ガールズちゃんねる

日焼け止めの後に何塗る?

117コメント2023/03/17(金) 15:44

  • 1. 匿名 2023/03/13(月) 14:17:19 

    去年はセザンヌのトーンアップベースを塗ってその上からファンデという日焼け止め対策をしていたのですが凄く焼けてしまいました。日焼け止めを塗るのはマストとして、次にいきなりファンデなのか下地なのか分かりません。皆さんは日焼け止めの後は何を塗ってますか?

    +60

    -1

  • 2. 匿名 2023/03/13(月) 14:18:19 

    タバスコ
    ヒリヒリして気持ちいい

    +14

    -65

  • 3. 匿名 2023/03/13(月) 14:18:31 

    日焼け止め効果のある下地→日焼け止め効果のあるファンデ

    +163

    -5

  • 4. 匿名 2023/03/13(月) 14:18:36 

    日焼け止めクリーム→下地→クリームファンデ→日焼け止めパウダー

    +68

    -8

  • 5. 匿名 2023/03/13(月) 14:18:45 

    昭和のマネキンみたいな顔になるから(いかにも化粧しました!って感じの顔)日焼け止めとパウダーだけ。

    +87

    -2

  • 6. 匿名 2023/03/13(月) 14:20:19 

    UV効果のある下地
    あれこれ重ねると肌がしんどいからなるべく少なくしたい

    去年はアクセーヌとアスタリフトのお世話になりました

    +102

    -2

  • 7. 匿名 2023/03/13(月) 14:20:37 

    日焼け止め入り下地塗ってコンシーラー、パウダーのみ。

    +31

    -2

  • 8. 匿名 2023/03/13(月) 14:20:39 

    私も知りたい
    どうせマスクするし、平日は日焼け止めと眉毛書くだけだったけどパウダーはたかないとテカるなぁと最近思ってたところ。

    肌に負担かけたくないんだけど、ベビーパウダーじゃなく
    日焼け止め効果のある無色透明のパウダーでおすすめあれば教えて欲しい!!

    +36

    -2

  • 9. 匿名 2023/03/13(月) 14:20:52 

    化粧崩れしやすいので日焼け止めからいきなりファンデ塗ってます。

    +62

    -1

  • 10. 匿名 2023/03/13(月) 14:21:07 

    UV下地はクリアタイプを塗る
    まぁまぁの量塗らないと日焼け止めとして発揮出来ないから
    その後に下地、コントロールカラー、コンシーラー、ミラコレ塗って終わり

    +28

    -2

  • 11. 匿名 2023/03/13(月) 14:21:18 

    >>1
    日焼け止め→下地→ファンデ
    ただ日焼け止め入り下地とかなら次はファンデでいい。

    +61

    -2

  • 12. 匿名 2023/03/13(月) 14:21:22 

    ちゃんとメイクする時は、
    日焼け止め
    下地
    リキッドファンデ
    フェイスパウダー の順番

    +57

    -0

  • 13. 匿名 2023/03/13(月) 14:22:03 

    帽子で対策
    日焼け止めの後に何塗る?

    +30

    -3

  • 14. 匿名 2023/03/13(月) 14:22:12 

    日焼け止め→クマとニキビ跡にコンシーラー→パウダー

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2023/03/13(月) 14:22:14 

    スキンケアの後CHANELのCCとパウダーだけでも真夏の沖縄の船上でも顔だけ焼けなかった

    +32

    -4

  • 16. 匿名 2023/03/13(月) 14:22:18 

    >>1
    日焼け止め→ランコムBB→カラー下地→ファンデ
    →フェイスパウダー

    +3

    -16

  • 17. 匿名 2023/03/13(月) 14:23:05 

    メイクする時だけだけど、日焼け止めしたら目の下に軽くコンシーラー塗って、クリームチークしてプラストパウダーしてる。
    元々ファンデーションはしないし、下地にも使えるって書いてあるからそれだけ。

    すっぴんの日は日焼け止め塗るだけだよ。

    +17

    -0

  • 18. 匿名 2023/03/13(月) 14:24:10 

    >>1
    日焼け止め何使ってるの?
    順番よりもそこでミスってそう。

    +8

    -13

  • 19. 匿名 2023/03/13(月) 14:24:54 

    >>1
    日焼け止め→下地→クッションファンデ→日焼け止め効果のあるルースパウダーorプレストパウダー

    朝塗ってても途中で塗り直しは必要だよ。
    一日は日焼け止め効果はもたない。

    +14

    -4

  • 20. 匿名 2023/03/13(月) 14:25:29 

    顔用の日焼け止め→部分的に下地→ファンデやら

    +3

    -2

  • 21. 匿名 2023/03/13(月) 14:25:51 

    日差しの強い日に外出する時はアネッサのUVリキッドファンデを塗ってパウダーファンデを塗ってます。
    強力なので汗をかいても焼けません。

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2023/03/13(月) 14:26:26 

    下地にもなる日焼け止め塗ってファンデと粉

    全部UVあるものにしてる

    +21

    -1

  • 23. 匿名 2023/03/13(月) 14:26:36 

    >>2
    こういうコメントって何が目的なの?

    +50

    -1

  • 24. 匿名 2023/03/13(月) 14:26:42 

    日焼け止め→リキッドファンデ→パウダー

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2023/03/13(月) 14:28:41 


    >>8
    パウダーのUV効果はものすごい量を塗った実験での結果だから、あんま期待しない方が良いみたいよ

    +52

    -0

  • 26. 匿名 2023/03/13(月) 14:29:45 

    >>23
    知らない 因みにゴマ油派

    +6

    -19

  • 27. 匿名 2023/03/13(月) 14:30:09 

    >>8
    雪肌精の粉雪パウダーを気に入って使ってたんだけど廃盤になっちまったよ
    私もオススメを知りたいわ

    +18

    -1

  • 28. 匿名 2023/03/13(月) 14:30:14 

    スキンケア→日焼け止め→UV下地→パウダー
    ファンデ入れるとちょっと多いかなって躊躇しちゃう…
    でも日焼け止め省けないしなあ

    +22

    -1

  • 29. 匿名 2023/03/13(月) 14:30:31 

    >>2
    美味しいかもね

    +0

    -6

  • 30. 匿名 2023/03/13(月) 14:31:35 

    >>1
    日焼け止めが白くなって毛穴塞ぐタイプみたいだから
    日焼け止め→ファンデーションです。
    それ以上塗ると重たい。

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2023/03/13(月) 14:31:38 

    日焼け止め機能が付いていない下地を買おうと思ったことがないw
    重ねすぎるとフィットしなくなるし、荒れやすいから日焼け止め兼用下地→SPF付いてるファンデーションだよ

    +38

    -0

  • 32. 匿名 2023/03/13(月) 14:32:32 

    スキンケア最後に日焼け乳液

    日焼け止め効果のある下地

    日焼け止め効果のあるクッションファンデ

    日焼け止めパウダー

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/03/13(月) 14:32:40 

    >>1
    セザンヌのトーンアップベースって焼けちゃうんだね
    SPFもPAも十分だし、化粧品開発のYouTuberが日焼け止めとしてもわりと効果高いって言ってたけど、合う合わないがあるのかな
    気に触ったら申し訳ないですが十分な量を塗っていましたか?

    +36

    -0

  • 34. 匿名 2023/03/13(月) 14:35:08 

    日焼け止め乳液→化粧下地→パウダー

    乳液も下地もSPF50++++。
    紫外線防止効果が高いからか、1日1回塗り直してるからか毎年焼けてない。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/13(月) 14:35:35 

    私も日焼け止め効果のある下地とかファンデを使ってるんだけど、
    よくそれじゃダメです!ちゃんとした日焼け止めを塗りましょう!って見かけるから今年はちゃんとしたの買おうかと思ってる
    化粧してもよれにくい日焼け止めあったら知りたい

    +30

    -1

  • 36. 匿名 2023/03/13(月) 14:35:38 

    >>1
    物によってUVの数値があまり意味のないものもあるよね。あとは塗る量にもよる。
    なるべく厚塗りにならないように薄く塗ってるだけだとUV効果が足りなかったのかも。

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2023/03/13(月) 14:36:22 

    日焼け止め→コンシーラー→粉

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/13(月) 14:38:32 

    化粧下地にも日焼け止め効果入ってるけど、色付き下地だと厚塗りできないから今年は日焼け止めも塗ろうかと思って探してる。
    肌に優しくて無色で化粧の邪魔にならないようなのが知りたい。
    いま下地とファンデはクレドポー使ってる。

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/13(月) 14:41:46 

    SPF50の日焼け止め(ミルクタイプ)→SPF30の下地→SPF50のクッションファンデ

    これで一応焼けてない

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/13(月) 14:42:14 

    日焼け止めで少しベタベタてかてかするから上からパウダー叩いて終わり。

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/13(月) 14:42:14 

    コスメデコルテのトーンアップCCをガルちゃんで知って買ってみた!
    …のですが、自分には合わなかった😭
    厚化粧ってかんじになってしまいます。
    ここのトピで皆さんのオススメ知りたいです。

    +15

    -2

  • 42. 匿名 2023/03/13(月) 14:43:33 

    >>1
    日焼け止め→粉だけど、焼けないよ?

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/13(月) 14:46:37 

    >>12
    ちゃんとメイクする時は、1年中ずっと日焼け止めクリームに日焼け止めの下地塗ってますか?

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/13(月) 14:47:15 

    UV効果のある下地に粉だけだけど焼けないよ
    日傘さしてるから
    日傘とか帽子もあるといいと思う

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/13(月) 14:48:05 

    >>23
    お寿司屋のお醤油ペロペロすようような人と同じ思考だと思ってるよ

    理解できない人間のやることなんて、考えるだけ無駄だよ

    +69

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/13(月) 14:50:46 

    日焼け止めクリーム体でも顔でもジェルの方が伸びがいいしジェルそれともクリーム?焼けないのはどっちだろう?

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2023/03/13(月) 14:53:59 

    >>1
    日焼け止め→日焼け止め効果入り下地→日焼け止め効果あるパウダーファンデかな普段

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/13(月) 14:54:40 

    アリーの日焼け止めにコスデコのパウダーが多いです、トランシーノのパウダーを持ち歩いて、擦れたや汗で取れてしまったか心配な所に塗ります!

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2023/03/13(月) 14:56:23 

    横ですみません。
    セザンヌが気になっているのですが、使い心地はどうでしょうか?

    私はスキンケアアクア(日焼け止め)→エスプリーク下地(SPF50)→マキアージュファンデ(SPF50)→チャコットのパウダーですが、日焼け止めからファンデまでSPF50だと肌に負担がかかっているのか心配です。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/13(月) 14:57:30 

    メイクしてて塗り直す時ってどうやってしてますか?

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/13(月) 15:00:09 

    >>18
    UV下地から始めてたので日焼け止めは使ってませんでした。今年はオルビスの日焼け止めを塗る予定です。おすすめの日焼け止めがあるなら教えて頂きたいです。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/13(月) 15:00:43 

    >>46
    クリームやミルクの方が焼けないと言われてるよ

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/13(月) 15:02:11 

    去年はアルビオンのハイパフォーマンスデイクリームの後にパウダーファンデ
    下地も兼ねてるのかな?と思って。
    日焼けめも下地も塗るのが普通?

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/13(月) 15:02:56 

    >>19
    ファンデやパウダーの上から塗り直すとなると化粧が崩れそうな感じがあるのですが、大丈夫なのでしょうか?

    +10

    -2

  • 55. 匿名 2023/03/13(月) 15:06:28 

    洗顔→化粧水→(今)日焼け止め成分ありの乳液/(夏)日焼け止めクリーム→下地→ファンデ

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/13(月) 15:07:54 

    >>25

    だよねー
    でも化粧直しって多くの場合パウダー塗りなおすくらいしかできないから、日焼け対策これだけで大丈夫なんか…?っていつも不安になる

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/13(月) 15:08:06 

    >>33
    伸びが微妙なので結構多く塗っていました。パール1〜1.5粒位だと思います。塗り直しとかはしていなかったのでそこに問題があるのかもしれません...

    +11

    -3

  • 58. 匿名 2023/03/13(月) 15:09:51 

    >>54
    やってみたら良いじゃん
    それで気にくわなければ化粧し直すか日焼け止め塗り直さない 大丈夫かどうかは自分で決めるもんでしょう

    +4

    -20

  • 59. 匿名 2023/03/13(月) 15:10:04 

    コレ気になってます、顔はメイクしてるので液体は無理だからパウダーにしたい!
    日焼け止めの後に何塗る?

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/13(月) 15:11:56 

    紫外線吸収剤の入ってない日焼け止め→下地→ファンデ

    下地とファンデは季節によってUVカット効果高めのものとそこそこのものと使い分けてる。
    紫外線吸収剤にかぶれやすいので、吸収剤なしのものを最初に塗っておくこの方法に落ち着いた。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/13(月) 15:12:43 

    >>13
    そろそろ帽子を出そうかな

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/13(月) 15:19:51 

    >>13
    私も日焼け止めでどうにかしようと思ってたけど、
    日焼け止め限界あるし、髪の毛焼けるし…と思って
    日焼け止め+帽子にしたわ。

    UNIQLOのUVカットの帽子被ってる!
    小さく畳めるから、室内とか
    日が落ちた後とか外せるし便利👒

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/13(月) 15:23:36 

    >>1
    日中美容液(SPF50)→下地(SPF50)→ファンデですね。

    それぞれSPF50を使っているので顔に日焼け止めは塗りません。
    首と腕(今の時期だと前腕)に日焼け止めを塗ります。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/13(月) 15:24:09 

    SPFの下地⇨コンシーラー⇨SPF50のパウダー
    化粧直しの時はパウダー重ねてる

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2023/03/13(月) 15:24:15 

    >>46
    ジェルは焼けるって定評ある
    ミルク→クリーム→→→ジェルってイメージ

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/13(月) 15:26:52 

    トーンup効果がある日焼け止めを下地にしちゃってます。その後パウダー。
    外出先で日差しが気になったら、日焼け止め&メイクキープ効果を兼ねたスプレーを重ねてる。(後は日傘やサングラスで防止)

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/13(月) 15:28:04 

    >>23
    嫌がらせ
    普通なら嘘だとわかるけど、ボーッとした人が引っかかるワンチャン狙ってるんでしょ

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/13(月) 15:30:15 

    長時間外に出る用事のあるときは、
    日焼け止め→下地→ファンデを塗ってる。
    500円玉くらいの量を塗らないといけないと言うし、そんな量の下地を塗ったらよれちゃうし。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/13(月) 15:35:22 

    >>43
    もちろんですよー!
    というかメイクしない日でも外出予定がない日も1年中日焼け止めは塗っています。

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/13(月) 15:46:44 

    SPF50の下地でも日焼け止めは別で塗ったほうがいいのかな?

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/13(月) 15:54:13 

    日焼け止めのあとに、bbクリーム塗って終わりです!

    なんだかんだ、これが1番肌が綺麗に見えると言われる

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/13(月) 16:04:05 

    A波とかB波とかはわからんけど、パウダーを塗れば焼けにくいと実感したのでとりあえずパウダーははたく
    首まではたく

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/13(月) 16:09:35 

    ミラコレ
    普段はこれだけ
    お出かけの時はBBクリームも塗る

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2023/03/13(月) 16:14:47 

    >>41
    がるちゃんで失敗してなぜまたがるちゃんで聞くのか。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/13(月) 16:16:22 

    >>1
    日焼け止め→CCクリーム

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/13(月) 16:26:09 

    ①朝用の日焼け止め乳液
    ②UVカット効果のある下地
    ③コントロールカラー
    ④リキッドファンデ
    ⑤コンシーラー
    ⑥フェイスパウダー
    で塗ってる ③と⑤は面倒な時は省略

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/13(月) 16:30:38 

    >>69
    素晴らしい。出掛けない時や、洗濯物干す程度なら塗らないでサングラスのみしてる。だからシミや肝斑が・・・・😢

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2023/03/13(月) 16:33:40 

    >>52
    >>65
    1番はミルクタイプが焼けないんですね。
    その次はクリームでジェルって感じなんですね。
    為になりました。有難うございます。

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/13(月) 16:39:02 

    セザンヌのトーンアップめっちゃ乾燥して張り付いたノリみたいになる
    それ以外はいいんだけど買ったばかりなのに消費どうしよう
    保湿沢山しても時間と共に目の周りや頬がパリパリなんよね

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/13(月) 16:41:11 

    下地としても使える日焼け止め→クッションファンデ→フィックススプレー→日焼け止めスプレー
    あんまりシミはない

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/13(月) 16:44:29 

    >>54
    わたしは日焼け止め効果のあるプレストパウダーをもちあるいてるし、
    塗ると言っても手や首だよ。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/13(月) 16:52:15 

    色補正効果もあって日焼け止め効果もある下地に、ファンデーション。
    顔になるものはなるべく少なくして負担を減らしたいから。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/13(月) 16:53:20 

    >>1
    正直プチプラの日焼け止めは信用してない
    絶対に焼ける
    一年中日焼け止めは使っていますが
    特に日差しが強くなる頃からは
    ちゃんとした日焼け止めを使ってから下地です
    日焼け止め→ベース→ファンデorCC→パウダー

    +8

    -4

  • 84. 匿名 2023/03/13(月) 16:55:52 

    >>59
    トランシーノの日焼け止め顔に塗ったら真っっ白けになったから、それ買うのも躊躇してる、、、、

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/13(月) 16:59:29 

    >>46
    ジェルは塗り心地は良いけど値段関係なく
    めちゃめちゃ焼けますよ
    焼けてしまう原因は落ちやすいから
    クリームタイプも汗や皮脂で浮いて落ちやすいので要注意
    一番落ちにくいのは肌に密着する
    シャカシャカ振る液状のミルクタイプです

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/13(月) 17:09:34 

    >>69
    塗り直したりしますか?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/13(月) 17:23:26 

    >>54
    私も気になってます。メイクして時間経ってるけど日焼け止め塗り直すってどうなんだろう?って思っちゃいますよね。
    この夏のメイク後はスプレータイプの日焼け止めを使おうかなと思ってます。正解が分からない。

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/13(月) 17:31:10 

    日焼け止めスティックってどう?
    3社使ってみたけど、1社は焼けた…

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/13(月) 17:37:05 

    >>56
    そうなんだよー。。私はもう息止めて日焼け止めスプレー塗ってる。ベタベタするけど、ドクターシーラボのはマシ。
    で、その後にセッティングパウダーでサラサラにしてる。

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2023/03/13(月) 17:44:23 

    アルビオンのお高めのUV下地を塗り(美容液効果を求め)、アリーの紫の日焼け止めをファンデーションのつもりで塗り、粉をはたいてオッケーとしてます

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/13(月) 18:03:15 

    >>85
    ミルク🐮ですね。有難うございます。去年ドラッグストアで聞いたらジェルタイプがいいと言われ何回か買ってました😢

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/13(月) 18:16:25 

    >>88
    どうしてもムラになるから焼けやすいよね
    外に出る時間が長いとき顔の高い部分に
    日焼け止め塗った上からさらに重ね付けしてる
    あと外で塗りなおす時用として使ってる
    腕とか手は便利

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/13(月) 18:33:43 

    >>57
    ヨコ
    でもさSPF1につき20分の日焼け止め効果なら、日中は充分な日焼け止め時間じゃない?
    すごーく汗かいたならともかく、
    必ず塗り直してくれっていうのなら、そもそもSPFは意味をなさない
    とか思っちゃうんだよねえ

    +26

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/13(月) 18:58:14 

    日焼け止めはメイクするしない関係無く毎日塗っています。もはやスキンケアの一部という感じ。
    日焼け止めの後はすべてUV効果のある下地、パウダーファンデ、ルースパウダーの順に使っています。

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2023/03/13(月) 19:01:13 

    >>34
    パウダーはたいてるということは、1度全部洗顔してから最初から塗り直してますか?
    私も塗り直ししたいのですが、フェイスパウダー付けるんで日焼け止めクリーム塗れないなと思って…

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/13(月) 19:12:33 

    >>1
    塗布量少ない可能性はないですか

    ①下地効果のある日焼け止めorただの日焼け止め
    ②UV効果のある下地

    ①→②の順で重ね塗り後15~20分放置

    プチプラの②を単体使用ではUV効果は難しい気がしている
    あとデパコスの①はSPFが高くても美容成分重視だから、日焼け止め効果が心配
    youtubeの日焼け止め効果検証の比較ではデパコスは結構焼けてた

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/13(月) 19:23:04 

    アルビオン 日焼け止め
    クレドポー 下地

    塗り直し  プラスリストアuvミルク

    焼けないよー!

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/13(月) 19:40:45 

    >>50
    SPF50+のパウダー

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/13(月) 20:15:16 

    日焼け止め⇨下地⇨クッションファンデまたはリキッドファンデ⇨パウダー

    パウダー以外はspf入ってるの使ってる
    やっぱ塗り直し全顔って厳しいからspfあるのをしっかり重ねてる
    肌は疲れるかもだけど焼けたってことは塗り直ししなくても感じたことないかな!

    日焼け止めは色つかないものをたっぷり塗ってる、やっぱ量塗らないと効果はかなり少なくなるよね

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/13(月) 21:02:16 

    あまり外に出ない日はSPF30くらいで、外に多く出る日はSPF50とか、みんな使い分けしてる?
    肌に負担になるから毎日50は必要無いって人も居るから、みんなどうしてるか気になる
    私は通勤の時20分外に出るだけだから、どのくらい必要なのかよく分からん…

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/13(月) 21:07:22 

    >>1
    私は、デコルテのロージーグロウ下地を塗ってます。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/13(月) 21:22:03 

    乾燥さん使っても毛穴落ちした

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/13(月) 22:38:54 

    >>95

    パウダーの上から塗ってますよ!
    モロモロが出たり肌の上でマダラやムラになったりもしないです。

    乳液、下地、パウダーの相性が良いのか、使ってるパウダーが粒子が小さいものだから良いのかわかりませんが全く問題ないです!

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/03/13(月) 22:50:39 

    >>103
    ありがとうございます!
    早速試して見たいと思います✋(´ᴖωᴖ`)
    いいこと聞いたぁ〜

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/03/13(月) 23:02:13 

    >>23
    プラスもマイナスもつけない
    レス返さない
    無視して通報
    これが一番効果あると思う

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/13(月) 23:54:33 

    >>23
    暇なガル男が書いてるに決まってる

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2023/03/14(火) 05:00:05 

    スキンケア→オルビスの日焼け止めミルク→補正効果のあるUV下地→コンシーラー→部分的に粉

    UV下地がSPF50+なので崩れたら足してる。

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2023/03/14(火) 05:00:53 

    日焼け止めして、ティッシュで押さえて、パウダー

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/03/14(火) 06:58:35 

    アスリズムのあとコントロールカラー

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/03/14(火) 06:59:02 

    >>100
    事務仕事だから平日はSPF30台、買い物に出掛ける休日はSPF50+の下地

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/03/14(火) 07:43:00 

    重ねるの苦手だから暑い時期の普段は日焼け止めオンリーだな
    一応ルースパウダーをはたく
    もちろん肌が綺麗なわけじゃないから、改まった席なら薄くリキッドファンデ重ねるよ
    冬場は弱めの日焼け止め効果ある下地→ルースパウダー

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/14(火) 12:57:08 

    日焼け止め塗るのは絶対だけど、メイクの上から塗り直せないし悩んだけど今は日傘してる

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/14(火) 15:48:15 

    日焼け止めの後は一応肌にやさしいタイプのNOVの下地塗ってる
    日によって変えるけど肌荒れの時はこれ

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/03/14(火) 21:18:43 

    >>67
    だとするとタバスコはセンスなさすぎるね。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/03/14(火) 22:44:09 

    >>79
    潤いのある下地と混ぜるとか??

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/03/15(水) 16:11:38 

    クレドの下地(UVカット入り)とファンデで「肌白いね!」と毎年言われてるよ。日傘は年中必須。

    日焼け止め✖️下地✖️ファンデの友達より白いから日焼け止めよりも物理的に対策した方が焼けないと思う。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/03/17(金) 15:44:19 

    大抵の日焼け止めには「下地効果も有ります」って書いて有るので そのままパウダーを重ねるだけ(たまにファンデも。)なんだけど、ここを見ると、間にちゃんとした下地を挟む人が多いんだね。

    ちゃんとした下地を挟んだ方が 見た目的に綺麗に仕上がりますか?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード