投げで終わったらまだ仕事決まらないのかって40過ぎてから言われてしんどい。単発パートがやっと。
    夫の会社が買収されたので。

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2023/04/05(水) 01:21:29 

    10分の1寄付
    残りは日本円、外貨、株かしら…

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/04/05(水) 01:27:50 

    仕事しないで専業主婦になって、昼間はジム行ったりたまにマッサージ行ったり優雅に過ごしたい。
    あとはスーパーで値段気にして献立考えるんじゃなくて作りたいものや食べたいものを買いたい。

    +20

    -0

  • 159. 匿名 2023/04/05(水) 01:28:02 

    とりあえず小躍りする
    そのあとのことは、iDeCoかニーサしながら考える

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2023/04/05(水) 01:35:06 

    明日発表日でドキドキしてます!
    とりあえず数百万くらいだったら夫に言わないかも…
    両親への親孝行はしたいから、旅行に連れていったりお金を分けてあげたいな。
    そして、ある程度は貯金して、
    自分のスキルアップのために使ったり、
    欲しいものが出来たときにちょこちょこ使う…
    当たりますように!

    +13

    -1

  • 161. 匿名 2023/04/05(水) 01:35:42 

    ペット可マンション買う
    猫飼う
    車買い換える
    近所の神社に寄付する
    バンドマン雇って究極のバンドやる
    余ったら金塊買う
    以上!

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2023/04/05(水) 01:54:04 

    >>4
    週に2.5日しか働いていなくても辛いのは甘えなんかな。

    +11

    -1

  • 163. 匿名 2023/04/05(水) 02:00:13 

    1人暮らしで身内も殆ど居ないから好きに使わせて頂きます
    今の所を引っ越ししてマンションと車を買い変えて
    あとはプチ贅沢をしつつ、ひっそり暮らす

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2023/04/05(水) 02:13:31 

    >>15
    一生独身だから関係ないわ

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2023/04/05(水) 02:14:08 

    >>19
    男を一番ダメにする方法w

    +16

    -1

  • 166. 匿名 2023/04/05(水) 02:16:18 

    >>38
    今はネット、ATM、コンビニで買えるからね

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2023/04/05(水) 02:20:06 

    >>57
    私は楽天で買わず毎週、普通のくじ売り場で「100円BIG」を買ってる。
    1等は2億だけど14試合すべてを当てるって本当にむつかしいんだね。

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2023/04/05(水) 02:23:15 

    >>1
    エベレストに登る
    諸々含め1000万近くかかるみたいなので
    あと、エベレストに登れるレベルに到達するまでの関連費

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2023/04/05(水) 02:28:03 

    予祝⭐️
    三億円当たったらとりあえず神保町の駅近の防音最高の分譲賃貸へ引っ越す。1LDK
    本気のダイエットの為、トレーナー雇う
    食事も管理してもらって作ってもらう。
    今の仕事は辞めて大学に行きなおす→海外留学も。
    あと、八王子が大好きでお世話になっているので、神保町へお引越ししてしまったけどお礼に救急車を寄付するよ^_^
    親や友達には言わないけど仕事やめて、ペーパーカンパニー作り細々と自営。
    儲かったらもちろんいいけど、儲からないなら非課税世帯を目指す。
    週2〜3/1日6時間くらいはバイトする。
    大学卒業したら超絶大手外資で働きお金はあるけど、稼ぎまする💰

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2023/04/05(水) 02:36:13 

    各種ローンの一括返済とか細々とした消耗品の更新した後は
    完全防音のスタジオと、楽器と機材揃えて
    健全なライブハウス作ってみたい

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2023/04/05(水) 02:45:44 

    奨学金全部返して、残りは貯金と積立投資
    仕事は続けたいので、日数減らして程々に稼いで
    程々に暮らしていく

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/04/05(水) 02:57:34 

    好みの男かこいたい

    +1

    -3

  • 173. 匿名 2023/04/05(水) 03:05:06 

    各種ローンの一括返済とか細々とした消耗品の更新した後は
    完全防音のスタジオと、楽器と機材揃えて
    健全なライブハウス作ってみたい

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2023/04/05(水) 04:16:12 

    ロト6を10回継続で月に一度買ってます
    マンション買って残りは貯金するかなあ
    働きません!

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2023/04/05(水) 04:20:14 

    >>15
    言わない。
    旦那の借金の返済に充てられそう

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2023/04/05(水) 05:06:56 

    最近某掲示場で12億当たった人と4億当たった人が降臨してたよ
    2人ともまだ当たったばかりで割と落ち着いてた

    +21

    -2

  • 177. 匿名 2023/04/05(水) 05:08:17 

    知らない電話を取るのは止めようとか、家に一人の時は居留守を使おうとか、なんだかマイナスな方に思考が働いてしまう💦

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/04/05(水) 05:39:47 

    まずは家を買う。私はずっと独身だから最後は誰かのお世話になれないから、介護施設のマンション型24時間誰かがいるような所を借りる。海外旅行に行く、好きな物買いまくる
    後はのんびりすごしてだらだらする

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2023/04/05(水) 06:22:29 

    投資して更に増やす

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2023/04/05(水) 06:25:57 

    >>15
    っていうか、離婚しない
    でも離婚する時バレて半分持っていかれる?

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/04/05(水) 06:31:33 

    まずは借金全額返済。
    そこからゆっくりと今まで足りなかった物や事を進めていく。
    家族みんなで幸せになる。

    +13

    -1

  • 182. 匿名 2023/04/05(水) 07:08:06 

    高額なら離婚して親の近くに犬も快適に暮らせる家買って引っ越すなー
    あと子供に中学受験させる
    計画的に使って働かずのんびり暮らしたい

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2023/04/05(水) 07:16:44 

    >>63
    教育費はもちろんだけど、その後は結婚式の費用は親が契約者になって全部出してあげて、あと家も名義を親にして買ってあげたらいいんじゃない?
    そこに住まわせておいて、家賃やローンがない分、いざ贈与か相続するとなったときのための税金は貯金しておいてもらう。

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2023/04/05(水) 07:30:04 

    仕事はやる
    外に出て人と話したい、ゆとりが出来て腹が立つことも少なくなりそう
    引っ越しは勝手が変わると面倒くさいから今のまま
    子どもに毎年100万ずつ振り込み
    鉄板焼き屋に行きたい

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2023/04/05(水) 07:43:16 

    まずは新宿伊勢丹に行ってオーデマ・ピゲとかウブロとか、時計が好きなので3本くらい買いたい〜!
    ベンツの小さめのAMGを買う!
    自宅もフルリフォームして、草ボウボウの庭はおしゃれな造園業者さんと年間契約して手入れお任せしたい!

    と思いつつ
    「今、押し込み強盗とか残虐事件も多いから目立たない生活をした方が良いのかも…」
    と悩む

    SECOM付けたらそれはそれで目立つし
    (近隣にSECOMなどの警備つけている家が皆無なのです)

    とにかく、家の建築と車の購入が分かりやすく目立つポイントだよね
    ラ・トゥールマンション買うかとサイトを見ても、新宿駅からちょっと距離あるし駅チカのタワマンを探したり楽しく妄想しています

    +9

    -1

  • 186. 匿名 2023/04/05(水) 07:48:01 

    投資家の皆様、5億くらい預けて利息もらうには堅実なのは国債でしょうか?
    今50代なのでそんなに長期でなくても良いのですが

    マンション大家はいろいろ面倒もあるようですが…
    駐車場経営やトランクルーム、コインランドリー経営など何か生み出す物をしてみたいです

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2023/04/05(水) 07:54:54 

    見た目に金かけまくって若い男達と遊びほうける

    +2

    -2

  • 188. 匿名 2023/04/05(水) 08:01:43 

    センチュリーというタワマンを買う

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2023/04/05(水) 08:02:07 

    マッスルスナックに行く

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2023/04/05(水) 08:06:52 

    >>15

    旦那にだけは言う。
    子供にも親兄弟にも言わない。

    +3

    -2

  • 191. 匿名 2023/04/05(水) 08:14:11 

    百貨店の外商会員証が欲しい
    まずは店舗で数百万円買って、インビテーションカードが来るのを待つ
    この前サロンで条件を聞いたら、医者弁護士など社会的地位のある方・持ち家・年収1500万円以上の方などはっきりした基準があった

    私個人は自宅は夫名義だし、そんな年収もないから地道に買いまくるしかないのかなと思う
    友人の紹介…はプライバシーもあるから話すの恥ずかしいし

    +8

    -2

  • 192. 匿名 2023/04/05(水) 08:23:39 

    >>63
    ・親が車を買い、少し乗ったら価値が激減するので子供に格安で譲る
    ・学費をふんだんにかけて、生涯ゆとりある生活ができるような術を身に付けさせる。
    留学とか海外旅行とか経験や人脈、多様性など就活面接で魅力ある人柄に見えるように

    ・スポーツや趣味で必要な道具、楽器、物はなんでも買ってあげる(物を粗末にするのはダメだが)
    ・独り立ち〜結婚後は家電や食品など支援
    ・孫が産まれたら習い事から塾代、大学までの学費など支援
    ・盆暮れはニューオータニなどのホテルの年越しプランで一族でのんびり

    これで何億も消費できると思います

    +11

    -1

  • 193. 匿名 2023/04/05(水) 08:27:20 

    >>66
    大学に通うのいいね
    ある程度の学力あったけれど貧しくて大学に行けず働いたのが今でもコンプレックスで悲しい
    ゼミとか研究室という言葉を聞くと羨ましいので

    社会人講座でもいいし、いろんな大学のキャンパスに高いカバンを持って通って学食で定食など食べてみたい

    +24

    -1

  • 194. 匿名 2023/04/05(水) 08:33:38 

    >>15
    その配偶者の父親が借金だらけだから言いたくない。それかいくらか渡して縁を切る

    +2

    -2

  • 195. 匿名 2023/04/05(水) 08:34:21 

    >>73
    マジレスすると、一斉に車を新車に変えるのは要注意
    男も主婦も、割と他所の家の車は敏感に見ている人多いよ(私は鈍感だったけど、車変えたんだ…とわざわざ言ってくる人結構いるのでゾッとした)
    うちは2年ごとに買い替えるから近所で話題になっているらしい

    狛江市の残虐な事件も、下見や外車が並んだ様子で目立っていたようだし
    都内の高級住宅街だとガレージは見えないように囲った造りや半地下みたいにしているね

    あと、子供には当たったことを絶対言わないこと
    子供は必ず話してしまう

    +27

    -1

  • 196. 匿名 2023/04/05(水) 08:41:48 

    >>93
    例え100万円でも「当たったの♪」と公言することがまず危ないよ
    ウキウキした雰囲気、なぜか鷹揚になりゆとりある言動に○○行ってきたの!とお土産配ったり… 

    「あれは絶対100万円どころじゃないね。本当は数億円あるんじゃないの〜?」
    と噂されるうちに、数億円当たった人と噂になり強盗に目を付けられる気がするわ
    日々数万円目当てに怖い事件が全国的に起きているから気をつけて

    +22

    -1

  • 197. 匿名 2023/04/05(水) 08:43:03 

    要介護5の母親に将来ペットも一緒に入れたり近くに居られるお墓を買ってあげる!!

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2023/04/05(水) 08:58:55 

    自分用のマンション買う
    自宅は怪しまれない程度に壁塗ったり外構やったり。
    車も買い換えたい。
    ドカンと使わず細く長く使う。

    +1

    -2

  • 199. 匿名 2023/04/05(水) 09:15:40 

    >>75
    仲の良いきょうだいだね

    +33

    -1

  • 200. 匿名 2023/04/05(水) 09:19:05 

    前にがるちゃんに似た様なトピあった。

    とにかく銀行にお金を取りに行く時点から気をつけたほうがいい。
    絶対そこから漏れる(特に田舎は100%)。
    漏れたら投資だの寄付だの、ヤクザからの脅迫電話だの地獄の始まり。

    豪華な生活はゆっくり、徐々に始める。
    当選した事はできるだけ誰にも言わない。
    (たった一千万円の当選で家族がバラバラになったコメントもあった)

    2億円当選した40代独身女が彼氏に殺された事件もあったよ。

    +19

    -1

  • 201. 匿名 2023/04/05(水) 09:21:07 

    >>186
    5億なら株(任天堂やトヨタなど絶対大丈夫な企業)で半分くらい使って、残りを海外銀行とかに分散して置いた方が良い。

    +10

    -1

  • 202. 匿名 2023/04/05(水) 09:22:45 

    >>180
    当選者が専業主婦なら半分持ってかれる可能性ある。
    要は、誰のお金で買った宝くじなのかが重要なんだって。
    例えば、独身時代から貯めてる口座から引き落としたお金で買ったことが証明できれば全部妻のもの。

    +16

    -1

  • 203. 匿名 2023/04/05(水) 09:39:14 

    高額当選なら当たっても誰にも言わないけど、大事な人には美味しい食事ご馳走したいな
    でも急に高級レストラン行こう!って誘うと変に思われるだろうから、普通に食事に行って、あ、私払っといたよ〜くらいしか出来ないかも😂

    あとは美容医療と、貯金かな。
    生活水準はあげないようにしたい。

    +13

    -1

  • 204. 匿名 2023/04/05(水) 09:44:49 

    >>194
    ダメよ。嫌な女になって縁切らないと、一生あてにされるよ。当選したことなんて言ったらあかん。

    +6

    -2

  • 205. 匿名 2023/04/05(水) 09:46:29 

    一族みんな中卒の底辺だからバレたら殺されると思う
    唯一の高卒の私に金金言ってくるし

    +14

    -2

  • 206. 匿名 2023/04/05(水) 09:53:32 

    >>192
    やばい、年越しはハワイか最近は沖縄だけど、ほぼ同じ生活させてもらってたわ。親に感謝。

    +1

    -8

  • 207. 匿名 2023/04/05(水) 10:21:44 

    >>55
    投資に回して増やそう!

    +4

    -2

  • 208. 匿名 2023/04/05(水) 10:24:37 

    >>63
    あえて100万ちょっと越える額を相続させて1000円くらいの相続税を払って脱税と疑われないようにするといいって見かけたよ

    +16

    -1

  • 209. 匿名 2023/04/05(水) 10:50:22 

    >>200
    当選金の受け取りってみずほだよね?都会のオフィス街にあるデカい店舗まで行けば大丈夫そう。
    地域密着の小さい地銀や信用金庫に大金は預けない。

    +9

    -1

  • 210. 匿名 2023/04/05(水) 11:02:15 

    特に地元にこだわりないから、都会の駅近高級マンション買って引っ越したら地元の人には全くバレない気がする。
    若い頃と違って地元からうちを訪ねてくる友達もいないだろうし、引っ越し先で会うことになっても自宅には案内しなきゃいいし。
    高級マンションに住んでたら周りも金持ちだから少し良い車に乗ってても何も不思議じゃないしむしろ他の人の方が良い車乗ってそう。
    ということで10億円当たったら上京すると言って都会に高級マンション買って引っ越す。仕事は投資家にする。

    +9

    -1

  • 211. 匿名 2023/04/05(水) 11:22:13 

    3億以上あたれば住宅ローン返して家建て直す。
    二世帯住宅なのでもちろん別々に😊

    +7

    -1

  • 212. 匿名 2023/04/05(水) 11:43:31 

    >>4
    ゆるーくバイトするか趣味で専門学校行きたい
    服飾とか料理とかメイクとか

    +21

    -1

  • 213. 匿名 2023/04/05(水) 11:50:20 

    暇なジジババの監視社会に疲れてるからもっと人間関係が希薄な街への脱出費用にする

    +13

    -1

  • 214. 匿名 2023/04/05(水) 11:54:23 

    今家にあるもの9割捨てる。
    断捨離して新しいものにする

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2023/04/05(水) 12:00:19 

    >>201
    レスありがとうございます、5億を投資できれば株で利息配当でゆとりある生活ができそうですね!

    +13

    -1

  • 216. 匿名 2023/04/05(水) 12:30:31 

    宝くじ高額引き寄せするぞ。悠々自適で自由な暮らしを手にいれたい。

    +15

    -0

  • 217. 匿名 2023/04/05(水) 12:38:26 

    >>15
    誰にも言わない。

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2023/04/05(水) 12:49:39 

    >>15
    新婚だったころなら、言ったと思う。今は、誰にも言わないし、子供達にも言わない。お金でイヤな思いはしたくない。

    +24

    -1

  • 219. 匿名 2023/04/05(水) 12:53:10 

    >>4
    だよねー。自分で確定申告したくないし。

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2023/04/05(水) 13:06:53 

    みんなのコメント読む前は旦那にはウキウキで報告しちゃうな~って思ってたけど言わないほうが無難かも
    ボーナスですら散財スイッチ入るのに高額当選知ったら…ゾッとしました(笑)

    +17

    -1

  • 221. 匿名 2023/04/05(水) 13:42:37 

    旅行に行く!
    勉強に使う!
    家買うかも!
    投資してみたい!

    +7

    -1

  • 222. 匿名 2023/04/05(水) 13:45:20 

    >>99
    以前、どこかのトピで
    「7億当たった」って読んだ気がするんですが
    ご本人さんですか?!✨

    +18

    -2

  • 223. 匿名 2023/04/05(水) 14:07:04 

    働くぐらいなら人に役立つ資格取ってボランティアで働きたい

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2023/04/05(水) 14:09:28 

    >>12
    当選金元手にしてがる民用グループ購入企画とか立ち上げてみたいわ
    ネット購入なら素性も伏せたままできるし分配も自動でできるし

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2023/04/05(水) 14:12:24 

    >>75
    あなたに億を超えるお金が当たりますように

    +40

    -1

  • 226. 匿名 2023/04/05(水) 14:22:16 

    3億当たったら、両親に3000万を渡すかな。低い当選金額伝えてね。ちょっと金遣い荒いところがあるからこれ以上はやらない。3000万あれば家のローン払えて老後の資金も賄えるだろうし。
    弟妹には500万ずつ渡す。恩を売る形にする。

    他、親兄弟がお金に困った時は高額当選がバレない程度に援助する事はするかな。

    他は貯金(老後用と老後前まで使える用とで分ける)と株での運用にする。株はもちろん無理せずの範囲で。損しても罪悪感感じない程度の額でやる。

    仕事はリモートの仕事をしようかな。それかパートでゆるゆる働くかする。
    色んな場所に旅行に行きたいから、そこにはお金をかけて過ごしたいなと思う。
    海の綺麗な国に行きたいな〜♪

    +7

    -1

  • 227. 匿名 2023/04/05(水) 14:30:13 

    >>220
    超大金はいるとさ、言いたくなるし、金使いも荒くなるから、自分も制しながら生活しないとね。投資して複利で増やして、不労所得もいいよね。

    +8

    -1

  • 228. 匿名 2023/04/05(水) 14:31:29 

    私も主みたいに高額当選したらっていうリアルな妄想大好き!🎶
    とりあえず夫と夫の両親にしか言わないでおいて、どこのみずほで受け取るかも決めてある笑 銀行の近くで高額当選者と勘づかれないようスーツで行って+尾行されないよう迂回しまくる笑
    あといつも金運上昇祈願してる神社にお礼に行く
    宝くじ買った売場に手土産もってく
    ICL、シミとりはしたい
    あと夫のお母さんに人間ドック受けてもらう
    高配当株買って配当金で生活費をまかなう
    夫にゆるい仕事に転職してもらう
    基礎化粧品を全部クレドポーにする
    願望が止まらない😆😆

    +13

    -3

  • 229. 匿名 2023/04/05(水) 14:34:10 

    >>99
    素敵だ~!!!
    お金の余裕ってすべての余裕になりますよね😊99さんが一生豊かに幸せに過ごせますように🍀

    +16

    -1

  • 230. 匿名 2023/04/05(水) 14:42:28 

    大学院行きたいな

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2023/04/05(水) 14:46:56 

    >>99
    七億当選おめでとうございます。交友関係はどんな感じですか

    +15

    -0

  • 232. 匿名 2023/04/05(水) 14:55:24 

    >>1
    家族や他人に配ると贈与税がかかるから渡したい人がいる時は受け取り時にきてもらってそのままその人の口座へ分けたら税金がかからないって本当ですか?

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2023/04/05(水) 15:04:50 

    >>1
    私も家族と親族にある程度分けてちょっとワンランク上の旅行をした後はちょっと余裕がある程度の暮らしをしていく
    結婚する気もないから残りの3、40年それを元手にのんびり好きなことして暮らしていきたい

    あーでも元カレが心配だから復縁はしないけど生活の援助はするかなぁ

    +4

    -1

  • 234. 匿名 2023/04/05(水) 15:13:09 

    >>209
    そのデカい支店の方でも裏ルートで当選者の情報を回してるらしいよ。
    だから当選したら弁護士連れて行った方がいいらしい。
    絶対外に漏らすなって。

    +5

    -2

  • 235. 匿名 2023/04/05(水) 15:16:24 

    >>228
    そもそも銀行員があなたの情報を売り飛ばすんだから当選金の受け渡しの時に釘刺しといた方がいいよ。

    これから携帯の番号も変えて引っ越して当選した事は誰にも一生言わない、もし誰かに漏れたら絶対銀行の中に犯人がいるからその場合へどんな手を使ってでも犯人炙り出すつもりなので、って事を伝える。

    +9

    -1

  • 236. 匿名 2023/04/05(水) 15:16:50 

    >>99
    えー!ほんとうに当選した人?

    +9

    -1

  • 237. 匿名 2023/04/05(水) 15:26:23 

    とりあえず、この家のローンは完済し
    家の中を全てリフォーム
    新しい車を買う
    家具、寝具、ソファーなどを新調したい(笑)
    残りは老人ホームに入居したいので取っておく
    家族全員で旅行も行きたい
    暇つぶしに今のパートは続ける(笑)

    +11

    -1

  • 238. 匿名 2023/04/05(水) 15:48:47 

    ニュージーランド銀行に預ける

    利子がつくから

    +4

    -1

  • 239. 匿名 2023/04/05(水) 15:52:06 

    >>126
    夢があって素敵だね

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2023/04/05(水) 16:17:45 

    実家と祖父母、義実家の家をうんと快適にリフォームしてあげたい。息子を私立の小中に通わせて、海外旅行に行って色んな国を知ってほしい

    夫がいつも家族の為に我慢してるの知ってるから、夫が欲しがってる高い車を買いたいな

    あとは、好きな服だけを揃えていらない服なんて全部捨てる。捨てたら着る服無いから持ってるだけだし

    +8

    -1

  • 241. 匿名 2023/04/05(水) 16:46:48 

    >>1
    旦那には実際の当選金より少なく伝えて自分だけ心に余裕をもって生活していく。
    普段私が一生懸命節約してるのに旦那は散財傾向にあるので……。

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2023/04/05(水) 17:01:34 

    勉強しに行きます。
    母親が老後に困らないぐらいのお金と分けて、残りはどうしましょう。

    +4

    -1

  • 243. 匿名 2023/04/05(水) 17:18:55 

    >>193
    私は大学は卒業したんだけど、本来行きたかった学科は化学で1取っちゃって内部進学の推薦とれなかったんだよね
    当時は、まあそれでも大学通えればいいやーくらいにしか思わなかったんだけど、今思うと自分の適性的にも本当後悔

    +4

    -1

  • 244. 匿名 2023/04/05(水) 18:05:01 

    家を買う一択!!隣に3階建てのマンションが建ったために日中でも電気つけてる毎日から脱出したい!!
    陽当たり大事!!

    +13

    -1

  • 245. 匿名 2023/04/05(水) 18:08:56 

    当選金はペイオフ対策をして、とりあえず30万円を下ろして欲しいものを片っ端から買う。
    落ち着いたら仕事をパートにしてもらい、日本一周をする。
    旅をしながら今後の予定をじっくり練る。
    当選した事は誰にも言わない。
    と言うか、言えるような家族が居ない。

    東京で買い物三昧してみたいー!!!

    +6

    -1

  • 246. 匿名 2023/04/05(水) 18:23:35 

    旦那と離婚して子供とふたりで住む新築平屋を建てる。
    実家をバリアフリーに建て直すか老人ホーム資金にあてる。
    あとは旅行したり、値段を見ずに洋服買ったり美味しいご飯食べたりしたい。
    働いても短時間パートで。

    +4

    -1

  • 247. 匿名 2023/04/05(水) 18:28:30 

    漫画を気にせずに買いまくる

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2023/04/05(水) 18:41:46 

    絶対に誰にも言わない。
    子どもらの進学費用+いくらかと自分達の老後資金残したら、じわじわ使いながらのんびり過ごす

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2023/04/05(水) 18:46:47 

    会社に通える範囲の郊外に家を買う。
    インテリアはお金をかけて好みにする。
    張りあいのため仕事はやめない。
    高価に見えないど今は買えない服飾品を買う。
    保護犬猫に細く長く寄付をする。
    孤児の自立支援も細く長くする。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2023/04/05(水) 19:09:56 

    >>54
    年収換算で考えたことなかった、見習います

    +10

    -0

  • 251. 匿名 2023/04/05(水) 19:21:12 

    >>232
    ちょっと違う
    分かりやすく300円のジャンボ宝くじを1枚だけ買ったとするね

    それが1等7億円当選!とすると、あなたと例えば子供2人(成人済み)の3人で受け取りたい、とする
    みずほ銀行の応接室で 
    「私たちそれぞれ100円ずつ出し合ってこの1枚を買ったんです!」
    と主張する→当選金を3人で等分にできる

    出し合った割合は変えられるから
    「私が8割出して、子供それぞれが1割出したんです」
    とかもできる
    ネット販売だと名義人の登録口座にただ振り込まれるから、これができない

    ※紙の宝くじを購入して、高額当選金を受け取りに行くなら都内の本店一択です
    行員も慣れていて別に驚かない

    +17

    -1

  • 252. 匿名 2023/04/05(水) 19:25:24 

    旦那には当たった金額を少なく言う
    後は貯金するかな~。
    お金あるって言うと
    絶対旦那は仕事辞めると思うから、ね!!
    だめ絶対

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2023/04/05(水) 19:26:49 

    >>224
    次のジャンボでやる?
    5ちゃんねるの「宝くじ板」でよく共同購入グループ作って自由にみんな各グループに参加しているよ
    私もガルでそれを教わって、以来毎回少しずつ参加している

    私もガルちゃん民の名前を入れるとアレかもしれないから、【紫の財布グループ】とかのグループ名で作ってみるよ
    他のガルらしい名前で他の皆さんも作っても良いし

    +9

    -1

  • 254. 匿名 2023/04/05(水) 19:34:24 

    まずは仕事をやめて子供の面倒みるのに専念する。
    産休と短い育休だけでずっと働いてるから、子供の面倒全然みれてないから。小学生だから、塾や習い事の送迎したいし、本人がやりたいなら親関係が面倒な野球やサッカーでもいい。

    実家が裕福ではなく、旅行したことあまりないので旅行プレゼント。自分達も旅行できてないのでしたい。

    家は買い換えたいけどまだ新しいので、まずプロを雇って片付けしたりコーディネートしてもらう。

    後はマンションかアパート経営して、親を住まわせる。老後どちらか亡くなったら、そちらにアパートでも借りようかしらって言ってたし、遠方で心配なので。

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2023/04/05(水) 19:45:15 

    今やってる投資信託積み立てにつぎ込み、それを取り崩しながら暮らす。

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2023/04/05(水) 19:50:57 

    >>97
    うん、これだわw
    とりあえず仕事どころじゃない

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2023/04/05(水) 20:18:37 

    当たった時の喜びを味わってみたい。ドーパミンがドバドバってでる幸福感はどんな感じなのか気になる。
    いつも少額でハーッて暗くなるもん。

    +11

    -0

  • 258. 匿名 2023/04/05(水) 20:36:26 

    >>1
    銀行員は見た!宝くじに福袋…貧乏な人が買いがちなもの5選 | TRILL【トリル】
    銀行員は見た!宝くじに福袋…貧乏な人が買いがちなもの5選 | TRILL【トリル】trilltrill.jp

    貧乏になる人は意外と大きな支出には敏感です。しかし、小さな支出、言い換えればプチ浪費には非常に鈍感なケースが多いようです。貧乏な人がつい買いがちな意外なものを5つ紹介。貧乏神を呼ぶプチ浪費の危険性


    これ読んでみて

    +0

    -6

  • 259. 匿名 2023/04/05(水) 20:42:20 

    >>1
    心と体の体調を整えることを第一優先にする
    パーソナルトレーニング、美容医療(注入や切ったはった以外のもの)をする
    セキュリティのため治安が良いとこで適当な1LDKくらいの賃貸に越す
    海外に住めるように英語圏で現地視察もかねて留学する
    複利の力のためにニーサiDeCoを先んじてしておく
    留学して移住先を決めたら突発的に日本に帰ってきたときに(世界情勢はよめないから)困らない居候さきの目星をつけとく
    服とかマンションとか興味なし
    世界中どこに行っても生きていけるサバイバル能力をつけるよ
    仮にすってんてんになったとしても健康と友達さえいればなんとかなるから!
    なーんてね

    +9

    -1

  • 260. 匿名 2023/04/05(水) 20:45:33 

    >>1
    当選金が10億と1000万では全然違う
    まずは当選金がいくらかを明示しないと話にならない

    +1

    -4

  • 261. 匿名 2023/04/05(水) 20:50:54 

    >>228
    私もどこのみずほで換金するか決めてる笑
    私はみずほ本店にするんだ。一粒万倍日とか日の良い日に地方なので新幹線のグリーン車で東京まで行って、本店で換金し、その際1000万は現金で受け取ろうと思ってる。大金を目の前で見たいし手にしたいから。あと1000万もあればしばらくの間はATM行かなくて済むしね。ピン札準備しなきゃいけない場合でも慌てなくて済むし。

    そして1000万持ちながら少しだけ東京を活歩してみる笑 そしてまた東京駅からグリーン車で帰る!

    +22

    -2

  • 262. 匿名 2023/04/05(水) 20:51:26 

    >>14
    私も、一部寄附したいね

    +5

    -1

  • 263. 匿名 2023/04/05(水) 21:00:48 

    アパート借りる時に父親に敷金礼金などの初期費用出してもらったから、まずは30万円返す。笑
    もし土地や家で気にいる建売があれば買う。
    億単位の当選金額なら、今の医療事務正社員は辞めて、半日のケーキ屋さんかパン屋さん、カフェとかで働く!

    +8

    -1

  • 264. 匿名 2023/04/05(水) 21:09:46 

    >>1
    億当たったら10%は寄付する

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2023/04/05(水) 21:23:00 

    社会保険ギリギリ加入できるくらいの日数時間でバイトする程度にしてあとはゲーム三昧。でも疲れたあとのお風呂や食事は身に沁みて好きだから休みの日でもウォーキングとかで適度に体は動かす。あとは3ヶ月に一回くらいの頻度で旅行いきたい。

    +10

    -1

  • 266. 匿名 2023/04/05(水) 21:44:35 

    高額当選したら複数の口座(名義は全部当選者本人の)にわけるべきってよく聞くからそうする。
    独り占めする気はないけど、旦那に言ったら色々な人に当たったって言いふらしちゃうの目に見えてるからひとまず大きな金額はネットの口座に入れておく。
    使い道はゆっくり考えるけど、とりあえずは家のローン返済と車の買い替えかなぁ。
    一番はボロボロの実家を建て直したいんだけど、そしたら自然と旦那にも何のお金?ってなるから悩んでる。
    直すこと自体は旦那も帰省した時休めないから宝くじ当たったら直してあげたいって言ってたんだけど、それなら義実家のみんなにも何かしてあげたいんだけど、それも高額当選ばれるきっかけになるから本当悩んでる。当たってもないのにね😂

    +9

    -2

  • 267. 匿名 2023/04/05(水) 22:23:03 

    6億円当たった妄想をしながら毎日寝てる。
    当選したら、翌日退職を申し出る。
    しっかりと仕事を引き継ぎ終わってから有給消化開始。
    その1日目で換金しに田舎なのでみずほ銀行はないので1時間かけ電車で銀行へ、、、、
    良いホテルにチェックイン。
    換金後100万持ち、予約していた美容室、ネイル、エステへ行く。
    時間があれば欲しいもの、食べたいものを買い漁りその日は終了。
    お金が余ってるはずなのでタクシーで自宅に帰宅。
    欲しかった犬を飼う。
    元々散財するタイプまではないのであとは細々と暮らす。

    とこんた感じでシミュレーションはバッチリ。
    あとは当たるだけー!神様おねがいっ

    +13

    -0

  • 268. 匿名 2023/04/05(水) 22:23:50 

    >>260
    いくらだろうが当選したことに変わりないんだからそこはトピ主さんも指定していない以上自分自身で好きに想像していいのでは?
    買った宝くじの種類で当選額の上限も違うだろうし
    折角の夢のある楽しいトピなんだからもっと気楽に考えようよ

    +11

    -0

  • 269. 匿名 2023/04/05(水) 22:29:10 

    子供が、難病で、将来、心臓移植も無きにしも非ずという状況です。
    切実に治療費として置いておきたいなと思って、毎年買ってます。
    暗くてすみません。。。

    +30

    -1

  • 270. 匿名 2023/04/05(水) 22:46:11 

    >>253
    横からだけど私も是非参加したいです!
    去年位?1,000万当たったグループあったのに参加してなくて悔しかった、泣

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2023/04/05(水) 22:53:46 

    >>34
    潔くてワロタw

    +4

    -1

  • 272. 匿名 2023/04/05(水) 23:00:26 

    >>1
    実家をリフォームしてあげたい。築20年過ぎたから、あちこち傷みはじめてる。

    +6

    -1

  • 273. 匿名 2023/04/05(水) 23:04:35 

    >>1
    猫2匹と賃貸住宅で暮らしているから、平屋の家建てたい🏘
    石田ゆり子さんちみたいに、猫が快適に暮らせる設備整えてあげたいな。

    +6

    -1

  • 274. 匿名 2023/04/05(水) 23:06:41 

    自分が一生暮らせる分は取っておいて
    残りは学校や会社を作りたい。
    専門的な事は外注するから相当お金かかる。

    +4

    -1

  • 275. 匿名 2023/04/05(水) 23:08:00 

    ささやかながら地元に美術館を作る!美しい英国式庭園も!

    あとは地元路線の全駅にホームドアつけるね。危ないから。

    いくらあれば足りるの?笑

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2023/04/05(水) 23:15:06 

    億単位のお金が当たったと想定して。
    まず、仕事はやめます。
    ヒマになるので週に3回パーソナルジム行って、食べたいだけ食べて太らない身体を作る。
    投資の勉強して、資産を増やす。
    旦那には当たった事は言うけど額はサバ読む。お小遣いを増やす程度でいいかな。

    +9

    -1

  • 277. 匿名 2023/04/06(木) 00:55:11 

    最近気づいたんだけどロトくじの裏面に、10万円以上の当せん金を含む場合もよりのみずほ銀行本支店でお受け取り下さいと書いてた。もよりに行くと確実にばれるんだけど。

    +2

    -2

  • 278. 匿名 2023/04/06(木) 01:07:31 

    一等当たった瞬間のことを考えると楽しい。まずネットで当選チェックして驚愕して、くじの種類、回数、当選発表日、組 番号を何回も何回もチェックして勘違いしてないか、偽の画面で無いかとかまで考えて新聞や当籤番号ダイヤルにかけて、換金するまでに盗まれないか強奪されないかとかどきどきしまくるんだろうなと思う。空き巣対策で肌身離さずに持ち歩くと思うけど武器になるものを携帯するかも。

    +5

    -1

  • 279. 匿名 2023/04/06(木) 02:22:55 

    >>269
    貴方様に大金が舞い降りてきますように!

    +18

    -1

  • 280. 匿名 2023/04/06(木) 02:39:58 

    >>200
    最後の一行だけどさ、その女性不倫してた男にころされたんだよ。

    +1

    -1

  • 281. 匿名 2023/04/06(木) 07:00:43 

    >>280
    殺されるほどの落ち度があったとは思わないけれど当選したお金で奥さんと別れさせて新居を購入しようとしてたんだよね
    しかも男はその人と一緒になる気はさらさらなくて被害者から渡されたお金は水商売の女性へ…
    これはお金が人を変えたんじゃなくて元々男がクズだったパターンだよね

    +8

    -1

  • 282. 匿名 2023/04/06(木) 07:01:01 

    夫には少なめに言う
    車買って、月一で美味しいもの食べに行ってあとは普通にしとく。
    皆んなにバレない化粧品とかでチョビチョビ使う笑

    +4

    -1

  • 283. 匿名 2023/04/06(木) 07:02:17 

    300万でもいいよ

    +3

    -1

  • 284. 匿名 2023/04/06(木) 08:13:12 

    遠距離の彼氏と一緒に住める部屋を買う
    目をつけてた家具家電食器を買い揃えておいしいもの食べて
    結婚反対の母に賄賂みたいにいくらか渡すw

    それでも余ったらお店を開く資金にする!

    +2

    -4

  • 285. 匿名 2023/04/06(木) 12:00:49 

    スクラッチの共同購入に参加する
    スクラッチの共同購入を始めました : [宝くじのプロが執筆] FUN × GO!
    スクラッチの共同購入を始めました : [宝くじのプロが執筆] FUN × GO!osalin.exblog.jp

    ケズって当てるスクラッチ宝くじを共同購入しませんか?参加ご希望の方は https://my.formman.com/t/q9EG/ ←この専用フォームか、...


    500円のスクラッチを買う
    続・令和【五】年だから【五】百円なのかな? : [宝くじのプロが執筆] FUN × GO!
    続・令和【五】年だから【五】百円なのかな? : [宝くじのプロが執筆] FUN × GO!osalin.exblog.jp

    情報が解禁されたので載せまーす!第41回インターネット専用全国自治宝くじ(クイックワン)※この宝くじはインターネットのみの販売です!単価:500円販売期間...

    +4

    -2

  • 286. 匿名 2023/04/06(木) 15:18:19 

    235ですが、誰でも購入できる共同購入グループを作ろうと思います。
    まったく知識のない方は、一度宝くじ公式サイトをよくご覧下さいね。
    買った枚数の割合で公平に分割され、口座に支払われるので楽ですよ

    ※クレカ登録と、当選金の受け取り口座の登録が必須なので今からゆっくりご準備ください(^^)
    私も登録する時に使えるカード、だめなカードがあったので時間のあるうちに…


    次のジャンボ宝くじの発売は5/2からで、その日からグループは作成できるので作ったら5ちゃんねるの中の「宝くじ板」内の共同購入スレッドにて何度かアドレスをお知らせしようと思います。

    グループ名…紫の財布
    グループ作成者名…進次郎
    で構想中ですw

    +11

    -1

  • 287. 匿名 2023/04/06(木) 19:55:08 

    >>87
    これ私かと思った。
    家の頭金1000万で良いから当たらないかなー
    いや子供2人いるし3000万で家代なくなるくらいは欲しいな…
    あーでもそれなら注文住宅もいいし、5000万くらいないとつらいかな?やっぱり1億当たらないかな!
    あれ、でもそうすると老後の資金とか色々残らないよね?やっぱり投資とかもしたいから10億くらい当たらないかなー!!!
    ↑↑↑ってとこまで行って必ず強欲じゃん…ってなる笑

    +12

    -1

  • 288. 匿名 2023/04/07(金) 16:02:29 

    >>286
    紫の財布はわかるけど、進次郎はなぜ?w

    +4

    -1

  • 289. 匿名 2023/04/08(土) 07:22:25 

    >>4
    バイトもしたくない
    働くのにもう疲れたよ

    +9

    -1

  • 290. 匿名 2023/04/08(土) 07:24:40 

    真っ先に仕事を辞める
    家電を買い替えて、車も車検前なんで買い替える

    +6

    -1

  • 291. 匿名 2023/04/08(土) 07:25:53 

    >>14
    12億当たったら1億寄付するわ
    ちゃんと調べて怪しげな団体には絶対寄付しない

    +3

    -1

  • 292. 匿名 2023/04/08(土) 07:27:11 

    株式投資にまわして、配当金で暮らしたい
    税理士雇っていかにして相続税を安く出来るか相談する

    +7

    -1

  • 293. 匿名 2023/04/08(土) 07:30:02 

    >>15
    仕事辞めたいから言わざるを得ないだろうな
    でも金額は少なめに申告する

    +4

    -1

  • 294. 匿名 2023/04/11(火) 23:36:51 

    >>289
    バイトなのに正社員みたいな責任求められたり、忙しい接客とかブラックが多いから私もしたくない。

    人生は無限ではないし働く時間が勿体ないよね。

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2023/04/12(水) 21:38:26 

    >>286
    もうチェックしてるかもだけど、5chで春の開運宝くじで共同購入のグループ募集してました!

    ジャンボでグループ作られたら参加しますね^ ^

    +3

    -2

  • 296. 匿名 2023/04/15(土) 07:09:07 

    ありがとうございます!
    今「春の〜」の共同購入スレを見てきました。
    ジャンボ宝くじの前に、練習がてらグループを作ってみました。
    あのスレに投稿したけど上手く反映されていないかも!?
    このトピも見ている方少なくなってきたかもしれないので、ひっそり貼らせて頂きますね。
    グループ名【紫の財布】、作成者名は【進次郎】です。

    ※進次郎というのは小泉進次郎氏の独特の言い回しがよくガルちゃんでもネタになる面白さなので付けてみました
    共同購入グループへようこそ!|ネット購入【宝くじ公式サイト】
    共同購入グループへようこそ!|ネット購入【宝くじ公式サイト】www.takarakuji-official.jp

    共同購入するグループへ招待された方に、招待をお知らせするページです。共同購入とグループ参加の手順についてもご案内します。【宝くじ公式サイト】では、ジャンボ宝くじ等の普通くじ・スクラッチ・ロト7・ロト6・ミニロト・ビンゴ5・ナンバーズ4・ナンバーズ3・着...


    こちらでどなたでも1枚から購入できます。
    (クレカ登録・受け取り口座の登録必須)
    お友達を誘ったりネット上での拡散も自由にお願いします。

    +4

    -2

  • 297. 匿名 2023/04/18(火) 15:24:46 

    >>269
    私よりも先にあなたが当選しますように

    +2

    -1

  • 298. 匿名 2023/04/20(木) 15:55:11 

    当たったらこども欲しい。
    暦年贈与気にしながら投資信託とかふりわけて、
    長期休みに一回旅行して、当選から十数年たった頃に旦那には言いたい。子供と親にはヒミツ。

    +3

    -1

  • 299. 匿名 2023/04/28(金) 20:26:30 

    まず仕事辞める
    インプラントして脱毛してシミ取りクマ取りする
    美容院行って髪をキレイにしてネイルして靴とバッグと時計とジュエリーを買う
    投資して長い目で資産を増やして低層マンション買って引っ越す
    保護猫活動してる団体に寄付する
    全国を旅して毎日楽しく暮らす

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2023/04/30(日) 19:58:54 

    当選金額によって身の振り方が変わってくる
    自分の第一希望としては仕事を辞めてストレスフリーに生きることなんだけど、少なくとも2億円はないと仕事は辞められない
    2億円だったら、すぐには辞められないから、5千万を投資に回して不労所得の目処がたつまでは様子見する
    3億円なら夏のボーナスもらって辞める
    5億円なら、すぐに辞める
    7億円以上だったら、田舎から出て都会に引っ越す

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2023/05/01(月) 16:29:23 

    保護犬猫に毎月10万円ほど寄付
    家族が肩こりで辛いそうなので治療費を全額負担する
    熱海のリゾートマンションでのんびり暮らす

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2023/05/04(木) 21:49:06 

    >>286
    ありがとう!参加して来た(^o^)/
    当たると良いね〜( *´艸`)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード