-
1. 匿名 2014/02/13(木) 14:30:04
主人が職場で義理チョコをもらってきました。
お返しはいくらくらいのどんなものを用意したらよいでしょうか?
皆さんはどうされますか?+44
-9
-
2. 匿名 2014/02/13(木) 14:32:48
高級な物ならなんでもいい(笑)+31
-85
-
4. 匿名 2014/02/13(木) 14:33:12
飴
意味があります。+18
-68
-
5. 匿名 2014/02/13(木) 14:33:37
もらった値段相応のモノになるだろうけど、とりあえず、義理チョコは あげる方も もらう方も 負担になるから やめたい。+256
-8
-
6. 匿名 2014/02/13(木) 14:33:53
いただいたチョコと値段は同じくらいでいいんじゃないかな!!+123
-3
-
7. 匿名 2014/02/13(木) 14:34:03
去年ですが、お気に入りのケーキ屋さんのちょっとした焼き菓子+タオルハンカチをあげました。トータル1000円位。
まぁ、貰ったものにもよるのだろうけど、ダンナが貰ってきたのが同じ班の若いスタッフの女の子4人からのまとめて・・・のものだったので。
今年は夫が今のシーズン長期出張に出てるのでお返しの心配がないw+69
-3
-
8. 匿名 2014/02/13(木) 14:34:04
今年はガトーフェスタハラダのラスクをお返しする予定です。もらえればですがww+41
-6
-
9. 匿名 2014/02/13(木) 14:34:22
早くない??+67
-10
-
10. 匿名 2014/02/13(木) 14:34:27
クッキー+24
-2
-
11. 匿名 2014/02/13(木) 14:34:31
欲しい映画のDVD+13
-17
-
12. 匿名 2014/02/13(木) 14:34:41
美味しいスイーツ+138
-5
-
13. 匿名 2014/02/13(木) 14:34:46
相手は女性なので可愛らしいパッケージのお菓子?
でもご主人の職場の方なら、義理だしあまり凝ってないモノがいいですよね(^_^;)+79
-2
-
14. 匿名 2014/02/13(木) 14:34:48
ハンカチ+17
-13
-
15. 匿名 2014/02/13(木) 14:35:11
指輪とか財布がいいな+8
-63
-
16. 匿名 2014/02/13(木) 14:35:19
3さんは ホワイト にかけているのかなーーーー
はいアウトー!+3
-28
-
17. 匿名 2014/02/13(木) 14:35:24
美味しいお菓子がいいな
デパートや有名店、希少価値のある味の良いもの+31
-9
-
18. 匿名 2014/02/13(木) 14:35:56
キハチの焼き菓子!
クッキーもおいしいし、はずれなし。
女の子なら喜ぶはずです。+25
-9
-
19. 匿名 2014/02/13(木) 14:36:21
元カレからのホワイトデーのお返しは、おまんじゅうでした…
文句言ったらアカンけど、せめて洋菓子が良かった。 おまんじゅう…手土産みたいで(笑)
そこの和菓子屋さん通るたびに思い出します。。+72
-10
-
20. 匿名 2014/02/13(木) 14:36:22
ナースの友人が言ってたんだけど、お医者さんてかなり大変らしく、返すもので奥さんの力量?器量?を測ってる人が多いらしい(゚Д゚;)
ダンナが医者じゃなくてよかった(^_^;)+86
-7
-
21. 匿名 2014/02/13(木) 14:36:58
フランクフルト(T ^ T)+7
-28
-
22. 匿名 2014/02/13(木) 14:36:59
櫻井翔うざい!+26
-44
-
23. 匿名 2014/02/13(木) 14:37:23
遠慮しなくていいならば
アクセサリーが欲しいです
本物のでお願いします♪+15
-61
-
24. 匿名 2014/02/13(木) 14:37:34
義理で渡したのならなんでも^^;
チョコとかハンカチとか、
彼氏ならプロポーズ♡
+31
-29
-
25. 匿名 2014/02/13(木) 14:37:54
手作りお菓子で返されたことがあったけど、
予想外で嬉しかったし一生懸命不慣れなりに頑張ったんだなって考えると可愛いらしい+30
-25
-
26. 匿名 2014/02/13(木) 14:38:43
倍返しなら何でも。+44
-22
-
27. 匿名 2014/02/13(木) 14:39:44
>23
義理チョコのお返しで本物のアクセサリー?!+102
-3
-
28. 匿名 2014/02/13(木) 14:40:05
高級チョコレートがいいな!+7
-31
-
29. 匿名 2014/02/13(木) 14:40:43
キャンディとかマシュマロいらんから、とりあえずチョコくれー♡笑+83
-4
-
30. 匿名 2014/02/13(木) 14:41:43
チョコごときで 高価な物が欲しいとほざくのは どうかと思う。
+150
-1
-
31. 匿名 2014/02/13(木) 14:41:46
義理チョコでアクセサリーは厚かましい(笑)+165
-2
-
32. 匿名 2014/02/13(木) 14:41:51
舟和の芋ようかん。+55
-8
-
33. 匿名 2014/02/13(木) 14:42:08
男性が手作りお菓子ってすごいね!!気持ちはすごく嬉しいけど、私なら内心「えっ…買ったやつでいいのに」と思ってしまうかも(°∇°;)
ネタならおもしろいけど( ´艸`)+78
-2
-
34. 匿名 2014/02/13(木) 14:42:09
金の延べ棒+9
-27
-
35. 匿名 2014/02/13(木) 14:42:25
トミカ+17
-10
-
36. 匿名 2014/02/13(木) 14:43:49
義理チョコのお返しだよ!?
厚かましい人多い!!!(笑)+113
-2
-
37. 匿名 2014/02/13(木) 14:44:07
美味しいクッキーとかいいよね。+125
-3
-
38. 匿名 2014/02/13(木) 14:44:13
物ではなく、気持ちかな。
「ありがとね、ぎゅっ」
ふふふ。。。+16
-46
-
39. 匿名 2014/02/13(木) 14:44:31
彦摩呂の画像なんか貼らないでくれるかな
+17
-8
-
40. 匿名 2014/02/13(木) 14:44:55
アクセサリーや、高級チョコって、高望みしすぎでしょ(^^;)+95
-3
-
41. 匿名 2014/02/13(木) 14:46:45
うまい棒+26
-8
-
42. 匿名 2014/02/13(木) 14:47:24
下敷き(T ^ T)+3
-25
-
43. 匿名 2014/02/13(木) 14:47:27
義理チョコは お返し期待して あげてるわけじゃないから 逆に あげた以上の物を貰うと 申し訳ない気持ちになる。+85
-3
-
44. 匿名 2014/02/13(木) 14:47:29
ハンカチ=お別れ
を意味するって聞いたことがあります。
涙をふくために・・だそうです。
ま、根拠はないので、気持ちの問題ですけどね!+26
-8
-
45. 匿名 2014/02/13(木) 14:47:42
39
ひ、彦麻呂!!!(爆)
もう画像消えたけど、確かに似てたwwww+9
-2
-
46. 匿名 2014/02/13(木) 14:48:41
面倒だから何も要らないよ。こっちも義務でやってるだけだし。+28
-3
-
47. 匿名 2014/02/13(木) 14:48:53
義理チョコなら、高いものも申し訳ないし
お菓子のお返しで十分嬉しいですよ(o^^o)
クッキーとか、マカロンが嬉しいです。+50
-3
-
48. 匿名 2014/02/13(木) 14:49:22
コッペパン(≧∇≦)+10
-15
-
49. spring 2014/02/13(木) 14:50:20
私の旦那さんも会社で義理チョコもらうのですが、毎年タオルやらは大変なので、もらった人の好きなお菓子などをきいて渡しています。
それだと、あまり負担にならないのでそうさせてもらっています。
義理チョコなので毎回だとキリがないので。+13
-4
-
50. 匿名 2014/02/13(木) 14:50:22
ポケットティッシュ。花粉症なのでこの時期重宝します。
できたら保湿のやつ。+23
-2
-
51. 匿名 2014/02/13(木) 14:52:25
ニコンのヨウカン
実はカメラメーカーのニコンがヨウカンの製造販売もしてたんですよ
珍しいから喜ばれるかも
\(^o^)/+12
-10
-
52. 匿名 2014/02/13(木) 14:52:48
義理チョコは 安いのしか買わないから お返しは いらない。まぁ、くれるなら喜んでいただきますが。+12
-1
-
53. 匿名 2014/02/13(木) 14:52:57
義理→クッキー
本命→クッキー
義理でも本命でもホワイトデーは高くなくていいです+15
-1
-
54. 匿名 2014/02/13(木) 14:54:14
職場なのであれば
上司や部下の方ももらっていると
思うので、
一緒にお返しするのはいかがでしょう。
少し品のあるお菓子を少量でいいと思います+9
-0
-
55. 匿名 2014/02/13(木) 14:54:18
なんでもいいなら車が欲しいな(^ω^)+3
-22
-
56. 匿名 2014/02/13(木) 14:54:22
結婚記念日とか誕生日は知らんぷりのくせに、バレンタインは○○がいいと指定してくる旦那!!なので、お返しは豪華なものがいいです。
+9
-3
-
57. 匿名 2014/02/13(木) 14:55:10
Jリーグチップス。+4
-15
-
58. 匿名 2014/02/13(木) 14:55:22
ショートケーキがいい♡+11
-4
-
59. 匿名 2014/02/13(木) 14:55:37
職場で毎年バレンタイン渡してて、こちらももちろん義理だけど、お返しないと「ちっ」って思う(>_<)だからモテないんだよ、って正直思っちゃう・・お返しない人は決まって40歳独身キモ男。
もらえたらもちろんチョコでも素直にうれしい!+18
-6
-
60. 匿名 2014/02/13(木) 14:56:02
51さん
疑ってごめん、本当にあるんだね。ちょっと欲しくなりました。
面白情報をありがとう!
ニコンようかん - Wikipediaja.wikipedia.orgニコンようかん - Wikipediaニコンようかん出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動:案内、検索ニコン > ニコンようかんニコンようかんは、日本の光学機器メーカー・ニコンのブランドで販売されている羊羹。ニコングループの食品としては最...
+13
-3
-
61. 匿名 2014/02/13(木) 14:58:11
電マ。真面目に。+10
-19
-
62. 匿名 2014/02/13(木) 14:58:55
去年頂いた会社でのお返し
・香水
・ブローチ
・ホールケーキ
・パウンドケーキ2本
・チョコレート
有難いんだけど、正直チョコレートが一番嬉しかった…
ちなみに全員30代の方です。
あまり凝ったものじゃない方が助かる!+18
-0
-
63. 匿名 2014/02/13(木) 14:59:23
61
自分で買いな。+38
-1
-
64. 匿名 2014/02/13(木) 14:59:53
マカロン♡+15
-5
-
65. 匿名 2014/02/13(木) 15:00:37
ジャンドゥーヤチョコがいい♪+2
-1
-
66. 匿名 2014/02/13(木) 15:01:09
紐パン。+2
-13
-
67. 匿名 2014/02/13(木) 15:02:16
51さん
ホワイトデー抜きにして興味津津!!買ってみたい!+9
-3
-
68. 匿名 2014/02/13(木) 15:02:43
61
義理チョコのお返しだよ。あつかましいよ。+16
-2
-
69. 匿名 2014/02/13(木) 15:02:50
お返しいらないって言うならあげるのもやめてほしい。
お返しの額本当に大変なんだよー+15
-5
-
70. 匿名 2014/02/13(木) 15:04:19
66
自分は何パンをあげたんだよ+15
-1
-
71. 匿名 2014/02/13(木) 15:04:58
私も会社で配る風習があり、奥様の手を煩わせるだけ。とわかっていながらも配っています。
お返しは、残らないものなら何でも良いです。
一度、職場の男性陣に女性全員を少しリッチなランチに招待されたことがあります。
それもまた良いな、と。+12
-1
-
72. 匿名 2014/02/13(木) 15:06:27
夫の職場の義理チョコ制度、ほんとにやめて欲しい。。。
義理で渡さなくちゃいけない、と思っているのか毎年もらってくる。
用意しようとするその気持ちだけで十分。
3月にお返しを考えるのも、買うのも、用意するのも妻の仕事。
お金の無駄・・・。
もらったもの以上で返さなくちゃいけないし、泣きたくなる。+47
-3
-
73. 匿名 2014/02/13(木) 15:07:03
同等のお菓子が一番無難だと思います。
昔、先輩にトリュフ一個あげたら、シャネルの口紅とネイル×2個が帰ってきて逆に申し訳なかった。
他の子にも同じシャネルのネイルで、それぞれ似合いそうな色で、素敵だったけど。+16
-0
-
74. 匿名 2014/02/13(木) 15:07:10
61さん、わたしもですw+4
-10
-
75. 匿名 2014/02/13(木) 15:09:55
地元で一番評判のいい洋菓子屋さんのクッキーとかフィナンシェみたいな焼き菓子を返すことが多かったです
皆が知っているトコだとやっぱり嬉しいだろうし+7
-1
-
76. 匿名 2014/02/13(木) 15:10:35
粘着喪爺うざ+3
-7
-
77. 匿名 2014/02/13(木) 15:10:39
自分軸で考えると幾つかあるけど
義理チョコって500円くらいですか?
それなら…同じくらいのだと
アロマ好きだから好きな精油1個。
ロイズの600円くらいのチョコ。
ちょっと書きやすいボールペン。
一人暮らしなら柔軟剤。
ちょっと所帯染みたのもあるけど
この中のどれかなら
私は嬉しい。+13
-6
-
78. 匿名 2014/02/13(木) 15:11:13
ネタで電マ渡してくれたら一番助かるw
ネットでも買うの恥ずいし+21
-22
-
79. 匿名 2014/02/13(木) 15:11:48
お返しって、職場の雰囲気にもよりますよね。
少人数であれば、箱菓子を買って皆でどうぞと休憩室で食べてもらうのも良いと思います。+17
-0
-
80. 匿名 2014/02/13(木) 15:11:55
ふんどし+4
-3
-
81. 匿名 2014/02/13(木) 15:14:20
>78
現実問題それは嬉しいよね+8
-13
-
82. 匿名 2014/02/13(木) 15:15:08
倍以上の金額で返してほしい、とは女性社員は誰も思っていないんじゃないかな。
それは、個々で違うかもしれないけど、彼氏へ求めれば良いだけの話かと思います。
同金額程度で、かまわないんですよ。
女性以上に男性の方が数を買わなきゃいけなくて大変なのわかっていますから。
なら、渡すなって話なのですが、入社した時、既に渡すものということになっていたので、何ともできない状態です。+14
-2
-
83. 匿名 2014/02/13(木) 15:15:21
78
盗聴器とかつけられてたりして…+14
-2
-
84. 匿名 2014/02/13(木) 15:16:12 ID:hB5kYymkEs
ちょっと贅沢な入浴剤+10
-3
-
85. 匿名 2014/02/13(木) 15:20:18
旦那の同僚から(かなり年上、70代の素敵なおじさま)には毎年お返しにお花を頂いてます。
なぜか「蘭」の鉢植え一輪咲き。その方の好みなんだと思うけど嬉しいです。違う花の時もあるけど蘭系。
明日のバレンタインはマダムシンコのシャンパントリュフ+ルピシアの紅茶をセットで差し上げます。+10
-1
-
86. 匿名 2014/02/13(木) 15:20:20
単なる会社の人なら、同じくらいの値段のスイーツ。チョコレートでじゅうぶん。
とにかく、食べて消えるもの。
ハンカチとか絶対やめて欲しい。+24
-2
-
87. 匿名 2014/02/13(木) 15:20:34
気持ちだけで十分です。+11
-2
-
88. 匿名 2014/02/13(木) 15:24:33
気張らなくて良いんですよ。
御主人が頂いてきたチョコを見て金額を予想し、それ相応のもので。
倍以上を求める女性を相手にする必要はないかと思います。+12
-0
-
89. 匿名 2014/02/13(木) 15:28:46
私は「奥さん」の立場ですが過去にはマグカップ、ハンカチ、ロクシタンのハンドクリーム、マカロン、
ホールのアップルパイ、、などなど思いつくものは
全てお返ししました!
女性5人なのでハンカチなど色違いのお揃いでした。
今年はトピックに前あがってたハンドミラーでも
と思ってます。ちなみにアナスイ、、
如何でしょうか?ちなみにお返しを考えるの楽しみなんです!夫婦2人くらしで金銭にも余裕はあります。+16
-22
-
90. 匿名 2014/02/13(木) 15:31:02
通りもん。
ネットでも買えるからそれ買ってちょうだい!!+3
-1
-
91. 匿名 2014/02/13(木) 15:33:16
89
本気ですか?
アナスイのハンドミラー2000円くらいしますよね。
私は20代ですが、いらないかも・・・。ごめんなさい。+44
-4
-
92. 匿名 2014/02/13(木) 15:34:29
義理チョコだったら、形が残らないお返しがいいよ。
デパート行けば、いくらでもお返し用のなんちゃらが出るじゃない。
ハンカチなんかもらっても、誤解されたくないから持ち歩きたくない。+22
-1
-
93. 匿名 2014/02/13(木) 15:35:59
ウチは小学生の息子がたぶん友チョコで手作りの頂くんですが、お返しに困ります。
手作りは良いのですがお返しの予算決めづらくて(^^;;女の子だから缶とか可愛いのに入ったものにメモ帳とかハンカチ備えてあげさせるのですが、最近はお返し目当てでこの子達くれるんじゃないかと思ってしまいます。こう言っちゃ悪いですが‥
私から見たら50円くらいかなぁと思うチョコなので(^^;;+15
-2
-
94. 匿名 2014/02/13(木) 15:36:27
89さん、やりすぎかも。
奥様のやる気が透けて見えると、周囲は引いてしまうかもです。+26
-2
-
95. 匿名 2014/02/13(木) 15:37:37
消えてなくなる食品が1番ですね。
個人で頂いたなら、バッグの中に入れても邪魔にならない大きさ。
何人か一緒なら、個別包装の詰め合わせ菓子。
ヨックモックや、フランセのミルフィユあたりにしてます。
どうしても、食べ物以外ならハンカチ等は趣味があるのでキッチンクロスなどの家で使える消耗品。
入浴剤も匂いが苦手、皮膚が弱いなどあるので贈り物にはしないです。+10
-1
-
96. 匿名 2014/02/13(木) 15:44:54
せんべいもあったみたいですね
今はヨウカンだけかな〜+8
-2
-
97. 匿名 2014/02/13(木) 16:00:16
綺麗にラッピングされたお菓子とか
他にも貰うだろうから量は少なめで良いです
彼氏なら食事行くとかアクセサリーとか嬉しいかな
あくまで希望です
+5
-2
-
98. 匿名 2014/02/13(木) 16:00:58
会社での義理チョコのお返しで、経費で購入したものを渡されて幻滅した。
小口精算していて、ショックだった。
周りには口外せず、自分の胸におさめた。
安くても感謝のこもったお返しが嬉しいですね。+7
-3
-
99. 匿名 2014/02/13(木) 16:12:45
89さん
素敵な奥様ですね!職場の上司の奥様みたいだ(笑)
いつも美味しいものとか素敵なものを差し入れして下さるんですよ。
さて、本題ですがお返しに残るものは苦手な方が多いです。
消え物が無難だと思います^^ハンドミラーも素敵ですが、
オーガニックの歯磨き粉&歯ブラシ&ハンドサニタイザーとか、
ジャンポールエヴァンの板チョコとハンドタオルとか。
ご参考までに、喜んで下さるといいですね♪
こちらはおススメのセレクトコスメショップのオーガニック歯磨き粉です。【made of Organics】に関する商品|コスメキッチンウェブストア &Biople by CosmeKitchen WebStorewww.cosmekitchen-webstore.jpmade of Organicsに関する商品ならコスメキッチンで。世界中の個性豊かなナチュラル&オーガニックコスメを取り揃えております。
+5
-13
-
100. 匿名 2014/02/13(木) 16:13:06
クッキーとか焼き菓子よりチョコがいい!逆だったら良かったのになぁ~+4
-1
-
101. 匿名 2014/02/13(木) 16:25:05
釣られてる人多すぎでしょ+3
-3
-
102. 匿名 2014/02/13(木) 16:39:13
いくら義理だといっても
職場の人へのお返しは 頂いた物以上は返した方がいいと思います
たいした物もらってもないのに お返しがしょぼいとか絶対に言われるし
それに妻帯者はたいてい妻がお返しを買いに行くものだとみんなわかってます
+8
-5
-
103. 匿名 2014/02/13(木) 16:59:11
お返しやらやりとりが面倒くさすぎる。
お返しはいらん。+14
-0
-
104. 匿名 2014/02/13(木) 17:00:38
可愛いハンカチ+3
-6
-
105. 匿名 2014/02/13(木) 17:01:10
ビール券+5
-2
-
106. 匿名 2014/02/13(木) 17:17:05
PLAZAとかの雑貨屋?で手頃なお菓子でいいかと。+9
-1
-
107. 匿名 2014/02/13(木) 17:22:52
ホワイトデーではなくって、この場合バレンタインのお返しとなるのでは?+8
-0
-
108. 匿名 2014/02/13(木) 17:25:52
おいしいお菓子の詰め合わせ♥
ハンカチとか貰っても使いづらい+9
-2
-
109. 匿名 2014/02/13(木) 17:29:20
義理だし、勝手にくれる
ぶっちゃけ迷惑。 基本でかい企業では
義理チョコ配布は禁止している
だから、あたしの会社では配るとかはない。
ただ、旦那の会社は
子会社なので
毎年義理配りがある
お返しを1度したら、永遠返し続けないといけないし、だから俺はお返ししないと言ってはや15年です。チョコレート会社のイベントにのっかり勝手に義理配られ、好きとか嫌いとかなんでもないのになんで倍のお返ししなきゃならんのよアホか?! だと私も思う。 配るなら、旅行のお土産お菓子だけにしろや〜
あとは、本命だけにチョコあげろ〜+11
-4
-
110. 匿名 2014/02/13(木) 17:31:57
私は妻の立場です。
若い女子社員の多い職場なので主人がチョコを持って帰ってきます。
好みがわからない相手なので消えものがいいと思い、
ミッフィーのお砂糖と紅茶のセットとか、ピープルツリーのチョコとかの、
パッケージの可愛い食品を通販で購入して主人に渡しています。
金額は7〜800円くらいで、
頂くチョコの金額に関わらずみなさんに同じものを用意しています。
これだったら女の子が喜ぶかな〜とか思いながら
いろいろ調べるのも楽しいです。
+16
-3
-
111. 匿名 2014/02/13(木) 17:53:04
彼氏から貰えるなら何でもいい!+7
-0
-
112. 匿名 2014/02/13(木) 18:00:42
コンドーム
か
パンティ
+2
-16
-
113. 匿名 2014/02/13(木) 18:13:01
マカロン♪ハンカチとかは一回お返しであげちゃうと来年から大変なので、お菓子しかお返ししません。
+5
-2
-
114. 匿名 2014/02/13(木) 18:16:33
112
パンティて w
何才のオッサンだよ w+17
-1
-
115. 匿名 2014/02/13(木) 18:17:59
マカロン+3
-6
-
116. 匿名 2014/02/13(木) 19:09:44
ハンカチやタオルなんてどうでしょうか??+3
-2
-
117. 匿名 2014/02/13(木) 19:35:30
99様
89です、、皆さんもご意見有り難うございます。
他の方なトピックなのに便乗させて頂きました。
ご意見参考にさせて頂きますね!!
普段、旦那の仕事関係でも何やらかんやら頂きものが多いので、特にホワイトデーなんかのイベントは張り切るクセかあって自分でも苦笑いです。
参考にさせてもらいますね、ありがとうございます。+3
-3
-
118. 匿名 2014/02/13(木) 19:47:55
20さん
医者の妻ですが、やはりナースさんてこわいんですね。
それぞれの科のナースさんでまとめてくれるらしく、お返しがとても大変です。
夫は甘いものが苦手なのでバレンタインの制度は廃止にしてほしい・・・。+8
-3
-
119. 匿名 2014/02/13(木) 20:10:22
義理チョコの制度って面倒ですよね〜
旦那が女性一同から男性にそれぞれ貰ったらしく
何返そうか迷ってたので、男性もみんなでお返ししたら?と話しました。。
子供向きチョコに何千円も出してお返しする必要ないよねと思ってしまうケチな私(^_^;)+11
-0
-
120. 匿名 2014/02/13(木) 20:15:17
我が家でも、主人が義理チョコを頂いてきますが、女性の方々に聞いてもらって、だいたい毎年皆さんに美容ドリンクで定着してきました。
自分で買うには高いけど、お返しとしては一人300
円~500円枠なので、こちらとしても助かりますね!+12
-1
-
121. 匿名 2014/02/13(木) 20:26:11
高価なものや変なもの以外なら何でもいい。
安物でも気持ちがこもっていればOK
+2
-4
-
122. 匿名 2014/02/13(木) 20:32:58
スタバのカード+5
-2
-
123. 匿名 2014/02/13(木) 20:41:34
18金のネックレスでしょ!
チョコなら絶対別れるわ+0
-12
-
124. 匿名 2014/02/13(木) 20:46:31
おいしい和菓子。
少量でいいです。値段はそんなに高くないのでいいですね。気持ちがこもっていればOK。
+3
-2
-
125. 匿名 2014/02/13(木) 20:51:23
118さん
ナースの世界は怖いみたいですー!
私の友人は関東の結構大きめな病院に勤めているのですが、大きめな病院だからこそ医師はお金持ってると思ってるようで、お返しに期待する人が多いのだとか。
友人自身は「お返しとか別に欲しくないし、義理チョコあげること自体面倒なんだけど、みんなあげるから上げないのが気まずいんだよね・・・」って言ってましたが。+6
-1
-
126. 匿名 2014/02/13(木) 20:56:14
彼氏にさえお返しもらったことないんだけど(-_-)
だからもらえるだけありがたい!
もらえるならクッキーがいいな^_^+5
-1
-
127. 匿名 2014/02/13(木) 21:00:18
お返しは要らないなー。
お返し大変だって直接聞いてるから渡したくないのに、他の人が渡すからこっちまで渡さないといけない雰囲気になって渡したけど、進んで渡したわけではないから、お返しは申し訳ない気持ちになる。+6
-0
-
128. 匿名 2014/02/13(木) 21:36:51
義理チョコって、ほんと迷惑なだけなんだね。
+13
-0
-
129. 匿名 2014/02/13(木) 21:52:24
毎年男性社員にあげています。
あげるのは喜んでくれるし、楽しいのですが、お返しは結構しんどかったりします。
クッキーやらチョコレートやらを十数個持ち帰ることになるんですよね、いくつあっても困らないハンカチや紅茶などが本当に嬉しいです。
+1
-5
-
130. 匿名 2014/02/13(木) 21:56:40
使えそうなもの。
ハンカチとかハンドクリーム。+4
-0
-
131. 匿名 2014/02/13(木) 21:57:03
小さいおっさんのグッズ。+1
-3
-
132. 匿名 2014/02/13(木) 21:57:32
それを言うなら、バレンタインのお返しでは?+2
-0
-
133. 匿名 2014/02/13(木) 22:08:11
見返りを求めるような贈り物は、ただの迷惑でしかない。+13
-1
-
134. 匿名 2014/02/13(木) 22:41:30
もともとマシュマロをお返しすると聞きました!
なので、今年は旦那がもらってきたら有名なマシュマロをお返しにあげてもらいます*\(^o^)/*+1
-1
-
135. 匿名 2014/02/13(木) 22:43:16
事務員の女の子には、ディスニーキャラクターのかわいいボールペンとお菓子をセットで。
胸ポケットに入れるとかわいいです。+5
-8
-
136. 匿名 2014/02/13(木) 22:47:19
何もいらんから、何もあげたくない…
+18
-1
-
137. 匿名 2014/02/13(木) 22:49:26
毎年、義理チョコであろうと思われるものを貰ってくる旦那!いちいち、お返しが面倒くせぇ〜と、毎年言ってますが、毎年、お返しを買いに行くのは私です。ふざけた事言ってんなよ〜+5
-1
-
138. 匿名 2014/02/13(木) 23:18:13
以前付き合っていた彼氏がかなりの見栄っ張りで、ホワイトデーに一人一人エルメスのスカーフをお返ししていた。
高価だからもらって困る人も中にはいるからやめなよと言っても聞く耳持たず。
案の定、ホワイトデーのお返し?をさらに頂き、プレゼント合戦のようになっていた。
私なら、自分では買わないような見た目が可愛いお菓子がうれしい。+6
-0
-
139. kei 2014/02/13(木) 23:22:32
パイがいいと思います(*^^*)
ホワイトデー→3.14→円周率→π→パイ+15
-1
-
140. 匿名 2014/02/13(木) 23:56:34
実用的、質実剛健。食パン!+2
-2
-
141. 匿名 2014/02/14(金) 00:02:53
ありきたりかもですが、フィナンシェやマドレーヌなどの焼き菓子が嬉しいです!
毎年、弟からのお返しが私の好きなパティスリーの焼き菓子詰め合わせで、旦那からのより楽しみ(笑)+6
-0
-
142. 匿名 2014/02/14(金) 01:09:49
ハンカチやらポーチやら困ります。消耗品が嬉しいです。オーガニック系のハンドクリームとか頂いたら選んだ奥さんお洒落だなぁって感動するけど、お菓子で充分ありがたいです!
+4
-1
-
143. 匿名 2014/02/14(金) 01:54:54
実用的、質実剛健。ナプキン。+1
-2
-
144. 匿名 2014/02/14(金) 05:25:21 ID:B3OJfAtFR9
義理チョコではない体験談。
かつて片想いで本命のお相手にかなり良いところで買ったチョコレートを頑張って渡したのですが、あからさまに喜ばれなかったため自分の気持ちも萎みつつありました。
が、お相手からホワイトデーにお返しが!
しかし!ん?渡したチョコと全く同じメーカーの紙袋でお返しされ、まさか!と開封したら、バレンタインデーに渡したはずのチョコレートをそのまんま食べずにホワイトデーのお返しに回されたことがありました。
それ以降、バレンタインデーは楽しく過ごせておりますが、ホワイトデーは全く何も期待しなくなりました。ホワイトデーそのものを抹消くらいのトラウマです。。。+7
-0
-
145. 匿名 2014/02/14(金) 05:59:19
大人数だとやっと頼める消え物が一番喜ばれると思います。
細々した高い物より、安くても人数が必要な物も
普段は手が届かないので楽しいです。+2
-1
-
146. 匿名 2014/02/14(金) 09:11:23
89さん。
うーん。旦那さんがもらった義理チョコの返しですよね。。
会社の既婚男性からのお返しでそこまで凝ったものは必要ないかなぁ
そんなお返しがくるから義理チョコをあげる方もプレッシャーになってそう。
(本音は義理もあげたくないし、お返しもいらないって思ってるんだから)
そもそも既婚男性からハンドミラーとか貰っても。。。
持ち歩かないといけないんでしょ?。。。カッコイイ素敵な既婚男性でもいらない
+2
-0
-
147. 匿名 2014/02/14(金) 10:38:43
マイナス覚悟で書きます!
嫁持ちの男性に本命チョコ渡しました。
が、嫁にお返しの心配されるのか!?って思ったら萎えたよーwww
普通に、ホワイトデーはお礼にお食事に誘って欲しい。
さぁーーーせん!!!+2
-8
-
148. 匿名 2014/02/14(金) 11:36:33
ウインナー(T ^ T)+1
-1
-
149. 匿名 2014/02/14(金) 12:05:57
夫の職場の女性達は甘い物があまり好きではないらしく、毎年お煎餅にしています。
実家の新潟から取り寄せたかき餅や、坂角総本舗の海老煎餅は好評のようです。+1
-0
-
150. 匿名 2014/02/14(金) 13:05:58
先輩で一人、奥さんと共同で作った御菓子を毎年くれる人がいます!
それが本当に美味しいから、それ目当てで毎年あげてます。もちろん今日もあげました(笑)
でも、手作りを喜ぶ人って少ないのかな?+1
-2
-
151. 匿名 2014/02/14(金) 13:42:08
20さん、うちはそういうナースの獲物にされないようにたいしたお返ししか用意しませんよ。
この人は得しない、と思われると翌年無くなるので…。
もらう側(主人)もお返し目当てでチョコ配る人とそうでない人かはすぐわかるみたいです。
逆に、お世話になってる人には心を込めて主人のかわりに素敵なお品を探します!
+1
-1
-
152. 匿名 2014/02/14(金) 14:28:50
トピ主のご主人がどんな役職かは知らないけど、
部長に同じ部署の女子でお金を出し合ってあげたお返しが、ランチでした。
倍返しどころではないけど、部長にとっては会社の裏情報、人間関係も知れるからいいんじゃないかな。+0
-0
-
153. 匿名 2014/02/14(金) 14:30:17
役職付いてない男子社員はやはりお金を出し合って、流行りの人気店のケーキとかを買ってきてもらいましたよ。
+0
-0
-
154. 匿名 2014/02/14(金) 15:25:51
倍返しとか当たり前のように言う人は同じ女性として恥ずかしい+1
-0
-
155. 匿名 2014/02/14(金) 17:57:02
78
同僚にプレゼントされる方が恥ずかしいわ
つーかそれ普通にセクハラだし
そんな事も考えられないでネタならOKとか頭弱すぎ+0
-0
-
156. 里沙 2014/02/14(金) 18:44:39
ちょっとしたクッキーなど気持ちだったでいいわ(^-^)+0
-0
-
157. 匿名 2014/02/14(金) 21:36:15
自分に合う物かなー( ゚д゚)+0
-1
-
158. 匿名 2014/02/15(土) 05:06:21
マシュマロ以外w(:_;)w+1
-0
-
159. 匿名 2014/02/23(日) 23:36:50
ロクシタン、ラッシュ、ボディショップ等の
1000円前後のハンドクリームなどどうでしょうか?+0
-0
-
160. 匿名 2014/02/27(木) 16:21:03
飴ちゃん+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する