ガールズちゃんねる

同居解消を子供が嫌がる

214コメント2023/03/29(水) 00:23

  • 1. 匿名 2023/03/21(火) 17:09:10 

    主は専業主婦で、今月末で同居が解消します。
    ですが幼稚園の娘が祖父母と離れたくない!引っ越したくないと毎日泣いています。

    私はずっと家族3人での生活を希望していたので、やっと引っ越せることが嬉しいのですが、娘は真逆です。
    その娘に対して義父母もママ達の都合なのだから仕方ないのよ〜と嬉しそうな顔で慰めています。
    その義父母の顔を見ることがストレスです。

    義実家とは車で10分くらいのところに引っ越します。
    幼稚園のお友達も同じ小学校に通えるので、友達と離れ離れになるわけではありません。
    ただ娘からしたら祖父母と離れたくないようです。

    娘に引っ越すことについて納得してもらいたいのですが、どうしたらいいのでしょうか。

    +41

    -160

  • 2. 匿名 2023/03/21(火) 17:10:10 

    引っ越して遊びに行かせてシッターしてもらう

    +633

    -17

  • 3. 匿名 2023/03/21(火) 17:10:13 

    産んでしまって本当にごめんなさいと言う

    +16

    -65

  • 4. 匿名 2023/03/21(火) 17:10:17 

    理由にもよるよね

    +131

    -3

  • 5. 匿名 2023/03/21(火) 17:10:17 

    引っ越してしまえば、そのうち忘れる。
    大丈夫だ!

    +713

    -8

  • 6. 匿名 2023/03/21(火) 17:10:26 

    すぐ慣れるよw

    +445

    -6

  • 7. 匿名 2023/03/21(火) 17:10:26 

    >>1
    義父母もママ達の都合なのだから仕方ないのよ〜と嬉しそうな顔で慰めています。
    ムカつくね 死ねばいいのに

    +53

    -164

  • 8. 匿名 2023/03/21(火) 17:10:39 

    そのくらいの歳なら慣れるから納得してもらわなくて大丈夫(子供の立場で経験済み)

    +500

    -5

  • 9. 匿名 2023/03/21(火) 17:10:46 

    >>1
    慣れだよ。
    最初は嫌がっても居ないのが当たり前になるから大丈夫。
    てか最初に同居しなきゃ良かったね。

    +463

    -3

  • 10. 匿名 2023/03/21(火) 17:10:47 

    子供は新しい環境に順応しやすいから、心配しなくていいよ。

    +245

    -2

  • 11. 匿名 2023/03/21(火) 17:10:50 

    10分の場所ならしょっちゅう遊びに行くぐらいしかできないかなぁ。というか義両親も毎日のように来るかもね

    +195

    -0

  • 12. 匿名 2023/03/21(火) 17:10:50 

    すぐ慣れるから大丈夫。
    イライラしたあの時間は何だったんだと思うくらいあっさり馴染むよ。

    +215

    -1

  • 13. 匿名 2023/03/21(火) 17:10:59 

    近くだからいつでも会いに行けるよ〜って分からせる

    +79

    -0

  • 14. 匿名 2023/03/21(火) 17:11:04 

    その年齢だったら特に説明せずにしれっと引っ越ししてた
    子供はすぐに慣れるよ
    むしろスープの冷めない良い関係が築ける(経験者)

    +188

    -3

  • 15. 匿名 2023/03/21(火) 17:11:05 

    次の環境に慣れればケロッとするよ

    +42

    -0

  • 16. 匿名 2023/03/21(火) 17:11:14 

    うちもじいちゃんばちゃん大好きだったけど小学高学年ともなると
    全然寄り付かなくなったよ
    同居解消もう少し後でもよかったね

    +171

    -8

  • 17. 匿名 2023/03/21(火) 17:11:16 

    >その義父母の顔を見ることがストレスです

    義父母もいい迷惑だよ😅

    +208

    -27

  • 18. 匿名 2023/03/21(火) 17:11:19 

    >>4
    頼るとこ頼りすぎとか

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2023/03/21(火) 17:11:28 

    時々パパとジジババの家に泊りに行けばいいよって言っとく

    +63

    -0

  • 20. 匿名 2023/03/21(火) 17:11:32 

    そのうち慣れるよ。嫁姑戦争を見せられるのは辛かったな。

    +50

    -0

  • 21. 匿名 2023/03/21(火) 17:11:35 

    とりあえず、子供は祖父母大好きなんだろうね。

    +81

    -0

  • 22. 匿名 2023/03/21(火) 17:11:43 

    初め泣いてもすぐ慣れると思う。その距離だったら小学生くらいになったら自分で自転車で行けるだろうし。

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2023/03/21(火) 17:11:47 

    きちんと言って聞かせれば
    わかってくれます
    例え幼くてもわかります

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2023/03/21(火) 17:12:00 

    >>7
    こんなに嫌がってるんだから同居継続しなさい!って言わないだけ良い義両親だと思うよ。

    +346

    -5

  • 25. 匿名 2023/03/21(火) 17:12:27 

    よく拗れずに同居解消できたね

    +25

    -0

  • 26. 匿名 2023/03/21(火) 17:12:42 

    子供の順応性は凄いから

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2023/03/21(火) 17:12:46 

    子供にしてみれば群れの仲間だから
    しょうがないね

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2023/03/21(火) 17:13:06 

    >>1
    そんなに娘が好きになる義父母なら良い人たちなんだろうね。羨ましい。
    10分の距離だし、小学生高学年になったら祖父母より友だちがよくなるから別に気にせず引っ越しな。

    +126

    -10

  • 29. 匿名 2023/03/21(火) 17:14:17 

    納得できなければ引っ越しやめるの?そうじゃないなら無理に納得させなくてもいいんじゃないかな?

    +23

    -1

  • 30. 匿名 2023/03/21(火) 17:14:18 


    おじいちゃん おばあちゃんに可愛がってもらったんだね

    子供の同級生見てても、祖父母と仲のいい子は みんな優しいし
    主さんのお子さんもきっと優しい子になるよ🍀



     

    +65

    -2

  • 31. 匿名 2023/03/21(火) 17:14:23 

    +2

    -3

  • 32. 匿名 2023/03/21(火) 17:14:43 

    うちも息子が7歳くらいの時同居解消して近居にしたよ
    もう成人したけど、受験時や思春期はふらっと祖父母の家に行ってたみたい
    主が義理親嫌いなのは文章からよく伝わるけど、娘さんのそういう行動には大目に見てあげてね

    +106

    -1

  • 33. 匿名 2023/03/21(火) 17:14:51 

    >>12
    そうだよ。逆に、子供が同居解消嫌がるからってずっと同居してた人で、結局親戚一同に祖父母の介護押し付けられて、他の親戚も出入りして、子供が「なんでうちの親は小さい頃のあんな発言をまともに取ったんだ」って恨んでる人もいるんだよね。以前の同僚のお友達でそういう人がいたんだって。

    +51

    -0

  • 34. 匿名 2023/03/21(火) 17:15:22 

    ◯◯ちゃんは、お泊まり出来るところが二つも出来ていいね!
    って言う。まあ、ジジババの所にお泊まりに行かせる前提になるけど…

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/21(火) 17:16:06 

    おうちが変わっても家族だよ
    おじいちゃんおばあちゃんがあなたを大事に思うのは変わらないよって伝える

    +24

    -2

  • 36. 匿名 2023/03/21(火) 17:16:10 

    そりゃ孫を甘やかすのが仕事だから。
    子供は欲望に素直だからね。祖父母が好きなんじゃなくて、楽なだけ。
    いなくなったらなったで、すぐにケロってするよ。

    +23

    -6

  • 37. 匿名 2023/03/21(火) 17:16:15 

    >>1
    どっちにしろ引っ越すんでしょ?そんな小さい子供に大人の事情を納得させなくていいと思う。淋しくなるね、でもたくさん遊びに行こうねと、しばらくは義両親のところへ連れて行ってあげたり、お菓子作りや遊びなど家で家族だけで過ごす時間を作ったり休日どこかに出かけたり他に楽しいこともしたらいいと思う。

    +92

    -1

  • 38. 匿名 2023/03/21(火) 17:16:18 

    娘は義父母とも血縁だからね。
    居心地悪いのはどこまでいっても他人な嫁である母おやだけ

    主がムカつくのわかるし同居解消嬉しいのわかるわ

    娘にはまたいつでもパパと遊びに行けるよと納得させたらいいよ。遠方に引っ越すわけではないみたいだし

    てか将来はまた同居になりそうだな、主

    +15

    -2

  • 39. 匿名 2023/03/21(火) 17:16:52 

    納得しなくても、引っ越すものは引っ越すと教える。
    転勤(転校)が嫌で毎日子供泣いてたって、転校するでしょ?

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/21(火) 17:17:19 

    これまで同居してた理由は?

    同居してからの別居は、双方にとって良くないよ。同居して問題があったから別居に移行するわけで、最初からの別居とは全然違う。幼い子供からしたら、ママとパパがおじいちゃんおばあちゃんと一緒住むのがイヤになったから一緒に住めなくなったと思ってると思う。ママとパパの都合って言ったって、子供にも明確に理解できる転勤とかじゃないわけだし。

    +5

    -20

  • 41. 匿名 2023/03/21(火) 17:17:28 

    ボロ屋で同居だったけど綺麗な家に引っ越せるなら喜んでたと思う
    綺麗な家からボロアパートとかなら嫌がってたと思う

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/21(火) 17:18:27 

    娘ちゃんの部屋にね〜
    あ、当日まで秘密にしておこう!
    で、祖父祖母忘れてこっちに夢中のような。
    (きちんとお子さんが好きなキャラ物を用意しておく)

    +15

    -1

  • 43. 匿名 2023/03/21(火) 17:19:12 

    >>24
    もう決まってるなら言わないんじゃなくて言えないんじゃない?!
    嬉しそうな顔ってのがどんな顔なんだろうwwね

    +2

    -25

  • 44. 匿名 2023/03/21(火) 17:19:19 

    >>1
    すぐ近所じゃん!またすぐ会えるよ~😊
    ってごまかし続ける。

    実際近所みたいなんで嘘ではないし。

    +53

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/21(火) 17:19:27 

    「娘に対して義父母もママ達の都合なのだから仕方ないのよ〜と嬉しそうな顔で慰めています。
    その義父母の顔を見ることがストレスです」

    険しい顔して早く出て行けって言えばいいってこと?
    嬉しそうな顔したぐらいでストレスって。
    理解できないわ。

    +37

    -17

  • 46. 匿名 2023/03/21(火) 17:19:46 

    小さい子どもって、変化を嫌わない?
    経験したことがないことを想像するのも難しいし
    単に祖父母がいなくなることの不安だけしかわかってないだけだと思う
    引っ越してみたら、きれいなおうち、自分の部屋とか嬉しいこともあってすぐ忘れると思うけど

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/21(火) 17:19:51 

    >>28
    嫁にだけきつい義両親いるからね。

    幼稚園なら母親が祖父母に意地悪されてるのは気付きにくいし。

    私も同居したけど、普段から実家に帰るのは嫌がられるし、
    同居なのに盆正月は嫁に来たから婚家で過ごすべきって帰らせてくれないし、
    一体いつ実家に帰れるんだろうって思ってた。
    無理矢理帰ってたけど。

    それでも孫には優しいし甘いから夫側の両親大好きで、
    私の親とはほとんど会わないから距離が出来てしまった。

    孫にとってはいい人なんだろうね。

    +79

    -4

  • 48. 匿名 2023/03/21(火) 17:21:11 

    >>1
    義父母めっちゃ良い人そう

    +21

    -22

  • 49. 匿名 2023/03/21(火) 17:21:16 

    >>1
    どうしたらいいのでしょうって言い聞かせるしかないんじゃないの?

    そして引っ越しても近くだからすぐ会えるし、またお泊りもできるというしかない。

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2023/03/21(火) 17:21:59 

    >>25
    最初から期間限定だったんじゃない?家建てるまでとかさ。

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/21(火) 17:21:59 

    >>1
    大人になっていくと、だんだん暮らすおうちも、一緒に暮らす人も変わっていくんだよ?
    〇〇ちゃんもいつか結婚したらその人と同じ家で暮らすでしょう?
    ママもおばあちゃん(トピ主の実母ね)と暮らしてたけど、大きくなったからパパと〇〇ちゃんと暮らし始めて~

    等々お姉ちゃんになるステップだよ~って方向で説得
    お泊りに行けるよ!って引っ越したら、娘ひとりで送りこんでみては?

    +22

    -2

  • 52. 匿名 2023/03/21(火) 17:22:30 

    >>1
    娘さんに対してメリット提示した方がいいよ
    「引っ越したら自分のお部屋がこーんなに広くなるよー!」とか
    現時点で引っ越すことのメリットが娘さんに無いんだから、そこはプレゼンしないと

    +28

    -1

  • 53. 匿名 2023/03/21(火) 17:22:32 

    >>9
    赤ちゃんの世話させて家事させてお金が貯まったからバイバイってね〜

    +109

    -7

  • 54. 匿名 2023/03/21(火) 17:23:33 

    >>40

    ずっと同居する覚悟がないなら、安易に同居してはいけないよね。覚悟があったけど上手くいかなくて解消するなら仕方ないけど。

    +17

    -2

  • 55. 匿名 2023/03/21(火) 17:23:48 

    >>1
    幼児を納得させる必要なんてないわ
    寂しい気持ち、喪失感を受け止めてあげて
    気持ちに寄り添ってあげるだけ

    +30

    -3

  • 56. 匿名 2023/03/21(火) 17:24:34 

    >>1
    すぐ納得しなくていいよ
    1年2年経って慣れてくれば自然と納得、受け入れると思う
    車で10分なら旦那さんと娘さんを義理実家に遊びに行かせてもいいし、可愛がってもらって損はないし主は幸せになれるし。きっといい未来が待ってるよ!

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2023/03/21(火) 17:24:54 


    成長して 親の注意や考え方をめんどくさく感じるようになると
    祖父母宅が一時的な避難所として居心地よくなるんだよね~

    …と言っても主さんのお子さんに伝わる話ではないけど
    ちょうどよい距離だと思うので、仲良くしつつ これからは3人の暮らしを楽しんでください

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/21(火) 17:26:54 

    >>1
    きっといい祖父母なんでしょうね
    羨ましい悩みです

    +13

    -3

  • 59. 匿名 2023/03/21(火) 17:27:14 

    >>45
    ママ達の都合だから仕方ないって言い方がママが悪いって感じに聞こえてストレス感じるのかと思った
    「近くだからいつでも会えるからね」て宥めてくれるだけでストレス減りそう

    +42

    -1

  • 60. 匿名 2023/03/21(火) 17:27:30 

    祖父母が大好きな娘さんで良かったと思おう。
    新しいお家だと子供部屋ができるよ、とか犬飼えるよとか娘さんにとって嬉しい事があるといいね。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/21(火) 17:27:46 

    ほっとけばいい。
    そのうち「甘やかすだけの存在」の意味がわかるようになるよ。
    わからないようなら自分の子育てをうらむしかない。
    まあ、そう言うのを子供が理解するのはもっともっと後だよ。
    ひたすら ダメなことはダメ。できたらただ褒めるなどで何が正しくいけないのかを身に滲みさせる。言わなければならない時はしっかり言う。
    何でそんなこと言うかと言うと、小学校高学年あたりから反抗期だった娘が高校生の頃
    「お母さんの言うことはこのことだったんだ!って思うことが沢山あった。学校の先生にも貴女のお母さんはしっかり教えてくださったのねって言われた!」って言いだして。その頃から反抗期も終わりが見えたように思う。学校の先生からの評価も高かった。
    祖父母は優しいけどやはり時代錯誤だし…(年寄りだから仕方ない部分の事 今は令和ですからね)
    やっぱりお母さんの言ってた話が本当だったんだ!となったらしい。ちなみに祖父母の悪口は一切言ってないよ。祖父母はあれ?ってなってるみたいだけど。
    伝えなければならないことはしっかり伝える。
    褒めるとかは叱る時より大袈裟な位に。
    ちゃんと伝わると思います。

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2023/03/21(火) 17:27:51 

    車で10分…ちかっ!
    子供もすぐに慣れるよ。大きくなったらその10分の距離でさえついてこなくなる可能性もあるし、今はだるいけど気ないでオケ

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/21(火) 17:28:10 

    >>28
    責任ないから孫を甘やかすだけの祖父母って多くない?
    母親は子供の躾けに責任があるから悪い事したら怒るけど祖父母はお菓子買ってやったりひたすら甘やかしてくれるから、母親に怒られると祖父母の所に逃げ込んで母親だけが悪者パターン。
    子供からしたら怒らなくて甘やかしてくれる祖父母が好きなのは当たり前だよね。

    +51

    -1

  • 64. 匿名 2023/03/21(火) 17:29:07 

    そのまま孫が住みついて高校生くらいまで祖父母の家にいた人いる。ちゃんと両親は揃ってるのに。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/21(火) 17:30:05 

    まあ何でもいいよいいよして怒らない祖父母は最強の味方であり仲間だから娘さんの離れたくない気持ちもわかる
    けど、そのうち気づくのよ‥両親がいたからの祖父母であって祖父母オンリーの生活だとしんどくなるの
    一度娘さんだけで祖父母にお泊りさせてあげたら?すぐ帰ってくるよ(笑)

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/21(火) 17:30:42 

    >>1
    4歳だとまだ納得させるのは無理だよ。
    納得させる必要もない。
    他の人も言ってる通り、今までと違う環境(祖父母と離れる)のが嫌っていうのもあるから、新しい家で暮せばすぐケロッとするんじゃない?

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/21(火) 17:31:17 

    >>1
    >その義父母の顔を見ることがストレスです

    ここがよく分からない(^_^;)主さんは同居解消したくて義父母もそれに同意して娘さんを笑顔で説得してくれてるんでしょ?何が気に入らないの?

    かと言って暗い顔で同じ事言ったらもっと不愉快ですよね、主さんにとってどう対応してくれたら納得なんですか?(^_^;)

    +23

    -13

  • 68. 匿名 2023/03/21(火) 17:31:57 

    >>54

    ほんとそう思う。子供も混乱する。父親の仕事の都合でもなく、学校の区域が変わるわけでもないのに、なぜ突然この家を出ていくの?ってなる。

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2023/03/21(火) 17:32:05 

    >>28
    どうかなあ。
    親と違って責任ないから甘やかしてるだけって可能性もあるし。

    +17

    -1

  • 70. 匿名 2023/03/21(火) 17:32:53 

    >>1
    じゃあ◯◯娘だけここに置いて行くけどいいよねと言う

    +8

    -4

  • 71. 匿名 2023/03/21(火) 17:33:16 

    >>2
    天才的★

    +38

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/21(火) 17:34:20 

    >>70
    ほんとそれ(笑)

    +4

    -2

  • 73. 匿名 2023/03/21(火) 17:36:52 

    >>1
    義父母嫌いなんだろうけど、住まわせてもらって食費とか色々出してもらって娘さんのお世話とか家事とかメリットは享受したのでは?
    じゃなきゃそんなに懐かないだろうし、向こうも離れたくないと言われて嬉しいのは当たり前だよね

    +29

    -1

  • 74. 匿名 2023/03/21(火) 17:36:58 

    >>1

    >義父母もママ達の都合なのだから仕方ないのよ〜と嬉しそうな顔で慰めています

    主の考えすぎだと思うよ

    +23

    -4

  • 75. 匿名 2023/03/21(火) 17:38:02 

    >>1
    その娘に対して義父母もママ達の都合なのだから仕方ないのよ〜と嬉しそうな顔で慰めています。
    その義父母の顔を見ることがストレスです。

    じゃあどんな顔して慰めればいいの?

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/21(火) 17:38:32 

    娘さんがそう言うなら良いお婆ちゃんだったのかもね。
    ウチの娘は私の実家も義実家も、たまに遊びに行ったり外で一緒にご飯を食べるだけとかなら良いけれど、盆正月なんかに何泊もするとだんだんジジババが口煩くなるから帰りたがるw
    「お行儀悪いわよぉ〜?」とかさ。いちいち煩いの。
    食べてるお菓子にも、それは体に悪いとか口出して来るし。
    子供がタブレットとかをやる姿も気に入らないみたい。
    間接的に私に口撃しているのも娘が分かって来て私を庇おうとしたりする。
    幼稚園ぐらいになると、特に女の子ってジジババと上手く行かない子は上手く行かないから、そんなに懐くのってちょっと羨ましいと思った。

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2023/03/21(火) 17:40:16 

    >>40
    主です。
    結婚するまで同棲していなく、挨拶に伺った際に義父母に同居を提案されました。

    内容としては玄関だけ共有で生活空間は別、義父母とも共働き、家賃は頂かないしマイホーム資金貯めるのにいいんじゃない?と言われ、期間限定で住むことになりました。

    +7

    -19

  • 78. 匿名 2023/03/21(火) 17:40:18 

    >>43
    まあ嬉しいよwそりゃ

    +14

    -1

  • 79. 匿名 2023/03/21(火) 17:40:52 

    嬉しそうな顔っていうけど、子供を励ますために笑顔作ってるんでは?
    本音は幼稚園児の世話なんて大変だし主一家の家事洗濯炊事やらされて辛いから喜んでる可能性もあるだろうにw

    +4

    -2

  • 80. 匿名 2023/03/21(火) 17:41:20 

    >>70
    それ、マインドコントロールの手法らしいね

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/21(火) 17:42:56 

    >>1
    お前のためにこっちは耐えてんだよ💢って娘に当たり散らしてやればいいんじゃない?

    +2

    -4

  • 82. 匿名 2023/03/21(火) 17:43:40 

    >>43
    可愛い孫がおじいちゃんおばあちゃんと離れたくない〜!って言ってたらそりゃ嬉しいでしょ。別におかしなことじゃないと思うよ。

    +33

    -1

  • 83. 匿名 2023/03/21(火) 17:44:20 

    >>7
    ここは主フィルターかかりまくってると思う
    こんなに子供が懐いてるって、余程可愛がってもらって、普段から面倒も見てもらってたと思うんだけどね

    +97

    -5

  • 84. 匿名 2023/03/21(火) 17:44:34 

    >>77
    よこ
    期間限定で生活空間は別って、その話だけだとめっちゃ聖人に見えるんだが
    嬉しそうな顔がイヤというから義父母が嫌いなのかと思ったけど主は別に嫌ってるわけではなくてウザイとか嫉妬とかその程度なのかな

    +31

    -2

  • 85. 匿名 2023/03/21(火) 17:44:36 

    >>65
    なんで義両親を悪者にしたがるんだろうね
    そんなに嫉妬すること?笑

    +9

    -5

  • 86. 匿名 2023/03/21(火) 17:44:50 

    >>77
    横だけど、その感じだと一応お世話になったって感じですよね

    トピ主さん専業ってあるから、家賃支払わない代わりにトピ主さんが義両親含め全員分の家事してた感じなのかな。

    同居してからの別居は、色々事情もあるだろうから出てくのは全然良いと思う。
    お引越しした後は娘さんもすぐ慣れるんじゃないかな〜

    +32

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/21(火) 17:45:19 

    >>24
    一緒になって泣いて悲しんだらいいのかな?

    主が義両親のことを嫌いだからそう見えるだけで、孫が泣いてたら笑顔で宥めるのは普通だと思う

    +55

    -1

  • 88. 匿名 2023/03/21(火) 17:46:32 

    >>75
    ほんとそれ。
    嬉しそうな顔で慰めるってそんな悪いことじゃないよね。
    それすら嫌だなんて、義父母のこと相当嫌いなのが伝わってきたよ。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/21(火) 17:46:40 

    >>80
    いや親より祖父母の方がいいらしいからご希望どおりに

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/21(火) 17:47:28 

    >>66
    感情のことについて「〇歳なら納得させなくていい」とか、個人的には受け付けられない考え方だ
    私は3歳の時のこととかめっちゃ根に持ってるよ

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/21(火) 17:48:01 

    >>84
    主です。
    たまに嫌味をいう時もありますが、義父母はとてもいい人です。
    家で娘を叱る場面があると、何かにつけておばあちゃん達とご飯を食べるやお風呂に入る!と言い出します。
    家族水入らずの時間が義父母も一緒の時もあります。(◯◯に行こうかと予定すると、娘が誘いたがります)

    そういう娘の行動で勝手に義父母達に敵対心というか、娘を取られるんじゃないかと不安になってしまう時もあります。

    +5

    -31

  • 92. 匿名 2023/03/21(火) 17:48:39 

    親ガチャハズレだな

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/21(火) 17:48:51 

    >>1
    うちも全く同じ経験あるけど(私の実親と同居)子供って拍子抜けするくらいあっさり順応するから大丈夫だよ
    引越し後も近いんだし土日に子供だけお泊まりさせちゃえばいいと思う
    少し大きくなればそのうちお泊まりしたいとも言わなくなるよ

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/21(火) 17:49:11 

    >>43
    普通、孫が懐いてれば嬉しいでしょwww

    +26

    -1

  • 95. 匿名 2023/03/21(火) 17:49:45 

    >>21
    でも今同居解消しないと、結局回り回って不幸になるのは子どもなんだよね
    祖父母がいることより、母親の機嫌がいいほうが大切
    うちもこのツイートの息子さんみたいに私が板挟みみたいな感じで当たられてたから本当にそう思う
    同居解消を子供が嫌がる

    +5

    -11

  • 96. 匿名 2023/03/21(火) 17:49:47 

    >>21
    両親以外にも大好きで甘えられる存在がいるって子どもにとってすごく幸せなことだよね

    +29

    -2

  • 97. 匿名 2023/03/21(火) 17:49:55 

    >>1
    正直きちんと納得させる必要はないと思う。
    ていうかその感じじゃ納得しないよきっと。
    引越ししちゃえば諦めると思う。家が近いならいつでも遊びに行けるし。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/21(火) 17:50:30 

    >>5
    うんうん
    引越し先の自分の部屋をデコレーションしたり好きな物を飾ったり、ちょこちょこ買物行ってだんだん自分の自分のお城が出来上がっていくたのしさで釣るのはどうだろう
    引っ越したらじいばあを呼んでパーティーするってことで、メニューを娘さんに決めてもらったりする
    とにかく引越し先がとってもたのしくて、祖父母とも仲良しなことを教えてあげる

    +31

    -1

  • 99. 匿名 2023/03/21(火) 17:52:35 

    >>91
    小さい子供なんてそんなもんだよ。
    子供は複数人大人がいると怒らない大人のところに行くからね。
    そう言いながらも1番はきっとママだから大丈夫。
    お出かけの時にみんなで行こうよって言い出すのも子供あるあるじゃない?
    そんな気にすることないと思うよ〜。

    +12

    -3

  • 100. 匿名 2023/03/21(火) 17:52:43 

    >>91
    じゃあ主のメンタルの問題だね
    子どもの気持ちを無視する前に自分のメンタルケアしてください
    それが大人の責任

    +33

    -2

  • 101. 匿名 2023/03/21(火) 17:55:51 

    >>77
    義両親共働きで専業主婦だと無料の住み込み家政婦と一緒だから同居したくないな
    よくOKしたね

    +15

    -1

  • 102. 匿名 2023/03/21(火) 17:56:20 

    >>91
    酷なこと書くと、(娘さんが)生まれた時から一緒に住んでたとすると、娘さんからしたらもう義両親も家族なんだと思う。

    勿論もともと血のつながった祖父母ではあるんだけど、物心ついた時からほぼ一緒に住んでるとなると普通のおじいちゃんおばあちゃんとはまた違う、お父さんお母さんとそう変わらない家族と感じてるんじゃないかなと。

    そうするとやっぱり何でいきなりおじいちゃんおばあちゃん(家族)と離れて暮らさなきゃいけないのか理解出来ないんじゃないかなぁ。
    時間が解決するだろうけど、そこはやっぱりトピ主さん夫婦の経済的な事情で同居させて貰ってたわけだから、感謝こそすれ義両親にマイナスな気持ちを向けるのはなんだかなぁと思います。
    気持ちは分かるけどね。
    お引越しして早く落ち着くと良いね。

    +54

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/21(火) 17:57:03 

    >>77
    そんな状況で同居できるなら私は羨ましいけどな。
    外に出て家賃払うのもったいない。

    +16

    -6

  • 104. 匿名 2023/03/21(火) 17:57:03 

    >>63
    これだと思う。
    同居してる友達2人いるけど、2人とも義父母が甘やかしてお菓子あげまくるから子どもが虫歯になったり、ごはんの時間になってもお腹へってないとかで困ってるらしい。
    あとはアレルギーの心配があってまだ食べさせてないものを気軽に食べさせたりとかもあるらしい。
    叱るのはいつもママで、義父母はそのあとにかばったりするんだろうね。

    +15

    -8

  • 105. 匿名 2023/03/21(火) 17:59:08 

    >>96
    その甘えられる存在が母を苦しめてる

    +3

    -15

  • 106. 匿名 2023/03/21(火) 17:59:41 

    子供の世界はほぼ幼稚園と自宅が全てだからその変化を大ごとに感じてるだけだと思う
    引っ越したらすぐ慣れる

    +2

    -2

  • 107. 匿名 2023/03/21(火) 18:00:03 

    >>91
    大人だって夫婦喧嘩や親子喧嘩をしたら友達だったりに吐き出すことはありますよね?
    だからといってその友達の方が親や夫より大事というわけではない。
    人間として至って普通のことですよ。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/03/21(火) 18:00:15 

    >>74
    言い方にトゲがあるよね。祖父母のことめちゃくちゃ嫌いなんだろうな。

    +18

    -1

  • 109. 匿名 2023/03/21(火) 18:01:16 

    >>90
    感情だからこそ、納得させるのは無理なんだよ。
    子供は一人の独立した人格であって、親ですらどんなに言葉を尽くしても感情は変えられないし変える必要はない。
    ある程度成長して、思考や言葉によって感情をコントロールできるなら良いけれど。
    幼い子供の感情を無理やり親が変えようとするほうが受け入れられないな。

    +0

    -2

  • 110. 匿名 2023/03/21(火) 18:02:33 

    >>7
    そんなにムカつかないよ
    孫にとって優しい祖父母なんだよ
    近いんだから定期的に預けて息抜きもできそう

    +38

    -2

  • 111. 匿名 2023/03/21(火) 18:02:37 

    >>108
    主のこれまでの返信見る限り、主のメンタルが幼い感じだよね
    人は子どもを産んだだけでは親になれない。いろいろ乗り越えて親になっていかなきゃいけないんだから、ちょっと精神的に成長してみたら良いと思う

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/21(火) 18:04:45 

    >>104
    でもさ〜、それが嫌なら同居しなきゃいいじゃんって思っちゃう。
    友達が義父母に子供預けるとお菓子ばっかり食べさせちゃうから預けるのやめたって言ってたよ。
    義父母ばっかり悪者にするのは違うと思う。

    +11

    -3

  • 113. 匿名 2023/03/21(火) 18:06:26 

    >>77
    義実家や家賃いいよって言ってくれていい思いもしてるのになんか義実家可哀そうだね。いつでも会えるからって言えばいいし納得しなくてもいざ引っ越したら子供も慣れると思う

    +28

    -2

  • 114. 匿名 2023/03/21(火) 18:06:39 

    >>17
    懐いてたってことはそれなりに面倒見てもらってたってことなのにね
    キツい言い方するけど、折り合い悪くても育児面で確実に楽させてもらってる部分もあっただろうに厚かましい人だなって

    +70

    -5

  • 115. 匿名 2023/03/21(火) 18:09:02 

    >>95
    これ読む限り、子どもは不幸ではないかと。

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2023/03/21(火) 18:09:10 

    >>91
    本日の釣り堀ほいほいトピ

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/03/21(火) 18:09:10 

    >>7
    孫にとって、優しい祖父母がいるっていいことじゃん。親以外に無条件で愛してくれる人がいるってありがたいよ。35歳だけど、おばあちゃんに会うと安心する。

    +42

    -3

  • 118. 匿名 2023/03/21(火) 18:10:52 

    >>96
    そう思う。私はずっと祖母がいましたが、両親が仕事でいなかったので、甘えさせてもらえました。

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2023/03/21(火) 18:11:49 

    >>109
    あなたにとって、感情は無視するか無理やり変えるかの二択しかないんですね
    そりゃ大変ですね

    ちなみに私は「娘さんにとってのメリットをプレゼンしよう!」と言ったものです
    感情は変えられないかもしれないけど、少しでも前向きになれそうなチャレンジはするべきぁと思いますけどね
    「どうせ無理〜」と放置。愛が無いなぁと思います
    愛は努力だと思います

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/03/21(火) 18:12:18 

    >>91
    やだー。うちの母親そっくり。
    勝手に敵対心、こっちはいい迷惑。

    +13

    -3

  • 121. 匿名 2023/03/21(火) 18:12:53 

    いつでも会えることをなんべんも話す

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/03/21(火) 18:13:55 

    >>91
    主には優しい祖父母はいなかったのかな?優しい祖父母は子供の精神的な逃げ場だよ。みんな愛してくれる人は親以外にもいっぱいいた方がいいよ。もし自分になにかあったら義理の両親にもお世話になるかもしれないし、何があるかわからないよ。人生は。

    +20

    -0

  • 123. 匿名 2023/03/21(火) 18:14:27 

    あとちょっとすれば子供も忙しくなるからね、子供には子供の予定が入るから
    友達との予定や部活やら塾やらけっこう忙しいw

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/03/21(火) 18:14:52 

    >>114
    主です。
    身バレ防止のため詳しくは書けませんが、お互い干渉なしの生活です。
    ほぼ完全分離の二世帯なので、それぞれの家事はその家庭が行うという方針です。

    なので育児も手伝ってもらったことはないです。(時々おむつかえさせてや、ミルクをあげたい、一緒にお風呂入ってみたい等希望があった時はお願いしていました)

    +2

    -39

  • 125. 匿名 2023/03/21(火) 18:15:50 

    >>104
    逆で私は祖父母に躾けられましたよ。悪いことすれば、とことん叱られたし、ホイホイ甘やかしたりはしない人たちだった。家族だもん。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/03/21(火) 18:16:42 

    >>11
    祖父母が送迎とか小学校終わったら祖父母宅に行くって子結構いた

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2023/03/21(火) 18:16:56 

    >>124
    あなたたちが仲悪いのはわかった。
    なら、子供さん関係なくない?

    +58

    -3

  • 128. 匿名 2023/03/21(火) 18:17:25 

    車で10分でも園児一人が気軽に遊びに行ける距離じゃないから親に連れていってもらうしかない。
    結局気軽に会えないから娘は辛かろう。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/03/21(火) 18:17:50 

    >>104
    旦那はかなり厳しい祖父に躾けられてたって言ってる。逆に親は適当だったらしい

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/03/21(火) 18:19:11 

    >>1
    どうしたもこうしたも、引っ越しが決まってるんだから娘には納得という形ではなく諦めてもらう他ないんじゃないの?
    どうしたって娘の意思を尊重して取り止めにする気はないんだろうから

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/03/21(火) 18:19:36 

    >>1
    近場でいつでも遊びにいける距離っぽいね。
    環境が変わる時に子供が泣くのはあるあるじゃない?
    大人の事情を説明したってその年齢じゃわからないし、いずれ慣れるんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/03/21(火) 18:20:36 

    幼稚園児に納得させるなんて無理でしょ。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/03/21(火) 18:23:27 

    4歳なら新しいきれいなお家よりも祖父母がいる住み慣れた家が良いというのは当たり前だと思う。正直1番納得させられない年齢での引っ越しだなと思った。2歳くらいまでの自我が出てくる前か就学頃の道理がわかる年齢ならもっと簡単だったろうけどね。引っ越し楽しみだね、また沢山遊びに来ようねと言うしかないんじゃない?間違ってもイライラを子供にぶつけちゃダメよ。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/03/21(火) 18:23:53 

    >>91
    これだと主が一方的に義父母に嫉妬してる風に読めるけど…
    親子水入らずで出かけようとしたら娘さんギャン泣きレベルで嫌がるの?
    産まれた時から一緒なんだし、娘さんからしたらジジババも同じ家族という認識で誘うのは自然な事だと思うけど。

    +24

    -1

  • 135. 匿名 2023/03/21(火) 18:25:43 

    >>91
    生まれた時からワンオペで旦那の給料でやりくりして節約生活したり、自分も働いて家事も育児もやっている主婦からしたら、金も世話も義実家におんぶに抱っこの主婦なんて…とゴメンナサイ、思ってしまいます。正直言うと。
    女の子って鋭いからもう分かるんじゃない?
    何もしていないのに怒るお母さんってお子さんにとって存在意義が薄くなるのは仕方ないよね?
    我が子は私がワンオペで育てて来たから、叱ってもそんな態度はしないよ。
    寝不足で身体中痛い日もずっと一人で頑張って来たし、何をする時もずっと側にいたからね。
    勿論祖父母にも懐いているけれど、ママが一番なのは揺るがないと言うか。
    今すぐ生活面でも精神面でも、アナタが自立しないと、どちらにせよ娘さんに嫌われるだけだと思う。

    +4

    -8

  • 136. 匿名 2023/03/21(火) 18:26:37 

    実際義両親の言う通りだよね?

    「ママとパパのせいでおじいちゃんとおばあちゃんと離ればなれになってごめんなさい」
    って言うべき。

    +0

    -2

  • 137. 匿名 2023/03/21(火) 18:28:23 

    >>28
    子どもって自分を大切にしてくれる人が誰かってわかってるから。

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2023/03/21(火) 18:31:12 

    >>1
    でも義両親の言う通りだからね。
    なら最初から同居しなきゃ良かったのに。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/03/21(火) 18:31:33 

    子供は順応性高いけど、コレやられてトラウマで親子関係拗れている人も周りにいるんだよな〜。
    義実家と母が折り合い悪くて出て行ったけど、何で親の都合で大好きな爺婆と離されて、生まれ育った家とも離れないといけないのって。
    大人になると母の気持ちも分かるけど、それでも母の事を心の何処かで「勝手な人間」と思ってしまう自分に今でも苦しんでいたり。
    順応性高い子や何よりママ大好きな子や、メンタル鋼の子は気にしないかもしれないけど、子供によっては心に傷を作る行為ではあると思う。
    幼稚園だと微妙な時期だね。

    +3

    -3

  • 140. 匿名 2023/03/21(火) 18:32:21 

    >>1
    >嬉しそうな顔で慰めています

    この一文に色々滲み出てるね…

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2023/03/21(火) 18:34:30 

    >>83

    よく言えばそうかもしれないけど、子供はただただ甘やかしてくれる人が好きだからね。
    こうやって大人の事情ってわかってるのにわざわざ子供に母親のせいだと言ってしまうような性格の人なら、色々躾の邪魔になるような事をして「あらあら、お母さんはすぐ怒って怖いねぇ」くらいの母親下げな事はしてそう。

    +24

    -18

  • 142. 匿名 2023/03/21(火) 18:36:04 

    >>7
    死ねばいいのに?
    あなたは不幸な同居生活を送っているの?

    +27

    -2

  • 143. 匿名 2023/03/21(火) 18:36:29 

    >>105
    横ですが
    私も母親になり義両親とうまくやるって大変だなと思う。でも私自身が小さい頃祖父母と住んでいて祖父母に救われた経験も愛された思い出もたくさんあるから自分の勝手で関係を引き裂くような事はだめだと思うよ。祖父母と良い関係性が築ければそれが子供の救いになると思うから。

    +12

    -1

  • 144. 匿名 2023/03/21(火) 18:39:36 

    >>33
    離婚でもあるあるだよね
    小さい頃にあなたが離婚を嫌がったから踏みとどまったって言われて、そのときの子供の感情より親の判断で離職してほしかったと恨まれるとか

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2023/03/21(火) 18:41:15 

    >>55
    プラス少ないけどコレだと思う。
    お母さんの勝手でゴメンと素直に謝って、子供の寂しいとか嫌だって気持ちを先ず受け止めた方が良い。
    誤魔化しとか強引な手口とか、絶対に子供の人格おかしくする。
    親子関係にヒビが入って戻らなくなる。
    主、余計にジジババに取られるよ。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2023/03/21(火) 18:41:17 

    >>85

    私はずっと家族3人での生活を希望していたので、やっと引っ越せることが嬉しいのですが、娘は真逆です。
    その娘に対して義父母もママ達の都合なのだから仕方ないのよ〜と嬉しそうな顔で慰めています。
    その義父母の顔を見ることがストレスです。


    って1さん御本人が言ってるんだもの

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/03/21(火) 18:42:30 

    >>96
    うちは親が虐待親で父方祖父母が超まともな普通の良い人達だったので、同居だったらよかったのになと思ってた。
    甘やかしではなく躾はちゃんとしてくれる祖父母だった。たくさん可愛がってもらったよ。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2023/03/21(火) 18:43:45 

    子供が小さかった頃、習い事の帰りに祖父母の家に行ってうちの旦那が仕事帰りに迎えに行ってた。旦那の気配がするとうちの子が「(帰りたくないから)お父さん仕事終わらなきゃいいのに」と祖母の前で言ったら祖母が喜んで旦那に言ったら旦那がえらい怒って子供を怒鳴ったらしい。これって祖母(母親)への怒りを子供にぶつけたんだよね、ふとそんなこと思い出した。

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2023/03/21(火) 18:46:17 

    タイトルに同居解消を子供が嫌がる。とあるけど、子供のせいにしてない?
    ほんとに嫌なら、なんとしても子供が納得いくように説明すればいいじゃん。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/03/21(火) 18:46:53 

    >>148
    そうやってキレる親だから嫌われるのに。
    まぁ、お婆もそんな事言われて喜ぶぐらいだから、普段から父親サゲを吹き込んでいそうだよね。
    作戦成功して嬉しかったんじゃない?
    で、そう言う家庭に育った子って、意地悪な子になるよね。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2023/03/21(火) 18:49:17 

    >>70
    >>72

    うちの母親だ。だったら置いて行って。って、私は思ってた。母親がやばい人だし、祖父母がまともだから。

    +5

    -2

  • 152. 匿名 2023/03/21(火) 18:52:15 

    もう娘も幼いながらに義父母側の人間なんじゃないの?
    やっぱり義父母の血を引いてるんだと思うよ
    厄介だね

    +1

    -11

  • 153. 匿名 2023/03/21(火) 18:53:24 

    私だったら、義親に懐いた子はもうやだな
    義親の手垢がついた気がして萎える

    +3

    -14

  • 154. 匿名 2023/03/21(火) 18:53:40 

    >>152
    あなたも厄介そうだね。
    周りに優しくしてもらえなかったの?

    +14

    -1

  • 155. 匿名 2023/03/21(火) 18:54:15 

    問答無用で連れてくしたまに会わせるなら
    別にいいんじゃないかな?
    すぐ慣れると思う。ただ祖父母は甘やかしてくれるから
    離れたくないだけだろう。うちもそうだ(笑)

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/03/21(火) 18:54:33 

    >>153
    勝手に萎えればいいよ、子どもは分かってるから。あなたみたいなお母さん、嫌になるよ。寄り付かなくなるけどいいですか?

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2023/03/21(火) 18:54:51 

    そんなにお婆ちゃんが好きなら、お婆ちゃんの子になる?って聞いてみたら

    +1

    -8

  • 158. 匿名 2023/03/21(火) 18:55:41 

    >>152
    それ、私も両親に言われた。祖父母の血、引いてるからな〜。って。両親にそんなこと言われたら、気持ち離れます。

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2023/03/21(火) 18:56:31 

    >>157
    うん、聞かれたことあるわ。なる!って言ったら、母親は逆ギレしてどっか行った。

    +10

    -2

  • 160. 匿名 2023/03/21(火) 18:57:45 

    だから同居はトラブルの元なんだってば
    同居したがったのは誰?旦那?

    +5

    -2

  • 161. 匿名 2023/03/21(火) 19:08:42 

    >>148
    失礼ながら、旦那さんのお母さん、デリカシーのない発言で色々やらかしてるタイプなのかな…と思ってしまった
    1日仕事して疲れてるだろうにそんなこと言われたらお父さん(旦那さん)傷ついちゃうし、大人なら孫の言葉を聞いて(ちょっと嬉しい気持ちはありつつも)父親への感謝や思いやりをそれとなく教えるところじゃないかと

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2023/03/21(火) 19:09:14 

    義両親達は一緒の家に住みながらも息子と孫と距離を置き仕事と家事もこなしてるわけだよね
    単純に息子と孫と一緒に住みたかったんだろうな
    玄関以外は完全に別々みたいだし立派なお家なんでしょう
    子供からしたら出て行く意味分からないかもね

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2023/03/21(火) 19:09:37 

    >>10
    とは言うもののこれ同居解消に賛成だからそういう意見が出るだけであって、転勤だと親が毒親扱いされるやつだ!

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/03/21(火) 19:10:04 

    自分が義父母が嫌いでも子供にとっては大好きな祖父母だったりするよね
    あなたもおじいちゃんおばあちゃんが嫌いなのね!(にっこり)みたいな母親は怖い

    +5

    -2

  • 165. 匿名 2023/03/21(火) 19:19:57 

    >>96
    孤独感を感じることなく育つって子供にとっては最良の環境だろうね。
    と、母方の祖父母と同居→近距離別居(のちに父と祖父の折り合いが悪くて同居解消)だった自分は思う。同居解消後も徒歩10分程度だったから毎日のように遊びに行ってた。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2023/03/21(火) 19:27:12 

    >>1
    今月末ならあと少しの辛抱だよ!
    引越しの時は泣くかもだけど、その時は自分も役者の様に一緒に悲しんで演技して、新しい生活になれば存分に楽しんで!娘も慣れるよ

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/03/21(火) 19:33:52 

    >>1
    ずばり、慣れます大丈夫
    私も昔は幼稚園児だから当時の事なんて覚えて無いです。
    ただひとつ覚えているのは園でおしっこ少し漏らして
    はずかし過ぎて家に帰宅するまで黙っていた事くらいです。そんなおもらし園児は今や51才になりました

    主がストレスなくなり何より
    そっちが一番ですし、近いからいいのでは?
    大丈夫ですよ

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2023/03/21(火) 19:45:06 

    主さんがウキウキ引越し準備してたら娘さんもつられるんじゃないかな
    今一番嬉しい時じゃない!楽しまないともったいないよ

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2023/03/21(火) 19:53:56 

    >>7
    主さんに共感しているつもりかもしれないが○ねばいいのにって、、あなた怖いわ

    +21

    -1

  • 170. 匿名 2023/03/21(火) 20:04:56 

    >>43
    その義父母の顔を見て、なんでストレス感じるんだろー??

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2023/03/21(火) 20:13:12 

    言わされてるんじゃなくて?

    +2

    -2

  • 172. 匿名 2023/03/21(火) 20:19:29 

    >>171
    あー「孫ちゃんもこんなに嫌がってる事だしこれからも一緒に住み続けましょうよ」とかに持っていくつもりとか?

    +1

    -2

  • 173. 匿名 2023/03/21(火) 20:25:25 

    >>165
    自分の足で歩いて行ける距離かどうかが、子供にとっては大きいよね。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/03/21(火) 20:28:36 

    >>45
    引っ越すのはママ達のせいなのよ〜
    孫ちゃん可哀想にね〜
    私達はこんなに孫に好かれてるの〜

    という当てつけのような感情が見え隠れするからでは。
    捻くれた考えですかね…

    別居できてよかったですね。
    主さんが心穏やかに引っ越せますように。
    同居嫁より。

    +24

    -6

  • 175. 匿名 2023/03/21(火) 20:28:55 

    >>172
    そう。
    幼稚園児を操るくらい簡単だよね。
    じいさんばあさんてあの手この手を駆使するから。

    +8

    -3

  • 176. 匿名 2023/03/21(火) 20:40:58 

    >>141
    元は「ママ達の都合」て書いてあるのに、いつの間に「 母親のせい」になったの?
    フィルターかかると、こうやってどんどん事実が捻じ曲がっていくのよ

    +9

    -3

  • 177. 匿名 2023/03/21(火) 20:44:03 

    >>1
    自分の小さい頃全く同じことあった。
    おばあちゃん大好きすぎて号泣し、挙句の果てには「親じゃなくておばあちゃんと住む!」って言ってた。結局小学生の時は毎週おばあちゃんの家に連れて行ってもらって、自分で行けるようになってからは毎日行ってた。
    行かなくなったのは中学生になって部活はじめてからだったな。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2023/03/21(火) 20:49:38 

    義母という生き物がほんと嫌

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/03/21(火) 20:54:56 

    >>176

    「ママ達の都合」って言い方はやんわりとしてるだけで母親のせいだと言ってるようなものじゃん。
    パパ達の都合とも言える所を敢えて「ママ達」と言ってるわけだし、子供からしたら「じゃあママのせいなの?」ってなるよ。
    しかも離れるのを嫌がってる子供にそんな事を言ったら、子供からしたら「ママのせいで!」ってなる可能性が高いのを考えてないのかなと思う。
    むしろ、そうなって欲しくてわざとそういう言い方をしてるのかなとすら勘繰ってしまう。

    お嫁さんが別居したいという事に不満があるとしても、子供に対してそういう言い方をするのは子供の気持ちやその先の親子関係の事を考えていなくて酷いと思うけどね。

    +24

    -1

  • 180. 匿名 2023/03/21(火) 20:59:38 

    >>1
    娘になんか言ったんだよ!
    同居解消できるのに、
    せっかくのチャンス!
    子供優先にして同居継続して後悔するのは
    主!

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2023/03/21(火) 21:18:02 

    >>161
    普通なら「お父さんはお仕事を頑張ってるんだよ」って教えるべきだよね

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2023/03/21(火) 21:20:04 

    >>175
    出先で要求が通らないと弟が「おばあちゃんたちと来ればよかった」ってよく言ってたなあw

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/03/21(火) 21:29:18 

    >>179
    『ママ達』と言ってるのなら悪い姑だなぁと思う。嫌味でしかない
    本当に孫のためを思うならママを主語にせずパパとママと新しいお家に行けるよ、とか前向きに宥める
    周りの姑達見てると、孫の為に嫁を立てる人と下に見るのを隠さない人に別れる気がする

    +23

    -0

  • 184. 匿名 2023/03/21(火) 21:53:24 

    >>1
    祖父祖母は甘々だから
    子供はわがまま放題に育ってるね。

    +2

    -2

  • 185. 匿名 2023/03/21(火) 21:56:04 

    >>1

    同居解消おめでとうございます!!
    私は家業のため完全同居嫁、コロナもあってずっと帰省できなくて
    やっとの思いで先週、3日だけ帰省したら
    着いた日の夜、「おばあちゃん(私にとっての義母)のいる家に帰りたい」と子どもたち大泣き…
    落ち込みました。私も、私の両親も。  

    ただ、2日目には慣れて
    子どもたちなりに母方実家や祖父母のメリットを見出した様子で
    3日目には「帰りたくない〜」と泣いていました。
    子どもってそんな感じな気がします笑

    同居から近居へって理想的で、とてもうらやましいです。お子さん、きっと新生活に慣れると思います。新生活、楽しんでくださいね!

    +12

    -2

  • 186. 匿名 2023/03/21(火) 22:10:47 

    >>68

    これだと思う。

    幼稚園児にも理解できるような、はっきりとした理由がない同居解消だから、子供もぐずるんだと
    思う。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/03/21(火) 22:18:35 

    >>1
    羨ましい〜〜。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/03/21(火) 22:24:43 

    >>179
    だからさ、その「ママ達」ってのもフィルターかかってんじゃないの?って話よ
    まあこれ言い出したらキリがないけど、自分はトピ文読んでそう思ったよ

    +3

    -4

  • 189. 匿名 2023/03/21(火) 22:32:49 

    >>1
    お母さんが楽しみに、幸せにしてるのが1番だよ。
    今はともかく、引っ越したらもう毎日ニコニコで「引っ越して良かった!引っ越して幸せ!」って言ってたら、「引っ越して良かった!」って子供も思うと思うよ。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/03/21(火) 22:33:03 

    >>24
    そうかなぁ。私はママたちの都合だから仕方ないのよーの件が引っかかる。ママを悪者にしたい意図が含まれてそうで。いつでも遊びに来たらいいよ、とか、すぐ近くだからいつでも会えるよとかならわかるけど。

    +25

    -1

  • 191. 匿名 2023/03/21(火) 23:37:57 

    >>1
    祖父母の存在はすぐに忘れますよ。安心してください。

    +0

    -2

  • 192. 匿名 2023/03/21(火) 23:58:20 

    >>7
    怖〜い!!!!

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/03/22(水) 00:18:21 

    そんなの慣れるっしょ

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/03/22(水) 00:42:26 

    >>63
    ジジババが甘やかすなんて古今東西おきまりじゃん。
    そもそも同居の大半でお金浮かせたい、たまには子育て助けてってとこでしょ?
    メリットは欲しい、でも自分の思う通りの躾までやってくれって思ってるならとんでもなくあつかましいと思う。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2023/03/22(水) 01:19:59 

    >>1
    うちは同居とはちがって、オンボロアパートから新築に引っ越ししたけど、半年経った今でも古い家が良かったー!!!と大騒ぎするよ。
    新しい環境に行くのが不安なんじゃないかな

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/03/22(水) 02:50:31 

    >>124
    でも娘は自分からばあちゃん達とご飯を食べる!お風呂に入る!と言い出す程懐いてて、経済面でもマイホーム資金貯めるために家賃なしでうちに住んで良いよって提案に自分から乗ったんでしょう?
    楽はさせて貰ったじゃん

    +19

    -0

  • 197. 匿名 2023/03/22(水) 08:08:04 

    >>190
    嫌味ったらしいよね
    だから同居解消したいって思われちゃうのよ

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2023/03/22(水) 08:46:40 

    >>112
    横。だから今回別居するってことじゃないの?
    一緒に暮らして初めてわかることって多いからね。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/03/22(水) 08:57:23 

    >>48
    そう?いい義両親ならママたちのせいでって嫁のせいにしなくない?
    パパとママで決めたことなんだよとか、近くだからいつでも遊びにおいでとか他にも言いようがあると思うけど。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/03/22(水) 09:13:40 

    >>163
    なんでも子供の望みに沿わないと毒親扱いになるのか

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/03/22(水) 10:27:37 

    >>77
    メリットはしっかり受けてたんでしょ。
    向こうの提案とはいえ主夫婦はそれを受け入れたし特に酷い嫁イビリもなかったんでしょ?

    言葉で納得させるなんて無理だし、同居解消を取りやめるの嫌でしょ?
    なら定期的に遊びに連れて行くとかしかないんじゃない?

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2023/03/22(水) 12:02:12 

    >>7
    これは主が繊細になりすぎでは。
    勝手に向こうは私がいない方が嬉しいから早く出なくちゃ、でも子供が嫌がっててどうしよう……と思ってるように見えるよ。

    笑顔で言ったのは優しさでは?
    穏やかに送り出した方が子供は安心できるじゃん。
    それ以外に泣いてる孫をなだめる方法ってある?
    険しい顔で「あんた達の都合なんだから泣かないで我慢しなさい!」って言われるよりマシでは?
    子供がそんなにジジババを好くなら優しく面倒みてくれてるんでしょ。
    普段から険悪で嫌な義両親なら仲が悪くて私を嫌っていますって最初に書くだろうし。

    大人でも環境の変化は苦手なんだから、義両親のようにせめて子供にポジティブに捉えて貰えるように根強く説得するしかないと思う。

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2023/03/22(水) 12:24:38 

    >>124
    純粋に気になるのですが、二世帯で出て行った後の自分たちの居住スペースはどのように活用されるのですか?賃貸にするのか誰か住む感じですか?

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2023/03/22(水) 12:34:19 

    まぁ、孫には優しいだろうから懐いたりするかもね。同居嫁は大変だと思う。

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2023/03/22(水) 12:36:09 

    >>203
    横、2世帯辺りが1番活用するの難しそうだよね。

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/03/22(水) 14:59:38 

    義実家に同居はほぼどんな条件でも大変だと思うけど、同居晩婚から引き取り同居で在宅介護強いられたりするよりは良かったと思う。

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2023/03/22(水) 15:11:53 

    >>4
    内緒だとお菓子食べさせて買収している場合あるね

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2023/03/22(水) 15:45:31 

    じゃあ娘を置いていこう

    +1

    -2

  • 209. 匿名 2023/03/22(水) 17:51:58 

    >>2
    夏休みはお泊まりしてもらう!ラッキー

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/03/22(水) 19:28:31 

    だからね、同居はしない方がいい。家賃や土地代、家代浮くかもしれないけど配偶者は精神的に生き地獄になる場合が多い。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2023/03/23(木) 02:05:17 

    >>2
    夏休みはお泊まりしてもらう!ラッキー

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/03/23(木) 08:22:41 

    >>67
    ストレスマックスの同居生活をしてみたらわかると思うよ

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2023/03/23(木) 15:27:23 

    >>212
    うん。同居は同居した者にしか分からないと思う。

    +1

    -2

  • 214. 匿名 2023/03/29(水) 00:23:17 

    >>213
    そうはいってもこのパターンは
    金貯めるメリットもあって同居承諾してたんだし
    辛い!きつい!みたいなのとも違うでしょ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード