ガールズちゃんねる

観光地の混雑状況はどんな感じ?

129コメント2023/04/01(土) 22:01

  • 1. 匿名 2023/03/31(金) 12:42:38 

    湯布院に行ってきました。
    平日なのにとても混雑していました。
    外国人も多かったです。
    週末は超渋滞で大混雑らしいです。

    他の観光地はどんな感じか教えてください。

    +43

    -3

  • 2. 匿名 2023/03/31(金) 12:44:08 

    京都とかヤバそうだけどどう?特に清水寺とか。

    +38

    -2

  • 3. 匿名 2023/03/31(金) 12:44:25 

    >>1
    いーなー湯布院♨️

    +31

    -1

  • 4. 匿名 2023/03/31(金) 12:44:31 

    観光地の混雑状況はどんな感じ?

    +10

    -0

  • 5. 匿名 2023/03/31(金) 12:44:40 

    美ら海水族館は人が多くなって来ている。解くに外国人。中華系だと思うが。

    +38

    -0

  • 6. 匿名 2023/03/31(金) 12:44:42 

    軽井沢
    G7でやたらと道路を直してる
    警察も多いし落ち着かない

    +20

    -0

  • 7. 匿名 2023/03/31(金) 12:44:45 

    広島県民。
    いま桜が見頃だから尾道市の千光寺公園めちゃ人いる。

    桜百選に選ばれた尾道市の千光寺公園。
    尾道は猫の街だから、歩いてたらどこかしらで猫に会うよ。
    観光地の混雑状況はどんな感じ?

    +84

    -0

  • 8. 匿名 2023/03/31(金) 12:44:53 

    田舎(観光名所もないただの下町住宅地)の花見スポットすんごい人で賑わってたぜー!

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2023/03/31(金) 12:44:57 

    京都は外国人たくさんいます
    外国人はみんなマスクしてない
    日本人はみんなマスク
    対比が面白い

    +33

    -0

  • 10. 匿名 2023/03/31(金) 12:44:57 

    >>2
    コロナが収束したから観光客が増えたね

    +25

    -1

  • 11. 匿名 2023/03/31(金) 12:45:07 

    東京スカイツリー

    近所なのでちょっと寄ったら、ソラマチもスカイツリーも水族館も
    人でごった返してた
    レストランも気が遠くなるほどならんでました

    +26

    -0

  • 12. 匿名 2023/03/31(金) 12:45:12 

    大阪ですが半島系の言葉がそこら中で聞こえるようになりうんざりです

    +83

    -0

  • 13. 匿名 2023/03/31(金) 12:45:58 

    >>9
    外国人て花粉症とかないのかな?

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2023/03/31(金) 12:46:02 

    飛騨高山。人気店、古い町並みなど、土日祝日は特に糞ほど混んでる。外人も多い。
    来るなら平日。

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2023/03/31(金) 12:46:17 

    北海道だけど観光地はかなりお客さんが戻ってきてるね。
    外国の人もいっぱい

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2023/03/31(金) 12:46:54 

    >>2
    桜の名所はどこも混んでる。車も普段より多いしパーキングはことごとく満車です。あと海外の人も多い

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2023/03/31(金) 12:47:51 

    中目黒も目黒川の桜目当てで連日大混雑です。
    駅も夕方は一方通行にして規制があります。

    +15

    -1

  • 18. 匿名 2023/03/31(金) 12:48:02 

    >>1
    別府に仕事で行ってきた
    ノーマスクの中韓の観光客でごった返してた
    なんかまだ怖いなぁ

    +19

    -3

  • 19. 匿名 2023/03/31(金) 12:48:30 

    大阪城、平日でもまじやばい。大人数の外国人のツアーがゴロゴロいる。朝ならマシかな?って思っても9時位からでもめっちゃ人いる。

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2023/03/31(金) 12:48:51 

    エスコンフィールド激混み

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2023/03/31(金) 12:49:04 

    先日仕事辞めて少し時間ができたからお出かけしたいけど、とりあえず世間の春休みが終わるまで待とうと思う

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2023/03/31(金) 12:49:28 

    >>19
    料金払うまでの行列長かった

    +1

    -1

  • 23. 匿名 2023/03/31(金) 12:49:31 

    ディズニーランド行ってきたよ!午前中雨だったせいかそこまで。スプラッシュとサンダーマウンテンとかなんかアトラクションで60分、できたばかりの美女と野球が120分くらいであとは待っても30分。ただ渋滞半端なかった!

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2023/03/31(金) 12:50:13 

    どこも日本人以上に外国人でごったがえしているんだね。なんだかなぁ。

    +39

    -0

  • 25. 匿名 2023/03/31(金) 12:50:31 

    ディズニー混んでるよ。日曜の9:00に着いたら、入園するまで1時間かかった

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2023/03/31(金) 12:50:46 

    別府。
    観光地に住んでるけどまぁ結構混んでるかな。
    コロナ前はマジで中々家に帰れないぐらい混んでたからまだ今の所余裕だけど今年のG.Wは家に中々たどり着けないぐらい混むかも。

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/31(金) 12:50:55 

    箱根行ってきたけど大混雑だったよ
    登山電車もバスもぎっちぎち
    外国人観光客いっぱいだった―

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2023/03/31(金) 12:50:56 

    >>13
    スギじゃないだけ。花粉症っての自体は海外もあるよ〜

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2023/03/31(金) 12:51:21 

    伊勢神宮
    コロナ前の8割くらい賑わってると思う
    今年のお正月からめっちゃ増えた気がする

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/31(金) 12:51:39 

    >>7
    猫は草花が良く似合うよね
    人間がいくら映えを頑張っても動物には敵わないなぁw

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2023/03/31(金) 12:52:15 

    >>24
    そんなことはない
    まだ日本人8割だよ

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2023/03/31(金) 12:52:37 

    今夜出発して明日は新潟県糸魚川市能生と上越市の高田の夜桜、見終わったら長野県伊那市へ移動して早朝の高遠で桜。
    やっぱり混雑必須か…

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2023/03/31(金) 12:52:44 

    埼玉県川越

    めっちゃ混んでます!

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/03/31(金) 12:53:17 

    >>14
    平日も春休みだからか結構人いるよ〜
    土日よりかは確実に少ないけど

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/31(金) 12:54:48 

    >>14
    平日も春休みだからか結構人いるよ〜
    土日よりかは確実に少ないけど

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/31(金) 12:55:26 

    >>9
    日本って外圧でしか変わらないから外国人にはどんどんノーマスで歩いてほしいわ
    私も花粉症終わったから先日からノーマスの仲間入り

    +14

    -17

  • 37. 匿名 2023/03/31(金) 12:55:57 

    >>5
    そうなんですね〜。
    来週行く予定です。
    全国旅行支援も終わって少しは空いてるかなって思ったのに結局延長してどこも混雑してそうですね💦

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/31(金) 12:57:00 

    >>23
    美女が野球やってるの見たいw

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/31(金) 12:57:08 

    姫路
    人多い。ホテルの清掃パートしてるけどここのところ毎日満室らしい。
    お城好きな人結構おるんやなーと思った。
    サーカスもきてるこらかなー

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2023/03/31(金) 12:59:43 

    >>2
    市バスがまともに動いてない
    仕事が終わってもバスが来ないから家に帰れない…

    +25

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/31(金) 12:59:54 

    おととい名古屋城へ行きましたが混雑していませんでした
    桜がとってもきれいでしたよ

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/31(金) 13:01:45 

    >>33
    川越ってなにかあったっけ?

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2023/03/31(金) 13:02:40 

    原宿、外国人だらけだった。
    韓国とか白人系とか。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/31(金) 13:03:21 

    新幹線って混んでますか?
    大阪→博多方面です。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/31(金) 13:03:28 

    >>32
    高遠の桜って早くないかなって思ったけど、今年はもう見頃なんですね


    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/31(金) 13:04:06 

    >>19
    大阪城近所でよく公園いくけどすごいよね
    マナー悪い人もいるしいや

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/31(金) 13:04:37 

    >>14
    下呂温泉の方も混んでるかな?

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/31(金) 13:05:47 

    >>28
    そうなんだ。あんまイメージなかった

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/31(金) 13:06:52 

    >>42
    『川越 観光』で調べてみ

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/31(金) 13:10:30 

    >>26
    観光地の近くに住んでる人って、渋滞とな迷惑だなぁと感じるのかな?たまに観光地行くと思う

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/31(金) 13:11:19 

    >>2
    先週、行ってきました。
    もう、めちゃくちゃ外国人多かったです、
    なんなら、日本人よりも

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/31(金) 13:11:22 

    愛知 犬山城とモンキーパーク
    昨日は春休みの子供と花見客で大混雑でした

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/31(金) 13:11:39 

    >>2
    なぜ皆大混雑するなかを行きたがるのか

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/31(金) 13:13:44 

    >>2
    京都市左京区の観光地ど真ん中に住んでます。人も車もすごくて車で買い物行けないくらいです。桜は今週末で終わりかなーもう結構散ってます。

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/31(金) 13:14:04 

    ほんと、日本人以外の人らが多いね。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/31(金) 13:14:19 

    >>38
    ほんとだw焦りすぎたw

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/31(金) 13:14:21 

    >>7
    良い写真!

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/31(金) 13:15:11 

    浅草とスカイツリー行ったらノーマスクの外国人だらけだったわ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/31(金) 13:15:26 

    >>53
    そこに桜があるからじゃない?京都桜綺麗な観光地多いし。

    昔は興味なかったけど。年に一度のことだから人生で後何回見れるのかな?とか考えたらちょっといってみたくなったわ。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/31(金) 13:17:22 

    わざわざごった返す場所に行こうとは思わないなぁ。癒される為に旅行に行くのに、逆に疲れてしまいそう。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/31(金) 13:22:06 

    >>5
    私も美ら海水族館今月行って、外国人観光客だらけであんまりお魚見えなかった…。開演時間から行かないと、ちゃんと見れないと思う。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/31(金) 13:26:57 

    行ってないけどディズニー
    ランドは美女が120分待ち、ベイマックス60分とか
    シーはソアリンが165分、トイマニ140分とかだからディズニーはそうでもないのかな

    これぐらいの待ち時間だと、普通の土日とそんなに変わらないかも

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/31(金) 13:31:19 

    職場が原宿
    竹下通りとんでもないくらい連日混んでます。
    まっすぐ歩けないです。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/31(金) 13:31:29 

    >>50
    産まれた時からそれが当たり前の光景だからそこまで迷惑とは思わないけどルールを守らない観光客に対してはマジで来んな!と全国の観光地に住んでる方達は思ってると思います笑




    +15

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/31(金) 13:32:40 

    まだマスク信者がいるのね

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2023/03/31(金) 13:36:44 

    金沢どうですか?

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/31(金) 13:37:02 

    ひたち海浜公園のネモフィラもう咲いてます。
    過去最速かな。先週から咲き始め、今は4分咲きくらいで道も駐車場も混雑してません。前はGWがピークで大渋滞でしたが、今年は4月8日に7分、15日には見頃。
    観光地の混雑状況はどんな感じ?

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/31(金) 13:38:23 

    >>52
    平日でも混んでるんですね!
    明日リトルワールド行く予定だけど、混むんだろうか…

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/31(金) 13:41:57 

    >>66
    今無料開放中の兼六園に行ってきましたが、人は多いけど平日だからかごった返すほどではありませんでした。土日はやばいと思います!

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/31(金) 13:45:07 

    山口県長門市の元乃隅神社
    公共交通機関では行けない、細い山道を通った先にあります
    休日は渋滞しますが、絶景です
    日本一入れにくい賽銭箱にもチャレンジして下さい
    観光地の混雑状況はどんな感じ?

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/31(金) 13:51:01 

    >>69
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/31(金) 13:52:31 

    >>2

    30日に京都に行ってきました。
    桜の時期で混むと思ったので、
    朝5時に車で到着、駐車場はどこもガラガラでした。
    6時から自分の自転車で出発、鴨川や哲学の小道、平野神社などを回り、良さそうなお店でテイクアウトのお弁当を購入、13時には切り上げて帰ってきたので渋滞も大丈夫でした。
    10時過ぎからはどこもお客さんでいっぱい、
    観光地近くの飲食屋さんは行列ができていました。
    桜はやや盛りを過ぎた感じだったけれど、
    まだまだきれいでしたよ。
    土日に京都に行くのなら、時間をずらすのも手かと。

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/31(金) 13:52:49 

    なんでこの時期混んでるの?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/31(金) 13:53:16 

    広島に住んでいる方教えて頂戴
    来週の火曜日大阪から広島へ。
    午前8時過ぎに到着してその足で
    宮島へ。11時頃に広島そごうで
    お好み焼きを食べてからひろしま
    美術館でゴッホ展を観ようと思って
    いるんだけど混雑するかなぁ?

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2023/03/31(金) 13:54:04 

    >>26
    GWに行く予定だけど道も混んでますか?
    地獄巡りに行く予定

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/31(金) 13:55:56 

    >>7
    コロナ流行りの直前に行ってきたよ。本当に猫が多くて、人馴れしてて逃げないし、ベンチに座ってると乗ってきてくれる。可愛くて、他に行こうにもなかなか離れられなかった。
    尾道は素敵、また絶対行きたい。

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/31(金) 13:56:26 

    >>5
    美ら海水族館の中の混み具合が本当に凄かった。展示の魚系はどこも並んでて列がなかなか進まない。大水槽は大きいから見れたけど。
    それよりも空港からレンタカー借りるまでめっちゃ時間がかかるから気をつけてね〜。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/31(金) 14:00:40 

    usjに行ったけど250分待ちだったり210分待ちだったり、、レストランでも並ぶし、結局朝から閉園までいてアトラクション3つしか乗れなかった。。晴れてたからショーを見れたからまだ良いのかな。
    並ぶのが嫌でディズニーを諦めてユニバ行ったのに逆にこっちが混んでた。ちなみに難波もごったがえしてました。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/31(金) 14:01:25 

    >>24
    都心、皇居周辺の桜見物、聞こえてくるのは外国語ばかり。というか、大きな声でしゃべっているのが目立つのだと思った。日本人のグループはおとなしいしマナーも良いから。通行の邪魔になっているのは外国の人たち。
    拡声器でモラル訴えても日本語だから分からないよ。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/31(金) 14:06:56 

    >>75
    地獄付近は混んでますね。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/31(金) 14:12:11 

    >>40
    同じです。乗れなくて通過することもあるし毎日ぐったりしてる。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/31(金) 14:22:42 

    >>74
    コミコミですよ

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/31(金) 14:26:53 


    新大阪から小田原へ新幹線で帰ってますが外人率すごいです

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/31(金) 14:27:22 

    >>38
    美女と野球できるのかもw

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/31(金) 14:44:22 

    >>24
    広島 まじで外国人多い

    宮島がやばすぎる
    人多すぎて

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2023/03/31(金) 14:56:01 

    >>1
    湯布院の釜飯屋さん「心」って
    いうお店美味しかった
    凄く混んでいたけどオススメだよ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/31(金) 14:57:00 

    都内外国人観光客多いよね
    めっちゃ歩いてる

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/31(金) 14:57:02 

    >>85
    昨日原爆ドームも外国人が沢山
    来ているとネット記事で読んだよ

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/31(金) 15:07:38 

    >>2
    この前タクシー乗ったら運転手さんが現状に嘆いてた。
    休日は京都中心部のホテルがほぼ満室、ホテルの数と駐車場の数が合わないから県外から来た人達が駐車場見つからなくて路駐、そのせいであちこちの道路で渋滞が起きてるそうな。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/31(金) 15:08:45 

    長野駅に外国人めっちゃいた。
    みんな白馬行きのバスに並んでたよ。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/31(金) 15:10:51 

    >円町近くに住んでるけど、信号待ちしてると外人さんに囲まれて日本じゃないみたいに感じるよ。
    通勤で西大路通りを自転車で毎日通ってるのだけど、観光客だらけで通りにくいです。

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2023/03/31(金) 15:14:12 

    >>91
    すみません、京都です

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/31(金) 15:16:35 

    >>44
    さっきちょうど新大阪通ってきたけど、人多かったよ。
    普段の土日より多いかなってくらい。混んでるんじゃないかな。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/31(金) 15:18:29 

    >>1
    金沢です。大概2車線の道しかなく、その1車線も狭いので実質1車線道路しかないようなこじんまりした観光地です。
    観光エリアの駐車場に停めたいらしい他県車が2車線のうち1車線使って並び、最大4㎞くらい動きません。
    あまりにも後ろの人はなんで並んでいるのか分からず並んでしまっていると思います。
    なので余計列が伸びる負のループ。
    春休みになってからなのか普段もなのかは頻繁に通らない道なので分かりませんが、3月の半ばから平日も土日も全く無関係でその状態です。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/31(金) 15:44:16 

    ちょっと変わったSAにこないだ行ったら中国人でごった返してて嫌になったわ。
    コロナ禍の頃は良かったな。
    コロナ禍になってすぐの頃、いちご狩りに行ったら毎年この時期は中国人でごった返していてそれはもう大変なので良い時期にきましたね〜って農園の人に言われた。
    どこにでも湧いてるね

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/31(金) 15:44:19 

    >>68
    週末は更に混むと思いますよ
    早めに出かけて駐車場停めて入り口並ばれたほうがよいかと思います!

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/31(金) 15:55:13 

    >>79

    新宿御苑行ったけど似たような感じだったよ。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/31(金) 16:05:53 

    昨日、用事があって岩国の錦帯橋近くに行ったけど、めちゃくちゃ渋滞してたよ🚗🚗🚗🚗💦
    平日なのにあれだけ渋滞してるってことは、明日からの土日はスゴい事になりそうよ!

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/31(金) 16:17:38 

    >>12
    テレビとかでは白人系の外国人客ばかり映すけど実際は訪日外国人観光客の40%以上が韓国人らしいです。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/31(金) 16:31:30 

    仙台
    タイとか東南アジア観光客がたくさんいる
    秋保温泉、鳴子温泉、山形銀山温泉に行くみたい

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/31(金) 16:37:04 

    >>79
    湯布院も同じ
    ノーマスクで道に広がって歩くし民家の敷地に入るから、入らないでって中国語とハングルで書いてある

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/31(金) 16:50:32 

    >>5

    日本の観光地、飛騨高山や箱根や河口湖も、海外の人ばかりだった。中国人か欧米人。
    飛騨の特急はスイスの列車?と見間違えるくらい、金髪の方々ばかりだった。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/31(金) 16:52:57 

    >>47
    まさに昨日、高山と下呂に行き、下呂から特急ひだで名古屋に帰ろうとしたら指定席はおろかグリーン車も満席、自由席も立ちっぱなしになるくらい混雑していました。
    あらかじめ切符を予約しておくことをオススメします。(もしくはバス。)

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/03/31(金) 17:11:59 

    姫路城さっき行ってきた。平日だけど桜満開で1時間待ち。
    外国人観光客そこそこいました。
    日本人家族連れが結構マスクしてなくて驚いた。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/03/31(金) 17:14:55 

    >>49
    小江戸川越なのね。
    ガラス工芸楽しそう!
    3年前に東京に出てきて、コロナ禍もあって近隣とかもあまりお出かけ出来なかったから今度行ってみるね。ありがとう

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/31(金) 17:32:18 

    >>96
    そうですよね!ウェブでチケット買って、開園前に着くようにします!

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/03/31(金) 17:33:00 

    >>74
    宮島、平日でも激混みです。
    8時台ならまだ予約で観光出来るかな…
    宮島から広島そごうへはJR?
    宮島から原爆ドーム前まで船あるから、それ利用すると楽かも。高いけど。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/03/31(金) 17:36:15 

    >>98
    毎年、夜桜見に行くんだけど、今年は夜も凄い!
    昼間は渋滞で駐車するのを諦める人が多いらしいね。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/03/31(金) 17:42:26 

    先週末のジブリパークは
    冷たい雨のせいか思ったより混んでなかった

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/03/31(金) 17:54:33 

    >>68
    リトルワールドって広い割に自販機が少ないので、飲料は確保して回った方がいいですよ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/03/31(金) 18:25:51 

    東京都心は空いてる
    みんな人が多い都市部嫌がるようになったと思う
    その代わり郊外の桜スポットとかは人やばい

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/31(金) 18:32:08 

    今日大阪城行ったけど、人多かった。
    観光バスも多かったよ。
    桜はめっちゃ綺麗だったので、写真撮るのは分かるが、枝に触るな外国人。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/31(金) 19:38:43 

    >>78
    ユニバは春休みが夏冬より混むってガルで読んでエクスプレスパス買ってった
    レストラン予約は開始5秒で勝負がついた

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/03/31(金) 19:46:30 

    出雲大社行ってきた、だいぶ人も増えてきた。
    帰りの羽田行きの飛行機は満席だったよ。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/03/31(金) 19:48:13 

    >>67
    何年か前に行ったことがあります。
    今年は桜の開花も早かったけれど、こちらも随分早いですね!!

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/03/31(金) 19:49:30 

    >>73
    世間的に、学校が春休みだから。
    桜のシーズンだから。
    あと、外国人観光客がまたやって来るようになった。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/03/31(金) 20:18:39 

    都内だけど。
    神楽坂。
    結構行くんだけど、昨日の混雑はすごかった。
    平日だよね?って改めて思ったよ。
    なんで?
    コロナが落ち着いてきたから?
    暖かくなって、桜の季節だから?
    週末や祝日は混雑するから、敢えて平日に行ってるけど。
    萎える。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/03/31(金) 20:45:58 

    >>117
    地元民。お堀の桜が綺麗だからこの土日は混みそう。基本観光地ではなく(毘沙門天とか赤城神社も5分もいれば終わるw)食べ物屋さんがメインになるだろうけど予約してないと大変な感じ。昨日はつじ半の行列がすごかった。最近は隣のあげづきよりつじ半が人気なのか行列が長い。一本中に入るといいお店もあるけど土日は予約できたらした方がいいかと。
    マツコでドーナツ屋さんが紹介されたのでそっちも行列みたい。このところ落ち着いてたのにしばらく買えなそう。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/03/31(金) 21:26:04 

    山梨県 新倉山浅間公園

    9割 外国人 日本人 1割。

    公園はかなり上の方で寒いので2日前まだ桜は咲いていなかった。
    代わりに こぶしの白い花が綺麗。
    観光地の混雑状況はどんな感じ?

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/03/31(金) 22:00:26 

    奈良公園、特に国立博物館前と東大寺の参道、ここ数日天気も良いことと桜の満開と合わせて、外国人、日本人も凄い混雑ぶりです。鹿も鹿せんべいもらいすぎてお腹一杯なのか、午後からは口に差し出しても食べてくれないので、観光客もつまらなさそうです。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/04/01(土) 00:41:27 

    大阪城は桜が満開でお花見客がめちゃくちゃ多いです。何か国の人たちがいるんだろうというくらい多いです!

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/04/01(土) 01:10:36 

    博多港に国際クルーズ船が3年2か月ぶりに寄港したことによって800人以上の外国人観光客が来ています。コロナ前に戻った感じですね。福岡賑わっています。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/04/01(土) 09:13:10 

    沖縄
    飛行機予約できないレベルで激混み
    国際通りは夜は賑わってた

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/04/01(土) 09:39:23 

    >>9
    着物レンタルしてる若い女性
    カップル、外国人女性をよく見ました。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/04/01(土) 09:45:42 

    昨日は、京都の八坂神社
    何かの日で屋台がたくさん出てた。
    串に刺した食べ物も多くて
    食べながら歩いてる人を見ると
    心配になりました。

    八坂神社の女子トイレは全て和式で
    使い方を知らなかったのか
    便器前部
    (半円になってハンドルの付いたところ)に
    大きい方がべっちょり付いてたり
    流れてなかったり、全て汚かった。

    使わずに見ただけで出た。
    (入らなきゃ良かった)

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/04/01(土) 15:10:43 

    >>2
    バス遅れてるし満員で乗れない時もあるよ
    清水寺は夕方からライトアップ客で大混雑

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/04/01(土) 15:12:41 

    >>9
    日本人も関東に比べてマスクしてない人多いと感じたよ

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/04/01(土) 15:57:56 

    広島の宮島
    土曜だし桜も満開だったし外国人観光客も多くて結構な混雑でした
    ただコロナ禍前はもっと凄まじかったのでは?
    帰りの船は座れました

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/04/01(土) 22:01:00 

    >>26
    今、別府は温泉祭り中なので特に混んでいるかも?
    明日は駅前通りで湯かけ祭りじゃなかったかな?交通規制があるはず!
    外国からの観光客も多かったですよ!とはいえAPU(立命館アジア太平洋大学)の留学生などもるかもしれないから「観光」ではないかもだけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード