ガールズちゃんねる

先輩に誘われた「ラッキーな仕事」 受け子となった少年の現在

71コメント2023/04/03(月) 18:28

  • 1. 匿名 2023/04/02(日) 13:49:24 


     きっかけは、地元の先輩からの誘いだった。昨年8月上旬、「東京にいる知人の引っ越しを手伝ってほしい」と頼まれた。名古屋からの交通費も宿泊代も出してくれるという。「ラッキーな仕事」。二つ返事で引き受けた。

     2万円を受け取って上京すると、「先輩の先輩」から通信アプリでやりとりするよう求められた。その後は見知らぬ複数の相手から電話があった。「変な動きをしないで」と言われたり、「忘れ物を取りに来た者です」というセリフを覚えさせられたりした。あちこちの駅にも行ったが、そのときは何をさせられているかは分からなかった。

     指示通り新潟県内の住宅に行き、高齢女性に「忘れ物を取りに来た者です」と覚えたセリフを告げると、紙袋を手渡された。悪いお金だと直感した。

     「話が違う。帰りたい」。先輩に電話したが「今日だけは頑張って」とかわされた。次の日も富山県に行き、高齢男性から紙袋を受け取った。次の日も富山県に行き、高齢男性から紙袋を受け取った。

     帰宅できたのは4日後。この間のことは忘れようと考えた。真面目に指示をこなしたという感覚で、罪悪感はなかった。だが、1カ月もしないうちに自宅にやってきた新潟県警の捜査員に逮捕された。

    +2

    -73

  • 2. 匿名 2023/04/02(日) 13:50:16 

    上手い話には裏があるんだぞ!

    +113

    -1

  • 3. 匿名 2023/04/02(日) 13:50:20 

    また男か

    +23

    -3

  • 4. 匿名 2023/04/02(日) 13:50:35 

    アホだろ

    +58

    -1

  • 5. 匿名 2023/04/02(日) 13:50:36 

    これって途中で警察に駆け込んで説明しても逮捕?

    +101

    -0

  • 6. 匿名 2023/04/02(日) 13:50:47 

    吉本に入って更生しなさい

    +1

    -4

  • 7. 匿名 2023/04/02(日) 13:50:55 

    >>1
    そうですか。

    +0

    -1

  • 8. 匿名 2023/04/02(日) 13:51:13 

    途中で警察に駆け込むことは出来なかったの?見張られてたの?

    +33

    -0

  • 9. 匿名 2023/04/02(日) 13:51:35 

    このときは先輩を恨み、自分の生い立ちのせいにもした。

     青森で小学6年まで育ててくれた父親が病気で働けなくなり、名古屋にいる母親に引き取られた。その母親に理由もなく日常的に殴られた。冷蔵庫の食べ物に手を付けるだけで怒られ、食べ残しをゴミ箱から拾って食べた。学校にも行かせてくれなかった。

     3カ月が限界で家を飛び出し、児童養護施設に入ったがそこでなじめず、仕事を見つけて独り立ちした。

     仕事も遊びを優先して長続きしなかった。どこかで「こんな生い立ちだから」と考えて投げやりに生きてきた。

     しかし少年院で教官と面談を繰り返して自分の過去を振り返り、「悪いのはいつも何かのせいにしている自分じゃないのか?」と思えるようになった。

     詐欺に関わったのは、被害者がいることを考えず、指示に従うという安直な道を選んだ自分の責任、と今は思う。「また狙われるかもしれないという被害者の不安は今後もずっと続いてしまう。本当に申し訳ないことをしてしまった。『お金がほしい』などという軽い気持ちで詐欺に参加する人がいたら絶対にやめてほしい」。2人の高齢者から詐取した400万円は少年院を出た後に働いて弁済するつもりだ


    弁済しっかりするんだぞ

    +80

    -1

  • 10. 匿名 2023/04/02(日) 13:51:39 

    中絶支援団体に寄付したくなる話ね

    +3

    -3

  • 11. 匿名 2023/04/02(日) 13:51:44 

    そのまま警察へ行く勇気があればね。

    +13

    -1

  • 12. 匿名 2023/04/02(日) 13:51:53 

    おかしいと気づいた時になんとしてもやめたら良かった

    +30

    -1

  • 13. 匿名 2023/04/02(日) 13:52:06 

    こういう人間は施設に入れておいたほうが本人と社会のため

    +5

    -7

  • 14. 匿名 2023/04/02(日) 13:52:23 

    >>5
    逮捕されるし保釈されたら地元の家族ごと…

    +55

    -1

  • 15. 匿名 2023/04/02(日) 13:52:30 

    >>5
    被害届けあれば、自首扱いにはなる。

    +43

    -2

  • 16. 匿名 2023/04/02(日) 13:52:48 

    >>5
    実行したら逮捕かな。
    企画はしてないから。

    +35

    -0

  • 17. 匿名 2023/04/02(日) 13:52:49 

    「東京にいる知人の引っ越しを手伝ってほしい」と頼まれた。名古屋からの交通費も宿泊代も出してくれるという。「ラッキーな仕事」。二つ返事で引き受けた。

    名古屋の人に交通費や宿泊費を払って手伝って貰うって設定に無理がない?よく騙されたね

    +44

    -3

  • 18. 匿名 2023/04/02(日) 13:52:49 

    >2人の高齢者から詐取した400万円は少年院を出た後に働いて弁済するつもりだ

    指示した人じゃなくて、この人が返すんだ

    +48

    -0

  • 19. 匿名 2023/04/02(日) 13:52:59 

    先輩に誘われた「ラッキーな仕事」 受け子となった少年の現在

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2023/04/02(日) 13:53:04 

    >>5
    情状酌量と情報提供するなら減刑はあるかもしれないけど事情深く知らないとはいえ金銭受け取りの実行犯だから捕まる

    +41

    -0

  • 21. 匿名 2023/04/02(日) 13:53:15 

    少年院「豊ケ岡学園」に入所する少年(19)

    未成年の定義変わったけど少年法でたいした罪にならない?

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2023/04/02(日) 13:53:32 

    >>1
    2人の高齢者から詐取した400万円は少年院を出た後に働いて弁済するつもりだ。

    恵まれない生い立ちに同情の余地はあるし、反省している様子からもこの若者はやり直せると思いたい

    +61

    -1

  • 23. 匿名 2023/04/02(日) 13:54:03 

    >>5
    このケースなら最初に気付いた時点でそのまま警察に行って、自分も引っ越し手伝いだと騙されて…ということを強調してありのままを話せば情状酌量の余地はあるんじゃないだろうか、と思うんだけどどうかねえ

    +116

    -1

  • 24. 匿名 2023/04/02(日) 13:54:06 

    真面目に指示をこなしたという感覚で、罪悪感はなかった。

    おかしくない?やったことがどう考えてもおかしいことなのに。

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2023/04/02(日) 13:54:07 

    >>1
    組織犯罪は問答無用で懲役だからね。母親の子殺しより罪深いんだよ。

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2023/04/02(日) 13:54:20 

    バカだなぁ

    +4

    -2

  • 27. 匿名 2023/04/02(日) 13:54:58 

    >>5
    最初の高齢者の家に行く前もしくはついてすぐ直行すればセーフ

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2023/04/02(日) 13:54:58 

    >>3
    女の受け子だとあの女性しか思い付かん…

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2023/04/02(日) 13:55:15 

    >>8
    もし初犯なら執行猶予付きになる可能性高いし
    その後の報復が怖かったんじゃない?

    最初から美味すぎる話には乗らない方が良かったのにね

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2023/04/02(日) 13:55:30 

    引っ越しの手伝いじゃなかった時点で逃亡するべきや

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2023/04/02(日) 13:58:01 

    >>5
    最初の女性からお金貰わずに警察行けばどうにかなるか?

    +40

    -0

  • 32. 匿名 2023/04/02(日) 13:58:11 

    >>22
    ってか返さなくてもよくない?
    ジジババは金有り余ってるくせに
    どれだけがめついねん

    +0

    -24

  • 33. 匿名 2023/04/02(日) 13:58:38 

    こういう事に手を染めてしまう人って頭弱いのかな
    捕まらなくたって一回やったら一生ヤバい奴らに揺すられ続けるの分からないかな

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2023/04/02(日) 13:59:04 

    帰宅できたのは4日後。この間のことは忘れようと考えた

    騙されてやらされたとはいえ被害者がいるのに忘れようとしてたんだ

    +12

    -1

  • 35. 匿名 2023/04/02(日) 13:59:20 

    大人はこんなおかしな引っ越し業務あるわけないだろ!と思うけど、
    田舎の19歳ならまだそうバイト・仕事経験もないだろうし、
    こういう手続きが必要なんだとか言われたらそんなもんなのかと思ってしまう可能性はある

    +12

    -3

  • 36. 匿名 2023/04/02(日) 14:00:20 

    >>28
    やーだ

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2023/04/02(日) 14:01:33 

    中卒(小卒?)で仕事。しだいに仕事より遊び優先、地元の先輩から「ラッキーなバイト」に誘われ捕まる。最近よく聞く話だな。生い立ちはかわいそうだと思うけど。ほんとに400万働いて返すの?絶対返せよな!

    +9

    -3

  • 38. 匿名 2023/04/02(日) 14:03:16 

    >>2
    全然上手い話でもないし。リスクたっぷりな仕事を安くこき使われてる。

    +14

    -1

  • 39. 匿名 2023/04/02(日) 14:04:25 

    >>17
    普通は、お金あるなら東京で引越し業者を雇いなよってなるものね
    その時点でなんか怪しいなーとは思う

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2023/04/02(日) 14:04:27 

    >>22
    ないで、ほとんど返済は行われ無い
    民事で判決出ても踏み倒す奴だらけだし
    甘い仕事で金稼ごうとする奴に地道なんて出来る訳が無い、これが現実

    +20

    -1

  • 41. 匿名 2023/04/02(日) 14:04:49 

    最近、神奈川県警に指南役たちが一斉に被害届だしてるって。いよいよ逮捕される案件があるみたいで、笑える!!医学系の大学のサークル丸ごと組織犯罪やってるし。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/04/02(日) 14:04:56 

    トリックばらされてるやん
    やめろと何度も言いましたし。
    金銭が発生してるのは暗黙の了解でしたしね
    嫁の本性をばらす?
    アホなんですか?
    人使うからだよ

    本人達、もう、抜けれないところまで
    来てますので絶縁しました。
    何があっても知りませんから

    +1

    -3

  • 43. 匿名 2023/04/02(日) 14:05:42 

    >>32
    君は犯罪者の素質あるね

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2023/04/02(日) 14:06:49 

    >>5
    そういう依頼が来て被害者宅に向かう途中に通報すれば大丈夫じゃない?これって受け子の詐欺のですよね?撲滅のためにとぼけて知らないふりしてるので今すぐ来てください。って。

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/02(日) 14:07:14 

    >>1
    次の日も富山県に行き、高齢男性から紙袋を受け取った
    なんで2回言ったの?

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/04/02(日) 14:07:22 

    こんなのに同情する人って、ハッピーな人生送ってるなと思う

    +3

    -2

  • 47. 匿名 2023/04/02(日) 14:07:28 

    >>17
    友達や知り合いに引越しを手伝って貰うって貧乏学生とかの発想であって交通費や日当が払えるような人は業者に頼むだろ

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/04/02(日) 14:07:41 

    >>45
    別でしょう?

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/04/02(日) 14:08:12 

    >>17
    カネカネ 奢れ奢れ がるみんだったら
    こういうのに一杯引っ掛かりそう~♬

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/04/02(日) 14:10:06 

    >>23
    余地ないともうやるしかないっていう選択肢しかなくなってしまうよね

    +15

    -2

  • 51. 匿名 2023/04/02(日) 14:12:23 

    >>9
    400万円を返せると思っているのがまだまだ甘いと思う。
    生活の後ろ盾もいない状況は変わらないのに自分の生活で手一杯になるって想像できない。
    だから甘い。甘いから騙されたとか言いつつ詐欺に加担しちゃうんだ。

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2023/04/02(日) 14:14:47 

    >>17
    スマホで引越し代の相場調べたら変な話とわかる。
    騙すほうは馬鹿ホイホイ使うんだな。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/02(日) 14:16:01 

    >>42
    一生、や○ざに搾取され続けてください

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/04/02(日) 14:26:18 

    >>9
    この400万はこの少年が一人で返さなければいけない額なんだろうか

    +40

    -1

  • 55. 匿名 2023/04/02(日) 14:29:24 

    >>9
    頑張ってほしいね
    一度でも弱味を握られたら悪い奴はどこまでも追いかけてくるから、今後も彼の前に現れないとは言い切れないよね。やったことは消せないけど必ずお金返して強く生きていってほしい

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/04/02(日) 14:37:06 

    >>9
    上の奴捕まえてそいつらから返済させるのが筋だと思うけどこの子は純粋なんだね先輩の事は警察に話したのかな

    +28

    -0

  • 57. 匿名 2023/04/02(日) 14:37:20 

    >>55
    こういう人って返せないからまた自己評価更が下がって、どうでもよくなって再犯しちゃうんだよ。
    反省は大事だし気持ちも大事なんだけど、目標設定が夢物語りでは人生苦しくなるって分かる思考を持つ事が大事で更生が続くと思うんだよね。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/04/02(日) 15:09:15 

    >>5
    最初のお宅に着いた時に詳しく話を聞いて受け子の仕事だと気が付いたらそのまま警察に連絡すれば、まだお金も受け取ってないし報酬ももらってないからセーフなんじゃない?

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2023/04/02(日) 15:29:31 

    >>50
    うん、途中で気付いて警察に相談したら逮捕されないよって事になれば嫌々実行する子減ると思うからそうしてあげてほしい
    引っ越し手伝いに交通費まで出してくれるなんて上手い話しに騙される方も悪いけど、根本的には騙すほうが悪いんだから騙されたなら警察に駆け込むように周知してあげてほしいと思う
    そうすれば被害減るんじゃないかな

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/02(日) 16:29:25 

    頭の中がラッキーな人だね

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/04/02(日) 17:00:34 

    >>22
    「弁済し終わって無い時点で簡単に言うところ」が成長してないように見えますね
    更生のスタートラインにすら立ってていないようにしか思えない

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2023/04/02(日) 17:08:57 

    >>1
    男の友情なんてこんなもん

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2023/04/02(日) 17:11:02 

    >>23
    それでも逮捕だったらタレコミ自体なくなるから…

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/04/02(日) 18:03:45 

    >>4
    アホってだけじゃなくクズ
    悪いお金と気付いた時に引き返せるか引き返せないかの違いでクズとしての人生になっただけ

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/02(日) 19:51:19 

    >>5
    逮捕されなかったとしても、通報した事で次は身の危険がありそう
    先輩ってことは色々素性知られてる訳だから、下手したら家族もやばそう

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/02(日) 20:12:09 

    >>23
    ルフィの話からすると
    はじめに身分証明書情報を相手に渡してしまってたからなあ。
    兼親ももう付き合いはないとも断言してなかった印象。
    途中でやめたら警察には捕まらないかもしれないが逃げられなくて更生にも繋がらない。
    初めの一歩を超えないのが大事なんだろうな。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/04/02(日) 20:13:44 

    >>22
    みんなそう思って出所する。
    でも4割再犯が物語る厳しさがある。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/04/02(日) 21:31:27 

    >>1
    アホやな。
    こういうガキって頭の中空っぽなんだな。
    何回言ってもまたやりよるで。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/04/02(日) 21:37:16 

    >>9
    そりゃ誰かのせいにもしたくもなるよ…
    何が正しいか何が悪いか考えられない状態になってしまってたんだろうな。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/04/02(日) 21:58:35 

    こんなんで騙されて言われたままにするんだったら今後も色んなかたちで人に騙されて犯罪を犯すよ。あと全部人のせいだよね、その考え方がクズだし一生後悔して生きていってほしいわ。こうゆう被害者ヅラする奴心から軽蔑する。

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2023/04/03(月) 18:28:09 

    口座も作れなくなるから今後の人生もハードモード

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。