ガールズちゃんねる

乗ってる車は何年物?

153コメント2023/04/01(土) 15:53

  • 1. 匿名 2023/03/30(木) 13:49:41 

    今まで登録日から10年で買い替えてたのですがお金が厳しくなってきてるし10年過ぎても全然乗れそうです
    デパートなどの駐車場にも結構古いの並んでますよね
    皆さんは最長何年くらい乗ってますか

    +51

    -1

  • 2. 匿名 2023/03/30(木) 13:50:14 

    乗ってる車は何年物?

    +3

    -0

  • 3. 匿名 2023/03/30(木) 13:50:34 

    16年

    +70

    -1

  • 4. 匿名 2023/03/30(木) 13:50:55 

    最長10年かな。
    少しでも売れるうちに買い替えたい。

    +7

    -7

  • 5. 匿名 2023/03/30(木) 13:51:22 

    11年
    まだ頑張ってもらう

    +58

    -0

  • 6. 匿名 2023/03/30(木) 13:51:22 

    11年乗って来月新車の納車になります!

    +20

    -3

  • 7. 匿名 2023/03/30(木) 13:51:26 

    買い物に1日一回行くだけだからもう8年。全然古くなった感じしない。

    +29

    -1

  • 8. 匿名 2023/03/30(木) 13:51:27 

    10年越えました。
    ライトが黄ばんでくるよね。
    あと、ボディに細かいキズ多数。
    それ以外はいいよ。

    +75

    -1

  • 9. 匿名 2023/03/30(木) 13:51:33 

    >>1
    全然乗れるなら乗り続ければ?
    お金は大事だよ。

    +55

    -1

  • 10. 匿名 2023/03/30(木) 13:51:41 

    7年目に突入した
    今のところ買い替えたいほど気に入った車種がないのでたぶんこのまま乗り続けると思う。

    +34

    -1

  • 11. 匿名 2023/03/30(木) 13:51:42 

    カーキチじゃなくても20年位前の車に乗っている人が多い。信号待ちで動かなくなりそうで嫌だな私は😱

    +6

    -16

  • 12. 匿名 2023/03/30(木) 13:51:55 

    7年目の車検が終わったとこ
    10年くらいは乗る予定

    +23

    -0

  • 13. 匿名 2023/03/30(木) 13:51:58 

    20年

    どこも異常なしでディーラーに珍しいといわれている
    車庫とディーラーの点検のおかげだと思ってる

    +60

    -0

  • 14. 匿名 2023/03/30(木) 13:51:59 

    13年かな。
    まだ10万キロ超えていないし。
    別に新しくしなくても問題ない。

    +43

    -1

  • 15. 匿名 2023/03/30(木) 13:52:20 

    今乗ってるのが6年で最長。
    あと4年は乗りたい。

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2023/03/30(木) 13:52:34 

    祖父は30万キロ超えても20年以上手入れしながら上手に乗ってたけど、私は今の所6年目の今が最長。
    まだまだ乗れるから買い換える予定はないけど、軽だし子供達がまだ小さいから10年行けるかなーって思ってる。

    その前は結婚で手放したけど4年で手放してしまったよ。
    中古車で売り出されるって聞いたから、同じ車見つけるとうちの子か?ってつい見ちゃう。

    +7

    -2

  • 17. 匿名 2023/03/30(木) 13:52:35 

    12年目
    距離乗らないからまだ余裕
    ただ電気系統はそろそろガタが来るかもなぁ

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2023/03/30(木) 13:52:47 

    今の車が13年目です。
    税金も上がるし新車どうですか?とも言われてるけど、週末ドライバー以下なのでまだ走行距離が10000Kmチョイ。なので当分は乗る予定。

    +43

    -1

  • 19. 匿名 2023/03/30(木) 13:53:17 

    今の車は4ヶ月目、前に乗ってた車が17年目16万キロで乗り換えた。

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2023/03/30(木) 13:53:56 

    12年目
    18万キロ超えたけどまだまだ平気

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2023/03/30(木) 13:54:06 

    13年15万キロです
    好きな車なので乗り潰す予定ですが、増税に憤怒しております

    +42

    -0

  • 22. 匿名 2023/03/30(木) 13:54:07 

    >>13
    走行距離は何キロ?

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2023/03/30(木) 13:54:09 

    11年
    10万キロ以上走行してるけどもう少し頑張ってもらうつもり

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2023/03/30(木) 13:54:32 

    13年
    エンジン回りはともかく、オーディオ一体型のナビの電源入らなくなることが増えたので新しいの付け替えてまで乗り続けるか悩んでる

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2023/03/30(木) 13:54:36 

    昭和

    +0

    -1

  • 26. 匿名 2023/03/30(木) 13:56:08 

    長く乗ることがカッコイイとか美徳とか思ってる人多いよね

    +1

    -21

  • 27. 匿名 2023/03/30(木) 13:56:33 

    17年18万キロ ちょっと前にまだ乗れるけど処分したよ
    足回り タイヤとか交換しなきゃダメで20万と車検代がかかるから

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2023/03/30(木) 13:56:34 

    ↑古い車ばっかで草

    +1

    -13

  • 29. 匿名 2023/03/30(木) 13:56:38 

    >>1
    古い車は自動車税が高くなる。普通車13年を越えると15%アップ、軽は20%。18年越えると更に上がる。

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/30(木) 13:56:40 

    >>1
    最近は壊れないから不具合ないなら10年以上乗れると思うよ。
    私は10年以上のった国産の大衆車を転勤で手放すことにして50万以上の値で買取してもらったので驚いた。
    新車の納入に時間かかるし、10年経っても走行距離短く特にトラブルないなら乗る人多いみたい。

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2023/03/30(木) 13:57:16 

    新車ー!7ヶ月待ってやっと昨日きたー!

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2023/03/30(木) 13:57:27 

    2009年製なので、14年てす。
    走行距離も12万キロ超えてます。

    亡くなった父が乗ってたのをもらったので、形見のようなものかな。
    なのでまだまだ手放す気にはなりません。

    +21

    -1

  • 33. 匿名 2023/03/30(木) 13:57:45 

    車検ごとに買い替えてる。
    2〜3年乗ると飽きちゃうんだよねー

    +2

    -13

  • 34. 匿名 2023/03/30(木) 13:58:04 

    もう16年かな。
    すごく気に入って買ったから今でも愛おしい愛車だよ。

    +30

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/30(木) 13:58:28 

    9年目。
    そもそも6年落ちの中古車買ったんだけど、やっぱりダメだったわ。
    新車契約して一年納車待ち中

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/30(木) 13:58:32 

    6年だけどまだ全然綺麗。
    走行距離けっこう稼いでるから売っても安いので乗り潰す感じになると思う

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2023/03/30(木) 13:59:10 

    24年!でもまだ10万キロ走ってない!

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/30(木) 13:59:21 

    >>11
    最近多いよね
    さびてたりする

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/30(木) 13:59:25 

    もう20年越えたけど、まだ乗るつもり。
    大きい買い物する余裕なくて。

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/30(木) 13:59:33 

    >>13
    20年ぐらいなら車の仕組みが今の車と違ってディーラーもちゃんと把握してる人が少ないと思う。

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2023/03/30(木) 13:59:53 

    >>22
    14万キロです。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/30(木) 14:00:12 

    7年目です。
    次に乗る車を探してはいるんだけどこれというのがなくてずっと乗り続けてる。どこも調子悪くないし。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/30(木) 14:00:17 

    まだ1年経ってないので転勤先に持っていくんだけど、移送費がやっぱり高いのよね~。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/30(木) 14:00:52 

    >>28
    新しい車を買えるほど余裕がない人が多いという話だよ。

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/30(木) 14:01:44 

    軽自動車で15年 走行距離12万キロぐらい 

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/30(木) 14:01:55 

    >>40
    そうですね
    ずっと担当してくださっている方がいるので
    その人がいるうちはって感じ

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/30(木) 14:02:56 

    17年です。奇しくも明日31日納車日を迎えます!
    今までの愛車とお別れが寂しくてたまらない。
    思い出いっぱいありがとう。さようなら。

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2023/03/30(木) 14:03:05 

    9年で14万キロ走ってる
    来年車検どうしよう。。

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2023/03/30(木) 14:03:26 

    >>11
    ちゃんと車検に出して整備してあれば大丈夫だよ。

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/30(木) 14:04:20 

    >>26
    大事に乗ってるんだよ。

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/30(木) 14:04:25 

    >>44
    買えるけど納車待ち期間が長すぎるからめんどくさい人が殆どでは?
    経済苦ならとっくに手放してる

    +4

    -3

  • 52. 匿名 2023/03/30(木) 14:05:02 

    >>50
    大事になってるのはすぐ買い替える人も同じだよ

    +0

    -5

  • 53. 匿名 2023/03/30(木) 14:05:04 

    4年落ちの中古買って3年乗ってる!
    自分でやっちまった傷とか修理したから見た目は綺麗!

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/30(木) 14:06:11 

    9年目突入。つい最近車検通したからまだ頑張ってもらう。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/30(木) 14:07:02 

    ミラジーノ
    17年

    買い替えるお金がないからまだ乗る‥‥

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/30(木) 14:08:54 

    今の車は3年目だけど
    その前の車はデザインが好きな車だったので
    2006年から2020年まで14年も載りました
    今でも街で走ってるのを見ると
    「やっぱカワイイなー」とガン見してしまいます

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/30(木) 14:09:13 

    >>52
    それぞれの価値観なんだから他人がどうこう言う必要はない。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/30(木) 14:11:49 

    >>51
    都会だったらなくても困らないけど、田舎なら車がないと不便すぎるよ。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/30(木) 14:12:45 

    >>26
    ロマン
    こだわり

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/30(木) 14:13:45 

    >>57
    言わせておあげ

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/30(木) 14:14:01 

    18年15万キロ。車体が古ぼけてるけど、走行に支障なく快調に走れるからこのまま手入れしながら乗り潰すつもり。因みにフィットです。
    子供が生まれる時に買った車だから出来るだけ長く乗りたい。

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/30(木) 14:14:19 

    >>52
    違う

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/30(木) 14:16:54 

    >>57
    りょーかい!

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/30(木) 14:17:02 

    >>62
    え、なんで?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/30(木) 14:17:28 

    12年乗ってます。
    買い替えようかなと思ったけど、不調もないし走行距離まだ8万キロくらいだしまだ乗れそうで迷います。来年から税金が上がってしまうのがネックかな。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/30(木) 14:17:35 

    10年乗ってるけど走行5万キロなのでまだまだ乗ります

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/30(木) 14:17:36 

    >>35
    なんかトラブル起きたの?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/30(木) 14:17:55 

    >>46
    私も22年、走行距離12万キロの車に乗っています。
    定期点検もそうですが困った時に頼れる整備士さんがいるからここまで乗れた。
    お話をしていると来年定年で…と仰っていて愛車も車検だからどうしようかなと思ってます。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/30(木) 14:18:26 

    17年乗っていた車のシャーシがポッキリ折れて、買い替えてから5年目です。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/30(木) 14:19:44 

    >>26
    その車種が気に入って乗ってるんだったら買い替える必要性ないので
    もう販売終了してる車種だったら買い替えられないし
    別に乗ってる本人は美徳とか考えてもいないと思いますよ

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/30(木) 14:21:00 

    18年で106000キロ

    4月に入ったら新しい車を契約する予定

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/30(木) 14:22:24 

    >>64
    ラベルが違う

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/30(木) 14:23:09 

    >>29
    普通車乗ってたけど、34000円のところが39000円になるくらいでたいした騒ぐほどでもない
    年一の5000円ケチって他の車買ったらそのローンの方がよっぽど高い

    +33

    -1

  • 74. 匿名 2023/03/30(木) 14:24:27 

    >>30
    そりゃ走行距離少なければ売れるよ

    +0

    -3

  • 75. 匿名 2023/03/30(木) 14:25:56 

    >>1
    最長は15年18万キロ

    今の車は7年8万キロ

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/30(木) 14:28:27 

    6月で9年になるよー
    まだまだ大切に乗るつもり
    事故も無くこれたのは、この車が守ってくれてるからだと感じる

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/30(木) 14:29:06 

    >>41
    あと六万はいけるね

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/30(木) 14:29:11 

    17年
    もう作られてないレアな車だけど今まで不具合ないよ

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/30(木) 14:29:41 

    >>1
    今乗ってます。H17式 ヴィッツ。18年目かな

    昨年5月に新車契約したけど、コロナで翌年秋頃納車予定って言われたけど、増産で早まって次の日曜日納車です!
    新入社員の時から長年乗った愛車なので寂しいけど、新しい車の楽しみです♪
    前日には手洗いしてシートとか掃除機掛けて下取りに送り出してあげる予定です。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/30(木) 14:30:07 

    >>29
    軽は20%も上がるんだ?それじゃ軽は税金安いからなんて言っていられるのも車が新しいうちだけなんだね。

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2023/03/30(木) 14:31:44 

    >>73
    ローンじゃなく一括で買えばいいじゃん

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2023/03/30(木) 14:34:05 

    10年乗ってる
    今は新しい車の納車待ち中

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2023/03/30(木) 14:35:06 

    もうすぐ17万キロ。
    先日カーナビがお引取りになりました。
    まだ若いのに

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2023/03/30(木) 14:35:12 

    >>79
    車種当ててあげようか?ルーミーとか?

    +0

    -2

  • 85. 匿名 2023/03/30(木) 14:35:39 

    17年。10万キロも走ってないしまだまだ乗れそう

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2023/03/30(木) 14:37:52 

    47年モノ(メス)です。
    くたびれたどころか、各所OHが必要ですが
    部品でまへんw

    +2

    -2

  • 87. 匿名 2023/03/30(木) 14:37:55 

    13年目
    そろそろ買い替えたいけど中古も高くなってるから迷ってる

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/30(木) 14:40:04 

    >>33
    うちの兄と一緒。
    帰省するたびに車変わってる。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/30(木) 14:42:01 

    >>80
    軽の車税なんて高くても1万ちょい円じゃん
    2割上がったところで1万2000円だよ?

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/30(木) 14:42:59 

    キーレスですらない車だけど
    気に入ってるから買い換えるつもりない

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2023/03/30(木) 14:44:21 

    >>60
    >>63

    まーそうは言っても実は新車は買ってあるから納車待ちなんだ。早く来ないかなあ。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/30(木) 14:45:01 

    >>1
    去年乗り換えた。
    前のは13年、14万キロ乗ったよ!!

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2023/03/30(木) 14:47:16 

    >>68
    長年交流があった整備士さんがいなくなると寂しいですね。
    かといって22年も乗っていると車への愛着が尋常じゃない
    車検悩ましいですね
    車検検討しつつも、もしものため新車も乗りたい候補上げておいたほうがいいかも?
    私の車担当してくださる整備士さん年齢知らないけど結構なおじさんなので
    読んでて明日は我が身だなと思いました。
    いや辛い

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2023/03/30(木) 14:48:08 

    >>8
    ライトはいろいろと黄ばみ落としグッズあるよね。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/30(木) 14:49:30 

    >>18
    うちもそう。13年で今年から税金あがるし、週末ドライバー以下で3週間くらい乗らないとさすがにまずいかなと思い、ちょっと遠くのスーパーに車で出かけたりする。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/30(木) 14:49:56 

    10年くらいかな
    歴代の中では見た目はきれいなほう
    平凡なシルバーグレー最強

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/30(木) 14:51:14 

    11年の軽だけど殆ど乗らないので、まだまだ全然乗れる
    ただ、購入当初は同じ型で同じカラーを沢山見たのに、今はうちくらいで寂しい
    新車の納期待ちとか考えると、そろそろ乗り換えを考えないといけないとは思うんだけど、別れるのが寂しくて先延ばしにしてる

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/30(木) 15:02:31 

    >>6
    おめでとうございます✨
    何買ったんですか?

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/30(木) 15:03:44 

    今年で四年目。20万キロは走らせてみたい。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/30(木) 15:04:02 

    >>51
    貧乏でも中古で買った軽自動車とかなら維持できるだろう

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/30(木) 15:04:39 

    18年くらいかなー。
    車検の時の代車の方が新しいから、キー差さずにエンジンかかることに驚いて、まずスタッフさんにエンジン掛け方教えてもらって、少し暗くなると自動でライトが付くことも知らなくて、あれ?ライト付けてないのに付いてる!?ってなった。
    パッシングしてたかもしれないと、帰ってきてからドキドキしちゃった。。。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/30(木) 15:05:11 

    15年目!
    付けてるカーナビの地図データが更新できなくなって、とても古い情報。
    だから開通している外環道路が未開通で、区画整理された道路も昔のまんまだよ。
    地元だから地図が更新されてなくても困らないけど、他の場所は困るかな。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/30(木) 15:06:51 

    >>89
    まぁね、お金あれば最新型の新車に乗り換えちゃうんだろうけど、それができない人は
    税金少し上がっても乗り続けたほうが安いよね。

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2023/03/30(木) 15:09:40 

    18年乗ったよ。しかも軽自動車。子供達と一緒にずっと過ごした車だから手放す時にうるうるしちゃった。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/03/30(木) 15:09:47 

    軽自動車でいいから車がほしい!!

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/30(木) 15:19:31 

    >>11
    止まってる車なんて国産車で見ないけど

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/03/30(木) 15:21:24 

    >>26
    そうか?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/03/30(木) 15:22:29 

    >>72
    ラベル?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/03/30(木) 15:23:00 

    >>33
    そっこーで男に乗り換えられてる嬢が申しておりやす

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/03/30(木) 15:29:35 

    乗り換えでお得っていうけど、乗り潰すした方が
    安く済むよね。

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2023/03/30(木) 15:29:52 

    >>26
    逆の人の方が多くない?スマホみたいにすぐ新しいの買う俺カッコイイみたいな
    どちらにせよ車に過度のこだわりがある人は地雷

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2023/03/30(木) 15:31:20 

    >>1
    先日12年乗った車を廃車にした。
    18万キロ。よく走ったと思う。
    寂しかったから写真もたくさん撮った。
    納車した車もそれくらい乗りたい。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/30(木) 15:38:00 

    16年目。
    買い替える資金無し。

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2023/03/30(木) 15:41:48 

    >>61
    あら?同い年かしら(*ᵕ ᵕ)⁾⁾?
    うちは18年目のカローラです。

    身体を悪くして乗れなくなった母からのお下がりで走行距離も現在93,000㌔、この年数にしては少ないかな。
    都内→北海道に引っ越してきても元気に走ってくれてるので、問題なければ次の車検も通したい笑

    みんな、500~600万円の車乗っててスゴイな( •́ ₃ •̀ )

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2023/03/30(木) 15:42:07 

    >>110
    結局、車も家電もギリギリまで使った方がいいよね

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2023/03/30(木) 15:52:27 

    >>14
    13年で乗り換えた、距離は乗ってなかったんだけど
    ある日、運転席のドアのゴムがびよーーーんと取れてしまって
    それを修理して2カ月ほどしたら
    運転席のドア、スーパーで駐車券とったら上にあがらなくなって
    エンジン切ったり、時間まっても無理で買い物せずに
    雪の日に窓全開でディーラー行って窓とりあえず上で固定してもらった
    さすがにもう無理かと新車買ったよ
    それがなければあと2-3年乗ってたと思う

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/03/30(木) 15:53:45 

    >>116
    運転席のドアじゃなくて、運転席側の窓の間違い

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/03/30(木) 15:57:46 

    14年目
    中古で買った車もだいぶガタがきてるので、次の車検のタイミングで買い替えようと思う
    海沿いの町だからか錆びだすと劣化が早い
    次は新車か新古車で考えてるけど、それまでに納車待ちとか解消されてるといいな

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/03/30(木) 16:02:38 

    今年で20年目
    週1くらいでしか乗らないから全然壊れない
    トヨタ車だからというのもあるかもしれないけど

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2023/03/30(木) 16:09:21 

    16年物のモビリオに乗ってる!
    左のサイドミラー、開く時ギイイイイイってすごい音する
    もう修理のパーツがないんだって

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/03/30(木) 16:09:43 

    2002年からの三菱ミニカだよ。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/03/30(木) 16:09:56 

    丸6年で10万キロ
    高校卒業した息子に車買ったから、私のはもう少し乗ることにする。

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2023/03/30(木) 16:27:06 

    >>115
    コメントありがとう。
    そうだよね。
    メーカーの人が凄い推してきて
    断っても、お得お得言われたから。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/03/30(木) 16:31:11 

    >>81
    ヨコ
    年一の車検代ケチるより、修理費嵩んできたら買い替え検討するわ

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/03/30(木) 16:47:25 

    10年落ちの中古車の2年目。全く問題ない。

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2023/03/30(木) 17:00:32 

    >>48
    一目惚れするような乗りたい車が現れるまで大事に乗っていよう。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/03/30(木) 17:11:14 

    >>1
    我が家の車は11年です!タイヤも新しくして車検通してまだ乗りますよ~!

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/03/30(木) 17:11:15 

    >>93
    そうなんです。
    他の方が駄目だと言う訳じゃないんですけどね。
    ある程度製造から年数が経つと部品も作らなくなるとも聞きますし、車検を通すことを前提で新車も検討してみるのがいいのかな。
    アドバイスありがとうございます。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/03/30(木) 17:11:52 

    11年目の赤いパッソ
    屋根ついてる駐車場だからかボディも綺麗で10ねんてー乗ってるように見えないねと言われる。 
    8万キロ超えたところだからまだまだ乗る!

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/03/30(木) 17:13:05 

    みんな車買い換えるサイクル早いですよね

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/03/30(木) 17:17:33 

    >>108
    そうだ!ついでに旧車はメロンだ!

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2023/03/30(木) 17:33:43 

    10年です。6万キロちょっとだからまだ乗れるだけ乗りたい。
    何年もつかな。金ないから買えない

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/03/30(木) 18:13:33 

    >>1
    今14年乗ってる。買い換えようと思ったら欲しい車種が半導体不足で1年半まち。15.6年とかになりそう。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/03/30(木) 18:15:44 

    >>3
    私もー
    まだまだ乗れそうだよ

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/03/30(木) 18:27:59 

    15年、VWのゴルフGTIピレリ仕様の限定車

    他の車を運転してみても物足りなくてつまらなくて
    でも5年の海外転勤決まって売らないとならなくなった
    子ども達が寂しがってる

    +1

    -3

  • 136. 匿名 2023/03/30(木) 19:58:07 

    14年乗った車を数年前に買い替えたんだけど未だに恋しくなる
    もっと大事に乗ればよかった 

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/03/30(木) 20:10:31 

    2011年製3万キロを2014年に買って、
    今12万キロ超えた。今年13年目で車検。
    大好きだし、他に欲しい車もないから50万くらいの修理なら修理してあと5年くらい乗りたいけど、
    旦那はめちゃくちゃ乗り換えたそう。

    ただ燃費が悪いから、やっぱり新車は燃費いいのかなーと気になる。
    ちなみに街乗りリッター7キロくらい。高速で9〜10キロってアベレージで表示されてる。

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2023/03/30(木) 21:20:42 

    >>98
    トヨタのカローラクロスです!

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/03/30(木) 22:04:05 

    11年
    フルモデルチェンジでかえようと思ったらデザインが好きじゃなかった。今注文しても納車が来年だとしたら急がないとなと思う。もう次は車検したくない。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/03/30(木) 22:52:10 

    15年目18万キロで今年車検。まだ乗れるかな。お金なくて買えない。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/03/30(木) 23:26:06 

    私は2年だけど、前オーナーがいるから32年!

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/03/30(木) 23:45:47 

    >>13
    なんのお車でしょうか?

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/03/31(金) 05:50:00 

    >>1
    12年乗ってます!
    周りの友達にまだ変えないの?って言われる
    まだ乗れるしそんなにお金余裕ない。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/03/31(金) 07:08:53 

    >>17
    同じく12年。
    距離は17万キロ走ってるけど今だに調子いい。トヨタのハイブリッド車は凄い

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/03/31(金) 07:46:00 

    20年目です。
    8万キロしか走ってないからまだ乗れるかな。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/03/31(金) 08:44:24 

    9年目の軽自動車でこないだ車検済ませた!
    田舎住みで通勤距離があるから走行距離16万キロ弱だけどまだ全然走れる🚗定期的なオイル交換大事!

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/03/31(金) 08:52:58 

    >>138
    わぁ~✨いいなぁ✨
    カローラクロスと楽しいドライブを!

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/03/31(金) 09:20:38 

    >>140
    わかるわーお金なくて買えない

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/03/31(金) 09:21:48 

    ファミリーカーも10年10万キロ、私の軽も9万キロ。お金なくて買えないです。同時に買い替えになったらどうしよう

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/03/31(金) 15:39:58 

    新車で買って去年はじめての車検受けたばかりだったんだけど、この間スーパーの駐車場に停めて買い物行ってる間にぶつけられて大破してた😭
    大事に10年以上は乗るつもりだったのに、てかまだローン残ってるのに…

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/03/31(金) 16:06:52 

    2年落ちの中古車を、13年乗って7万キロ
    ボンネットの塗装がハゲハゲで夫に買い替えるか?と聞かれたけど
    直して10万キロまでは乗りたいなー

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/03/31(金) 21:32:37 

    >>1
    トヨタハイラックスサーフ(ディーゼル)
    24年前に新車で買って39万4000キロ走ってます
    いろいろ壊れて総額70万程修理してますがエンジンは現役バリバリです
    税金も車検代も高いけど大好きなのでエンジン動かなくなるまで乗ります!

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2023/04/01(土) 15:53:54 

    >>29
    重量税も上がるね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード