ガールズちゃんねる

海外旅行の入国審査でトラブった事ある?

106コメント2023/03/17(金) 11:47

  • 1. 匿名 2023/03/16(木) 08:29:42 

    主はコロナ前に、香港の入国審査で入国審査用紙に不備があり英語でペラペラ何か言われてパニくり泣きたくなった。
    台湾や韓国ではスムーズにいったんだけれど。

    +7

    -20

  • 2. 匿名 2023/03/16(木) 08:30:53 

    どこもツアーで行ったからないなぁ

    +4

    -5

  • 3. 匿名 2023/03/16(木) 08:31:01 

    海外旅行の入国審査でトラブった事ある?

    +90

    -1

  • 4. 匿名 2023/03/16(木) 08:31:35 

    いつもすっぴんで飛行機乗るんだけどお化粧バッチリのパスポートと違うから何か言われた事はある。

    +58

    -2

  • 5. 匿名 2023/03/16(木) 08:31:54 

    ユーアービューリフォー!ビューリフォー!囲まれてこまったこまった!

    +2

    -10

  • 6. 匿名 2023/03/16(木) 08:32:14 

    出国審査でトラブったことならある

    +2

    -0

  • 7. 匿名 2023/03/16(木) 08:32:39 

    アメリカ入国でトラブった。ミネアポリスセントポール 高校卒業したかとか変な質問たくさんされた。
    通訳連れてこられて
    フロリダへ新婚旅行へ行く途中でした。
    大人っぽい服着てかないと年齢詐称とおもわれる。

    +56

    -0

  • 8. 匿名 2023/03/16(木) 08:32:46 

    小島よしおの、ネタをやったら薬やってると思われた話思い出したwww

    +52

    -4

  • 9. 匿名 2023/03/16(木) 08:33:00 

    イタリアだと美人はナンパみたいに話しかけられるよ!

    +10

    -0

  • 10. 匿名 2023/03/16(木) 08:33:25 

    パスポート取得したとき、メンタルやばめで顔色悪くて髪もメイクも適当で、メンタル回復してから海外旅行行って、初めてでテンション上がって超バッチリメイクで行ったら『ん?本人か?』ってしばらく疑われた

    +21

    -2

  • 11. 匿名 2023/03/16(木) 08:33:50 

    フランスはスタンプさえ押してくれない。。。

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2023/03/16(木) 08:34:08 

    EUに入国審査しないで入ってしまったことある。
    渡航先のツアーのコンダクターがやり取りしてくれたので、助かりました。
    日本人だからあまり大事にならなかったのかなと思ってる。

    +8

    -4

  • 13. 匿名 2023/03/16(木) 08:34:30 

    割と厳しい国とゆるい国が有るよね!

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2023/03/16(木) 08:35:54 

    「あなたのアゴはなぜ2つに割れているのですか」
    「Future,two men!」

    +46

    -1

  • 15. 匿名 2023/03/16(木) 08:35:58 

    グアムの入国審査の時に、すっぴんの私と化粧バッチリのパスポートの私の写真を見比べて「コッチのホウガイイヨ〜」とパスポートの写真を指でさされたよwww

    +83

    -2

  • 16. 匿名 2023/03/16(木) 08:36:23 

    トラブルって程のことはないけど、アメリカに将来的に移住も可能なタイプのビザで入国した時に、弁護士から持っていかなくていいって言われていた書類を要求された。
    念のためと思って持ってたから事なきをえたけど。
    無かったらどうなってたんだろうな。

    +29

    -3

  • 17. 匿名 2023/03/16(木) 08:36:39 

    10年も前だけど、一緒に行った旦那が仕事関係で当時のパスポートがスタンプびっしりで運び屋かと怪しまれて別室に連れて行かれた。ちなみに旦那はパンチパーマで髭有り。

    +41

    -1

  • 18. 匿名 2023/03/16(木) 08:36:44 

    >>14
    ザキマヤ

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2023/03/16(木) 08:37:06 

    娘が2歳くらいの頃ハワイ行った時に、イミグレでビビってちゃんと顔見せられなくて
    そしたら保安員?の陽気なおじさんが
    HAHAHA!シャイボーイ!!って笑ってたんだけど
    女だよっパスポート見てないじゃんww
    って思った
    トラブルではないね

    +29

    -10

  • 20. 匿名 2023/03/16(木) 08:37:10 

    ソウルの帰り手荷物のところでセカンドバッグ1つのおじさんが色々聞かれてたな〜
    まあ日帰りも出来るしね!

    +19

    -1

  • 21. 匿名 2023/03/16(木) 08:40:39 

    永瀬廉なかったっけ?

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2023/03/16(木) 08:41:24 

    >>1
    不備があったのは自分の記入ミス?
    それならトラブルとは違うんじゃない?

    +17

    -1

  • 23. 匿名 2023/03/16(木) 08:42:33 

    最近入出国スタンプ省略する国が多いから、
    スタンプ係の人の所へ行って記念スタンプもらってる

    +18

    -2

  • 24. 匿名 2023/03/16(木) 08:45:18 

    >>3
    すぐ用意したの?

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2023/03/16(木) 08:45:23 

    奇跡的に閉めることに成功したトランクを開けさせられた。開けるのを渋ったのはそのせいだ。また閉めるどんだけ大変だったか。

    +32

    -1

  • 26. 匿名 2023/03/16(木) 08:45:36 

    入国審査で私の前に並んだ中国人がたくさん英語で質問されているから緊張していると、
    私の入国審査では何も聞かずに「楽しんでね」みたいなこと言われて拍子抜けになる。

    +62

    -1

  • 27. 匿名 2023/03/16(木) 08:46:14 

    >>25
    怪しい人ですね

    +2

    -2

  • 28. 匿名 2023/03/16(木) 08:48:08 

    ヨーロッパに複数回、90日制限ギリギリで行ってて別室で待ってって言われた。自分で計算してたから焦らなかったけどすごく待たされたから呼びに行ったら行っていいよと言われた。存在を忘れられていたっぽい。

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2023/03/16(木) 08:52:17 

    25年前。
    香港(イギリス領土)→深圳(中国)
    ツアーで中国税関。
    若い中国税関職員
    まだ中学生だった私に(家族旅行)
    めちゃくちゃ横柄な対応で
    パスポート投げ返してきた。
    日本人にコンプレックスがあったのか、
    二度と中国へは行かないと誓った。

    深く傷ついたし、
    私の中ではトラブルでした。

    +57

    -2

  • 30. 匿名 2023/03/16(木) 08:54:28 

    >>3
    仕事が早いねw

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2023/03/16(木) 08:54:41 

    大学の卒業旅行でヨーロッパに行った時、夜中に列車で国境を越えるので(まだEUになる前)添乗員さんにパスポート預けておかなきゃならなかったのに寝ていて忘れ、目が覚めたら別の国に入っちゃってたことがある!あわてて添乗員さんに泣きついてどうにかしてもらったけど、今思うと添乗員さんこそ焦ったと思う。ホントにごめんなさい!!

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2023/03/16(木) 08:55:04 

    >>17
    うちも旦那が出張で色んな国に行きまくってページも増補してた上に見た目が濃くてよく足止め食ってました 家族旅行のときはさすがに言われなくなりました

    でもなぜか今度は私が手荷物検査場で手招きされることが増えました(ゲートくぐるのは問題なくクリア)

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2023/03/16(木) 08:58:59 

    >>29
    25年前に中国に行く日本人は富裕層だから、
    その時の中国人から見たら日本人は不快だと思うよ。

    +2

    -9

  • 34. 匿名 2023/03/16(木) 08:59:19 

    シンガポール空港で友人と2人
    抜き打ち検査されたわ
    旅行社ツアーなのに
    金髪にジーンズだったわ
    女性係官に別室で身体検察された
    下着までね
    友達は怖くて泣きじゃくたし
    私は怒りでツアーコンダクターに
    文句言ったけど
    あとからの方が怖くなった
    まんいちおクスリ出てきたら死刑案件
    何回もレスってるから
    みたこと有る人多いと思う
    むかしむかしの話

    +3

    -13

  • 35. 匿名 2023/03/16(木) 08:59:28 

    >>11
    差別で?
    フランス行ったことある人の話聞くたびに酷い話たくさんでてくるから印象良くない

    +13

    -5

  • 36. 匿名 2023/03/16(木) 09:03:44 

    さ、サイトシーイング!サイトシーイング!→嫌そうな顔で無言ではよ行けやみたいに出をピラピラされた
    次の人(白人美人)には愛想良かった
    ( `_ゝ´)チッ

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/03/16(木) 09:05:46 

    出国時にキーホルダー型のミニ爪切りと刀剣みたいなデザインの耳かきがダメだって言われて没収されたトラブルならある

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/16(木) 09:09:17 

    >>15
    ごめん
    めっちゃ笑ったw

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/16(木) 09:09:37 

    チケットにSSSSが記載されてもう一度小まめにボディチェックを受けたくらいかな

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/16(木) 09:13:42 

    >>3
    これ大好きwww

    +33

    -1

  • 41. 匿名 2023/03/16(木) 09:13:56 

    10年前イギリス

    あちらははっきり分かりやすく話してくれてるのに、初めての一人旅でめちゃくちゃ緊張してて、まるでミスタービーンみたいな表情とコントのようなちぐはぐな応答になってて、あちらが何度も笑ってて最終的には心配されつつ通してくれた。

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/16(木) 09:15:41 

    私ではなくトルコに行った時の添乗員さんが帰国の際に入国のスタンプがどれかわからないから出国させられないと言われて、添乗員さんだけ手続きに時間がめちゃめちゃ掛かった
    パスポートはスタンプでびっしりだった

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2023/03/16(木) 09:15:47 

    >>25
    荷物はパンパンではなかったけど日本に帰ってきた時に日本でやられた。若い兄ちゃん仕事なのはわかるんだけど、その時めちゃくちゃ具合悪くて早く帰りたかったから本当に腹立った

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2023/03/16(木) 09:16:33 

    42です
    出国トラブル書いちゃった
    ごめんなさい

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2023/03/16(木) 09:18:43 

    入国審査じゃなくて、税関だけど
    今、女性が金を密輸しようとする事件が増えてるから、女職員が体さわってもいいかと聞かれ、服の上からぽんぽんするくらいかなと思って了承したら
    下着の上からではあるけど股ぐらをかなり強くギュッとつかまれた

    彼氏いない歴=年齢で、そんなとこ人に触られたことがなかってので、しばらく感触が残ってなんとも言えない気持ちになった

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/16(木) 09:19:21 

    カンボジアの入国審査の職員がめちゃくちゃ感じ悪かった記憶。20年も前だけど。未だに謎。

    +0

    -2

  • 47. 匿名 2023/03/16(木) 09:19:28 

    昔、母と弟とオーストラリア旅行から帰国の時に別室に連れて行かれて荷物全部出されて検査された
    あれってランダムにやるの?それとも私も弟も日焼けしてて見た目ギャルとギャル男だったから怪しまれた?

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/16(木) 09:22:25 

    トラブルじゃないけど
    金属探知機でひっかかり、色々と脱ぐ羽目になったことが2回ある。
    別な所に移動して、途中から女のスタッフに交換となり、体中隅々まで確認された。
    アクセサリーもブラホックもない、銀歯もない、カイロ貼ってない、外科手術でボトル入ってるとかもない、ヒールも履いてない状態。

    +11

    -1

  • 49. 匿名 2023/03/16(木) 09:24:48 

    中国で顔が違うって言われて(8年前に作ったパスポート)名前書いてって紙渡されて名前書いてパスポートの字体が一緒か確認されても怪しまれて、一緒に行ってた母に私の娘。顔が似てるでしょ?って英語で説明して何とかスタンプ押してもらったけど荷物が1時間経っても出てこないし(搭乗してた全員)入国から疲れた

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/16(木) 09:25:55 

    >>4
    スッピンで飛行機ってなんか乗り慣れてる感じでカッコイイね
    そこらのイオンですら化粧するわ

    飛行機なんて修学旅行と結婚式新婚旅行でしか乗ったことないや

    +3

    -5

  • 51. 匿名 2023/03/16(木) 09:26:36 

    >>43

    私も新婚旅行で海外から日本に帰ってきて
    疲れて体調が悪くなった時に

    ゲート通り終わってから通路で
    職員から声かけられて荷物確認させられた。

    検査終わったあとだったのに
    また確認させられてかなりイライラしたわ。
    仕事なんだろうけど、1回で終わらせてくれ!!

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2023/03/16(木) 09:26:52 

    >>3
    バァン! ダァン! バァン!
    ってスタンプ押すとこ好き

    +41

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/16(木) 09:27:03 

    >>42
    考えたらよくあんなテキトーなスタンプ帳でよく出入国なんて大事なこと管理してるよなぁ
    今はICチップメインなんだろうけど

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2023/03/16(木) 09:29:15 

    >>31
    添乗員さんって本当に大変なお仕事だよね…

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2023/03/16(木) 09:29:49 

    >>7
    すごく大変だったと思うけど、老け顔でそういうのとは無縁だからちょっとうらやましい。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/16(木) 09:32:15 

    >>12
    入国審査しないで通れるルートなんかあるの?

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/16(木) 09:34:18 

    小6の時の写真のパスポートで高校の時使ったら、めちゃくちゃ比べられて時間かかった

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/16(木) 09:35:31 

    >>1
    数年前に友人と2人でアメリカに旅行した時のこと、友人の名前が指名手配中の容疑者と同姓同名だったらしく、成田のチェックインから向こうのホテルから乗り換え便のチェックから帰りの飛行機まで、全てのチェックで足止めされた。私たちが「どう見ても楽しそうなお友達」にしか見えないから〜と言われて通過してきたけど、めちゃくちゃ焦った。

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/16(木) 09:35:40 

    台湾に入閣する時に何回も現地の用のゲートに
    並べって警備の人?に言われた。ツアーで
    行って友達も隣にいるのになぜか現地の人扱い。
    まだ若い時だったからパニックになってたら
    ツアコンさんにパスポート見せなさいって
    言われて見せたら驚かれた。くどい花柄の
    カットソー着てたのが原因なのかな。

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/16(木) 09:46:52 

    >>1
    話せなきゃ別室に連れてかれて日本語できる人がくるよ。
    うち母親が童顔すぎて私と妹を娘と信じてくれなくて別室に連れて行かれた。
    あの人たち驚くとマジでオーマイガーって言うんだな….と感動した。

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/16(木) 09:47:12 

    皆あれ英語何言ってるか分かるの?答えるの難しいんだけど

    +2

    -3

  • 62. 匿名 2023/03/16(木) 09:50:02 

    >>4
    私は小学1年の時のパスポートだったから、高学年なってからいつも「いつの写真?」って聞かれてたわ。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/16(木) 09:53:24 

    >>33
    25年前は普通のOLでも行けたよ。
    都会のトイレは綺麗だった。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/16(木) 09:59:26 

    >>3
    パスポート プリーズ

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/16(木) 10:03:23 

    >>60
    メジャーなセリフをネイティブからガチで聞くと感動するよねw

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/16(木) 10:04:12 

    >>33
    お主若いな
    そこまで古い時代じゃなかったわw

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/16(木) 10:04:40 

    ① 海外部だった夫が、海外の行き来が多すぎてパスポートのページが足りなくなり、期限内に新しいパスポートに更新
    ⇒発効から期限がかなり経ってるのに新しいパスポートはおかしいと、インドの入国審査で足止め。
    ⇒古いパスポートはないのかと詰められる
    ⇒古いパスポートなんか持ってきていない!このパスポートのどこが悪い!と英語と日本語でまくし立てて30分ぐらい揉めて、最終的に納得してもらう。

    ②ベトナムの入国審査で、私のパスポートを何度もめくってベトナム語で何かワーワー言われたけどさっぱり通じず。(英語で言われても全く通じない)
    ⇒よくわからないうちに別室に連れていかれる。
    ⇒知らない中国人親子とフランス人女性と同室で15分ほど待たされる
    ⇒フランス人女性解放、中国人親子ワーワーわめいていたらどこかに連れていかれる
    ⇒よくわからないまま、パスポートを渡され再度入国審査
    ⇒無事入国し解放される

    待機していた夫と子供が何で連れて行くんだと聞いたら、日本から出国した時の成田の印が見つからなかったらしく、探すのに時間がかかったらしい。
    日本の出国が確認できなかったので、別室で探した結果見つかったので無事解放され入国できたとの事。

    ③ ②があった事により、以降の海外旅行の際に、出国印(?)が押された場所に付箋を付けてすぐに提示できるようにしたんだけど、たまたまマトリョーシカ柄(人形)の付箋を使いまわしていたらマトリョーシカの首が千切れそうになってなっていて、ドイツ入国の際、それを見たドイツの入国審査官が大爆笑。
    他の審査官も呼んで「おい、これ見ろよ!首がもげそうなんだぜ!」(雰囲気訳)。
    あんなに大爆笑されるほどか???と思いながら数分待たされて、先に審査を通って入国してた友人に、ドイツに来てまでバカなことするなと怒られました…。

    +5

    -6

  • 68. 匿名 2023/03/16(木) 10:08:12 

    >>8
    くわしく

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/16(木) 10:09:15 

    トラブってはいないけど
    コロナ前は毎年台湾に家族旅行してたけど一度も入国審査の指紋読み取りが出来たことない
    何度も何度もやり直すけど私だけ全然読み取れず結局向こうが根負けして通してくれる
    並んでる間ずっと見てるけどそんな人他にいないし見た感じ普通の指なのに何でなんだろ

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/16(木) 10:16:55 

    >>60

    >>67だけど、国によるよ。
    少なくともベトナムで別室に連れて行かれた時、日本語ができる人なんて来なかった。
    英語で話す人は来たけど、フランス人の女性は通じてたけど、私と中国人親子は全く通じなくて泣きそうになった。
    唯一救いだったのは別室の係員の男性はめっちゃ優しかったことだけ。
    今調べてるからちょっと待っててね(雰囲気訳)って感じでパ二クッてる私を慰めてなだめてくれた…。
    結局なぜ足止め食らったかの説明はされず(されてても意味が通じなかっただけ?)英語が話せる主人と子供が理由を聞いてくれて原因が分かった。


    +6

    -1

  • 71. 匿名 2023/03/16(木) 10:30:41 

    >>4
    わたしも
    メガネのない写真で美容院行ったばっかりで
    ばっちりだったから本物よりちょっと見映えが良くて
    何度も見返された

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/16(木) 10:31:56 

    >>45
    アソコに隠したりもするからかね
    係の人も嫌だろうね

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/16(木) 10:41:18 

    >>11
    スタンプは押さないのが普通な気がする。

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2023/03/16(木) 10:51:47 

    >>3
    しぇらとん?すりーでいず?きゃ〜っぷ……

    ユビーーーーーーーー

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/16(木) 10:54:56 

    グアムの入国審査で個室に連れて行かれた。指が荒れてて指紋の確認ができなかったみたい。ごっつい銃持ってる人としばらく2人きりになってちょっと怖かった。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/16(木) 11:07:34 

    友だちは留学なのに往復チケット持ってないっていうだけで数時間拘束されたらしい
    イギリスは不法入国すごく厳しいからね

    わたしは聞いてたからオープンチケット持ってたらすぐ通してくれたけど

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/16(木) 11:11:53 

    フィンランドからロシアへ移動中、列車の中での入国審査でかなりしつこく聞かれた。荷物も開けさせられた。女一人、テンション激低、真面目な服装だったからビジネス目的を疑われたのかも。
    テンション低かったのは電車酔いしてたからで、服装は単純にセンスがなかっただけなんですが。ガイドブック見せたらOKしてくれました。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/16(木) 11:13:27 

    >>26
    私が行く国でもそう!
    中国人はめちゃくちゃ時間が掛かるので、中国人がいる列には並ばない。
    日本人には「ふふふ~ん♪」って感じでパスポートをペラペラして、両眉毛ぴくっと上げながら微笑んで終了。

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2023/03/16(木) 11:18:07 

    >>26
    イミグレは結構、国別の差別が激しい…

    顔くらい見てよって時がある

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/16(木) 11:21:27 

    あるよ~
    テロ犯の疑い
    サイレン鳴って全員動かないでという
    全てがストップしたような緊迫感

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/16(木) 11:22:03 

    >>6
    私も中国を出国するときたくさん係の人が出て来て少し待つように言われたことがある。怖かったです。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/16(木) 11:22:21 

    英国語学留学中、ヨーロッパを旅行してロンドンに戻る時ロンドンの入国審査で、銀行残高について聞かれて(不法労働しないか)、200万円って答えようと思ったら、200万ドル(2億円)って答えて、
    絶対笑わない入国審査官を笑わせてしまったこと。

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/16(木) 11:28:09 

    >>33
    30年以上前でも学生の海外旅行先に中国選んでる人は結構いた。逆に25年前の中国はまだ途上国扱いだったから、一般家庭でも子供連れて海外旅行に行ける日本人が羨ましかったのかもと思った

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/16(木) 11:28:53 

    トラブルではないけど、夫とイタリアに行った時に私だけ別のレーンに呼ばれた。
    両手とお腹を不織布みたいな試験紙で拭われて機械で何かを調べてた。
    あとから知ったんだけど、違法薬物の検査だったらしい。
    その時は寝不足でクマが出来ていて、スッピンで色白で、服もかなりラフな格好だったからかなと思う。
    もちろん違法薬物なんてやってないから結果が出たあとは笑顔で送り出された。

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/16(木) 11:55:58 

    >>47
    知り合いがやられたよ。
    オーストラリアの何処か忘れたけど、空港税関ではタチが悪くて有名なオバさん係官に当たってしまったらしい。ランダムでピックアップ。

    別室で荷物を全て出して広げろ!と高慢な態度で言って来て、頭に来たからアンタが詰め直せ!とこちらも反撃してヒートアップしたとか…

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/16(木) 12:54:52 

    >>21
    ロスに行った時の入国審査で引っかかり、突然小さい部屋に連れていかれた永瀬くん、スマホを触ろうとしたら警備員さんに注意されたので仕方なくテレビから流れるスポンジボブを5~6時間みていた。

    ↑これだよね笑

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/16(木) 13:00:32 

    >>4
    税関のおじさん達いたときどの国でも
    君、顔が違うよ笑
    ってやつやってくれたなぁ。コンピュータになってからひょうきんおじさんに会ってない。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/16(木) 13:12:12 

    >>23
    スタンプ押してもらえるんだ!
    そのカウンターって、見てすぐ分かるものなんですか?

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/16(木) 13:13:19 

    ベトナムの帰り。荷物検査で出てきたトレイから腕時計が消えてた。驚いて見渡したら、機械のそばにいる係官の机の上にチョコンと置いてあった。指差して問いただしたら、すぐに返してくれた。何だったのか。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/16(木) 13:21:58 

    >>3
    すごい睨んできたりするよねw

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/16(木) 13:24:06 

    >>50
    横だけど飛行機の中ってすごく乾燥してるから私も乗る直前に化粧落とすよ、結構ノーメイクで乗る人いると思う

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/16(木) 13:35:08 

    >>20
    日帰り軽装だと荷物の方疑われるね。あとバックパックの紐が服と同色で見えなかったらしく、変な手持ちエコバックだけ持ってる人に見えたとき、すごい険しい顔された。すぐ誤解とけて笑顔になったけど。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/16(木) 13:37:52 

    十年パスポートの九年目に十キロ太って老けたので、顔が違うって時間かかった。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/16(木) 14:03:54 

    >>56
    EUパスポート持ってる人用の審査不要ルートを使っちゃったのかも

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/16(木) 14:07:56 

    >>14
    何だかわからなかったから、動画見たわ。笑った。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/16(木) 14:31:46 

    >>61
    何日滞在しますか?とかじゃないの?
    斎藤寝具店の布団が吹っ飛んだ、とか言えば良いと思う

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/16(木) 14:31:53 

    台湾に行った時私の1つ前の中国人のおじさんは指紋がずっとエラーで何回もやり直しさせられてたけど次の私も右手の指紋が1回エラーになったけど、やり直しさせられずオッケーオッケーって言ってもらえたうえに日本語で良い旅を〜!って言われた。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/16(木) 15:11:26 

    >>79
    あるある!学生のころ車で国境渡るとき、日本人4人韓国人1人で乗ってたんだけど韓国人だけパスポートチェックに時間かかって待たされたよ。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/16(木) 15:17:28 

    >>29
    25年位前だと、中国人の対応ってそんなものかも。
    ただやる気が無いだけだったんじゃないかなぁ。

    中国住んでた事あるけど、親切な人もいるし
    反面、適当な人は本当に適当だよ、あの国は。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/16(木) 15:21:14 

    20年くらい前に陸路で中国からベトナムに入る時に、なんの不備もないはずなのに、なぜかパスポートを返して貰えなかった。
    幸いベトナム人の友人が迎えに来てくれてて、その子が何やら話して返してくれたから良かったけど、
    多分賄賂を要求してたんだと思う。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/16(木) 16:10:37 

    留学から戻って体重落ちたから証明写真でしばらく止められた(笑)

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/16(木) 18:04:28 

    >>4
    私もー!ハワイとグアムで何度もパスポートと顔を見比べながら「Thisホント?アナタ?」ってカタコトでめっちゃ言われた笑 タイでは「シャシンキレイ、チガウ」で思わず笑った笑 

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/16(木) 21:26:20 

    暇だったのであちこち経由しながらロシアに入国したらどういう旅程か全行程説明しろと言われて、不審がられたというより何やってんの?みたいな反応された。
    ロシアに行く時はシンプルな旅程にしたほうがいいかも。もう行けないけど。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/03/17(金) 05:08:08 

    >>35
    フランスは面倒くさがって押さないんだよ、特にシャルルドゴール空港
    そのかわり軽く日本語の挨拶とかはしてくるけどね(ニセモノじゃないか見抜くためとか)
    記念に欲しくてお願いしても、面倒くさがられたってw

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/03/17(金) 06:26:39 

    シンガポール旅行からの帰り、私は大丈夫だったけど一緒に行った当時の彼氏が入国審査で足止めくらった
    純日本人だけど名倉さんみたいに東南アジア系の顔してたので不法入国を疑われたぽかった
    「どっから来たの」とかすごいしつこく聞かれたと言ってたな(笑)

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/17(金) 11:47:31 

    出国審査なら
    旦那に会いに行った時にトラブった
    発展途上国なんで予想してたけど職員に日本製の物を渡したら通れた
    他の奥さんはパスポートに紙幣挟んで見せたと言ってた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード