-
1. 匿名 2023/03/30(木) 17:18:19
よく覚えてない+311
-1
-
2. 匿名 2023/03/30(木) 17:18:54
遊ぼうと誘ってくるわりに具体的な案は提案してこない+162
-2
-
3. 匿名 2023/03/30(木) 17:19:02
あれ、前〇〇って言ってなかったっけ?+61
-0
-
4. 匿名 2023/03/30(木) 17:19:03
話もろくに聞いてない。
私です+248
-0
-
5. 匿名 2023/03/30(木) 17:19:09
自称おおらか+41
-2
-
6. 匿名 2023/03/30(木) 17:19:09
覚えてないどころか記憶喪失状態+198
-2
-
7. 匿名 2023/03/30(木) 17:19:13
>>1
はいはいはいはいはい。+36
-1
-
8. 匿名 2023/03/30(木) 17:19:13
二言目には「知らんけど」+116
-0
-
9. 匿名 2023/03/30(木) 17:19:16
資料もおおざっぱ+49
-0
-
10. 匿名 2023/03/30(木) 17:19:18
>>1
こういうフワッとしたことを言う+62
-1
-
11. 匿名 2023/03/30(木) 17:19:19
まわりの人がなんとかしてくれてるからなんとかなってることに気づいていない+142
-0
-
12. 匿名 2023/03/30(木) 17:19:22
気づいたら一年経ってる+93
-0
-
13. 匿名 2023/03/30(木) 17:19:30
sns更新全然しない
何もかもがさつ適当+10
-9
-
14. 匿名 2023/03/30(木) 17:19:31
ガチガチで息苦しい人より適当な人の方が気楽でいい+185
-17
-
15. 匿名 2023/03/30(木) 17:19:36
フフフって言って帰って来ない+45
-3
-
16. 匿名 2023/03/30(木) 17:19:39
ノリが良いと思われるから初めは好かれるけど、本性知られてみんな離れていくよw+89
-4
-
17. 匿名 2023/03/30(木) 17:19:41
とりあず分かったって言ってる+56
-0
-
18. 匿名 2023/03/30(木) 17:19:54
賞味期限より自分の感覚でいけるかいけないか決める+64
-0
-
19. 匿名 2023/03/30(木) 17:19:55
変なところは几帳面+120
-0
-
20. 匿名 2023/03/30(木) 17:19:59
本当は適当な性格ではない+26
-5
-
21. 匿名 2023/03/30(木) 17:20:02
やってないことをやったと言う+10
-1
-
22. 匿名 2023/03/30(木) 17:20:32
蓋の閉めかたが緩い
私のことです+64
-0
-
23. 匿名 2023/03/30(木) 17:20:55
説明が雑+9
-0
-
24. 匿名 2023/03/30(木) 17:20:57
きっちり蓋をしめない。
+17
-1
-
25. 匿名 2023/03/30(木) 17:21:25
四角いテーブルを丸く拭く。
+46
-0
-
26. 匿名 2023/03/30(木) 17:21:28
ロッカーから何かはみ出てる。
+35
-0
-
27. 匿名 2023/03/30(木) 17:21:36
家電などを買ったときに取説を読まない+88
-0
-
28. 匿名 2023/03/30(木) 17:21:41
>>9
それに加えて、そうでしたっけすいませんすいませんってその場だけ取り繕う+21
-1
-
29. 匿名 2023/03/30(木) 17:22:00
そもそも自分のやり方が適当だから人にやり方を説明するのが下手+81
-1
-
30. 匿名 2023/03/30(木) 17:22:06
片付けても、床に何か転がってる。+19
-1
-
31. 匿名 2023/03/30(木) 17:22:09
+25
-1
-
32. 匿名 2023/03/30(木) 17:22:20
>>4
私はそれに加えて5行くらいのメールすらまともに頭に入ってないわ+10
-0
-
33. 匿名 2023/03/30(木) 17:22:21
>>1
職場なのに
相手の名字にちゃんを付けて
○○ちゃんと呼ぶ+2
-3
-
34. 匿名 2023/03/30(木) 17:22:25
人の家に行ってびっくりする。+11
-0
-
35. 匿名 2023/03/30(木) 17:22:28
適当で大雑把な事をおおらかで美徳だと思ってる。繊細な人の事を神経質と吐き捨てる+25
-0
-
36. 匿名 2023/03/30(木) 17:22:30
自分や家族の行事や記念日も忘れる
けど、行事や記念日に対する思い入れも適当だから
別に落ち込まない+30
-1
-
37. 匿名 2023/03/30(木) 17:22:33
+24
-0
-
38. 匿名 2023/03/30(木) 17:22:47
テキトーに生まれ、テキトーに生き、テキトーに死んで行く+59
-0
-
39. 匿名 2023/03/30(木) 17:22:47
言ったのに言ってないと言い。
聞いてるはずなのに、そんなの聞いてないと言う。
それはウチの夫、わざとかなんか知らないけどストレスのもと。+11
-0
-
40. 匿名 2023/03/30(木) 17:22:52
ティッシュは持ち歩くけど、ハンカチは持たない。+8
-1
-
41. 匿名 2023/03/30(木) 17:22:53
謎な部分で神経質+16
-0
-
42. 匿名 2023/03/30(木) 17:22:54
適当なくせに相手に適当にされるのは嫌+29
-1
-
43. 匿名 2023/03/30(木) 17:23:09
>>22
わかる、また次開けるもんねっていう笑+5
-0
-
44. 匿名 2023/03/30(木) 17:23:31
ちょっと適当なくらいが意外と人望あるし人生も楽しそうで羨ましい+32
-0
-
45. 匿名 2023/03/30(木) 17:23:35
>>1
わたしだ。
「この間ガル子が言ってたあれ!すごく〇〇でさ~!」
…なんだっけ?全然覚えてなくてごめん。+36
-0
-
46. 匿名 2023/03/30(木) 17:23:37
冷蔵庫に何入ってたっけー?って買い物幾度思ってる
毎度なんだからいい加減行く前に確認しろと自身で思う+9
-0
-
47. 匿名 2023/03/30(木) 17:23:40
全て適当と言うわけではなく、何かには細かい。+22
-1
-
48. 匿名 2023/03/30(木) 17:23:57
だから言ったでしょ
って言いたくなるようなミスや同じ間違いをする
+18
-0
-
49. 匿名 2023/03/30(木) 17:23:58
>>22
私も。ペットボトルの蓋とか上にポンって乗せてるだけだから何度もやらかしてる。でも治んない+10
-1
-
50. 匿名 2023/03/30(木) 17:24:04
人が散らかすとイライラする。+9
-0
-
51. 匿名 2023/03/30(木) 17:24:11
目に見えて片付いてればOKだから引き出しの中がカオス+22
-0
-
52. 匿名 2023/03/30(木) 17:24:25
なんとかなるといつも思っている。+30
-0
-
53. 匿名 2023/03/30(木) 17:24:30
>>24
すぐ飲むしと思って開けっ放しのときもある。そして倒す。+9
-1
-
54. 匿名 2023/03/30(木) 17:24:34
チャンス欲しがる+2
-0
-
55. 匿名 2023/03/30(木) 17:24:37
>>1
私です。話した内容、相手は覚えてるのに自分は覚えてなくて、言われてみたら話したような…+22
-0
-
56. 匿名 2023/03/30(木) 17:24:50
>>1
口癖 ま、いっか+43
-0
-
57. 匿名 2023/03/30(木) 17:24:50
やべえ買ってあるきゅうりをぬか床に入れ忘れて三日目か?+4
-0
-
58. 匿名 2023/03/30(木) 17:24:55
あまり気にしない+1
-0
-
59. 匿名 2023/03/30(木) 17:25:12
>>1
多分大丈夫じゃない
が口癖+11
-0
-
60. 匿名 2023/03/30(木) 17:25:42
その場だけしのげればこっちのもんと思ってる。本当にイラつく。+7
-2
-
61. 匿名 2023/03/30(木) 17:25:49
話を聞いてないのに適当に承諾する。だから後でややこしくなる。+2
-0
-
62. 匿名 2023/03/30(木) 17:26:15
数カ月Instagram放置+2
-0
-
63. 匿名 2023/03/30(木) 17:26:17
明日やればいっかぁ
結局やらない+2
-0
-
64. 匿名 2023/03/30(木) 17:26:19
トイレットペーパー残り一巻き以下なのに交換しておいてくれない+4
-0
-
65. 匿名 2023/03/30(木) 17:26:27
>>22
蛇口もきちんとしめない 私です+1
-0
-
66. 匿名 2023/03/30(木) 17:26:32
でも、まあ、死ぬわけじゃないしって楽観的+19
-0
-
67. 匿名 2023/03/30(木) 17:26:43
管理が雑なので物がなくなる+9
-0
-
68. 匿名 2023/03/30(木) 17:26:48
大丈夫大丈夫、それくらいで死にゃしないっていつも思ってる+24
-0
-
69. 匿名 2023/03/30(木) 17:26:49
>>37+8
-0
-
70. 匿名 2023/03/30(木) 17:26:54
基本、まぁいいか+5
-0
-
71. 匿名 2023/03/30(木) 17:27:36
>>6
10秒前に言ったことを忘れて別のこと考えてる私+9
-0
-
72. 匿名 2023/03/30(木) 17:27:59
◯割引とか◯%オフは計算がめんどくさいから感覚+22
-0
-
73. 匿名 2023/03/30(木) 17:28:08
言っていることがコロコロ変わる
この前○○って言っていたよねってことを反対の意味で話し出したりするからよくわからない
どうでもいいことのときもあるけど、変わると周りが困るようなことも平気で変えて言ってくる+5
-0
-
74. 匿名 2023/03/30(木) 17:28:09
>>1
大抵の事はなんとかなるもんだと思ってる!+21
-0
-
75. 匿名 2023/03/30(木) 17:28:15
ロッテも森永も美味しいです!+1
-0
-
76. 匿名 2023/03/30(木) 17:28:27
>>14
程度による。
次年度のPTAの部長を気安く引き受けてくれたので良い人かと思ったら、もの凄い適当な人で驚いた事がある(一年間のスケジュールがわかるようにマニュアルを作成して引継ぎしたのに、マニュアルを失くしたばかりか渡された事すら忘れていたよ(@_@;)+8
-4
-
77. 匿名 2023/03/30(木) 17:28:50
相手の話の8割は聞いてないけど2割はちゃんと聞いてるのでそれなりに会話が成立してる
適当に相槌うってにこにこしておけば会話になるのでOK+17
-1
-
78. 匿名 2023/03/30(木) 17:29:04
知らんけどっていう+4
-0
-
79. 匿名 2023/03/30(木) 17:29:07
相手の話の8割は聞いてないけど2割はちゃんと聞いてるのでそれなりに会話が成立してる
適当に相槌うってにこにこしておけば会話になるのでOK
+1
-0
-
80. 匿名 2023/03/30(木) 17:29:30
>>1
私です
多分○○とか確か○○とか多用します。
決して言い切りません。+13
-0
-
81. 匿名 2023/03/30(木) 17:29:30
>>46
スーパー行って、思い付きで今日らカレーにしよう!ってなって、あれ?カレー粉あったかな?まあいいや買っとくかってなって家に帰ると二箱くらいあるね。+14
-0
-
82. 匿名 2023/03/30(木) 17:30:02
真剣な場で神妙な顔をしつつ、シュークリームのこととか考えてる+18
-0
-
83. 匿名 2023/03/30(木) 17:30:11
>>1
・約束した日も時間も曖昧
・買った物の店や値段も曖昧、財布ぐちゃぐちゃでレシート見つからない(買い出し係で割り勘にしなきゃいけないのに結局正確な値段が分からない)
・何でもとりあえずとりあえずとりあえずとりあえず
・何でもかんでも後回しで、結局優先して成し遂げている事はひとつもない
・締日ギリギリに何とかこなすけど、肝心な最終確認をしない
周りにいるのはこんな感じの人
+12
-0
-
84. 匿名 2023/03/30(木) 17:30:37
根は神経質+1
-0
-
85. 匿名 2023/03/30(木) 17:30:46
意外と人気者で友達もそれなりにいる。
迷惑をかけられて散々ぶちきれたけど、当人が反省する前に友達の方に耐性が着く。+6
-0
-
86. 匿名 2023/03/30(木) 17:31:30
大丈夫じゃなくてもまぁ大丈夫と唱える!+0
-0
-
87. 匿名 2023/03/30(木) 17:31:36
たまに細かい人(普通にしっかりしてる人)が誰かにプンプン怒ってても《うわ〜それ私も同じ事やる〜》って内心思いながらここでもやはり適当に共感しておく+8
-0
-
88. 匿名 2023/03/30(木) 17:31:53
>>1
それ、この前私が言ったんだけど…がよくある
誰と何を話したかも覚えてないよね+6
-0
-
89. 匿名 2023/03/30(木) 17:31:55
意外と世渡り上手。真面目すぎる人よりかは。+11
-0
-
90. 匿名 2023/03/30(木) 17:32:23
>>81
そうそう
逆に「カレールーまだあるから買わなくていいな!」と思って帰宅したらビーフシチューのもとだったりもする+9
-0
-
91. 匿名 2023/03/30(木) 17:32:24
励まそうとして「私ですらできたんだからできるよ~」って言ったら「確かに」と納得される+13
-0
-
92. 匿名 2023/03/30(木) 17:32:38
何もかも適当やる気がない+6
-1
-
93. 匿名 2023/03/30(木) 17:33:18
>>71
あるある+2
-0
-
94. 匿名 2023/03/30(木) 17:33:31
仕事とかはきっちり覚えてるけど家のことは。。
お金稼ぐ事に必死+4
-0
-
95. 匿名 2023/03/30(木) 17:34:08
自分の言いたい事だけ言って、こちらの返事を待たずにその場から去ってしまう。+7
-0
-
96. 匿名 2023/03/30(木) 17:34:30
人と絡まない
人に絡ませない+3
-1
-
97. 匿名 2023/03/30(木) 17:34:34
>>82
わかる、上司の話聞きながらアイシャドウとかつけまの具合とかみてる+6
-0
-
98. 匿名 2023/03/30(木) 17:34:56
無駄にポジティブ+13
-0
-
99. 匿名 2023/03/30(木) 17:36:44
今日はやる事3つ!終わらすぞと出掛けるが、何一つ計画通りに終わらず何故なのか+2
-0
-
100. 匿名 2023/03/30(木) 17:37:07
>>1
だったと思うを多用する+15
-0
-
101. 匿名 2023/03/30(木) 17:37:15
これでいいや、まあいいや。が口癖
自分は丁寧にしたつもりなのにやり直される+8
-0
-
102. 匿名 2023/03/30(木) 17:37:23
>>22
自分しか使わないってわかってるものの蓋がゆるゆるだわ+3
-0
-
103. 匿名 2023/03/30(木) 17:38:03
女版の高田純次って言われた事ある。+5
-0
-
104. 匿名 2023/03/30(木) 17:38:17
>>72
私適当だけど割引後の値段と消費税だけは気にする。
+0
-0
-
105. 匿名 2023/03/30(木) 17:38:26
>>8
これイラっとするの私だけ?+5
-5
-
106. 匿名 2023/03/30(木) 17:38:55
えーと…
えー、、まいっか+5
-0
-
107. 匿名 2023/03/30(木) 17:40:43
早口の人がいると無口になる+7
-0
-
108. 匿名 2023/03/30(木) 17:40:51
買い物の時、一応値段は見るんだけど合計金額とかは計算しない
割引シールの計算わかんないけど30%引きとかは「半額よりちょっと高いんだな」くらいアバウト+15
-0
-
109. 匿名 2023/03/30(木) 17:41:29
>>24
そしてこぼす+2
-0
-
110. 匿名 2023/03/30(木) 17:42:35
本当は言いたい事があるけど、面倒事になるのが嫌で言わない+10
-0
-
111. 匿名 2023/03/30(木) 17:43:21
ハンドクリームのフタが閉まってなくてカバンの中でちょっと出てる。
+6
-0
-
112. 匿名 2023/03/30(木) 17:43:25
>>19
クローゼットの中はぐちゃぐちゃなのに、週に一度家中を拭き掃除したりフローリングの汚れがやたら気になったり、なんなんだろうこの性格+8
-0
-
113. 匿名 2023/03/30(木) 17:44:02
適当にやった結果やべーことになってしまった時のリカバリーだけは上手い+5
-0
-
114. 匿名 2023/03/30(木) 17:44:07
お店でもらった紙おしぼりをバッグに入れたまま。+2
-0
-
115. 匿名 2023/03/30(木) 17:44:36
レトルトパウチとパスタを一緒に茹でる+4
-0
-
116. 匿名 2023/03/30(木) 17:44:41
モスとか行って何となく好きなの頼んで値段にびっくりする。+9
-0
-
117. 匿名 2023/03/30(木) 17:45:19
スマホのゲームは3日で飽きて放置。+4
-0
-
118. 匿名 2023/03/30(木) 17:46:19
>>100
あと、多分大丈夫 をめっちゃ使う。+5
-0
-
119. 匿名 2023/03/30(木) 17:46:28
>>112
だからパッと見は片付いてる部屋に見えるんだよね。。+5
-0
-
120. 匿名 2023/03/30(木) 17:46:52
洗濯機からパンツを出して履く。+1
-0
-
121. 匿名 2023/03/30(木) 17:47:39
レンチンしたおかずをレンジの中に忘れる+5
-0
-
122. 匿名 2023/03/30(木) 17:47:55
>>38意外とそれが難しい
+4
-0
-
123. 匿名 2023/03/30(木) 17:48:12
前髪を下ろす日は眉をかかない+2
-0
-
124. 匿名 2023/03/30(木) 17:48:40
>>6
友達に記憶力ハトっていわれてる+6
-0
-
125. 匿名 2023/03/30(木) 17:49:45
何となく麦茶をテーブルの端に置いて他の事をする。
忘れてまたコップに麦茶を注ぐ+0
-0
-
126. 匿名 2023/03/30(木) 17:50:16
>>118
これ。+2
-0
-
127. 匿名 2023/03/30(木) 17:50:20
>>19
わかる!変なこだわりはあるよね!
かなりズボラな友達が、カップラーメンのお湯の量だけは厳しいw
ほんの少しオーバーしただけでキレられたw+17
-0
-
128. 匿名 2023/03/30(木) 17:50:56
>>124
人間ならど忘れしても言われたら思い出すもんね
私は言われても思い出せないから鳩だわ+3
-0
-
129. 匿名 2023/03/30(木) 17:51:13
一応、人の上に立つべき人間ではないという自覚はある+11
-0
-
130. 匿名 2023/03/30(木) 17:53:50
いつも適当なくせに外食の時はメニューを真剣に見る。
+6
-0
-
131. 匿名 2023/03/30(木) 17:55:17
中々コタツをしまわない。
「たぶんまだ寒い日がある」と連休前まで出しておく+12
-0
-
132. 匿名 2023/03/30(木) 17:55:56
>>1
血液型とか年齢とかとっさに聞かれた時は、覚えてないからいつも適当に答えてる。+0
-0
-
133. 匿名 2023/03/30(木) 17:56:22
「久しぶり!」って声かけられたら
「あー!久しぶりだね!」って返すけど誰だかわかんない
何回かある+7
-0
-
134. 匿名 2023/03/30(木) 17:57:25
その話長いの?+5
-0
-
135. 匿名 2023/03/30(木) 17:57:25
+3
-0
-
136. 匿名 2023/03/30(木) 17:58:04
タンスの中に丸めたタイツがごろごろ入ってる。肌着も基本畳まない
+7
-0
-
137. 匿名 2023/03/30(木) 17:58:09
>>132それはさすがに(笑)
+2
-0
-
138. 匿名 2023/03/30(木) 17:58:47
>>19
コロコロをかけだすと止まらない時がある+3
-0
-
139. 匿名 2023/03/30(木) 18:00:31
>>131
うちは扇風機をしまわないままシーズンが再到来してこようとしてる+5
-0
-
140. 匿名 2023/03/30(木) 18:00:37
靴下は何足も同じ物を買う。バラバラになってもいいように。+5
-1
-
141. 匿名 2023/03/30(木) 18:00:52
>>16
私それ
うっすい知り合いしかいない
友達がわからん+23
-0
-
142. 匿名 2023/03/30(木) 18:01:07
>>139
w+1
-0
-
143. 匿名 2023/03/30(木) 18:01:52
正直職場の人とかどうでもいいと思ってる。
+11
-0
-
144. 匿名 2023/03/30(木) 18:03:15
>>113
それで何かうまい事収めるから、またやらかす。+3
-0
-
145. 匿名 2023/03/30(木) 18:04:20
なんでも物事を上手くちょうど良くこなしてくれる器用な人+2
-0
-
146. 匿名 2023/03/30(木) 18:09:28
>>14
本当に程度によるw
職場でやる事やらずにテキトーだったら誰かが尻拭いしなきゃいけないし、家で洗濯物脱ぎっぱなし、一切掃除しないとかだったら家族は絶対ストレス溜まる+17
-0
-
147. 匿名 2023/03/30(木) 18:10:17
>>56
からの、
何とかなる。+5
-0
-
148. 匿名 2023/03/30(木) 18:11:34
>>124
私ハトに似てるって言われる。+2
-0
-
149. 匿名 2023/03/30(木) 18:20:47
>>37
本当は真面目な誠実な社長さん尊敬してる一人+7
-0
-
150. 匿名 2023/03/30(木) 18:21:23
仕事は3割適当+4
-0
-
151. 匿名 2023/03/30(木) 18:21:43
遅刻しまくる+4
-3
-
152. 匿名 2023/03/30(木) 18:22:15
ちんたら仕事を行う+4
-0
-
153. 匿名 2023/03/30(木) 18:22:33
約束を破る+2
-0
-
154. 匿名 2023/03/30(木) 18:29:59
今日の夕飯はカレーがいいからカレー作ろう
文句は言わせん+4
-0
-
155. 匿名 2023/03/30(木) 18:30:23
あしたおちごとくつうすぎる+3
-0
-
156. 匿名 2023/03/30(木) 18:30:44
何でも「まっいいか」で済ませる+7
-0
-
157. 匿名 2023/03/30(木) 18:32:29
>>155
>>154
雑談と間違えた
私が適当な人間だからだな+4
-0
-
158. 匿名 2023/03/30(木) 18:33:36
毎日風呂入らない+4
-0
-
159. 匿名 2023/03/30(木) 18:33:36
ニュアンスで生きてる+9
-0
-
160. 匿名 2023/03/30(木) 18:34:29
雑談で話されたことは高確率に忘れる。
私です。
でも忘れるからこそ、自動的に口が固い人になってます+7
-0
-
161. 匿名 2023/03/30(木) 18:35:18
>>16
その場では明るく喋るけど友達は作る気ないよ
友達ってなに?って思ってる派なんで信用はできないからいらない
「お友達になりましょう」と軽々しく言ってくる人は信じられん
来世縁があったら宜しくね〜と返してる
私の事を適当な人と思い込んでる方々ばかりですが、疲れるから本当に関わりたくないから、その場ではイェーイ!と元気よくかわして本当の姿は陰キャだよ、誰にもバレてない軽い適当女と思われてる、案外ね本当の適当な人は喋らない大人しい人だったりする嘘つきも多いのよ
聞き上手の良い人そうな人ほどヤバメだったりする何度も騙されてる馬鹿な私+11
-0
-
162. 匿名 2023/03/30(木) 18:39:01
>>105
私も「んな無責任な!」って思ってイラついてたけど、関西の人?は普通に言うと知ってからはもう文化の違いだと思うようにした。
でもその地域以外の人が言ってたら無責任だと思うかも+6
-0
-
163. 匿名 2023/03/30(木) 18:43:34
>>8
わかる。内容によってはイラっとするから、使いどころを見極めてほしい。+3
-0
-
164. 匿名 2023/03/30(木) 18:44:00
>>16
私は最初は取り繕うんだけど、だんだんと人に対して適当になってしまう。
雑談も遊びに行くのも人間関係ってなんでも気を使うから面倒くさくて、でも親しき中にも礼儀ありだから、相手への礼儀が無くなる前に自分から離れちゃう。+19
-0
-
165. 匿名 2023/03/30(木) 18:45:04
>>1
はい、私です。
転職して半年、仕事もなかなか覚えられないうえに、会社の人の名前も覚えられませんっ。
ごめんなさい。
家に帰ったら会社のことをすっかり忘れてしまうからだろうなって自分で思います。
+5
-0
-
166. 匿名 2023/03/30(木) 18:46:54
>>143
わかるわー
職場大好きな人の意味がわからない+3
-0
-
167. 匿名 2023/03/30(木) 18:49:11
>>140
天才かよ+3
-0
-
168. 匿名 2023/03/30(木) 18:49:58
>>164
わかる!!
適度な距離感があれば普通の人でいられるからw+6
-0
-
169. 匿名 2023/03/30(木) 18:52:53
バッグの中がとっ散らかってる。バックインバッグなんか絶対使わない+4
-0
-
170. 匿名 2023/03/30(木) 18:54:02
わかるー、たしかにー、なるほどー、そうなんだー、で会話が成り立つ+8
-0
-
171. 匿名 2023/03/30(木) 18:56:47
物が散らかっていながらも本人にはどこにあるのかわかる謎+1
-0
-
172. 匿名 2023/03/30(木) 18:58:01
メルカリに出品して購入されたはいいけど、配送する作業が面倒で躊躇う+5
-0
-
173. 匿名 2023/03/30(木) 19:01:20
自分の仕事はきちんとやってる。
人の手伝いとかだとテキトー+1
-0
-
174. 匿名 2023/03/30(木) 19:10:00
>>17
コンビニレジとか聞こえなくてもハイッって言っちゃうから違う惣菜用意されたけど、普通に買う笑+5
-0
-
175. 匿名 2023/03/30(木) 19:31:14
人の名前を覚える気がない+7
-0
-
176. 匿名 2023/03/30(木) 19:53:28
いつも適当だから、子育てとかなんかめっちゃ心配?とかされる。「ちゃんと、子育てしてるか?」って職場のオジサマ達に言われない?
何がちゃんとなのかわかんないけど、ワンオペで頑張っ出るよー!+1
-0
-
177. 匿名 2023/03/30(木) 19:54:00
他人の名前はなかなか覚えない+6
-0
-
178. 匿名 2023/03/30(木) 19:54:43
職場でもその場だけのお付き合い+7
-0
-
179. 匿名 2023/03/30(木) 20:19:00
自分が解読できたらいいやと思い字が汚い。+4
-0
-
180. 匿名 2023/03/30(木) 20:20:10
物事の決断は直感+6
-0
-
181. 匿名 2023/03/30(木) 20:44:12
>>124
私記憶力鶏って言われる
3歩歩いたら忘れる鶏頭だってさ+6
-0
-
182. 匿名 2023/03/30(木) 21:05:54
>>34
人の家がきちんと片付いていてビックリする+4
-0
-
183. 匿名 2023/03/30(木) 21:37:53
>>33
後輩の男性社員に君づけで呼んじゃうけど、やっぱりやめた方がいいのかな。+0
-0
-
184. 匿名 2023/03/30(木) 22:32:08
例えのコメント見つからねー+1
-0
-
185. 匿名 2023/03/30(木) 22:58:41
明日やろう! の毎日。+1
-0
-
186. 匿名 2023/03/30(木) 23:18:35
仕事も適当だし、職場の偉い人もよく分かんないから、なんかとりあえず腰低く接してその場を濁してる+1
-0
-
187. 匿名 2023/03/30(木) 23:46:58
大丈夫でしょ!!が口癖
都合の良い結果しか想像してなくてびっくりする+0
-0
-
188. 匿名 2023/03/31(金) 01:46:20
電車乗る位置が適当。
何回か一緒になった人にどこから乗る?と聞かれてすっごい困った。
こだわりがある人に合わせる方が楽。+2
-0
-
189. 匿名 2023/03/31(金) 04:03:18
>>14
人に迷惑かけないくらいなら楽かも。
職場で世間話するくらいの関係とか。
今上司が適当すぎて周りにいた尻拭いやフォローしてた人が殆んどいなくなりその部署は酷いことになってる。+2
-0
-
190. 匿名 2023/03/31(金) 04:33:47
文章短めw+2
-0
-
191. 匿名 2023/03/31(金) 07:08:25
>>1
すんまへん。
すぐ記憶がなくなってしまうんです
こちらは毎日新鮮です。+2
-0
-
192. 匿名 2023/03/31(金) 07:09:22
>>124
トリ年?とかいわれない?
+0
-0
-
193. 匿名 2023/03/31(金) 07:11:02
A型から嫌われる+0
-0
-
194. 匿名 2023/03/31(金) 07:14:36
>>1
うちの母親私がプレゼントしたお菓子とか食べ物とか全く覚えてない人。+1
-0
-
195. 匿名 2023/03/31(金) 07:15:22
>>18
ほんとこれ。家族に「ママ、この刻みネギもうだめだよー」って指摘されたりする。見た目大丈夫そうって判断で出してる笑+0
-0
-
196. 匿名 2023/03/31(金) 07:17:10
>>30
この家はいつも床になんか落ちてるね、って几帳面な旦那に言われてイラッとする。+3
-0
-
197. 匿名 2023/03/31(金) 07:18:11
>>182
わかる。うちより子どもの人数多いのに綺麗で驚愕+0
-0
-
198. 匿名 2023/03/31(金) 07:21:58
このトピ全部自分に当てはまっててなんか凹む笑
人の顔とか名前も覚えられないから毎回初めまして状態だし、知り合ってすぐの人と一気に仲良くなるけど、その関係を保つのがめんどくさくてすぐに疎遠になったり。自分の母親もそんな感じだから、まあいっかって思ってる。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する