ガールズちゃんねる

『イグアナの娘。』

231コメント2023/04/08(土) 22:56

  • 1. 匿名 2023/04/04(火) 23:01:33 

    『イグアナの娘』っていう昔にドラマありましたよね
    久しぶりに語りませんか?
    『イグアナの娘。』

    +247

    -4

  • 2. 匿名 2023/04/04(火) 23:02:07 

    >>1
    男のほう藤井聡太に見えた

    +14

    -37

  • 3. 匿名 2023/04/04(火) 23:02:12 

    原作の漫画読んだ

    親の刷り込みってすごいよね

    +147

    -5

  • 4. 匿名 2023/04/04(火) 23:02:22 

    原作は短編で漫画本1さつにも冊にもなってないんだよね。

    +121

    -1

  • 5. 匿名 2023/04/04(火) 23:02:22 

    妹役の榎本加奈子が可愛かったな。

    +202

    -3

  • 6. 匿名 2023/04/04(火) 23:02:25 

    乱丸?

    +0

    -1

  • 7. 匿名 2023/04/04(火) 23:02:28 

    エルトンジョンのユアソングが良かった

    +270

    -0

  • 8. 匿名 2023/04/04(火) 23:02:55 

    佐藤仁美が亡くなるの衝撃だった

    +154

    -0

  • 9. 匿名 2023/04/04(火) 23:03:06 

    菅野美穂が可哀想すぎた。

    +241

    -0

  • 10. 匿名 2023/04/04(火) 23:03:15 

    お父さん優しい

    +94

    -0

  • 11. 匿名 2023/04/04(火) 23:03:20 

    菅野美穂がイグアナに見えてきたって言う人多かったけど、あのイグアナちゃんは菅野美穂に似せて作ったからね。

    +196

    -0

  • 12. 匿名 2023/04/04(火) 23:03:26 

    草刈正雄と川島なお美の娘に菅野美穂と榎本加奈子


    すげー家族だなw

    +354

    -3

  • 13. 匿名 2023/04/04(火) 23:03:32 

    イグアナの被り物とかぶっとんでたけど、結構シリアスというか真面目な内容だった記憶。でもやっぱりぶっとんでた。

    +193

    -0

  • 14. 匿名 2023/04/04(火) 23:03:38 

    菅野美穂も岡田義徳もまだ演技下手だけどいいドラマだったね

    +160

    -3

  • 15. 匿名 2023/04/04(火) 23:03:38 

    ユアソングがピッタリ

    +98

    -0

  • 16. 匿名 2023/04/04(火) 23:03:39 

    観てたけど内容をほぼ覚えていない…

    +101

    -2

  • 17. 匿名 2023/04/04(火) 23:03:46 

    原作しか知らないけどあんな短い作品を連続ドラマにしたのね

    +20

    -4

  • 18. 匿名 2023/04/04(火) 23:03:46 

    再放送してて去年ぐらいに見たけど、これのライバル役の女の子
    上白石萌歌にそっくりって思ったの私だけ?

    +6

    -31

  • 19. 匿名 2023/04/04(火) 23:04:01 

    懐かしいな!
    あれって結局母親(川島なお美)が元イグアナで、バレたらどうしようって不安感で菅野美穂がイグアナに見えるってオチだったよね?

    +237

    -1

  • 20. 匿名 2023/04/04(火) 23:04:07 

    菅野美穂が儚くて儚くて🥺
    ドラマ以降、岡田くんの大ファンになり、舞台も沢山見に行きました!

    +75

    -2

  • 21. 匿名 2023/04/04(火) 23:04:19 

    >>1
    前に再放送してたのを観た

    お母さんが川島なお美だったよね

    +51

    -4

  • 22. 匿名 2023/04/04(火) 23:04:27 

    小嶺麗奈が意地悪な役だったよね?
    本人もそうなんだろうなーと思ってた

    +104

    -7

  • 23. 匿名 2023/04/04(火) 23:04:29 

    コレ、リバイバルでやって欲しいわ

    +66

    -1

  • 24. 匿名 2023/04/04(火) 23:04:37 

    イグアナの女王が人間に恋をしたというまさかの展開

    +82

    -1

  • 25. 匿名 2023/04/04(火) 23:04:49 

    >>3
    自分の姿だけイグアナに見えるんだったっけ?周りから見たらただの人間?

    +63

    -2

  • 26. 匿名 2023/04/04(火) 23:05:07 

    >>19
    草刈りが助けたんだよね。イグアナを。
    すっごい真剣に見てたわ。

    +210

    -0

  • 27. 匿名 2023/04/04(火) 23:05:10 

    小嶺麗奈出てたよね

    +14

    -2

  • 28. 匿名 2023/04/04(火) 23:05:21 

    >>2
    見えんわ笑
    『イグアナの娘。』

    +36

    -3

  • 29. 匿名 2023/04/04(火) 23:05:26 

    この頃って救いのない悲しいドラマ多かった

    +93

    -3

  • 30. 匿名 2023/04/04(火) 23:05:35 

    めっちゃ好きで見てたけど内容とか全然出てこないw
    エルトン・ジョンがめちゃくちゃ良かったよね

    +67

    -0

  • 31. 匿名 2023/04/04(火) 23:05:49 

    お父さん草刈正雄でお母さん川島なお美やっけ?私が今36歳、小学校の時にやってた気がする

    +111

    -1

  • 32. 匿名 2023/04/04(火) 23:05:59 

    岡田義徳カッコ良かった♡

    +59

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/04(火) 23:06:03 

    >>19
    イグアナだった記憶はないよ!
    けど、どっかにあったんだろうね。

    +74

    -4

  • 34. 匿名 2023/04/04(火) 23:06:13 

    >>25
    お母さんから見た菅野美穂と自分だけだよ

    +62

    -1

  • 35. 匿名 2023/04/04(火) 23:07:04 

    >>18
    小嶺麗奈の事?入口出口田口の彼女だよ?

    +60

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/04(火) 23:07:06 

    この二人が実際付き合ったのに
    驚いた。

    +68

    -1

  • 37. 匿名 2023/04/04(火) 23:07:22 

    今思えば、醜形恐怖症の話かな?って思う
    当時は気味が悪い意味不明なドラマだなとしか思わなかったけど

    +50

    -3

  • 38. 匿名 2023/04/04(火) 23:07:23 

    平均視聴率11.5パーセント
    初回視聴率7.9パーセント、最高視聴率19.4パーセント(最終回)
    初回こそ7.9パーセントと不振であったがその後着実に上昇を続け、最終回では同時間帯第1位となる19.4パーセントを記録した。

    初回7.9%だったのに凄いね。この枠って南くんの恋人や闇のパープルアイもやってた気がする。

    +134

    -2

  • 39. 匿名 2023/04/04(火) 23:07:38 

    私なんていなくなればいいんだって、水辺に入っていくシーンが印象に残ってる

    +46

    -2

  • 40. 匿名 2023/04/04(火) 23:07:40 

    ちょっと前にTvkやチバテレビの方で再放送されてたよね

    +38

    -2

  • 41. 匿名 2023/04/04(火) 23:08:24 

    小嶺麗奈って
    広島みかのイメージが強いけど
    同じような役だった気がする。

    +33

    -4

  • 42. 匿名 2023/04/04(火) 23:08:33 

    この時間帯のドラマぜんぶ好きだったな

    +25

    -3

  • 43. 匿名 2023/04/04(火) 23:08:38 

    小嶺麗奈イジワル役だったよねぇ
    イジワル役でも、可愛かったよね

    +76

    -5

  • 44. 匿名 2023/04/04(火) 23:08:58 

    川島なお美がめっちゃ綺麗だった〜

    +69

    -1

  • 45. 匿名 2023/04/04(火) 23:09:03 

    >>36
    混浴?写真あったね。

    +26

    -3

  • 46. 匿名 2023/04/04(火) 23:09:03 

    >>34
    ありがとう!

    +10

    -2

  • 47. 匿名 2023/04/04(火) 23:09:35 

    >>19
    そういう話だったの?
    頭のおかしい母親のせいで娘が自分のことをイグアナだと思いこんでるみたいな話だと思ってた

    +91

    -7

  • 48. 匿名 2023/04/04(火) 23:09:48 

    子供の頃は衝撃的だったけど、大人になってイグアナになった姿みたらだいぶカオスだった。

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2023/04/04(火) 23:11:16 

    >>18
    似てない

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2023/04/04(火) 23:11:54 

    リメイクするならは、無理だね
    菅野美穂岡田義徳合ってた!

    +27

    -2

  • 51. 匿名 2023/04/04(火) 23:12:39 

    >>19
    どんな経緯で人間に!?

    +34

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/04(火) 23:13:37 

    >>8
    車にはねられたよね

    +38

    -1

  • 53. 匿名 2023/04/04(火) 23:13:49 

    レストランで男に水ぶっかけるシーン覚えてる。
    たしか、妹(榎本加奈子)をバカにしたようなこと言って姉の菅野美穂がキレた。

    +24

    -2

  • 54. 匿名 2023/04/04(火) 23:13:54 

    母親を好きになれなかった子供の頃にこれ観てなんだか救われたのを思い出して、大人なってから原作読んで毒親というものを描いた作品だとわかって納得した。
    まだそんな言葉がなかった時代にこれを描いた萩尾望都すごい。

    +86

    -1

  • 55. 匿名 2023/04/04(火) 23:14:19 

    >>45
    歯磨きしている写真もあったよね。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/04(火) 23:16:53 

    >>3
    最近見たけど刷り込みじゃなくて本当に母がイグアナだったんだよ

    +100

    -3

  • 57. 匿名 2023/04/04(火) 23:17:49 

    イグアナの共演きっかけで付き合ってたよね。
    この当時の菅ちゃん人気絶頂だったのに、ちょっと脇が甘い。
    『イグアナの娘。』

    +57

    -6

  • 58. 匿名 2023/04/04(火) 23:18:06 

    >>54
    原作漫画しか読んだことないけど、時代の先取りすごいよね
    もしドラマリメイクしてくれたら観たい

    +39

    -1

  • 59. 匿名 2023/04/04(火) 23:19:08 

    岡田義徳、今も結構好き。
    川島なお美、キレイだったよね。

    +19

    -1

  • 60. 匿名 2023/04/04(火) 23:19:33 

    >>51
    確か旅行中の草刈正雄がイグアナを助ける
    それが実はイグアナの姫で正雄に惚れたから魔法使いに頼んで人間にしてもらって、正雄と結婚するっていう話

    +114

    -2

  • 61. 匿名 2023/04/04(火) 23:19:39 

    なんで妹はイグアナじゃなかったの?

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2023/04/04(火) 23:19:44 

    >>19
    イグアナだったお母さんが人間のお父さんに恋して人間になって結婚したけど、長女がイグアナに見えて冷たくしちゃうんだよね。

    +129

    -1

  • 63. 匿名 2023/04/04(火) 23:20:26 

    >>54
    醜形恐怖症の話でもあったよね

    +18

    -2

  • 64. 匿名 2023/04/04(火) 23:20:56 

    学校が終わって再放送目当てで急いで帰って観てた。
    大人になって原作が萩尾望都さんだと知って驚いたなあ。

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2023/04/04(火) 23:21:10 

    >>3
    リアタイで見てたけど、毒親のうちの母が放映中ずっと居心地悪そうにしてたわ笑。
    みんな、お母さんの呪いに早く気づいて解いていこうね!

    +116

    -1

  • 66. 匿名 2023/04/04(火) 23:22:00 

    >>57
    右の写真、昔見たのはもう少し大きなショットでめちゃくちゃびっくりした。
    誰が撮ったんだろう。

    +44

    -2

  • 67. 匿名 2023/04/04(火) 23:22:52 

    >>61
    長女って母親からタゲられるポジなのよ。
    父親も長女に甘いし、母親が嫉妬する上、自分と一体化して見えるから手足のように都合よく使おうとする。
    生まれ順って呪いになるのよ。

    +38

    -5

  • 68. 匿名 2023/04/04(火) 23:22:58 

    このドラマの主演は菅野美穂さんだったけど、
    当時やたら榎本加奈子さん+川島なお美さん+草刈正雄さん+岡田義徳がセットで出てたドラマが他にもあって、家族でまとめて出演してるんだって真剣に思ってた。

    +46

    -1

  • 69. 匿名 2023/04/04(火) 23:23:51 

    >>3
    ドラマも好きだけど、漫画の方が好き。あの短さで話の深さがすごい。

    +68

    -1

  • 70. 匿名 2023/04/04(火) 23:24:10 

    イグアナの娘=イグアナである娘を意味してるのかと思ったけど、イグアナ=川島なお美でその娘って意味だったのかな 

    +46

    -1

  • 71. 匿名 2023/04/04(火) 23:25:06 

    >>54
    何か原作者自身も母親から他の姉妹と比較されて、冷遇されてたみたいだよ。幼い頃から絵を描いてたのが気に入らないとかで
    それで漫画家になった後の作品である日他の人に「漫画に母親出ないよね」だか指摘されて自分って母親に対して内面的に何かしらあるって気づいた…みたいなエピをなにかで見たよ

    +72

    -2

  • 72. 匿名 2023/04/04(火) 23:25:46 

    この当時のテレ朝のドラマって、雛形あきこが豹に変身する闇のパープルアイとか結構責めてたよね。
    こっちはブレイク前のあゆが出てたっけ。

    +74

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/04(火) 23:26:32 

    >>66
    小○さんじゃなかった?

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/04(火) 23:26:38 

    >>57
    これは盗撮ですか??

    +9

    -2

  • 75. 匿名 2023/04/04(火) 23:28:00 

    この間、Abemaで無料で観れたから途中まで見ました!素敵なお家が羨ましかった〜

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2023/04/04(火) 23:28:30 

    ジワる。
    『イグアナの娘。』

    +60

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/04(火) 23:29:01 

    >>53
    妹の家庭教師で、妹を性的な目で見てたんじゃなかったかな?最低な野郎。でもそれがきっかけで姉妹の仲が好転したよね。、

    +53

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/04(火) 23:29:17 

    >>28

    グンジィ〜頭に草が生えている!

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2023/04/04(火) 23:29:20 

    ツレがうつになりまして。の作者が書いてるやつ?

    +1

    -14

  • 80. 匿名 2023/04/04(火) 23:31:21 

    >>61
    長女に自分を投影してしまいがちだから?長女が自分と似てたから?上の子(下の子)だけ虐待する親も結構いるよね

    +27

    -1

  • 81. 匿名 2023/04/04(火) 23:31:27 

    毒親と毒親に育てられた子が描かれているドラマ

    +26

    -2

  • 82. 匿名 2023/04/04(火) 23:32:54 

    >>75
    AbemaTVであったんですか?
    まだ見れるのかな?
    リアルでは見てなくて
    見てみたいんだけど
    うちの地区では再放送が無くて
    諦めかけてました

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2023/04/04(火) 23:33:11 

    >>8
    短期間に親友も母親も交通事故に遭うなんてすごい確率だよね

    +46

    -1

  • 84. 匿名 2023/04/04(火) 23:33:23 

    >>28
    パイナップルみたいだな🍍

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2023/04/04(火) 23:33:46 

    『イグアナの娘。』

    +67

    -1

  • 86. 匿名 2023/04/04(火) 23:34:11 

    お母さん病死だっけ?死ぬ間際に真実の姿が見えてこんなに綺麗な子だったの?みたいなシーンは泣いた。お母さんの肩にあったアザがリカの肩に浮きだし、自分の姿がイグアナに見えることはなくなった…にはどんな意味が?最後自分の子供と幸せそうにしてたけど…もしかしてイグアナに見えてるけど違うってわかってるから大丈夫!みたいな感じなのかな?って

    +31

    -1

  • 87. 匿名 2023/04/04(火) 23:34:34 

    >>1
    左の人女の子可愛い(*≧з≦)

    +5

    -2

  • 88. 匿名 2023/04/04(火) 23:34:43 

    毎週毎週感動して泣いてた気がする。
    月曜の20時だったよね?確か。
    こんな時間にドラマやってるんだ!て途中から見たけど。
    友達(佐藤仁美)に、私イグアナなのって告白するシーンに大泣きした。なんだ、そんなことか~みたいな感じだった気がするけどもう記憶が曖昧だわ。
    今の技術ならもっとリアルなイグアナになったりするのかな。
    『イグアナの娘。』

    +70

    -1

  • 89. 匿名 2023/04/04(火) 23:36:35 

    >>28
    うっちー!

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2023/04/04(火) 23:36:49 

    今だと微妙にコンプライアンス的にOUTな気がする

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2023/04/04(火) 23:38:03 

    >>87
    菅野美穂だよー

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2023/04/04(火) 23:41:06 

    伊澤健て俳優がいたなと今思い出した。
    だいぶ前に引退してた。
    多分、榎本加奈子の右側の人。(なんか写り悪い)
    当時、割といろんなのに出てた気がする。
    『イグアナの娘。』

    +63

    -2

  • 93. 匿名 2023/04/04(火) 23:41:33 

    小嶺麗奈がまさか薬物で捕まるとはね。イグアナや金八で意地悪ってイメージついちゃったし脇役だし…一般人の綺麗なお嬢さんとして暮らしてれば薬物やる事なんてなかっただろうね

    +45

    -1

  • 94. 匿名 2023/04/04(火) 23:42:24 

    ドラマの菅野美穂は泣いてばかりいたけど、原作のイグアナの娘はやられっぱなしじゃなくて、自分を愛してくれない母親にはさっさと見切りをつけて自ら幸せになれるように生きていた記憶…そんな彼女が親になった時に、母から愛されなかったことで、自分も愛し方が分からず悩んで初めて弱さを見せたのが印象的だった

    +52

    -1

  • 95. 匿名 2023/04/04(火) 23:42:52 

    >>82
    少し前に無料放送やってましたよ!
    さっき調べてみたら今は1話だけ無料放送してるみたいですね!登録して全話観たい…

    +1

    -2

  • 96. 匿名 2023/04/04(火) 23:42:54 

    >>76
    >>11
    別に似てねーが

    +0

    -11

  • 97. 匿名 2023/04/04(火) 23:43:26 

    ぶっ飛んだドラマだったけど、菅野美穂が可愛くて演技も上手くて普通に見れてた。
    『イグアナの娘。』

    +97

    -1

  • 98. 匿名 2023/04/04(火) 23:44:43 

    >>88
    ギャグじゃんwwww

    +7

    -15

  • 99. 匿名 2023/04/04(火) 23:47:21 

    ドラマ見てたよ、当時小学生だったがハマってた。
    娘がイグアナに見えるって今思えば凄い話だよね。

    +28

    -1

  • 100. 匿名 2023/04/04(火) 23:47:50 

    懐かしくてWikipedia見てきちゃった。
    イグアナの娘フィギュアが発売されたって出てたから調べたら、こんなのだった…。
    『イグアナの娘。』

    +44

    -1

  • 101. 匿名 2023/04/04(火) 23:50:14 

    >>94
    大学生になっていろんな人が動物に見えるようになって、結婚相手は熊で、なのに生まれた娘は人間で自分の子に思えなくて戸惑う展開が、なんかシュールだけど鋭いなあと引き込まれた。漫画、斬新すぎる。

    +40

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/04(火) 23:52:39 

    子供のときリアタイしてそこから再放送でも何回も観てるけど何回観ても泣く。
    一生懸命だけどなかなか報われないリカが切なくて切なくて

    +27

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/04(火) 23:53:00 

    我が家の近くの私立女子中学・高校で撮影してました。
    親近感わいてドラマも全部見ていました。
    川島なお美さんの美しさが際立っていた。

    +37

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/04(火) 23:53:04 

    菅野美穂が鏡の自分が突然人間に映ってお母さんが死んだのを察知して急いで帰宅→事故死したお母さんの姿はイグアナその物だった

    100パーセントイグアナの娘を愛せなくてもお母さんなりに愛情があったから心中しようとしたとき思いとどまって抱きしめたり事故の前娘に似た女の子を庇って犠牲になったんだよね

    +45

    -0

  • 105. 匿名 2023/04/04(火) 23:55:23 

    >>61
    姉にはお母さんと同じイグアナの形の痣がなかったっけ 

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2023/04/04(火) 23:55:37 

    >>45
    『イグアナの娘。』

    +21

    -5

  • 107. 匿名 2023/04/04(火) 23:55:54 

    エンディングの「ユアソング」も最高だけど、挿入歌の「遥か遠くの島より」も最高

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/04(火) 23:56:12 

    >>86
    車に轢かれそうな女の子が菅野美穂に見えて庇って亡くなった🥲

    +32

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/04(火) 23:58:11 

    >>95
    残念。登録しないと見れないんですね
    教えてくれてありがとうございます
    再放送あるところ羨ましいなぁ

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/04(火) 23:58:20 

    そこそこ最近見たけど、菅野美穂の透明感がすごい

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/05(水) 00:05:27 

    >>54
    わかるわかる
    小嶺麗奈の役も毒親持ちなんだよね
    物語の最後の方に「いいんじゃない?親を愛せない子供がいても」みたいなことを言ってて、当時はそんなこと考え付きもしなかったから、目からウロコだった
    原作漫画もドラマもどっちも大好きだな

    +48

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/05(水) 00:05:37 

    >>18
    うん。あなただけ。

    +11

    -1

  • 113. 匿名 2023/04/05(水) 00:11:45 

    妹のバイトの代役だっけウエイトレス姿がかわいかった!あと妹のヤリチンの家庭教師を撃退して仲が良くなる話とスノードームと終電と…が好き!

    +32

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/05(水) 00:14:14 

    >>10
    でも妻には一段と優しい
    数年前に再放送やってて録画したけど大人になってから観るとめっちゃ泣けた
    リカが信子さんのお母さんとケーキ楽しそうに作ってるシーンとかめっちゃ泣ける

    +41

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/05(水) 00:19:09 

    >>62
    これって現実的に言うと、過去に何かあって自分の事が嫌いな女性が結婚して子供ができたけど嫌いな自分に似てるから可愛くないし顔見るのも嫌ってことなの?

    余談ですが、私は今ドラマの中の菅野美穂のようになっています
    鏡が見れない、写真が嫌い、自分の顔が嫌で見れない

    +70

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/05(水) 00:22:23 

    スカパーで再放送で見てすごくハマった時期あった。
    これが噂のイグアナの娘か〜って見始めたらすごい面白かった。川島なお美さんがお母さん役だったよね。
    まだネットがない時代だったけど、すごいドラマがあるもんだなぁと思った。

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2023/04/05(水) 00:22:53 

    >>11
    母が見てて菅野美穂のことを、この子本当にイグアナに似てるって言ってたことを覚えてる
    まぁ爬虫類系の顔立ちではあるのかな?

    +44

    -2

  • 118. 匿名 2023/04/05(水) 00:24:35 

    >>98
    それが…凄く胸を打つドラマなんですよ。

    +59

    -0

  • 119. 匿名 2023/04/05(水) 00:25:51 

    けっこう深いドラマだった記憶。

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2023/04/05(水) 00:29:33 

    私の母親も姉弟に対する愛情の格差がひどかったから川島なお美が菅野ちゃんと榎本加奈子を差別するのが見ていて本当に辛かった。
    菅野美穂がヌード写真集出す時の会見で小嶺麗奈からの手紙がきて菅野ちゃん、泣いてたよね?
    多分、その当時の私生活では仲良かったんじゃないかな?

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2023/04/05(水) 00:32:17 

    漫画しか読んでないけど、ドラマはそんな話だったの?(母親が昔イグアナで助けてもらって…みたいな)
    母親がそう思い込んでるってこと??

    +0

    -3

  • 122. 匿名 2023/04/05(水) 00:37:50 

    >>1
    この二人、実生活でも付き合ってたね。

    +24

    -0

  • 123. 匿名 2023/04/05(水) 00:40:07 

    >>5
    妹とパパと彼氏がのちに音無可憐さんで楽しい役をやってて何かホッとした

    +71

    -0

  • 124. 匿名 2023/04/05(水) 00:55:40 

    >>82
    今テラサで配信してるけど無料で見られるかな
    登録はしなくちゃいけないけど、2週間無料だった気がする

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/04/05(水) 01:06:59 

    母の日にお小遣いでプレゼント買ったのにいらないと言われ、妹が描いた似顔絵だけ喜んでいた場面を覚えてる。
    私そのとき小学校低学年くらいだったけど、すごく悲しい気持ちになったなー。

    +39

    -0

  • 126. 匿名 2023/04/05(水) 01:09:39 

    >>122
    菅野って共演者と付き合う率高すぎんか?

    +10

    -3

  • 127. 匿名 2023/04/05(水) 01:11:46 

    >>8
    数年前アマプラで見たのに覚えてない!
    そうだったっけ、、、
    悲しいね

    +5

    -2

  • 128. 匿名 2023/04/05(水) 01:12:44 

    >>22
    ても、めちゃ綺麗で可愛くて憧れたな

    +15

    -3

  • 129. 匿名 2023/04/05(水) 01:14:20 

    >>78
    グンジ~は可憐さんでしょうに笑

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2023/04/05(水) 01:40:24 

    >>73
    えっ?誰?
    小◯じゃわからない泣

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2023/04/05(水) 02:17:20 

    >>130
    小嶺麗奈だっけ?

    +15

    -1

  • 132. 匿名 2023/04/05(水) 02:24:26 

    >>65
    うちの毒は気づいてなかったw
    原作者の言いたいこと気づいてなかったw
    バカだからw

    +26

    -4

  • 133. 匿名 2023/04/05(水) 02:25:28 

    >>56
    そうなんだけど、原作者の親子関係を漫画にした物語よ

    +22

    -3

  • 134. 匿名 2023/04/05(水) 02:26:48 

    露天風呂写真ってこの頃のだったんだ
    今はそれぞれに幸せで良かった、人に歴史アリね

    +9

    -1

  • 135. 匿名 2023/04/05(水) 02:26:56 

    >>125
    全く同じ経験あり
    周りが無音になるぐらいショックだった

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2023/04/05(水) 02:32:03 

    >>115
    毒母育ちの私に似ています。
    デブ、ブス、顔デカいって言われて育ったからそう思ってたら、都内進学したら読モとかスカウト頻繁で、容姿でチヤホヤされて、でも親から擦り込みがあるから絶対騙されてると疑って大人になった。

    +16

    -4

  • 137. 匿名 2023/04/05(水) 02:40:34 

    お母さんに「一緒に死のう」って言われて菅野美穂が少し微笑みながら「いいよ」って言ったシーンなかったっけ?
    泣いた記憶がある

    +41

    -0

  • 138. 匿名 2023/04/05(水) 02:50:40 

    >>37
    醜形恐怖症と親子の確執をテーマにした作品と、Wikipediaにかいてありましたよ〜
    子どもの頃は面白いドラマくらいにしか思ってなかったけど、大人になってからみたらいろいろ考えさせられたわ

    +19

    -1

  • 139. 匿名 2023/04/05(水) 02:56:02 

    >>1
    菅野美穂がイグアナに見えて、冷たく当たる川島なお美が外出先で交通事故に合いそうになった幼い女の子が幼少期の人間に見える菅野美と重なって見えて、駆け出して助けるシーンで号泣した。

    +29

    -3

  • 140. 匿名 2023/04/05(水) 03:17:09 

    >>121
    思い込んでるんじゃなくて、イグアナのいる島?に若き頃の父(草刈正雄)が訪れて、イグアナ(川島なお美)が恋をして、魔法使いに人間にしてもらったんだよ。
    ちょっとファンタジーが入ったドラマ。
    あの頃のテレ朝のドラマは闇のパープルアイとか南くんの恋人てかファンタジーの入った漫画を実写ドラマ化してたんだよ。
    私は当時小学高学年でこのドラマシリーズをよく見てた。

    +24

    -1

  • 141. 匿名 2023/04/05(水) 03:22:56 

    菅野美穂が可哀想で見てて辛かった

    +16

    -1

  • 142. 匿名 2023/04/05(水) 03:32:28 

    >>33
    うろ覚えで申し訳ないんだけど、草刈さんに「私はあの時貴方を見かけて恋に落ちました」みたいな回想っぽい手紙残さなかったっけ?

    +17

    -1

  • 143. 匿名 2023/04/05(水) 03:51:33 

    菅野美穂のブルマ姿がマブかったわな

    +1

    -5

  • 144. 匿名 2023/04/05(水) 03:53:10 

    これは1996年のドラマだから
    27年も前ですね。平成の初期。
    父親が草刈正雄で母親が川島なお美だったけど
    昭和のドラマに多かった超イケメン父親と超美人母親みたいだった。

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2023/04/05(水) 03:55:13 

    当時の榎本加奈子と小嶺麗奈は現役高校生だったけど
    2人とも可愛かった。

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2023/04/05(水) 03:59:32 

    >>123
    よこ
    このドラマすごく好きだった。確か菅野美穂と川島なお美も出てたんだよね。コミカルで明るい感じでなんか元気でた笑

    +24

    -1

  • 147. 匿名 2023/04/05(水) 04:26:29 

    >>60

    人魚姫みたいな話だったと思う……

    +43

    -1

  • 148. 匿名 2023/04/05(水) 04:32:01 

    >>140

    闇のパープルアイは、雛形あきこがデブ過ぎた……

    原作は痩せてる大人しめな女性だったから気の強そうな太ってる人は違和感があったなぁ………

    あと慎也役もイメージが違い過ぎ……友達役のイケメンの方が慎也役にピッタリだったけど…

    確か、あゆも出てた気がするけど……

    +3

    -6

  • 149. 匿名 2023/04/05(水) 04:35:31 

    長女だからというのもあるけど、最初の方は菅野美穂の演技も相まって心が痛くなるばかりだった。お母さんも必死だった、長女さんの事を思ってのことだったかなとこの年になったらわかる部分もある

    +10

    -1

  • 150. 匿名 2023/04/05(水) 04:55:27 

    このトピで思い出して久しぶりにYouTubeで観てます♡菅野ちゃん可愛いし、小嶺麗奈の嫌な奴の演技はやはり上手いw 佐藤仁美は家政婦のミタの時と違っていい子の役だ。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/04/05(水) 05:57:14 

    >>1
    当時は興味なくてスルーしてたのに一年前くらいにTVKかなんかで夜再放送されててハマった。

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2023/04/05(水) 05:58:26 

    >>139
    それまでが酷すぎたよね。
    私も兄弟差別されたから嫌だった。

    +16

    -0

  • 153. 匿名 2023/04/05(水) 05:58:57 

    >>8
    予想ついてたけど、ね。

    +3

    -4

  • 154. 匿名 2023/04/05(水) 05:59:32 

    >>12
    金持ち感凄い

    +25

    -1

  • 155. 匿名 2023/04/05(水) 06:00:44 

    >>13
    私もあの鏡のイグアナのビジュアルで観る気なくて観てなかったら、実は素晴らしい作品だった。

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2023/04/05(水) 06:25:48 

    >>47
    母親が自分に似た娘を愛せない、同族嫌悪的な話だと思ってたよw

    +39

    -1

  • 157. 匿名 2023/04/05(水) 06:28:18 

    >>53
    妹マミの家庭教師の男が友達とファミレスで
    「今度バイト先の女子高生と海に行くんだ~。新しい水着買ってくるって言ってたけど、新しいパンツ買って来いよなw」
    みたいなことを話してて、それ偶然聞いてた菅野美穂が切れたんだよね。

    +23

    -0

  • 158. 匿名 2023/04/05(水) 06:30:09 

    >>148
    東根作寿英さんが、変身のシーンで全裸の四つ這いになるシーンがあって
    ドキドキしたの覚えてるなぁ💦

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/04/05(水) 06:49:55 

    >>85
    これだけ見るとふざけたドラマって思うだろうけど、ストーリーとか知ると結構真剣に見れるドラマなんですよね。

    +58

    -1

  • 160. 匿名 2023/04/05(水) 07:01:02 

    >>1
    見てた
    同じく氷点も見てた

    どんな内容だったのかは覚えてないけど、どちらも母子関係の話だったように思う

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2023/04/05(水) 07:04:54 

    >>122
    なんか裸の写真ぽいのあったよね

    +17

    -1

  • 162. 匿名 2023/04/05(水) 07:24:07 

    >>47
    何だかんだで醜形恐怖症の話だと思ってたよ。

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2023/04/05(水) 07:33:55 

    >>60
    なんで妹には伝染しやんかったんやろな

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2023/04/05(水) 07:48:41 

    >>61
    母親似じゃなかったからじゃない?親子でも相性ってあるよね

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2023/04/05(水) 07:56:34 

    >>5
    良い子だったよね
    最初は大人しい姉のこと少し馬鹿にしてるんだけど、姉の愛情に気付いて、片想いしてた昇先輩とのことも応援するようになるし。
    お母さんにも、私ばっかり可愛がらないで!って怒ってくれて

    +54

    -0

  • 166. 匿名 2023/04/05(水) 07:58:19 

    >>8
    信子(佐藤仁美)は生きてて欲しかったけど、リカの精神的な成長の為には必要だったのかな
    それにしてもこの時の佐藤仁美、可愛かったし、演技も抜群に上手かった
    『イグアナの娘。』

    +74

    -0

  • 167. 匿名 2023/04/05(水) 08:03:46 

    >>166
    みんな若いですね☺️

    +23

    -0

  • 168. 匿名 2023/04/05(水) 08:06:01 

    >>154
    朝食のシーンがよくあったけど、朝ごはんからめちゃくちゃ豪華だし、晩ごはんは常に洋食でなお美はいつもワイン飲んでたよ笑🍷

    +37

    -1

  • 169. 匿名 2023/04/05(水) 08:07:55 

    子供の頃見てた時は何も思わなかったけど、大人になって見直して、父親があまりにも弱くて、母親に強く言えなくてイライラした。
    リカに何でそんなこと言うんだ!とかもっと強く言うべきだと思った

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2023/04/05(水) 08:16:48 

    >>1
    毒親育ちのひと、このドラマ観れるの?
    私は榎本加奈子の役が妹に似すぎていて、怖くて観るのやめた。

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2023/04/05(水) 08:21:31 

    >>163
    パパ似だったから

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2023/04/05(水) 08:23:45 

    >>57
    小〇が流出させたのかな?
    役だけじゃなくプラベでもやばい性格だったのだろうか

    +34

    -1

  • 173. 匿名 2023/04/05(水) 08:24:10 

    >>29
    高校教師の影響であやふやな結末とかバッドエンドが多かった気がする。

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2023/04/05(水) 08:27:17 

    漫画だとおとぎ話っぽいけどね
    『イグアナの娘。』

    +8

    -2

  • 175. 匿名 2023/04/05(水) 08:32:13 

    >>148
    1番原作と違ったのは小田切さん!

    原作では24歳でフリーのジャーナリストなのにドラマでは職業は同じだけど32歳のオールバック&少々色黒のおっちゃん…。

    +2

    -2

  • 176. 匿名 2023/04/05(水) 08:34:38 

    >>160
    氷点は養女が実の娘を殺した犯人の娘と知ってしまった経緯がある。

    +9

    -1

  • 177. 匿名 2023/04/05(水) 08:35:04 

    >>85
    このスーツアクターは誰がやっていたんだろう。分厚そうなかぶりものしてるのに小顔じゃない?

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2023/04/05(水) 08:36:00 

    >>168
    いくら専業主婦とはいえ朝からあんなに作れないよね!

    +9

    -1

  • 179. 匿名 2023/04/05(水) 08:37:04 

    >>158

    東根作寿英さんって誰?って思ったら、よくミステリーや刑事もので出てる人だわ……

    名前と顔が一致しない……(;^_^A

    とても有名な俳優さんじゃないですか……

    調べたら、やっぱり浜崎あゆみが出てたし妹役の方が山口紗弥加さんだったんですね(;^_^A
    ↑ずっと水嶋麻衣役(尾崎倫子の娘役と記憶してた)

    慎也役は、個人的には青木伸輔さんの方が良かったかな……
    加藤晴彦さんは背が低すぎた…

    榎本加奈子さんも出てたのね(;^_^A


    +1

    -1

  • 180. 匿名 2023/04/05(水) 08:53:34 

    90年代後半は10代の若者が主演のドラマが多くて楽しかった。

    +15

    -1

  • 181. 匿名 2023/04/05(水) 09:18:51 

    母親は主人公のリカと会話もあまりないのに、リカが自立しようとすると阻止してたよね。
    車にひかれそうになるリカ(お母さんからはリカに見えてただけで違う女の子だった)を助けようとして亡くなったんだっけ。

    +12

    -1

  • 182. 匿名 2023/04/05(水) 09:20:25 

    >>101
    そうそう。
    その熊の旦那と交際するのに食べてしまわないか心配したら全く意に介さずで一安心、とか面白いけど心としてはリアルで分かるーと思った。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2023/04/05(水) 09:26:37 

    >>166
    でもこの左端、元KAT-TUN田口さんのあれだよね…

    +31

    -1

  • 184. 匿名 2023/04/05(水) 09:29:21 

    >>114
    お母さんが娘を愛したいのに愛せなくて一緒に心中しようとしてるところを助けたけど、責めたりせずにお母さんの苦しみを理解しようとするお父さんが素敵だった。
    でも、お母さんは深層心理でイグアナということをお父さんに知られるのを恐れていたから、この問題は解決しようにも出来なかったんだろうね。

    +23

    -1

  • 185. 匿名 2023/04/05(水) 09:38:33 

    >>1
    平成の毒親ドラマ。
    あの当時は毒親という言葉は無かったけど
    アダルトチルドレンが広まったね。

    +10

    -1

  • 186. 匿名 2023/04/05(水) 09:39:49 

    自分がイグアナにしか見えないの
    俺はお前の顔好きなんだよ

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2023/04/05(水) 09:41:21 

    幼少期に妹を撫でようとしたらそんな手で触るなって手叩かれてしょんぼりしてるシーン泣きそうになってあんまり見れない。子役でも可哀想になる

    +29

    -1

  • 188. 匿名 2023/04/05(水) 10:38:13 

    そもそもはお父さんがガラパゴスに行かなければよかったって話だよね!!

    +1

    -5

  • 189. 匿名 2023/04/05(水) 11:04:50 

    朝帰りの話、ドキドキした〜

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2023/04/05(水) 12:17:05 

    >>162
    原作はそうかもしれない。

    +1

    -2

  • 191. 匿名 2023/04/05(水) 12:19:21 

    >>101
    旦那さんは牛だった気がする。最初好きになった青年は羊に見えて、夢の中で相手を食べてから「誰も好きにならないようにしよう」と決めたり、後の夢で牛に噛みついたけど一向に平気で「この牛は大丈夫」と交際スタート、結婚の流れだったはず。

    +13

    -1

  • 192. 匿名 2023/04/05(水) 12:46:08 

    >>57
    これ、岡田くん菅野美穂の裸見てるってことだよね

    どんなシャワー室だよ…

    +16

    -0

  • 193. 匿名 2023/04/05(水) 13:10:16 

    >>165
    すごく失礼だけど、榎本加奈子なのに妹良い子じゃん!ってなった
    お母さんはお姉ちゃんに冷たい、私ばっかり可愛がっっておかしいって言ったときスカッとした

    +27

    -1

  • 194. 匿名 2023/04/05(水) 13:44:08 

    >>85
    これドラマを通して見たら違和感ないんだよね
    被り物でもスッと入ってくるんだよ

    +29

    -0

  • 195. 匿名 2023/04/05(水) 13:48:44 

    母親になって初めて、母親の気持ちが分かった。
    嫌な所だけ、娘を通して見てる気分

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2023/04/05(水) 14:07:08 

    最後の最後で「お母さんが悲しみを持って行ってくれたんだね」みたいな台詞で号泣した

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2023/04/05(水) 16:23:39 

    トピのタイトル、イグアナの娘。だとモーニング娘。みたいw

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/04/05(水) 16:33:51 

    川島なお美さんが美しかった
    『イグアナの娘。』

    +19

    -0

  • 199. 匿名 2023/04/05(水) 16:56:19 

    >>198
    ダンディーなパパだ、、、

    +12

    -0

  • 200. 匿名 2023/04/05(水) 17:03:52 

    >>193
    家なき子のイメージが強かったからこのドラマで逆転したよね

    +14

    -0

  • 201. 匿名 2023/04/05(水) 17:33:18 

    >>1

    レプティリアン。

    +2

    -1

  • 202. 匿名 2023/04/05(水) 17:50:36 

    >>117
    うちの母親も言ってたwww
    「まぁ菅野美穂ってイグアナ顔やもんな」って。

    お陰でそれ以来ずっとそうにしか見えなくてつらい

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2023/04/05(水) 17:52:06 

    >>28
    ニワトリの息子。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2023/04/05(水) 18:03:01 

    >>123
    なんで再放送してくれないんだろう?
    中学とき大好きで毎週録画してた。

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2023/04/05(水) 18:37:57 

    >>126
    トップバッターは戸田恵梨香じゃないかな?

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/04/05(水) 19:01:21 

    子供のときに見たきりで詳細忘れてたけど、お母さんが本当にイグアナだったとは。思ったよりファンタジーな作品だったんだね

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2023/04/05(水) 19:07:01 

    >>115
    なるほど!
    例えば…
    整形して綺麗になった母が、自分の昔の顔に似てる長女をかわいがれないってこと。みたいな感じかな。

    +20

    -0

  • 208. 匿名 2023/04/05(水) 19:26:28 

    >>198
    家族がみんな美男美女すぎてヤバい!榎本加奈子が天真爛漫な妹って感じで役に合ってた。

    +24

    -0

  • 209. 匿名 2023/04/05(水) 19:50:12 

    >>37
    出自という程じゃないかもしれないけど、結婚して自分の人生を仕切り直しした女性が母親かと思ったのよ
    結婚前の自分(イグアナ)を無かった事にしたい女性が娘を産んだらそれが自分にそっくりで、「違う違う、こんな醜いイグアナは私とは関係ない」って言う自己否定かと思った
    娘は牛と結婚できて良かったね
    彼女だって母親に疎まれたイグアナだったにのに人間と結婚したらイグアナだった自分を無かった事にしたかもしれない
    まあ、児童虐待とかの連鎖ってこう言うもんだもんね

    +5

    -1

  • 210. 匿名 2023/04/05(水) 20:28:09 

    >>207
    ドラマ見た後に原作も読んだけど、原作はなんとなくその解釈かなと
    私も思いました。
    自分の顔にコンプレックスがあった女性が整形か何かで違う自分になれたと
    思ったのに、生まれた娘が自分にそっくりで愛せなかったという…
    表現が比喩的で、具体的にどういう事情があったのかは語られていませんでした。

    +14

    -0

  • 211. 匿名 2023/04/05(水) 20:54:15 

    >>11
    うちのばーちゃん菅野美穂見るたびに
    「イグアナが出てる」って言ってた。

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2023/04/05(水) 21:10:24 

    >>174
    萩尾望都なんだ

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2023/04/05(水) 21:17:14 

    >>19
    草刈正雄に恋したイグアナが魔法使いに人間に姿を変えてもらえることになったけど
    ①第一子はイグアナに見えてしまう
    ②自分がイグアナだった記憶は無くなる

    条件だったはず
    ドラマだとこの条件が付くからお母さんが毒親では無い・・みたいな流れになるけど正直マジで長女には酷い母だったよ

    +23

    -0

  • 214. 匿名 2023/04/05(水) 21:21:01 

    最終回で川島なおみが車にはねられた後、なぜ病院ではなく自宅に寝かされていたのか謎だった。
    ファンタジーだからそこを突っ込むのは野暮だけど。
    家族旅行で川島なおみから一緒に死のうともちかけられた菅野美穂が同意したのが切ない。
    何であれ、お母さんから何か一緒にしようと言ってもらえたのが嬉しかったんだね。
    挿入歌やエンディングが好きだったな。
    はあー懐かしい。

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2023/04/05(水) 21:25:14 

    >>204
    去年だったかな TVKで再放送してたよ 全話見た すこし記憶と違う部分もあった (毒親の物語だと記憶してたが最終話だと少し印象が変わる)

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2023/04/05(水) 21:35:10 

    >>132
    気づかないのは猛毒ってことだと思う。
    うちもそうw

    +6

    -1

  • 217. 匿名 2023/04/05(水) 22:07:45 

    今、手元に原作本あるよ

    娘に送ろうと、他の物と一緒に荷造りしてる最中
    読んだ後、どんな反応が返ってくるかな

    +0

    -1

  • 218. 匿名 2023/04/05(水) 22:12:03 

    小学生のとき見てた
    友達がみんな岡田くん格好いいって言ってたから、私は草刈正雄にときめいてたけど何となく言い出せなかった
    代わりに母親と草刈正雄格好いいよねー好きーって盛り上がってた思い出w

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2023/04/05(水) 22:21:24 

    >>148
    闇のパープルアイの雛形あきこめっちゃ好きだったな

    +1

    -2

  • 220. 匿名 2023/04/05(水) 22:38:44 

    >>85

    自分の嫌な要素を受け継いだ娘を愛せないって可哀想だけど、わからなくもない。
    二重整形勧める母親に通ずる物がある。

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2023/04/05(水) 22:39:07 

    >>124
    教えてくれてありがとうございます
    配信で見れるところもあるんですね
    2週間無料だとありがたいです!

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2023/04/05(水) 22:43:42 

    大好きだった。泣けたよね。
    原作の漫画とは全然違ってたけど。

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2023/04/05(水) 22:55:13 

    >>192
    たぶん、奥の部屋のバルコニーみたいなところから顔だしてるんじゃないかな?

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2023/04/05(水) 23:33:24 

    >>68
    恐るべし音無可憐さんとかかな。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/04/06(木) 01:17:08 

    >>191
    イグアナさんはクール系美人で秀才なんだよね(H橋大)
    確かに母親から可愛くないって疎まれそうな属性だわ
    牛の旦那さんはガサツで変わり者だけど優しい人だったような。この人なら大丈夫!というシーン私も印象に残ってる
    早くに結婚相手見つかって親元離れられたのは良かった…

    +3

    -1

  • 226. 匿名 2023/04/06(木) 06:50:05 

    >>216
    バカより猛毒のほうが厄介ですね

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/04/06(木) 07:42:44 

    >>168
    はい、観ました
    ホテルみたいで美味しそうな朝食でしたよね!
    私は最近再放送で観たから思ったのですが、よく覚えてますね!

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2023/04/06(木) 08:36:59 

    >>178
    そしてあの細い姉妹が全部食べれるとは思えない量だよね(笑)

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2023/04/06(木) 08:51:06 

    この時代って10代の子が学園ドラマとかやってて本当に面白かったなぁ
    今って20代の俳優さんが普通に制服着てるもんね

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2023/04/06(木) 17:16:19 

    >>183
    小嶺麗奈?
    この写真何かイケてない。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/04/08(土) 22:56:30 

    小嶺麗奈大嫌い!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード