ガールズちゃんねる

シルバニアファミリーを語ろう

167コメント2023/04/27(木) 18:35

  • 1. 匿名 2023/04/04(火) 18:00:40 

    シルバニアファミリーが好きな方お話しましょう!(*^^*)

    ※いわゆる《大人のシルバニア》などの好みが分かれる画像の投稿はご遠慮ください。
    シルバニアファミリーを語ろう

    +75

    -0

  • 2. 匿名 2023/04/04(火) 18:01:45 

    今はゆめかわっぽい感じになってるね
    シルバニアファミリーを語ろう

    +149

    -0

  • 3. 匿名 2023/04/04(火) 18:02:07 

    子供にハマって欲しくて無駄にオススメしてる笑
    大人がハマるよね

    +103

    -0

  • 4. 匿名 2023/04/04(火) 18:02:18 

    >>1
    可愛いよねぇ
    こどもの頃たくさん集めてたのに、処分したのかいつのまにか無くなってた…泣

    +64

    -1

  • 5. 匿名 2023/04/04(火) 18:02:49 

    ファミリー構成員は森によくいるらしいな

    +19

    -0

  • 6. 匿名 2023/04/04(火) 18:03:08 

    大家族だな。これのこげ茶版もあった(同じく大家族)
    シルバニアファミリーを語ろう

    +119

    -0

  • 7. 匿名 2023/04/04(火) 18:03:09 

    初代の家持ってた
    大きなおうち欲しかったけどそれは買ってもらえなかった
    シルバニアファミリーを語ろう

    +166

    -0

  • 8. 匿名 2023/04/04(火) 18:03:53 

    子どもがシルバニアに興味持ってお家とかお人形とか買ったけど、自分が子どもの時に買ってもらったシルバニアと質が全然違ってて驚いた

    +58

    -0

  • 9. 匿名 2023/04/04(火) 18:04:07 

    赤ちゃんはかわいくて集めたくなる

    +43

    -0

  • 10. 匿名 2023/04/04(火) 18:04:22 

    >>7
    昔はカントリー調?アンティーク調?だったねー

    +63

    -1

  • 11. 匿名 2023/04/04(火) 18:04:45 

    冷蔵庫の中に野菜が入ってたり、オーブンの中には焼きたてのパイ。郵便受けには小包が届いてたり大人もちょっとわくわくする。

    +77

    -0

  • 12. 匿名 2023/04/04(火) 18:04:47 

    >>7
    当時の材質のままで再販してほしい

    +106

    -0

  • 13. 匿名 2023/04/04(火) 18:04:49 

    街のおしゃれなデパートシリーズが大好き
    シルバニアファミリーを語ろう

    +89

    -2

  • 14. 匿名 2023/04/04(火) 18:05:01 

    近所のお姉ちゃんが持ってて羨ましかったなー
    電話とかベッドがめちゃくちゃ可愛いんだよね

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2023/04/04(火) 18:05:13 

    ポケットに一体忍ばせておくと嫌なことがあってもなんかちょっとふふってなるよ
    でも私今ポケットにうさぎさんいるもんね〜って

    +150

    -0

  • 16. 匿名 2023/04/04(火) 18:05:25 

    シルバニアファミリーを語ろう

    +88

    -0

  • 17. 匿名 2023/04/04(火) 18:05:54 

    >>6
    右端の子がちょっとニヤりとしてるように見える

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2023/04/04(火) 18:06:04 

    ラデュレコラボ買えたけど転売ヤー横行していてなんとかならないかな

    +9

    -2

  • 19. 匿名 2023/04/04(火) 18:06:04 

    正直言うと昔の雰囲気が好きだった

    +81

    -0

  • 20. 匿名 2023/04/04(火) 18:06:05 

    アニメのCGでのシルバニア質感再現すごい

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2023/04/04(火) 18:06:09 

    運動会セット買った

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2023/04/04(火) 18:06:50 

    逆輸入してて、こんな動物が人形になる!?ってなるものがあって面白い笑
    ミーアキャットとか

    +13

    -1

  • 23. 匿名 2023/04/04(火) 18:07:31 

    >>15さん可愛い(笑)
    でもそれ良さそうだね

    +73

    -0

  • 24. 匿名 2023/04/04(火) 18:07:55 

    非売品だけど欲しい
    シルバニアファミリーを語ろう

    +71

    -3

  • 25. 匿名 2023/04/04(火) 18:07:55 

    シルバニアファミリーを語ろう

    +71

    -0

  • 26. 匿名 2023/04/04(火) 18:08:01 

    初期に発売されていた木製の家に憧れていた。近所の裕福な家の子が大きな家とたくさんの人形や家具を持っていて羨ましかったな。

    +29

    -1

  • 27. 匿名 2023/04/04(火) 18:08:03 

    熱いところツンツンしちゃダメだよー
    シルバニアファミリーを語ろう

    +82

    -1

  • 28. 匿名 2023/04/04(火) 18:08:24 

    >>17
    おじいちゃんだよー

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2023/04/04(火) 18:09:00 

    かわいい
    シルバニアファミリーを語ろう

    +89

    -0

  • 30. 匿名 2023/04/04(火) 18:09:26 

    ゾウの単体が欲しいのですが
    ファミリーでしか売っていないのかな

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/04/04(火) 18:09:48 

    この前のサンリオコラボ手に入らなくて少し萎えた。でも手元にある人形たちは可愛いので愛でてる。
    ただちょっと手持ちがかなり多くなったから一部メルカリで売って整理かなぁ。
    ミシンとかブラウンクマとかきれいな状態であるんだけどもったいなくて愛でて終わってるからもっと活用してもらえる人に譲った方がいいのかと悩ましいところ。

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/04(火) 18:09:58 

    >>7
    これ持ってた!何で捨てちゃったんだろ。娘たちは今トピ画ので遊んでるわ。こんな何十年経ってもあるおもちゃだなんて思いもしなかったなぁ。

    +33

    -0

  • 33. 匿名 2023/04/04(火) 18:10:11 

    こんなところで赤ちゃんから目を離したらパンをツンツンしたり食べたりしそう🤣
    シルバニアファミリーを語ろう

    +57

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/04(火) 18:10:24 

    ウサギのくせに一軒家に住んでる連中
    ウサギ小屋に住んでる人間の立つ瀬がない

    +31

    -1

  • 35. 匿名 2023/04/04(火) 18:10:32 

    >>1
    大人のシルバニア見た時の衝撃よ
    あぁいうの無理だ本当

    +28

    -0

  • 36. 匿名 2023/04/04(火) 18:10:54 

    初期のモグラの男の子が1番かわいいと思う
    あとお家も昔の方が洒落てたよね
    緑色の屋根でシャンデリアついてる奴

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2023/04/04(火) 18:11:29 


    シルバニアファミリーを語ろう

    +117

    -2

  • 38. 匿名 2023/04/04(火) 18:11:35 

    >>16
    >>6
    クマさんファミリーかわいい。
    確か3種類くらいいたよね?

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2023/04/04(火) 18:11:38 

    シルバニアファミリーのアニメ面白いよね笑

    アマプラだったかな?なんかパンケーキをフライパンからそのままぽーーん!って放り投げてた笑

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/04(火) 18:12:14 

    シルバニアガチ勢の人は何がきっかけで現在のマニアになりましたか?
    また、いつかはシルバニアを卒業する日が来ると思いますか?

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2023/04/04(火) 18:13:10 

    娘がどハマリ中です。
    シルバニアのビュッフェ等イベントに足を運んでいます。
    一緒にシルバニアで遊べるミニチュアを見たり、親子で楽しめるので財布の紐は緩むけど良い思い出になりそうです。

    +33

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/04(火) 18:13:15 

    >>7
    当時こういう屋根裏に憧れた!

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2023/04/04(火) 18:13:43 

    >>38
    茶色とグレーはわかるけどあと他はわからないな?

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/04(火) 18:14:23 

    >>26
    すっごい分かる。
    当時仲良かった友達が大きな家持ってて羨ましかったよ。
    家具もいっぱいあったし多分人形もコンプリートしてたんじゃないかな。
    それに比べて私は普通のおうちにベッド1つと電話だけで、今で言うミニマリストみたいな状態だった(笑)
    人形も猫のお母さん?とうさぎの女の子の二人だけで訳アリの家族みたいになってたし…。
    でもシルバニアファミリー高いから、うちは貧乏なのによくそれだけ買ってくれたなって気もしてる。

    +66

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/04(火) 18:14:25 

    転勤族で一戸建てが買えないから、シルバニアのお家買った

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/04(火) 18:14:48 

    自分が欲しすぎて息子(3男)に購入。
    気に入って遊んでくれたし、一緒に遊べたんだけど、どうもイメージした遊び方と違いました。
    お家はトミカの立体駐車場のようになったり、恐竜や昆虫のフィギュアが住みついたりしてました。

    +23

    -1

  • 47. 匿名 2023/04/04(火) 18:15:00 

    こんなファミリーもいたんだね!
    シルバニアファミリーを語ろう

    +53

    -1

  • 48. 匿名 2023/04/04(火) 18:15:01 

    子供の頃、モグラファミリー見てものすごく衝撃的だった。クマ、ウサギ、イヌやネコ等の王道ラインナップの中、モ、モグラ⁈ってなった。
    以来モグラファミリーの虜に…。あのツルッとしたフォルムがたまらない。
    今も何か悲しいとか嫌な事があった時はモグラファミリーの画像を見て癒されている。

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2023/04/04(火) 18:15:28 

    >>34
    言い方ww

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/04(火) 18:15:35 

    子供がハマってるけど小さいマグカップとか踏むと痛いよね

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/04(火) 18:15:39 

    あさりちゃんでシルバニアを欲しがる回あったね。あさりちゃんは何かと世相や流行りを取り入れてる。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/04(火) 18:15:58 

    三毛猫欲しかったけどラテネコ発売されたのでラテネコで私は満足した😊👍。

    大人サイズのシルバニアたちの保存にちょうどいいケースもダイソーで見つけてハッピー。

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/04(火) 18:16:48 

    >>43
    今出てる薄いベージュかな。
    ブラウンとグレーは廃番だね。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/04(火) 18:16:58 

    昔の家が欲しいので
    探してみるかな…
    今はほしぞらネコ?ちゃんが気になる

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/04(火) 18:17:00 

    キャラクターはすっごく可愛いけど、お値段はぜんぜん可愛くないのよね

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/04(火) 18:17:39 

    >>53
    なるほど

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/04(火) 18:17:42 

    >>2
    お高いけどクラシックシリーズは昔路線が欲しい人向けに売ってるね。値段強気すぎて手を出すの躊躇してる。

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/04(火) 18:17:57 

    >>2
    今まで幼稚園はあったけど、保育園新発売になったよね。
    時代だなって思った。

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/04(火) 18:18:16 

    ラテネコとフローラうさぎかわいいよね

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2023/04/04(火) 18:18:29 

    >>34
    赤い屋根の大きなお家、カーポート付きの青いお家などなど、いったい何件所有してんねんw

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/04(火) 18:18:33 

    かつてモグラの親子がいたのをご存じですか…

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/04(火) 18:19:42 

    >>30
    メルカリだと単体で売られてる場合もあるよ。私も単体で欲しくてフローラうさぎとハスキーのお母さん持ってる。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/04(火) 18:20:30 

    >>1
    今年はハロウィンの買う!
    新しく保育園の可愛いよね

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/04(火) 18:20:45 

    みて!!!牛さん可愛い!!!
    シルバニアファミリーを語ろう

    +46

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/04(火) 18:20:50 

    >>34
    別荘とか船とか持ってるしね。エレベーターつきの家も。

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/04(火) 18:22:03 

    >>40
    娘が2歳の時にシルバニア展に連れてったらハマり、私もハマりました。毎年誕生日クリスマスに頼んでるのでめっちゃ増えてるけど楽しい。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/04(火) 18:22:07 

    可愛過ぎて涙出そうw
    シルバニアファミリーを語ろう

    +92

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/04(火) 18:22:12 

    >>65
    よこ
    大富豪…!

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/04(火) 18:22:47 

    >>41
    シルバニアのビュッフェってなんですか?北海道ではないですよねー。いつかシルバニアパークとか連れてってあげたい。

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/04(火) 18:23:33 

    レゴランドみたいにシルバニアランドつくってほしい

    +31

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/04(火) 18:23:36 

    >>48
    ねぇ、ちょっと…
    なにこれ可愛すぎん?
    今THE BLUE HEARTSのリンダリンダを噛みしめてる。
    多分画像では伝わらない魅力があるんだわ。
    シルバニアファミリーを語ろう

    +43

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/04(火) 18:24:05 

    >>7
    わかる。家具やファミリーすら買って貰えなかったから、積み木を家具がわりに使って、人形は小枝ちゃんで遊んでた。確かこのお家はハシゴすら付属してなかった記憶が。だから階移動は宙を飛んでた。

    +10

    -2

  • 73. 匿名 2023/04/04(火) 18:24:41 

    >>67
    かわいい!
    まねっこしたい

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/04(火) 18:25:08 

    >>31
    GETしました
    時間前からパソコン前にはりついていて、いざ!という時に電話が鳴ってイラ💢
    電話しながら頑張った

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/04(火) 18:25:57 

    モグラは家も可愛い

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/04(火) 18:26:25 

    柴犬の黒が一番なお気に入りなんだけど高くてさすがに2セット買えなくて袋に入れて見てるだけになってる…😭
    シルバニアファミリーを語ろう

    +46

    -0

  • 77. 匿名 2023/04/04(火) 18:27:06 

    >>15
    なんかやってみたいって思ったww
    職場が悪口陰口の嵐で、空気悪くて死にそうなんだよね…(泣)
    ポケットにうさぎさんがいてくれたら、気持ちもだいぶ違う気がする😭

    +66

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/04(火) 18:28:34 

    >>53 >>56 >>43
    写真撮ってきました
    これです。
    検索しても出てこずモヤモヤしています…
    シルバニアファミリーを語ろう

    +24

    -1

  • 79. 匿名 2023/04/04(火) 18:30:49 

    >>78
    シルバニアは動物でもリニューアルされてるから、写真のは少しあとの代じゃないかな?

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/04(火) 18:34:38 

    今のは中国製で安っぽい
    昔のは日本製で木製でよかった。

    +30

    -0

  • 81. 匿名 2023/04/04(火) 18:35:38 

    ライブハウスのステージで
    アイリッシュ系のカッコいいパフォーマンスをする事になって精一杯カッコつけたのに
    『シルバニアファミリーみたい!可愛い!』って別の評価を頂戴した

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2023/04/04(火) 18:36:08 

    >>24
    あれ?カッパってクチバシはなかった?
    クチバシないからなんか違和感(笑)

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2023/04/04(火) 18:36:20 

    なんとかなれー!

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/04/04(火) 18:36:47 

    >>79
    ありがとうございます。
    やはり海外版かリニューアルのどちらかみたいです。
    スッキリしました。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/04(火) 18:49:48 

    >>16
    なっつすぎ‼︎
    この屋根裏のお部屋に憧れたなぁ…。結構家具やら食器やら集めたけど、大人になって実家離れる時に近所の子供に一式あげた。

    +13

    -1

  • 86. 匿名 2023/04/04(火) 18:50:14 

    子供の頃ハマってた!今見ても可愛い。
    昔は高いなぁと思ってたけど大人になった今も変わらず高いと感じるw

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/04(火) 18:58:53 

    >>80
    私が持ってたシルバニアを今娘も使ってる。よく見たら日本製で感動した。大切にしててよかったって思う。

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/04(火) 19:00:06 

    兄が結婚して義姉ができたんだけど、ひょんな事からお互いシルバニアファミリーが子供の頃の憧れだった事が判明!
    去年に姪が誕生し、気が早く2人それぞれグッズを買っちゃってます(笑)自分達の為に近いけど、姪(娘)の為という名目なので、一部は実家に置く事になりました。
    これからたくさん遊びたい☺️☺️

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/04(火) 19:01:29 

    シルバニアのすごろくみたいなボートゲーム持ってた方いませんか?
    「双子の赤ちゃんどこで産まれたの?」て名前だたような。
    紙でできた家を覗いて当てるルールだったゲームです

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/04(火) 19:01:32 

    ミニチュア好きにはたまらないよね
    子供より大人がハマってるイメージ

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/04(火) 19:02:16 

    >>62
    ありがとうございます!
    メルカリで調べてみますね

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/04(火) 19:02:57 

    猫だけきったないんだけどみんなそう?
    我が家の猫真っ黒

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/04(火) 19:07:36 

    >>34
    ウサギ小屋人間はシルバニア置く場所ないから買えないのよ
    おっと涙が

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/04(火) 19:09:42 

    フレブルファミリーと柴犬ファミリー買いたいんだけどふたつ買うと1万ぐらいいく💸💸💸

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/04(火) 19:10:03 

    >>7
    40代半ばだけど、これが押入にしまってあるよ
    子どもは男の子だったから使わず
    子育て終わったら好きなように飾ろうかな
    陶器のお風呂とかもあるはず

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2023/04/04(火) 19:12:05 

    >>1
    シルバニアファミリーの家とか遊び場とか学校とか、たくさん持ってるけど、どう並べたら…と思うので、
    是非、道付きの緑芝の敷物を作って売ってください‼️
    そしたらたくさん飾れる!
    子供達も遊びやすいと思う

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/04(火) 19:12:46 

    >>2
    垂れ耳のうさぎもいるんだね
    かわいい

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/04(火) 19:18:43 

    >>1
    決して雑に扱ってる訳じゃないのにすぐ使用感が目立ってくる。ショコラうさぎの耳の先のカラーが薄くなってきて悲しい。

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/04(火) 19:20:26 

    >>7
    持ってたわ、懐かしい!
    ランプも付くんだよね。
    湯船やティーセット?みたいなの持ってたとけど、ちゃんと陶器だったような気がする。
    今の時代のデザインも勿論可愛いけど、素材とかは段違いでこの時代のが良いね。
    今思い出すと、子供の玩具用ってレベルの作りじゃなかったなぁ。
    置いておけば良かったよ。

    +31

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/04(火) 19:20:35 

    >>12
    同感

    初期の方が素朴で良かった…
    小学校高学年に村のベーカリー等捨ててしまって、すごく後悔している…

    高くても良いから、昔の品質に戻してほしい…
    ミニチュアという言葉がしっくり来るくらい、本格的だった。

    現行品のプラスチックやカラフルなのは一切惹かれない…
    昔と世界観が違い過ぎる…

    +43

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/04(火) 19:29:50 

    まだ子供が2歳だけど、早くシルバニア欲しいって言ってくれないかなって思ってる

    実家に自分の時の赤い屋根セットがあるから、トイザらス限定のこれが絶対ほしい

    男の子でも欲しがるかな?笑
    シルバニアファミリーを語ろう

    +31

    -2

  • 102. 匿名 2023/04/04(火) 19:42:25 

    >>61
    わたしの家にいるわよ

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/04(火) 19:44:37 

    >>71
    わたしの家にいるやつだ

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/04(火) 19:54:31 

    娘に買ったハウスを孫ちゃんが遊んでます。

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2023/04/04(火) 19:55:18 

    >>13
    これ好きで、何年か前のgw福袋的なの買ったよ
    もちろん子供が欲しい体で!

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/04/04(火) 19:55:43 

    アウトレットで海外バージョン売ってるの見たんだけど、日本未発売のもあるのかな?
    文化の違いで設備が違ったりするのか気になる

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/04(火) 19:55:49 

    >>101
    この色素敵!うちは娘でシルバニア大好きだからたくさんあるんですが、男の子のお友達の方が遊びに来た時に集中して遊んでる気がする。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/04(火) 19:57:05 

    大人になってアウトレットでちょっとずつ集めてる。
    あと品川駅でポップアップストアあって、ガラガラやったら、赤ちゃん忍者トリオ当たった!

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/04(火) 19:57:08 

    最近はシルバニアの専門店も減ってきている…

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/04(火) 19:57:58 

    サンリオとのコラボのが可愛かった
    単品で売って欲しいな

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/04(火) 20:01:12 

    前にガルちゃんで見たカッパのファミリーのやつ可愛かったな。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/04(火) 20:08:54 

    >>15
    ちょっと前にTwitterで
    家に生ハムの原木があるから
    嫌な事あっても耐えれるみたいなのバズって
    私はピンと来なかったけど
    これには共感するわ!

    +35

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/04(火) 20:10:26 

    >>7
    あー、全く同じお家と家具を持ってました。
    ランプがちゃんとつくんだよ、可愛かったな

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2023/04/04(火) 20:10:58 

    初期の頃のグレーうさぎ一家を大切に飾ってます。みどり家具も数点。幼少期のクリスマスプレゼントだったと記憶してます。断捨離したけどシルバニアだけは捨てられなかったです。アラフィフだけど、棺おけまで持っていきます

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/04(火) 20:20:30 

    >>33
    こっちのハリネズミファミリーのパン屋さんじゃなくて、昔のミケネコファミリーのパン屋さんの方がおしゃれだったよね

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/04/04(火) 20:26:59 

    >>7
    緑シリーズ
    この中だと
    本棚、ベッドあります大切にして今子供が遊んでます
    他に食器棚があります

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/04/04(火) 20:29:07 

    >>13
    私と母で出し合って子供に買ってあげました

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/04/04(火) 20:30:14 

    シルバニアが公式でつけてる各お人形の名前が受け入れられない…

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2023/04/04(火) 20:35:54 

    子どもの頃これがまだ流行ってなくて良かった
    誕生日やクリスマスに、親と買う買わないの壮絶なバトルになって、今もトラウマになってたはず笑

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2023/04/04(火) 20:37:20 

    かなり大人になってから、マックの景品か何かになってた時期があって、危うく沼にハマりそうになるとこだった

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/04/04(火) 20:56:11 

    どうして小さい時にハマってなかったんだろう。
    大人になってから玩具売り場に行くととても欲しくてたまらなくなります。ひとつお迎えしたらきっと止まらなくなるんだろうなあ。
    ペルシャネコの赤ちゃんが気になってます。
    シルバニアファミリーを語ろう

    +18

    -0

  • 122. 匿名 2023/04/04(火) 21:14:58 

    ハリネズミはふわっふわ

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/04/04(火) 21:16:43 

    >>121
    猫の3つ子の赤ちゃんたちかわいいですよー
    うちは男の子しかいないから姪っ子に色々買って自分が楽しんでます。

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2023/04/04(火) 21:17:05 

    さっき、マツコの知らない世界で、ちょっとだけ『森のレストラン』のバーガー紹介されてましたね🐰

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/04/04(火) 21:21:18 

    昔のシルバニアの方が獣感強めだった気がする。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/04/04(火) 21:26:32 

    三つ子ちゃんかわいいよかわいいよ
    うちは息子しかいないから自分のために買っちゃおうかな
    シルバニアファミリーを語ろう

    +30

    -0

  • 127. 匿名 2023/04/04(火) 21:32:48 

    3人家族のセット増やして欲しい

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/04/04(火) 21:44:57 

    会社帰りに駅でシルバニアのポップアップショップが出てたので、一番くじ引こうと並んでたら、前の人がおうち当ててた!!
    ワックワクで私も引いたらおうちは当たらず‥
    そりゃそうだ。
    しかも当てても置く場所ない!

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2023/04/04(火) 21:50:57 

    子供の頃集めてた。もう使わないのに勿体なくて実家の押し入れに眠ってる、、。
    ミニチュアハウス屋さん(?)というのがあって、歴代のお家やお店のミニチュアがセットになってるのが好きだった。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/04/04(火) 21:51:25 

    >>7
    私の8歳の誕生日にら父がこれに似た家を作ってくれました。
    ドアも開けるし、ハシゴも窓も作ってくれたし、ベッドやタンス、テーブル、椅子、ポストなどいろんな小物まで作ってくれました。
    父が作った設計図もあり、手先が器用な父でした。
    凄く嬉しかったな。

    +25

    -0

  • 131. 匿名 2023/04/04(火) 21:56:54 

    子供の頃に遊んでた赤い屋根の家があるけどやっぱり昔感があるからリペイントしてみたいと思ってますがなかなか勇気が出ず😂リペイントしたことある方いますか?
    今は3歳の娘が遊んでるからあんまりペンキとかやらないほうがいいのかなとも思ったり‥

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2023/04/04(火) 22:13:14 

    この前アウトレットで白いグランドピアノ買ったよ

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/04/04(火) 22:29:58 

    ギャルバニアという漫画で欲しくなり買いました。
    集めはじめると色々欲しくなってしまうね。
    シルバニアファミリーを語ろう

    +8

    -5

  • 134. 匿名 2023/04/04(火) 23:23:02 

    買わないけど、売場に行って
    ディスプレイ見る。
    倒れてると直したくなる。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/04/04(火) 23:34:56 

    子供の頃このもぐらファミリーの家に憧れてて欲しかった
    今見ても可愛い!
    シルバニアファミリーを語ろう

    +22

    -0

  • 136. 匿名 2023/04/04(火) 23:46:27 

    娘が小さい頃シルバニアの福袋を爆買いしたけど思いの外興味持たない。どうしよう、私は子供の頃大好きだったのになあ。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/04/04(火) 23:47:57 

    雪の妖精や貝の妖精とかのシリーズも好きだった!懐かしくて検索してもあんまり出てこなくて寂しい。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2023/04/04(火) 23:57:47 

    >>137
    それひょっとしてこれ?
    多分30年前くらいのやつで私もさっき書こうかなと思ってたのw
    シルバニアファミリーを語ろう

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2023/04/05(水) 00:07:05 

    >>7
    このランプ今も現役だよ。お皿も陶器でうさぎの絵がかいてあってとてもかわいいよ。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2023/04/05(水) 00:07:41 

    >>138
    これですーーー!!雪と貝は確実に持ってた記憶があります。まだ実家にあるかな。このシリーズ好きだったけどガルちゃんで話題にならないのでお話できて嬉しいです。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/04/05(水) 00:12:45 

    >>101
    うちも息子ですが、シルバニア欲しいと言われ買いましたよー!ごっこ遊びは男の子も好きだよね。
    そしてこれ色味も素敵だね!いいなぁ、

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2023/04/05(水) 00:15:02 

    シルバニア欲しいー!
    子供が0才と3歳だから、下の子がもう少し大きくなるまで我慢かな。小さい部品多いもんね

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2023/04/05(水) 00:16:13 

    >>120
    今月のハッピーセットでまたシルバニアファミリー出るよ

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/04/05(水) 00:17:16 

    >>121
    うちにもペルシャネコいるー。毛がふさふさで可愛いんだけど、そのせいで気づいたら部屋中の埃を体に纏ってる。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/04/05(水) 00:30:18 

    >>101
    うちは娘が全く興味なくて、息子がプラレールの街の情景を作るために私のを使ってる
    プラスチック全開のプラレールと30年ものの昔の木製の家が同じ空間に置かれててなかなかシュール

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2023/04/05(水) 00:38:01 

    >>140
    わー!よかったー!
    私もこのシリーズ好きで、月と森と光と雪は持ってました!
    今見るとどうぶつじゃないからシルバニアではちょっと変わった存在だったのかな?
    誰か知ってる人いるかな?と思ってたから嬉しい!

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/04/05(水) 01:00:20 

    >>146
    色々お持ちだったんですね。シルバニアの動物も可愛いけど妖精+小さいお家みたいなコンセプトが好きでした。実家が遠方でなかなか帰れないんですがもし見つけたら必ず載せます。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/04/05(水) 02:03:57 

    >>89
    反応ないので自己レス

    これです
    シルバニアファミリーを語ろう

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2023/04/05(水) 06:01:53 

    >>70
    知ってると思うけど大阪にシルバニアパークあるよー

    平日に行ったらほんと人いなくて、ほぼ貸切だった。
    知ってる家具や家たちが大きくなってて、シルバニアの世界に入り込んだ気分になれて子供より親が大興奮だった。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2023/04/05(水) 06:57:36 

    >>115
    なんかクラシカルだったよね。それにしても昔も今もパン屋さんは特に部品失くしそうだよね

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/04/05(水) 08:13:12 

    >>101
    これいいなー!!
    うちは息子が欲しがって、私も欲しいから2歳の誕生日に買ったよー!!人形遊びは情操教育にいいし、一緒に遊ぼう!!結構、男の子のお家にもあるよ!

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2023/04/05(水) 09:19:13 

    >>126
    うちは息子がシルバニア沼に…

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2023/04/05(水) 09:52:56 

    30歳、かなりハマってましたが
    あまり小物を増やせなかったな…
    今はたくさん動物の種類増えてるよね

    20年以上前だけどまだ綺麗だったから
    家だけ4歳の姪っ子にあげました
    とても喜んでくれたからよかった!

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/04/05(水) 11:04:10 

    >>71
    だからいったじゃん
    初期のもモグラが一番かわいいと
    しかも色とサイズバランス的には男の子でできれば青チョッキ

    子供の頃動物が服着て家に住んでるのが納得いかなかったジェニー派だった私に
    シルバニアは家具も精巧でかわいいよの親がなぜかこっそり忍ばせてたモグラの男の子
    私の家ではジェニーがモグラを飼ってたよ

    20に歳なる頃ふと兄が「おまえそういえばあのモグラどうしたの?あれかわいかったよね」と言い出して急に思い出し探したが見つからず
    ヤフオクで必死に探してこのモグラの男の子青チョッキバージョンを1体5千円近く出して落札したわ
    全く後悔してない
    その後堰を切ったように家と家具を集めた

    今も相変わらすシルバニアの家と家具に囲まれてモグラの男の子だけが1人住んでる

    +20

    -0

  • 155. 匿名 2023/04/05(水) 12:01:28 

    >>98
    昔より質が悪くなってるのかな?昔はそんな事なかったよね?

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/04/05(水) 12:57:38 

    >>80
    子供の頃に買って貰ったお風呂とかトイレはちゃんとずっしり重たい陶器?だったのが、大人になって買い直したら軽くなっててびっくりした思い出。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/04/05(水) 14:46:10 

    >>156
    昔のトイレとお風呂は最高だよね
    お風呂って止水栓がコルクだっけ?
    今でも大事にとってある人は子供に残しておくのも良いだろうね

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/04/05(水) 15:47:35 

    >>134
    大きな店舗だと廃盤になったシリーズも展示されてたり全集揃ってる

    子供に見に行ったら、バレリーナシリーズが飾ってあった👑

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2023/04/05(水) 17:07:10 

    >>6
    初代は大家族だよね、時代とともなや家族構成が少なくなってきたりいろんな数の家族がいるよね、
    初代は大きめでそれはそれで可愛い

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/04/05(水) 20:52:39 

    今のシルバニアって3年2組のなかまたち寄りじゃない?

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/04/06(木) 11:04:31 

    >>156
    陶器は割れたら~で別素材に
    なったのでは?

    知人も陶器時代のを持ってて
    今のを買ってガッカリしてた。
    (陶器は子どもの時に持ってて
    なくしたり、捨てられたりした。
    女の子がいるので、一緒にシルバニアを
    始めようとしている)

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/04/06(木) 20:10:21 

    >>101
    ママも一緒に楽しく遊べるからいいよ~✨

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/04/06(木) 21:04:12 

    >>8
    質が悪くなった?という事ですか??

    子供の頃に買ってもらえなくて自分の子供にいっぱい買ってあげていますが、お人形が小さい子供が多いなぁと思いました

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/04/09(日) 14:46:07 

    シルバニア最近赤ちゃん集めてるけど
    むかしのクラシックというか、カントリーな雰囲気のあるキツネとかたぬきとかりすのファミリーを復刻して欲しい
    ゆめかわも好きなんだけど今のお家とか家具のプラスチック丸出しな感じが、昔憧れていた家具やお家の雰囲気と違いすぎて購買意欲が湧かない
    陶器の食器とかバスタブとかむかしのお家やファミリーを大人向けに復刻してほしい!
    大人になったらシルバニアたくさん買うという夢を叶えたいのに欲しいものはもう廃盤で売ってないというジレンマ

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/04/16(日) 13:16:47 

    ウン十年前の子供時代のは親に勝手に従妹たちに譲られてしまい
    更にそこから時は経ち、いつぞやのラデュレコラボをラデュレのメルマガで後から知って
    もちろん買えなくて…
    その辺りからシルバニア熱が再燃しそうになるのを抑えつつフツフツしつつ我慢してたんですが
    今回のハッピーセットでもう駄目でした
    「ハンバーガーやさんコスチュームの赤ちゃん」を貰うために初心者セットみたいの買ってしまった
    もう、すぐ大きいお家欲しくて仕方ない
    …でもやっぱりここでも既出ですが初心者セットを並べて思ったのは素材が残念ですね…
    昔の陶器などを使ったものを知ってると…
    この辺で踏みとどまれるかな

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/04/20(木) 19:40:41 

    新発売のフローラウサギが可愛いです。
    さっそくファミリーで揃えました。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/04/27(木) 18:35:19 

    今、ハッピーセットがシルバニアファミリーで全種類欲しいし、土日は混んでるけどプラスおまけの為に頑張ってる…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード