-
1. 匿名 2023/03/12(日) 20:54:19
主は性格の不一致でバツ2です!
恋愛体質、結婚不適合者確定です。
同じような方、ここで叩かれましょう!!!!!
+222
-158
-
2. 匿名 2023/03/12(日) 20:55:24
モテる人なんだなと思う。+347
-226
-
3. 匿名 2023/03/12(日) 20:55:29
なんかやだ+172
-63
-
4. 匿名 2023/03/12(日) 20:55:35
バツ2です
私は誰とも一緒に住めないと分かりました+585
-10
-
5. 匿名 2023/03/12(日) 20:55:43
叩かれましょうってどMなのですか?+172
-11
-
6. 匿名 2023/03/12(日) 20:55:57
>>2
バツ持ちが自分を慰めてるww+229
-34
-
7. 匿名 2023/03/12(日) 20:55:59
バツ2はヤバイ
バツ1はまだしも。何が違うかうまく言えないけど、一気にヤバくなる+717
-63
-
8. 匿名 2023/03/12(日) 20:56:00
バツ2の男
どう思いますか?+9
-103
-
9. 匿名 2023/03/12(日) 20:56:09
同期の子がバツ3なんだけど、苗字に3回とも偶然同じ文字が入ってて、フルネームが現在なんなのかみんな迷って分からなくなってる。
+438
-2
-
10. 匿名 2023/03/12(日) 20:56:09
リアル社会生活で最高はバツ3までだわ+17
-13
-
11. 匿名 2023/03/12(日) 20:56:12
結婚できない私に一言+151
-3
-
12. 匿名 2023/03/12(日) 20:56:15
いいなぁ
私は1度も結婚出来ないでいる+189
-6
-
13. 匿名 2023/03/12(日) 20:56:18
子供いたら子供がかわいそう+263
-11
-
14. 匿名 2023/03/12(日) 20:56:23
経験人数多い?+14
-7
-
15. 匿名 2023/03/12(日) 20:56:36
笑えないよ負け組+73
-31
-
16. 匿名 2023/03/12(日) 20:56:40
要は計画性皆無のおバカさん😂🔫+161
-94
-
17. 匿名 2023/03/12(日) 20:56:51
彼氏すら出来ない生涯独身からすれば2回も結婚できるの羨ましい
+336
-20
-
18. 匿名 2023/03/12(日) 20:57:00
わたしもバツニです
一度目は相手の浮気、二度目は相手に好きな人が出来た
わたしはヤバいやつです
コナシです+352
-12
-
19. 匿名 2023/03/12(日) 20:57:02
バツ3の男を好きになってしまったわ。。。+16
-29
-
20. 匿名 2023/03/12(日) 20:57:05
ああいう風には成り下がりたくないわ…+26
-15
-
21. 匿名 2023/03/12(日) 20:57:25
>>9
村上、村田、山村みたいな感じ?笑+231
-2
-
22. 匿名 2023/03/12(日) 20:57:25
私はバツ2ではないけど、叩こうなんて思わない。
自分の人生なんだから自由に生きていいと思う。+504
-14
-
23. 匿名 2023/03/12(日) 20:57:33
>>1
バツ5
わたしは常に転生している+256
-18
-
24. 匿名 2023/03/12(日) 20:57:54
結婚しようと思った決め手と
離婚しようと思った決め手を知りたいわ
未婚なので参考にしたいです!!+119
-0
-
25. 匿名 2023/03/12(日) 20:57:54
>>18
子供がいれば気の毒なシンママになるだけ😂+140
-15
-
26. 匿名 2023/03/12(日) 20:58:05
大豆田とわ子みたいだね+90
-0
-
27. 匿名 2023/03/12(日) 20:58:09
>>11
怖がらずに一回行ってみなはれ+99
-1
-
28. 匿名 2023/03/12(日) 20:58:16
うちの親バツ2だよ
子供の頃辛かったからそういう人は子供作らないでね+230
-7
-
29. 匿名 2023/03/12(日) 20:58:34
煽ってる訳じゃないですが、今度こそは上手くいく、前の失敗は相手に問題アリて思ってんですか?+53
-7
-
30. 匿名 2023/03/12(日) 20:58:34
>>14
バツ2で経験人数5人です
別に多くない(と思う)+65
-4
-
31. 匿名 2023/03/12(日) 20:58:54
1回目の結婚は子なしで離婚。2回目は1人授かりモラハラDVで離婚。+86
-5
-
32. 匿名 2023/03/12(日) 20:59:01
>>6
うん、そうだと思う。+29
-9
-
33. 匿名 2023/03/12(日) 20:59:05
>>6
結婚に縁が無くても大丈夫だよ+25
-9
-
34. 匿名 2023/03/12(日) 20:59:32
出典:www.toben.or.jp
+1
-1
-
35. 匿名 2023/03/12(日) 20:59:32
>>23
すげー+149
-2
-
36. 匿名 2023/03/12(日) 20:59:36
気さくに話しかけて色目使ってりゃどんなバカでもブスでも男が寄ってくるよ
ハズレ男が🤣+123
-16
-
37. 匿名 2023/03/12(日) 20:59:37
バツ1こついた時点でもう二度と結婚なんてしないって思ったよw+144
-3
-
38. 匿名 2023/03/12(日) 20:59:40
良いように言えば、勢いがある。悪いように言えば、結婚向いていない事が理解できてない。+95
-0
-
39. 匿名 2023/03/12(日) 20:59:59
叩く気はないよ^^
結婚しなきゃ分からない事はそらあるけどさ、ただバツ2以上ともなると付き合ってる段階である程度自分と性格や価値観は合うか、将来性はある人なのか、はたまた自分はどういう人間なのかを見極める頭が足りないのは事実だよね^^+100
-23
-
40. 匿名 2023/03/12(日) 21:00:02
でも一回バツつくと結婚のハードル下がりそう。
私は一度もしたことないからエベレスト並みに高い。普通に結婚してる人がすごい。+132
-8
-
41. 匿名 2023/03/12(日) 21:00:28
バツ5の知り合い(男)いるけど、
すぐ結婚して離婚する
言われるとしちゃうらしい
要は、
結婚という制度に対して特に重たいもんだと思ってない
子供作る気が無い
付き合うのと結婚とあまり差が無い+206
-1
-
42. 匿名 2023/03/12(日) 21:00:38
>>27
相手いないよー+13
-4
-
43. 匿名 2023/03/12(日) 21:00:39
バツ3、子供5人
毎週末合コン行ってます+5
-34
-
44. 匿名 2023/03/12(日) 21:00:41
バツある人ってやっぱ誰かと住めないタイプの人ですか?
私は結婚歴ないのですが、バツイチの人といい感じになっていてバツイチというのだけ気になってます…。+67
-0
-
45. 匿名 2023/03/12(日) 21:00:49
やっぱり結婚って勢いなのかな+22
-2
-
46. 匿名 2023/03/12(日) 21:00:51
>>6
一応バツはまだついてませんw
あくまで自分の見解だけど、周囲見ててもやはりモテる人や女性から見ても魅力があると思う方が多いのでそのイメージ。+26
-23
-
47. 匿名 2023/03/12(日) 21:01:34
40代でも結婚できる?+23
-1
-
48. 匿名 2023/03/12(日) 21:01:40
>>21
そうそう。そんな感じ。
+117
-1
-
49. 匿名 2023/03/12(日) 21:01:42
正直、人を見る目の無い人プラス。+71
-8
-
50. 匿名 2023/03/12(日) 21:01:51
同い年の彼氏、26でバツイチだけど別に仕方ないって思うな〜
私はバツイチでもないしなんなら初彼氏なんだけど。笑+32
-8
-
51. 匿名 2023/03/12(日) 21:02:01
>>23
どゆことw+83
-0
-
52. 匿名 2023/03/12(日) 21:02:04
>>1
別に叩かれようなんて必要ないじゃない
人生は自己責任。自分で決断した事なんだから責任もって生きればいいだけだよ!+41
-7
-
53. 匿名 2023/03/12(日) 21:02:05
バツ2だよ
一気にヤバくなるっていう意見もっともだと思う。
1回目勝手に婚姻届出されて裁判する前に示談になった。
そんな私を受け入れてくれた人と結婚したら
豹変してDVになったので逃げた。
なかなか離婚できず数年経過。
一人暮らしが快適。
もうあんな恐ろしい目には遭いたくない。+141
-3
-
54. 匿名 2023/03/12(日) 21:02:19
>>23
そこまでだと戸籍ロンダリング疑われない?+127
-0
-
55. 匿名 2023/03/12(日) 21:02:33
一度も結婚できてない人間がお邪魔して申し訳ない
ちょっと羨ましくて+20
-1
-
56. 匿名 2023/03/12(日) 21:02:46
簡単に離婚する女は男が金を稼がない甲斐性なしだからでしょ
金を稼ぐ男なら嫌でも離婚せずに食い下がっているよ〜+50
-8
-
57. 匿名 2023/03/12(日) 21:02:48
>>8
スーパー地雷+67
-2
-
58. 匿名 2023/03/12(日) 21:02:58
バツ2でも二回結婚できるって凄いよ+28
-3
-
59. 匿名 2023/03/12(日) 21:03:22
>>7
私の周りのバツ2の方は、高校から付き合い25歳で結婚、子なしで30で離婚していました。
その後35歳で再婚し、今幼稚園の子供がいますが卒園を機に離婚するそうです。
バツ2って聞くと驚くけど、話を聞くと理解出来るけどなぁ+122
-70
-
60. 匿名 2023/03/12(日) 21:03:48
>>1
私は結婚4回目!
人生楽しく生きていますよー!+78
-11
-
61. 匿名 2023/03/12(日) 21:03:54
>>44
バツイチ男地雷率高いよ+75
-1
-
62. 匿名 2023/03/12(日) 21:04:03
バツ1のくせに来ちゃってごめんだけど、バツ2がやばいと言われているともう絶対、絶対に失敗出来ない。離婚したらいけない。
そう思って生きてたら再婚に慎重になりすぎていよいよ再婚観望が消えた。
お付き合いのみ。
子供も産んでみたかったけど、来世にします。+116
-2
-
63. 匿名 2023/03/12(日) 21:04:22
>>7
幸せになる事にストイックなのよ!+21
-23
-
64. 匿名 2023/03/12(日) 21:04:32
前に働いていた会社で、バツ2の女性2人居ました。私は2人の事嫌いとまではいなかったけど、性格キツーかった。「あの2人バツ2なんだよ。」と聞いた時は「あ、なるほど。」と思いました。+80
-3
-
65. 匿名 2023/03/12(日) 21:04:55
>>7
言われてみればバツイチはちらほら周りにいるけどバツニ以上はいないな+175
-3
-
66. 匿名 2023/03/12(日) 21:04:57
>>41
諸々の手続き関係が壊滅的に苦手な私からすると、そんなに結婚離婚繰り返して、いろんな手続き大変じゃない?ってクラクラする。+49
-0
-
67. 匿名 2023/03/12(日) 21:05:00
3人目すごい若い旦那と周りから聞いて羨ましいと思ったけど土木作業員と聞いてあぁ~っとなったわ+13
-11
-
68. 匿名 2023/03/12(日) 21:05:33
独身でも既婚でもバツイチでもバツニでも
「人生楽しい」って思えてるなら最高だわな+110
-3
-
69. 匿名 2023/03/12(日) 21:05:37
>>23
よく言えば決断力と行動力が凄いのかしら?+95
-2
-
70. 匿名 2023/03/12(日) 21:05:51
バツ2で仕事が忙しいから娘の結婚行事(顔合わせとか式)行かないって人いたなぁ
異父妹の世話もさせてた
色々と自分勝手すぎる+39
-1
-
71. 匿名 2023/03/12(日) 21:06:20
>>39
ボロクソ叩いてるじゃんw+35
-1
-
72. 匿名 2023/03/12(日) 21:06:29
バツ2(24の時結婚、30の時に2回目の結婚)
子供は、1人
42歳で3回目の結婚(今、43)
初めて付き合ったの20歳で
今まで(今の旦那入れて)
7人だから多くはない方だし
彼氏居なきゃ居ないで
女友達と旅行行ったり
趣味に励んだり好きな事してるタイプだから
男いなきゃ駄目なタイプでも無いんだよね。+14
-27
-
73. 匿名 2023/03/12(日) 21:06:40
バツ3で、3人の子供は全員種違いって人なら知ってる。
おおらかで明るいよ。+51
-10
-
74. 匿名 2023/03/12(日) 21:06:45
学ばないんだねー。
記憶力の欠如も病気だから気をつけて+9
-10
-
75. 匿名 2023/03/12(日) 21:07:02
バツ3です
1回目と2回目は同じ人なので結婚した人数は2人です
1回目と2回目は私から
3回目は相手から言われました+25
-1
-
76. 匿名 2023/03/12(日) 21:07:20
>>23
スゲー! 全部別の人と?+78
-1
-
77. 匿名 2023/03/12(日) 21:07:38
職場にバツ3の人いて絶対やばい奴やろ、まともではないって常々思ってるんだけどなんせ顔と性格が可愛いんだよねぇその方
おそらく凄いモテるんだろうね+65
-3
-
78. 匿名 2023/03/12(日) 21:07:51
>>41
男の方がまだ楽な方じゃない?女と比べたら+43
-0
-
79. 匿名 2023/03/12(日) 21:08:00
>>33
バツ2以上は確実に地雷
相手がどんだけクズでもね+38
-5
-
80. 匿名 2023/03/12(日) 21:08:21
>>18
コナシなら好きにしたらええ+203
-1
-
81. 匿名 2023/03/12(日) 21:08:59
>>13
知人が子供の立場だけど、子供時代の話しを聞いていると本当にかわいそう。
+93
-3
-
82. 匿名 2023/03/12(日) 21:09:14
>>7
バツイチはまだ分かるけどバツ2以上になってくると、これは絶対本人にも何かしらの問題があるんだろうな…って思っちゃう
離婚ってかなりのエネルギーがいるって言われてることを2回以上できるメンタルもすごいよね+274
-2
-
83. 匿名 2023/03/12(日) 21:09:14
>>33
雑魚は同レベルの雑魚と何度でもくっつくからね
貴方みたいに+20
-4
-
84. 匿名 2023/03/12(日) 21:09:15
>>45
ある程度の見定める期間があっての勢いじゃない?+9
-0
-
85. 匿名 2023/03/12(日) 21:09:16
憧れの家族像の理想が高いのか
見る目がないのか
気が強すぎるのか+7
-0
-
86. 匿名 2023/03/12(日) 21:09:19
>>7
バツ2の人はさすがに自分にも原因があるって自覚してるの?+149
-5
-
87. 匿名 2023/03/12(日) 21:09:29
>>43
5人⁈子供大きいの?+7
-1
-
88. 匿名 2023/03/12(日) 21:10:07
>>46
決断力があるから!好きと思えばアプローチするから結婚できるし、離婚しようと思って、離婚するだけで、モテてるわけじゃない。
+9
-0
-
89. 匿名 2023/03/12(日) 21:10:09
>>79
うんうん、結婚できないんじゃなくしないんだもんね!+7
-11
-
90. 匿名 2023/03/12(日) 21:10:12
>>22
本当にそう思う。
バツ2はヤバイなんて書く人の方がどうかと思う。
本当に該当者だけが集まって共有できる話や思いを自由に語れれば良いのにね。
+102
-7
-
91. 匿名 2023/03/12(日) 21:10:27
1人目の旦那は結婚後豹変してDVするようになって、弁護士入れて27歳の頃に結婚2年目で離婚。その後、2人目の旦那と結婚したけど3年目になる目前で事故で死別。子供そろそろ欲しいねって話してた時にいなくなってしまった…。
今、35歳なんだけど、職場関係の人から結婚前提に付き合ってほしいと言われて、今までの結婚生活のこともあり悩んでる。幸せな結婚生活に憧れもあるし子供も産んで育てたい。その人は、私がバツ2ということは知ってる。+70
-5
-
92. 匿名 2023/03/12(日) 21:10:42
職場にバツ2とバツ3がいるけどとにかく気が強くて大変。+29
-1
-
93. 匿名 2023/03/12(日) 21:11:00
×2です 死別とDVです+5
-3
-
94. 匿名 2023/03/12(日) 21:11:05
職場にいたけど癖強かった
まだ小学生の娘がいるのに親に預けて毎晩のように飲みに行ってた
当時婚約中だった私に「私も結婚したい!誰か紹介して!」って言ってきて引いた+42
-0
-
95. 匿名 2023/03/12(日) 21:11:09
>>59
ある程度は理解できてもやっぱりどっかヤバい人なんだろうなって思っちゃう
ヤバくなかったらそもそもバツ2まで行かないし+90
-5
-
96. 匿名 2023/03/12(日) 21:11:29
>>27
え?そういう感じなの?
バンジー的な?+28
-0
-
97. 匿名 2023/03/12(日) 21:11:35
死別は違うよね+33
-1
-
98. 匿名 2023/03/12(日) 21:11:45
離婚経験すると、同じことを繰り返すのか、次は改めようと気をつけるのか、どちらのパターンが多いんだろ。離婚した方とされた方にもよりそうだけど、あとから出会ったら分からないね+7
-0
-
99. 匿名 2023/03/12(日) 21:12:03
>>89
ん?地雷って言われて悔しかったの?
おーよしよし+7
-10
-
100. 匿名 2023/03/12(日) 21:12:20
>>57
バツイチは?+3
-11
-
101. 匿名 2023/03/12(日) 21:14:11
>>90
でもバツ2以上の人は少なくとも一方的な同情はできないな
どれだけ相手が酷い人だったとしても+20
-29
-
102. 匿名 2023/03/12(日) 21:14:13
本当にモテるなら1人の男に大事にされてると思う+52
-2
-
103. 匿名 2023/03/12(日) 21:14:16
>>7
2回とも旦那の不倫が離婚原因って人もいるから仕方ないよ+8
-30
-
104. 匿名 2023/03/12(日) 21:14:41
>>57
バツ2の女もね+31
-0
-
105. 匿名 2023/03/12(日) 21:14:55
アラフォーですが、彼氏がバツ2、私がバツイチ。
友達にめっちゃ心配されてます。
すごく気も合うし、仕事も上手くいってるし、大丈夫なんだけど盲目になっているだけなのだろうか。+9
-9
-
106. 匿名 2023/03/12(日) 21:15:18
>>18
どっちも相手の有責じゃん。+215
-5
-
107. 匿名 2023/03/12(日) 21:15:32
>>7
結婚歴がない人ばかり言われるけど、バツニ以上の方があれだよね。
私の周りに1人、バツニの人がいるけど明らかに癖が強そうな人だな。+129
-5
-
108. 匿名 2023/03/12(日) 21:15:58
>>2
いや、考えなしの人だよ+98
-7
-
109. 匿名 2023/03/12(日) 21:16:03
我慢して旦那氏ねと書き込みながら結婚生活続ける人と、さっと離婚の決断する人、極端に言えばそれだけの違いだよね+13
-11
-
110. 匿名 2023/03/12(日) 21:16:15
18でデキ婚して20で離婚。26でデキ再婚したけどまた離婚したよ笑
+9
-18
-
111. 匿名 2023/03/12(日) 21:16:21
18の時にデキ婚して1年後に別居してその半年後に離婚
10年後に再婚したけどモラハラ夫で10年後に離婚
今は年下の彼とお互いに結婚願望のない同士で付き合ってる
+18
-3
-
112. 匿名 2023/03/12(日) 21:16:42
>>99
お互いつらいよねー!ドンマイ!+9
-5
-
113. 匿名 2023/03/12(日) 21:16:56
>>103
2回とも旦那の不倫が離婚原因なわけでしょ?
男を見る目が壊滅的っていう時点で十分ヤバいし、同じ失敗を何度も繰り返すアホってことじゃん+56
-10
-
114. 匿名 2023/03/12(日) 21:17:16
>>1
ダメ人間です
あなたはダメな人間です+8
-13
-
115. 匿名 2023/03/12(日) 21:17:57
>>62
自分の人生をここの言葉で決めないでー!!
人生一度きり。
慎重になるかもしれないけど、、、。
考えて決めた事ならそれが正解だと思いますよーー!!+68
-0
-
116. 匿名 2023/03/12(日) 21:19:12
>>103
男選びに二度も失敗してる時点で十分地雷だよ+49
-4
-
117. 匿名 2023/03/12(日) 21:19:35
>>23
小説にまとめてドラマ化して一儲けできそう!+52
-0
-
118. 匿名 2023/03/12(日) 21:19:39
>>95
結婚に不向きな人は1度目で理解するよね
それが出来ない馬鹿がバツ2になる+57
-15
-
119. 匿名 2023/03/12(日) 21:20:20
バツ5ぐらいいくとなんか急に悟ったように落ち着く人おらん?年齢的にもう無理ってなるんかな?+10
-0
-
120. 匿名 2023/03/12(日) 21:20:58
子どもいなけりゃナンボでもありだと思う
子どもいるなら別
バツ3の家の子がテキストに書いた苗字のとこを全部カッター切り取り、切り取りの面倒なやつは先が尖ったものでボコボコに穴開けて読めなくしてた
「どれが自分の本当の名前なんだろう。いつになったら落ち着いて生活出来るんだろう」って言われて何にも返せなかったことを忘れられない+52
-0
-
121. 匿名 2023/03/12(日) 21:21:50
>>82
子供いない、持ち家ない、手に職あり、だと離婚届出すだけで簡単に別れられそう
あ、苗字の変更に伴う手続きが大変か…+31
-0
-
122. 匿名 2023/03/12(日) 21:22:08
>>107
どっちもどっちじゃない?
どちらも人と生活が出来ないんだから+14
-13
-
123. 匿名 2023/03/12(日) 21:22:37
>>113
浮気はよくない?別れない人の方がなんで?ってなる
モラとかは見抜けよって思うけど+8
-9
-
124. 匿名 2023/03/12(日) 21:22:45
こういう人って大体相手が悪いって言い張ってる+30
-0
-
125. 匿名 2023/03/12(日) 21:22:49
>>23
それぞれに子供は?+27
-1
-
126. 匿名 2023/03/12(日) 21:23:07
>>106
どっちも相手の有責だけど、どっちも選んだのは>>18だしね+82
-6
-
127. 匿名 2023/03/12(日) 21:23:55
>>10
バツ4の男性なら知ってるよ
爽やかで清潔感あって会話の仕方も物腰柔らかで女性受けしそうだなとは思った
でも、屑なんだろうなってバツ4という事実だけで察した+60
-0
-
128. 匿名 2023/03/12(日) 21:24:24
ともさかりえ+6
-0
-
129. 匿名 2023/03/12(日) 21:24:42
>>120
分かる。特に小学校ぐらいだとめっちゃ可哀想
5回変わった子いて、私とめっちゃ仲良くなって止まったのが不思議だった。親に言ったのかなーってちょっと邪推したり+21
-1
-
130. 匿名 2023/03/12(日) 21:24:51
どうもバツ2です。
最初は結婚した途端のモラハラDV。出産後に母子揃って殺されると思って乳飲子抱えて悩んだけど離婚しました。
10年経って再婚したけど結婚して浮気、大嘘発覚で生理的にも無理になってしまった。確かに1度離婚したせいか離婚のハードルは低くなったかも。子供に申し訳ない、嫌な思いをさせてしまった。
恋愛も興味なくなったし前より遥かにお金はないけど今の生活が結婚してた時より幸せ。
ただ、周りからは問題アリって見られてんだろうな、とは思う。+49
-1
-
131. 匿名 2023/03/12(日) 21:25:29
>>101
なんで?+5
-0
-
132. 匿名 2023/03/12(日) 21:25:55
モデルのMARIAって凄いよね!4?5人子育てしながら仕事して何回か結婚して、スタイル良いし。
体力あって明るいんだろうな。+15
-2
-
133. 匿名 2023/03/12(日) 21:26:16
>>102
大事にされても
本人が結婚生活が嫌になったら
離婚するーってなるんじゃ無い?
+16
-7
-
134. 匿名 2023/03/12(日) 21:26:27
バツ3です。
先月再婚しましたw今回は絶対大丈夫。+9
-21
-
135. 匿名 2023/03/12(日) 21:27:02
私子なしのバツイチで、次こそは!と日々頑張って生きてるけど
同じ過ち繰り返さない自信ないや
他人の嘘見抜く能力は好きになった瞬間消え去る+28
-0
-
136. 匿名 2023/03/12(日) 21:27:14
>>130
40過ぎても結婚してない私よりマシよ+6
-4
-
137. 匿名 2023/03/12(日) 21:27:54
>>62
子連れでバツイチと子ナシのバツイチは全然違うよ!!!!
安易に結婚しろとは言わないが、諦めなくてもいいからね。+60
-0
-
138. 匿名 2023/03/12(日) 21:27:57
>>124
どっちが悪いなんてないんじゃない?
合わなかった。それだけ。
+14
-0
-
139. 匿名 2023/03/12(日) 21:28:01
子供が居なければ何個バツ付いても良さそう。
それだけ魅力的なんだろね。ただ、子供居るならやめといて欲しい。+28
-0
-
140. 匿名 2023/03/12(日) 21:28:08
母がバツ2で、バツ2の人と3度目の結婚をして、やっと幸せになったかと喜んだのに相手に病気が見つかり他界して結局また一人になった。
+26
-0
-
141. 匿名 2023/03/12(日) 21:28:25
>>130
思われてるだろうね
相手がどれだけクズでも子供に不遇な思いをさせてるのは貴方も同じなわけだし+25
-6
-
142. 匿名 2023/03/12(日) 21:28:48
>>72
完全に男いないとダメなタイプじゃん+29
-0
-
143. 匿名 2023/03/12(日) 21:28:50
>>13
MALIA.の所みたいに素直そうな子に育つのは稀だよね。
大体の場合、精神的に病みそう。+50
-0
-
144. 匿名 2023/03/12(日) 21:28:55
>>91
死別ってバツ扱いなの???
子供いないから元の苗字に戻したってこと?+40
-0
-
145. 匿名 2023/03/12(日) 21:29:07
>>101
あなたに何の関係があるの?あには大した人間ですか?+17
-3
-
146. 匿名 2023/03/12(日) 21:29:31
>>124
それは、バツ1の人の考えだよ。
バツ2にもなると
自分の性格に問題あったんだなーって
思うようになるよ(笑)
+18
-0
-
147. 匿名 2023/03/12(日) 21:29:37
世間の目を気にしてるのか何なのか不幸にしがみつくよりはバツ2以上でもいいのでは
私の母が再婚したけど再婚相手がやばいし離婚してほしい…+15
-0
-
148. 匿名 2023/03/12(日) 21:29:38
>>101
死別もあるから同列に語れないと思うよ+15
-0
-
149. 匿名 2023/03/12(日) 21:30:13
>>144
死別はバツじゃないよ+45
-1
-
150. 匿名 2023/03/12(日) 21:30:47
>>23
5回も
羨ましい+13
-7
-
151. 匿名 2023/03/12(日) 21:31:46
>>142
そう?
43歳で7人って少ない方じゃない?
3回目も、結婚すると思わなかったし。
+1
-20
-
152. 匿名 2023/03/12(日) 21:32:00
バツ2の43歳です。
1回目は20歳の時にデキ婚。
姑とケンカが絶えず2年で離婚。
その後35歳の時に再婚。
旦那とケンカが絶えず2年で離婚。
再婚する時、あの頃は若かったしデキ婚だっからダメだったけど、あれから10年以上経つし私も大人になったし、今度は上手くいくだろうと思ったのですが。
原因は若さでも妊娠した事でもなく、単に私の性格が結婚向きではなかっただけの事でした。
+38
-0
-
153. 匿名 2023/03/12(日) 21:32:35
>>131
>>145
逆になんで一方的に同情してもらえると思ってるの?
そういう男たちを二度も好きになる時点で本人も同レベルの地雷ってことだし、過去の過ちに学べない馬鹿ってことでしょ+17
-6
-
154. 匿名 2023/03/12(日) 21:34:39
>>134
フラグ立てまくりじゃん笑+9
-0
-
155. 匿名 2023/03/12(日) 21:34:49
私もー
この間、101歳の祖父に会ったら「また離婚したのか!?いい加減に落ち着いてくれ。心配で死ねない」って言われた。
おじいさん、まだまだ長生きしてねって言ったよ+51
-0
-
156. 匿名 2023/03/12(日) 21:35:28
>>82
離婚するのに時間かかったみたいな人もよく聞くけど離婚て最短1日とかでできるんかな?
もっと事務作業多いとかあるのかな?財産分与とか…リアルな体験談聞いてみたいな+6
-0
-
157. 匿名 2023/03/12(日) 21:35:34
>>153
なしてそんなに攻撃的なんだ。+24
-4
-
158. 匿名 2023/03/12(日) 21:36:17
>>23
テレビに出たことあります?
前にテレビでこの様な人の特集を見た記憶が。。+22
-0
-
159. 匿名 2023/03/12(日) 21:36:33
>>153
横だけど
離婚した事に対してネットで誰だかわからん人に同情してほしいかね
同情するわ、同情できないわ
みたいな風に別に思って欲しくない気が+20
-0
-
160. 匿名 2023/03/12(日) 21:36:50
他人事だけどドラマチックでそれはそれで楽しそうというか…
離婚が大変って聞くから、何度も離婚してる人は鋼のメンタルしてそう+12
-0
-
161. 匿名 2023/03/12(日) 21:37:09
子供5人いる人でバツ3の人いる全員種違いらしく
三人手元居て二人は元旦那さん引き取ってるのかな?それぞれ一人ずつ
深く聞ける関係でもないから知らないけど
まだ33歳だったかななんかいろいろ凄いなと思ったみんなでいる時もいつもそこにいる誰かが
その人の彼氏だったり籍相手だったりだった
集まってる間にいつも品定めしてるんだろうな
ただその男全員一人一人だらしなかったり
する人ばっかりだった+13
-1
-
162. 匿名 2023/03/12(日) 21:37:33
>>156
私は離婚経験ないけど1日でもできるよ!
お互いの合意があればいいだけの話だから。
子供とかお金とか意見の違いが出てくるから大抵時間がかかる。+23
-0
-
163. 匿名 2023/03/12(日) 21:39:24
>>156
離婚自体は、紙書いて誰かにサインしてもらって出せばおしまい
はしょれば小一時間?+11
-0
-
164. 匿名 2023/03/12(日) 21:39:54
>>12
結婚も離婚もエネルギー使いまっせ!+17
-0
-
165. 匿名 2023/03/12(日) 21:40:27
>>44
バツはやはりなんかしらはあると思っておいた方がよい。でもバツ1なら反省を生かしてあなたと幸せになるかもよ?+36
-1
-
166. 匿名 2023/03/12(日) 21:41:06
母と姉バツ2だよ。
しかも姉は別れて5年くらいで3人彼氏できてた。子供が何より可哀想。
相手のせいにしてるけど、私からみたらただ忍耐力のない男好きにしか見えんわ。すぐ怒る性格だし。
今の彼氏も結婚歴ないのにわざわざバツ2の子持ちと付き合うって、アホとしか。+37
-2
-
167. 匿名 2023/03/12(日) 21:42:07
>>106
夫婦は似た者同士。+29
-8
-
168. 匿名 2023/03/12(日) 21:42:44
>>159
ネットで誰だかわからん人に同情してほしいと思わないのであればネットで相手に対する愚痴をこぼすのもやめてくれない?+3
-12
-
169. 匿名 2023/03/12(日) 21:43:06
>>23
相手の親がよく結婚許してくれたね。+55
-0
-
170. 匿名 2023/03/12(日) 21:43:25
バツ2と比べたら生涯独身の方が全然まし。
結婚できなくて可哀想と言われるなら、結婚がゴールと思って一生添い遂げられなかったのが2回もある方が可哀想と言ってやりたい+17
-13
-
171. 匿名 2023/03/12(日) 21:43:46
>>9
4回目もその文字入った人と再婚しそう+65
-0
-
172. 匿名 2023/03/12(日) 21:44:00
アラフォーですが、彼氏がバツ2、私がバツイチ。
友達にめっちゃ心配されてます。
すごく気も合うし、仕事も上手くいってるし、大丈夫なんだけど盲目になっているだけなのだろうか。+1
-8
-
173. 匿名 2023/03/12(日) 21:44:02
>>105
付き合ってどのくらいなんですか?
心配されるということは結婚を考えているのですか?+3
-0
-
174. 匿名 2023/03/12(日) 21:44:02
>>168
それは誰がやってるのか知らないよー
同情って無駄な感情だなって思っただけ+9
-1
-
175. 匿名 2023/03/12(日) 21:44:16
ちなみに苗字変えたら運気変わりましたか?
未婚で苗字変えたら運気変わるなら即座に変えたい
運気悪すぎて神社で神頼みしたり
風水勉強したりしてます。+5
-4
-
176. 匿名 2023/03/12(日) 21:44:45
>>11
どんまーい+8
-1
-
177. 匿名 2023/03/12(日) 21:45:12
バツ3まで行くと振り切った感じのパワフルさに惹かれる
同性の友達ならね+9
-0
-
178. 匿名 2023/03/12(日) 21:45:24
>>106
どちらからも慰謝料いただきました
そこは良かった+41
-0
-
179. 匿名 2023/03/12(日) 21:45:52
>>2
結婚のハードルが一般人のお付き合いするレベルぐらいの低さ
私の周りのバツ多い方はそんな感じ+86
-2
-
180. 匿名 2023/03/12(日) 21:46:13
>>24
バツイチだけど。
結婚の決め手→一緒にいて楽だったから。
離婚の決め手→アル中と不倫
教訓、結婚前にダメなところは結婚後も治りません。+56
-1
-
181. 匿名 2023/03/12(日) 21:46:22
>>7
高齢喪女より100倍マシ
通りすがりの高齢喪女より+8
-20
-
182. 匿名 2023/03/12(日) 21:46:34
バツイチですが、再婚相手と離婚協議中です!
もうすぐバツ2。
自分の浅はかさを呪う+31
-0
-
183. 匿名 2023/03/12(日) 21:46:58
>>134
大豆田とわ子もバツ3だよね+4
-0
-
184. 匿名 2023/03/12(日) 21:47:33
離婚の仕方を教えて欲しい+4
-0
-
185. 匿名 2023/03/12(日) 21:48:21
>>73
子供も大らかで明るくまっすぐ育つといいですね。
+6
-0
-
186. 匿名 2023/03/12(日) 21:48:45
母がバツ3でした。最後は私が中3の夏休みに3回目の結婚してました。私は母の結婚相手に嫌われてたので施設に捨てられました。二番目の父の子(私の弟)はかわいがられてたので一緒に生活できました。 でも三番目の父の子の面倒を押し付けられて学校にいくのもままならないらしい。 恋愛は自由だけど子供がものすごい被害受ける可能性もありますね。傷つく人が1人もいないで成立する再婚なら良いと思う。+52
-0
-
187. 匿名 2023/03/12(日) 21:48:46
>>13
3人とも、父親違う息子いる人いる。
みんな男の子なもんだから、私の事は姫扱いしてくれてる♥とか言ってる。+52
-0
-
188. 匿名 2023/03/12(日) 21:49:31
子供居てバツ2以上は相手有責でもヤバイ人なんだなって思うわ
子無しなら何とも思わないけどね+16
-0
-
189. 匿名 2023/03/12(日) 21:49:34
バツ多い人って
それだけの収入と体力がある人だと思う
良いか悪いかとかは置いといて
一定数なんも考えてない行き当たりばったりの人も居るけど+2
-5
-
190. 匿名 2023/03/12(日) 21:50:28
>>148
死別ってバツに入るの?
離婚だけかと思ってた。+7
-1
-
191. 匿名 2023/03/12(日) 21:51:17
>>190
本来の語源で考えるとバツかも?
解釈は様々あるっぽい+3
-5
-
192. 匿名 2023/03/12(日) 21:51:36
>>130
また結婚したいですか?+1
-1
-
193. 匿名 2023/03/12(日) 21:51:43
>>36
わかる。デブスやドブス、おまけに性格悪くても積極的なタイプには相手途切れないもんね。
引っかかるのは勿論残念男。
勿論いい男にも図々しくいくけど、華麗にスルーされてるもん。+39
-1
-
194. 匿名 2023/03/12(日) 21:51:50
>>170
障害独身はともかくとして
わりと真面目な話バツ2とか3にもなってくると
境界知能といって軽度の知的障害があったりすることも
珍しくないよ
借金を繰り返したり産んでは捨てを繰り返したり
とにかくめちゃくちゃ
共通していることは皆さん男好きということが
驚くほど一致してる。外面いいよ+29
-0
-
195. 匿名 2023/03/12(日) 21:51:53
>>23
私より上がいてちょと嬉しい
私はバツ3 因みに子なしです+61
-2
-
196. 匿名 2023/03/12(日) 21:52:43
>>37
子供いたら一回でいいけど
居なくて子供希望だったから再婚は考えた+8
-0
-
197. 匿名 2023/03/12(日) 21:54:09
>>178
そいつら、誠意があるんだかないんだか。。
ともかく
取りっぱぐれなくて良かったよ。+40
-0
-
198. 匿名 2023/03/12(日) 21:54:20
>>44
知人は家事できないし発達障害だった
でも男依存恋愛依存体質だから毎回結婚したがる
そして依存体質と虚言と借金で離婚
家事もほとんどしないしできない+10
-1
-
199. 匿名 2023/03/12(日) 21:54:34
>>187
3人とも父親違う娘がいる人いるわ
2人目を未婚で産んだのは知ってるけど3人目連れてた時は怖くて聞けなかったわ
バツイチだからトピズレか笑+25
-0
-
200. 匿名 2023/03/12(日) 21:55:27
>>102
女性から別れを切り出す場合もあるかも。+11
-0
-
201. 匿名 2023/03/12(日) 21:55:33
>>189
私の元知人は行き当たりばったりと依存かな。
+15
-1
-
202. 匿名 2023/03/12(日) 21:55:49
>>7
バツ2の上に再再婚が身近にひとりいたよ。
昔働いていた会社の上司だった、地頭は確かによかったけど仕事はいい加減なところがあったしハッキリ言ってブ…だったけど。それでも3人目結婚相手は何と会社の同僚で子供もひとり生まれたらしい、今はどうしていることやら。3つ目キメたか?+28
-0
-
203. 匿名 2023/03/12(日) 21:56:06
>>11
焦らないで。藁掴まないで。
+28
-0
-
204. 匿名 2023/03/12(日) 21:57:15
>>198
あるあるだね。バツ3の知的障害の奥さん
子供にも遺伝して子供さんも発達障害
もう一人は自閉症
奥さんは遺伝を完全否定してるけど知的障害にしか見えない
毎日同じ時間にSNSを更新しないとこだわり特性と
てんかんが出て泡ふくんだって+18
-5
-
205. 匿名 2023/03/12(日) 21:57:28
>>47
2回目の結婚は43歳の時に始めた婚活アプリで出会いました。
44歳で結婚しました。
バツ2になりそうに一瞬なりましたが、結局仲良くしています。
+7
-0
-
206. 匿名 2023/03/12(日) 21:57:39
例えば50歳の人がいたとして
未婚=なんか問題ある人なのかな
バツイチ=そんな事もあるよね
バツ二=なんか問題ある人なのかな
バツ三以上=やばそう
ってのが一般的な見る目な気がする
子供の数とかも同じ感じだよね
中庸じゃないとあーだこーだ言われる+36
-0
-
207. 匿名 2023/03/12(日) 21:58:02
>>13
私の義姉もバツ2で子供2人(最後の夫との間に3人目産んだけど、元夫のとこに置いてきてる)けど、前前夫の苗字→義姉の旧姓→前夫の苗字→義姉の旧姓って、4回も苗字変わってるんだよね。
引越しも多いし、可哀想だよね。
悪い人じゃないし、嫌いとかそういう感情全然ないけど、みっともない人だなとは思ってる。+56
-4
-
208. 匿名 2023/03/12(日) 21:58:20
>>113
確かにですね。離婚しない癖に不満やら浮気やらしてる夫婦もいるしね。+12
-1
-
209. 匿名 2023/03/12(日) 21:58:33
周りにバツ2の女性が2人いるけど、2人ともすっごい美人。
主さんも綺麗な方なんだろうな。
私は一度も出来なかったので正直羨ましい、、、+21
-13
-
210. 匿名 2023/03/12(日) 21:58:41
>>12
ヨクナイヨクナイ
戸籍がきれいって素敵よ👏+38
-1
-
211. 匿名 2023/03/12(日) 21:59:19
>>2
何故モテてると思うのか謎(笑)+62
-2
-
212. 匿名 2023/03/12(日) 21:59:49
>>103
>>123
こんな事言ったらマイナスだろうけど、世間から浮気されても仕方ないと思われる妻もいるのよ
束縛自己中ヒステリックが3拍子揃った人は浮気される可能性高いと思う+37
-2
-
213. 匿名 2023/03/12(日) 22:00:01
>>2
申し訳ないけどそう思ったことはない
異性にだらしない後先考えないタイプなんだろうなって思ってます
でも本人はモテてるって勘違いしてる+88
-4
-
214. 匿名 2023/03/12(日) 22:00:07
>>2
そうゆう事言うと鼻息荒く否定するコメントがありそう。誰かがモテる話は皆大嫌いだからー!+2
-19
-
215. 匿名 2023/03/12(日) 22:01:07
>>170
すぐ離婚してもいいから、一度位結婚生活味わうのも悪く無いわよってバツ2のばーちゃんが言ってた+8
-2
-
216. 匿名 2023/03/12(日) 22:01:14
婚約破棄2回だから同じようなもんです…+6
-6
-
217. 匿名 2023/03/12(日) 22:01:21
>>23
結婚すると働いてる会社からお祝い金とか出るじゃん?
そう言うのって5回とも貰えるの?+20
-1
-
218. 匿名 2023/03/12(日) 22:01:23
40歳で再々婚した
子供2人はもちろん
1回目結婚3回目結婚の旦那
2回目結婚の相手がDVで離婚
最後まで人生何があるか
分からないと心底思った
子供達もお父さんお母さんのいる
今の生活が幸せだって言って
くれてるから
今までの茨の道が辛くても
今の幸せが待ってたと思うと
報われた+3
-11
-
219. 匿名 2023/03/12(日) 22:01:59
バツイチ再婚なんだけど、それすらなかなか出会わない。
みんな言わないだけなのかなー
+14
-0
-
220. 匿名 2023/03/12(日) 22:03:38
>>212
私の母だ。いつも自分は正しくて他は間違いだと言ってしまう人。お父さんは速攻浮気して離婚。不幸になるのは子供。それでも母は「あんたたちが居るから離婚に踏み切らなかった」と言ってる。頭が弱いんだよ。+24
-0
-
221. 匿名 2023/03/12(日) 22:04:06
>>31
家庭環境複雑な中で育ったのかな
自分を責めないでね
+7
-7
-
222. 匿名 2023/03/12(日) 22:04:24
>>13
じゃあ私は可哀想な目で見られてたのか笑
母が×4(私が知ってる範囲で)
現在5回目の再婚で、今の人とは20年続いてるから、多分もう離婚しないと思う‥+46
-1
-
223. 匿名 2023/03/12(日) 22:04:38
>>18
浮気男が好きってことか
見る目ないんだね+51
-6
-
224. 匿名 2023/03/12(日) 22:04:47
>>27
怖いんじゃなくて相手がいない。怖がらずに(借金あるかもしれないけど、変な宗教入ってるかもってのは聞かずに)誰でもいいからいけってこと?+12
-0
-
225. 匿名 2023/03/12(日) 22:05:08
>>62
バツ2を叩く人がバツイチのあなたを助けてくれるわけでもないんだよね。
+20
-0
-
226. 匿名 2023/03/12(日) 22:05:46
>>23
後妻業の人ですか?+18
-1
-
227. 匿名 2023/03/12(日) 22:06:36
>>23
結婚はもういいや とならなかった理由はありますか?+29
-0
-
228. 匿名 2023/03/12(日) 22:06:41
>>152
何故向いてないのですか?+1
-2
-
229. 匿名 2023/03/12(日) 22:08:51
子どもの担任(男)がバツ2だった
低学年の子ども相手に俺様だったから、バツ2の理由もよくわかった
なのに3回目の結婚はデキ婚、しかもお相手は元教え子で10歳以上年下
数年後、他の学校に転勤になったけど、どうやらバツ3になったとか+18
-0
-
230. 匿名 2023/03/12(日) 22:10:25
>>41
MALIAがそんな感じだったらしいね
安易に結婚して離婚するから、上の方の子供たちに、「すぐ結婚するからダメになるんじゃない?普通の人は結婚前にちゃんとお付き合いするらしいよ」
って言われたらしい
4度目の離婚以降、独身のままだねMALIA
長男は立派にプロサッカー選手になったらしい+40
-0
-
231. 匿名 2023/03/12(日) 22:10:58
バツ2以上って寄ってくる殿方がいるのが羨ましいよ。私なんて離婚したらもう誰も相手にしてもらえないわ。ま、そうなったら別にいいけどさー。+13
-0
-
232. 匿名 2023/03/12(日) 22:11:16
>>1
一度目と二度目の離婚理由は
同じ +
違う -+6
-19
-
233. 匿名 2023/03/12(日) 22:11:35
>>9
私名前覚えるの苦手だから、旧姓という認識なく、間違えて前の名前で呼んでしまうかもしれないw+35
-0
-
234. 匿名 2023/03/12(日) 22:11:42
>>23
うちの子(中3)のお母さんかな?w
お子さんのお父さん全員違うよね?w+23
-1
-
235. 匿名 2023/03/12(日) 22:11:56
>>178
バツ10までいったら2000万くらい貯まりそうだね+18
-1
-
236. 匿名 2023/03/12(日) 22:13:48
バツ2以上の特徴は…協調性がなく相手に配慮出来ない、自分の都合ばっかり主張する、何かあれば相手を追い詰める。
そんな人が多いように思います。+32
-1
-
237. 匿名 2023/03/12(日) 22:14:08
私もバツ2だよ、離婚して10年。彼氏と付き合って4年。バツ2の事も話してる。でも、結婚はしたくないな。そう思ってる今の方が続いてる気がする。若い頃はとにかく「結婚して幸せになりたい。」って言う気持ちが強かった。結婚したらしあわせになれると思っていたから。でも、結婚に縛られない今の方がしあわせのような気がする。+15
-0
-
238. 匿名 2023/03/12(日) 22:17:58
バツ2で現在3回目の結婚生活中。子供はいない。誰がなんと言おうとも自分の人生だし、負け組とか言われてもそんなん知らん(笑)+13
-4
-
239. 匿名 2023/03/12(日) 22:18:10
母が恋愛モードになるのがわかるようになる。
幼心に母は大好きだけど、恋愛モード中の母は気持ち悪く感じ正直嫌だった。
この前一緒に遊びに行ったガル男君の事どう思う?って聞かれても本当は嫌だったけど母を悲しませたくなくて、好い人だねーとか思ってもない事を言ってた。
結局、母の彼氏は私の父親にはなれなくて母の好きな人、母が好きだから我慢して上手く生活してたつもりだけど根っ子の部分は暗くてストレス溜めまくってました。
3回目の人の時にはもう高校生になっていたので結婚は私が家を出るまで待って欲しいと言いましたが…本当は母と二人だけで暮らしたかったな。+34
-0
-
240. 匿名 2023/03/12(日) 22:18:44
>>1
独身のまま終わる私としては結婚したいほど何度も人が好きになれて羨ましいな。独身より世間体がいい気がする。+23
-3
-
241. 匿名 2023/03/12(日) 22:19:22
>>143
素直そう、環境に順応できるいい子って、演じてるだけで大人になってから拗らせてそうで可哀想
まだ嫌だってはっきり意思表示できる子、逃げ場を作れる子の方がいいかな
どう考えてもお父さんが次々と変わるなんて嫌だろう+45
-0
-
242. 匿名 2023/03/12(日) 22:19:44
バツ4とかバツ5の人がいてびっくり
モテてうらやましい+2
-8
-
243. 匿名 2023/03/12(日) 22:24:25
>>2
自分の事しか考えてない人+34
-1
-
244. 匿名 2023/03/12(日) 22:26:14
母親がバツ3くらい
いまどの男といるかわかんないし、過去の話されても何番目?ってなる+7
-0
-
245. 匿名 2023/03/12(日) 22:27:44
今バツ1、再婚相手の両親が私達に義実家同居を迫ってくる
同居するなら離婚と言ってあるけど、それを理由にバツ2になるのはよくないんですかねえ+5
-0
-
246. 匿名 2023/03/12(日) 22:27:57
>>217
会社によるだろうけどうちの会社は2回までって言ってたよw+12
-0
-
247. 匿名 2023/03/12(日) 22:28:14
>>53
見る目って大事+22
-0
-
248. 匿名 2023/03/12(日) 22:29:09
バツ2
ちなみに旦那だった人は2人共別れる時無職。
無敵の人からは慰謝料も養育費ももらえない。
もう結婚しんどいし、子供が大きくなった時にパートナーができたらいいなぁ。+8
-3
-
249. 匿名 2023/03/12(日) 22:30:43
人生の大切な選択決断を何度も間違えてる自分は人格が相当ポンコツ欠陥品だと自覚してる。+11
-0
-
250. 匿名 2023/03/12(日) 22:31:45
>>23
勇者
ここまでいくと+7
-2
-
251. 匿名 2023/03/12(日) 22:38:26
>>143
結婚までいかなくても、シンママがコロコロ彼氏変わるのも、子供からしたら嫌だよね?将来グレる可能性あるよね? 友達がバツ1で、1年生なる子がいるんだけど。半年持つか持たないか、くらいで彼氏変わるしすーぐ家にあげるんだよねぇ。彼氏に手紙書いたり(子供が)するらしいし。+30
-0
-
252. 匿名 2023/03/12(日) 22:38:27
>>2
結婚に対するだらしなさを感じるかな
2回以上離婚するなら恋愛してなと思う+42
-0
-
253. 匿名 2023/03/12(日) 22:38:44
バツは付いていないけど付き合って妊娠出産、別の人と付き合って妊娠出産
だから結婚していたらバツ2みたいなもんです
まぁ、実質バツ2ですね
子供はもう成人して一人暮らしなので
私も1人暮らしです+1
-16
-
254. 匿名 2023/03/12(日) 22:41:51
>>1
バツ2って事は2回も結婚できたって事だよね。
私はバツ1。2じゃなくてごめんだけど、私はもう無理だからちょっと憧れる。
+7
-12
-
255. 匿名 2023/03/12(日) 22:42:46
>>86
男を見る目がない自覚はある
だからもう結婚しない
+40
-12
-
256. 匿名 2023/03/12(日) 22:43:12
>>4
バツ2になる前に気がつけよ+20
-28
-
257. 匿名 2023/03/12(日) 22:44:53
シンママ製造機という異名を持つ男を知っている。
過去2回の結婚で子供を3人作ったけど慰謝料養育費払わない。
現在3回目の結婚生活は破綻しているので離婚秒読みだと思われる。+13
-0
-
258. 匿名 2023/03/12(日) 22:45:44
>>16
バツニじゃないけど
何がおかしいの?笑える神経が性根腐ってて、バツニより頭おかしいわ…引く+34
-9
-
259. 匿名 2023/03/12(日) 22:51:17
×3(そのうち、同じ人と2回離婚)子ども1人。
相手にも離婚理由がある(借金、ギャンブル)けどやっぱり自分にも問題あること自覚してます。結婚も同居も向いてないので、もう二度としない。子どもは全力で育て上げますよ〜+3
-1
-
260. 匿名 2023/03/12(日) 22:53:10
>>25
あなたが母親なら子ども可哀想😂+14
-9
-
261. 匿名 2023/03/12(日) 22:53:55
一回分ください+0
-2
-
262. 匿名 2023/03/12(日) 22:57:39
>>236
まるで自分。周りには全然そんなことは無いしおおらかな方だけど家庭内(テリトリー)では自分の思い通りにならないとだめ。+3
-1
-
263. 匿名 2023/03/12(日) 22:57:58
>>1
>>7
私は未婚です。経験上わかったのが
バツ2で子供が居ない人はまだ良い
バツ2で子持ちはヤバい
関わっちゃいけない+93
-4
-
264. 匿名 2023/03/12(日) 22:59:11
バツイチで現在は再婚相手との間に子供2人います。
2回結婚して分かったけど多分私の内面の問題で同じ人をずっと好きでいられないのだと分かりました。
今の旦那とも離婚したいなーと思う反面バツ2になる覚悟がもてずATM化しています。
きっと別れても私のことだから3度目の結婚もしそうです・・+8
-2
-
265. 匿名 2023/03/12(日) 23:02:40
>>62
多分、叩かれているのは子供が可哀想という気持ちがあるからだと思う。
子無しなら良いんじゃないかな。+27
-0
-
266. 匿名 2023/03/12(日) 23:04:46
>>77
MALIA.がそれっぽいよね。
顔だけを見るとキツそうなタイプに見えるけど、声が可愛いし何よりスタイルが良い。
だからモテるんだろうなと思う。+12
-0
-
267. 匿名 2023/03/12(日) 23:06:03
>>77
じゃ、なぜ元旦が手放すのだ…?
+28
-1
-
268. 匿名 2023/03/12(日) 23:06:47
私の実の父も母もバツ2、どっちも現在恋人あり
+2
-0
-
269. 匿名 2023/03/12(日) 23:08:41
>>256
人によっては上手く行く時もあるから、もう一度試してみたんじゃない?+43
-2
-
270. 匿名 2023/03/12(日) 23:12:07
>>86
うちの姉バツ2だけど別れた元旦那達より姉がクセ者。
私達にもそうだけど内ヅラが本当に悪い。
外ヅラは100点◎
2度の離婚も自分は全く悪いと思ってないよ。
+76
-0
-
271. 匿名 2023/03/12(日) 23:13:33
>>5
叩かれるだろうと分かっていても話したいこともあるんだろうな
犯罪でもないし+11
-0
-
272. 匿名 2023/03/12(日) 23:14:16
バツ1だけど、辛い思いして結婚生活続けるよりも離婚した時のスッキリ感とその後の幸せを知っているから、何かあったら離婚という選択肢を選んでしまうと思う。
離婚のハードルは他の人より低い。+19
-0
-
273. 匿名 2023/03/12(日) 23:14:31
数年経ってればまだわかる。
身内のバツ2は半年と一年しか経ってなくて離婚してる。性格がキツすぎて離婚してる。
子供いないなら好きにしてって感じだけど
毎回お祝儀の催促あるから関わりたくない。+8
-0
-
274. 匿名 2023/03/12(日) 23:15:10
>>7
けど、何か違うなやばいなと思ったらバツ2になることを恐れずに離婚してほしいと思う
バツ2は不適合者のレッテルを貼った生で我慢して助からなくなった人がいたら大変だ+56
-0
-
275. 匿名 2023/03/12(日) 23:20:12
>>19
すごいね。私はバツ3と聞いた時点で恋愛感情うまれないわ+24
-0
-
276. 匿名 2023/03/12(日) 23:21:28
>>40
私はバツ2になりたくないからハードル上がった+11
-0
-
277. 匿名 2023/03/12(日) 23:33:37
>>1
バツ2だけど去年再婚した。
マザコン男は結婚してから正体表すから質が悪い。
妻の味方にならない夫は捨てた。+5
-11
-
278. 匿名 2023/03/12(日) 23:36:57
バツ2も凄いし他の女性と不倫してる旦那と結婚生活送れる人も凄い。+6
-0
-
279. 匿名 2023/03/12(日) 23:39:05
>>82
主さんもそうだけどバツ2は自覚してる人が多いよ。ただ恋愛してる人はどんどんとさらに行くけど…+12
-0
-
280. 匿名 2023/03/12(日) 23:43:20
>>11
結婚しても我慢ばかりで限界になったら別れた方がいい。
自分の幸せは自分で決められるものだからね。
+23
-0
-
281. 匿名 2023/03/12(日) 23:44:58
>>7
バツ2って言わなくても分かるの?+2
-0
-
282. 匿名 2023/03/12(日) 23:44:58
>>263
あとバツ2以上なのに次の結婚相手探してる奴もかなり要注意
懲りて独身貫いてる人の方がまだ話通じる+67
-2
-
283. 匿名 2023/03/12(日) 23:45:58
>>18
悲しいよね〜。浮気した相手が悪いんだけどさ、愛されない自分に自己嫌悪になるよね。+42
-0
-
284. 匿名 2023/03/12(日) 23:50:38
>>2
好きになると相手の欠点をいい方に解釈する恋愛体質なんだと思う。偉そうな男を男らしくて頼りがいがあるわみたいな。周りが止めても、あの人にはこの男性の良さがわからないだけで、この人には私がいないとダメなのとか。+32
-0
-
285. 匿名 2023/03/13(月) 00:07:10
>>23
もう婚姻届取りに行くなよw+26
-0
-
286. 匿名 2023/03/13(月) 00:13:21
私じゃなくて彼氏がだけど、
嫁①幼馴染 中2〜交際、20歳で専門卒とともに結婚→2年で離婚
嫁②普通に恋愛 26〜3年付き合い結婚→2年で離婚
①は子供の恋愛の延長だし、仕方ないかなっておもってる+0
-4
-
287. 匿名 2023/03/13(月) 00:16:10
>>241
ゆうこりんのところも
お兄ちゃんがママから離れない末っ子くんを
抱きしめてたじゃない?
長男くんに大人やらせちゃいけないと思うんだよね
あの子すごく頼られてると思うから
+23
-0
-
288. 匿名 2023/03/13(月) 00:17:14
だいたいバツ2の女の子持ちに近寄る男もDVとか働かないとか、ろくなもんじゃなくてバツ3になるパターン多いね。+14
-0
-
289. 匿名 2023/03/13(月) 00:20:04
>>60
死別の匂い+0
-3
-
290. 匿名 2023/03/13(月) 00:21:31
>>198
同じような人知ってる
極度にプライドだけ高くて対人関係で躓くから働くことを頑なに拒否する
かといって家事もしないから結局離婚になる
働いている男ならマジで誰でもいい、ATMだと思ってる+7
-0
-
291. 匿名 2023/03/13(月) 00:28:02
>>109
ほんと極端だな
前者みたいな人もいるけど、旦那の欠点、嫌な面含めて自分が結婚した相手だし自分も完璧じゃあないし、お互いの欠点を補いながら頑張って結婚生活維持してる人が多いんじゃないかな?
私は嫌になったら我慢できないしすぐ別れちゃうバカなバツイチだけどね+9
-1
-
292. 匿名 2023/03/13(月) 00:28:29
>>6
バツどころか一生独り身の私_(┐「ε:)_縁がない
はてどちらがいいのか、疑問。+4
-0
-
293. 匿名 2023/03/13(月) 00:29:33
>>82
うちの、性格クソ悪いめちゃくちゃ気が強い妹でも、二回離婚した時はグッタリしてたよ。
もう結婚はこりごりとか言い出した。
相手もこりごりだろうけどね。
それ見てると、バツ3バツ4みたいな人って凄い根性あるなぁと感心するわ。+23
-0
-
294. 匿名 2023/03/13(月) 00:30:44
>>231
私が知ってるバツ多い人は信じられない行動力で自らガンガン捕まえに行ってる
相手の男も当然問題アリばかりだよ、そういうのにしか相手にされないから+11
-0
-
295. 匿名 2023/03/13(月) 00:39:05
>>41
今の彼がバツ2です。
確かにそんな感じかも
付き合う=結婚したい
らしい
どんなことがあっても僕から嫌いになることはないんだよね。って言われました。
ものすごく優しくてなんでもしてくれる人だけどバツ2だから結婚はしたくない。+19
-0
-
296. 匿名 2023/03/13(月) 00:43:01
ひと目ばかり気にして生きている日本人らしいトピ。
バツ2だろうが、自分の人生を楽しんでいる人の勝ち。
そんな私はバツなし未婚よ。+10
-1
-
297. 匿名 2023/03/13(月) 00:44:47
>>255
そうそうバツ2だった元夫もそう言ってた!笑
私と離婚して今バツ3、それ以降は知らない+10
-0
-
298. 匿名 2023/03/13(月) 00:54:53
今は挙式もしないのが普通になってきたし、結婚も離婚も昔よりハードル下がったよね。
他人にバツがいくつついてようと何とも思わないけど、子どもがいるならその子にちゃんと愛情注いでくれてたらなんでもいい。+1
-3
-
299. 匿名 2023/03/13(月) 01:03:57
>>281
わからないと思う。バツ2だけど再婚した時引越したから人間関係ゼロからだったし、周りの人はバツ1だと思ってると思う。自分がヤバい人間だと自覚はあるから地元の友達以外知らないし言ってない。+4
-0
-
300. 匿名 2023/03/13(月) 01:12:57
>>251
母に彼氏(不倫)出来てグレた口。家に入れたらいかんよね。+12
-0
-
301. 匿名 2023/03/13(月) 01:19:30
>>56
それはあるなぁ
私はバツ2で、1人目は虚言癖、2人目はモラハラだったんだけど、2人目の時は、こんな人ならこの先長い結婚生活を共にしたくないと思ってすぐ離婚しちゃった。一回離婚してるから離婚のハードルも低かった。
自活能力があるけどみる目のない女性はバツ付きがちだと思う。+13
-4
-
302. 匿名 2023/03/13(月) 01:21:41
>>225
本当にそう思う。
叩いてる人って好き勝手言ってるだけで、1ミリもその人の助けになってないんだよね。
そんな人達の言う事なんて気にするのは無駄だと思う。+10
-2
-
303. 匿名 2023/03/13(月) 01:22:45
>>41
ほんとそれ!
知り合いのバツ2以上は戸籍汚れることを気にしていない+8
-0
-
304. 匿名 2023/03/13(月) 01:24:41
>>1
叩かれましょうって何か嫌だ。
+1
-2
-
305. 匿名 2023/03/13(月) 01:25:06
>>1
職場でバツ3が居る
現在25歳下の部下と4度目の結婚
それぞれに子供がいるのでビックダディと呼ばれてる
爽やか系イケメン+10
-3
-
306. 匿名 2023/03/13(月) 01:32:19
>>152
自分と境遇がそっくりで驚きました。
自分の場合はですが、結婚に向いてないと言うか、離婚してから10年近く自由に生きてきたので、その間にもう他人と暮らす事が無理な体になってました。
こればかりは一緒に暮らしてみないと自覚出来ない事だったので、2度目の離婚もやむなしでした。
もう再婚はしないのでバツは増えません笑+4
-0
-
307. 匿名 2023/03/13(月) 01:37:15
バツ2ですが、前の夫の間に子供が1人と韓国の人と結婚して2人目の子供います。+1
-7
-
308. 匿名 2023/03/13(月) 02:41:49
私もばつ2
一度めはDV、浮気、無償などで離婚
二度めは性格の不一致
誰かと住むのは向いてないや。人にあわせられないし尽くすとかよりすべてしてもらいたい
家事するよりお金稼ぎたい。けど私より稼いでない人はいや。性格歪んでる+4
-1
-
309. 匿名 2023/03/13(月) 03:30:39
取引先の社長がリアルでバツ6だよ
お金はすごく持ってるけどものすごいパワハラ社長で社員もいつかないみたいで担当がコロコロ変わってる 打ち合わせでも自分の会社の社員の悪口しか言ってないしバツ6も理解できる
影では社員にバツ6を笑われてるわ
+14
-1
-
310. 匿名 2023/03/13(月) 03:33:02
たしかにバツ2と言われたら、え?って一瞬構えてしまうかも
でも離婚歴あってもまた結婚相手が見つかるのは男性を引き寄せる力があるんだろうなとちょっと羨ましくも思う+4
-8
-
311. 匿名 2023/03/13(月) 03:55:42
>>90
私はバツイチなんだけど、大豆田とわこ見てバツ三ぐらい行けばかえってすごいなと思った、けどもうおばさんでモテないから二回目もない+10
-1
-
312. 匿名 2023/03/13(月) 04:03:47
>>1
色んな面において本当にフッ軽なんだろうな。+7
-0
-
313. 匿名 2023/03/13(月) 04:12:19
>>1
そういう人って代々離婚家庭の家系じゃないですか?
+11
-0
-
314. 匿名 2023/03/13(月) 04:22:16
>>7
うん。やばいよ。自覚してる。
今3回目w
+5
-0
-
315. 匿名 2023/03/13(月) 04:27:48
>>181
子供がいたら本当に全然100%違うよね
バツだろうが死別だろうが子供居なかったら最初的な悲惨さというか末路は同じだから似たようなもんだが+6
-0
-
316. 匿名 2023/03/13(月) 04:35:44
>>267
その人ふわふわ〜としてるからよく分からないんだよね
可愛いし優しいし穏やかだし一緒に仕事するには全然いいけどちょっとサイコみあるのかなとか思うw+4
-3
-
317. 匿名 2023/03/13(月) 04:43:41
>>282
何故かバツ2って三度目の結婚してる。
最近トピ立ってたけど、ともさかりえとか遠野なぎことか。冷ややかなコメントばかりだった。
余談ですが、あと奥菜恵もそう。何故か全員79年生まれ。+19
-0
-
318. 匿名 2023/03/13(月) 06:17:18
>>205
見極めたいわ+2
-0
-
319. 匿名 2023/03/13(月) 06:43:50
>>86
してないよ〜
自分に原因があるって冷静に分析できる人なら、バツ2にはならないと思う。
倫理観や常識、貞操観念がトチ狂っているから、結婚離婚を複数回繰り返す。+13
-3
-
320. 匿名 2023/03/13(月) 06:48:26
会社のバツ2男性が気になってるけどやっぱりヤバいんかな
一緒に仕事してる分には人当たり良くて優しくて仕事も出来る人なんだけど…子供は2回目の結婚相手との間に1人居るらしい
離婚理由が知りたいけど聞けない+3
-0
-
321. 匿名 2023/03/13(月) 06:48:30
>>13
幼稚園にいたな〜
ご夫婦でバツ同士の再婚。
ママさんはバツイチ、パパさんはバツ2。
二人とも元ヤンキー。
お子さんはどちらも元妻元夫のところに。
で、自分達の子供達の入学式や卒業式に置いてきたお子さん連れてきていたな〜
+4
-0
-
322. 匿名 2023/03/13(月) 06:54:17
>>28
義両親が不倫略奪婚。
義父側が離婚成立できなくて、子供できれば諦めてもらえるじゃないのかと、夫達を作った。
離婚が成立したのは、義父の妻が亡くなってから。夫はすでに成人していた。
義父が亡くなった時にバツイチではなく、バツ3が発覚。隠し子もいたそうだ。
全ては、私と出会う前。結婚後に知った。
実家の両親は激怒。知っていたら絶対に結婚させなかったと。
+10
-0
-
323. 匿名 2023/03/13(月) 07:00:22
>>31
モラハラDVと別れられたの羨ましい…
博多の事件が他人事じゃなく怖くて別れられない😭+7
-0
-
324. 匿名 2023/03/13(月) 07:02:27
>>9
田舎のDQNのママ。
バツ3。
お子さんは父親が全員違う。
内二人が死別。
保険金目的で殺ったともっぱらの噂。
ママさんは仕事していない。
成人した息子さんも無職で、妹のお迎えに車内がイルミネーションになった車高の低い乗用車。いつも大爆音でオラオラしながら入場している。+48
-0
-
325. 匿名 2023/03/13(月) 07:07:23
>>303
知人のバツ3の人はそもそも戸籍すら無かったよ
韓国人で密入国だからお母さんが+4
-0
-
326. 匿名 2023/03/13(月) 07:10:16
>>302
バツ2だけど
2回離婚して全く後悔無いし
今の方が、幸せだから
ガルで叩かれても
叩いてる人の方が、
幸せじゃ無いんだろなーって思ってる。
ネットとかで
会ったことも無い人を攻撃する人に、
幸せな人って居ないからね。
+8
-5
-
327. 匿名 2023/03/13(月) 07:29:46
>>255
相手が悪い前提なのか…+27
-0
-
328. 匿名 2023/03/13(月) 07:33:06
結婚が怖くて、過去2回プロポーズ断ったことあるけどこのトピ見てさらに怖くなった。
やばいやつと結婚して不幸になるなら一生1人の方がいいのかな。+4
-1
-
329. 匿名 2023/03/13(月) 07:34:21
>>17
これバツ2の人が書いてそう+11
-1
-
330. 匿名 2023/03/13(月) 07:34:36
>>310
引き寄せても男がみんな逃げていく
離婚までするとはよっぽどよ+4
-0
-
331. 匿名 2023/03/13(月) 07:38:36
>>22
結婚って子どもや親族が巻き込まれるものでしょ?
好きに生きたいなら結婚しなきゃいいのよ+12
-1
-
332. 匿名 2023/03/13(月) 07:38:55
>>265
小梨なんだーと話してたバツ2は
親権が取れなくて子供がいなかっただけで
旦那のところにはいる
周りの男には離婚じゃなくて死別なんだよね
子供はいないよと嘘までついてる
親権取れなくて小梨のフリは痛すぎる+12
-0
-
333. 匿名 2023/03/13(月) 07:41:07
>>189
収入もなくて体力もない50過ぎた生活保護の奥さん
バツ2だよ
ただし依存体質
車なんか自分で出したことないって
土日にアポ無し訪問して子供を預けに行ったり
若い時はしてたりしい。軽度ながら知的障害がある+4
-0
-
334. 匿名 2023/03/13(月) 07:44:27
>>172
同じく彼がバツ2、私はバツイチです
コメ主さんと違って私はアラフィフなんだけどね
私もまわりには心配されるけど、一緒にいると幸せだし元気になるしで再婚します
心配してくれるのはありがたいと感謝しつつ、私の人生なのでね!
自分のいきたいようにします+9
-0
-
335. 匿名 2023/03/13(月) 07:45:13
発達障害で離婚
発達障害があるとどうしてもこだわり
が強くなるし自己中でワガママになりがち
人との生活は無理。家事もできないしね+2
-0
-
336. 匿名 2023/03/13(月) 07:46:21
>>328
世の中ヤバいやつばっかりでもないけどな。+4
-0
-
337. 匿名 2023/03/13(月) 07:48:13
>>333
色々な制度を悪用して不正受給とかしてそう+2
-0
-
338. 匿名 2023/03/13(月) 07:49:10
>>1
学習能力がないんだね+6
-2
-
339. 匿名 2023/03/13(月) 08:12:45
バツ2で両元奥さんに子供が居たら確実にダメだ。+4
-0
-
340. 匿名 2023/03/13(月) 08:22:56
>>86
うちの母親がバツ4、父親がバツ3、父親の再婚相手もバツ3なんだけど共通しているのは自分が一番で子供の事を考えていない、そして全部相手が悪くて自分は全く悪くないと思っている。
だから何回も離婚と結婚を繰り返してるんだと思う。+21
-0
-
341. 匿名 2023/03/13(月) 08:25:20
>>126
相手有責とかいって自分には悪いとかないアピールかもしれないけと、性格に問題有りで相手が嫌気さした可能性のあるタイプだと思います。少しは自分自身を振り返った方がいいと思われます。+23
-2
-
342. 匿名 2023/03/13(月) 08:43:42
私はバツイチなんだけど、その時の別れた旦那は今バツ3になっていて、何故か安心するww+9
-0
-
343. 匿名 2023/03/13(月) 08:46:20
>>295
優しいけど、何か問題があるわけだよね?
籍入れるのも抜くのも簡単って、結婚、一人を大事にするって価値観に欠けてるのかな…
恋愛が楽しいなら籍入れなければいいのにね。
貴方も良く考えてね。+9
-0
-
344. 匿名 2023/03/13(月) 08:53:04
>>234
5人目の父親勇者だなー+6
-0
-
345. 匿名 2023/03/13(月) 08:54:20
>>118
なんとなく分かるかも。
私も結婚向いてない。これから離婚を考えてるけど、2度と結婚はないなと思う。+6
-1
-
346. 匿名 2023/03/13(月) 09:00:18
>>337
横だけど、
知的あったら難しくない?+2
-1
-
347. 匿名 2023/03/13(月) 09:00:34
バツ1と2は相当違う気がするけど2と3は大差ない感じがする
+8
-0
-
348. 匿名 2023/03/13(月) 09:11:23
>>193
全くその通りで離婚相談で依頼した弁護士にも「彼と話してると楽しい!ホストにハマる人の気持ちがわかる」って色目使ってたのには呆れた
バツ2の子持ち、2度目はデキ婚からの1年で離婚
当然全く相手にされなかったけど+5
-0
-
349. 匿名 2023/03/13(月) 09:14:35
>>327
そういうとこよね+22
-0
-
350. 匿名 2023/03/13(月) 09:16:50
>>336
だからそのギャンブルにかけるのが怖いって話〜+4
-1
-
351. 匿名 2023/03/13(月) 09:19:44
バツイチで再婚したけど離婚する可能性は0じゃないからバツ2になる可能性は全然あるなと思ってる
今のところ夫婦仲良好だけど
子供はいなくて不妊治療してるし、出来なかったら離婚される可能性あるなって少し思ってる
できたとしても子育ての山場を2人で乗り越えていけるか不安だし+5
-1
-
352. 匿名 2023/03/13(月) 09:22:15
>>9
スパイなんじゃね?+9
-0
-
353. 匿名 2023/03/13(月) 09:23:32
>>304
主が矢面に立ってるんだよ。
ガルでこんなトピ、該当者以外が来て叩かれるのわかってるんだよ。+8
-0
-
354. 匿名 2023/03/13(月) 09:28:34
バツイチの時は、上手くいってなくてもすごく我慢して結婚を続けようとしてたけど、離婚したら早く離婚しておけば良かったと思ったので、2回目の結婚は少しでも嫌だったら離婚しようと思いました。
今のところ嫌なところはないのでバツ2になってません。
離婚することは悪いことじゃないと分かりました。
+17
-1
-
355. 匿名 2023/03/13(月) 09:33:04
>>246
そうなんだ!
3回目以降の結婚は、祝う価値無いよ的な😂+8
-0
-
356. 匿名 2023/03/13(月) 09:36:51
>>44
離婚理由って端からじゃわからないから怖いよね
片方がアタオカで、100%有責で、善人がバツイチになるパターンもあるし、
離婚理由自体は片方が有責でも、蓋を開けてみたら、もう片方にかなり問題がある場合もあるし
フラれた側が本当の離婚をわかってない場合もあるし(浮気で離婚したと思ってるけど本当は優しくないからよ、みたいな)
嘘ついてる場合もあるし
どっちにも言い分あるんだから、
両方から聞かないとわからない。+19
-0
-
357. 匿名 2023/03/13(月) 09:38:48
>>1
バツ2なんて、訳アリ物件だと思ってるよ自分でも。
でもさー、人類の進化の年月から考えたらちっさいことじゃん?一人の人間が異性とくっついたり離れたりしてるだけで、どうせしぬし。ドレスもいっぱい着れて楽しかったよ。+37
-2
-
358. 匿名 2023/03/13(月) 09:42:17
友達の母親がバツ2だけど、なかなかの毒親。
昔から虐待みたいなことされたり、今でも不倫してる話を堂々としてきたり、相手から性病もらった話を娘にしてきて、さすがに友達ももう縁切たいってぼやいてた。知り合いにもバツ2以上いるけど、総じて本人に問題あり。+7
-0
-
359. 匿名 2023/03/13(月) 09:48:30
離婚したいけど、うじうじ悩んで先延ばしにしてしまってるから、潔い性格なの憧れる…+4
-0
-
360. 匿名 2023/03/13(月) 09:50:01
>>74
独身か!?僻みか!?+1
-0
-
361. 匿名 2023/03/13(月) 09:52:11
>>53
勝手に婚姻届出すやつとかやばすぎ
そしてそれを受け入れてくれたからって結婚するのもやばすぎ
+12
-0
-
362. 匿名 2023/03/13(月) 10:04:36
>>350
よこ
でもやってみないとわからないしさ
めっちゃ幸せになるかもよ!!+2
-0
-
363. 匿名 2023/03/13(月) 10:24:38
>>43
合コンって今も行われてるものなのか!+1
-0
-
364. 匿名 2023/03/13(月) 10:26:15
>>13
私はバツ2だけど子供いない。子供いたら大変だったんだろうなと思うよ…+9
-0
-
365. 匿名 2023/03/13(月) 10:27:57
>>16
誰しもどんなタイミングでどんな環境になるのか分からないのに、簡単に笑っちゃいけないよ。自分もどうなるか分からないよ。+14
-1
-
366. 匿名 2023/03/13(月) 10:28:37
私もバツ2
1人目は学生のときから付き合って10年一緒にいた
2世帯建てた末、旦那の子供化が加速したこともあり離婚
2人目はスポーツで知り合って結婚したけど
した日の夜からDV始まり2ヶ月で離婚
そして3回目結婚してるけど
今までで1番仲が良く自分が落ち着いている。
2人目の人は無かったことにして
その辺の人や職場にはバツイチで通してる笑+17
-4
-
367. 匿名 2023/03/13(月) 10:31:01
>>355
回数制限ないとやろうと思えば結婚離婚を繰り返して何回も祝い金特別休暇を得ることもできちゃうからね+5
-0
-
368. 匿名 2023/03/13(月) 10:31:06
>>38
勢いでなんて言われるなんてな…私はバツ2で小梨。一人目は私でも払えないくらいの借金発覚、二人目は日に日に正体がめくれてきたモラハラ、暴力。
よく、何故見抜けなかったの?って言われるけど相手は上手いこと隠してくるんだから見抜けるわけない…+6
-2
-
369. 匿名 2023/03/13(月) 10:32:01
>>39
叩いてるやん+5
-1
-
370. 匿名 2023/03/13(月) 10:38:29
私はバツイチだけど、今の彼氏が再婚の雰囲気を出してて悩んでる。
もう結婚に自信がない。
離婚してスッキリし過ぎて。笑
でも今の彼氏は本当に良い人で私にはもったいないくらいの人だし。
逃したら...ってのもある。笑
2度目の結婚は勇気いる。+8
-0
-
371. 匿名 2023/03/13(月) 10:45:18
>>1+20
-0
-
372. 匿名 2023/03/13(月) 10:52:28
>>251
嫌だった。
ヤンキーのようなグレ方ではなく、捻くれたというか道を外れたというか。まともじゃない自覚ある。
母バツ2で、彼氏コロコロ変わってた。
祖母もまあまあ彼氏変わる人。
異父兄弟で。兄は喪っぽい、私も離婚歴あり、妹は20歳でバツ1、下の妹は未婚で子供3人。
母は「あたしってトラブルメーカーなの」と笑ってる。連れ込みではなく彼氏んとこ行っちゃう系の人。最近いないと思ったら、隣の市で彼氏と同棲してたり。パチンコ屋で働いてたけど、客と出来たり。
今思えば、近所ではヤバい家だったろうな。
+23
-0
-
373. 匿名 2023/03/13(月) 11:12:31
>>211
本当にモテない人だったら一回も結婚なんて出来ないよ+4
-10
-
374. 匿名 2023/03/13(月) 11:14:53
>>1
同じ理由で2回も離婚された人なら知ってる。
2回とも結婚と同時に何の相談も無く仕事辞めて来て専業主婦。家事よりも旦那の稼ぎを散財して追い出される。
学習しないのか?と思ったけど、ビョーキなのかも知れない。+9
-0
-
375. 匿名 2023/03/13(月) 11:25:10
>>130
最初はDV、2度目はモラハラで離婚してバツ2です
どちらも向こうから強く来られたので私自身に見る目がなかったのが悪かったと思います
限界まで頑張ってみたけど子供達への悪影響があり離婚しましたが
私は病気になり子供達にも可哀想なことをしてしまい今でも申し訳ないです
2度目の離婚のあとは男はコリゴリで15年彼氏もいません
3回目どころか男ももう信じられないし子供達にこれ以上迷惑かけたくないからいらないです
子供達と生きていきます
+15
-0
-
376. 匿名 2023/03/13(月) 11:28:47
兄がバツ2と結婚したけど、結婚しようとするのも付き合って一年も経たずだったからよく考えなくていいのかい?と思ったわ。未来が見えてる....+9
-0
-
377. 匿名 2023/03/13(月) 11:36:28
>>18
なんというか、多分浮気で別れることができる人が多かったら世の中バツイチバツニだらけなんだと思う。
別れられる強さがあったとも思うし、私もだけど見る目がないともいうし、周りがそれでも離婚せず辛い家庭のままなら離婚してよかったなとも思う。+22
-0
-
378. 匿名 2023/03/13(月) 11:59:31
>>153
同情の話はどこからきたの?思い込みが激しいって言われませんか?+4
-2
-
379. 匿名 2023/03/13(月) 12:14:46
>>118
結婚だけじゃなくて転職や家のローンもそうだけど、30歳くらいまでって「少し頑張れば…!」って気負った状態で重要なことも決めてしまいがちなんだよね。
30代半ばくらいになると自分の楽な状態が分かったり無理しても仕方ないなってことも分かってきた割と現実的な判断ができるようになる。+8
-0
-
380. 匿名 2023/03/13(月) 12:31:15
>>362
不幸になるかもしれないよね。だから嫌なんだってば+2
-2
-
381. 匿名 2023/03/13(月) 12:35:22
バツイチ子持ちは子なしのバツ2かそれ以上に嫌煙される
男はともかく相手の親はバツイチ子なしでも嫌なのに子持ちとなったら絶対嫌だよね
なんの罰ゲームとしか思えない
それくらいシングルマザーは地雷だよ+7
-2
-
382. 匿名 2023/03/13(月) 12:38:56
友達の彼氏のお母さんが何個もバツ付いていて
再婚する度に苗字を変えるので、
友彼の苗字は何回か目の元義父の苗字なので、
結婚を躊躇ってた。
よく知らない人の苗字になるなんて嫌だよね。
苗字って、離婚時に旧姓に戻さないで
再婚すると、離婚した時一個前の苗字にしか
戻せないらしい+3
-0
-
383. 匿名 2023/03/13(月) 12:54:17
>>5
誰も共感を得られないだろうし叩かれるのがわかっているから予防線+6
-0
-
384. 匿名 2023/03/13(月) 12:58:48
>>270
わかるわー、バツ2の義姉もそう。職場一緒で本当に100点満点の人なんだけど、家庭内だと0点ってかマイナスだわ。。。
こういう場合は男でもなかなか見抜けないと思う。+5
-0
-
385. 匿名 2023/03/13(月) 13:01:05
>>53
1回目の示談では婚姻状態を受け入れたということですか
勝手に出された婚姻届けも取り消しにするのは難しいんですかね+1
-0
-
386. 匿名 2023/03/13(月) 13:13:36
>>93
死別はノーカンで良いのでは?+3
-0
-
387. 匿名 2023/03/13(月) 13:15:37
>>1
バツ2の男見ると、結婚して完全に女をものにしたら、別人みたいに豹変するのかしらとか思っちゃうんだけど、女はどうなのかしら+7
-0
-
388. 匿名 2023/03/13(月) 13:40:38
>>387
お互いにバツイチだから今度こそはと思ってたのは私だけでしたね
前の嫁とも私とも結婚を急かしたのはじっくり付き合うとモラハラがバレるからでした
最低でも1年は付き合ってじっくり見た方が良いと思う
結婚して豹変するパターンもあるから難しいけど+8
-0
-
389. 匿名 2023/03/13(月) 13:40:55
何回も離婚するのは世間的には良くないけど
人それぞれ理由があると思います。
なので回数に関してはあまり何も思いません。(モテるなあ〜くらいです。)
子供がいての離婚再婚はどうしても子供の事を皆、可哀想。って言うけど
子供の安全や、愛情をたっぷり捧げて住める所なのであれば幸せなのでは?と思います。
+1
-3
-
390. 匿名 2023/03/13(月) 13:45:59
>>107
そんな癖強な人でも結婚出来るのに、結婚できない人は一体なんなんだろう?+3
-0
-
391. 匿名 2023/03/13(月) 13:58:35
>>324
ヤバいやつ。
普通死なないよね。
+7
-0
-
392. 匿名 2023/03/13(月) 14:03:42
>>27
行ったけどダメだったぞ。
上手くいったのは妥協して落ち着いてた時だけ。+2
-0
-
393. 匿名 2023/03/13(月) 14:11:06
バツ3ですよ!
今は籍入れずに一緒に18年生活している人がいます。+3
-0
-
394. 匿名 2023/03/13(月) 14:36:26
>>377
これ本当に思う。私は結婚してないけど二股かけられてて、当然別れを選んだんだけどもう1人の子はわからないと言ってGPSつけながら付き合ってた。
その後別れる覚悟で元彼は私の家に来たけど(もちろん会わなかった)それも許してた。
みんな意外と許してるんだろうな。+10
-0
-
395. 匿名 2023/03/13(月) 14:38:07
>>1
✖️2以上は本人にも何かしらの責任があるって親にバッサリ切られてたな
でも周りの✖︎有りの方は皆自立できてるからこそ離婚してる感じだったよ
私は障害のある子供を抱えて一人で生きていく能力が無いからもう捨てられるまで今の状況に甘んじるしか無いから羨ましい
もっと勉強しとけばよかったっといつも思ってる
+10
-0
-
396. 匿名 2023/03/13(月) 14:50:02
>>211
いや当人は思ってないでしょ
バツ2が私モテるからぁ~とか態度に出てたらキモいっしょ
ワケ有りが好きな男は一定数居るけどね、あれ不思議でたまらんのよ+8
-0
-
397. 匿名 2023/03/13(月) 14:57:56
>>9
何年間で3回変わったんだろう?
そんなに名字変わって仕事辞めないのもすごいね+7
-0
-
398. 匿名 2023/03/13(月) 15:13:10
>>340
私バツイチ子持ちだけど、子供と離れるとか男優先にはできないから、再婚は考えられないな。
まっ、モテないし付き合った所で結婚てならないのもあるが。+6
-0
-
399. 匿名 2023/03/13(月) 15:18:01
身内にいる。バツ2女
子供もいて、彼氏取っ替え引っ替え。
現在進行形の彼氏もいる。
自由過ぎて…何故子供を産んだ!と思うけど、本人に注意しても無理!ムダ!
子供が懐いてるから〜子供が〜って言うけど、母親の顔色見てそういう対応してるのが何故分からない!
ごめんなさい、すれ違ですね。ただの愚痴ですみません。+6
-0
-
400. 匿名 2023/03/13(月) 16:17:35
>>380
んじゃやめとけ+3
-0
-
401. 匿名 2023/03/13(月) 16:33:48
>>18
自分に非がない離婚だってありますよね。
なかなか次に行く勇気が出ないかもしれないけど、縁だけはどこにあるか分からないよ!+17
-0
-
402. 匿名 2023/03/13(月) 16:34:34
3回目でうまくいってる知り合いいる。
周りから見ても一番しっくりいってる+9
-1
-
403. 匿名 2023/03/13(月) 16:48:42
>>373
でもそう思う…同級生でもモテなかった人だけは結婚一度もしてない。
性格いい子とか顔がいい子はバツイチとか結婚してたりするけど+7
-1
-
404. 匿名 2023/03/13(月) 16:54:09
>>5
バツイチなら運が悪かったで済むけど
2となるとあまりに見る目ないか主に問題があるよね、って言われることを見越しつつも仲間に集まって欲しかったんだと思う+11
-0
-
405. 匿名 2023/03/13(月) 17:11:01
バツ2で3回目の結婚をした人がいるよ。
しかも父親違いの子供が3人いての結婚。
最近4人目を妊娠したらしい。
美人だけど、気が強くて癖がある感じかな。
男性からすると小悪魔的で魅力的だけど、家族になると癒やされないんだと思う。
相手の男性、初婚で、5歳年下。
最近マンション買ったらしい。
男性陣は「あいつ終わったな。」って言ってる。
+11
-0
-
406. 匿名 2023/03/13(月) 17:20:34
>>404
主です!トピたってたのですね!
そうです、代弁ありがとうございます!!
全部読んできましたー。過去は変えられないので前向きに、けど次の結婚はやめとこうと相手もいないのに思った次第です。
+3
-1
-
407. 匿名 2023/03/13(月) 18:05:17
>>209
うんうんバツ2って美人
明るくて感じも良い人達だからモテるのも分かる
でもけんかっ早い…+8
-2
-
408. 匿名 2023/03/13(月) 18:09:14
>>1
性格の不一致って性の不一致っていわれてるよね
主さんもそんな感じ?
私もそこらへんで離婚しそう
そうではなくて価値観の違いとかだったら、そんな勇気持ってる主さんを尊敬するわ+1
-0
-
409. 匿名 2023/03/13(月) 18:44:31
官報見てたら破産者宣告の欄で旧姓が13個ある人がおったわ。後妻業ってやつなんだろうな。金にまみれまくっても結局破産者になっちゃうとは。+5
-0
-
410. 匿名 2023/03/13(月) 19:05:50
>>86
してるしてるよ〜+3
-0
-
411. 匿名 2023/03/13(月) 19:08:31
>>86
私は発達障害があります。こんな私に求婚してくれるのは本当に良い人に違いないと思って結婚したら2回失敗しました。+4
-1
-
412. 匿名 2023/03/13(月) 19:15:10
バツ2に片足突っ込んでる
1人目は相手の不倫
2人目は産後2ヶ月で暴力
私の母親は父親の不倫で離婚してて養育費払ってもらえず育ててる姿見てるから離婚ためらってる
ただいま別居中で生活費払ってもらってるから困ってはいない+3
-0
-
413. 匿名 2023/03/13(月) 19:22:16
>>393
私はバツ4です!
死別(バツに入らない?)、浮気、浮気、性格の不一致です。
今の彼と夏に入籍するけど、向こうの娘が大反対してます。+3
-2
-
414. 匿名 2023/03/13(月) 19:33:42
子なしバツ2です
でもバツ2になった事は親には言えてない、、
自立もしてるし地元も離れてるしもう言いたくない
バツ1になった時ほど心配はされないだろうけど
皆さんの親御さんはどんな反応でしたか?
+6
-0
-
415. 匿名 2023/03/13(月) 19:41:04
>>62
やばくないよ!私はむしろすごいことだと思うよ!
怖がりすぎて結婚に飛び込まない未婚女です。+3
-0
-
416. 匿名 2023/03/13(月) 19:44:23
>>2
うちの親
バツ2とバツ4だけど両方クソだよ
母親は口が上手く責任感なし、男の金で生きていきたい
父親は容姿は良いが性格悪い、すぐ殴る
モテるなんて幻想
子供の立場だと一生関わりたくないもん、勝手にどうぞって感じ+14
-0
-
417. 匿名 2023/03/13(月) 19:44:27
>>414
バツ2までは泣かれた。
でも私の有責じゃなかったし。
父には、もう少し辛抱できないかと言われたっけ…。
それ以降はもうあきれ果てたみたい。+6
-2
-
418. 匿名 2023/03/13(月) 19:44:48
バツ2で独身。昔からの知人友人達は知ってても、バツ2以後に知り合った人や職場の人には1って言ってる。バツ1はよくてもバツ2は人として失格感があると思われてるから言いたくない。+9
-0
-
419. 匿名 2023/03/13(月) 20:15:15
>>1
バツ2までは、ギリセーフ!+2
-5
-
420. 匿名 2023/03/13(月) 20:18:54
私の母親が×2
1度目→デキ婚で私が生まれ、両親ずっと不仲で私が中学生の時に離婚
2度目→私が小学生の頃からの不倫相手と結婚するも価値観の違いかなんかで離婚
まともじゃないよ+8
-0
-
421. 匿名 2023/03/13(月) 20:22:16
同じ人と2回結婚して離婚した、離婚して12年だけど子どもがいるからめちゃ協力的で仲良し、2人とも子どもが成人するまで結婚する気はなし
結婚して離婚したので彼で良かった!+1
-0
-
422. 匿名 2023/03/13(月) 20:23:04
>>263
バツ2で子持ちはほんとやばい。それぞれに子どもがいると最強にやばい。
話が通じない、会話ができないレベルの自己中がそれだった。よく2回結婚できたなあと思ったよ。デキ婚かもしれないけど+16
-1
-
423. 匿名 2023/03/13(月) 20:24:02
バツ2です。
祖母と母の犬猿の仲を見ながら育った私は、姑小姑への耐性が低かった。+1
-0
-
424. 匿名 2023/03/13(月) 20:24:08
>>263
元職場の人がバツ2で、それぞれの元旦那との子供が1人ずつ。なのにまた新しい彼氏が出来てた。上の子はまだ小学生なのに祖父母の家に入り浸ってて、その状態で下の子も預けて彼氏と旅行に行ったりしてたから気持ち悪くて私の退職を機に連絡先ブロックした。+8
-0
-
425. 匿名 2023/03/13(月) 20:27:43
>>65
言ってない事も多いよ。バツイチって言ってる人いた+5
-0
-
426. 匿名 2023/03/13(月) 20:34:50
バツ2です
1回目は結婚2年目に結婚前から付き合ってる人がいた事が発覚して離婚
2回目は妊娠中に酔って蹴られて(暴力振るわれたのはその時が初めて)…その時は相手も土下座して謝ってたし子供も産まれるしと我慢しようと思ったけど、結局流産してしまい彼の「子供なんかまたできるし、いつまでもウジウジしてんなよイライラすんな」と言われたのが許せなく離婚。
もう結婚はいいや、と思ったけどやっぱり子供欲しいなーと思い始めたタイミングで今の旦那と知り合って、今までみたいな大恋愛じゃないけど穏やかな人でこの人となら穏やかな家庭築けるかも…と再再婚に踏み切ったけど結婚して8年経つ今、どうも浮気されてるっぽい
子供2人いるし、旦那は家族の為に色々頑張ってくれてるしそこはもう気のせいだ!と思い込もうとしたけど、最近浮気相手と思われる相手がめちゃくちゃアピールしてる気がして(LINEとかではなく、なぜか家電にしょっちゅう電話してきたり、飲み会の後に酔った旦那を玄関までいちいち送ってきて意味深な言動する)見て見ぬふりが厳しくなってきた…
正直もう離婚する元気もないけど、どうしたものか悩んで円形ハゲまでできた。
+8
-0
-
427. 匿名 2023/03/13(月) 20:35:23
>>8
バツ2の男に散々振り回されて別れました。
モラハラ、1日2時間の電話、しつこいLINE、おまけにED、もと嫁、彼女の悪口三昧、友達ゼロ、ギャンブル。散々でした。+11
-0
-
428. 匿名 2023/03/13(月) 20:37:59
このトピバツ2以外の人達の方が集まってる…+5
-0
-
429. 匿名 2023/03/13(月) 20:46:59
>>149
そうか!死別はバツにならないのか!+7
-0
-
430. 匿名 2023/03/13(月) 20:53:05
>>2
お股が緩いだけやろw
父親が全部違う+4
-0
-
431. 匿名 2023/03/13(月) 20:55:45
>>270
相手のせいにしてる所はうちの姉と同じ!
自分は悲劇のヒロイン気取りだよ+5
-0
-
432. 匿名 2023/03/13(月) 21:00:04
>>59
離婚の理由が書かれてないから分からないけど、
本人が普通の子なら、男を見る目が壊滅的にないとかなのかな。+3
-0
-
433. 匿名 2023/03/13(月) 21:03:24
>>96
笑+1
-0
-
434. 匿名 2023/03/13(月) 21:04:08
>>27
結婚まで進展する相手がいないのよー
やっぱり何回も結婚する人ってコミュ強なんだね!+4
-0
-
435. 匿名 2023/03/13(月) 21:10:15
>>36
そんな感じなの!?+1
-0
-
436. 匿名 2023/03/13(月) 21:34:54
>>417
返信ありがとうございます
うちもそんな感じだろうなと思います笑
このままだと後ろめたくて帰れないし
GWに帰省して正直に話して呆れられてきます、、
+1
-0
-
437. 匿名 2023/03/13(月) 22:04:54
>>16
自分の事を卑下して言ってるんだよね?+2
-0
-
438. 匿名 2023/03/13(月) 22:11:26
>>426
はぁ、ツラいな…
子供がいるのって幸せな事でもあるけど、こういう時は悩むね
見限って離婚してスッキリしたいけど、子供の事を思うとなかなか踏ん切りつかないよね
コメ主さんがどういう結論を出すかわからないけど、お子さん共々幸せになれるよう応援してます
バツイチ子持ちのアラフォーより+3
-0
-
439. 匿名 2023/03/13(月) 23:30:05
>>173
2年半になります。
結婚は今はまだ良いかなと思ってます。+1
-0
-
440. 匿名 2023/03/13(月) 23:31:59
>>334
同じような感じですね!
私もいつか一緒に暮らしたいな。
幸せになってくださいね。+2
-0
-
441. 匿名 2023/03/13(月) 23:49:08
年収もあって
顔も悪くないし、性格も悪くない方だと思うんだけど結婚できないんだよな、私。。
男の人より稼ぐ女は敬遠されますか?+2
-0
-
442. 匿名 2023/03/14(火) 00:36:54
>>426
とりあえず証拠集めは出来ないですか?探偵、高いけど後々雇ってよかったと思えると思います。いまは本当に辛いですよね。私もされた身なので心中お察しします。。。
〜50万ほど使っても大丈夫な家計だったら、離婚するにしてもしないにしても今後の人生を支えてくれる大事な証拠になるので、探偵を雇って証拠集め・弁護士に相談をすることをお勧めします。
正々堂々とクソ旦那にも不倫女にも痛い目見せてやりましょう。あなたが悩む姿を見るとお子さんも心苦しいはずです。
私が代わりに旦那と不倫女を殴ってやりたい。+6
-0
-
443. 匿名 2023/03/14(火) 01:34:47
>>255
相手が悪い、自分は何も悪くないというその思考が貴方みたいなバツ2が地雷たる所以だな+5
-1
-
444. 匿名 2023/03/14(火) 01:42:44
>>375
DVやモラハラはお気の毒だけど子供に迷惑かけてる地雷毒親なのは貴方も同じなんだから悲劇のヒロイン面ばかりしないできちんと反省してくださいね+0
-3
-
445. 匿名 2023/03/14(火) 01:44:15
>>188
子無しは子有りよりはマシっていう程度で地雷なのは一緒+1
-0
-
446. 匿名 2023/03/14(火) 08:22:04
>>408
性格かなー。価値観とも言う。
家族に対してとか。
2回目の時は結婚後、義母と同居、マザコン発覚。+1
-0
-
447. 匿名 2023/03/14(火) 09:03:04
>>440
334です
大変だった事つらい経験があるからこそ、わかる事や思いやれる事ってありますよね
自分のいたらない点は反省しつつ今後にいかそうと思ってます
お互い幸せになりましょうね♪
+1
-0
-
448. 匿名 2023/03/14(火) 09:04:00
>>178
そんなすんなり認めて払うものなの?
体験談お願いします+1
-0
-
449. 匿名 2023/03/14(火) 10:35:52
>>243
自分のことしか考えられないから自分を精一杯可愛くするし、男を寄せ付けるテクニックがある。結婚して子供育ててそれをしてる妻はいつの間にか他の男に乗り換える準備をしてる+2
-0
-
450. 匿名 2023/03/14(火) 12:07:40
35歳バツ3
歳的にもうバツは増えない+3
-1
-
451. 匿名 2023/03/14(火) 13:10:07
>>329
いやいやある程度の年になると独身よりバツついても結婚したって実績の方が価値が上がることもあるのよ+5
-1
-
452. 匿名 2023/03/14(火) 15:09:15
>>451
独身だと、結婚願望ないとかプロポーズ断ったとか色んな事情がかんがえられるからやばいなとは思わないけど、バツついてたら確実に男見る目ないのか何かやらかしたのかって悪いようにしか考えられないでしょ。
そんなゴミみたいな実績欲しくないw+4
-2
-
453. 匿名 2023/03/14(火) 17:41:20
私はバツは一つだけど、結婚は2回、父親の違う子供二人。
一人目は事故死、二人目は子供の貯金使い込んで消えた。
もう絶対結婚はしない。
世間的にはバツ1で通してる。+9
-0
-
454. 匿名 2023/03/16(木) 23:53:43
>>127
バツが多いという事は、本人に相手が別れたくなる程の難点があるか、相手を見る目が無いか、
そんなクズしか相手にされない人間か、又はその両方のある人間。
要するにダメ人間だよ。+5
-0
-
455. 匿名 2023/03/17(金) 00:04:50
>>368
それはアンタが観察力が無いだけ。
借金作る男は、酒か女かキャンブルやって低収入、低学歴の男が多い。
高学歴高収入で酒も女もキャンブルもしない男は余り借金を作らない。
DV男は自分に自信無くて八つ当たりしている精神異常男が多い。これも低学歴男が多い。
+4
-0
-
456. 匿名 2023/03/17(金) 00:07:18
>>303
レベルの低いバカ男なだけだわ。+2
-0
-
457. 匿名 2023/03/17(金) 00:10:22
>>165
反省しないヤツ多いよ。
失敗してから自分が悪いと気づくのは頭が悪い証拠。+3
-0
-
458. 匿名 2023/03/17(金) 00:11:49
>>356
やはり問題ある人間同士なんだ。+2
-0
-
459. 匿名 2023/03/17(金) 00:15:21
>>52
でも、シンママになると生活大変で貧困にあえぐ。
責任持って生きるってナニ?
+2
-0
-
460. 匿名 2023/03/17(金) 00:18:15
>>58
初婚の男沢山居るのに、どうしてわざわざバツ男とくっつくのか分からない?
+3
-0
-
461. 匿名 2023/03/17(金) 00:24:07
>>95
転職を繰り返すのと似ている。
会社が合わない→ちゃんと調べていない。問題あるところしか入れない。
自分に能力無くて仕事が出来ずに辞める。
どっちにしてもダメ人間。+2
-0
-
462. 匿名 2023/03/17(金) 00:26:15
>>64
やっぱり何か難ありなんだわ。+4
-0
-
463. 匿名 2023/03/17(金) 00:27:51
>>68
なかなかそういう人はいない。+2
-0
-
464. 匿名 2023/03/17(金) 00:29:29
>>73
ノー天気なだけ。+2
-0
-
465. 匿名 2023/03/18(土) 22:17:41
>>427
うわ、、全部見事に当てはまってる男いたわ笑+3
-0
-
466. 匿名 2023/03/19(日) 08:37:21
子連れ再婚は難しいよ
他人の子供を我が子と同じように愛せる男なんてそうはいない
連れ子と継父がうまく行かずに別れてバツ2の人は周りにもいるし私もそうだよ
もう男も再婚もコリゴリ
+4
-0
-
467. 匿名 2023/03/21(火) 13:03:54
>>50
あなたがそうというわけじゃないんだけど、物分かりのいいフリはしなくていいよ
バツがあろうがなかろうが、わからない事とか嫌な事を伝えて話し合える関係って大切だから+0
-0
-
468. 匿名 2023/03/23(木) 09:07:14
>>1
母と父、両方ともバツ2です。
父方に異母兄弟2人います(別居で名前も知らないし、養育費なども払ってないみたい)
反面教師で私は慎重に結婚相手を探して今は穏やかな家庭を築いています
二人とも自己中心的な性格だなと思う
あと、結婚までのハードルが低い
一生一緒にいる覚悟が足りない
付き合う=結婚みたいな
昔、職場でバツ2の人が二人いたけど、やっぱり自己中な性格でした
例えば、カーテンや家具や家電を夫婦で相談して決めるのでなく自分一人で選びたいタイプ+0
-0
-
469. 匿名 2023/04/05(水) 19:08:14
同級生のお母さん
バツ4でした
あとバツ6の男性居た+0
-0
-
470. 匿名 2023/04/08(土) 08:06:58
>>375
病気はなりたくてなるものじゃないから仕方ないよ。
見る目がなかったって思うのだって、いい時があってそんな酷い奴ってわからなかったんだもん。
続けていくより別れた方が子供達にとって良い選択と思ったから離婚したんでしょ?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する