ガールズちゃんねる

低所得世帯に一律3万円 岸田首相、現金給付の検討表明

2887コメント2023/03/30(木) 23:00

  • 2501. 匿名 2023/03/16(木) 15:22:03 

    >>2491
    うん、だから大切な人って書いた。
    自分でも他人でもない大切な人に向けて、同じことが言えるのかなって。

    +5

    -0

  • 2502. 匿名 2023/03/16(木) 15:22:10 

    >>7
    3万円?どんどん、しょぼくなってない?( Ꙭ).ᐟ‪‪‪

    +11

    -1

  • 2503. 匿名 2023/03/16(木) 15:22:26 

    >>2441
    ばらまき系は全部公明の差金だと思ってる
    お布施いるものね

    +4

    -0

  • 2504. 匿名 2023/03/16(木) 15:22:45 

    >>31
    なんかさ、もうお金使いたいから配ってんじゃないかと思ってきた。予算減らしたくないから経費使ってる感じなんじゃないか?

    +4

    -1

  • 2505. 匿名 2023/03/16(木) 15:23:00 

    >>2491
    そういう人は想像力がないって自己紹介してるようなもの
    自分はこうだから周りもこうに違いない、そうするべきって自分軸でしか考えられない人

    +5

    -1

  • 2506. 匿名 2023/03/16(木) 15:23:41 

    >>2480
    ガルでネット出来る時間と環境がある生活保護はもっと稼ぐ方法勉強すればいいのにと思う
    シリコンバレー破綻に続きクレディスイスがどうなるかの状況で、ネットで1日20万稼いだわ
    ネットで現状を変える努力もせず不満をぶつけるだけしか出来ない人間には想像も出来ないのかしら?

    +4

    -3

  • 2507. 匿名 2023/03/16(木) 15:24:01 

    >>2501
    もらって当然の権利!とふんぞりかえってるような人は大切な人から外れますね

    +3

    -1

  • 2508. 匿名 2023/03/16(木) 15:24:06 


    ちゃんと納税してる人に限定して

    +3

    -0

  • 2509. 匿名 2023/03/16(木) 15:25:11 

    >>2490
    私も今もこれからも頑張ります

    +2

    -0

  • 2510. 匿名 2023/03/16(木) 15:27:01 

    貧乏丸儲け\(^^)/

    +0

    -2

  • 2511. 匿名 2023/03/16(木) 15:27:25 

    これ年金暮らしの後期高齢者には納得する。後期高齢者は足腰弱ってて働けないし、年金も介護保険と健康保険料引かれて給付額が低いなって父母方の単身の祖父や祖母をみて思うもの。

    +8

    -1

  • 2512. 匿名 2023/03/16(木) 15:29:19 

    税は財源でなくお金に価値を持たせる装置であり
    社会経済を調整するための仕組みだからな
    金持ちや大企業の内部留保から取ればいいとか
    そういうものでもない

    +1

    -0

  • 2513. 匿名 2023/03/16(木) 15:29:51 

    >>2483
    >>2492
    別にちゃんと納税してる人が税金の恩恵受けるのはいいでしょ
    納税してないのに恩恵だけ受けてる生保民の事を言ってるんだけどw

    +6

    -3

  • 2514. 匿名 2023/03/16(木) 15:31:08 

    >>1063
    もやし一年分くれてやるだけでいいのに

    +2

    -0

  • 2515. 匿名 2023/03/16(木) 15:33:11 

    >>2483
    すぐこれ言うけど0円どころかマイナスの人とわずかばかりでも払ってる人同じにしないで
    少ない人は払わなくても良いって国の制度がなったらお仲間にしてあげても良いけどね

    +2

    -0

  • 2516. 匿名 2023/03/16(木) 15:34:07 

    >>2513
    高額納税者からしたらそれは通じないのでは

    +1

    -0

  • 2517. 匿名 2023/03/16(木) 15:34:50 

    低所得者(公明党信者)ばかり優遇なのってホントにこれからの日本潰しにきてるよね。中間から金持ち優遇して経済回さないと未来ないよ。ここまで酷いと思わなかった。

    +1

    -0

  • 2518. 匿名 2023/03/16(木) 15:36:08 

    >>2479
    言ってはなんだけど、親が生活保護で子供がまともに育って働いてる子見たことない。。
    いるんだろうけど、住んでるところも違うから知らないだけだと思うけど。
    大抵はまともな教育受けさえてもらえなくて。。よね。(きちんと子供手当貰ってるのに子供に使われず)

    +8

    -2

  • 2519. 匿名 2023/03/16(木) 15:36:30 

    >>2264
    キシソー「給付し〜な〜い😜!」

    +1

    -0

  • 2520. 匿名 2023/03/16(木) 15:36:53 

    >>1886
    どう考えても皮肉で言ってるでしょ コメ主は

    +0

    -1

  • 2521. 匿名 2023/03/16(木) 15:37:02 

    >>2500
    貧困層ってアタマ悪いから働けば生活できるっていうのを知らないらしいな。

    +5

    -1

  • 2522. 匿名 2023/03/16(木) 15:37:25 

    >>2516
    納税しない人が減れば高額納税者の負担も減るよ

    +3

    -2

  • 2523. 匿名 2023/03/16(木) 15:37:50 

    >>2483
    給付対象外だから恩恵受けてないんだが。

    +1

    -0

  • 2524. 匿名 2023/03/16(木) 15:39:27 

    ばら撒いたら物価上がってますます苦しくなるが、低所得層は何も知らずに喜んでそう

    +3

    -0

  • 2525. 匿名 2023/03/16(木) 15:39:34 

    政府がこんなことばかりに力を入れてるからとにかく節税しないとね
    1円たりとも無駄な税金は払いたくないね

    +2

    -0

  • 2526. 匿名 2023/03/16(木) 15:40:50 

    >>2517
    中間~金持ち優遇しろとは思わないけど、今回の目的が値上がりによる困窮なら全世帯困窮してるから全世帯に配るべきだし、子供に対する手当なら子供のいる世帯全てに配るべきだと思う。今後の支援全てに対して。

    +3

    -0

  • 2527. 匿名 2023/03/16(木) 15:41:13 

    >>2511
    後期高齢者のほとんどは子どもたくさん産んで貧乏でも安い賃金で働いて来た人たちだからね
    国の為にやることやって来た人たち

    +4

    -4

  • 2528. 匿名 2023/03/16(木) 15:43:53 

    自民党は資本家優遇の利権政党なわけだから何を言ってもダメ

    +1

    -0

  • 2529. 匿名 2023/03/16(木) 15:45:01 

    >>2472
    老後じゃなくて今の話

    +0

    -0

  • 2530. 匿名 2023/03/16(木) 15:45:07 

    >>628
    人にはそれぞれ能力があるから仕方ないよ
    ホリエモンとかひろゆきだって、ここで言う平均的な所得層の人のこと
    なんでそのくらいしか稼げないんだろうとか思ってるんじゃないの?

    +1

    -0

  • 2531. 匿名 2023/03/16(木) 15:46:34 

    >>2478
    ほんとに本気で、国って今まで何してたの?今までの何十年間、何の見通しも持ってなかったの?

    +0

    -0

  • 2532. 匿名 2023/03/16(木) 15:47:07 

    ド貧乏に3万恵んでやるよって事でおけ?

    +0

    -0

  • 2533. 匿名 2023/03/16(木) 15:48:50 

    >>2506
    それ、生活保護に文句言ってる人にも当てはまるね
    ひと月で20万も稼げれば言動も変わるだろうね

    +3

    -0

  • 2534. 匿名 2023/03/16(木) 15:49:32 

    もはや合法的な金権政治だよね。
    低所得世帯に一律3万円 岸田首相、現金給付の検討表明

    +2

    -0

  • 2535. 匿名 2023/03/16(木) 15:49:47 

    >>2513
    納税してないんじゃなくて理由があって納税出来ないんでしょ?
    「納税してないのに恩恵だけ受けてる」ってあなたは主張しているけれど、つまりそれは生保を認定した行政担当者の判断が間違っているという意味なるよね。認定された人を攻撃する前に、認定した行政側の人間にあなたは抗議すべきじゃない?

    +4

    -3

  • 2536. 匿名 2023/03/16(木) 15:50:12 

    >>2522
    高額納税者の税率って非課税世帯の数で変動するの?

    +4

    -0

  • 2537. 匿名 2023/03/16(木) 15:51:36 

    >>2507
    そんな人は一部なのに、一括りにしてるのはなぜ?

    +4

    -0

  • 2538. 匿名 2023/03/16(木) 15:51:44 

    >>15
    イライラする程頭は🐴🦌になるからそこが狙いだね

    +0

    -0

  • 2539. 匿名 2023/03/16(木) 15:52:14 

    >>2537
    ここたくさんいるなと思ったけどw

    +2

    -3

  • 2540. 匿名 2023/03/16(木) 15:52:19 

    >>288
    私なんて800万でもガルでは嘘付き呼ばわりされたよ。

    +0

    -0

  • 2541. 匿名 2023/03/16(木) 15:54:48 

    >>590
    旅行費くらい出してやれよ。
    せいぜい2〜3万くらいでしょ。

    +0

    -0

  • 2542. 匿名 2023/03/16(木) 15:54:53 

    >>45
    税金払って日本支えてる世帯にこそお金配るべき
    資本主義社会では稼ぐ能力がない世帯は自然淘汰でいいよね
    いくら配っても稼げないんじゃ焼け石に水だし

    +3

    -0

  • 2543. 匿名 2023/03/16(木) 15:55:10 

    貧乏人にばら撒く金が勿体無い
    ドブに捨てるってこういうこと

    +2

    -0

  • 2544. 匿名 2023/03/16(木) 15:56:33 

    >>183
    高所得者が増えれば本人も潤うし、所得税も取れて国も潤うしでみんな幸せなのにねぇ。

    +2

    -0

  • 2545. 匿名 2023/03/16(木) 15:57:44 

    >>2517
    中間層は多分貯金するよ
    かといって消費に回せる額を中間層すべてに配るのは無理だし
    何かしたって言う実績作りと、どうせ配るならお金が動くようにってことかと

    +0

    -0

  • 2546. 匿名 2023/03/16(木) 15:58:45 

    >>470
    引きこもり数十年単位でやってて世間感覚ずれてるだけなんじゃないかなその人

    +0

    -0

  • 2547. 匿名 2023/03/16(木) 15:58:50 

    イラつくよ

    +0

    -0

  • 2548. 匿名 2023/03/16(木) 15:59:37 

    >>2539
    横 すごい決めつけw

    +4

    -1

  • 2549. 匿名 2023/03/16(木) 15:59:50 

    >>2535
    出来ないもしてないも一緒やんw
    どんな理由であれ納税者の金で生活してるのは事実なんだし、うちらの税金がどこの誰に渡ってるのか知る権利があってもいいのになーと思っただけで
    行政とか生保を攻撃してるつもりはないし別に抗議しようとも思ってないですw

    +2

    -6

  • 2550. 匿名 2023/03/16(木) 15:59:50 

    >>1562
    私はうつと、前職でおった怪我の後遺症。

    +0

    -0

  • 2551. 匿名 2023/03/16(木) 15:59:58 

    働き損ね、ハイハイ

    +4

    -3

  • 2552. 匿名 2023/03/16(木) 16:00:55 

    この時期にこういうことをする理由は
    来月の統一地方選挙に合わせて、岸田が国会解散総選挙をするというウサワが出てるから、増えてる貧困層を自民党票に取り入れたいと考えてるのですよ

    統一教会自民党も解散すればいいのに

    +12

    -0

  • 2553. 匿名 2023/03/16(木) 16:01:05 

    >>21
    私、非課税世帯の子供だったけど、昔は手厚くないし、子供なのに辱めも受けたし、過酷だったから這い上がらなきゃってすごく色々考えて生きてきたよ。

    20代なんて周りは社会人でも親に甘えていた。
    仕送りしてもらったり困った時にお金振り込んでもらったり、それもなかったし。
    高校も大学の学費も自分で払って大変だったけど、進学しなきゃ良かったとは一度も思った事ない。

    不遇だった事に感謝しますなんて思わないけど、今みたいに手厚くてぬるま湯だったからもらってあたり前精神のクズ人間になっていた自信ある。

    +8

    -6

  • 2554. 匿名 2023/03/16(木) 16:01:53 

    来月にでもほしいです。半年ぐらいかかるんだよね。

    +2

    -7

  • 2555. 匿名 2023/03/16(木) 16:02:29 

    >>2548
    >>2469
    とか
    文字でかいよw
    堂々ともらえだってさ

    +1

    -4

  • 2556. 匿名 2023/03/16(木) 16:02:55 

    >>2544
    奴隷は多ければ多いほど上級国民の取り分が増えるってことかな

    +1

    -2

  • 2557. 匿名 2023/03/16(木) 16:04:03 

    >>2539
    絶対と言いきれるって想像で語ってそうだね。

    +2

    -1

  • 2558. 匿名 2023/03/16(木) 16:04:39 

    >>2530
    ホリエモンやひろゆきがなんでそんな程度しか稼げないの?て口に出して言わないのは、バッシングを恐れてってのもあるだろうけど、自分よりもっと高所得者にブーメラン返されるからだよね。

    +0

    -0

  • 2559. 匿名 2023/03/16(木) 16:04:55 

    >>2555 おたくもね 横

    +3

    -1

  • 2560. 匿名 2023/03/16(木) 16:05:01 

    >>33
    生保の家庭は、どんな不運な事故に遭って辛い被害に遭っても、相手や保険会社などから慰謝料を一円も現金を貰ってはいけないらしい。

    +2

    -0

  • 2561. 匿名 2023/03/16(木) 16:05:02 

    >>155
    人に対して底辺とか、めちゃくちゃ失礼な人だよね。その金額稼ぐのだって、毎日一生懸命働いてようやく入ってくる収入なのに。

    +0

    -0

  • 2562. 匿名 2023/03/16(木) 16:06:32 

    >>2559
    なにが?
    意味不明なオウム返しやめて下さいw

    +0

    -4

  • 2563. 匿名 2023/03/16(木) 16:06:41 

    >>487
    このくらいの「ギリギリで」中間層の人達が、一番苦しいんだよね。

    +13

    -0

  • 2564. 匿名 2023/03/16(木) 16:07:07 

    >>2549
    車椅子の人と、ただ歩きたくない健常者は一緒ということなのね、あなたの中では。

    +6

    -1

  • 2565. 匿名 2023/03/16(木) 16:07:08 

    どうでも良いけど食品の消費税減税してくれ
    これだけ物価高になったらたまらない

    +5

    -0

  • 2566. 匿名 2023/03/16(木) 16:07:28 

    真面目に働いた金を怠け者に配るとか納得いかんわ

    +10

    -5

  • 2567. 匿名 2023/03/16(木) 16:08:15 

    >>2539
    ここにどれだけいようが一部なので、一括りにする理由にはならないよね

    +4

    -0

  • 2568. 匿名 2023/03/16(木) 16:08:40 

    >>2558
    ホリエモンはこれに近いこと言っていなかった?
    15万しか稼げないやつは〜みたいなやつ

    +0

    -0

  • 2569. 匿名 2023/03/16(木) 16:09:07 

    >>2521
    この時代、普通の貧困者やワープア層は仕方ないですが、
    迷惑行為する貧困の犯罪者はタチが悪いです。

    +2

    -0

  • 2570. 匿名 2023/03/16(木) 16:09:34 

    >>2533
    働いて貧乏な人と働かず貧乏な人って時間の余裕違うから…同じじゃないでしょう

    +2

    -0

  • 2571. 匿名 2023/03/16(木) 16:09:46 

    >>2566
    高齢者のこと?

    +1

    -3

  • 2572. 匿名 2023/03/16(木) 16:10:02 

    >>487
    400万円代は都内は無理だけど、場所によっては生活できると思う。

    +2

    -0

  • 2573. 匿名 2023/03/16(木) 16:10:49 

    >>2566
    貴方の上の者から見れば貴方も只の怠け者にしか見えない

    +5

    -7

  • 2574. 匿名 2023/03/16(木) 16:11:24 

    >>2567
    そもそも前提条件書いた上で、そういう人は大切な人とは思わないと書いたけど
    なんでそれが一括りにしたと受け止められるんだろう?
    被害妄想が過ぎるね
    自分は違うならキレる事ないのに

    +3

    -1

  • 2575. 匿名 2023/03/16(木) 16:11:24 

    >>2482
    東電とは関係ない九州の人間ですら、福島原発の追い風うけて電気代にプラスされて払ってる。あまりそう言う事言わない方がいいよ。だから東北の震災の話は好きじゃ無い。

    +7

    -0

  • 2576. 匿名 2023/03/16(木) 16:12:03 

    >>2562
    ??

    +2

    -0

  • 2577. 匿名 2023/03/16(木) 16:12:41 

    >>2571
    高齢者は怠け者じゃないだろw
    働けるのに働けないやつだよw

    +1

    -0

  • 2578. 匿名 2023/03/16(木) 16:13:13 

    >>2577
    働かない奴、な。

    +0

    -0

  • 2579. 匿名 2023/03/16(木) 16:14:01 

    >>2573
    給付対象者に言われる筋合いねーわ。

    +3

    -2

  • 2580. 匿名 2023/03/16(木) 16:14:04 

    >>18
    デレデレしてキモっ

    +1

    -0

  • 2581. 匿名 2023/03/16(木) 16:14:27 

    >>2552
    うーむ、でもお金もらったからって自民に入れようって思わないけどなぁ
    お年寄りはそう思ったりするのかなぁ

    +0

    -0

  • 2582. 匿名 2023/03/16(木) 16:14:27 

    >>76
    昨日のニュースで、父子家庭で小学生の女児2人に祖母っていう家族が取り上げられてて、三万支給されるのは嬉しい「けど」、公共料金の支払いにすぐ消えるみたいな事を祖母が言ってて、けどって何!?って思ったし、貧困、子供に今までどんだけ支給されてるか分かって言ってるのかなって思った。

    +3

    -3

  • 2583. 匿名 2023/03/16(木) 16:14:34 

    >>2573
    毎回この生活保護や非課税層を擁護する人が高額納税者の威をかるの笑える

    +3

    -3

  • 2584. 匿名 2023/03/16(木) 16:14:37 

    国が借金で破綻するとかハイパーインフレとか国民に恐怖を植え付けて
    国民からお金をぶんどる
    財務省はカルトと同じ
    財務省に騙されてるから国民の賃金も低い

    +0

    -0

  • 2585. 匿名 2023/03/16(木) 16:14:48 

    >>2568
    なんか言ってたね
    忘れたけど正論っぽかった

    +0

    -0

  • 2586. 匿名 2023/03/16(木) 16:15:53 

    今Twitterでちょっとバズってる中に、子供1人未婚シングル実家暮らしで貯金切り崩し生活、母子手当もらいたいから世帯分離相談→断られて国は助けてくれないって嘆いてた人いるけど、なんだかなぁって感じ
    キャパもしんどさも人それぞれだから不幸自慢しても仕方ないのはわかるけど、実家すら頼れない人も沢山いるわけで…それなら手当もらえるように実家離れてみては?って意見にもワンオペ辛いしか言わない
    たぶん今回の手当も対象外なんだろう

    この人はお金さえ出れば全て上手くいくのだろうか
    途上国の支援もだけど、お金を渡すだけじゃ根本的に解決しないと思う

    +1

    -3

  • 2587. 匿名 2023/03/16(木) 16:16:08 

    >>2577
    今回の給付対象はほぼ年金暮らしの高齢者だけど?

    +2

    -4

  • 2588. 匿名 2023/03/16(木) 16:16:11 

    低所得っていくらまでのことを言ってるの?わかる人教えてください。

    +0

    -1

  • 2589. 匿名 2023/03/16(木) 16:17:23 

    >>21
    うちは片親非課税世帯だったけど、高校卒業後、2年間アルバイトでお金貯めて台湾の国立大学に留学した。15歳くらいで既に大人になったら絶対貧乏になりたくないって考えていたよ。今は収入もそれなりにあります

    +1

    -0

  • 2590. 匿名 2023/03/16(木) 16:17:33 

    納税しない者たちに税金を使う
    なんか違うよね
    そんなことするなら減税がまだ平等

    +2

    -0

  • 2591. 匿名 2023/03/16(木) 16:17:50 

    >>2588
    目の前のスマホかパソコンで調べたらいいのに

    +0

    -2

  • 2592. 匿名 2023/03/16(木) 16:18:29 

    >>2566
    上級国民から見ればあなたも只の奴隷
    奴隷同士でいがみあえば誰が得をするか
    向けるベクトルを考えよう

    +4

    -1

  • 2593. 匿名 2023/03/16(木) 16:18:42 

    >>2588
    単身世帯か所帯持ちかで変わるけどググったら年収300万以下っぽいよ。
    日本国民の30%が該当するみたい。

    +0

    -0

  • 2594. 匿名 2023/03/16(木) 16:19:15 

    >>2592
    ナマポに怒りを向けます。

    +1

    -6

  • 2595. 匿名 2023/03/16(木) 16:19:58 

    >>1048
    黙ろうね

    +0

    -1

  • 2596. 匿名 2023/03/16(木) 16:20:03 

    >>2587
    じゃあババアがここでキレ散らかしてんの?(笑)

    +3

    -2

  • 2597. 匿名 2023/03/16(木) 16:21:10 

    頭の悪い層なら票を金で買える!

    +1

    -0

  • 2598. 匿名 2023/03/16(木) 16:21:12 

    >>2593
    国民の30%の票を血税から3万円で買う統一教会自民党なのですね

    +0

    -0

  • 2599. 匿名 2023/03/16(木) 16:22:54 

    消費税というのは関税や輸出戻し税だからな
    北欧は外需の国だから税率高い
    財源でもなんでもないしただ日本人は騙されてる

    +0

    -0

  • 2600. 匿名 2023/03/16(木) 16:23:22 

    >>2594
    漁夫の利って知ってるw

    +0

    -0

  • 2601. 匿名 2023/03/16(木) 16:23:24 

    >>102
    減税はないんだ
    増税が財務省の仕事なんだ

    +1

    -1

  • 2602. 匿名 2023/03/16(木) 16:23:35 

    >>2596
    ババァは貰える側だからキレないのでは?よこ

    +6

    -0

  • 2603. 匿名 2023/03/16(木) 16:24:45 

    バカの一つ覚えみたいに非課税世帯に金まくのは何なの?今まで総額いくら出した?
    私が非課税世帯だったら一生自民党と統一教会に付いてくわ

    +3

    -4

  • 2604. 匿名 2023/03/16(木) 16:24:45 

    赤字計上してる飲食店も貰えるのか
    なんか飲食店嫌いになりそう

    +4

    -4

  • 2605. 匿名 2023/03/16(木) 16:26:26 

    >>1931
    休んで金もらえるならラッキーじゃない?
    ずっと働き続けてるけど、いい加減休みたいし

    +0

    -0

  • 2606. 匿名 2023/03/16(木) 16:26:47 

    >>2553
    苦労されたんですね、尊敬します。

    ただ、制度がもっと手厚かったらクズになってた←これはわかりません。差別や偏見もそう、少なくとも辛い思いをせずに済んだろうし違う選択肢もあったかもしれません。
    そして、あなたはがんばり抜けたけど、その状況でボッキリ折れてしまう人もいるでしょう。折れてしまった人は甘えでしょうか?
    最近すごくそういうことを考えます。

    +3

    -0

  • 2607. 匿名 2023/03/16(木) 16:26:51 

    >>2594
    わたしもだなー
    上級だって働いてたり不労所得あったりで少なくとも納税してるし
    ナマポさんは誰の奴隷にもなってないから、納税者とお仲間にはなれんわ
    上級へタゲそらししようとするのやめて欲しい
    努力して這い上がった人だって居るんだし

    +2

    -5

  • 2608. 匿名 2023/03/16(木) 16:27:03 

    せめて1人3万でしょ
    意味無さすぎ

    +5

    -3

  • 2609. 匿名 2023/03/16(木) 16:27:31 

    >>2528
    だからこそ国民が声を出してゆかないとね

    +1

    -1

  • 2610. 匿名 2023/03/16(木) 16:29:10 

    >>2568
    ああ、ホリエモンはいいそうではあるね。笑
    イメージです笑

    +0

    -0

  • 2611. 匿名 2023/03/16(木) 16:30:37 

    >>1075
    ここ見てると自民党支持者って自民を応援しない者は反日の烙印押して虐げます!っさて
    民主主義国家の国民の言葉とは思えない気持ち悪い事ほざいてる奴らばかりだもんね。
    自民党ファンのヒトラーユーゲントみたいなナチスごっこほんとに気持ち悪い

    +1

    -1

  • 2612. 匿名 2023/03/16(木) 16:31:20 

    >>5
    ホントそれな
    検討士は検討しとけってな

    +0

    -0

  • 2613. 匿名 2023/03/16(木) 16:31:27 

    >>2003
    私精神も身体も障害あるけど前職辞めてから中々就職決まらない
    挫けそうになるけど諦めずに頑張るよ
    将来、年取って一人になったら生保になる可能性はあるけど

    +1

    -2

  • 2614. 匿名 2023/03/16(木) 16:32:08 

    税金納め損!

    +7

    -0

  • 2615. 匿名 2023/03/16(木) 16:32:52 

    >>2564
    歩いていないという事実は同じなんじゃない?

    +3

    -3

  • 2616. 匿名 2023/03/16(木) 16:33:47 

    >>2601
    一度導入した税は例え暫定的でも延長延長で無くなることはない
    一度導入した税の税率が上がることはあっても下がることはない

    増税とセットで恒久的減税として導入された所得税減税は恒久的と言いながら10年足らずで廃止になったけど!!!

    +0

    -0

  • 2617. 匿名 2023/03/16(木) 16:34:17 

    >>2601
    節約スキルのない人たちが国の財政管理してるってほんととんでもないわ、
    財務省全員クビでいいと思う

    +0

    -0

  • 2618. 匿名 2023/03/16(木) 16:34:39 

    >>2602
    貰って何が悪い!ってキレてるんじゃないのー?

    +0

    -1

  • 2619. 匿名 2023/03/16(木) 16:35:05 

    >>2482
    病気になるより健康な身体の方がいい。

    +4

    -0

  • 2620. 匿名 2023/03/16(木) 16:35:08 

    >>1844
    県営とかじゃないよ。
    家賃払えば誰でも住めるよ。

    +0

    -1

  • 2621. 匿名 2023/03/16(木) 16:35:10 

    >>2614
    今、ベアベアってニュースでもやってるけど
    どっちみち税率で盗られるよね
    手取り変わらんか、マイナスだねって旦那とシレッと見てる
    あーあ自民党に入れたことないのにな
    毎回ちゃんと選挙に行ってたのにな

    +1

    -1

  • 2622. 匿名 2023/03/16(木) 16:35:34 

    >>2
    中間層が一番割を食う

    +3

    -0

  • 2623. 匿名 2023/03/16(木) 16:35:49 

    >>2566
    真面目に働いても仕事出来ない人は怠け者に思われちゃうよ、仕事出来る人から見れば。金配るとか納得いかないだろうな。上には上がいるんだね。

    +3

    -1

  • 2624. 匿名 2023/03/16(木) 16:36:04 

    >>2569
    迷惑行為に貧困も高所得も関係ない

    +0

    -0

  • 2625. 匿名 2023/03/16(木) 16:36:37 

    >>2482
    なんか…いろいろ乙
    頑張って

    +1

    -0

  • 2626. 匿名 2023/03/16(木) 16:37:24 

    >>2570
    ここでコメする時間、勉強できるという意味でね

    +0

    -1

  • 2627. 匿名 2023/03/16(木) 16:39:23 

    世帯分離ってどうすれば?

    +0

    -0

  • 2628. 匿名 2023/03/16(木) 16:40:50 

    >>1
    それもその低所得者から巻き上げた税金だろ!
    しかも3万てすくなwww

    そもそも、くそソーラーの補填でぼったくり料金なのを
    燃料費だけのせいにして、値上げしまくって、
    その補助に低所得者向けに、米をばらまくとかも東京都はしてるようだけど
    生活困るくらいの人たちに物くばるなら、
    公金チューチューしてるやつらも物を配れ、団体にも3万だけにしろよw


    +0

    -1

  • 2629. 匿名 2023/03/16(木) 16:41:29 

    >>2626
    そういう勉強の効率気にする人ほど効率的に勉強してるのをみたことないんだよねぇ

    +0

    -0

  • 2630. 匿名 2023/03/16(木) 16:42:04 

    >>2166
    5人です。特に田舎で下水処理代が高いです。あまりに高いので引越してすぐ水漏れしてないか調べてもらいましたが異常ありませんでした。

    +1

    -0

  • 2631. 匿名 2023/03/16(木) 16:42:24 

    >>2621
    で、都民ファーストとか共産党とか立憲にいれたら、公金へんなつかわれかたするわけだしねぇ

    +0

    -1

  • 2632. 匿名 2023/03/16(木) 16:42:33 

    お昼はあんぱんとコーヒーで我慢
    低所得者のが楽ですよね

    +0

    -0

  • 2633. 匿名 2023/03/16(木) 16:42:49 

    >>2603
    いやー公明ソウカでしょw
    人数多くて地方じゃカルチャースクールというかコミュニティ状態だから孤立しないよ
    金もそんなにかからないみたい
    ナマポ申請も楽々さ

    +0

    -0

  • 2634. 匿名 2023/03/16(木) 16:43:33 

    >>2615
    うん、それで?

    +3

    -1

  • 2635. 匿名 2023/03/16(木) 16:45:03 

    自公政権でなぜか弱小なのに
    あれな組織票で公明が影響もってるのに、こういう時は公明批判出にくいのせこいよな

    コロナ禍で公明党って散々国産ワクチンってポスターはりまくってたけど、
    うそついてたの?そんなもの実施されたっけ?

    そのポスター代を配った方が民衆のためだよ

    +0

    -0

  • 2636. 匿名 2023/03/16(木) 16:45:03 

    >>2629
    あなたが見たことあるかどうかは知らない

    +0

    -1

  • 2637. 匿名 2023/03/16(木) 16:45:23 

    >>2636
    あ、コメントしてる時間たっぷりあるんだ^^

    やっぱっりわたしのいったとおりだね

    +0

    -1

  • 2638. 匿名 2023/03/16(木) 16:45:25 

    >>2618
    怒ってると思われる書き込みは貰えてない人だと思うのだが

    +2

    -0

  • 2639. 匿名 2023/03/16(木) 16:46:22 

    >>2562
    あなたこそ意味不明なコメント絡みはやめてください

    +3

    -0

  • 2640. 匿名 2023/03/16(木) 16:46:44 

    >>2506
    株で儲けたの?

    +0

    -0

  • 2641. 匿名 2023/03/16(木) 16:47:02 

    >>1651
    何で?横だけど。真面目な話内容なんだから、真面目に話すのが筋じゃないの?てか、みんな内容は真面目な事書いてるよね。口悪いのも居るけど。

    +0

    -0

  • 2642. 匿名 2023/03/16(木) 16:48:10 

    >>2615 車椅子の人は
    歩いていないじゃなく歩けないんだよ。

    +6

    -1

  • 2643. 匿名 2023/03/16(木) 16:48:38 

    >>1975
    で?いくら納めてんの?

    +0

    -0

  • 2644. 匿名 2023/03/16(木) 16:49:07 

    >>5
    検討中に反対意見多くても中止にはしないしね( ・ὢ・ )

    +0

    -0

  • 2645. 匿名 2023/03/16(木) 16:49:15 

    >>2623
    どう思われても納税してるから国単位で見れば良いのですよ
    ずーっと上の人からみたらーってタゲそらし忙しいねー

    +0

    -0

  • 2646. 匿名 2023/03/16(木) 16:49:24 

    >>2637
    勉強したい人はしたらいいんじゃないかなって
    ここにコメする時間ででも

    +0

    -0

  • 2647. 匿名 2023/03/16(木) 16:50:17 

    >>2550
    お大事に

    +0

    -0

  • 2648. 匿名 2023/03/16(木) 16:50:23 

    >>1449
    あなたは保険には入っていなかったのですか?

    +0

    -2

  • 2649. 匿名 2023/03/16(木) 16:50:28 

    やっぱりこのトピ荒れまくりだな。

    +1

    -0

  • 2650. 匿名 2023/03/16(木) 16:51:04 

    >>181
    私も病院勤務なんだけど生活保護の人は図々しい人が本当に多い
    アレルギーあるのを隠してコロナワクチン打ってアレルギー出たら責任取れとかめちゃくちゃ言う
    アレルギーと言っても大したものでもなかったし

    診断結果が気に入らないとすぐにヤブ医者扱い

    自分の気に入らないことがあると裁判沙汰にして訴えると脅してくる生活保護の多いこと
    でも、弁護士にも相手にされないのか実際に訴えてきた生活保護は1人もいないんだよね

    +2

    -0

  • 2651. 匿名 2023/03/16(木) 16:51:15 

    >>2386
    生活保護貰ってても働けないレベルの病気じゃなければちょっとは仕事しないといけないと思うけど
    健常者でも週数時間、障がい者なら作業場とか

    +4

    -0

  • 2652. 匿名 2023/03/16(木) 16:51:41 

    てかさあ、今、某国と仲直り(笑)してホワイト国復活みたいなこともやってるけど、ガーシー逮捕とかジャニーズとか、目眩ましのためなのか?
    なにか反対されそうなまずいこと決めるのに、目をそらすためのニュース流すって、ホントなんだな
    国民もバカにされたもんだわ
    バラマキと言い、国民馬鹿にし過ぎ
    もうすぐ私が住んでるとこ選挙だけど、確実に自民は無し

    +18

    -0

  • 2653. 匿名 2023/03/16(木) 16:52:00 

    >>2615
    正気か!?
    歩きたくても歩けない人と怠けて歩かない人が同じなわけねぇだろ

    +8

    -1

  • 2654. 匿名 2023/03/16(木) 16:52:02 

    ガルちゃんって結構ナマポの人いるんだね

    +2

    -0

  • 2655. 匿名 2023/03/16(木) 16:52:38 

    >>2654
    平日のこんな時間は専業主婦と無職と生活保護だよ

    +2

    -2

  • 2656. 匿名 2023/03/16(木) 16:52:42 

    >>2647
    ありがとう。
    ずっとお大事にしてるけど、治らないんだよね…

    +0

    -1

  • 2657. 匿名 2023/03/16(木) 16:52:56 

    話が通じない人が多くて驚く

    +6

    -1

  • 2658. 匿名 2023/03/16(木) 16:53:56 

    自民に潰すには自民以外に入れるだけではダメ、一致団結でどっかの党を応援するしかないじゃん

    +1

    -0

  • 2659. 匿名 2023/03/16(木) 16:54:16 

    >>2655
    そうなんだ
    ここで喧嘩する元気があるなら働けばいいのにね笑

    +7

    -1

  • 2660. 匿名 2023/03/16(木) 16:54:19 

    >>2651
    生活保護貰ってる人が言ってたけど何言われても一生働かないって言ってた

    +3

    -0

  • 2661. 匿名 2023/03/16(木) 16:54:46 

    >>2651
    だから実際、保護を受けながら働いてる人が多いんだよね

    +0

    -0

  • 2662. 匿名 2023/03/16(木) 16:55:20 

    >>34
    電気代3万円分のポイント付与がいい
    使用期限は1年で、家計が厳しい月に使えたらいい

    この冬、老人は室温10度でもストーブ点けずに過ごしてたよ😢

    +0

    -1

  • 2663. 匿名 2023/03/16(木) 16:55:37 

    >>1526
    今も普通に言ってるような気がするんだが…

    +2

    -0

  • 2664. 匿名 2023/03/16(木) 16:55:38 

    >>2659
    専業主婦は働かなくていい人と働きたくない人
    無職は職探し中とか休職中か子供部屋おばさん
    生活保護は病気か怠け者

    +1

    -6

  • 2665. 匿名 2023/03/16(木) 16:56:01 

    >>2654
    いると思ってた
    別のトピで軽自動車叩くやつ、あれナマポと思ってる
    あいつら不正でもしないと車乗れないからね

    +2

    -0

  • 2666. 匿名 2023/03/16(木) 16:56:54 

    低所得者はもうええて。
    働いて税金たくさん収めてる私達に還元してくれ。

    +10

    -0

  • 2667. 匿名 2023/03/16(木) 16:56:55 

    >>422
    取り過ぎ。ボーナス月はしれっと月2回分当然のように取るとかバカじゃない?
    人のお金勝手に取るって犯罪じゃないの?

    +2

    -0

  • 2668. 匿名 2023/03/16(木) 16:57:03 

    >>2660
    言われてはいるんだね
    働くかは自由なんだ

    +0

    -0

  • 2669. 匿名 2023/03/16(木) 16:57:21 

    >>2665
    軽自動車をナマポが叩くって何?
    嫉妬みたいな?

    +1

    -0

  • 2670. 匿名 2023/03/16(木) 16:57:40 

    >>1510
    お前がな

    +0

    -1

  • 2671. 匿名 2023/03/16(木) 16:58:35 

    >>1
    非課税じゃ無くて、低所得者…
    低所得って いくらまでですか?

    +1

    -0

  • 2672. 匿名 2023/03/16(木) 16:58:41 

    >>2658
    多様性の統一をしよう

    +0

    -0

  • 2673. 匿名 2023/03/16(木) 16:58:48 

    >>2668
    なんか数ヶ月に1度かな?市役所の人が来て説教されるって言ってたよ
    まぁ30代の健康な男性だからね。言われると思う

    +2

    -0

  • 2674. 匿名 2023/03/16(木) 16:58:49 

    >>2661
    保護も受けつつちゃんと申請すれば保護よりちょっと多めに貰えて医療費とか無料で税金とか免除ってことかな

    +0

    -0

  • 2675. 匿名 2023/03/16(木) 16:59:26 

    >>2654
    私も驚いてる
    5に専用板あった気がするから、そっちいるのかとw
    まあ暇だろうからいろんな掲示板行くかあ?

    +0

    -0

  • 2676. 匿名 2023/03/16(木) 16:59:45 

    >>2673
    ケースワーカーかな
    あの人らもかなりの件数回るらしいしね
    いちいちやってらんないだろうね

    +0

    -0

  • 2677. 匿名 2023/03/16(木) 17:01:16 

    >>1
    バラまかないでいいから税金減らしてよ
    経済と給料の上がらないこの30年間に
    どれだけ税金上げたのよ
    元に戻してよ!

    +4

    -0

  • 2678. 匿名 2023/03/16(木) 17:02:07 

    >>2615
    横 何が同じなの?

    +3

    -0

  • 2679. 匿名 2023/03/16(木) 17:02:37 

    >>2676
    しかもクズみたいなのに仕事しなよ〜って言ってまわるとか最悪

    +2

    -0

  • 2680. 匿名 2023/03/16(木) 17:03:14 

    >>2652
    ニュース流してるのは民放

    +0

    -0

  • 2681. 匿名 2023/03/16(木) 17:04:49 

    輸出規制解除ってまた元に戻ってしまったな。何も解決してないのに。
    予想以上に日本の崩壊に近付いているのでないかと怖くなる。大きな政党にはもう望みがないように思うしだからって選挙に行かないわけにもいけないし自分なりに応援する候補者見つけても知名度低くて当選しないし行ったところで変わらないだろうしって本当にやるせない

    +1

    -0

  • 2682. 匿名 2023/03/16(木) 17:06:22 

    >>2662
    知り合いのナマポの人も冬は暖房なし、夏はクーラーつけずに我慢してたよ。
    独居老人。

    +0

    -0

  • 2683. 匿名 2023/03/16(木) 17:06:39 

    >>2615
    何が同じなの?説明してよ。歩きたくても歩けない人がいるのに車椅子の人に失礼だよ。

    +5

    -0

  • 2684. 匿名 2023/03/16(木) 17:07:26 

    >>39
    >>1952
    だから年寄りは自民党に入れるんだね
    貧困世帯へのバラマキという名の中身は年寄り援助

    +1

    -0

  • 2685. 匿名 2023/03/16(木) 17:09:53 

    >>2679
    役所だかケースワーカーだかで関わってた人のブログ消されたかもしれないけど
    常人には理解し難いクズだらけだったわ

    +0

    -0

  • 2686. 匿名 2023/03/16(木) 17:11:45 

    >>2674
    うん、就労控除というのがあります。
    額に応じて少しずつだけど控除される額が上がるので、無理はダメだけど少しずつでも働いて控除を受ければ、上乗せされます。

    +0

    -0

  • 2687. 匿名 2023/03/16(木) 17:13:05 

    >>2664
    あなたはどんな人?

    +3

    -0

  • 2688. 匿名 2023/03/16(木) 17:14:29 

    >>1947
    口だけ人間って感じ

    +1

    -0

  • 2689. 匿名 2023/03/16(木) 17:14:30 

    >>1497
    そんなの給付もらってるのが恥ずかしくてホラ吹いてるかもしれないのに

    +0

    -0

  • 2690. 匿名 2023/03/16(木) 17:14:47 

    >>2676

    でも数ヶ月に1度の頻度なら、就労可能とはまだみなされてないかも。若くて健康な人なら、1ヵ月に1回訪問されるはず。

    +1

    -0

  • 2691. 匿名 2023/03/16(木) 17:15:55 

    >>2
    得じゃんねぇだろバ~カ

    +0

    -0

  • 2692. 匿名 2023/03/16(木) 17:16:13 

    >>2645
    国単位で見るって具体的にどういうことですか?

    +0

    -0

  • 2693. 匿名 2023/03/16(木) 17:22:08 

    本当この人総理になってから嫌な気持ちにしかなったことない

    +2

    -0

  • 2694. 匿名 2023/03/16(木) 17:23:32 

    >>2

    だよねー!

    望まぬ病気でやむなく…という方以外は結構何の努力もせずなるべくしてその状態になっている人が多いと思う。
    誰が税金払ってるんだと思ってるんだよって人が多くて閉口したよ。
    本当に社会には不必要な人っているのかも知れない。

    +1

    -0

  • 2695. 匿名 2023/03/16(木) 17:24:07 

    >>67

    あげる必要ないわーと思う内心は。

    +2

    -0

  • 2696. 匿名 2023/03/16(木) 17:24:24 

    >>79
    低所得者というのは住民税非課税世帯、、、

    生活保護
    年金生活者

    つまり、この世に存在する価値の無い連中に
    現金を給付するのです。

    +3

    -3

  • 2697. 匿名 2023/03/16(木) 17:24:36 

    なんなの?気まぐれに3万とかもらっても焼け石に水じゎない?
    うちはもらえないけど。

    +0

    -0

  • 2698. 匿名 2023/03/16(木) 17:24:50 

    >>2615
    そうか。理由は何であれ納税してるかしてないかで公表するかしないかを決めたいんだね。そうなると学生も子どもも名前や住所を公表しないとダメだよね。不公平になっちゃうからね。

    +1

    -0

  • 2699. 匿名 2023/03/16(木) 17:25:31 

    >>75

    あなたが1番分かってなさそう。

    読んでないから知らんけど。

    +1

    -0

  • 2700. 匿名 2023/03/16(木) 17:26:37 

    >>2698
    子どものぶんって親が納税してるんじゃないの?

    +0

    -0

  • 2701. 匿名 2023/03/16(木) 17:28:26 

    しかし年代が若いほうが自民支持で年寄りほど民主党支持だからな
    民主党のほうが分配重視で金持ち優遇でないというイメージがあるし
    れいわとかメディアがテレビに出さないんで知らないから当然低い

    +1

    -4

  • 2702. 匿名 2023/03/16(木) 17:29:21 

    >>335
    無申告で非課税世帯になってる人達
    旅行に夏はフェス三昧、この前はVUITTONを買っていました

    +5

    -0

  • 2703. 匿名 2023/03/16(木) 17:30:08 

    3児シンママだけど足りない
    給付金18万では生活できない

    +2

    -12

  • 2704. 匿名 2023/03/16(木) 17:30:36 

    >>2698
    ナマポ世帯の学生や子どもはそうですね

    +2

    -1

  • 2705. 匿名 2023/03/16(木) 17:31:47 

    >>200
    らしいよ

    +3

    -0

  • 2706. 匿名 2023/03/16(木) 17:34:07 

    貧乏人にはコオロギと牛乳支給でいいよ

    +4

    -9

  • 2707. 匿名 2023/03/16(木) 17:36:08 

    >>2117
    >>2129
    ご実家も徒歩5分以内の近所だし、頼れる人もいるのも知ってるからなんだかなぁ…って感じです。
    モヤモヤするけど逆恨みが怖いから何ともできずにいます。

    +1

    -1

  • 2708. 匿名 2023/03/16(木) 17:36:41 

    萩生田さんて、加計学園事件の時野党にがんとばしてたね
    安倍さんがいなくなって必死感はんぱないね

    +1

    -1

  • 2709. 匿名 2023/03/16(木) 17:37:00 

    きちんと納税してギリギリの生活送ってる層にくれや

    +9

    -1

  • 2710. 匿名 2023/03/16(木) 17:37:02 

    子供だけ生んでまともに働かない世帯(週2日くらいの短時間パート)で
    後はパチンコしてるような奴に金ばらまいてバカみたい
    フルタイムで働いても年収200万~ぐらいの人が本当の貧困

    +4

    -3

  • 2711. 匿名 2023/03/16(木) 17:37:27 

    シンママの所得控除ずるい

    +4

    -1

  • 2712. 匿名 2023/03/16(木) 17:39:37 

    >>2658
    非正規ばっかり増やして経済成長できず、バカな政治をし続けてごめんなさいど自民党に言わせる党を立ち上げたい

    +3

    -0

  • 2713. 匿名 2023/03/16(木) 17:39:38 

    ひとり親、年収204万未満は非課税

    +5

    -0

  • 2714. 匿名 2023/03/16(木) 17:39:40 

    低所得世帯って・・・必死に働いても貧困なわけでもなく、ろくに働かず税金で暮らしてる世帯のことでしょ
    それにまたばらまくのかよ
    真面目に納税するのがバカらしい

    +10

    -1

  • 2715. 匿名 2023/03/16(木) 17:40:40 

    >>2704
    たぶん全世帯。じゃないと元コメ主が論理破綻しちゃう。

    +1

    -0

  • 2716. 匿名 2023/03/16(木) 17:40:53 

    >>335
    友達は実家暮らしで非課税世帯で前に10万貰ってた、両親働いてて子供たちも働いててなぜ非課税世帯なんだろうと思うけど聞けなかったわ

    +4

    -0

  • 2717. 匿名 2023/03/16(木) 17:41:39 

    生保叩きの内容が酷すぎて共産党や公明党も必要かなと思ったわ なんで自分は一生無事で貧困にならないと思ってるんだろ 

    +5

    -2

  • 2718. 匿名 2023/03/16(木) 17:42:22 

    低所得者の子供なんてグレて反社会的存在になるか水商売するかとかなんだから
    そこに投資する必要なし
    まともな中間層を救わなければ日本は死ぬ

    +2

    -3

  • 2719. 匿名 2023/03/16(木) 17:42:43 

    >>2714
    本当だよ真面目に毎日働いて手取り10何万で生活ギリギリなのに、低所得には入らない。私より下の人って何やってるんだろ、病気の人以外教えて

    +3

    -3

  • 2720. 匿名 2023/03/16(木) 17:42:48 

    >>2623
    税金納めてない怠け者に税金渡す話ししてんのにお前何言ってんだ?

    +5

    -0

  • 2721. 匿名 2023/03/16(木) 17:43:24 

    >>2703
    知るか

    +9

    -1

  • 2722. 匿名 2023/03/16(木) 17:45:42 

    低所得者世帯ってフルタイムで働いてるの条件にしろよ
    こいつらほとんど生活保護で全く働いてない

    +5

    -1

  • 2723. 匿名 2023/03/16(木) 17:46:24 

    >>2436
    自分の生活もままならないのに、ナマポで子持ちってゴミじゃない??

    +8

    -0

  • 2724. 匿名 2023/03/16(木) 17:46:42 

    生活保護を叩いていたネトウヨが生活保護だったのが悲しかったわw
    どういうメンタルなんだろうか。

    +1

    -0

  • 2725. 匿名 2023/03/16(木) 17:47:51 

    >>2652
    菅さんは良かったよね
    私はれいわに投票しようかな
    低所得世帯に一律3万円 岸田首相、現金給付の検討表明

    +2

    -2

  • 2726. 匿名 2023/03/16(木) 17:50:19 

    週5日8時間働ければどんなに低賃金の仕事であろうとも
    年150万は超えるよね
    それいかないってどんな仕事なの?

    +1

    -3

  • 2727. 匿名 2023/03/16(木) 17:52:04 

    社会主義国日本

    +0

    -0

  • 2728. 匿名 2023/03/16(木) 17:54:30 

    岸田さんてお金をばら撒くことしかしてないね
    ばら撒く以外にできることあると思うのだけど

    +0

    -0

  • 2729. 匿名 2023/03/16(木) 17:54:35 

    >>2719
    毎日真面目に働いて手取り10万代って人生真面目に考えたほうがいいわ。
    20代前半とかならまぁ仕方ないとは思うけど。

    +4

    -5

  • 2730. 匿名 2023/03/16(木) 17:54:42 

    >>2702
    ちくっちゃえば??

    +1

    -0

  • 2731. 匿名 2023/03/16(木) 17:55:00 

    >>3
    よう仲間
    ナマポより我ら善良な納税市民が
    金は頂くべき
    貧乏過ぎて子供産めない🥹

    +1

    -0

  • 2732. 匿名 2023/03/16(木) 17:55:00 

    >>200
    岸田が親中だし

    +0

    -0

  • 2733. 匿名 2023/03/16(木) 17:56:59 

    ばら撒き総理

    +0

    -0

  • 2734. 匿名 2023/03/16(木) 17:57:52 

    真面目に働いても賃金が低く税金だけは多額徴収されて貧乏になって
    年収も低くて結婚できず少子化してるのに
    ゴキブリみたいに繁殖だけする低所得層になんてお金やらなくていい
    この層や移民系の子供増やして日本のためにならない

    +3

    -1

  • 2735. 匿名 2023/03/16(木) 17:57:59 

    >>2693
    そりゃあそうだよ
    阿○さん撃たれたし
    それでも総理まで統一とズブズブだからだよ
    コオロギ食進めたり
    やってる事は異常だからね
    低所得世帯に一律3万円 岸田首相、現金給付の検討表明

    +3

    -0

  • 2736. 匿名 2023/03/16(木) 17:58:01 

    叩いてる人多いけど、非課税世帯ってやっぱり病気やグレーゾーンでどこもクビになったり、仕方ない場合がほとんどだよ

    ナマポにしろ不正はごく一部

    +4

    -0

  • 2737. 匿名 2023/03/16(木) 17:58:36 

    >>2726
    シングルマザーの場合、150万円なら寡婦控除で収入ゼロになる。
    210万円?ぐらいまではそうだった気がする。

    +0

    -0

  • 2738. 匿名 2023/03/16(木) 17:58:39 

    >>2
    1番得をしてるのは在日

    +0

    -0

  • 2739. 匿名 2023/03/16(木) 17:59:20 

    岸田ってわりとマジで日本滅ぼしそう笑

    +5

    -0

  • 2740. 匿名 2023/03/16(木) 18:00:06 

    >>2503
    ボロい系の汚い家とか市営住宅の窓に公明党のポスターいっぱい貼ってある

    +0

    -0

  • 2741. 匿名 2023/03/16(木) 18:01:10 

    別に低所得の人にちゃんとお金が行くなら
    税負担増えてもいいけどね、何で文句言うのか
    分からんよ、社会全体の事を考えたほうがいいよw

    +5

    -3

  • 2742. 匿名 2023/03/16(木) 18:01:44 

    えっこれって決定??

    +0

    -0

  • 2743. 匿名 2023/03/16(木) 18:02:31 

    >>2710
    収入ない人が本当の貧困

    +0

    -0

  • 2744. 匿名 2023/03/16(木) 18:02:36 

    >>18

    +0

    -0

  • 2745. 匿名 2023/03/16(木) 18:03:35 

    >>21
    貧困の再生産だよね…

    +2

    -0

  • 2746. 匿名 2023/03/16(木) 18:03:42 

    >>2729
    東京の独身女性の中央値年収は250万くらい
    これを手取りにすると17万くらいでしょ
    あなたは生活保護か知らないけど、真面目に働いている人の現実がこれなの
    働かず生活保護のお世話になりながら、厚かましい人間が多いから腹も立つでしょうよ

    +5

    -0

  • 2747. 匿名 2023/03/16(木) 18:04:36 

    >>2729
    地方の事務職や工場勤務なら正社員でも手取り15万はザラですよ
    なのでみんな生活残業してる人ばかりです

    +4

    -0

  • 2748. 匿名 2023/03/16(木) 18:05:53 

    >>2674
    障害抱えつつ、他にも治らない病気持ってて医療費めちゃかかるわ
    私は働いてるけど、医療費タダの生保ってモヤる

    +0

    -0

  • 2749. 匿名 2023/03/16(木) 18:06:09 

    過去に2回くらい給付金を貧乏に配ってるけど景気良くなった?

    +1

    -0

  • 2750. 匿名 2023/03/16(木) 18:08:17 

    >>2742
    検討です
     
    けんとう
    【検討】
    《名・ス他》
    物事をいろいろの面からよく調べ、それでいいかどうか考えること。
     「―を加える」

    +0

    -2

  • 2751. 匿名 2023/03/16(木) 18:08:35 

    >>2729
    あなたも日ごろ利用してると思う大手企業の社員だけど、現実はそんなもんよ

    +6

    -0

  • 2752. 匿名 2023/03/16(木) 18:08:48 

    >>21
    それそれそれ。
    やたら繁殖力だけは強い。非課税世帯って日本人というか東南アジアっぽい。

    +2

    -1

  • 2753. 匿名 2023/03/16(木) 18:09:49 

    >>2739
    これ岸田さんになってから
    トレンド入りしたやろ
    低所得世帯に一律3万円 岸田首相、現金給付の検討表明

    +6

    -1

  • 2754. 匿名 2023/03/16(木) 18:11:23 

    >>2703
    元旦那にお金もらいなよ

    +4

    -0

  • 2755. 匿名 2023/03/16(木) 18:16:07 

    米余ってんだから玄関前にドカッと置いとけ。
    貧乏人とわかるように

    +5

    -0

  • 2756. 匿名 2023/03/16(木) 18:20:09 

    日本人はほんと貧しくなったよ
    精神まで貧しくなった
    特定層がもらうのにいちいち腹を立てるなんてさw

    +6

    -7

  • 2757. 匿名 2023/03/16(木) 18:21:39 

    >>2425
    その通りです!!
    なので皆さんネトウヨにはご注意ください。
    れいわのやり方全てに賛同する必要はないですけど、経済政策はどの政党よりもまともなのでご注目くださいね。

    +2

    -1

  • 2758. 匿名 2023/03/16(木) 18:25:38 

    >>2734
    白人至上主義の白人達から見れば日本人や韓国人のアジア人はまとめて一緒くたにゴキブリ扱いだよ。
    低所得世帯に一律3万円 岸田首相、現金給付の検討表明

    +3

    -0

  • 2759. 匿名 2023/03/16(木) 18:30:52 

    >>2756
    自殺系サイトを見たことないんだろうね 斎藤一人さんの登り坂下り坂、一番危ないのが「まさか」 明日は我が身だよの意味さえ貧乏人の妬みとか言われるしね 

    +1

    -0

  • 2760. 匿名 2023/03/16(木) 18:30:52 

    >>2734
    支援をやめたらスラム街が出来てくると思うけど、そんな光景になった方が日本のため?

    +4

    -3

  • 2761. 匿名 2023/03/16(木) 18:30:59 

    >>1777
    酒税とタバコ税は人より多く、消費税も払ってる納税者だと自慢げにSNS発信してたナマポ思い出した。開いた口が塞がらない。

    +1

    -0

  • 2762. 匿名 2023/03/16(木) 18:31:18 

    >>2722
    せめて時間という対価支払った結果貧乏というなら納得出来るけどねえ

    +0

    -0

  • 2763. 匿名 2023/03/16(木) 18:33:02 

    >>2700
    とにかく個々の事情とか関係なく納税していない人間は個人情報を公表させたいみたいだよ、コメ主は。

    +0

    -0

  • 2764. 匿名 2023/03/16(木) 18:33:14 


    「国民1人当たり1000万円の借金」は真っ赤な嘘。純負債比率はG7で低く、財政破綻の可能性はゼロ。国の成長や賃金上昇に向け、ケチケチせず借金せよ|「勝者のゲーム」と資産運用入門|ザイ・オンライン
    「国民1人当たり1000万円の借金」は真っ赤な嘘。純負債比率はG7で低く、財政破綻の可能性はゼロ。国の成長や賃金上昇に向け、ケチケチせず借金せよ|「勝者のゲーム」と資産運用入門|ザイ・オンラインdiamond.jp

    JPモルガン証券などで小型株のトップアナリストやファンドマネジャーとして活躍した太田忠氏によるワンランク上の投資スキルを身につける講座。


    +0

    -0

  • 2765. 匿名 2023/03/16(木) 18:38:22 

    >>2716
    世帯分離してるんじゃないの?

    +0

    -0

  • 2766. 匿名 2023/03/16(木) 18:40:58 

    韓国とシャトル外交復活しやがった。また韓国が日本にたかってくる。

    +3

    -0

  • 2767. 匿名 2023/03/16(木) 18:41:50 

    >>2749
    二回どころではない!
    かなり貰ってるよ!
    腹立ってしゃーないわ!

    +1

    -0

  • 2768. 匿名 2023/03/16(木) 18:45:09 

    >>2767
    そんなにないはずよ。うちの母は全員に配ってた10万円と今年もらった5万円だけ。今度もらう3万円よ。自治体によって優遇されてると思うけど、年金生活者はこれぐらい。障害者とかはもっともらってるかもね。

    +3

    -2

  • 2769. 匿名 2023/03/16(木) 18:46:35 

    >>2760
    貧困層はモラルも低いのか

    +4

    -0

  • 2770. 匿名 2023/03/16(木) 18:46:53 

    +1

    -1

  • 2771. 匿名 2023/03/16(木) 18:51:55 

    >>2757
    うん。外国人参政権の件で絶対あり得ない!って拒絶反応が出ちゃうのはめちゃくちゃ良くわかるけど、それはそれとして一旦置いといて、今の政府のダメな点の指摘とか財政政策については耳を傾けてみる価値はあると思う。
    他の政党にも言えることだけど、見当違いな批判して全てをシャットアウトするのではなく、偏りなく様々な人の意見を広く聞き集めて、政治経済について理解を深めることが国民にもとても必要だと思います。大っ嫌いな政党(私の場合は一番絶対にあり得ないのは自民党ですが…笑)から学ぶことも意外とあるし。もっと興味を持って考えを深める日本人が増えてほしいです。日本は今、本当に変わらないとマズイ危機的な岐路に立たされていると思います。

    +0

    -0

  • 2772. 匿名 2023/03/16(木) 18:55:17 

    >>2760
    数万円もらったら裕福になるわけでもないし。スラムにもならないよ。どうせなら、ホームレスに1万円づつ配ったほうが喜ばれるかも。

    +3

    -1

  • 2773. 匿名 2023/03/16(木) 19:03:54 

    高齢者は必然的に非課税世帯になりやすいと
    思うけど、ここの人らはどう思っているの?

    +2

    -0

  • 2774. 匿名 2023/03/16(木) 19:12:58 

    >>8
    子育て世帯とか低所得だけもらってしまうと貰えない人達から文句言われるから皆んなに配ってほしい
    ありがたいけど政府に勝手に配りまーすって言われたのに文句言われる。皆もらえたらニッコリ😇
    3万円って制服買い足ししたり参考書買ったら終わりなんよ

    +0

    -0

  • 2775. 匿名 2023/03/16(木) 19:15:00 

    日本国内でのk国大統領と共同会見、MCは日本語きちんと話せないの?何人ですか?
    主導権握られてんの?

    +0

    -0

  • 2776. 匿名 2023/03/16(木) 19:15:05 

    給付対象者は自分らをどう位置づけて認識してるのか気になるところ
    貧乏お荷物の自覚はあるんだよね?

    +0

    -0

  • 2777. 匿名 2023/03/16(木) 19:15:29 

    >>2773
    うち母が年金生活者だし、介護も必要だし。数万円あればデイケアの負担が楽になるかな。美容室に連れていけるし。正直、有難いよ。

    +3

    -0

  • 2778. 匿名 2023/03/16(木) 19:18:37 

    >>2772
    路上生活者の為のアパートやらは支援(税金)で建設されたんだよ。スラム街ができないと言える根拠は?

    +0

    -0

  • 2779. 匿名 2023/03/16(木) 19:20:06 

    >>2778
    お金配ったらスラム街ってできないの?

    +1

    -0

  • 2780. 匿名 2023/03/16(木) 19:25:47 

    >>2725
    きっしょ
    ガルはれいわ信者多くてうざい
    菅さん好きな人がれいわ好きになるわけないだろw
    言ってる事正反対だわ
    ポストにちょうどれいわのチラシ入っててイラッとした、貧乏人優遇政策ばっかw

    +2

    -0

  • 2781. 匿名 2023/03/16(木) 19:32:42 

    >>2779
    アパート建たなかったら、そのまま路上に住み着く人々のコミュニティが出来ただろうことは容易に想像できるよね。

    +0

    -0

  • 2782. 匿名 2023/03/16(木) 19:33:13 

    >>2746
    ごめんね。今でも真面目に働いてるけど700万超えてるよ。東京だけどね。
    20代の独身時代で600万いったけどね。残業多めだったけど。
    事務とか安易に楽そうな職種選んでちゃそりゃ稼げないよね
    努力って職種選ぶとこも努力だよw

    +0

    -6

  • 2783. 匿名 2023/03/16(木) 19:34:39 

    >>2781
    ホームレスさんはもういない?

    +0

    -0

  • 2784. 匿名 2023/03/16(木) 19:38:53 

    >>644
    確かに性欲に負けてってのはあるかも知れないけど、その後にちゃんと責任取って結婚して、協力して子育てしてるなら問題ないんじゃない?第一、誰と付き合うかも何するかも、子供作るどうかも他人の勝手だし。

    +1

    -0

  • 2785. 匿名 2023/03/16(木) 19:39:46 

    >>2751
    私も国内資本金10位以内に入る企業の総合職たけど、2.300万代なんかいないよ。東京だけどね。
    一般職でも400万超えてるよ。

    +0

    -3

  • 2786. 匿名 2023/03/16(木) 19:43:08 

    >>2781
    住み分けが出来て良いじゃん。
    そこには近付かないし

    +1

    -0

  • 2787. 匿名 2023/03/16(木) 19:47:23 

    >>2786
    だからその近付きたくない光景が出現することは日本の為になるのかって話じゃなかった?先進国として相応しいのかどうか。

    +0

    -1

  • 2788. 匿名 2023/03/16(木) 19:52:52 

    >>2787
    その人らに金配っても日本のためにはなってないみたいだし切り捨てよう。
    今年中にドイツにGDPも抜かれるし、数年後にはインドにも抜かれる国だよ、それに先進国に貧乏が3割もいるの?

    +1

    -0

  • 2789. 匿名 2023/03/16(木) 19:54:12 

    >>2788
    切り捨てたらどんな景色になるの?

    +0

    -0

  • 2790. 匿名 2023/03/16(木) 20:02:15 

    >>1988
    >>1947

    もらってないです。
    無料弁護士に何度か足を運び出しました。
    調停も大阪に私が出向く形になるみたいです。

    +0

    -1

  • 2791. 匿名 2023/03/16(木) 20:03:12 

    >>2439
    非課税だから頑張ってないって考え方は正した方が良い。

    +3

    -1

  • 2792. 匿名 2023/03/16(木) 20:05:15 

    >>2094
    特殊な例を挙げられてもね。

    +0

    -0

  • 2793. 匿名 2023/03/16(木) 20:06:03 

    肝心なことがわからないのですが、
    年収はいくらまでなんですか?

    +0

    -0

  • 2794. 匿名 2023/03/16(木) 20:06:58 

    >>2023
    あんたの所はあんた。
    高級住宅街なんで。笑

    +0

    -0

  • 2795. 匿名 2023/03/16(木) 20:07:03 

    >>2785
    業種によって違うのに自慢するなんて性格悪いね

    +4

    -0

  • 2796. 匿名 2023/03/16(木) 20:07:19 

    >>2782
    出た!ww
    ガルちゃん名物「ワタシは稼いでるけどね!」wwww
    この定型コメントもう飽きたよー。

    +4

    -0

  • 2797. 匿名 2023/03/16(木) 20:15:00 

    >>2789
    知らね。
    貧乏に配る金が浮いて、貧乏人が勝手に争って数も減っていい事ずくめでしょ

    +0

    -0

  • 2798. 匿名 2023/03/16(木) 20:17:12 

    >>2797
    知らね。か。

    +0

    -0

  • 2799. 匿名 2023/03/16(木) 20:19:19 

    >>2781
    ウトロの人達だっけ?
    そんな脅迫まがいな事ばっか言って優遇されようとして、存在が本当に迷惑だなあ

    +1

    -0

  • 2800. 匿名 2023/03/16(木) 20:24:00 

    >>2760
    障害などで働けない人のみ保護し
    体動く人は最低賃金ででも仕事選ばず働け
    老人だって清掃や接客業で働いてる
    障害者でも機会があれば作業所などで働け
    これが本人のためであり日本のためです

    +1

    -0

  • 2801. 匿名 2023/03/16(木) 20:27:56 

    >>2741
    日本という共同体が壊れてしまったら、今高収入の人でも
    外人に使役されて低賃金で働く羽目になるか、不法行為をしないと収入が発生しないようなみじめな境遇になるのにね、
    社会全体の認識ができない人が自分の目先の利得の為だけに文句言ってる

    +6

    -1

  • 2802. 匿名 2023/03/16(木) 20:32:06 

    >>2801
    既に役に立ってない貧乏人を切り捨てて日本が崩れるワロタ

    +1

    -1

  • 2803. 匿名 2023/03/16(木) 20:32:46 

    >>2800
    働けと言って、はいわかりましたと働いてくれたら苦労はないよ。

    +4

    -0

  • 2804. 匿名 2023/03/16(木) 20:33:15 

    >>2798
    お前も知らんのだろw

    +0

    -0

  • 2805. 匿名 2023/03/16(木) 20:36:02 

    >>2803
    じゃ隔離して放置で良いです

    +0

    -0

  • 2806. 匿名 2023/03/16(木) 20:39:32 

    >>2797
    そもそも中枢にいる政治家が無能だから浮いた金が出ても外国に持ってかれるだけだよ、
    むしろ切り捨てられた側が生存権の確保に必死になってきたら日本で内戦が勃発しかねない事態になる
    ルフィグループの犯罪が横行してるのを見ればわかるように
    終身雇用が壊れて日本という共同体ほ支え合う絆や思いやりも薄くなってるから、
    金の為なら平気で人を踏みにじる性質の人間も大分増えてしまってるしね

    +5

    -0

  • 2807. 匿名 2023/03/16(木) 20:40:55 

    >>2806
    自称民度世界一の国www

    +1

    -1

  • 2808. 匿名 2023/03/16(木) 20:44:00 

    >>2802
    終身雇用が機能していた頃は人間を使えないいらないでポイするんじゃなく、
    ちゃんと人に立場や役割与えて支え合う絆があったのよ、それが社会の安定の基盤だったんだけど。
    小泉竹中が日本をぶっ壊したからこんな時代になってきちゃったね。

    +3

    -0

  • 2809. 匿名 2023/03/16(木) 20:45:20 

    >>2
    プラス外国人もしくは外国よ

    +0

    -0

  • 2810. 匿名 2023/03/16(木) 20:46:14 

    >>43
    この前どこの人か忘れたけどビジネス立ち上げて母国から日本に沢山の母国人を呼びたいってテレビで語ってたよ・・・。

    +1

    -0

  • 2811. 匿名 2023/03/16(木) 20:48:20 

    >>38
    この前アメリカ銀行が破綻したしそういう方向に引っぱるだろうね

    +1

    -0

  • 2812. 匿名 2023/03/16(木) 20:48:59 

    >>502
    やることないし、子供手当てもらえるからじゃない?

    +1

    -1

  • 2813. 匿名 2023/03/16(木) 20:51:10 

    >>68
    子供世帯はみんな一律じゃないの?

    +0

    -2

  • 2814. 匿名 2023/03/16(木) 20:52:57 

    >>2795
    業種より職種の方が大きいよw

    +0

    -3

  • 2815. 匿名 2023/03/16(木) 20:53:58 

    >>588
    私は日本人の低所得の人よりそれ目当てにどんどんやってきてる外国人のがやだけどな。
    保険証使いまわしてない?みたいな人とか家族どんどん呼んでる人とか、母国に仕送りっていうと所得税対策になる仕組みとか外国人には奨学金の返済義務がないとか。
    私は外国人のが嫌い。

    +5

    -0

  • 2816. 匿名 2023/03/16(木) 21:09:12 

    >>2805
    頑張って

    +0

    -0

  • 2817. 匿名 2023/03/16(木) 21:55:43 

    >>497
    子供いたら食費も大変レベルじゃないの?

    +0

    -0

  • 2818. 匿名 2023/03/16(木) 22:00:17 

    >>10
    あなたの周りにはそんなデキ婚からのシンママでしかも低所得者が多いってことだよね?
    類は友を呼ぶじゃないけど、似たような環境で生きてるからそういう発想になるんじゃない?

    私の周りでは、少なくとも非課税世帯のシンママはいないから不思議だよ
    みんなフルタイムでお子さん養ってる
    とてもそんな罵倒する対象ではないよ、むしろ専業の自分からしたら尊敬する

    +2

    -0

  • 2819. 匿名 2023/03/16(木) 22:09:52 

    >>2817
    生活保護や子供手当母子家庭手当などがあるのでは。
    養育費を確実に貰える様にするとか職を斡旋するとか原因を改善しなきゃ意味無いのでは。

    +1

    -0

  • 2820. 匿名 2023/03/16(木) 22:17:26 

    >>326
    若いシングルマザーのTwitterなどみると(私も子供がいるからか流れてくる)支援に文句言ったり、我慢しなさいよ〜とか知らないの?!ってなる事が多くてびっくりする。
    でも私も若い頃は相当無知の世間知らずでしたから同じ事していたのかもって怖くなる。
    若くない人もいるかもしれませんが…。

    +0

    -0

  • 2821. 匿名 2023/03/16(木) 22:22:55 

    >>1465
    高額になるだろうね

    +0

    -0

  • 2822. 匿名 2023/03/16(木) 22:23:26 

    >>1465
    アメリカどうなってるか知ってる?

    +1

    -0

  • 2823. 匿名 2023/03/16(木) 22:25:45 

    >>2282
    ドン引き…

    +0

    -0

  • 2824. 匿名 2023/03/16(木) 22:35:57 

    年収300万独身一人暮らし。独身女世帯ってどうやって生き延びてるんだろうって不安になるよ。私も十分貧困だと思ってるけど非課税世帯じゃないからこういうのには当てはまらないんだろうね。

    +0

    -2

  • 2825. 匿名 2023/03/16(木) 22:50:25 

    >>2726
    収入だけじゃなくて扶養家族がいるかどうかも関わってくる。そんなことも知らないの?

    +2

    -0

  • 2826. 匿名 2023/03/16(木) 22:59:22 

    >>652
    そう、あと年齢と子供の数にもよるみたい

    +0

    -0

  • 2827. 匿名 2023/03/16(木) 23:00:35 

    >>645
    プライドが邪魔して申請できなかった…
    担任を通して紙を出して申請しなきゃいけなかったから
    それならパート増やして頑張ろうって思っちゃった

    +0

    -0

  • 2828. 匿名 2023/03/16(木) 23:13:58 

    >>2776
    ニートで対象者だけど3万なんてパチンコで1時間半でなくしてくるわ
    くれるなら貰っとくけど
    国もよーやるよ
    ここでカリカリしてる人見るのおもしろいなー

    +0

    -0

  • 2829. 匿名 2023/03/16(木) 23:15:29 

    >>2815
    日本に来てすぐに生活保護受ける中国人はなんなの?
    外人を養う意味がわからない。
    事業資金も貸してあげるんでしょ。
    返さずに中国に帰ってしまうのもあるとか。

    +0

    -0

  • 2830. 匿名 2023/03/16(木) 23:21:24 

    なんでもかんでも値上がり、卵もどんどん値上がりする中、岸田は韓国人と高級すき焼き&オムライス食ってたよー

    +3

    -0

  • 2831. 匿名 2023/03/16(木) 23:22:14 

    >>2689
    昔からの近所の土地持ちだから本当

    +0

    -0

  • 2832. 匿名 2023/03/17(金) 00:53:13 

    >>2152
    低所得世帯に一律3万円 岸田首相、現金給付の検討表明

    +0

    -0

  • 2833. 匿名 2023/03/17(金) 00:54:30 

    >>2152
    そうなの?
    非課税世帯の創価学会員の割合は何%?

    +0

    -0

  • 2834. 匿名 2023/03/17(金) 00:55:29 

    >>1145
    選挙に強い=民意

    +0

    -0

  • 2835. 匿名 2023/03/17(金) 00:58:01 

    >>890
    なんか根拠あるの?
    低所得世帯に一律3万円 岸田首相、現金給付の検討表明

    +0

    -0

  • 2836. 匿名 2023/03/17(金) 00:59:22 

    >>1018
    お前は一生給付金なし

    +0

    -0

  • 2837. 匿名 2023/03/17(金) 00:59:27 

    >>2822
    日本も救急車を簡単に呼べなくなる。車があるから構わないけどね。

    +1

    -0

  • 2838. 匿名 2023/03/17(金) 01:00:42 

    >>2821
    ファミリー契約は安くする!独身は割高で。

    +0

    -0

  • 2839. 匿名 2023/03/17(金) 01:00:46 

    >>2740
    高級住宅街にもたくさんあるよ

    +0

    -0

  • 2840. 匿名 2023/03/17(金) 01:01:51 

    >>2740
    お前がボロい町に住んでるから周りをよく見るんだろ。

    +0

    -0

  • 2841. 匿名 2023/03/17(金) 01:17:00 

    自民、公明を叩いてる人は一律給付があったら拒否するんだろな。
    え、貰うの?笑

    +0

    -0

  • 2842. 匿名 2023/03/17(金) 01:19:38 

    >>2806
    K国がそうだよね。
    騙しても騙される方が悪い。

    +1

    -0

  • 2843. 匿名 2023/03/17(金) 01:23:39 

    >>2810
    中国人はビジネス立ち上げるのに1500万貸してくれるんだろ。
    日本人には貸さないのに。
    返せなかったら国に帰るだけ。
    日本って外国人に優しい国。

    +0

    -0

  • 2844. 匿名 2023/03/17(金) 01:24:13 

    >>2641
    675のコメントなんて明らかに人を馬鹿にしてるから、675に対して真面目な返答はしなくていいのではって意味。変な人相手にしても意味ないよ。

    +0

    -0

  • 2845. 匿名 2023/03/17(金) 01:24:36 

    >>1728

    +0

    -0

  • 2846. 匿名 2023/03/17(金) 01:35:31 

    >>2009
    手当あるけど、給食費や教材費はガッツリ引かれてるよー

    +0

    -0

  • 2847. 匿名 2023/03/17(金) 02:12:20 

    …にしても3万?何かバカにした金額笑海外にはドོ 〜 ンོと何発もだすのに?
    お小遣いなんだね日本人には。

    +0

    -0

  • 2848. 匿名 2023/03/17(金) 03:05:47 

    >>2794
    ??

    +0

    -0

  • 2849. 匿名 2023/03/17(金) 05:31:15 

    >>1934
    だったかな?保育料も父親の収入で計算とか
    書いてあった気がする
    リプ欄は共感の荒らしで、引用は結構酷いコメント
    でって感じで綺麗に意見が割れてた…
    同居だけど支援は受けてないってのは証拠もないし
    難しいのかなと思っちゃった

    +2

    -0

  • 2850. 匿名 2023/03/17(金) 05:55:16 

    非課税世帯だけ対象ですか?

    低所得とはいくらから?

    +1

    -0

  • 2851. 匿名 2023/03/17(金) 07:11:55 

    >>2282
    アイヌと琉球の方が大和民族に近いんだけどなw
    君は平安時代より前に遡る家系図でもあんの?

    +0

    -0

  • 2852. 匿名 2023/03/17(金) 08:20:23 

    >>21
    何故上から目線なのか謎
    そもそも旦那さんが税金払ってくれてるんじゃないの?貴女のお子さんが非課税世帯になるかもわからんのよ実際

    +4

    -0

  • 2853. 匿名 2023/03/17(金) 08:24:11 

    >>1812
    別に他所様の家庭だからよくない?
    思いやれない感じもNO
    こうゆう思考回路の人よっぽどご立派なんでしょうね。

    +4

    -5

  • 2854. 匿名 2023/03/17(金) 08:47:00 

    >>1610
    間違えてマイナスに当たってしまいました。ごめんなさい!

    +0

    -0

  • 2855. 匿名 2023/03/17(金) 09:11:47 

    >>2850
    300まで?って書いてあったよ

    +0

    -4

  • 2856. 匿名 2023/03/17(金) 09:18:09 

    >>2804
    おじさんw

    +1

    -0

  • 2857. 匿名 2023/03/17(金) 09:20:58 

    >>844
    アホだから、老後のこと考えないで使ってんだよ。
    年取ったら市営住宅入って、年金でたりなければ生活保護ってコースだよ。

    +4

    -0

  • 2858. 匿名 2023/03/17(金) 09:49:31 

    >>831
    男としてみれないわ。
    甲斐性なし

    +0

    -3

  • 2859. 匿名 2023/03/17(金) 09:58:55 

    >>1449
    貴方みたいな方には、このお金が必要だと思うよ!

    +2

    -0

  • 2860. 匿名 2023/03/17(金) 10:52:31 

    >>1
    いずれ行われる選挙のためのバラマキなんだろうけど
    打つ手が見事にすべて間違ってるんよね
    まるでどこかの家具屋のよう

    +1

    -1

  • 2861. 匿名 2023/03/17(金) 11:50:41 

    >>2428
    そうですね
    自分の稼ぎが悪いからって嫉妬してました
    考え改めますm(_ _)m
    気づかせてくれてありがとう

    +1

    -0

  • 2862. 匿名 2023/03/17(金) 12:01:39 

    >>1787
    そうだったんだ
    とことん新興宗教を利用して腹黒いよね 萩生田は
    「罠の戦争」で、こういう政治家を失墜させてほしい
    そして現実に!!
    下村博文、なんだかんだ言われてたけど、信頼できるね

    +0

    -0

  • 2863. 匿名 2023/03/17(金) 12:06:34 

    >>844
    アホだから、老後のこと考えないで使ってんだよ。
    年取ったら市営住宅入って、年金でたりなければ生活保護ってコースだよ。

    +2

    -0

  • 2864. 匿名 2023/03/17(金) 13:07:29 

    >>528
    罰則なし=無罪
    となっているのが自民党が長年常態化させて定着させたこの国の常識です、
    悔しかったら社会のモラルを壊す政党は倒しましょう

    +1

    -0

  • 2865. 匿名 2023/03/17(金) 13:45:51 

    >>1495
    確かに資産あるのに…という人はいるかも。
    資産無い人の方が割合的には多いけれどね。
    資産を築けるような人は年金額も多い傾向にあるから低所得にならない。
    一部の金あるのに低所得という人を判別できるようになればいいけど。

    +0

    -0

  • 2866. 匿名 2023/03/17(金) 15:05:49 

    >>2047
    民主主義国家って基本的に助け合いながら共同体を維持するシステムだからね。
    ユダヤのように流浪の民になると迫害の嵐にさらされるようになるというのが歴史の教訓だし。
    人と人が人権を尊重し合ってまともなモラルが持続的に保障できる社会を持続するためにも必要なシステム

    +0

    -0

  • 2867. 匿名 2023/03/17(金) 15:41:44 

    だけど…3万なんてふざけた額。他人事ではあるけど、路上の何とかに恵むみたいで不快だわ。

    国民が反感持っても30万くらいなら支援とみえるけどね。

    +3

    -1

  • 2868. 匿名 2023/03/17(金) 16:00:52 

    貧困層だけとかやめてほしいね
    平等に

    そんな風にやってきて誤魔化す自営業や飲食店や会社もいて問題になったんだから

    +4

    -0

  • 2869. 匿名 2023/03/17(金) 17:18:29 

    >>2855
    ありがとうございます。

    今回は住民税非課税世帯
    以外にもきゅうふなんですね!

    +2

    -2

  • 2870. 匿名 2023/03/17(金) 17:26:21 

    >>2834
    選挙制度が発足したころはそう想定されていたんだけど。
    成果の出ない政治が継続して民衆の選挙離れが進んでくると、
    工作的に組織票を固めて政治権力を乗っ取って組織票の首謀団体が日本国コミュニティを乗っ取って
    日本人全体の資産を私的利用する占有行為を横行させるような民主主義システムの崩壊が促される危険性が
    現状出てきてしまっているね。
    国民総員の投票義務がないシステムで選挙を施行していると民意とはいいがたい権力基盤形成がなされてしまうというロールモデルになりつつあるのが現状の日本国の状況

    +0

    -0

  • 2871. 匿名 2023/03/17(金) 17:51:12 

    >>2855
    それは一般的にはって話しだよ
    今回の給付金も住民税非課税世帯だけです
    残念でした 私はもらえる

    +1

    -1

  • 2872. 匿名 2023/03/17(金) 21:26:45 

    >>2870
    日本人全体の資産を私的利用するのですか?
    大変ですね、告発したら?
    低所得世帯に一律3万円 岸田首相、現金給付の検討表明

    +0

    -0

  • 2873. 匿名 2023/03/17(金) 21:28:31 

    >>2870
    選挙に行かない人はどうでもいいと思ってるんだから
    それも民意。

    +0

    -0

  • 2874. 匿名 2023/03/17(金) 22:04:02 

    >>103
    消費税さげてほしいなら、れいわに投票しなよ
    れいわしか消費税廃止を訴えてる党はないよ
    自民だと消費税下がるどころか上げられるよ
    経団連に言われて自民は26%まであげるつもりだから
    と、言っても自民に投票するんだよねwガル民は
    だから何も変わらない

    +3

    -1

  • 2875. 匿名 2023/03/17(金) 22:17:15 

    >>2874
    103だけど、選挙投票には行かなかったことなんか1回もないわ。自民も公明も入れたことないわ。れいわはもっと無い。
    選挙行っても意思なんか反映されない。

    +0

    -0

  • 2876. 匿名 2023/03/17(金) 22:22:54 

    >>2871

    貰えない層は貰わなくてもそもそも別に
    困らんやろ

    +1

    -0

  • 2877. 匿名 2023/03/17(金) 23:33:57 

    >>1787
    政治家の仕事やん。

    +0

    -0

  • 2878. 匿名 2023/03/17(金) 23:35:46 

    >>2870
    どうやって日本人全体の資産を私的利用するの?

    +0

    -0

  • 2879. 匿名 2023/03/18(土) 00:27:58 

    >>2860
    立候補しろ

    +0

    -0

  • 2880. 匿名 2023/03/18(土) 00:32:05 

    政府が検討している給付金3万円などの対象となる低所得者世帯とは?その内訳や所得分布は?(島澤諭) - 個人 - Yahoo!ニュース
    政府が検討している給付金3万円などの対象となる低所得者世帯とは?その内訳や所得分布は?(島澤諭) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    住民税非課税世帯は1218万世帯、全体の4分の1弱。そのうち、高齢者世帯は767万世帯、子どものいる世帯は85万世帯となっています。

    +0

    -0

  • 2881. 匿名 2023/03/18(土) 09:15:17 

    >>1318 這い上がる?
    低所得者とは一言もいってませんが。笑
    ちゃんと稼いで税金納めてます。

    +0

    -0

  • 2882. 匿名 2023/03/18(土) 12:48:05 

    この人って、総理になってから有益な行動や対策って何かしたっけ?口ばっかりという印象しかない。正直、安倍さんって有能な部類だったんだな…と再認識したわ。

    +0

    -1

  • 2883. 匿名 2023/03/18(土) 21:03:17 

    給付するならするで早めがいい

    +3

    -0

  • 2884. 匿名 2023/03/20(月) 19:52:52 

    >>992
    もっともっとだよ〜〜ぜんぜん安くなってない!!

    +0

    -0

  • 2885. 匿名 2023/03/24(金) 23:51:44 

    >>1275
    老人になって生活保護とかのゴミになるぐらいなら、さっさと死にますわ

    +0

    -0

  • 2886. 匿名 2023/03/29(水) 01:59:17 

    >>1265
    ぜーんぜん!嬉しい!

    +0

    -0

  • 2887. 匿名 2023/03/30(木) 23:00:37 

    まだですか??

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。