ガールズちゃんねる

「身長148㎝、サイズがない!」を解決、 小柄さんにメチャ似合う服の選び方

315コメント2023/03/24(金) 22:48

  • 1. 匿名 2023/03/19(日) 00:15:04 

    「身長148㎝、サイズがない!」を解決、 小柄さんにメチャ似合う服の選び方 | 女子SPA!
    「身長148㎝、サイズがない!」を解決、 小柄さんにメチャ似合う服の選び方 | 女子SPA!joshi-spa.jp

    ファッションに関する映像やSNSを見るたび、「これって私には無理」。そんな風にあきらめたことありませんか。なぜならモデルは全員細身で長身。一縷の望みを抱いて試着をしてみても、やっぱりしっくりこない。…


    1. セミフレアスカート
    「トップスをコンパクトにするかウエストインすれば、オンオフ問わず好印象な小柄の最強コーデが完成!」。この春はぜひとも、セミフレアスカートを味方につけましょう。

    2. Iラインスカート

    3. 細プリーツスカート
    返信

    +25

    -132

  • 2. 匿名 2023/03/19(日) 00:15:28  [通報]

    好きな服着させろや
    返信

    +243

    -68

  • 3. 匿名 2023/03/19(日) 00:16:01  [通報]

    服屋のマネキンとか身長デカくてなんの参考にもならない
    返信

    +728

    -14

  • 4. 匿名 2023/03/19(日) 00:16:28  [通報]

    COHINA、生地が安っぽくて無理だった
    返信

    +209

    -2

  • 5. 匿名 2023/03/19(日) 00:16:32  [通報]

    ワンピースは着丈115が限界
    返信

    +263

    -1

  • 6. 匿名 2023/03/19(日) 00:17:11  [通報]

    身長が小さくても痩せてたらなんだって似合うわさ
    返信

    +573

    -46

  • 7. 匿名 2023/03/19(日) 00:17:17  [通報]

    ジーパンやパンツはSでさえ裾直ししないとサイズがない私が思い付いたのが
    ユニクロやGU、しまむら、Right-onなどではキッズコーナーで買うこと。

    そうすると裾直ししなくても良くなった。
    子どもが集まってないときにそっと手に取る。
    返信

    +355

    -10

  • 8. 匿名 2023/03/19(日) 00:17:22  [通報]

    参考にします!
    返信

    +7

    -4

  • 9. 匿名 2023/03/19(日) 00:17:26  [通報]

    私167センチある中学生だけどハッキリ言って小さくなりたい...
    返信

    +23

    -82

  • 10. 匿名 2023/03/19(日) 00:17:38  [通報]

    なんか、160cmある人向けの服ばっかだなって思うわ
    返信

    +494

    -5

  • 11. 匿名 2023/03/19(日) 00:17:40  [通報]

    モデルさん顔がちっちゃくってウエスト細いから似合うけど、背が低いからって骨格からゴツい体型だっているんよ。。
    返信

    +446

    -2

  • 12. 匿名 2023/03/19(日) 00:18:02  [通報]

    そううまい具合にはいかないんだってば
    返信

    +86

    -2

  • 13. 匿名 2023/03/19(日) 00:18:04  [通報]

    >>1
    芦田愛菜さんですか?
    返信

    +3

    -19

  • 14. 匿名 2023/03/19(日) 00:18:56  [通報]

    ニッセンプッチージョいいよ
    安くて
    返信

    +63

    -2

  • 15. 匿名 2023/03/19(日) 00:19:19  [通報]

    >>9
    小柄のメリットなんて年取ってから介護されやすいくらいしかないから、そのまま背伸びた方がいいよ

    わたし150だけど160欲しかった
    返信

    +382

    -13

  • 16. 匿名 2023/03/19(日) 00:19:25  [通報]

    ユニクロキッズ
    返信

    +11

    -11

  • 17. 匿名 2023/03/19(日) 00:19:31  [通報]

    小柄だとトップスインが
    だいたい多いけど
    骨格ナチュラルだから
    トップインすると腰が張る
    綺麗なラインにならない
    返信

    +168

    -3

  • 18. 匿名 2023/03/19(日) 00:19:50  [通報]

    >>3
    ZARAはもう異次元だと思ってる
    ネットで目星つけても実物見たら全然違う
    返信

    +104

    -1

  • 19. 匿名 2023/03/19(日) 00:20:03  [通報]

    >>4
    わかる。あの値段の価値ないよね
    返信

    +117

    -2

  • 21. 匿名 2023/03/19(日) 00:20:16  [通報]

    >>6
    いや、サイズなくて困るよ
    返信

    +137

    -3

  • 22. 匿名 2023/03/19(日) 00:20:38  [通報]

    トップスも袖が長かったり裾丈があわなかったりで、すっきりコンパクトにはならない場合もある。っていうか私はならない。
    返信

    +24

    -1

  • 23. 匿名 2023/03/19(日) 00:20:41  [通報]

    背低くてもそれなりに痩せててバランスいい人はいいよ
    頭デカくて骨太のずんぐりむっくりはほんと服選びどうしょうもない
    返信

    +292

    -0

  • 24. 匿名 2023/03/19(日) 00:20:53  [通報]

    >>1
    キッズ服150〜160サイズがいいよ
    値段も普通の服より安いし
    返信

    +50

    -14

  • 25. 匿名 2023/03/19(日) 00:20:57  [通報]

    >>9
    いやいやいや数年後背高くて良かったと思う日が絶対に来る
    ガルなんて低身長叩きすごいしね
    返信

    +213

    -16

  • 26. 匿名 2023/03/19(日) 00:21:27  [通報]

    >>14
    ニッセンは横幅がたいして小さくないから使えなかった
    返信

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/19(日) 00:21:51  [通報]

    >>20
    気持ち悪いの貼るなガル男
    返信

    +53

    -2

  • 28. 匿名 2023/03/19(日) 00:22:31  [通報]

    COHINAな値段の割に質悪過ぎる。
    XSや小柄向けを売りにしてるけど、サイズ感も全く合わなかった。ネット販売じゃなくて店頭販売のみだと、全く売れてないブランドだと思う。
    返信

    +134

    -0

  • 29. 匿名 2023/03/19(日) 00:22:36  [通報]

    >>24
    キッズだと腕が短くない?ZARAのキッズサイズとかも腕の長さだけあってない感じになる
    返信

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/19(日) 00:22:47  [通報]

    >>20
    あなたもういい加減アク禁になってほしい
    返信

    +55

    -2

  • 31. 匿名 2023/03/19(日) 00:23:17  [通報]

    >>17
    同じ
    重心を上げる低身長向けコーデは似合わないし、ナチュラル向けコーデは高身長前提だからそれも工夫しないと似合わない
    返信

    +46

    -1

  • 32. 匿名 2023/03/19(日) 00:23:26  [通報]

    コレなら着られるかも!
    小柄ファッションって言っても全体が小さい人の事ばっかりだったからさ
    私みたいな顔も上半身も大きくて、脚(特に膝下)だけ短いタイプに合う服って本当に無いんだよね
    返信

    +73

    -3

  • 33. 匿名 2023/03/19(日) 00:24:10  [通報]

    >>7そしてそのキッズサイズを履ける体型を維持することも大事だよね
    返信

    +188

    -5

  • 34. 匿名 2023/03/19(日) 00:24:16  [通報]

    小柄ってほどでもないけど「やや低め」の155㎝だけど、ロングスカートってそもそも丈が長すぎるものが多くて、パンツより買えるものが少ないよ。
    返信

    +194

    -7

  • 35. 匿名 2023/03/19(日) 00:24:22  [通報]

    >>20
    私150センチだけど、この人体重結構あるように見えるが。痩せてるならそもそもこんなに肉はないと思うよ。
    返信

    +68

    -4

  • 36. 匿名 2023/03/19(日) 00:24:22  [通報]

    >>15
    167あるとかわいい服着れないし...
    小さいとおばあちゃんになってもかわいい感じするし...
    返信

    +15

    -45

  • 37. 匿名 2023/03/19(日) 00:24:24  [通報]

    >>9
    中学生がこんな時間にガルちゃんするものではありません!
    返信

    +72

    -2

  • 38. 匿名 2023/03/19(日) 00:24:29  [通報]

    このモデルさん顔可愛いからマシだよな
    返信

    +18

    -1

  • 39. 匿名 2023/03/19(日) 00:24:51  [通報]

    サイズ合わなくて、どうしても着たいならお直しで小さくして着れる。お金はかかるけど可能。
    身長175の友達はデニムでさえ足りないとかあって、お直しも出来ないから、小さくて服が合わないけど直せるだけまだマシなのかなと思う。
    返信

    +29

    -1

  • 40. 匿名 2023/03/19(日) 00:24:55  [通報]

    3枚目の左は結構酷く見える
    返信

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/19(日) 00:25:00  [通報]

    >>35
    ウエスト60は嘘だろうね
    返信

    +56

    -1

  • 42. 匿名 2023/03/19(日) 00:25:10  [通報]

    ロングスカートは何cmくらいの丈がちょうどいいですか?
    私は70cm。
    返信

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/19(日) 00:25:52  [通報]

    >>30
    コメントしたりマイナス押すんじゃなく、地道にでも【通報】押すほうが意味があるよ。
    返信

    +25

    -3

  • 44. 匿名 2023/03/19(日) 00:26:28  [通報]

    >>24
    キッズサイズで着たい服が無い
    返信

    +39

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/19(日) 00:27:03  [通報]

    >>29
    私は150のBOYSがすごくちょうどいい。
    ラルフローレンのスウェットとかは男の子向けでもデザインおかしくないしいいよ!
    返信

    +12

    -2

  • 46. 匿名 2023/03/19(日) 00:27:03  [通報]

    148cmっていってもこれだけ違うからね
    「身長148㎝、サイズがない!」を解決、 小柄さんにメチャ似合う服の選び方
    返信

    +173

    -1

  • 47. 匿名 2023/03/19(日) 00:27:49  [通報]

    >>15
    私157だけどそれでも服屋に売ってるスカートとかワンピース長いなーって思う
    なんであんなに長く作っちゃうんだろ
    返信

    +211

    -1

  • 48. 匿名 2023/03/19(日) 00:28:20  [通報]

    >>25
    過去トピで奇形って言われてたよ😭
    返信

    +41

    -15

  • 49. 匿名 2023/03/19(日) 00:28:43  [通報]

    >>7
    私ウェーブ体型だからウェスト細いけど尻デカで腿太いからキッズだとパツパツになる。
    返信

    +144

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/19(日) 00:29:21  [通報]

    >>48
    ガルの低身長叩きは異常
    通報して良いレベル
    返信

    +157

    -8

  • 51. 匿名 2023/03/19(日) 00:29:31  [通報]

    >>7
    私も!でもキッズのボトムスってウエストが全部ゴムじゃない?
    あと子供ってストレート?ナチュラル?寄りな体型みたいでウェーブチビの私にはウエストがゆるくて、ゴムをかなりキツく調整して履くんだけど、そうすると反動でお尻周りの布がボンってなって非常に不恰好。
    ウエストマークとかトップスインとかできないんだよね…
    返信

    +89

    -1

  • 52. 匿名 2023/03/19(日) 00:29:38  [通報]

    >>9
    もう少し伸びるかな?
    私中学で168あったよ
    当時はあまり高い人居なくて目立ったよ。
    返信

    +11

    -4

  • 53. 匿名 2023/03/19(日) 00:29:39  [通報]

    低身長で細身なら、そりゃあ工夫次第でなんでも可愛くかっこ良く着こなせるだろうよ。
    低身長でデブにも似合うものを教えてくれー。
    返信

    +88

    -2

  • 54. 匿名 2023/03/19(日) 00:29:44  [通報]

    >>15
    あと骨格ウェーブだけど胴が短いくらいしかメリットない
    返信

    +26

    -3

  • 55. 匿名 2023/03/19(日) 00:29:47  [通報]

    >>6
    小顔で、も追加して
    返信

    +50

    -2

  • 56. 匿名 2023/03/19(日) 00:30:00  [通報]

    >>48
    167で奇形なら177ある私の義母大奇形やんけ
    返信

    +20

    -12

  • 57. 匿名 2023/03/19(日) 00:30:13  [通報]

    >>2
    うるせえよ
    黙ってダサイ服着てろ
    返信

    +50

    -8

  • 58. 匿名 2023/03/19(日) 00:30:56  [通報]

    >>42
    身長151で、丈90㎝だと甲にかかるから無理だな〜という感じ。85㎝くらいが1番良い。ワンピースなら110〜115㎝がジャストだが、ここ数年、Sサイズでも120㎝以上の丈のものばかり。
    返信

    +65

    -2

  • 59. 匿名 2023/03/19(日) 00:32:53  [通報]

    >>2
    いや、着れば良いんだよ
    返信

    +51

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/19(日) 00:33:06  [通報]

    >>30
    分かった、今日から1ヶ月ガルちゃん我慢する
    それ以上は我慢できないから1ヶ月ね
    アク禁されてもクッキー削除するだけで書き込めちゃうから
    ガルちゃん依存になってしまってた
    返信

    +3

    -16

  • 61. 匿名 2023/03/19(日) 00:33:25  [通報]

    >>6
    それが、そうでもないんだわ
    返信

    +92

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/19(日) 00:33:55  [通報]

    ZARAキッズに良いのあるよ
    返信

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2023/03/19(日) 00:34:31  [通報]

    >>60
    4月20日以降にまた現れるけど
    1ヶ月は絶対ガルちゃん我慢する!
    今決めた!絶対我慢するから!
    最近はガルちゃんに書き込みすぎてたと反省する!
    返信

    +1

    -13

  • 64. 匿名 2023/03/19(日) 00:35:34  [通報]

    >>20
    誰やねん
    AV女優か?
    返信

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/19(日) 00:36:42  [通報]

    >>23
    それに加えて足も短いんだもん
    どーしろって云うんだって思う…
    痩せても全く痩せてみえないから虚しいし、でも太るとすぐ分かるし
    返信

    +74

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/19(日) 00:38:16  [通報]

    >>3
    169だけどマネキンは小さくてこまるよ。
    多分マネキンさん小顔で細いから長身に見えるだけで、平均で作ってると思う。
    返信

    +32

    -22

  • 67. 匿名 2023/03/19(日) 00:39:40  [通報]

    >>65

    でも背低くて痩せてると自分的には痩せて見えないけど華奢とは言われない?
    多分自分で思ってより痩せてると思うよ
    返信

    +0

    -14

  • 68. 匿名 2023/03/19(日) 00:40:01  [通報]

    背が低い人って頑なにヒールの高い靴履かないよね。
    返信

    +4

    -35

  • 69. 匿名 2023/03/19(日) 00:41:16  [通報]

    >>7
    キッズサイズはどこかキツい場所がある…
    特にボトムス
    やっぱり子どもとおばさんのからだのつくりは違うな…と
    ワンピースは結構合うのある
    グローバルワークのキッズも合うの多い
    返信

    +141

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/19(日) 00:41:18  [通報]

    >>68
    5センチぐらいはもちろん履くよ
    それ以上だとヒールが浮くんだよ
    無理してる感が出ちゃうの
    返信

    +17

    -1

  • 71. 匿名 2023/03/19(日) 00:43:05  [通報]

    >>11
    ドワーフ族に似合う服も紹介して欲しいよね
    返信

    +34

    -1

  • 72. 匿名 2023/03/19(日) 00:45:04  [通報]

    >>69
    肩幅とかバストもじゃない?やっぱ子供のヒョロっとした体型とは違う
    返信

    +45

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/19(日) 00:45:34  [通報]

    >>68
    そうなんだ。私は服の系統がヒール履く感じじゃないからな。しかも靴のサイズもほぼ合わないからパンプスは買わなくなったわ。
    返信

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/19(日) 00:46:15  [通報]

    >>46
    私が…私が2人いる…
    返信

    +93

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/19(日) 00:46:39  [通報]

    >>69
    キッズって裏地が付いて無かったり、生地テロテロだったりしない?
    返信

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/19(日) 00:47:18  [通報]

    帽子だっさい
    返信

    +0

    -4

  • 77. 匿名 2023/03/19(日) 00:47:35  [通報]

    >>6
    今日、モード系のファッションにサングラス掛けてた赤髪ショートの女の子を見たけど、なんか子供が背伸びしてるみたいで全く似合ってなかった…

    小柄な人を窄めたいとかでなく、自分の身長に合った服の方が違和感がないと思った
    自分を知る事って大事だなと

    別に好きな物を着てはダメとか言う訳でなく、自分を分かってない人だと他人から思われるって、ファッションとしてどうなのかなと思って
    返信

    +5

    -41

  • 78. 匿名 2023/03/19(日) 00:47:58  [通報]

    >>61
    サイズ合わないと、不恰好だし身長低いのが裏目に出るよね。自分のサイズに服を見つけるの本当に難しい。
    返信

    +61

    -1

  • 79. 匿名 2023/03/19(日) 00:48:09  [通報]

    >>68
    たまに厚底か?ってくらい分厚いの履いてる人いるよ
    返信

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/19(日) 00:48:32  [通報]

    >>68
    足も小さいからそもそも合う靴が少ないんだよ
    返信

    +44

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/19(日) 00:49:30  [通報]

    >>11
    低身長骨格ストレートはなかなか辛い。
    返信

    +101

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/19(日) 00:50:16  [通報]

    >>2
    着ればいいんじゃない?
    私は似合う服の方がいいけど
    背が高くないと似合わない服は諦めた
    返信

    +27

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/19(日) 00:51:58  [通報]

    >>68
    私の場合ですが、身長148センチ、足のサイズ21センチ。
    ハイヒールは、つま先→踵の傾斜がキツくてとても疲れます。
    ヒール高7センチとか1日履いていられないので、ローヒールを選んでしまいます。
    返信

    +31

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/19(日) 00:53:22  [通報]

    そんなにないかなぁ。149だけど特に困ったことない
    返信

    +4

    -8

  • 85. 匿名 2023/03/19(日) 00:53:33  [通報]

    >>81
    分かりすぎる
    骨格ストレート唯一のメリットである足の長さが無い
    シンプルに四肢が短い
    返信

    +79

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/19(日) 00:54:06  [通報]

    >>15
    中学生だと167あると制服似合わないし小さい方が男子ウケいいから分かるよ
    162でもデカくて嫌だったもん
    成人した今は162でちょうどいいけど
    返信

    +37

    -3

  • 87. 匿名 2023/03/19(日) 00:54:30  [通報]

    グリーンのスカートかわいいな
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/19(日) 00:54:51  [通報]

    >>79
    板野友美とかね
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/19(日) 00:55:17  [通報]

    >>80
    ダイアナにないの?
    返信

    +0

    -6

  • 90. 匿名 2023/03/19(日) 00:55:25  [通報]

    >>6
    痩せてても骨格で似合わないのあるよ
    返信

    +32

    -1

  • 91. 匿名 2023/03/19(日) 00:56:18  [通報]

    >>68
    靴のサイズ選びに困ったことないんだろうね羨まし。
    もしかして、あざといとか言いたいのか?
    返信

    +34

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/19(日) 00:56:54  [通報]

    >>89
    よこ
    ダイアナに21.5あるけどかなりデカい
    パンプスなら幅狭めの21じゃないと無理
    返信

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/19(日) 00:57:09  [通報]

    >>75
    裏地がないなら、あの、なんていうんだっけおばさんが来てるブラジャーとかでセットで売ってるスケスケのキャミワンピみたいなやつ着ればいんじゃない?
    返信

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2023/03/19(日) 00:57:58  [通報]

    >>92
    オーダーできないの?
    返信

    +0

    -15

  • 95. 匿名 2023/03/19(日) 00:58:03  [通報]

    服はそこまで気にならないけど、気に入った靴が大体Sサイズが無いのが辛い
    返信

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/19(日) 00:58:14  [通報]

    >>1
    かわいい!

    身長伸びたらそりゃその方がよかったけどそれを言っても仕方ないので
    似合うもの探して前向きに生きようと思う
    返信

    +22

    -1

  • 97. 匿名 2023/03/19(日) 00:59:29  [通報]

    >>89
    選択肢が少ないよねって話だよ〜
    返信

    +22

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/19(日) 01:00:37  [通報]

    >>68
    ヒールも履くけど、別に背を高く見せたい願望はないから特に拘ってないな
    返信

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/19(日) 01:01:27  [通報]

    >>67
    痩せても華奢になりにくいんだよ。
    相当ガリガリに痩せないと無理。
    安達祐実レベルに痩せないと華奢にならない。
    だいたいは土屋太鳳みたいな感じのゴツさになる。
    土屋太鳳も一般的にみたら絞ってるんだろうけどね。
    返信

    +48

    -4

  • 100. 匿名 2023/03/19(日) 01:02:11  [通報]

    >>94
    だから小さめの靴専門店いってお直ししてもらってるよ
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/19(日) 01:02:29  [通報]

    >>71
    トランテアンの36サイズうちの小さいガリガリの娘が着てるよ。スカートだとウエストとかはゆるいからワンピースばっかり買ってる。スカート単品ならジルのssしか合わない
    返信

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2023/03/19(日) 01:06:50  [通報]

    >>94
    そこまでしてヒールを履かないといけないのか変な人。
    返信

    +15

    -1

  • 103. 匿名 2023/03/19(日) 01:07:24  [通報]

    >>102
    ね。ヒールに異常なこだわり持ってて怖いね
    返信

    +15

    -2

  • 104. 匿名 2023/03/19(日) 01:08:38  [通報]

    >>10
    長いのは丈詰めとかできるけど、短いのは直せないから、ワンピースも総丈128cmとかが多くなるのでは。
    それなら168cmでちょっと長め丈、160cm前後だとマキシ丈くらいな感じ。
    返信

    +11

    -3

  • 105. 匿名 2023/03/19(日) 01:09:47  [通報]

    >>93
    ペチコートは何種類か持ってるけど、着心地悪いし夏は暑いから着たくないんだよね。大人の服でも裏地ついてなくて透けるやつは買わないようにしてる。
    返信

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/19(日) 01:10:30  [通報]

    >>3
    マネキンに着せてある服って、よく見ると安全ピンで服を絞ったりだとか、手を加えてるの見るし、参考になるのは色の合わせかただけだと思ってる。私も長身だから、マネキンは小柄さんだなって思うけど、そもそもあんな体型の人見たことないし。

    どの身長にも参考にならないよ。
    返信

    +46

    -4

  • 107. 匿名 2023/03/19(日) 01:10:52  [通報]

    170前後のモデルさんが着て膝丈くらいのが私だとロング丈ぐらいだと最近分かった
    返信

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2023/03/19(日) 01:11:47  [通報]

    >>106
    あのスカート細身だ!と思って見るとクリップで止めてある
    詐欺だよね
    マネキンにピッタリあうサイズ感の服なら喜んで買うんだけど
    返信

    +23

    -0

  • 109. 匿名 2023/03/19(日) 01:15:09  [通報]

    >>3
    昔バイトしてた時はトルソーは170cmにしてたと思う。
    一番服がきれいに見えるらしい
    160cmの私、参考にできず。
    返信

    +49

    -1

  • 110. 匿名 2023/03/19(日) 01:16:21  [通報]

    >>102
    いや、私も常時ヒールは履かないけど式とかで1足程度は必要なのかな?と思って
    返信

    +3

    -5

  • 111. 匿名 2023/03/19(日) 01:18:43  [通報]

    >>6
    上に貼ってある写真の人も痩せてるもんね。身長低くても痩せているからこうやってイメージ写真に掲載されている訳だし。
    返信

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/19(日) 01:19:19  [通報]

    >>7
    キッズ入る人は華奢なんだと思う
    私身長150㎝以下だけど、痩せても肩幅とかキッズはきつい



    返信

    +117

    -1

  • 113. 匿名 2023/03/19(日) 01:21:42  [通報]

    >>112
    キッズでも服のデザイン的なことじゃない?オーバーサイズとかあるじゃん
    返信

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/03/19(日) 01:22:32  [通報]

    >>101
    ドワーフってこんな感じ!
    「身長148㎝、サイズがない!」を解決、 小柄さんにメチャ似合う服の選び方
    返信

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2023/03/19(日) 01:25:07  [通報]

    >>80
    21.5から22だけど他のサイズより少ないと思う
    一部の店でしか取り扱ってないし
    返信

    +22

    -0

  • 116. 匿名 2023/03/19(日) 01:28:52  [通報]

    >>110
    持ってるけど普段履かないもの。
    式でパンプスじゃない人っているんですか
    返信

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/03/19(日) 01:36:48  [通報]

    >>7
    しまむらの150はちょうどいい感じだけど
    GUだとつんつるてんになる
    返信

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/03/19(日) 01:39:41  [通報]

    >>10
    日本人女性の平気身長が158センチだからそうなるんでしょうね
    返信

    +62

    -0

  • 119. 匿名 2023/03/19(日) 01:40:26  [通報]

    大は小を兼ねるからいいのでは?
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/03/19(日) 01:42:31  [通報]

    あ〜5号サイズが懐かしい…
    今11号ギリ!
    返信

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/03/19(日) 01:42:58  [通報]

    >>68
    若い頃は無理して履いてたけど、そのせいで捻挫繰り返して足首グニャグニャな上に人左右で足のサイズ違うから無理して履くと終わる。
    返信

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/03/19(日) 01:43:02  [通報]

    >>41
    多分、60は本当だと思う
    身長147cmならウエスト60って肉ある方だよ
    体格の比率を考えると
    返信

    +30

    -3

  • 123. 匿名 2023/03/19(日) 01:43:38  [通報]

    >>1
    フレアスカートとかAラインスカートとか着ると太って見える。
    合わせ方が悪いだけかな?
    返信

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2023/03/19(日) 01:44:14  [通報]

    身長は145センチだし足も20だから、服も靴も選択肢少なすぎる
    返信

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/03/19(日) 01:45:19  [通報]

    >>37
    明日も休みだから今回は見逃してあげよう
    返信

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/03/19(日) 01:46:46  [通報]

    >>67
    結局骨格だと思う…
    ウェーブ体型で標準体重だけど華奢だって言われる。同じ身長と体重でナチュラル体型の友達はゴツいって言われてた。
    返信

    +22

    -0

  • 127. 匿名 2023/03/19(日) 01:51:36  [通報]

    >>1
    低身長でも、安室ちゃんみたいに小顔で等身があればなんでも似合うと思う。
    返信

    +26

    -3

  • 128. 匿名 2023/03/19(日) 01:58:53  [通報]

    144㎝でデブな私はお腹周りが目立ったりする。
    背が低いのに太いので洋服選びに困る。
    でも太っててもMサイズ着てる。
    Lだと大きい。
    たまにショップで店員さんに、Mサイズ間違いありませんか?とか言われるけど余裕。
    返信

    +23

    -0

  • 129. 匿名 2023/03/19(日) 02:00:41  [通報]

    >>14
    スカート、丈は良くてもヒップが異様に大きかったりやたら広がるフレアだったり柄が大柄だったりと小柄に合うデザインが少ない印象
    トップスは着丈が長いしどの世代向けなんだろう
    背が低いぽっちゃりさんには良いのかも
    返信

    +42

    -0

  • 130. 匿名 2023/03/19(日) 02:01:13  [通報]

    >>116
    入学式や卒業式は保護者は中でスリッパになるからブーツで来てスリッパの人はいるけど。地域によるだろうね流石に入学式ではもうブーツはいないかなローファーもいるよ
    返信

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/03/19(日) 02:03:51  [通報]

    >>124
    高校のときにもう伸びないとわかれば服飾系の専門学行って自分で作れるようになったほうが良いね
    返信

    +4

    -2

  • 132. 匿名 2023/03/19(日) 02:04:02  [通報]

    >>77
    あなたももしかしたら他人から見たら自分をわかってない人かもしれないし。

    服装くらい自由でよくない?
    返信

    +36

    -0

  • 133. 匿名 2023/03/19(日) 02:05:00  [通報]

    >>20
    頭の長さが気になる
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/03/19(日) 02:05:09  [通報]

    >>24
    ピッチピチで変だよ
    やはり子供とは体型が違う

    子供はガリガリ
    返信

    +16

    -3

  • 135. 匿名 2023/03/19(日) 02:05:57  [通報]

    >>42
    私も70でくるぶしくらいでちょうどいいです。
    ワンピースは110くらい。
    探しても中々ない…
    返信

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2023/03/19(日) 02:06:06  [通報]

    >>25
    背低いとほんとになめられるし
    友達になりたくないのか避けられる
    返信

    +18

    -26

  • 137. 匿名 2023/03/19(日) 02:06:31  [通報]

    >>77
    菅田将暉にいってやれ
    返信

    +13

    -2

  • 138. 匿名 2023/03/19(日) 02:13:46  [通報]

    >>25
    あれは病人がやってるだろ。
    返信

    +41

    -0

  • 139. 匿名 2023/03/19(日) 02:18:38  [通報]

    >>6
    小柄で細いと本気で子供に見える
    顔は年齢相応で違和感
    返信

    +7

    -18

  • 140. 匿名 2023/03/19(日) 02:21:33  [通報]

    >>25
    ガルの小柄叩きなんて女の妬みでしかないよ
    返信

    +68

    -5

  • 141. 匿名 2023/03/19(日) 02:21:39  [通報]

    >>1
    痩せてたらなんでも似合うよ
    返信

    +1

    -4

  • 142. 匿名 2023/03/19(日) 02:32:19  [通報]

    >>1
    痩せてるけどお腹だけバカみたいに出てるから
    こういったファッションしたくてもできなくて辛い(>_<)
    返信

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2023/03/19(日) 02:32:59  [通報]

    >>1
    まさに148なんだけど、所謂ウェーブなのでストンって、ならないのよ
    コンパクトにまとまればいいんだろうけどおしりのボリュームがすごい
    体型的には1番上がまだマシなんだろうけど、顔が謎に高身長顔なので甘いのも似合わない
    返信

    +22

    -1

  • 144. 匿名 2023/03/19(日) 02:47:27  [通報]

    でもそこら辺の身長の人って男ウケするよね。
    何もしてないけどあざとい感じというか。
    返信

    +2

    -13

  • 145. 匿名 2023/03/19(日) 02:48:15  [通報]

    >>72
    なで肩 肩幅狭い胸なしお尻平らなので子供用の150cmのパンツがピッタリだった
    返信

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/03/19(日) 02:51:13  [通報]

    >>134
    ピチピチにはならないよ
    大人でも華奢な人も居るし
    返信

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2023/03/19(日) 02:55:25  [通報]

    >>68
    サイズないし東日本大震災で高い靴は履かないようになったよ それに今ヒール流行ってないし
    返信

    +18

    -0

  • 148. 匿名 2023/03/19(日) 03:00:47  [通報]

    みなみがお手本❤️
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/03/19(日) 03:12:14  [通報]

    >>69
    横だけど、分かる
    痩せてても胸と腰が無理だよね
    パツーンとなっていやらしくなるというか
    返信

    +15

    -1

  • 150. 匿名 2023/03/19(日) 03:16:23  [通報]

    >>2
    低身長ならその、「着たい服」をうまく着れないから困った事ない?
    ていうかね、そりゃ低身長ならトップをコンパクトにすりゃええとか言うしそんな基本的すぎる事わかってるけどね、
    そうするとド低身長、ドウェーブは腹と太もも露わにしたら事故んねん
    あと普通に冬はケツと太もも寒い。ロングダウン着たい…(低身長には一生無理)
    返信

    +40

    -0

  • 151. 匿名 2023/03/19(日) 03:19:28  [通報]

    >>89
    ダイアナかったい痛い
    返信

    +18

    -1

  • 152. 匿名 2023/03/19(日) 03:22:24  [通報]

    >>128
    わかるよ
    なんならウェーブで肉やわらかいからボトムはSの場合すらある
    148cm、64kgなのに。
    返信

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2023/03/19(日) 03:27:34  [通報]

    >>56
    書き方悪くてごめん、チビが奇形って言われてたよって意味です。
    自分もチビなので悲しかったし悔しかった。
    返信

    +25

    -4

  • 154. 匿名 2023/03/19(日) 03:39:53  [通報]

    >>6
    身長低くて痩せてると5号XSでもちょっと緩いからまじでサイズ無いよ
    子供服はパターンが子供体型で体のラインを綺麗に出すように出来てないから、ジャストサイズでも野暮ったくなるし
    返信

    +67

    -0

  • 155. 匿名 2023/03/19(日) 03:55:07  [通報]

    モデルの身長が高すぎるよね。
    日本人の平均が低いのに168cmとかばっかり。
    そこまで低くなくても合わんて。
    返信

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2023/03/19(日) 04:05:33  [通報]

    背の低いデブはどうすればいいの???
    返信

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2023/03/19(日) 04:16:55  [通報]

    >>7
    ZARA kidsが好きで買い物へ行ったら子どももいないのにチェックしてます

    ただどこのメーカーも私にとってはいらないリボンやフリフリやイラストが入ってる事が多くて(キッズだから当たり前だけど)サイズは合うのにデザインが…っていうのも多いですよね
    返信

    +47

    -0

  • 158. 匿名 2023/03/19(日) 04:20:05  [通報]

    >>7
    キッズサイズ、着れるんだけどやっぱり何か変な見た目になる。生地もパターンも子供向けだから、おばさんが子供服着てます感がある。
    返信

    +84

    -0

  • 159. 匿名 2023/03/19(日) 04:47:28  [通報]

    >>2
    着たら良いんだけど私も背が低いからネットで欲しい‼️と思った服はサイズが大きくて似合わなくて服屋で試着してってなる。
    フリーサイズでぴったりの人羨ましい。
    服に着られてるみたいになる。
    返信

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2023/03/19(日) 05:17:12  [通報]

    >>4
    デザインも生地もしまむら
    友達がよく服買ってて、何年か前にPOPUPついて行ったけど全部微妙すぎて何も買わなかかった
    ユニクロのワッフルクルーネックにそっくりなやつが4000円とかしててありえないって思った
    買いに来てる人もなんか微妙な感じ人多かった
    返信

    +42

    -6

  • 161. 匿名 2023/03/19(日) 05:37:33  [通報]

    子供服でいいのでは?
    返信

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2023/03/19(日) 06:01:01  [通報]

    >>26
    >>129
    横からすみません
    プッチージョ合わなかった方、どこで買ってますか!
    返信

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2023/03/19(日) 06:04:36  [通報]

    >>68
    逆にガルちゃんで、背が低い人が高いヒール履いてるの見ると~ってばかにしたコメントもちょいちょい見る。
    返信

    +31

    -0

  • 164. 匿名 2023/03/19(日) 06:37:00  [通報]

    身長150cm普通体型
    似合う似合わない以前にまず服がない
    XXSですらウエストもヒップもブカブカで子供服しか選択肢がない
    返信

    +9

    -3

  • 165. 匿名 2023/03/19(日) 06:38:11  [通報]

    >>90
    わかるデブから痩せたけど痩せたらなんでも似合うは幻想だった
    特にナチュラル向けの服は似合わないw
    返信

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2023/03/19(日) 06:41:27  [通報]

    辻が動画で着てるようなの着ればいいのかな
    トップス可愛いがあまり下写ってなくてよくわからんけどね
    返信

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2023/03/19(日) 06:46:30  [通報]

    >>7
    めっちゃ痩せてるので何でも入るけど、国内メーカーも海外もトップスもボトムスも大人用とはラインが違うからやっぱ変なのよ
    返信

    +29

    -0

  • 168. 匿名 2023/03/19(日) 06:50:13  [通報]

    >>136
    え、それはないw
    友達普通にいるよ。職場の後輩も150ない低身長だけど友達たくさんいるよ。
    多分近寄り難いオーラ出してるんじゃない?
    返信

    +41

    -2

  • 169. 匿名 2023/03/19(日) 06:59:19  [通報]

    >>4
    COHINAの広告トピか…
    高いし質と合ってなくて買わなくなった
    返信

    +60

    -0

  • 170. 匿名 2023/03/19(日) 07:00:34  [通報]

    >>1
    骨盤が広く見える方が色気が出るからどんどん出していこう
    返信

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/03/19(日) 07:12:26  [通報]

    >>25
    40手前だけどよかったことなんてない。
    返信

    +20

    -0

  • 172. 匿名 2023/03/19(日) 07:22:01  [通報]

    >>46
    ヒール履いてるのもあるけどね
    返信

    +2

    -6

  • 173. 匿名 2023/03/19(日) 07:28:02  [通報]

    >>49
    私もめちゃくちゃウェーブです。
    有名だけどウェーブの人はH&Mのジーンズが良い。
    しかしH&Mは裾上げやってない。
    サイズ34なのに身長155cmだから長すぎて自分で10cmは直してる。
    めんどくさいけどやっぱり体型にあってると思える。
    しかしめんどくさい。
    返信

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2023/03/19(日) 07:31:56  [通報]

    cohina買うなら、23区の32サイズとかを買うかなぁ。
    記事がダメすぎる。
    返信

    +25

    -0

  • 175. 匿名 2023/03/19(日) 07:36:55  [通報]

    >>81
    同じく!事故らない服を探すの大変すぎる。
    スカートなんかウエスト位置を上にすると上半身が詰まって酷いことになるし、下にすると今度は丈が長くなりすぎるし。
    トップスも肩のラインに合ったのとか、首が詰まってないのか全然売ってないし。
    新しい服欲しいのに、ずっと同じようなのしか着てない。
    返信

    +17

    -0

  • 176. 匿名 2023/03/19(日) 07:37:16  [通報]

    >>14
    最近プッチージョのスカートも80cm丈が多くなった
    148の身長では着られてる感満載よ
    返信

    +24

    -1

  • 177. 匿名 2023/03/19(日) 07:40:12  [通報]

    >>173
    横。私もウエーブなんだけどH&Mのジーンズがウエーブに合いやすいって有名だったのか!
    ふらっと入ったH&Mで気になって試着したジーンズ(ハイウエストのワイドタイプ)がめっちゃくちゃ下半身の粗隠れる&すっきり見えるで、もうあれ手離せない

    ウエーブに似合うコーデって上半身をボリュームアップして…とか書かれてるのよく見るけど、実際は上半身の華奢さを強調して下半身を隠すが最強だと思う
    返信

    +21

    -0

  • 178. 匿名 2023/03/19(日) 07:41:55  [通報]

    >>123
    私もそうです。こんなフレアスカート、上に何を着ても着太りする。骨格の問題なのかなー
    返信

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2023/03/19(日) 07:44:35  [通報]

    ロングスカートは全てが長過ぎて、胸の下まで上げても床ギリギリとかじゃない?
    しかも、上げていても背中側が下がるから、後ろは引き摺る形に。
    スカートの丈直しなんか、量販店ではやってくれないし、買っても使えない服が増えるだけ。
    返信

    +13

    -1

  • 180. 匿名 2023/03/19(日) 07:44:42  [通報]

    >>4
    写真がいいから買ったら届いたらペラペラでびっくり!
    返信

    +22

    -0

  • 181. 匿名 2023/03/19(日) 07:48:52  [通報]

    似合う服も着れる服も探すの大変すぎるのと試着するたび落ち込むから服を買いに行くのが大嫌いにまでなってる
    前にどこかのトピに書いたけど、ショッピングモールとかで服を見繕って持ってきてくれるサービスが欲しい
    返信

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2023/03/19(日) 07:50:18  [通報]

    >>42
    私もスカート丈は70cm
    ロングとミディの間くらいの丈でないとバランス悪いから80cmは無理だわ
    普通サイズのミディ丈を見かけたら即買い
    返信

    +22

    -0

  • 183. 匿名 2023/03/19(日) 07:58:11  [通報]

    ハイウエスト・ジャストウエストのパンツが苦手

    股上が長すぎて鼠蹊部あたりがもたついてしまう
    返信

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2023/03/19(日) 08:02:15  [通報]

    >>179
    スカートのウエスト部分を折り曲げたり胸まで引き上げたりしたら、トップスはだぶだぶにしないと隠れないしねぇ
    トップスインですっきり!なんて絵空事
    返信

    +7

    -1

  • 185. 匿名 2023/03/19(日) 08:03:42  [通報]

    >>181
    わかる...お店に行ってもたくさんの服の中からまず気に入ったものを探して、なおかつ自分の体型に合ったもの、となるとなかなか良いものに出会えないし、買い物が苦痛すぎる。貴重な時間使って、わさわざ買いに行ってもいつも何も買えない。
    ココナラとかドローブとかコーディネート提案してくれるサービス使ったこともあるけど、好きな系統とか体型とか全然反映されてなくてがっかりした。
    返信

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2023/03/19(日) 08:11:03  [通報]

    >>1
    帽子で視線を上にって低身長はお洒落アイテムとして帽子止めた方が良くない?他人からみたら顔は全く見えずに帽子だけしか見えないよ?帽子が動いてるみたい

    こういう雑誌って当たり前だけど、その人目線の見方しか提示してこないけど、実際は上から見下ろす視線で他人から見えてるんだよね
    返信

    +18

    -1

  • 187. 匿名 2023/03/19(日) 08:11:41  [通報]

    >>3
    着用画像が外国のスタイル良い方だと全く参考にならない
    トップスは腕捲りしてたりカーディガンは腕を通さず肩に羽織ったオシャレ画像しかなくて何の参考にもならん
    逆に素人さんの着用画像があるお店は本当にありがたい
    返信

    +16

    -0

  • 188. 匿名 2023/03/19(日) 08:21:45  [通報]

    >>3
    高身長でもマキシ丈ワンピースのマネキン横に立つと、先端が床につきそうだから、一体誰なら買えるんだ?と思う時あるw
    返信

    +25

    -0

  • 189. 匿名 2023/03/19(日) 08:24:10  [通報]

    >>81
    このプリーツスカートを履いた日にはウエストから一気に広がって大変な事に。ウェーブさん向けが多くて泣ける。
    返信

    +28

    -0

  • 190. 匿名 2023/03/19(日) 08:27:45  [通報]

    >>6
    痩せても頭がデカくて五等身に見えるんよ。
    返信

    +10

    -1

  • 191. 匿名 2023/03/19(日) 08:39:43  [通報]

    148センチ50キロ
    組曲の服は私みたいな体型でもわりとちゃんと着れる
    返信

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2023/03/19(日) 08:42:17  [通報]

    >>123
    腰骨やももが張ってる体型だと横に広がってしまうよね
    柔らかくてストンと落ち感がある素材を選んでるよ
    返信

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2023/03/19(日) 08:42:37  [通報]

    子供服は部屋着とかスーパーに行くくらいの普段着ならたまに着るけどちょっと出かけるとなると着ないな。
    返信

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2023/03/19(日) 08:48:03  [通報]

    小柄さん専用のブランド買っても、ウエストまで細くておばさんには無理!
    あとなんであんなに異常に高いの?
    返信

    +24

    -0

  • 195. 匿名 2023/03/19(日) 08:50:19  [通報]

    >>47
    分かる
    マキシスカートとか試着しても、ほぼ確実に床にずるから着れるのが無い…
    返信

    +29

    -1

  • 196. 匿名 2023/03/19(日) 08:55:11  [通報]

    ウェーブ体型でGUのXSサイズばかり買ってる。
    オンワード系列もサイズあって若い時は沢山買ってたけど今は、服1枚に何万も出せないので。
    シンプルなデザインばかり買ってる。

    返信

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2023/03/19(日) 08:58:49  [通報]

    でも平均より痩せてないと駄目なんでしょ?
    返信

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/03/19(日) 08:59:28  [通報]

    >>10
    152くらいなら今たくさん服あるよ
    Sサイズや低身長向けサイズ作ってるお店もすごく増えた
    今流行ってる服もそんなに高身長が映える感じのファッションじゃない
    返信

    +4

    -11

  • 199. 匿名 2023/03/19(日) 09:03:30  [通報]

    >>42
    私は75。ここ数年、スカート丈長いのばかりで困るよね
    返信

    +28

    -0

  • 200. 匿名 2023/03/19(日) 09:05:10  [通報]

    >>194
    異常に高いよね
    あと、小さく作られてはいるものの、いや、さすがにそこまでじゃないと思う…ってほど小さな作りのもある
    絶対低身長のスタッフがいないんだろうなと思ってしまう
    返信

    +15

    -0

  • 201. 匿名 2023/03/19(日) 09:06:43  [通報]

    実際買ったことはないけど、アパレルで低身長向けとうたってる商品を着用してるモデル画像見ても、スカートとかワンピとか丈が長くてズルズルしてるのばかりで、
    どこが低身長向けなんだと思ってるけどそんなことない?
    しかも値段が高い
    返信

    +59

    -1

  • 202. 匿名 2023/03/19(日) 09:07:09  [通報]

    スカートを肋骨の下から履かなくてはならないから、
    何か食べるとすぐきつい
    返信

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2023/03/19(日) 09:08:51  [通報]

    既製品は選択肢がほとんどないよね
    小さいサイズのお店に頼るしかない
    返信

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2023/03/19(日) 09:14:36  [通報]

    >>4
    デニム買ったけど、一度洗濯しただけで結構色落ちてショック
    ポケットの中の生地と外の色が全然違う
    薄めの色のものを買ったと思うことにしたけど…
    ちゃんと洗濯表示通りに洗ったのにな
    返信

    +16

    -0

  • 205. 匿名 2023/03/19(日) 09:17:17  [通報]

    151cmだけどユニクロと無印はお直ししなくて大丈夫な服多い
    返信

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2023/03/19(日) 09:18:31  [通報]

    >>202
    肋骨直下でスカートはいてヨシ!って思ってもいつのまにか腰骨まで落ちてきてるよ
    スカートはその場にとどまってはくれない
    返信

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2023/03/19(日) 09:19:46  [通報]

    >>68
    履くメリットがない
    慣れていないのに履いたら危ないし
    履いたところで超綺麗に見えるわけでもないし
    返信

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2023/03/19(日) 09:21:15  [通報]

    >>75
    UNIQLOの話になるけど
    普段着るカットソー・Tシャツとか裏ボアパンツに関しては
    下手なレディースより機能性はいい
    返信

    +14

    -0

  • 209. 匿名 2023/03/19(日) 09:21:30  [通報]

    プッチージョのサイトときどき覗くけど
    80cm丈のスカートはいてるモデルさんのブザマなこと…
    返信

    +7

    -1

  • 210. 匿名 2023/03/19(日) 09:22:17  [通報]

    fifthはアンダー150cmの方向けのがある!
    スカートとかありがたい
    返信

    +7

    -1

  • 211. 匿名 2023/03/19(日) 09:25:17  [通報]

    >>194
    私は逆
    ウエストゆるいのしか出会わない
    XSでもね
    なんで小さいサイズなのにウエストたいして小さくしないのかとイラつく
    返信

    +15

    -0

  • 212. 匿名 2023/03/19(日) 09:26:02  [通報]

    >>1
    この本は立ち読みしたけど、結局自社商品の宣伝だったから買わなかった
    このブランドのものも買ったことはあるけど微妙だったし…
    このブランドのサイトやYouTubeは、低身長がこの長さの服を着るとどうなるかを知るのに使ってる
    返信

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2023/03/19(日) 09:26:11  [通報]

    >>198
    152だけど世間のSじゃブカブカだよ
    普通にゆるい
    返信

    +22

    -0

  • 214. 匿名 2023/03/19(日) 09:26:40  [通報]

    >>210
    最近通販でもそういう展開しているサイト増えたよね!
    ありがたい風潮
    返信

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2023/03/19(日) 09:27:37  [通報]

    >>162
    PLSTのXXS
    バナナリパブリックのXSなど
    返信

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2023/03/19(日) 09:27:53  [通報]

    anysisのSサイズがちょうどいい
    返信

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2023/03/19(日) 09:28:12  [通報]

    >>177
    それですそれです!ハイワイドデニム
    お尻も太もももウエストの位置も誤魔化せて最強だと思います。
    お尻と太ももがいけるならH&Mのスキニーもハイウエストだし良い。
    私には丈が長くてアンクル丈を買ってもアンクルにならないけど。
    返信

    +8

    -1

  • 218. 匿名 2023/03/19(日) 09:28:17  [通報]

    >>136
    よくわからないな
    私友達普通にいるよ
    それは身長じゃなくて性格の問題
    返信

    +16

    -1

  • 219. 匿名 2023/03/19(日) 09:31:01  [通報]

    >>4
    福袋やってると欲しくなるけどいつも悩んでやめる
    そしてその間に売り切れている
    ワンピースやボトムスはともかく、トップスは他のブランドに代替できそうなものがある気がして…
    返信

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2023/03/19(日) 09:31:35  [通報]

    ここ数年、スカートやらワンピースやら丈長すぎ!
    160前後の人が着れる服しかなくない?
    スカートは65~75ぐらい、ワンピースは95~110ぐらいじゃないと着れないんですけど!
    小さいサイズ専門店は高すぎて買えない!
    ロングスカートは早く廃れろ!
    返信

    +40

    -2

  • 221. 匿名 2023/03/19(日) 09:33:08  [通報]

    >>209
    えー、そうかな?
    80cmくらいだとマキシ丈だから、顔が小さいなら全然OKだと思う
    返信

    +6

    -1

  • 222. 匿名 2023/03/19(日) 09:39:00  [通報]

    149cmだけど、小さい服のお店はだいたい高すぎる。
    返信

    +36

    -0

  • 223. 匿名 2023/03/19(日) 09:43:37  [通報]

    服買いにいくと平均身長が一番いいってことがよくわかるわ。小さくても大変だろうけど大きくても大変。159の妹はなんでもだいたい似合う
    返信

    +37

    -1

  • 224. 匿名 2023/03/19(日) 09:51:03  [通報]

    >>21
    キッズサイズも大人っぽかったり可愛いから、なんとかなるよ
    返信

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/03/19(日) 09:51:44  [通報]

    >>21
    キッズサイズも大人っぽかったり可愛いから、なんとかなるよ
    返信

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/03/19(日) 10:01:47  [通報]

    ワイドパンツとスキニーは裾上げしてもそんなにおかしくならないのでありがたい
    UNIQLOは無料だから尚更
    返信

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2023/03/19(日) 10:02:11  [通報]

    GUのSサイズはSサイズじゃない
    返信

    +14

    -1

  • 228. 匿名 2023/03/19(日) 10:13:29  [通報]

    スナイデルの00、はじめて買ったらジャストフィットで衝撃。ウェストが苦しい喜び。

    シンプルなデザインを選んでリピしたい。ウエストぶかぶかな方はぜひ!!
    返信

    +16

    -0

  • 229. 匿名 2023/03/19(日) 10:17:26  [通報]

    フェリシモのMP SPサイズを買ってる。
    デザインによってはMPサイズはダブダブになることがある。
    モデルさんはプチじゃないすらっとした方々なので、カタログの写真は素敵ですが、いざチビの自分が着てみるとダサくなることもしばしば。
    SPサイズは対応デザインが少ない。
    返信

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2023/03/19(日) 10:20:01  [通報]

    >>9
    こんなおばちゃんが集まるサイトに中学生がいるとは
    返信

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2023/03/19(日) 10:28:11  [通報]

    157センチだけど、足が短いから
    西松屋の150センチの服を買ったことある。
    返信

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/03/19(日) 10:29:06  [通報]

    >>7
    キッズって結構ウエスト大きくない?
    150センチ買うとウエスト大きすぎるし140だと丈が短い
    返信

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2023/03/19(日) 10:38:26  [通報]

    >>130
    ブーツなんか見た事ない
    返信

    +0

    -1

  • 234. 匿名 2023/03/19(日) 10:44:57  [通報]

    >>48
    それを小柄が集まるであろうこのトピで言わなくても…
    返信

    +20

    -1

  • 235. 匿名 2023/03/19(日) 11:01:38  [通報]

    >>9
    今の男子が小さめな気がするしそういうバランス考えると小さくなりたくなるの分かるかも。中学生ぐらいだと可愛い女子に憧れたりすると思うし。もうちょっと大人になったらかっこいい系女子もいいなと思えるかも。
    返信

    +13

    -0

  • 236. 匿名 2023/03/19(日) 11:19:34  [通報]

    >>3
    足も細くてスタイル抜群スーパーモデルみたいだから痩せても脚太ウェーブ体型の私には参考にならない。
    返信

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2023/03/19(日) 11:40:43  [通報]

    >>233
    よこ。
    子どもの高校卒業式の天気が悪くてショートブーツできてた保護者が結構いたことある。最寄駅から結構歩くので。スリッパ履き替えの場所が混雑しててブーツが並んでた記憶がある。謝恩会もそのまま校内だったし。
    返信

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2023/03/19(日) 11:42:07  [通報]

    >>25
    身長低くて良かったー!なんて思うのはお婆ちゃんになって介護が必要になった時にだと思います。
    私自身も身長低いのですが介護士をやってまして…
    職場では小柄なお婆ちゃんのが“介護しやすい!”って理由で職員から人気なのでw
    男女問わず大柄な人だと必ず男性職員の手がいるか、女性職員だと2〜3人がかりでないと抱えられないので…
    返信

    +22

    -0

  • 239. 匿名 2023/03/19(日) 11:42:23  [通報]

    >>144
    それって幻想だと思うよ?
    所詮顔と中身だよ。
    返信

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2023/03/19(日) 11:47:58  [通報]

    >>23
    背低くて(151)それなりに痩せてて7頭身だからバランスはそこまで悪くないはずだけど着られるもの少ないよ…
    150台前半以下は痩せてようがバランスそれなりだろうがどうにもならんと思う
    150台後半あってバランスよければ違うだろけども…
    返信

    +19

    -3

  • 241. 匿名 2023/03/19(日) 11:48:23  [通報]

    >>115
    私もパンプス21.5だけど、
    この前スポーツショップで裸足のサイズ測ってもらったら
    20.4cmしかなかった。
    返信

    +12

    -0

  • 242. 匿名 2023/03/19(日) 11:50:52  [通報]

    身長低くてデブなら尚更厳しいぜ
    返信

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2023/03/19(日) 11:51:58  [通報]

    >>232
    細くてうらやましー
    返信

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2023/03/19(日) 11:57:30  [通報]

    この間スーパーで赤ちゃん抱っこしたメチャクチャ華奢なお母さんを見ました。
    背も小さく細くて小花柄のワンピースがにあってた。髪は茶髪ロング。
    女の私が見てもかわいらしいと思った
    返信

    +5

    -6

  • 245. 匿名 2023/03/19(日) 12:10:13  [通報]

    148しかないんでーすっていまだに言ってる38歳独身女

    若い時にか通用しねぇよ!
    返信

    +4

    -14

  • 246. 匿名 2023/03/19(日) 12:14:03  [通報]

    >>232
    細いのね、お若いのかな?
    キッズサイズのゴム入りスカート買って
    ゴム足したわ…
    ゴムの取り替え口があってありがたい
    返信

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2023/03/19(日) 12:15:46  [通報]

    >>245
    トピズレよ
    他所で吠えてね
    返信

    +10

    -0

  • 248. 匿名 2023/03/19(日) 12:19:38  [通報]

    >>136
    それは身長のせいにしない方がいい
    返信

    +12

    -2

  • 249. 匿名 2023/03/19(日) 13:40:55  [通報]

    >>3
    お前がチビすぎるんだろ
    返信

    +0

    -9

  • 250. 匿名 2023/03/19(日) 13:42:20  [通報]

    >>244
    背が小さいのになんで服が似合うのよ
    返信

    +2

    -3

  • 251. 匿名 2023/03/19(日) 14:17:53  [通報]

    >>42
    この前買った79センチがなかなか良かった。
    自分の骨格には足首しっかり見えるくらいが合う。
    返信

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2023/03/19(日) 14:30:04  [通報]

    >>4
    そうなんだ!めっちゃ高いよね?
    返信

    +24

    -0

  • 253. 匿名 2023/03/19(日) 14:44:35  [通報]

    >>59
    ダサイやつな
    返信

    +1

    -2

  • 254. 匿名 2023/03/19(日) 14:51:48  [通報]

    でくの坊はお帰りください
    返信

    +1

    -2

  • 255. 匿名 2023/03/19(日) 14:59:04  [通報]

    >>195
    コノ丈で合う人要るの?って思う笑
    150なんだけど昔は丈長いって感じるスカート
    あんまり無かったけど今は逆
    返信

    +17

    -2

  • 256. 匿名 2023/03/19(日) 15:38:33  [通報]

    >>164
    本当に普通体型?
    同じ身長で体重40キロの普通体型だけど服のサイズはXS。ウエストもヒップもブカブカって貴方絶対モデル体型でしょ。
    返信

    +16

    -0

  • 257. 匿名 2023/03/19(日) 15:41:49  [通報]

    >>25
    がるちゃんの低身長叩きって、おそらく高身長女性が叩いてるのかな、って思うんだけど、現実で実際に学生の時や若い時に身長の事でからかわれたりイヤな事を言われたのかもしれないけど、何故その鬱憤が低身長の女性に向かうのかわからない

    悪いのは、身長の事をからかってきたりイヤな事を言ってきた人ではないのかな
    返信

    +55

    -2

  • 258. 匿名 2023/03/19(日) 15:43:44  [通報]

    >>42
    150㎝でスカート丈は80㎝がベストです。
    最長85㎝までいけますが、階段で引っ掛かる時があるので裾に気を付けながら履いてます。
    ロングスカートがこんなに流行る10年前から研究して履いてます。
    ロングスカートマニア。
    返信

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2023/03/19(日) 15:51:44  [通報]

    小さい人には、小さい人の苦労があるんですね~

    大きい人もサイズなくて困ることありますよ~
    返信

    +3

    -7

  • 260. 匿名 2023/03/19(日) 15:58:18  [通報]

    >>48
    150以下だとまぁ分からないでもない。
    遺伝するし。
    服だけじゃなく家具や設備ですら合ってない人いる。
    奇形って言葉じゃなきゃ規格外?標準外?普通に障害?
    軽い障害なんて発達含めて山程あるしね。
    生活の不便は超肥満や左利きや超弱視くらいはありそう。
    返信

    +3

    -24

  • 261. 匿名 2023/03/19(日) 16:49:46  [通報]

    >>257
    もしくは学生時代のいじめの延長?チビは本能で攻撃したくなるとか
    小学生の時にわざと人の筆箱取って背伸びして「届かないでしょ~wホラホラw」とかいじわるな背高めの女にやられた
    返信

    +21

    -0

  • 262. 匿名 2023/03/19(日) 17:30:55  [通報]

    guのデニムはカットしないで履けるけど
    ユニクロは絶対裾直し要る151cm
    返信

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2023/03/19(日) 18:06:25  [通報]

    >>17
    私は腹が出てるからイン出来ない。
    返信

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2023/03/19(日) 18:07:46  [通報]

    >>6
    痩せてて手足が長く頭身のバランスがいい人はね
    返信

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2023/03/19(日) 18:09:45  [通報]

    >>77
    まず自分の私服晒してみな?偉そうに他人にダメ出しするくらいだから、さぞ素敵なんでしょ。
    返信

    +11

    -0

  • 266. 匿名 2023/03/19(日) 18:26:19  [通報]

    >>6
    ガルちゃんでよくトピになる板野友美のトピ見たことない?
    返信

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2023/03/19(日) 18:27:14  [通報]

    >>1
    板野さん、見てる?
    返信

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2023/03/19(日) 18:58:04  [通報]

    >>256
    横だけど、同じこと思った
    149で37の頃もXXSでブカブカなんてことはなかったし、150の40ならXSも着れるはず
    多分筋肉ついてて細いタイプだから40あるだけで36くらいの子の細さとかの可能性
    返信

    +13

    -0

  • 269. 匿名 2023/03/19(日) 19:33:42  [通報]

    >>4
    そうなのか。
    すごい迷って高くて諦めてたけど。
    返信

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2023/03/19(日) 19:43:01  [通報]

    >>53
    私なんてそのうえアラフィフで
    何着てもしっくりこなくて
    最近お洋服買いたくないよ
    返信

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2023/03/19(日) 19:43:47  [通報]

    はっはっはっはっ
    何を言ってるんだよ小人達
    身長177の私よりは着れる服沢山あるだろうさ
    ※言っとくけど運動神経悪いし姿勢悪いし顔長いし脚短いよ

    何より少々太っても可愛いのが1番羨ましい
    好きな服工夫して着なさい
    返信

    +4

    -14

  • 272. 匿名 2023/03/19(日) 19:49:09  [通報]

    sサイズのワンピースなのにブランドの広告では170センチ台のモデルさんが着ていて🤔となる。着丈をお直しすればいいのかもしれないけど、単純に20センチも切ればバランス取れるのか??
    返信

    +16

    -1

  • 273. 匿名 2023/03/19(日) 19:50:08  [通報]

    >>246
    マメね。偉いわ。
    返信

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2023/03/19(日) 19:53:39  [通報]

    骨格分からないけど
    筋肉質じゃない首長い骨ストっぽくて
    スリーサイズ83-60-84とかあってDカップあるから痩せてるのに
    どんな服着ても着太りしてしまう
    低身長骨スト悲しくない?涙
    返信

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2023/03/19(日) 20:25:25  [通報]

    >>1
    長いのは結局どれ着ても似合わないから買わない
    返信

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2023/03/19(日) 20:28:52  [通報]

    >>1
    既に持っているのばかり、やっているのばかりで参考になりません
    返信

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2023/03/19(日) 20:52:53  [通報]

    >>106
    マネキンって動いてくれないし柔らかくないし、生身の人間と違ってサイズギリギリの服は着せられないんだって
    だから1サイズ大きい服を着せてクリップとかで詰める
    見本にならないじゃんね
    返信

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2023/03/19(日) 21:01:50  [通報]

    >>34
    私も155cmだけど、ミモレ丈がロング丈になる
    そもそもロングスカート(特にフレア)が似合わないんだけどね
    なんかスカートが歩いてるみたいになるのよ
    返信

    +15

    -1

  • 279. 匿名 2023/03/19(日) 21:07:25  [通報]

    >>189
    プリーツとフレアは鬼門だと思ってる
    スカートはIラインしか履かないと固く誓った
    返信

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2023/03/19(日) 21:12:42  [通報]

    >>3
    そうだね
    身長別に3体くらい用意しといてもらうのが正解だと思う
    丈も大事だよね
    返信

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2023/03/19(日) 21:30:35  [通報]

    VISって言うブランドはXSがあって値段も高くはないし、質もデザインも良くてよく買います。
    ボトムスはここの店以外では合うものが見つかりません。
    返信

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2023/03/19(日) 21:36:53  [通報]

    >>7
    私はハニーズで平均身長の人が足首を出す用の丈のパンツを購入してる。裾直しなしで調度いい。サイズも豊富だから助かる。
    返信

    +17

    -0

  • 283. 匿名 2023/03/19(日) 21:42:49  [通報]

    洋服は158cmを基準に作られてるって
    聞いたことがあるけど、
    最近のスカートやパンツは、
    158cmの人でも長そうな丈ばかりだよね。
    返信

    +13

    -0

  • 284. 匿名 2023/03/19(日) 21:50:08  [通報]

    >>68
    確かにヒール履くと多少膝下長く見えてスタイルよく見えるから履きたいけど足が痛くならないパンプスが見つからないんだ...

    返信

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2023/03/19(日) 21:57:55  [通報]

    >>112
    裾はいいかもだけどウエスト、ヒップが無理すぎる。
    返信

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2023/03/19(日) 21:58:35  [通報]

    >>257
    てか、身長のことで嫌なことを言ってきたのが小柄女性だったんじゃないの?「大きくていいな〜私チビッコだから子供に見られちゃう」とかたくさん言われて鬱陶しかったとか
    私も低身長だけど他人をダシに小柄アピールする女嫌いだからなんかわかる。
    ただ小柄が集まるトピわざわざ覗いて攻撃しなきゃいられないほどコンプレックスこじらせてる事は気の毒に思うわ
    返信

    +18

    -1

  • 287. 匿名 2023/03/19(日) 21:59:42  [通報]

    >>14
    シャツかって1回洗ったらシワが取れなくなった。
    返信

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2023/03/19(日) 22:03:08  [通報]

    >>15
    わたしは150でいいから欲しかった。あなたが羨ましい。
    返信

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2023/03/19(日) 22:04:07  [通報]

    >>4
    インスタのコヒナのモデルさん笑顔がかわいい。
    返信

    +2

    -2

  • 290. 匿名 2023/03/19(日) 22:10:35  [通報]

    >>169
    ここのブランドのトピ定期的にある。
    返信

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2023/03/19(日) 22:12:53  [通報]

    アイヌの民族衣装を着た時、妙にシックリきた。
    返信

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2023/03/19(日) 22:24:10  [通報]

    >>15
    介護されやすいは重要
    返信

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2023/03/19(日) 22:26:15  [通報]

    >>240
    いいなー。私157だけど5.5頭身だから服超適当です。何着ても野暮ったい。小顔羨ましいー
    返信

    +2

    -3

  • 294. 匿名 2023/03/19(日) 22:41:42  [通報]

    身長149cm、靴のサイズ22cmです。
    靴はダイアナ、洋服は3号からサイズがあるブランドと決めています(*^^*)

    基本トップスはインで、ロングスカートも5号を選べば足首辺りの長さで履けます。

    割高だなぁーと思いますが、サイズ感が1番大事!
    返信

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2023/03/19(日) 22:44:05  [通報]

    >>4
    そうなんだー
    悩んでたけど買わなくて正解か。
    ありがとう
    返信

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2023/03/19(日) 23:36:02  [通報]

    >>3
    マネキンが着てるスカート、腰の位置が私の鎖骨あたりにくるwワンピースになるんだよなぁ
    返信

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2023/03/19(日) 23:48:12  [通報]

    アウターとかパンツとか最近は好きなもの買って、イオンとかの中に入ってる洋服のお直しのお店で裾上げしてもらってる
    デザイン好きなのにMサイズしかなくて丈も長すぎるとかだと諦めてたけど、今のやり方にしてからその分お金はかかるけど色々選べて嬉しい。
    返信

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2023/03/19(日) 23:54:40  [通報]

    痩せてる時はどうにでもなった
    太ったら何着ても見栄えが悪くて、、
    返信

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2023/03/20(月) 00:16:36  [通報]

    >>1
    私も147です。
    世間で言う低身長って150前半なんだな、と感じる。低身長さん用ってうたってるけど150センチから155センチの方を想定して作られてると150センチ以下だと着られない。足のサイズが無くてヒールのある靴持ってないから傘増しも出来ない。
    骨格ストレートで上半身に厚みがあって、標準体重だけどFカップあるから華奢な作りのSサイズだと胸がピッチピチ…
    小柄専門ブランドだと華奢な作りで高いから最近はUNIQLOやGUでゆったりとしたデザインのSやネット限定の丈短めを買ってます。
    返信

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2023/03/20(月) 00:37:15  [通報]

    >>292
    あと、マッサージに行った時、施術師の人たちが私を取り合いしてたw
    小さいお客さんだとやりやすいのかもね。
    返信

    +5

    -1

  • 301. 匿名 2023/03/20(月) 00:38:04  [通報]

    ロングスカートセールになっていたから買ったけどやっぱり丈が長い
    お直ししてもらったけど裏地もあるから5000円も取られた
    結局正規より高くなったという
    返信

    +12

    -0

  • 302. 匿名 2023/03/20(月) 00:43:01  [通報]

    >>48
    低身長は奇形!
    低身長は自分を可愛いと思っている
    高スぺ男子が選ぶのは結局高身長!

    っていつも書いている人がいる
    いちいち低身長をサゲをして高身長アゲをしているからコンプがすごそう
    返信

    +30

    -0

  • 303. 匿名 2023/03/20(月) 05:24:44  [通報]

    >>274
    低身長骨ストって手の施しようがないよね😰?
    低身長カバーには上重心が良いと言われても骨ストとは相性が悪く、
    骨ストはジャストサイズが良いと言われてもジャストサイズで着れる服が少なすぎて
    返信

    +13

    -1

  • 304. 匿名 2023/03/20(月) 05:40:06  [通報]

    >>140
    叩いてるのはデブだと思ってる。職場のデブも遠回しに嫌味言ってくるから
    返信

    +0

    -2

  • 305. 匿名 2023/03/20(月) 06:35:54  [通報]

    >>256
    >>268

    150cm37kg、ウエスト48ヒップ72です
    ショーツですらぶかぶか
    返信

    +0

    -2

  • 306. 匿名 2023/03/20(月) 08:47:19  [通報]

    >>224
    キッズサイズはやっぱりキッズサイズよ。胸周りのシルエットとかやっぱちがう
    返信

    +11

    -1

  • 307. 匿名 2023/03/20(月) 11:40:15  [通報]

    >>284
    丸井のヴェリココでもダメかな?
    ストラップ付いてるやつ。
    ヒール5センチ位しか無いから私は物足りないんだけど
    1日履いてても痛くならないから重宝してる。
    返信

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2023/03/20(月) 12:01:50  [通報]

    >>305
    そのウエストとヒップのサイズはさすがに心配
    7〜8歳くらいの数字だよ
    私は148cmで体調崩して37kgになった時あるけどウエスト60ヒップ80は下回らなかったな
    身長の2cm差は大きい?
    寸胴のおばちゃんだからか
    返信

    +6

    -1

  • 309. 匿名 2023/03/20(月) 19:49:41  [通報]

    >>305
    ウエスト48?アスリートのように運動してるか、遺伝かなにかで幼児体型かグラビア体型ってやつじゃないかな
    確かにそれは服選ぶの難しそう
    返信

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2023/03/20(月) 22:10:56  [通報]

    >>308
    >>309
    ダイエットしたら胴体ばかり痩せて顔とか脚は全然細くないのです
    まぁさすがに20kg以上太ってた時よりは細くはなりましたが
    くびれてると言うより薄いって感じです笑。
    返信

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2023/03/20(月) 23:06:37  [通報]

    >>305
    149で35キロ、ウエスト56だけど私以上の細ウエストもいるのかと純粋に驚いた。
    ウエスト48とは。
    返信

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2023/03/23(木) 10:40:30  [通報]

    >>282
    私はユニクロのアンクルパンツをフルレングスとして履いてる
    返信

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2023/03/23(木) 21:12:32  [通報]

    >>310
    摂食障害の時、26キロでそんな感じだったな。
    とりあえず子供用のショーツ履いて、
    ボトムスは全部お直しするか今はなきマルイの小柄さん向けブランドで買ってた。
    それでも大きかったけど。
    返信

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2023/03/24(金) 11:18:20  [通報]

    あまりに華奢さんなら、スカートにサスペンダーか、もうキッズになっちゃうね
    返信

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2023/03/24(金) 22:48:56  [通報]

    >>198
    ワンピースなんてSサイズ着丈120cm、Mサイズ121cmみたいなサイズ展開しといて160cm超えのモデルがSサイズ着てたりするんだよ
    こんなんSサイズの意味ある?
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす