ガールズちゃんねる

「魔除けみたいなペンダントをもらった」「高級そうな包装紙の中に避妊具」本当にあった、ホワイトデーの“独特すぎるお返し”

89コメント2023/03/15(水) 20:42

  • 1. 匿名 2023/03/14(火) 21:07:03 

    「魔除けみたいなペンダントをもらった」「高級そうな包装紙の中に避妊具」本当にあった、ホワイトデーの“独特すぎるお返し” | 文春オンライン
    「魔除けみたいなペンダントをもらった」「高級そうな包装紙の中に避妊具」本当にあった、ホワイトデーの“独特すぎるお返し” | 文春オンラインbunshun.jp

    3月14日といえば「ホワイトデー」。バレンタインデーにチョコレートやプレゼントをもらったお返しを贈る日とされているが、これは日本で生まれた独特な風習だという。


    長野有紗さん(26歳・仮名)は、手作りの品のクオリティが高すぎて、複雑な気持ちになった経験があるという。
    「学生のころ付き合ってた男性に『バレンタインになにが欲しい?』と聞いたら、『手作りチョコ』と言われたので、お菓子なんてまるで作ったことがなかったけどレシピ本を買って一生懸命作ってみました。
     手作りといっても、チョコを溶かして固めるだけで『意味あんのか』と思いましたが、深夜3時くらいまでかかって、ちょっと白っぽくなった手作りチョコが完成。100円ショップで買った包装紙に適当にくるんでプレゼントしました。
     1カ月後のホワイトデーは、特になにも期待していなかったんですが、彼はセンスのいい紙袋を『お返し』と贈ってくれました。もしや、という予感がしましたが、開けてみると中身はチョコケーキやクッキー、可愛いチョコタルトなど、手作りスイーツの詰め合わせ。私のよりも何倍も可愛くて、食べたら普通に美味しい。嬉しかったけど、なんか『お前よりも腕あるぜ」と言われているようで複雑でした……」

    女性に対するお返しの定番とも思われがちなアクセサリー類もチョイスが難しい。特に相手の好みや欲しいものを聞かずに、一方的なサプライズで返すと失敗することのほうが多い。
    「大きなトップがついたペンダントをもらいましたが、魔除けみたいでした」(42歳・ショップ店員)
    「天然石がつながった、数珠みたいなブレスレット。パワーがあるらしいですが、仕事でもプライベートでも着けるタイミングがない」(21歳・アパレル)

     平林真姫さん(27歳・仮名)は、戸惑いを通り越して、途方に暮れたことがあるという。
    「そんなにカッコ良くはないんだけど、なぜかモテる5歳年上の男性とお付き合いすることになったんです。最初のバレンタインは、ストレートにちょっと高級な本命チョコをプレゼントしました。
     お返しはデートのときで『ホワイトデーなのにお菓子じゃなくてゴメン。だけど、これが俺の気持ちだから』的なことを言いながら、ラグジュアリーな雰囲気の包装紙に、大きなリボンがかけられた縦長の小箱を贈ってくれました。
    『家に帰ってから開けてみて』と言われたので、そのまま持ち帰り、部屋でそっと包みを解いたら、中身はコンドームが3箱。普通にドン引きしました。いま思えば『俺自身をプレゼント』というような意味だったのかもしれないですが、当時の私には受け止めきれませんでした……」

    +104

    -5

  • 2. 匿名 2023/03/14(火) 21:07:50 

    今日ホワイトデーだったのか

    +95

    -2

  • 3. 匿名 2023/03/14(火) 21:08:11 

    旦那からデザートセットをお返しにもらった
    けど全部値引き品w

    +97

    -2

  • 4. 匿名 2023/03/14(火) 21:08:58 

    確かにドン引きする

    +61

    -0

  • 5. 匿名 2023/03/14(火) 21:09:08 

    もうばれんたいんでーからなくせばいいよ。

    +47

    -3

  • 6. 匿名 2023/03/14(火) 21:09:28 

    コンドーム贈るとかドン引き…

    +225

    -1

  • 7. 匿名 2023/03/14(火) 21:09:32 

    彼の手作りスイーツ、私なら嬉しい

    +15

    -7

  • 8. 匿名 2023/03/14(火) 21:09:58 

    魔除けペンダントww笑ったww
    ちょっと見たいw

    +120

    -0

  • 9. 匿名 2023/03/14(火) 21:10:02 

    >>3
    買ってくるだけいいよ

    +78

    -0

  • 10. 匿名 2023/03/14(火) 21:10:10 

    お返しもらったけどポテトチップスだった…

    +14

    -0

  • 11. 匿名 2023/03/14(火) 21:10:50 

    男性の選ぶアクサセリーってハズレしか見たことがない(友人がもらったものも含めて)
    店員さんは女もいるのに、ちゃんとアドバイスしてくれないのかな・・・

    +99

    -0

  • 12. 匿名 2023/03/14(火) 21:10:51 

    20代のころ明らかに義理を30代の世話になっていた主任に渡したら
    お返しにスタージュエリーのネックレスだった
    どうしたらいいか戸惑ったわ

    +26

    -2

  • 13. 匿名 2023/03/14(火) 21:11:02 

    ホワイトデーは万超えしか受け取らないからね
    バレンタインデーは手作りチョコで愛情が万超えの証

    +1

    -12

  • 14. 匿名 2023/03/14(火) 21:11:08 

    私は紙袋いっぱいのミルキーもらったことある。
    確かに大好きだけど売るほどあって困った(´ε`;)

    +47

    -0

  • 15. 匿名 2023/03/14(火) 21:11:40 

    >>10
    もしかして工場直送とかの?

    +7

    -2

  • 16. 匿名 2023/03/14(火) 21:11:41 

    彼が作ったんじゃないのでは…?と思ってしまった。

    +17

    -0

  • 17. 匿名 2023/03/14(火) 21:11:45 

    >>10
    ポテトチップスの花言葉は止められない止まらない、だからね

    +73

    -1

  • 18. 匿名 2023/03/14(火) 21:11:49 

    >>3
    優しいし無駄遣いしないし、最高じゃないか・・・

    +74

    -0

  • 19. 匿名 2023/03/14(火) 21:11:51 

    >>9
    ね、私もそう思う。

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2023/03/14(火) 21:12:08 

    >>3
    生活感あって、なんだか好感持てる

    +47

    -0

  • 21. 匿名 2023/03/14(火) 21:12:12 

    魔除けの類いは塩をまぶして捨てて下さい

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2023/03/14(火) 21:12:17 

    小学生のころ手作りチョコをあげたら
    向こうもお姉ちゃんと作ってん
    ってクッキーもらった。すごく嬉しかったなぁ

    +36

    -0

  • 23. 匿名 2023/03/14(火) 21:13:10 

    旦那の会社の女性の方々が毎年沢山くれるけど、お返し選ぶの本当に面倒だから辞めて欲しい…
    けど誰もそんな事言わないみたいで、旦那も言い辛いって言うんだけど…。
    毎年毎年で、こっちが疲れちゃった。

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2023/03/14(火) 21:13:46 

    ホワイトデーにゴムはやだなぁ

    +41

    -0

  • 25. 匿名 2023/03/14(火) 21:14:09 

    お菓子セットさっきもらった旦那から。

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2023/03/14(火) 21:15:04 

    >>17
    かっぱえびせん「おい!」

    +80

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/14(火) 21:16:12 

    >>17
    花とは

    +28

    -2

  • 28. 匿名 2023/03/14(火) 21:16:21 

    不器用な彼女の手作りチョコのお返しにプロ級腕前の手作りスイーツ数種のお返しは私も嫌味に感じてしまうな
    単純に自分がお菓子作り好きで手作りに手作りで返したかったのかも知れないけど、不器用なチョコ受け取った時点で察して欲しい

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2023/03/14(火) 21:16:58 

    日本人に合わない習慣はやめましょう

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2023/03/14(火) 21:18:38 

    Why? toDay

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2023/03/14(火) 21:19:21 

    昔の彼氏でホワイトデー渡したいけどお金ないから家中何かないか探して最終的に修学旅行でディズニーランド行った時に買って着けた汚いミッキーの耳のカチューシャ渡してきた人いた。ゴミ貰うくらいなら何もいらなかった。

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2023/03/14(火) 21:20:00 

    夫がケーキ屋さんのケーキを買ってきた。美味しかった。満足。

    +30

    -0

  • 33. 匿名 2023/03/14(火) 21:20:11 

    ゴムって男側が使う物じゃないか…
    お前が持っとけよ

    +59

    -0

  • 34. 匿名 2023/03/14(火) 21:20:56 

    職場の後輩の男の子はお菓子作り大好きで、こっちがあげなくてもタルトとかいちご大福とかお店レベルのものをくれて毎年とても楽しみ

    最近は申し訳なくて、バレンタインで義理チョコにしちゃ高い1000円前後のを返すけど、それでも毎回申し訳ないくらい美味しいものをくれる

    今年はマカロンもらった!
    めちゃくちゃ綺麗で美味しかった!

    たまに他の女の子たちからも手作りもらうけど、嬉しいのはこの後輩のみ
    腕が段違いで違う

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/14(火) 21:21:43 

    >>9
    旦那も忘れてるww
    会社帰りに何か買ってきたからうっすら期待したら金魚のエサだったわ

    +41

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/14(火) 21:21:56 

    旦那がくれるホワイトデーのお菓子のチョイスがいつも私の好みじゃなくて困る
    貧乏舌なので高くてもGODIVA程度でいいのになんだかよく知らない知る人ぞ知るブランドのお高いやつくれる
    スイーツに疎くて頑張って調べて探しに行ってくれてるみたいなんだけど、コンビニのお菓子とかでいいんだよなぁ…

    +16

    -2

  • 37. 匿名 2023/03/14(火) 21:23:24 

    >>27
    確かにw
    芋言葉かw

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/14(火) 21:27:08 

    >>12
    好きだったのかな?

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/14(火) 21:27:51 

    >>36
    えー!素敵な旦那さんだね。
    愛されてるのよ💕

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/14(火) 21:29:33 

    昔の話だけど職場のおっちゃん達にチョコ配ったらホワイトデーに子供が履くようなイチゴ柄パンツが返ってきた。あの頃だから笑えた。今じゃセクハラとか言われるんだろうな。

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/14(火) 21:31:17 

    親戚のおじさんが毎年ホワイトデーにパンティを送ってて、それを当時小学生だった私に隠すこともなく目の前で堂々とやり取りしてたから
    ホワイトデーは子供にはキャンディ、大人の女性にはパンティを送るもんだと思って普通に受け入れてたけど
    今考えると、恋人でもない中年のおじさんからパンティ貰っても気持ち悪いだけだよな

    +41

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/14(火) 21:32:13 

    >>2
    私もこのトピで思い出した
    明日祖父の誕生日だから今日普通に墓参り行ったよw

    バレンタインと違ってテレビとかでも全然話題にならないよね

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/14(火) 21:34:00 

    >>11
    デパ1ショップで働いてたとき、心の中で(やめな~!)って思うアイテムを購入していく男性が少なくなかった
    やんわり無難なほうを勧めるんだけど、そういう人って絶対に自分の意志を曲げずに個性的なアイテムを選んでいくんだよね…
    『もし気に入らなかった場合は交換できますからレシートは捨てないでくださいね』って言うのが私に出来る精一杯の優しさだったけど交換に来る人もほとんどいなかったから心の広い彼女さん達なんだろうな

    +62

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/14(火) 21:34:03 

    うちは2週間前にカルディ一緒に行った時にホワイトデーと言ってチョコをこっそり買っといてくれてた
    もう食べてないけど

    私ダースあげただけなのに

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/14(火) 21:36:14 

    >>29
    日本人というか日本人男性の感性にあってないんかも

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/14(火) 21:36:26 

    >>8
    千円ガチャで出てくるようなやつかな

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/14(火) 21:36:35 

    >>11
    普通に4℃とかスタジュとかティファニーみたいな一般的に価格もデザインも無難なアクセのブランドものの中でも丸っこい石に天使の羽が生えたようなしかもデカいやつとかデッカいイルカさんみたいなちょっと個性強めなヤツ選んでくるよね
    なんか宗教色あったりヲタク寄りっぽかったり

    これお店で一番ダサいやつ下さいって言うたん?みたいな…

    +56

    -2

  • 48. 匿名 2023/03/14(火) 21:43:52 

    大学生の時に彼氏にチョコレートケーキ作ったらお返しが良い匂いのする消しゴムだったことある。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/14(火) 21:45:28 

    >>11
    アドバイスしても買いに来た時点で男性の中で買うものが決まってるのか、意見を曲げずにうわー無いわーってものを買っていったりするよ…

    その逆で店員に丸投げで何でも良いっすって感じの、贈り物なのに適当だなーって人もいたりする(あきらかやばいものを贈ってくる人よりかはマシだと思うけど)

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/14(火) 21:45:38 

    >>11
    元カレが道端で外国人が売ってそうなシルバーのピアスくれた
    他にもズレたとこたくさんあってウンザリしてたけど金属アレルギーだって何回も言ってたしピアスも開けてないのに1ミリも聞いてないんだなと思って別れた

    +30

    -1

  • 51. 匿名 2023/03/14(火) 21:46:26 

    >>2
    ここ何年か下火よねぇー
    ハロウィンのが凄い

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/14(火) 21:47:09 

    >>8
    お土産とかでよく見るヤツ、ドリームキャッチャーだっけ?あれが浮かんだわw

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/14(火) 21:47:26 

    >>11
    過去彼氏は全員、もし女友達が付けてたらわりと引くデザインの物しかなかったです。夫が本当センス良くて、「おお!」って安心したし、共に過ごすにおいての信頼感が増した。笑

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/14(火) 21:48:18 

    男性にしては凝っている手作りのお菓子、魔除けのペンダント、パワーがあるブレスレット、丁寧に包まれたコンドーム
    笑ったw

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/14(火) 21:49:48 

    >>23
    びっくりしました。夫がチョコもらったり会社で食べたとかいうけど、私がお返しを考えるなんて一瞬も頭によぎらなかったです。
    多分夫はお返しするタイプでもないし、してたらしてたで良いし、私には関係ないことだと思ってた。

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2023/03/14(火) 21:50:18 

    >>27
    無粋なこと言うなし〜

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/14(火) 21:52:38 

    >>28
    ホワイトデーエピソードじゃないけど
    昔付き合った人の家に誘われて休日に行ったら、完成度の高い手作りケーキ用意されてたことあった。
    当時私は全く料理もお菓子も作らなかったから、とても同じことしてあげられないと思って気持ちがちょっと重くなったよ。。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/14(火) 21:56:33 

    コンドーム3箱てwww
    もうやりまくってる関係なら笑っちゃうけど、まだ付き合いたてだと女はひくだろうなー

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/14(火) 21:56:37 

    カニ缶セット
    お好み焼きの粉と桜海老と青のり
    塊の鰹節と削り機
    牡蠣のオイル漬け瓶詰め

    などを過去に夫からもらったことがあります

    今日は高級コンビーフでした

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/14(火) 21:59:09 

    >>2
    丸川元大臣、公職選挙法違反の恐れ…

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/14(火) 21:59:36 

    魔除けみたいなペンダント見たいw

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/14(火) 22:01:47 

    避妊具3箱が俺の気持ちって…無理!気持ち悪い

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/14(火) 22:02:48 

    振った人に「バレンタインに義理で良いからチョコが欲しい」と頼まれて断るのもあれだし義理なら…とコンビニで買ったチョコを渡しました。
    催促してきたのでどんなお返しかな?と思ったら、家にあったようなお菓子(300円程度)を包装もせず「バレンタインのお返し」って他の男子もいる前でそのまま渡された。
    他の人には催促されてないから渡してないのに私がその人を特別扱いしてるような空気になって最悪だった。あげなきゃ良かったと思い出すたびに悔しい。

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/14(火) 22:11:06 

    自分で作った寄せ植えみたいなの
    どっかのイベントで500円くらいで作ったやつだと思う
    お金持ってない彼氏だったしお互い冷めてきた頃で、あーケチッたなと思った

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/14(火) 22:12:00 

    >>1
    >中身はコンドームが3箱

    多っ!値段合わせたつもりなの?

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/14(火) 22:14:44 

    >>55
    わたしも同じタイプ
    夫がもらったもののお返しを妻がするって不思議な感覚だよね
    専業主婦だったとしても、そこまで面倒見るつもりないわあ

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2023/03/14(火) 22:20:54 

    >>2
    夫がお返し買う為に日本橋高島屋行ったけど、ホワイトデーの催事やってなかったらしい。岩手物産展やってたから桜味のかもめの玉子とお洒落なお団子がホワイトデーのお返しになったわ

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/14(火) 22:22:11 

    >>8
    トルコの青い目玉みたいなやつかな?

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/14(火) 22:34:25 

    旦那から今年はチョコレートケーキを貰った。ケーキと言えばそのお店しか知らない知らない旦那は誕生日もホワイトデーもシャトレーゼ。
    高価なアクセサリーなんて買ってきてくれる旦那さんだったらいいなぁとも思うけど、一年に2回、ホワイトデーと誕生日だけは忘れずに買ってきてくれるから単純な私はそれで喜んでしまう。

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/14(火) 22:39:30 

    人にプレゼントするって本当難しいよね。もう自分は予め本人に聞くことにしてる。サプライズとか自己満でしかない事が分かったから

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/14(火) 22:46:03 

    >>23
    おそらく女性側もやりたくないけど慣習で仕方なくやってると思います
    誰かが勇気を出してやめようと言えば一気になくなる
    双方損しかない謎イベント

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/14(火) 22:48:32 

    >>27
    ジャガイモにも花はあるわけだしw
    愛でる対象でも食用でもないだけで

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/14(火) 22:48:51 

    近所の手作りで有名なういろうくれた。ホワイトデーっていつもよりかなり早く売り切れるって店員さんが言ってたって

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/14(火) 23:01:54 

    >>47
    そもそもそんなデザイン売ってる店のセンス…

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2023/03/14(火) 23:35:14 

    >>1
    >ラグジュアリーな雰囲気の包装紙に、大きなリボンがかけられた縦長の小箱を贈ってくれました。
    『家に帰ってから開けてみて』と言われたので、そのまま持ち帰り、部屋でそっと包みを解いたら、中身はコンドームが3箱。普通にドン引きしました。

    店でラッピング頼んだんかな
    3箱も渡して毎回デートの時に持って来いって事?

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/14(火) 23:43:42 

    >>41
    素直な子供ね🍬

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/14(火) 23:45:25 

    >>71
    一応会社からは推奨しないって通達出てるそうなんですが…やめないものを、無理して辞めさせることは誰も出来ないそうで…
    お金もかかるし、何だか辛いイベントです…

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/14(火) 23:45:30 

    単身赴任中の旦那からLINEでスタバのドリンクチケット貰ったー♡嬉しー♡

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/14(火) 23:57:04 

    >>41
    私もじいちゃんにホワイトデーキャンディとパンティのお返しもらって戸惑ったことあるよ
    当時そういう謎のセットが売られていた模様
    じいちゃんは特別エロ爺とかではなく普通の祖父でしたから

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/15(水) 00:21:20 

    >>8
    こういうのかな?
    「魔除けみたいなペンダントをもらった」「高級そうな包装紙の中に避妊具」本当にあった、ホワイトデーの“独特すぎるお返し”

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/15(水) 00:44:38 

    >>72
    気になってジャガイモの花言葉調べたら
    「慈愛」「恩恵」「慈善」「情け深い」って出た。
    わりと良い花言葉でウケる。
    ちなみに花言葉がつけられた由来はジャガイモの栽培は簡単だかららしい。

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/15(水) 01:46:32 

    >>1
    コンドームが俺の気持ちって、ようはエッチが目的なだけだから割り切ってねって事だよな

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/15(水) 04:37:29 

    旦那アメリカ人だからバレンタインデーのみで、それも男性から! 最初は職場に花も届けられた(当時アメリカ)のに5年後にはスーパーのクマちゃん付きのよく映画に失恋した時にベッドでバカ食いするようなチョコボックスだった
    日本の職場…入って最初のバレンタインに雇用主へ義理チョコ1500円に対してホワイトデーに150円くらいのチョコ返し 生活大変なんだと思って翌年からは無しにした お互い意思疎通は図れた
    「魔除けみたいなペンダントをもらった」「高級そうな包装紙の中に避妊具」本当にあった、ホワイトデーの“独特すぎるお返し”

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2023/03/15(水) 06:08:08 

    >>35
    金魚のこと大切にしてて優しいご主人じゃないの。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/15(水) 08:11:48 

    >>1
    ちゃんと付けるよ、大事に思ってるよ
    とか?

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2023/03/15(水) 09:17:37 

    >>18
    食品ロスも減らせるから言うことなしよね

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/15(水) 09:40:51 

    職場のAさんはお取り寄せしたスイーツを毎年「皆さんでどうぞ〜」ってくれるんだけど、「こんなんあるんや〜、ってめっちゃ美味しいやん!」ってみんな大喜びしてる。
    毎年違うハズレなしの美味しい物をよく見つけて来るなぁ~って感心する。
    Aさんも「今年はどれがいいかなぁ、これはみんな喜ぶかなぁって選ぶの楽しい」って言ってた。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/15(水) 12:13:48 

    >>3
    旦那からなら全然OK。
    彼氏からだったらちょっと複雑。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/15(水) 20:42:24 

    >>3
    ありがとう、でも値引き品やないかーい!ってひと笑い起こるし最高やないか

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。