ガールズちゃんねる

仕事で手が空いた時

113コメント2023/04/10(月) 13:39

  • 1. 匿名 2023/04/03(月) 21:39:09 

    何をしますか?主の職場ではスマホをいじったりする人がいますが、私は仕事中は仕事に関係のある事をする方がいいと思ってしまいます
    業務に関係のある本を読むとか

    +68

    -20

  • 2. 匿名 2023/04/03(月) 21:39:46 

    その辺の掃除とか

    +123

    -3

  • 3. 匿名 2023/04/03(月) 21:39:54 

    ガルちゃん

    +2

    -3

  • 4. 匿名 2023/04/03(月) 21:39:59 

    無意味に電卓叩いてますw

    +73

    -5

  • 5. 匿名 2023/04/03(月) 21:40:01 

    デスク周りの整理整頓、パソコンの中の整理

    +97

    -1

  • 6. 匿名 2023/04/03(月) 21:40:04 

    ボーッとする。
    あとはコーヒーブレイク。
    無の時間、割と大事。

    +77

    -4

  • 7. 匿名 2023/04/03(月) 21:40:16 

    店内を散歩か夕飯の献立考えてます

    +10

    -0

  • 8. 匿名 2023/04/03(月) 21:40:22 

    >>1
    手伝い出来ることないか探すか聞く、勤務中はお金貰ってるから

    +132

    -17

  • 9. 匿名 2023/04/03(月) 21:40:24 

    いや、勝手に本もやめてよ

    +55

    -12

  • 10. 匿名 2023/04/03(月) 21:40:51 

    コピー用紙とか備品の補充

    +74

    -0

  • 11. 匿名 2023/04/03(月) 21:40:53 

    🚬

    +2

    -4

  • 12. 匿名 2023/04/03(月) 21:41:22 

    適当に掃除してます

    +26

    -2

  • 13. 匿名 2023/04/03(月) 21:41:31 

    在宅だからたまに昼寝

    +28

    -5

  • 14. 匿名 2023/04/03(月) 21:41:31 

    仕事で手が空いた時は自分の仕事をする。

    +16

    -1

  • 15. 匿名 2023/04/03(月) 21:41:41 

    他の場所に手伝いに行く

    +19

    -1

  • 16. 匿名 2023/04/03(月) 21:41:59 

    手が空いた時がもうここ一年ない…しんどい…

    +61

    -2

  • 17. 匿名 2023/04/03(月) 21:42:11 

    指示を仰ぐ

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2023/04/03(月) 21:42:29 

    仕事しますが?
    先のことを考えて行動してたら手は空かないから

    +46

    -17

  • 19. 匿名 2023/04/03(月) 21:42:56 

    今後必要になる資料や書類を先回りして作ってる

    +59

    -0

  • 20. 匿名 2023/04/03(月) 21:43:02 

    周り巻き込んでお喋り。

    してくる人がいて迷惑。
    あ、暇なんだなー、なら手伝って欲しいなー、とこちらはいつも思ってる。

    +69

    -3

  • 21. 匿名 2023/04/03(月) 21:43:24 

    許せない
    仕事で手が空いた時

    +25

    -10

  • 22. 匿名 2023/04/03(月) 21:43:32 

    事務のときは何か手伝える仕事あるか聞いてみたりネット使えるならネットみたり
    販売なら商品整えたり品出ししたり棚の拭き掃除したり
    飲食店なら水を汲みに回ったり洗い物したり

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2023/04/03(月) 21:43:40 

    手が空いたならなにをするか聞きに来ればいいのに
    次の日に
    昨日手が空いたから30分もおしゃべりしちゃった〜
    って言ってくる人がいる。
    いちいち言うなイラつくから。
    何も言わなきゃ何もしてないことに気づかないんだから、言わなきゃいいのに……自分で自分の評価さげてどうしたいんだろう?

    +12

    -6

  • 24. 匿名 2023/04/03(月) 21:43:59 

    PCのフォルダを開いたり閉じたりしてる..(´・ω・`)

    +26

    -0

  • 25. 匿名 2023/04/03(月) 21:44:02 

    仕事で手が空いた時

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2023/04/03(月) 21:44:02 

    仕事を終える
    手が空く
    終わってないことややっておいた方が良いことをやろうとする
    止められる
    手持ち無沙汰

    の状態でストレスが溜まってます

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2023/04/03(月) 21:44:10 

    マニュアルとか業務のメモを作ってる
    でも最近マニュアル作る人みたいになってるのが腹立つ

    +45

    -0

  • 28. 匿名 2023/04/03(月) 21:44:25 

    ペン回しの練習してる
    ハーモニックっていう技

    +7

    -2

  • 29. 匿名 2023/04/03(月) 21:44:35 

    シュレッダー掃除したり、倉庫からコピー用紙持ってきて棚に補充したり、個人情報載ってる不要な紙をシュレッダーしたり、ゴソゴソしてます

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2023/04/03(月) 21:45:22 

    時間による

    1日に数十分ならスマホ見たり休憩にあてる
    1日に1時間以上なら仕事の勉強にあてる
    1週間に1日以上なら業務改革にあてる

    +2

    -6

  • 31. 匿名 2023/04/03(月) 21:46:00 

    資格の勉強してるから、シレッと勉強してる。
    老害のおつぼねは、ずっとおしゃべりしてる。
    暇じゃなくてもしゃべってる。
    まじ、うざいから誰か辞めさせて欲しい。

    +7

    -5

  • 32. 匿名 2023/04/03(月) 21:46:14 

    >>1
    そこまで手厳しいのは日本人だけ
    海外では仕事中にスマホなんて当たり前だよ

    +11

    -6

  • 33. 匿名 2023/04/03(月) 21:46:26 

    すみません、しいたけ占いとか見てます

    +3

    -3

  • 34. 匿名 2023/04/03(月) 21:46:55 

    仕事で手が空いた時なんて仕事するわけないやん。

    +25

    -5

  • 35. 匿名 2023/04/03(月) 21:47:15 

    思いつくこと全部やりつくして本当に毎日やることがなかったので欝気味になって辞めました。
    多分そのうち潰れると思います。

    +18

    -1

  • 36. 匿名 2023/04/03(月) 21:47:58 

    >>4
    バレてるけどね

    +6

    -4

  • 37. 匿名 2023/04/03(月) 21:47:59 

    >>8
    仕事が来るまで待機でいいんだよ。
    待機中もお金が発生してるんだし。

    +51

    -4

  • 38. 匿名 2023/04/03(月) 21:48:26 

    掃除、道具の手入れ

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/04/03(月) 21:48:37 

    掃除や、仕事で使う札などをコピーして、ひたすら切ったりする。
    手が空いても仕事中なので、出来ることを探します。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/03(月) 21:48:47 

    >>34
    ↑デキル人

    +3

    -4

  • 41. 匿名 2023/04/03(月) 21:49:03 

    マインスイーパー
    後ろ人が通ったら作業画面に切り替える

    +1

    -4

  • 42. 匿名 2023/04/03(月) 21:49:24 

    >>8
    そういう時は先輩も仕事ないんだから煙たがられるよ

    +28

    -7

  • 43. 匿名 2023/04/03(月) 21:49:31 

    >>20
    前のパート先のお局がそれだった。最初はいかにも仕事の話みたいにしてるんだけどほぼ雑談。
    他のこと(と言っても同じ部署の仕事)やってる人が忙しそうにしてても(特に面倒くさそうなことやりたくないこと)絶対に手伝わない。都合良さそうなときは手伝う。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/03(月) 21:49:47 

    手があくときあるけど、いつも手伝ってくれる人のお手伝いする
    自分の手伝いしてくれない人への声かけは後回し
    普段手伝ってくれないのにこういう人はここぞとばかりに頼んでくるから嫌だ

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/03(月) 21:49:53 

    そういう隙間で、ささっと掃除とかシュレッダーとか雑用に手を出す人と、ぼーっとして何にもしない人って差が出るよね。そこ、すごく気になる。

    +15

    -2

  • 46. 匿名 2023/04/03(月) 21:50:05 

    >>1
    掃除が基本かな。
    あとは整理整頓とかテプラを貼り直すとか。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2023/04/03(月) 21:50:20 

    ハンコ押し
    書類に付箋はり
    少ない書類のコピー
    宅配便送り状の整理

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2023/04/03(月) 21:50:21 

    >>1
    辞める予定なのでコソコソ引き継ぎのマニュアル的なの作成してる。

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2023/04/03(月) 21:50:43 

    テレワークの日は自分の仕事が終わったらスマホいじってるよ
    出社の日は基本やることあるから行ってるけど時間あったら社内カフェでまったりしてる

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/03(月) 21:51:02 

    次の業務の準備かトイレに行っておく。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/04/03(月) 21:51:34 

    TODOの確認とかしてる

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/03(月) 21:52:34 

    掃除してる

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/03(月) 21:52:40 

    最近は独学でVBAの勉強したりしてる。自動化しなくていいものも適当に自動化させたりw

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/03(月) 21:53:00 

    >>29
    私もこれ
    最近はシュレッダーのゴミ処理する係になってる

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/04/03(月) 21:53:09 

    資格勉強

    上司がやる事やってれば容認してくれるから、暇を作るために猛スピードで仕事片付けてる。

    +0

    -4

  • 56. 匿名 2023/04/03(月) 21:53:44 

    裏紙整理とか、裏紙切ってメモ作りとかかな

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/03(月) 21:53:53 

    >>1
    仕事中に手が空くことないな。
    やるべき仕事は沢山ある。

    +4

    -4

  • 58. 匿名 2023/04/03(月) 21:54:30 

    >>8
    全員に聞いて回るの?
    引き受けて別の仕事を頼まれてたら面倒な事になるよ。

    +16

    -4

  • 59. 匿名 2023/04/03(月) 21:54:42 

    お茶飲みながらガル

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2023/04/03(月) 21:54:56 

    彼氏に手紙書いてたりしてた

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/03(月) 21:55:14 

    手が空く時間とかでも変わるなぁ。
    5分ぐらいならとりあえず一度お茶でも飲む。
    1時間なら次の日の段取りとか進めておく。
    半日なら誰かの応援する。

    +0

    -2

  • 62. 匿名 2023/04/03(月) 22:00:01 

    スマホも読書もやってる人見たことないわ。どんな職場?

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2023/04/03(月) 22:00:14 

    >>8
    気まぐれでやめな。
    毎回手伝えないでしょ。

    +10

    -2

  • 64. 匿名 2023/04/03(月) 22:03:27 

    >>1
    スマホさわってるのありえないよね。
    掃除でも整理整頓でも資料作成でも備品補充でも探したらやることはいくらでもあるよね。
    うちの職場の後輩女性がスポーツを学生時代ずっとやってきました!って言うわりには見てると覇気も無いし話し方も声小さいし、全然体育会系じゃないじゃんって、体力気力無さすぎるなぁって。
    デスクに座って頬杖ついてボーッとしてたり、スマホいじってる時間が見ててあまりに多かったから「手が空いてるんならあれとあれやって」って言ったら返事「今やろうと思ってました…」ってさ。
    今やろうと思ってたって言うわりにはそのあとしばらくデスクに座ったまま動かず。
    動き出したと思ったらものすごい遅い動きで気だるそうにやってさ。
    こいつダメだなって思った。

    +18

    -5

  • 65. 匿名 2023/04/03(月) 22:07:40 

    >>18
    だよね!ちょっと休憩でひと息つくってならわかるけど手が空くことなんてない。

    +6

    -4

  • 66. 匿名 2023/04/03(月) 22:09:02 

    30分で終わる様な作業を1時間かけてする人がいる。他にも周りがドタバタしてても我関せずにゆーっくり時間かけて時間稼ぎする。役員の親戚だから周りは何も言えず。イライラします!

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/03(月) 22:09:21 

    >>8
    仕事を振るっていう仕事が相手に増えるから割と躊躇う

    +32

    -1

  • 68. 匿名 2023/04/03(月) 22:09:28 

    過去のプロジェクトのまとめ(類似物件が来るから、その時参考にできるように)や、汎用ファイルをマクロ組んで使いやすくしたり、上司に次のプロジェクトはどんなのがきそうか聞いて、資料集めや予習したりしてる。
    それでも時間が余れば(滅多にないけど)、資料室の整理とかする。

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2023/04/03(月) 22:09:47 

    >>4
    昔バイト先のケーキ屋に全然お客さんが来なくて、暇すぎて暇すぎて、電卓を1から100まで順番に足して5050になったら、100から順に引いて行ってたら店長に見つかって「もう帰って良いよ…」って言われた。

    とても反省したので、それ以来ひたすら化粧箱を作り、ひたすらろうそくを入れる袋を作ったりしてたけど作ってもお客さんが来ないので全然減らず、置くところがないくらいパンパンになってしまったので辞めた。
    忙しいのも大変だけど、暇なのも辛い。

    +29

    -1

  • 70. 匿名 2023/04/03(月) 22:12:06 

    >>69
    そのケーキ屋さん、人気なかったの😅?

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2023/04/03(月) 22:15:34 

    情報収集しに出かける

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/04/03(月) 22:15:44 

    周り見渡して手伝いが必要そうならソコを手伝う。
    でも完全にサボってる人のはやらない笑。
    損した、って気分になるのがヤダ。でもせっかちだから結局やっちゃうことも多い。
    その場合は手伝ってます感はちゃんと出してアピールはするw
    とか色々考えるのめんどくさい時は、コーヒー飲みにコンビニへいく。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/04/03(月) 22:17:48 

    あやとりをする

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/04/03(月) 22:19:24 

    インスタ見てる笑

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/04/03(月) 22:23:56 

    みんな偉いね!
    暇な時はネットサーフィンかスマホいじってる。
    銀行行くとか適当に言って外で30分ぐらいコーヒー飲んできたり…
    安月給の事務だしやる気ないよ〜

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/03(月) 22:23:56 

    >>1
    学校で働いてます

    甘った時間折り紙の研究とか壁面飾り作りしてます

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2023/04/03(月) 22:30:08 

    備品のカタログみたいのあるから、それみて次頼むもの考えたりしながらなんとなく過す

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/04/03(月) 22:30:21 

    再チェックしてる。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/03(月) 22:31:37 

    パートで入って1ヶ月だけど、手すきの時は自社商品&サービスの勉強してる。マニュアルを読んだり、疑問点を指導係の先輩に聞いたりしてる。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/04/03(月) 22:32:44 

    >>4
    かわいい笑笑

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2023/04/03(月) 22:33:38 

    >>4
    うるさそう

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/04/03(月) 22:35:21 

    シュレッダーしたり、住所録の整理とか、ゆっくりトイレ行ったり

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/04/03(月) 22:39:31 

    >>8
    私も聞きに行ってるな。
    やることありますか?って
    私の場合は飲食だから店長に。だけど、入社時の説明を受けた時に 仕事が終わったら報告と次の指示を仰ぐこと。って言われたから。

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2023/04/03(月) 22:40:39 

    >>69
    なんか…
    笑ってしまった。

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2023/04/03(月) 22:43:05 

    前の職場は昼食べれない位忙しい日も多くて、たまに暇でもパートさん達でさえ何かやる事ないか仕事探しに来たけど、今の職場は暇な日は本当にやる事がなくて困ってる。
    とりあえずファイル整理したり、何とか仕事さがすけど限界がある。
    忙しすぎても病むけど、暇も辛い。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/04/03(月) 22:48:08 

    >>1
    仕事の資料見る時間って言われて資料開くけど
    1週間1日の半分以上空き時間あっていい加減飽きる。暇な時間すごく嫌い

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/04/03(月) 22:51:29 

    ガルちゃんの合間に仕事してるから、手が空く時間なんて無いよ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/04/03(月) 23:00:03 

    >>2
    【職場】手が空いた人、気が付いた人が掃除すれば?
    【職場】手が空いた人、気が付いた人が掃除すれば?girlschannel.net

    【職場】手が空いた人、気が付いた人が掃除すれば?パートですが、掃除は手が空いた人、気が付いた人が掃除すればいい!という意見がでました それってどう思いますか? 主は、今まで社会人として何十年ですが、手が空いてても、気が付いてても手が空いてないふり...

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/04/03(月) 23:00:13 

    >>21
    うちのおっさん、1時間に10分タバコ休憩取る。
    1日1時間サボってる計算。
    年間計算したら、約1か月サボってる。
    どこか訴える場所ないのかなぁ。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/04/03(月) 23:01:12 

    机や身の回りの整理
    簡単なマニュアル作り
    備品の配置換え
    スケジュール整理

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/03(月) 23:03:51 

    スポーツジムなんだけど、午後暇な時間が多すぎて掃除は頑張ってる。人がいない時は影に隠れてスクワットとかすることにした!

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/04/03(月) 23:08:01 

    お茶飲んで、人目につかないところでぼーっとしてる、何かを読んでるフリをしてる

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/03(月) 23:14:04 

    >>20
    数数えてる時ほんとやめてほしー
    上の立場の人がその人のおしゃべりぶった切ってくれるからほんと助かる。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/04/03(月) 23:38:31 

    >>1
    勉強

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/04/03(月) 23:41:39 

    >>18
    職種による

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2023/04/03(月) 23:45:35 

    10年くらい前にいた職場で手が空いたから上司やほかの人に「何か手伝うこととかやることありますか?」って聞いて、みんながないって答えたから書類の整理かなんかしてたらパワハラ上司に「他にやることないの?営業電話とか」と言われたことがあったな。
    「営業電話も今持ってるところは全部終わったからさっきやることありますか?って聞いたんですけど💢」って逆ギレしたわ。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/03(月) 23:48:21 

    >>20
    どの職場にもいるんですねーそういう人。

    うちの職場の年上後輩がまさにそれ。
    プライド高いのに、自分だけ仕事なくて暇ですよって周りに思われてるのは平気なんだなー。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/04/04(火) 00:09:41 

    他の人の手伝いしたり、掃除したり、器具の洗浄。歯科衛生士。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/04(火) 00:15:17 

    びっくりするくらいの
    人のプライバシーどころか
    でっちあげの生いたちを大声ではなす
    おばさんがいる
    犯罪れべるてか犯罪

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/04/04(火) 00:16:47 

    オペレーターがメインで日によって別業務もやってる
    仕事は決まってるし暇なときは自習か考え事しかできない
    情報に厳しいからいろんなもの持ち込めないし、PCでは業務系のものしか見ることができない

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/04(火) 00:26:06 

    永遠に人の家のプライバシー
    まじでびっくりするくらいの
    堂々と話すアホとおばさんがいる
    頭が悪いやつは、情弱な上に
    変に純粋だからたちが悪い
    スルー一択

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2023/04/04(火) 00:35:59 

    お客さんに呼ばれるまでスマホでメルマガ読んだり本を読んでるよ。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/04/04(火) 00:40:14 

    >>99
    仕事たのんでも
    わざとなかの超おそーい
    きたねー話しばかり
    汚いおじさん手足になりさがってるのに
    気が付いていない
    挙げ句、人の親族?盗撮ないよう?のはなし
    あたま大丈夫かな? 

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/04/04(火) 03:17:01 

    スマホ見れないから適当に棚を開けたり閉めたり備品を整理してるけど他の暇な人はお喋りしてる
    全く興味ない話ばかりだからやる事あるふりしてる
    以前は何かありますか?とか聞いてたけど、面倒くさい事頼まれるから聞かなくなった

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/04/04(火) 04:43:05 

    >>1
    担当している仕事の過去の人の資料見ている
    今している仕事が
    「なぜ今このようなやり方をしているか」
    を調べると、改善点も見つかるし説得力も増す

    部下が4人いて
    ・仕事の疑問点を洗い出す、次に向けて整理する
    ・自分が面白いと思った仕事を研究する
    ・周りの仕事を見まわして大変そうな人を積極的に手伝う
    ・休みを取る
    各タイプがいて、前3者は仲がいい
    給料は同じだけど、まあ、理屈じゃないねこういうのは

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2023/04/04(火) 07:03:25 

    >>37
    私も待機と割り切ってる
    ロボットじゃないし息つく間もなく仕事ずっとできない

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/04/04(火) 07:36:44 

    >>1
    ピッキングやってるので
    ハンディが動いていない時間何してた?と思われたくないから棚を整理してます!

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/04/04(火) 07:52:47 

    >>6
    それは業務中ではなく終業後にやるべき事だよね?

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/04(火) 08:39:26 

    >>6
    ボーちゃんの声で再生された

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/04/04(火) 13:26:18 

    >>21
    執務するスペースと喫煙室が直でつながっている方式は嫌すぎるな。
    喫煙室の扉を開閉する度に煙が流れ出てきて、利用する時間が常識の範囲内でもイラッとする。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/04/04(火) 13:27:21 

    >>28
    こういう人って学生時代に浪人していそう

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/04/04(火) 23:19:29 

    >>111
    浪人はしてないけど、滑り止めしか受からなかった

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/04/10(月) 13:39:57 

    >>6
    無の時間にしてたら、口うるさい上司に注意される(;_;)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード