ガールズちゃんねる

自分の耳で聞いたことに自信が持てない

61コメント2023/03/20(月) 12:11

  • 1. 匿名 2023/03/19(日) 23:49:42 

    自分の耳で聞いたことに自信が持てません。

    たとえば電話を受け取って聞いたことをメモするのですが、電話が終わった後に自分が書いたメモ内容を見るとメモを取って書いたはずなのに本当にこれで正しいのか、と猛烈な不安に襲われます。

    他にも○○さんが帰ったら伝えて、と伝言を預かり1時間ほど経って帰ってきた○○さんに伝言を伝える時も話す内容を忘れたわけじゃないのにこの内容で本当に正しいんだっけ…?と、いつも何故か不安になり自分が聞いたことを信用できません。

    けれど自分が見たり言ったりしたことには別に不安になりません、これって何かの病気なんでしょうか。
    自分でもなんでこんなに聞いたことに関してだけ自分を疑ってしまい不安になるのかわからなくて悩んでます…

    +175

    -2

  • 2. 匿名 2023/03/19(日) 23:50:27 

    私もそうです
    自己肯定感が低すぎて何事も自信持てない
    もっと楽な感じで普通に生きたいけど、普通に生きるのって案外難しい

    +160

    -5

  • 3. 匿名 2023/03/19(日) 23:50:40 

    自分の耳で聞いたことに自信が持てない

    +11

    -2

  • 4. 匿名 2023/03/19(日) 23:51:37 

    強迫性障害?

    +39

    -1

  • 5. 匿名 2023/03/19(日) 23:51:43 

    強迫性障害?

    +9

    -1

  • 6. 匿名 2023/03/19(日) 23:51:55 

    そんな時にボイスメモ

    +8

    -0

  • 7. 匿名 2023/03/19(日) 23:52:07 

    最後に復唱するとか、ご用件は〇〇ですね、とか電話口の相手に確認取るようにしたら安心できるかもよ

    +51

    -1

  • 8. 匿名 2023/03/19(日) 23:52:10 

    私はいじめられてから強迫性障害と不安障害になり、自信が持てなくなりました。

    +44

    -1

  • 9. 匿名 2023/03/19(日) 23:52:21 

    >>1
    病気なのかはここで聞いてもわからないよ
    心療内科行ってきな

    +6

    -4

  • 10. 匿名 2023/03/19(日) 23:52:32 

    不安障害かなにか?

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2023/03/19(日) 23:53:05 

    自分の耳で聞いたことに自信が持てない

    +15

    -2

  • 12. 匿名 2023/03/19(日) 23:53:14 

    >>1
    わかります。
    私も同じです。
    でも結局正しい事が多いので、自信持った方が良いです。

    +66

    -1

  • 13. 匿名 2023/03/19(日) 23:53:44 

    >>1
    私もそう。聴覚からの情報処理が不得意だから聞き取ったことに自信がない。

    +76

    -0

  • 14. 匿名 2023/03/19(日) 23:53:47 

    >>1
    実際に聞きとったことで間違いが多かったりしますか?

    今まで失敗が多くて不安になっているとか?

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2023/03/19(日) 23:53:47 

    >>1
    繰り返して相手に確認取ってたら、間違えてるとおもうのが、気のせいだから気にするな。

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2023/03/19(日) 23:53:53 

    私もそうだし、みんなそうかと思ってたけど、コメント読んでると異常なのね。

    +52

    -0

  • 17. 匿名 2023/03/19(日) 23:54:03 

    視覚優位タイプではないですか?
    私も耳からの会話や指示の理解が難しいので可能な時は視覚で確認できるメールにして貰っています

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2023/03/19(日) 23:54:29 

    そういう人もいるんだね。電話なら最悪内容わかんなくったって、どうせまた本人が電話するんだからとりあえず誰からの電話だったかだけ覚えとけばいいと思ってる。なんかよくわかんないけど○○さんから電話来てましたとか普通に言っちゃうわ。

    +21

    -3

  • 19. 匿名 2023/03/19(日) 23:54:38 

    マジで私も無理だわ
    メモも下手すぎて無理
    なんでもデジタルのほうが相手側もこっちもWin-Winだと思うんだけどね

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2023/03/19(日) 23:54:43 

    >>13
    私も!!
    世に言うAPD聴覚処理障害ってやつかな?
    よく聞こえない時がある

    +28

    -1

  • 21. 匿名 2023/03/19(日) 23:55:53 

    私もそう。プライベートでも、鍵かけたとか火消したとか不安になる。

    仕事は聞き間違ってても問題ないよ。もっと気楽に生きよう。

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2023/03/19(日) 23:56:06 

    わかります。私もです。
    メモして復唱して確認しても不安になる。
    どうしても不安でまた確認の電話をしてしまってお客さんに迷惑かけてしまいます…
    日常生活ではそんなことないのに仕事のときだけそうなります。

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2023/03/19(日) 23:56:07 

    わかる。
    過去に人の話を耳で聞いて、メモしたものが間違えてた時あった。
    それからずっと自分の耳信用してない笑

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2023/03/19(日) 23:57:18 

    主さんが聞いた事だけ、それだけが心配でほかは大丈夫ならその心配をただ気にしないことで改善するかも知れません。私はそういった心配事にプラスして出かけたあとに鍵をかけたか、コンロは消したか?ストーブは消したかという行動が心配という症状、ゴミの中に大事な物が入ってるのではないかと心配でゴミが捨てられない強迫性障害もありますのでめちゃくちゃ辛いです。

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2023/03/19(日) 23:57:25 

    私もそんな感じで、確認行動が多くなって、強迫性障害って言われた。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2023/03/19(日) 23:58:42 

    何度も聞き返してしまう。メモを取っても、本当に聞き取れた?って疑いだす始末。聞いた時から脳から溶ける感覚がある。シュワーって溶けていく。

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/19(日) 23:59:51 

    >>25
    改善のためには確認しちゃいけないんだよね。私はだめだわ、今日も鍵かけたか心配で道を引き返して確認してしまった。鍵は閉まっていた。カウンセラーと一緒に認知療法したほうがいいなかなぁ。

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2023/03/19(日) 23:59:52 

    >>1
    私も自分のした事が時間経つと全然確信持てなくなる。家出る前のチェックもひどい。

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2023/03/20(月) 00:00:51 

    >>1
    電話で名前聞いても、全然違う名前に聞こえてしまって、結果人を困惑させるという…

    初めて聞く社名は本当に分からないし、珍名名字は絶対違う名前に聞こえる
    サラッと適当に流しながら話す人の言葉は絶対間違える

    +33

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/20(月) 00:01:26 

    わたしも!!!
    自己肯定感低い、社会不安障害で耳からの情報が苦手です

    今までこうだと思って伝えたことが間違っていたり、人に出した指示が間違っていたり、聞かれた事に答えてそれも間違ってたりが続いて自分自身が信用できません
    なので毎日これでいいのかな…?これであってたかな…?と、マニュアル確認しないと不安すぎて答えられない

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2023/03/20(月) 00:01:47 

    >>18
    そういう考えになれるのうらやましいです。産まれつきの脳の違いだとわかっていても強迫性障害は辛いです。日常生活を気楽に生きたい

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2023/03/20(月) 00:03:42 

    強迫っぽい行動よくとるけど気にしないようにしてるわ
    周りはジロジロ見るけど病んだらかえって悪化するからね

    主のやつは他の人が書いてる聴覚障害っぽいから心療内科に行った方が良さげ
    メモは残るからいいけど、相手が喋ってることが覚えられなくなったらかなり困りそう

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2023/03/20(月) 00:05:06 

    初めて聞く会社名や名前を聞き取れなくて何度も聞き返してしまうことがある
    失礼だよなぁと思いつつ適当にメモするわけにもいかず
    コールセンターで働いてる人すごいなぁと思う

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2023/03/20(月) 00:07:20 

    わかる
    なんか職場であったときも全然自分じゃないことでももしかして私やっちゃったかなって不安になる

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/20(月) 00:11:06 

    こういうのって気にするだけ無駄な様な気がするけどね。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/20(月) 00:17:56 

    >>18
    その肝心の〇〇さんが聞き取れなかったりするんだよなぁ。初めて聞く名前や会社は特に。

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2023/03/20(月) 00:19:40 

    >>4
    昔、重度の強迫性障害の時期、それ酷くて辛かった。
    友達と電話してて話聞いた1秒後に猛烈な不安に襲われ何度も聞き返す。
    今も頑張り過ぎた時に多少でる。
    人に対しては出なくなったけど仕事に対してでる。
    脳内で切り替え不可能になる感覚。

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/20(月) 00:23:27 

    >>37
    お疲れ様です。今は改善されてるんでしょうか?認知療法などされましたか?

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/20(月) 00:27:06 

    >>11
    耳の前に手を置いてるのね

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/20(月) 00:32:59 

    >>38
    ありがとうございます。
    処方薬飲んでだだけですが、基本的な運動、日光にあたる、きちんと食事をするって改善したら、みるみる良くなりましたよ。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/20(月) 00:34:58 

    >>1
    私も同じです。
    軽い強迫性障害のせいかも。
    万が一間違っていた場合の、心の準備をしているのだと思っています。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/20(月) 00:35:36 

    電気消したか、鍵閉めたか、毎回不安です
    冷暖房はよく消し忘れます
    病気なのね、私

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/20(月) 00:37:29 

    自分の耳で聞いたことに自信が持てない

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2023/03/20(月) 00:37:29 

    >>1>>13
    人間は聴覚情報から得意な人と視覚情報から得意な人に分かれてるから、持って生まれた遺伝子的な特性だと思う。
    私も聴覚情報が苦手で曲とか歌詞が全く覚えられない、書いて覚える。
    その代わり視覚情報はかなり残像が残るので絵を描くのが得意です。暗記はとにかく書く。
    社会生活で障害が出るほどなら病院で診て貰うのが良いと思うけど。心配性で余計そうなってしまうのかも知れないね。

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/20(月) 00:43:47 

    >>40
    返信ありがとうございます。やはり運動良いと聞きますね、やってみようと思います、あとは処方薬が合っていたのですね。参考にさせていただきます

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/20(月) 00:47:13 

    >>42
    不安なだけでそのまま不安なままの気持ちをほったらかしにできるなら病気ではないですよ。家を出たのに不安で仕方なく家に戻る確認行動をしてしまうとか、鍵のかけ忘れが怖くて外出できないみたいな感じになると発症です。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/20(月) 00:54:13 

    私はそもそも聞き取るのが苦手
    AEPだったかそんな名前の障害だっけな?(診断は特に降りてない)

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/20(月) 00:56:47 

    >>46
    鍵のかけ忘れを確認しに戻ると会社に遅刻するのでもう空いていても仕方ないと思って開き直って出勤してます

    確かに自分で書いていて繊細な性格ではないような気がしました
    本当にボーッとしてるドジな人なんです
    ありがとうございました

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/20(月) 00:58:34 

    私は視覚優位の人間だから耳からの情報に弱くて電話に応えながらメモとか無理
    そもそも聞き逃し多くてまとめられない

    ただ不安なだけなら会話の最後に聞き取った情報を復唱して相手に確認取ればいいのでは?

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/20(月) 01:12:30 

    凄く分かります

    聞いたこともそうだし感じたこともそうです
    物事や人を嫌だと思ったり傷付いても

    そんな風に感じる私がおかしいのでは?きっと皆平気なんだ、私が悪いんだ

    と思ってしまう。これで取り返しの付かない人生の選択ミスをしました

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/20(月) 01:12:31 

    学生時代リスニング問題が苦手だった
    でも曲のメロディとか歌詞はすぐ覚えるのよね謎

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2023/03/20(月) 01:13:58 

    私もそうなので、心療内科に通ってた時、
    『思い出せるか不安なので間違えてないかメモを取って良いですか?』と先生に聞いてメモ取ってた。

    今ならボイスメモかな?

    でも、これって事前に先方に言わないと盗撮とかになっちゃうの?

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/20(月) 01:32:14 

    >>1
    人間何て耳で確り聞いても自分の都合良く解釈する生物だからね

    +1

    -2

  • 54. 匿名 2023/03/20(月) 01:34:59 

    >>53
    主さんの場合は電話の取りつぎだからあまり都合よく解釈とかではないのでは?

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/20(月) 01:52:18 

    不在の時は伝言じゃなくて「それじゃメール送っときますね」って言ってくれる人ありがたい

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/20(月) 07:23:29 

    メールとか画像に残したい

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/20(月) 08:26:18 

    私もです…
    名前聞き取れない、会社名聞き取れない
    早口で話されると言葉として聞き取れない(›´ω`‹ )

    みんな何で出来るんだろう…

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/20(月) 08:54:14 

    >>36
    自信ない時は電話の最後に、念のためもう一度お名前伺ってもよろしいですか?って聞いてる
    そうすると向こうも聞き取りやすくゆっくりはっきり会社名から言ってくれるよ

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/20(月) 09:36:33 

    わかるわかるわー!!私もです!

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/20(月) 10:28:11 

    分かります。
    先日伝言を頼まれて、聞きながらメモしてその人の前でメモを見ながら復唱までしたのにいざ伝える時にそれで合ってるか不安になった。
    そういうことがよくある。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/20(月) 12:11:41 

    電話対応が少ない会社の時はそうだったけど、電話対応メインの会社の時は、不安なきもちに構ってる暇なく次の電話対応だったから、不安なままだと今の電話の内容まであやふやになるから切り替えてた。けど、特に大きな間違いも無く仕事してるうちに、気にならなくなった。それでもたまに不安になる事もあるけど図太くなったからか、不安なむねまで伝える社員に言って謝ってしまえるようになった。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード