ガールズちゃんねる

【個人的】不思議と腹が立たないこと【自分だけ?】

162コメント2023/05/01(月) 20:11

  • 1. 匿名 2023/04/04(火) 18:29:38 

    JAL・ANAのコールセンター
    待たされることが多いですが、利用する人の多さを想像したら繋がりにくいのは想定内だし、対応する人皆さん丁寧で親切な方ばかりで、この二つのコールセンターで腹が立つことはないです。むしろ、クレーマーみたいな人も多そうで大変だろうな…と応援したくなります。
    自分にとって不思議と腹が立たないことってありますか?

    +45

    -7

  • 2. 匿名 2023/04/04(火) 18:30:08 

    レジ袋有料化

    +27

    -45

  • 3. 匿名 2023/04/04(火) 18:30:28 

    ガルちゃんの過疎化

    +50

    -9

  • 4. 匿名 2023/04/04(火) 18:30:33 

    子どものわがまま
    可愛いとすら思える

    +8

    -34

  • 5. 匿名 2023/04/04(火) 18:30:36 

    レジでもたつく人がいても何も思わない

    +159

    -18

  • 6. 匿名 2023/04/04(火) 18:30:43 

    >>2
    心広すぎ

    +10

    -10

  • 7. 匿名 2023/04/04(火) 18:30:47 

    太った?って聞かれること
    本当に太ったから気にならない

    +66

    -9

  • 8. 匿名 2023/04/04(火) 18:30:50 

    スーパーのポリ袋ハンター

    +10

    -11

  • 9. 匿名 2023/04/04(火) 18:31:13 

    >>3
    本当に人減りましたよね

    +25

    -0

  • 10. 匿名 2023/04/04(火) 18:31:15 

    年上には理不尽なことで怒られてもそこまで腹が立たない。
    子どもはちょっと騒ぐだけでイラッとするのに。

    +0

    -17

  • 11. 匿名 2023/04/04(火) 18:31:22 

    配達が遅れること
    人手不足で大変だろうと思うから

    +199

    -5

  • 12. 匿名 2023/04/04(火) 18:31:33 

    >>1
    子どもさんの泣き声
    バカ犬の無駄吠えは無理

    +17

    -30

  • 13. 匿名 2023/04/04(火) 18:31:42 

    レジで高齢者がお金出すのもたついてても何とも思わない

    +87

    -18

  • 14. 匿名 2023/04/04(火) 18:31:43 

    あるある系のトピで、トピ画がこれになっても
    【個人的】不思議と腹が立たないこと【自分だけ?】

    +14

    -13

  • 15. 匿名 2023/04/04(火) 18:31:47 

    >>3
    腹立つ人おんの?管理人だけやろ

    +32

    -1

  • 16. 匿名 2023/04/04(火) 18:31:49 

    渡部

    これくらいで…と思う

    +55

    -47

  • 17. 匿名 2023/04/04(火) 18:31:53 

    >>6
    横だけど
    エコバック使えば良いしね

    +9

    -6

  • 18. 匿名 2023/04/04(火) 18:31:54 

    育休取って復帰したワーママの先輩たち。
    そもそも、非常識な人いない企業だし、迷惑と思ったこともない。

    +15

    -13

  • 19. 匿名 2023/04/04(火) 18:31:58 

    めちゃくちゃうるさい赤ちゃんでも、私にニコッとしてくれたりしたらもう腹が立たない

    +24

    -16

  • 20. 匿名 2023/04/04(火) 18:32:06 

    連日のJR神戸線の遅延

    勤務時間短くなってラッキー♪

    +2

    -9

  • 21. 匿名 2023/04/04(火) 18:32:06 

    よくある、旦那とスーパー行くとあれこれ買って高くなるからイライラするってやつ。

    +42

    -6

  • 22. 匿名 2023/04/04(火) 18:32:07 

    身長低い芸能人否定する意見。
    自分も身長低いけど、そんなに腹立たない

    +27

    -4

  • 23. 匿名 2023/04/04(火) 18:32:14 

    電車で隣の人がもたれてくる。
    それよりも後ろから押される方が耐えられない。

    +8

    -11

  • 24. 匿名 2023/04/04(火) 18:32:29 

    良くてよ良くてよ
    大概のことは気にならない

    +13

    -3

  • 25. 匿名 2023/04/04(火) 18:32:36 

    流行りの客テロとか芸能人の不倫とか
    本気になって叩いてる人は理解できない
    客テロもさ、そういうこと今までもあったし外食時に誰でも想像したことあると思うんだよね
    安い店にあんまり色々求めるのは無理があるよ
    嫌ならお金払っていい店に行くべきよ

    +9

    -12

  • 26. 匿名 2023/04/04(火) 18:34:02 

    有名人の炎上
    「あららー、やっちゃったねー」で終わる

    +64

    -4

  • 27. 匿名 2023/04/04(火) 18:34:08 

    >>2
    分かる。年に300回袋貰っても1000円にも届かない値段とか気にもならない。

    +6

    -6

  • 28. 匿名 2023/04/04(火) 18:34:24 

    ファーストフード店など飲食店での値上げ
    従業員の給料が上がるかもだから

    +3

    -10

  • 29. 匿名 2023/04/04(火) 18:34:35 

    >>21
    それは私はもない!
    でも外食する時に本当に値段みないから私の倍以上するメニュー頼む時はちょっとむかつく笑

    +3

    -5

  • 30. 匿名 2023/04/04(火) 18:34:37 

    子供がスーパーで走っちゃったり、電車で騒いじゃうこと。

    +5

    -27

  • 31. 匿名 2023/04/04(火) 18:34:42 

    高速の渋滞

    +3

    -5

  • 32. 匿名 2023/04/04(火) 18:34:47 

    >>19
    私は他人の赤ちゃんが泣いてても「泣いた顔もかわいいなあ」ってデレデレしてる

    +25

    -18

  • 33. 匿名 2023/04/04(火) 18:34:48 

    >>12
    犬が吠えるのはちゃんとした飼い主に恵まれてないのかなと悲しくなる

    +24

    -6

  • 34. 匿名 2023/04/04(火) 18:35:36 

    >>20
    どういうこと?

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2023/04/04(火) 18:35:47 

    横入りされる事
    多分気付いてなくて悪気ない事が多い

    +2

    -13

  • 36. 匿名 2023/04/04(火) 18:35:50 

    年寄りの屁理屈。

    +3

    -7

  • 37. 匿名 2023/04/04(火) 18:36:20 

    >>5
    私も
    むしろ私も事前に財布出しといてるのに、なぜかアタフタするタイプだから

    +21

    -4

  • 38. 匿名 2023/04/04(火) 18:36:26 

    知らない人から男性だと思われる事

    +1

    -2

  • 39. 匿名 2023/04/04(火) 18:37:02 

    >>21
    買い物頼んで、違うもの買ってきたとか、高いもの買ってきたとかも大丈夫。

    +10

    -5

  • 40. 匿名 2023/04/04(火) 18:37:05 

    親の愚痴を聞かされること
    適当に相づち打って右から左って感じ

    +4

    -2

  • 41. 匿名 2023/04/04(火) 18:37:38 

    がるちゃんの煽り

    どんな人が煽ってんのかな?

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/04(火) 18:38:29 

    人生損してる云々言われる事。
    他人の価値観などどうでもいいし全く気にならない。
    ムカつくコメントが多くて驚いた。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/04(火) 18:38:58 

    >>35
    抜かされると怒る人、多いよね。
    並んでます〜と言わずに、「何こいつ!抜かされたんだけど!」とキレる気持ちがわからない。

    +4

    -5

  • 44. 匿名 2023/04/04(火) 18:39:05 

    >>7
    私も。客観的な意見をありがとうと思う。

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/04(火) 18:39:05 

    死体撃ちとかのゲーム内での煽り行為

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/04(火) 18:39:09 

    >>28
    私もそう思う
    接客レベルを値段以上に求める人多いから値上げしたほうがいい

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2023/04/04(火) 18:40:41 

    ぶりっこ(死語)が平気なこと
    そういう人が「ふにゅう〜!」とか言ってても特に感情ない
    それよりも自サバの人がものすごい苦手

    +21

    -1

  • 48. 匿名 2023/04/04(火) 18:40:46 

    >>32
    わかる
    自分の子はイラッとするけど、他人の子は可愛いなと思うことある

    +12

    -5

  • 49. 匿名 2023/04/04(火) 18:40:52 

    マイナス覚悟で転売ヤー。
    入手にそれなりの労力を要してるだろうし、仕入れ額より高く売るのは商売の基本だと思うから。

    +6

    -15

  • 50. 匿名 2023/04/04(火) 18:41:03 

    >>32
    私もw 存在自体が可愛いから何してても平気。

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2023/04/04(火) 18:41:38 

    意見を出されること
    職場や学校役員で「〜が使いづらい」「〜を取り入れてほしい」と意見が出ると、理不尽なクレームと感じてイライラする人がわりといるよね

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/04(火) 18:41:39 

    >>41
    ストレス溜まってて可哀想な人

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2023/04/04(火) 18:42:21 

    他人の自慢話
    他の人下げがなかったら
    へーすごいねーって思うだけだしずっと聞いていられる
    家族自慢とか微笑ましくて好き

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/04(火) 18:42:45 

    芸能人の不倫。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/04(火) 18:42:46 

    >>2
    いらないこと多かったし、断るタイミング難しいから、有料化になってうれしいよ。

    +2

    -4

  • 56. 匿名 2023/04/04(火) 18:43:02 

    >>16
    芸能人だから叩かれて続けているけど、この件の前、ここに多目的トイレから男女が出て来たみたいな話し、よく書かれたな

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2023/04/04(火) 18:43:04 

    旦那が飲み会で午前様になったり、プライベートでも飲みに行くこと
    私も一人の時間ができてラッキーとしか思わない

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2023/04/04(火) 18:43:20 

    ガルちゃんの荒らし

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/04(火) 18:43:51 

    マウントに気付けないのでイライラすることもない

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2023/04/04(火) 18:43:59 

    >>57
    それは子どもいなくて1人になれるからな気がする

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2023/04/04(火) 18:44:36 

    >>60
    子供はいるけど、もう高校生だから一人になるのと変わらない

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/04(火) 18:44:54 

    死語かもしれないけどぶりっこ
    自分が出来ないからすごいと感心してしまう

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/04(火) 18:45:45 

    >>23
    私も寄りかかられても別にイライラしない。私も過去に寄りかかったことあるから、もし寄りかかられても「安心して眠れ…」って思う。

    +13

    -1

  • 64. 匿名 2023/04/04(火) 18:46:04 

    >>60
    旦那さんが育児家事の戦力だから、帰りが遅いとムカつくってことなのかな?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/04(火) 18:46:09 

    惚気話
    むしろ聞きたい

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/04(火) 18:46:10 

    >>5
    でもさ、死ぬほど急いでるときに
    モタモタされたらイラつくよ

    まぁ死ぬほど急ぐ羽目になる準備の遅い自分が悪いんだけど

    +7

    -7

  • 67. 匿名 2023/04/04(火) 18:46:11 

    >>26
    私はそれまでやや嫌いだった人でも、なんか応援したくなる

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/04(火) 18:46:39 

    旦那が仕事の付き合いでキャバクラに行くこと
    プライベートなら嫌だけど

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2023/04/04(火) 18:47:00 

    自転車のベル鳴らされること。
    イライラする人は「おい!どけよ!」って聞こえるのかな
    私には「すみませ〜ん通りま〜す」って聞こえるからイライラしない。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/04(火) 18:47:02 

    >>66
    すーんごく小銭出すの遅いお婆さんとかを見てると店員さん焦らないかなと心配になる

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/04(火) 18:47:36 

    ガルでお決まりの女優を貼られること。
    来たわね、としか思わない。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/04(火) 18:48:28 

    あざとい人を見てもなんとも思わない
    自分はやろと思ってもできないからその人なりに努力してるんだな~とか思う

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/04(火) 18:48:41 

    いつもと違うスーパーのセルフレジの仕様にちょっと間違えそうになる事。てへ、で終わる。がるちゃんだと怒ってる人多いよね

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/04(火) 18:48:45 

    >>63
    菩薩のような心。貴女いいひとだね

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/04(火) 18:48:59 

    めちゃくちゃムカついても、誰かが同じ事でキレてると秒で鎮火する

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/04(火) 18:50:36 

    >>71
    いつもトピにあった画像探してきて感心するよ
    最近お見かけしないけど。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/04(火) 18:51:02 

    犬がペロペロしてくる
    家にゴキブリが出る
    後輩が仕事できない

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/04(火) 18:51:22 

    >>73
    あと、私は電子決済派だけど、キャッシュレスじゃない人にイライラしてるガル民の気持ちも分からない

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/04(火) 18:51:31 

    >>5
    私もイラつかない。
    それより、そういう方に対してイライラしているおっさんとか見るとイライラするw

    +33

    -2

  • 80. 匿名 2023/04/04(火) 18:52:35 

    >>10
    年上の方が腹立つ

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/04(火) 18:52:43 

    >>5
    私、大丈夫だよ、ゆっくりでいいよって思って待ってる。だってお互い様だもん。そういう時もあるよねって。

    +31

    -2

  • 82. 匿名 2023/04/04(火) 18:53:27 

    タメ口。
    腹立つかな?

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/04(火) 18:53:55 

    >>3
    寂しいとは思うけど、腹は立たないかな

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/04(火) 18:54:26 

    待つこと
    一人時間の扱いになれているから、数時間とか余裕
    それを過ぎると心配になり、
    すっぽかされたなと気付いた時には一人で楽しみ終わってて満足してる

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/04(火) 18:54:52 

    >>5
    がるちゃんに「今時キャッシュレスじゃないなんて、他人を待たせるな!」って怒ってる人いるよね
    前の人が現金で払っててもなんとも思わない

    +40

    -1

  • 86. 匿名 2023/04/04(火) 18:55:41 

    1口ちょうだいは気にならない

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/04(火) 18:56:09 

    自分に関係ない人の不祥事や犯罪

    ざまあみろとも思わなし、怒りもない

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/04(火) 18:57:03 

    >>26
    あーあって感じだね
    そこまで芸能人に思い入れないわ
    不倫とかだと、さらにどうでもいい

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/04(火) 18:57:34 

    >>5
    何が何でもナナコカードで支払いたくて車まで戻ってカード取りに行った人には流石にイライラした

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2023/04/04(火) 18:59:14 

    太った?と言われたり、デブいじりされることかな。

    だって太ってるし。
    でも顔が良いから本気出せばいじってくる人より素敵になれるから気にならない笑

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2023/04/04(火) 19:01:27 

    >>12
    どっちも平気なんだけど、子供をウロチョロさせて怒らない親は腹立つ
    大嫌い

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2023/04/04(火) 19:02:19 

    >>49
    私もそう思ってた。
    でも1000個限定の1万円の商品を転売ヤーが買い占めると、
    ファンは1万で買える物を3万で買わないといけないんだよ。
    3万で転売ヤーから買えないとなると新規ファンは掴みづらく、ファンも離れていってしまう。
    百害しかないよ。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/04(火) 19:03:04 

    >>60
    小さい子どもいるけど、旦那いない方がラッキーって思う。
    自分のペースで家事育児できるし、夕飯作らなくていいから。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/04(火) 19:03:04 

    >>90
    私もデブって言われても何とも思わないわ
    悪口とも捉えてない

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/04(火) 19:04:56 

    >>7
    私いつもこれ私よりも明らかに太ってて反撃できない立場の人に言われるからイラつく

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2023/04/04(火) 19:08:04 

    >>3
    みんなどこ行ったん?
    そもそも最初は5ちゃんから流れて来た独女の人達だよね

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/04(火) 19:08:32 

    >>80
    私もー
    子どもは大体許せるわ
    いい歳して他人に迷惑かけて平然としてたり常識なかったりする人の方が嫌

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/04(火) 19:09:15 

    >>49
    私、限定品が買えなくてそれを転売ヤーが高額でたくさん売ってたの見て泣いたことある

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/04(火) 19:09:58 

    生理前にイライラする人が多いみたいだけど別にイライラしない
    ひたすら眠いだけ

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/04(火) 19:10:27 

    >>16
    この人に腹が立っているわけではない。
    もう消えて結構ですと淡々と思っているのだ

    +1

    -6

  • 101. 匿名 2023/04/04(火) 19:13:42 

    名前を間違えられること
    世間的には失礼な行為ということらしいけど

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2023/04/04(火) 19:14:39 

    待ち合わせに遅れてくること
    連絡さえくれれば適当に時間潰してるから別に良い

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/04(火) 19:15:50 

    >>12
    飼い主がバカなのであって犬に罪はない。(うちの隣家でも犬がずっと吠えているので気持ちはわかる)

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/04(火) 19:18:58 

    >>100
    赤の他人にそこまでの感情を持てるのがすごいと思う。だから最近のバラエティは「誰も傷つけない笑い」だったり、良い人を演じるのか。

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2023/04/04(火) 19:19:24 

    >>14
    自演?

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2023/04/04(火) 19:20:22 

    >>21
    むしろ、『これ食べてみたかったんだけど高いし、手がでなくてねぇ』と言うと『いいじゃん、自分も半分食べてみたい』になるので買いやすくなる。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/04(火) 19:23:48 

    >>7
    肥えた?って言われたとき周りが「あの言い方ないよねー」って言ってたけど、わたし的にはやっぱりわかる?って思ったな。
    痩せろよって言われたら個人の勝手だろと思うけども

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/04(火) 19:25:55 

    幼稚園の担任の先生が若手でいろいろ連絡遅れたり頼りなくても、子供の安全に関すること以外なら失敗しても平気。
    経験積んでベテランになるんだし仕方ない。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/04(火) 19:27:19 

    >>42
    ◯◯好きじゃないなんて人生損してるよ〜ってやつね。
    人生語るくらいそれが好きっての含めた言い回しだと思うから別にムカつかない。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/04(火) 19:27:23 

    >>63
    自分が降りる駅になったら、そっと立とうか起こさないようにとか気を使う時があるからちょっとストレス…。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/04(火) 19:31:36 

    >>5
    それよりばか丁寧にゆっくりゆったりレジ打たれる方が嫌。(特にデパート)

    テキパキやれって思ってしまう。ごめん。

    +3

    -2

  • 112. 匿名 2023/04/04(火) 19:32:17 

    うちの職場、3分の1ぐらい外国人の女の子もいて賑やかなんだけど、日本の女性陣がそれを良く思ってなくて、外人うるさいから追い出して!!とかよく怒ってる。
    私からすると、外国の子達は真面目に働くし、そもそも何喋ってるか分からないから余計なこと考えなくていし、むしろ日本の女子達が怖い。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/04(火) 19:33:06 

    宗教やマルチの勧誘、若い頃なら身体目当てのワンナイトのお誘い。
    別に断ればいいだけじゃんとしか思わない。
    映画やマンガを面白かったよー!って思ってオススメされてるのと何ら変わらない。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/04(火) 19:33:58 

    >>85
    スマホ操作のほうが遅いときあるw

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/04(火) 19:36:14 

    >>49
    頑張って仕入れても売れないリスクだってあるしね。
    お正月の福袋なんて寒い中代わりに並んでくれるなんて有難いやんとすら思う。

    +1

    -3

  • 116. 匿名 2023/04/04(火) 19:39:45 

    芸能人の不倫、浮気
    何であんなに激昂してる人が多いのかわからない

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/04/04(火) 19:42:27 

    自分が運転してる時に助手席の人が寝ること。怒るどころかむしろ自分の運転が荒くない証明になるので嬉しい。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/04/04(火) 19:43:37 

    >>115
    本家の宣伝をしている違法アップロードに感謝♪みたいな話だね

    +0

    -2

  • 119. 匿名 2023/04/04(火) 19:52:30 

    ちょっとちょうだい
    一口ちょうだい
    って言われても喜んであげる
    なんなら2つしか入ってない雪見だいふくを1つちょうだいと言われても快くあげる
    まったく不快にならない

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/04/04(火) 19:52:37 

    >>6
    あなたが心狭すぎじゃない?
    3円5円の出費でいちいち顔真っ赤にして怒らなくても
    【個人的】不思議と腹が立たないこと【自分だけ?】

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/04/04(火) 19:55:59 

    >>3
    腹は立たないけど久々にきた身としてはほんと不思議だわ
    ガルに何があったんだ?って気分

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/04/04(火) 19:56:42 

    >>2
    えー偉い
    私部屋のごみ袋代わりに使ってたから有料化してちょっと悔しいよ

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/04/04(火) 19:57:31 

    >>119
    私も色んな味楽しみたいタイプだから相手にも同じように楽しんでもらいたい
    自分からは黙ってるけど相手から言われるのは全然ok

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/04/04(火) 19:59:15 

    軽いセクハラ
    普通にいなせるし、喜んでるわけではないが若いうちだけだろうからまあいっかと思っている

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/04/04(火) 20:00:55 

    タクシーとかで運転手に話しかけられること
    普通に話相手してる

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/04/04(火) 20:03:24 

    >>3
    この前初めて電車でガルちゃんやってる人見たんだけど、デブスな方でなんか察しちゃったよ
    まあ私もデブスだけど

    +0

    -2

  • 127. 匿名 2023/04/04(火) 20:03:40 

    >>79
    分かる。イライラしてる人にイライラする

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2023/04/04(火) 20:03:54 

    >>126
    やっぱ類友なのかなって

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/04/04(火) 20:04:42 

    クレーマー。
    30分謝ったり共感したりしながら電話対応を続けたら、最後にはお客さんが、話聴いてくれてありがとね、文句言っちゃってごめんね、って言ってくれた。
    その30分の間これっぽちも腹立たったり焦ったりしなかった

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/04/04(火) 20:10:48 

    >>1
    私もつながるまで30分かかって、対応してもらったあと最後に『丁寧に教えていただいて、ありがとうございました』って言ったら、JALの人が『えっ?』って一瞬すごい驚いてた。そのあと『こちらこそありがとうございます』って慌ててた。
    まぁ台風の関係でコールセンターも荒れたお客さんが多くかけてきてそうな日だったからかも。大変だよね。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/04/04(火) 20:25:35 

    >>121
    反日的なトピ急増したしな
    日本駄目だ安楽死しろだ
    コメント欄も日本猿とか原爆とか
    見た事なかったようなコメントちらほら見るようになった。

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2023/04/04(火) 20:33:57 

    >>120
    横だけど
    心狭いと言う人の心も狭いという事実。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/04/04(火) 20:37:40 

    上の階の騒音。
    毎日のように夜中とかガンガン洗濯機回っているけど、別に気にならない。
    今日も回してんなー中々のメンタルだなーとは思うけど、騒音はまあお互い様だしなって感じ。(私は休日の昼間にしか回さないけど)
    でも、騒音で殺人事件とかにも発展するケースもあるから、騒音問題はあまり舐めていちゃいけないけど。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/04/04(火) 20:43:53 

    >>6
    買うのはいいんだけど、毎回袋は?のやり取りとか入ると思って買ったサイズの袋に入りきらなかった時とかめんどうよね
    かといって小さいカバン派だからエコバッグ持ち歩くのもめんどう

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/04/04(火) 21:18:36 

    独り身を不憫に思われたり、結婚しないの?って言われる事。

    独りが幸せだからなんとも思わない。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/04/04(火) 21:24:10 

    >>11
    むしろ届けてくれてありがとうと思うよね。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/04/04(火) 21:30:26 

    いちいち腹立てるエネルギーを使うより「へーそうですか」って流すようになったわ。年のせいかもしれんが。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/04/04(火) 21:44:37 

    >>20
    これからは台風に期待!
    会社休みにな〜れ〜

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/04/04(火) 21:53:53 

    芸能人の不倫

    一般人の不倫はダメだけど
    芸能人の顔と金があったら多くの人と付き合いたい気持ちもわかる…

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/04/04(火) 21:55:43 

    >>92
    新規ファンどころか、企業への不信感が募って以前からのファンも逃げるらしいよ。
    なので企業も転売屋対策をしなきゃいけなくなり、余計なコストがかかる。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/04/04(火) 22:10:01 

    >>26
    内容次第かも
    不倫なら気にならないけど、障害者や弱者を悪く言った場合の炎上には腹が立つ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/04/04(火) 22:44:14 

    可愛い声の人をアニメ声、ぶりっ子、だの嫌がられてるけど 可愛い声で良いなあと思う。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/04/04(火) 22:48:44 

    狩野英孝
    何をやらかしても
    嫌いにならない

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2023/04/04(火) 23:14:25 

    子供達が遊んでる声
    ほほえましい

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/04/04(火) 23:33:42 

    >>3
    人減ったって何で分かるの?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/04/04(火) 23:51:13 

    >>5
    私も後ろに並んでても何も思わない
    寧ろ、もたついている事にイラッとした対応してる店員に腹が立つ時ある

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/04/05(水) 00:15:07 

    無愛想な人
    自分も愛想ないので愛想良くされても困る

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/04/05(水) 00:40:43 

    >>22
    低身長の人ってなぜか被害者意識がすごい人が多いよね
    低身長だけが特別叩かれているとかいうコメントをよく見る
    逆にがるちゃんで叩かれない人いるの?って思うんだけど

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2023/04/05(水) 01:37:15 

    >>1
    他人に期待していないから苛立ったりモヤモヤしたりしないな。もしそういう事を言われたりされても他人が私の事なんて何も分かりっこないもんな…ってなるかも。あーね!ともならないかも。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/04/05(水) 01:39:48 

    地域のおっさん達の女下げ発言かな。祭りは女は参加しないで料理作れだの言ってる。
    全然作りますけどそっちもお手伝いで褌締めてあげるって言ったらアホか何考えとんねんって言ってたけど男らしく堂々と出来ないの!やたら前隠して全然男らしくないわね(笑)

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/04/05(水) 04:30:12 

    心広い方々の存在を感じられる良トピ

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/04/05(水) 10:49:45 

    >>121
    叩きばかりだし、特定のアンチ活動や政治的に偏ったコメントを空気読めずに残したりするから、まともな人が寄り付かなくなってしまった。

    坂本龍一さんの訃報トピックも、音楽活動の功績よりも思想的なことで叩いたり。これに関してはヤフコメの方がまとも。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/04/05(水) 10:54:44 

    >>16
    不倫も多目的トイレもこれから気を付けるのは大事だけど、、
    妻は許してる。多目的トイレもおかしな使い方をしてる人は正直他にもいる気がするしな。今でも多目的騒ぐ人って逆に渡部だけだと思ってたのかなぁと思ってしまう。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/04/05(水) 11:56:33 

    >>148
    低身長、高身長の人て言い争そってて両者、被害者意識強い
    嫌味に取り過ぎなのよ
    兼業専業とかも、

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/04/05(水) 22:42:02 

    >>32
    わかる。
    低月齢の赤ちゃんが一生懸命泣いていると、とてもありがたい気持ちになる。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/04/09(日) 22:19:30 

    >>100
    ある意味執着だね

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2023/04/14(金) 04:26:33 

    自分が好きなものを貶されること。
    逆に嫌いなものを褒める人のことは秒で嫌いになれる。

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2023/04/14(金) 04:30:26 

    自分が恋愛や結婚と無縁で全く興味ないこともあり
    女性が男の浮気にめくじら立てる感覚がわからない
    だって男ってそういう生き物じゃん。
    知らないで結婚したのか?と不思議になる

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/04/14(金) 04:43:10 

    >>148
    自分は被害者意識はないけど 厚底が流行ってたころ
    10㎝目線が高くなるとこんなに自信がわくんだってびっくりした。
    他人を見上げるのが減るから対等な感覚になるし
    電車のつり革を余裕をもって掴んでられる
    釣り棚に荷物を載せられるしで強くなった気がした
    だから人によっては低身長だと世の中に対して臆したり
    弱者の意識をもってしまうのはあり得るかなって思う

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/04/16(日) 23:27:42 

    道路族

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2023/04/27(木) 18:59:52 

    >>109
    酒造巡りが趣味の人に言われるならムカつかない

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/01(月) 20:11:49 

    ネタバレされること
    むしろ知りたい
    どんな流れなのか知った上で見たい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード