ガールズちゃんねる

バツ有り、子有りの男性は恋愛対象になりますか?

1021コメント2020/05/30(土) 14:51

  • 1. 匿名 2020/05/26(火) 12:29:35 

    主は過去に1度だけバツイチ子持ち男性(子供、別居)に惹かれましたが、何もなく終わりました。

    私がまだ独身なので、あの人と交際、結婚してたらどうなってたのかなぁ…とふと思い出します(^^)

    バツイチ男性は皆さん、結婚対象になりますか?

    +61

    -540

  • 2. 匿名 2020/05/26(火) 12:30:03 

    中古は用無し

    +796

    -368

  • 3. 匿名 2020/05/26(火) 12:30:14 

    お金持ちならあり!

    +850

    -110

  • 4. 匿名 2020/05/26(火) 12:30:38 

    人による

    +1089

    -32

  • 5. 匿名 2020/05/26(火) 12:30:47 

    人によるよね...

    +598

    -30

  • 6. 匿名 2020/05/26(火) 12:30:51 

    バツイチはいいけど子持ちは今は無理かも…
    もう少し年いけばどうでもよくなるかも

    +1186

    -16

  • 7. 匿名 2020/05/26(火) 12:30:54 

    友だちが御曹司と結婚するよ
    まぁ、子供は成人してるしお金があるならいいのかもね

    +737

    -16

  • 8. 匿名 2020/05/26(火) 12:31:10 

    バツイチと交際経験あるけど、あるからこそ無しです

    当たりはまず居ない
    普通に考えたら当たり前だった

    +1094

    -40

  • 9. 匿名 2020/05/26(火) 12:31:13 

    バツ?子持ち?だから何なのさって
    魅力があればアリ

    +46

    -142

  • 10. 匿名 2020/05/26(火) 12:31:13 

    私は嫌かも。お金関係がややこしくなりすぎる。

    +696

    -9

  • 11. 匿名 2020/05/26(火) 12:31:15 

    バツ有りはないけど
    子有りはよっぽどの事情があったのかなと逆に興味持つ

    +38

    -74

  • 12. 匿名 2020/05/26(火) 12:31:17 

    嫌だ
    逆ならいいと思うけど

    +19

    -42

  • 13. 匿名 2020/05/26(火) 12:31:18 

    なぜバツがついてるのかは確認したい

    +755

    -4

  • 14. 匿名 2020/05/26(火) 12:31:20 

    謎の罪悪感がある

    +68

    -9

  • 15. 匿名 2020/05/26(火) 12:31:25 

    離婚理由による

    +447

    -8

  • 16. 匿名 2020/05/26(火) 12:31:31 

    見る目ない女性がひっかかると思う

    +418

    -19

  • 17. 匿名 2020/05/26(火) 12:31:31 

    お金あっても住み始めたらモラハラとかありそうだし人によるとしか

    +341

    -7

  • 18. 匿名 2020/05/26(火) 12:31:38 

    財産分与や養育費で揉めないなら

    +349

    -7

  • 19. 匿名 2020/05/26(火) 12:31:41 

    付き合うのは大丈夫
    結婚となると自分に子供がいなくて
    この先いらないならありかな

    +324

    -9

  • 20. 匿名 2020/05/26(火) 12:31:46 

    子持ちはきついな
    子供いなくても離婚理由によるよね

    +408

    -2

  • 21. 匿名 2020/05/26(火) 12:31:54 

    収入による

    +52

    -6

  • 22. 匿名 2020/05/26(火) 12:31:59 

    >>4
    これに尽きる。
    初婚の人でもとんでもない人はとんでもないし、バツついてても良い人は良い人。

    +422

    -18

  • 23. 匿名 2020/05/26(火) 12:32:12 

    子有りはならない
    母親の大半がそんなつもりなくてもやっぱり自分が産んだ子とは無意識に差別するらしい

    +327

    -3

  • 24. 匿名 2020/05/26(火) 12:32:19 

    バツイチでも子どもが成人してるなら
    有りです
    成人してないなら無しかな

    +79

    -27

  • 25. 匿名 2020/05/26(火) 12:32:42 

    離婚の仕方による。

    +28

    -4

  • 26. 匿名 2020/05/26(火) 12:32:44 

    子どもの年齢にもよるかな
    子どもの立場しか分からないけど、友だちが新しい母親が出来た時期にめちゃくちゃ荒れてた

    +182

    -0

  • 27. 匿名 2020/05/26(火) 12:32:46 

    子供ができたら相続の問題もあるし、家を建てるなら全部自分の名義にしてもらうとか、そういうことに理解がある人なら有り。

    +79

    -4

  • 28. 匿名 2020/05/26(火) 12:32:50 

    一回シングルパパと付き合ったけど、万一自分の子が出来たら同じようにその子を愛せる自信がなくて別れた

    +317

    -4

  • 29. 匿名 2020/05/26(火) 12:33:03 

    改心したイケメンならありかな。

    +10

    -34

  • 30. 匿名 2020/05/26(火) 12:33:04 

    先妻が死別の人と同僚は再婚した
    これはちょっと違うか

    すでに言われてるけど人による
    罰ありで再婚してる人何人か知ってるけど、まあ普通の人らだよ
    バツ2とかだと厳しいだろうけど

    +171

    -12

  • 31. 匿名 2020/05/26(火) 12:33:06 

    財産分与の面から子ありは無し

    +173

    -5

  • 32. 匿名 2020/05/26(火) 12:33:17 

    >>1
    養育費払ってるなら本気で無理

    +251

    -35

  • 33. 匿名 2020/05/26(火) 12:33:34 

    男のバツあり…

    ほぼ男側の不倫か
    モラハラDVが原因だと思ってるから
    自分はないな

    +270

    -42

  • 34. 匿名 2020/05/26(火) 12:33:38 


    60代、離婚歴あり、成人した子供あり(2人)の勤務医の男性から交際を申し込まれています
    こんなチャンス逃したら二度と高収入男性と結婚できないと思うけど年の差エグい(私30代半ば)

    +22

    -63

  • 35. 匿名 2020/05/26(火) 12:33:48 

    子供がまだ2歳の人と付き合いましたが、
    やっぱり養育費を長年払わないといけない事等が引っ掛かり別れました。
    あとこちらからは何も言っていないのに「結婚式はもうしたくない」の一言も大きかったです。

    +397

    -0

  • 36. 匿名 2020/05/26(火) 12:34:29 

    以前はアリだと思ってましたが、会う約束をした当日に子供と食事に行く事になったとかで、ドタキャンがあったので、今はナシになりました。

    +275

    -6

  • 37. 匿名 2020/05/26(火) 12:34:38 

    再婚しても養育費払い続けなきゃいけないんだよね。

    +254

    -2

  • 38. 匿名 2020/05/26(火) 12:34:40 

    子持ちなら子供次第なところがあるよね。
    子供手放しのバツイチは正直軽蔑してしまう...

    +171

    -6

  • 39. 匿名 2020/05/26(火) 12:34:40 

    もし、自分と男性の間に子供が出来たら
    絶対に自分の子供の方に愛情の比重が行く自信があるから付き合わない

    +146

    -1

  • 40. 匿名 2020/05/26(火) 12:34:48 

    なるわけない

    +49

    -1

  • 41. 匿名 2020/05/26(火) 12:34:56 

    恋は落ちるものだからね。
    今、逆に誠実で若くて交際経験も無い男性と付き合ってるけど、慣れてなさすぎてトキメキ皆無だよ。
    ドキドキできる恋愛なら子持ちとか無関係よ。

    +13

    -28

  • 42. 匿名 2020/05/26(火) 12:35:02 

    事故物件の可能性大

    +225

    -2

  • 43. 匿名 2020/05/26(火) 12:35:14 


    絶対ならない
    人にもよらない

    +142

    -5

  • 44. 匿名 2020/05/26(火) 12:35:20 

    どっちが育てても厳しいな

    +87

    -0

  • 45. 匿名 2020/05/26(火) 12:35:23 

    確かに当たりはいないかもねw

    +124

    -2

  • 46. 匿名 2020/05/26(火) 12:35:38 

    >>20
    理由なんて自己申告だからね
    友達は、旦那への不満もあったけど
    自分が不倫して相手の子どもデキて
    バレる前に離婚
    でも流産して相手とも別れたけど
    話す時は性格の不一致で元旦那の
    悪い所だけ話すよ

    +219

    -3

  • 47. 匿名 2020/05/26(火) 12:35:43 

    ついこの前似たようなトピで散々無しって言われてたのに
    普通に考えてみなよ、無しに決まってる

    +106

    -6

  • 48. 匿名 2020/05/26(火) 12:35:59 

    >>18
    揉めないわけがない
    もはや今は誰でも知識があるし
    絶対揉める

    +159

    -2

  • 49. 匿名 2020/05/26(火) 12:35:59 

    >>17
    それならそれでその時点で別れればいい
    金持ちとの結婚はできるならしたいけど現状人並み程度には稼いでるし

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2020/05/26(火) 12:36:31 

    >>1
    少し前に、いい感じになった人がいて(当時私21歳、男30歳)
    付き合いたいな〜とか思ってたけど
    お酒みんなで飲んでて結婚とかの話題出た時に
    「俺子供いるよ、バツイチ!この歳だもんいない方がおかしいっしょ」
    と言われて、その後付き合おうと言われたけど断った

    +318

    -5

  • 51. 匿名 2020/05/26(火) 12:36:41 

    死別ならあり

    +16

    -17

  • 52. 匿名 2020/05/26(火) 12:36:52 

    やめたほうがいい

    +64

    -1

  • 53. 匿名 2020/05/26(火) 12:36:55 

    >>34
    いっそ80代とかなら良かった

    60代なら20年下手したら30.40年生きるもんね

    +81

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/26(火) 12:37:01 

    バツイチは男も女もだいたい地雷

    +26

    -27

  • 55. 匿名 2020/05/26(火) 12:37:12 

    >>32
    むしろ奥さん側に子供いるのに養育費払ってない人の方が無理だわ。
    私の知り合いで奥さん側の実家がめっちゃお金持ちだから養育費はいらないって言ってた人がいて、そういう場合だと養育費払ってないのはいいと思うけれどね。

    +270

    -7

  • 56. 匿名 2020/05/26(火) 12:37:13 

    子供がいなければ大丈夫。
    バツ無しの人より慎重に、相手の事よく知ってから付き合う。
    離婚理由がすべてではないと思うので。

    +6

    -16

  • 57. 匿名 2020/05/26(火) 12:37:13 

    >>2
    これ男が同じ事言ったら大問題になるヤツ。

    +298

    -13

  • 58. 匿名 2020/05/26(火) 12:37:23 

    >>32
    払わないような男も無理だわ

    +239

    -3

  • 59. 匿名 2020/05/26(火) 12:37:24 

    バツ有り、子有りの男性は恋愛対象になりますか?

    +48

    -0

  • 60. 匿名 2020/05/26(火) 12:37:25 

    なし!
    バツあり男には
    やはりそれなりの原因があるよ!
    本気でバツありと結婚したいなら
    前妻との離婚理由徹底的に調べた方がいい

    +163

    -4

  • 61. 匿名 2020/05/26(火) 12:37:38 

    バツ同士でお願いします

    +86

    -2

  • 62. 匿名 2020/05/26(火) 12:37:47 

    …っていうか離婚①(娘さん二人は既に成人)
    死別①の旦那と

    子ナシで結婚10年目
    気の強い先々妻さんも故先妻さんに
    旦那は厳しく躾られたお陰か
    3番目の私にも逆らう事が殆どない。

    +3

    -13

  • 63. 匿名 2020/05/26(火) 12:37:49 

    ならないよ。子供なんて無理。

    +74

    -1

  • 64. 匿名 2020/05/26(火) 12:37:58 

    女性だと有りだけど、男性だとなぜか男性側に問題があったのではないかという偏見をしてしまう。
    なんでかな

    +103

    -12

  • 65. 匿名 2020/05/26(火) 12:38:19 

    絶対にならない
    バツイチでも嫌なのに子持ちとか無理
    そんなのと結婚するなら独身の方が何倍もいい

    +163

    -5

  • 66. 匿名 2020/05/26(火) 12:38:34 

    恋愛対象にならない。

    友達から聞いた話なんだけど
    旦那さんがバツイチで、離婚理由は元妻の浮気って言ってたのに
    周りの友達から色んな話聞いたら実は夫側の浮気が原因だったらしい。

    離婚理由とかどうとでも誤魔化せるからね…

    +211

    -0

  • 67. 匿名 2020/05/26(火) 12:38:42 

    がるちゃんでも不倫されて別れた人
    たくさんいるもんね
    わたしはナシだな~

    +90

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/26(火) 12:38:59 

    >>34
    あなたは相手の事が好きなの?
    私なら絶対に交際を申し込まれても断る。

    +87

    -0

  • 69. 匿名 2020/05/26(火) 12:39:24 

    結婚するなら連れ子はちゃんと施設に預けて欲しい

    +3

    -28

  • 70. 匿名 2020/05/26(火) 12:39:32 

    バツ有り、子有りの男性は恋愛対象になりますか?

    +2

    -11

  • 71. 匿名 2020/05/26(火) 12:39:34 

    養育費や財産分与の時が面倒くさい。
    旦那がバツ2の子持ち(元嫁側) 二人とも鬼嫁だったらしく私含めて三人の鬼が集まって話がまとまる気がしない。(笑)

    +101

    -6

  • 72. 匿名 2020/05/26(火) 12:39:35 

    離婚理由確認したいけど確認しづらくて、聞いたところで自分に有利なことしか言わないだろうしと悶々した。別れた今となっては、虚言癖浮気癖あったからどーせ男の浮気なんだろうと思う。あとそういう男にとって結婚がけじめなんかにはならないから私と結婚しても簡単に浮気するだろうし簡単に離婚するだろうと思った。

    +102

    -1

  • 73. 匿名 2020/05/26(火) 12:39:57 

    バツイチはアリだけど子持ちはナシ

    自分たちの生活あるのに養育費払うのイヤだし、でも払ってない男もイヤだし。

    +148

    -3

  • 74. 匿名 2020/05/26(火) 12:39:58 

    >>34
    そこに愛はあるんかい??

    何十年も働けないだろうし、先に亡くなられたとしてもこども達と遺産で揉めたりしないかな。。

    30近くも年下に交際申し込むなら、そこらへんハッキリさせてもよいかと。。

    +73

    -2

  • 75. 匿名 2020/05/26(火) 12:40:12 

    前の嫁がいらない!って捨てた人だよね
    男側に問題があったなら無理
    付き合うならちゃんと調べる

    +115

    -3

  • 76. 匿名 2020/05/26(火) 12:40:13 

    離婚理由やその人の性格は置いといて、前妻の子供にとっては実親なわけだし、再婚しても養育費を払い続ける、子供が出来ても心の片隅には前妻の子供の影もあるって考えると複雑。
    そう考えると私はナシだな。

    +78

    -0

  • 77. 匿名 2020/05/26(火) 12:40:15 

    あり!
    バツイチ子供4人持ちとお付き合いしていますが楽しい!
    私はバツイチ&死別です。

    +9

    -23

  • 78. 匿名 2020/05/26(火) 12:40:18 

    浮かれてる人を全力で止めたけど私がとっても嫌われたよ。結局別れてたけどね。
    離婚理由聞いたけど男側が都合よく言ってる嘘だなってわかったし、妻側が子どもを引き取ってたけど、たまにこちらも預かって遊んだりしたら懐いてかわいいとか言ってたけど、もしそれで結婚して自分に子どもができても同じこと言える?他人の子供に消える養育費とか嫌にならないの?と思って全部言ったけどダメだ、お花畑の人に何言っても逆ギレされるだけ。

    +83

    -2

  • 79. 匿名 2020/05/26(火) 12:40:18 

    >>67
    その逆も多いよ。
    実は不倫してるって言うガル民。
    私の周りでも奥さんが不倫して、それがバレて旦那さんが子供を引き取って離婚してる人数人いる。

    +21

    -2

  • 80. 匿名 2020/05/26(火) 12:40:31 

    よっぽどお金持ちならまだしも、普通の収入で3人の子供に養育費払ってるとかなら無理。
    将来が考えられない。
    それに離婚理由によると思うけど、3人子供いるのに離婚するってのもどうかなと思う。

    +125

    -1

  • 81. 匿名 2020/05/26(火) 12:40:33 

    >>1
    今お付き合いして3年目、同棲してる彼がバツあり子ありです。
    養育費もきちんと支払ってますし、たまーに子供と会います。

    私もお付き合い前はバツイチの時点でなし
    子供いたら論外だと思いましたが
    彼の人間性に惹かれた事と、子どもと私のことをきちんとしてくれているのでお付き合いできています。
    私は子供ほしい願望もないので、そのへんも特に。
    養育費に関しては給与から引いた額を彼の給与だと認識してますし、毎月いくら給与あって支払額も全て知っているので何も思いません。

    最初は色々とありましたし
    確かに問題を抱えた方もいます。
    私も彼のことを好きになってなくて、人間性も知らないまま
    バツイチ子ありの肩書だけ先に知ったらきっと恋愛対象外ですし関わらない人生だったと思いますね。

    賛否両論ありますが、私と彼の中で成り立っているのでレアケースかもしれません(笑)
    要は人それぞれですね。

    +161

    -22

  • 82. 匿名 2020/05/26(火) 12:40:48 

    バツイチ男とかトラウマしか無いわ

    過去1番最悪。消したい過去

    +70

    -3

  • 83. 匿名 2020/05/26(火) 12:40:58 

    死別以外でバツイチなら絶対やめたほうがいいです(^_^;)

    バツイチの旦那と結婚しましたが、もうすぐ離婚します。
    そんな旦那は若い女の子と不倫中です(-_-)

    +166

    -4

  • 84. 匿名 2020/05/26(火) 12:41:03 

    ほんと辞めた方がいいよ。付き合ってた私が言うんだから。

    +77

    -1

  • 85. 匿名 2020/05/26(火) 12:41:06 

    >>1
    なる!全ては年収次第。稼いでる人は多いよ。

    +4

    -14

  • 86. 匿名 2020/05/26(火) 12:41:09 

    自分もアラフォーとかアラフィフならありだけど、今の年齢だと他の人を探すかな…
    いくらいい人でも、バツイチで子持ちと分かった時点で恋愛対象にはならない。
    奥さんと死別とかだったら分からないけど、
    やっぱり離婚歴とかないほうがいい

    +72

    -2

  • 87. 匿名 2020/05/26(火) 12:41:27 

    離婚理由ってだいたい男性側にありませんか…?偏見ではなく。

    +109

    -13

  • 88. 匿名 2020/05/26(火) 12:41:40 

    >>59
    トピ画を見に来ましたw

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2020/05/26(火) 12:42:07 

    わたし年上の人になぜか惹かれていつも10個上とばかり付き合うんだけど、
    みんなバツイチだったり子供いたりを隠す。

    分かったらなんか無理だし私は冷めます。無理。私はお互い初婚がいい。

    +66

    -0

  • 90. 匿名 2020/05/26(火) 12:42:17 

    むりでーす!

    +28

    -2

  • 91. 匿名 2020/05/26(火) 12:42:33 

    >>46
    ただの友達の悪口じゃんw

    +6

    -31

  • 92. 匿名 2020/05/26(火) 12:42:48 

    離婚の理由によってはあり。初婚でも変な人や嘘つきはいっぱいいる。

    +11

    -8

  • 93. 匿名 2020/05/26(火) 12:42:54 

    >>4
    子どもがいたら本人はいい人そうでも無理だわ
    だってデートとかして新しい彼女との親睦を深めてる間子どもはどうしてるのさ?
    子供育て上げるまで自分のことは二の次にしろと言いたい

    +87

    -12

  • 94. 匿名 2020/05/26(火) 12:43:00 

    35過ぎたら初婚よりバツイチの方が良く見られる気がする
    一応、生涯を共にしようと誰かに選ばれたことはあったのだなと
    アラフォー未婚なのでそう思います

    +15

    -29

  • 95. 匿名 2020/05/26(火) 12:43:06 

    父親が引き取るってよっぽどの事がほとんどだから気にしない。
    というか、私側より子供側どう思ってくれるかが大事なので。
    付き合うなら、中途半端な気持ちで付き合えば一番の被害者は子供だと知るべき。

    +46

    -3

  • 96. 匿名 2020/05/26(火) 12:43:23 

    離婚の理由を知りたい
    相手の不倫とかで離婚とかもあり得るから

    +17

    -2

  • 97. 匿名 2020/05/26(火) 12:43:52 

    >>1
    この議題定期的に上がるよね。
    ガル民→何度も言うが「やめとけ」だと思う。

    +78

    -1

  • 98. 匿名 2020/05/26(火) 12:43:55 

    >>93
    シングルファーザーじゃなければ母親が育ててるでしょ

    +29

    -8

  • 99. 匿名 2020/05/26(火) 12:44:01 

    >>66
    ほぼほぼこのパターンでしょ
    だからバツあり男は無理!

    +90

    -3

  • 100. 匿名 2020/05/26(火) 12:44:06 

    >>94
    気のせいだよ

    +20

    -2

  • 101. 匿名 2020/05/26(火) 12:44:21 

    前妻が不倫したから離婚したんだ。
    っていう言葉は信じない方がいい

    どうとでも言える

    +98

    -2

  • 102. 匿名 2020/05/26(火) 12:44:44 

    バツ有りって同じバツ有りの地雷同士で再びくっつくよね

    +43

    -4

  • 103. 匿名 2020/05/26(火) 12:44:50 

    >>97
    初婚に越したことはないものね

    +36

    -1

  • 104. 匿名 2020/05/26(火) 12:45:01 

    >>8
    家族ぐるみの付き合いの古い知り合いは、専業主婦の奥さんと二人の子どもを養う為にせっせと働いて、自分の留守中に家に男(しかも共通の知り合い)をあげられて不倫されて離婚したよ。誰でも聞いたことある会社で立場のある人。
    仕事ばかりで家庭を任せきりになってた俺が悪かったんだと言っていたけど、休日は遊びに連れていってたし、家事は分からないけど子どものことはよくみてたと思う。
    そういう人を知ってるだけに>>8のようなレスはちょっとやるせなくなる。

    +11

    -60

  • 105. 匿名 2020/05/26(火) 12:45:02 

    >>87
    うちの両親も私が幼い頃離婚したんだけれど、大人になったいま昔を思い出すとどっちもどっちな気がする。
    結局みんな自分の良いように離婚理由を話すし、聞く側も片方の話しか聞かないから0から100まで知ると「どっちもどっち」って感じの人多いと思う。

    +59

    -3

  • 106. 匿名 2020/05/26(火) 12:45:29 

    入籍、挙式、妊娠、出産、子供の入学等何するにも「あーこの人にとっては2回目かぁ」って思って冷めちゃう。

    +105

    -4

  • 107. 匿名 2020/05/26(火) 12:45:41 

    >>4
    そうですね!当人の不倫や借金、暴力などの末、バツがついた人は無理!

    +53

    -0

  • 108. 匿名 2020/05/26(火) 12:45:54 

    >>101
    俺が不倫したんだよね
    って言うわけないもんねw

    +84

    -2

  • 109. 匿名 2020/05/26(火) 12:47:01 

    >>91
    事実だからね
    実際離婚理由なんて自己申告
    調べる術もないよね?
    嘘も言えるしさ

    +37

    -1

  • 110. 匿名 2020/05/26(火) 12:47:02 

    >>93
    確か5年以内に再婚してる率って結構高いから、みんなそれなりに子供を預けるとかして二人の時間を作ってると思うよ。
    私も再婚したけど、相手はきちんと理解してくれる人で子供と一緒にでかけたり、二人になりたいときは身内に一時的に預かってもらったりしてたよ。
    こうやって子供に対する姿勢を見れることで、余計に仲が深まりました。

    +6

    -22

  • 111. 匿名 2020/05/26(火) 12:47:25 

    ガルでも、なんだそのクソ旦那って思う人って追コメ読むと「実は旦那はバツイチでぇ~」みたいな展開あるよね。そういう事だと思う。

    +43

    -1

  • 112. 匿名 2020/05/26(火) 12:47:31 

    相続の時に面倒だよ

    +19

    -0

  • 113. 匿名 2020/05/26(火) 12:47:32 

    >>81
    つかぬことをお聞きしますが、その彼はなぜバツイチに??
    妻の浮気?ギャンブル?

    +39

    -4

  • 114. 匿名 2020/05/26(火) 12:47:55 

    うちの夫は20代の頃未入籍のまま成田離婚したんだけど、今は私と息子と楽しく暮らしてるよ。人によるよね。独身でも変な人いるし、バツイチでも良い人はいるし。

    +7

    -8

  • 115. 匿名 2020/05/26(火) 12:47:56 

    >>104
    付き合ったこともない知り合いレベルの他人から意見と、実際にバツイチと付き合った人の意見
    どっちに信憑性あるかよね

    あなたは他人だからいい顔だけ見せてるとは全く考えないの?

    +94

    -6

  • 116. 匿名 2020/05/26(火) 12:48:05 

    元旦那の不倫が原因で離婚したのに
    新しい彼女には私が不倫した事になってるみたいw
    なので絶対にオススメしません!
    あんな奴とっとと捨てて良かったわ

    +96

    -1

  • 117. 匿名 2020/05/26(火) 12:48:12 

    彼氏できたけど結婚するには色々問題あります。

    高卒で年収400くらい
    バツイチ子持ち
    二股かけられてるから勝たないといけません
    喫煙者、私はタバコ苦手です
    親が893
    小姑が4人いる
    短気でビンタされる事もある

    無事に結婚できますか?

    +2

    -36

  • 118. 匿名 2020/05/26(火) 12:48:26 

    >>106
    前妻と結婚式してたら、一生愛し続けますって誓ったわけだもんね
    自分が初婚ならモヤモヤする

    +65

    -0

  • 119. 匿名 2020/05/26(火) 12:49:07 

    バツアリは全然いいけど子持ちは絶対に無理。
    付き合うなら別にいいけど結婚はありえない。
    世の中のどこかで、その人の子供を育てている「母親」である人がいる以上本人も「父親」であるべき。
    それに、子供の立場からしたら多分嫌ですよ。

    +69

    -1

  • 120. 匿名 2020/05/26(火) 12:49:21 

    >>55
    それすら嘘っぽいは
    払いたくない理由を奥さんが金待ちってことにしてるだけだと思う

    +107

    -1

  • 121. 匿名 2020/05/26(火) 12:49:22 

    離婚理由とかって興信所使ったら調べれるかな?
    例えば調停とな裁判してたりしたら
    それとも元奥さんに聞かなきゃ無理?

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2020/05/26(火) 12:49:23 

    >>117
    釣り針デカすぎ🐟

    +24

    -0

  • 123. 匿名 2020/05/26(火) 12:49:34 

    バツイチは理由による
    浮気や借金、モラハラならゼーーーーーったいなし!!

    +31

    -1

  • 124. 匿名 2020/05/26(火) 12:50:14 

    >>114
    未入籍ならバツはついてないってこと?
    結婚式はしたけどハネムーンで別れたの?

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2020/05/26(火) 12:50:16 

    >>3
    子持ちで金持ってる方が、ドロドロですよ。
    親族から金目当てとして陰口たたかれて、子供からもそう見られて総スカン。
    働いたお金でちょっとでもいいもの買っても目ざとくいろんな人に金目当てって言われてまた悪口。

    +96

    -2

  • 126. 匿名 2020/05/26(火) 12:50:25 

    有り
    20代で子供が出来ないからだになりいつも私の方が引け目感じる
    バツイチで子供出来ないだなんて~と相手の親族に言われたりして…別れてやってくださいと頼まれ離れましたが
    バツイチで子供有りの人と知り合えていたら良かったかなぁとか思う

    +10

    -3

  • 127. 匿名 2020/05/26(火) 12:50:31 

    >>87
    だいたいそうだよね
    私の周りも旦那さんの不倫やDVが離婚理由

    +46

    -9

  • 128. 匿名 2020/05/26(火) 12:50:42 

    >>104
    本当に事実なの?家庭内モラハラは無かったのかな?
    知り合い程度の他人が、他所の家庭に感情移入しないほうがいいよ。

    +55

    -6

  • 129. 匿名 2020/05/26(火) 12:50:51 

    友人がバツイチ子ありと結婚した。でも旦那さん金持ちだし優しいみたいで今のところ問題なさそうだよ。

    +14

    -3

  • 130. 匿名 2020/05/26(火) 12:51:29 

    バツがついた理由が知りたいよね。
    ただ、別居してる子供に全く興味がないとかなら問題外。
    父親としてどうかと思うし、そういう人は家族を蔑ろにして離婚された可能性が高い。

    +26

    -0

  • 131. 匿名 2020/05/26(火) 12:51:58 

    >>1
    子供欲しくなかったからバツイチ子あり(できれば成人済)の人狙いで婚活して結婚したよ
    初婚でも子供いらない人もいるだろうけど心変わりするかもしれないし大きい子供がいる人のほうが私は良かったから
    今とっても幸せです、たまに息子さんと会ってるけど特に嫌だと思ったこともない

    +42

    -1

  • 132. 匿名 2020/05/26(火) 12:52:15 

    なんか結局は人それぞれなんだなって改めて思った

    +8

    -2

  • 133. 匿名 2020/05/26(火) 12:52:29 

    バツイチなら良いけど子持ちは嫌だな
    イケメンかつお金持ちで浮気しないなら例外だけど

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2020/05/26(火) 12:52:42 

    バツイチに引っかかるのはたいがい夢見がちで頭悪そうな人

    +30

    -5

  • 135. 匿名 2020/05/26(火) 12:52:59 

    職場の方はまさにそのタイプと結婚してた。おめでとう、と祝福したけど止めときなは言えなかった。
    身内なら止めるよ。養育費の支払い、後々遺産相続で面倒なことにならないといいけどね。

    +33

    -0

  • 136. 匿名 2020/05/26(火) 12:53:07 

    子供いるのは無理だなぁ。
    親には、なれません。
    どうしても!その人じゃなきゃダメ!大好きなの!!!ぐらいの気持ちが芽生えないんだよ、そもそもバツイチ子持ちには。

    +29

    -2

  • 137. 匿名 2020/05/26(火) 12:53:16 

    魔法にかけられてのロバートみたいなバツイチ子アリならイイ!ただなぜ奥さんが子供を置いて出て行ったのかは気になる、、、
    バツ有り、子有りの男性は恋愛対象になりますか?

    +6

    -9

  • 138. 匿名 2020/05/26(火) 12:53:23 

    >>1
    お互いにバツイチ子持ちならちょうどいいかもね。
    むしろ相手もバツイチ子持ちの方が良い。
    片方だけバツイチ子持ちは色々と難しそう。

    +68

    -1

  • 139. 匿名 2020/05/26(火) 12:53:26 

    >>94
    この考えは危ないよ!

    +26

    -2

  • 140. 匿名 2020/05/26(火) 12:53:39 

    >>121
    裁判なら戸籍謄本かなんかに載った気がする

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2020/05/26(火) 12:54:02 

    ならないなぁ、
    いい感じな人いたけど子供いること知ってフェードアウトした

    +26

    -0

  • 142. 匿名 2020/05/26(火) 12:54:15 

    >>36
    子供と会う理由が本当なら、私は逆に良い人だなぁと思っちゃいますね。

    +26

    -28

  • 143. 匿名 2020/05/26(火) 12:54:24 

    バツイチ子ありで割と早く再婚しようとしてる男で地雷なしってあまり見たことない

    +77

    -1

  • 144. 匿名 2020/05/26(火) 12:54:26 

    >>124
    はい、そういうことです。結婚式して海外にハネムーン行って、未入籍でかつ同居する前に別れたそうです。結婚式あげる頃にはなんとなくだめなんだろうなぁと思ってたそうです。

    +6

    -3

  • 145. 匿名 2020/05/26(火) 12:54:26 

    20代前半にバツイチ子持ちの人にゴリゴリに口説かれたけど、流石に恋愛対象には見れなかった…。
    まだお付き合いもしてないグループ付き合いの段階で子供と会わせたいって言われて、お子さんは可愛かったけど外堀から埋められているようで、ちょっと恐怖も感じたわ。
    アラサーの今でも人の親になれるかわからないのか自信はない。

    +37

    -0

  • 146. 匿名 2020/05/26(火) 12:54:43 

    >>32
    逆。
    養育費を一切払ってない男のほうが無理。
    そういう人は女性を妊娠させてもシレッとにげて養育費すら払わない。

    +184

    -3

  • 147. 匿名 2020/05/26(火) 12:54:45 

    >>57
    ならないよ
    本当のことじゃん

    +14

    -44

  • 148. 匿名 2020/05/26(火) 12:55:17 

    >>110
    一回失敗してるのに自分の恋愛がそんなに大事?なんで子供作ったの?可哀想に

    +25

    -7

  • 149. 匿名 2020/05/26(火) 12:56:10 

    >>136
    親にはならないんじゃない?だいたい女性側が引き取って、男は養育費を払ってるパターン
    (養育費払ってない男も多いけど、そんな男と再婚なんてそもそもやばすぎるのでここでは例外ってことで)

    +22

    -0

  • 150. 匿名 2020/05/26(火) 12:56:50 

    >>37
    世帯の収入によって一応考慮されたり、免除もあります。
    それに元奥さん側が再婚して、養子縁組み結んだら元旦那側の養育義務は無くなります。

    +42

    -4

  • 151. 匿名 2020/05/26(火) 12:56:55 

    やっぱりバツはどこか変だよね。
    これがバツ2以上になるとまともなの見たことない。

    +50

    -0

  • 152. 匿名 2020/05/26(火) 12:57:20 

    本人達がいいならそれでヨシ!

    +7

    -2

  • 153. 匿名 2020/05/26(火) 12:58:13 

    >>38
    子供を手放すのにも理由はあると思うけどなぁ。
    子持ちなら、奥さんから無理矢理親権だけでも取った強引な人の場合もない?

    +31

    -0

  • 154. 匿名 2020/05/26(火) 12:58:45 

    知ってる??
    養育費をきちんと払ってるのってバツイチ子持ち全体の2割しか居ないんだって!!

    つまり、バツイチ子持ちの8割はクズってこと。
    ほとんどハズレですわ

    +78

    -4

  • 155. 匿名 2020/05/26(火) 12:58:46 

    >>1
    割といいとこの家の子で、ちゃんと大卒で普通に働いてて、見た目も悪くなくまともな彼氏もいるので私はパス!
    ありえない
    難ありな人はこういう人も恋愛対象にしなきゃいけないんだよね
    そうならないように今の彼と来年結婚します!!!

    +12

    -27

  • 156. 匿名 2020/05/26(火) 12:59:08 

    >>148
    横だけどそれは別に第三者が口出す事じゃないと思うよ。
    子供を授かったら二度と恋愛してはいけないなんて法律もないし、男取っかえ引っ変えするような人はどうかと思うけれど、

    +21

    -6

  • 157. 匿名 2020/05/26(火) 12:59:37 

    >>46
    そんなやつは子供なんて作るな
    子供がかわいそう
    と言いたい。

    +56

    -0

  • 158. 匿名 2020/05/26(火) 12:59:43 

    子供がいるなら同居に限る。
    奥さんが育てて養育費だけ取られるのは無し。

    +7

    -2

  • 159. 匿名 2020/05/26(火) 13:00:11 

    >>34
    あと数年で定年退職なのかな?
    自由にさせてくれて人付き合いとかママ友付き合いしなくていいならありかな〜
    外ではお父さんって呼べばいいんじゃない?

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2020/05/26(火) 13:00:23 

    >>83
    いや、死別もやめた方がいい
    死ぬほど前妻美化する人らばかりだから
    なにかと家族や周りから比べられるはめになる

    +89

    -2

  • 161. 匿名 2020/05/26(火) 13:00:32 

    >>50
    子持ちの30のくせに若い子と付き合えると思ってる自惚れに腹立つね
    私なら「こんな低スペに釣り合うと思われたんだ」としばらくショック受けそう

    +215

    -4

  • 162. 匿名 2020/05/26(火) 13:00:36 

    性格悪くないとかいい人だったらとか考えたけど、バツイチ、子ありって言われたら私は恋愛対象から外れる。

    +19

    -0

  • 163. 匿名 2020/05/26(火) 13:01:05 

    >>18
    今は母親が育てているかもしれないけど
    母親が病気等で場合によっては父親が引き取る可能性があるからそうなれば養育費どころではないよね。

    +75

    -0

  • 164. 匿名 2020/05/26(火) 13:01:14 

    自分の産んだ子ならいいけど、他人が産んで既に育っている子だと色が濃くて家庭でやっていくには大変。無理。

    +16

    -0

  • 165. 匿名 2020/05/26(火) 13:01:29 

    結婚相談所でバツイチの方を紹介されました。
    私もそろそろ焦りが出てきた時期だったので、収入や資産状況、成婚までの期間など条件があった方と婚約することにしました。

    ただ入籍予定が近くなってきて度々彼のメンタルが浮き沈みしやすくなってきました。
    具体的に私のどこが合わないとかではなく、前の結婚期間のことで何か嫌なことを思い出しているようです。

    友達も同僚も皆適齢期に恋愛結婚していて、独身子無しのお見合いは私だけ。相談しても実に成るアドバイスももらえなくて増々惨めな気持ちになっています。

    こういったお互いの気持ちの浮き沈みも、入籍前にはよくあることと言い聞かせてやり過ごせばいいんでしょうか?

    +2

    -7

  • 166. 匿名 2020/05/26(火) 13:02:08 

    >>107
    でも本当の理由は別れた奥さんに聞かないと分からないよね
    妻の浮気だと言う人も浮気されるだけの理由有りそう

    +25

    -3

  • 167. 匿名 2020/05/26(火) 13:02:16 

    母親に捨てられた子は大変だよ

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2020/05/26(火) 13:02:17 

    バツありも子持ちもむり!
    どうしても男側に原因あるって思っちゃう
    初婚同士がいい!

    +33

    -3

  • 169. 匿名 2020/05/26(火) 13:03:02 

    バツイチ子あり(別居)と結婚したけど、初婚をお勧めします。しなくていい苦労や嫌な思いをする。

    +59

    -0

  • 170. 匿名 2020/05/26(火) 13:03:07 

    >>1
    ナシと言いたいところだけど、一度結婚してる男性って魅力的に見えたり条件の良い人も多いから人によってはアリなのかも。
    型落ちしてるからバツ無しの男性ではありえないレベルの男性と結婚できたりする。
    中古ブランドバッグの掘り出し物的な扱いだね。
    当然中古なりのリスクもついてくるけど。

    +43

    -8

  • 171. 匿名 2020/05/26(火) 13:03:34 

    >>4
    あと自分の状況ね
    ブスで非正規で貧乏で年齢もいってて選べない立場なら行くのもわかる

    でも自分が割とまともならそんな変な道に進みたくないな

    +24

    -5

  • 172. 匿名 2020/05/26(火) 13:03:48 

    >>104
    浮気されるだけの理由があるパターンも多いよね

    +33

    -6

  • 173. 匿名 2020/05/26(火) 13:04:38 

    夢の島という名のゴミの島からお宝を探し出せれば良いのよ

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2020/05/26(火) 13:04:47 

    >>9
    何らかの問題があるから離婚に至ったのではないかと

    +18

    -2

  • 175. 匿名 2020/05/26(火) 13:04:52 

    >>1
    男に困ってるなら恋愛対象に入れなきゃいけないだろうけど
    別に困ってないしそこまで落ちぶれてないから私はまだいいや

    +20

    -3

  • 176. 匿名 2020/05/26(火) 13:05:09 

    >>9
    20歳の時に1年くらい8個上のバツイチ子持ちと付きあったけど、幾ら魅力があっても子供が絡んで来ると厄介だよ。自分にとっては彼氏でも、子供からしたら両親が離れてても父親だし子供が父親と遊びたい。と言えば私より息子だったし。
    仕方ないかな。我が子だし可愛いよね。そりゃ。と思ったけどこちらばかりが我慢の恋愛は無理だわー。と1年経って目がさめたわ。最初はバツイチ子持ちでも好きだから大丈夫。と思ってたけど、色んな感情が押し寄せて私には無理だった。
    それから半年後に同窓会で再開した同級生と付き合って、2年後に結婚して1年して娘が生まれたけど、我が子がどれだけ可愛いか。バツイチ子持ちの元カレの気持ちが良く分かった。

    +57

    -0

  • 177. 匿名 2020/05/26(火) 13:05:56 

    >>13
    本当の事はまず言わないと思う

    +158

    -4

  • 178. 匿名 2020/05/26(火) 13:06:21 

    バツイチ子持ちまで視野に入れなきゃいけないほど切羽詰まってない…

    +21

    -1

  • 179. 匿名 2020/05/26(火) 13:07:47 

    >>117
    もっと上手に釣りなよ

    +10

    -1

  • 180. 匿名 2020/05/26(火) 13:08:11 

    >>57
    女でもなるでしょ
    人に対して中古なんていうやつ

    +113

    -1

  • 181. 匿名 2020/05/26(火) 13:08:24 

    >>172
    昔、今まで必ず浮気されて別れてきたという誠実でかっこいい人と付き合ったことがあるんだけど、
    半年ぐらいで私も浮気したくなった!w
    さすがに可哀想だから浮気せずにちゃんとした理由を探して別れたけど、本当にこんな人いるんだなって。
    悪い人ではないんだけどね。

    +8

    -2

  • 182. 匿名 2020/05/26(火) 13:10:42 

    >>101
    前妻が不倫して育児放棄して子供置いて出て行ったから自分が子供引き取って育ててるって話なら信じて良いのかな…?

    +4

    -12

  • 183. 匿名 2020/05/26(火) 13:10:57 

    うちの父がバツイチ子持ち(私)で再婚した。
    当時、私は小学生で再婚前からクリスマスや誕生日にメッセージカード付きのプレゼントくれたり、邪険にされる事なく可愛がってくれて嬉しかった。
    簡単じゃなかっただろうな、と思うと今も本当に感謝してる。

    +39

    -1

  • 184. 匿名 2020/05/26(火) 13:11:08 

    自殺未遂が原因で離婚したバツイチ子ありはどう?

    +1

    -4

  • 185. 匿名 2020/05/26(火) 13:12:23 

    既婚者と付き合ったり、バツイチ子持ちと付き合ったりするほど落ちぶれたくないなぁ

    +19

    -5

  • 186. 匿名 2020/05/26(火) 13:12:42 

    >>123
    実際そうでも
    本人はそう言わないでしょ

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2020/05/26(火) 13:13:42 

    >>184
    なんで自殺未遂したかだよね
    そこまで追い詰められていたのに
    奥さんを支えられなかったのかって話し

    +12

    -2

  • 188. 匿名 2020/05/26(火) 13:14:08 

    >>75
    男側が嫁を見限った可能性もあるけどね。

    +21

    -4

  • 189. 匿名 2020/05/26(火) 13:14:32 

    >>104
    中にはそういう人もいるよね。
    うちもそのパターンで子供置いて母親ひ出て行ったよ

    +20

    -0

  • 190. 匿名 2020/05/26(火) 13:14:34 

    >>182
    私の知ってる人は 浮気育児放棄からの引き取った までは真実だったけど
    実質育ててるのは親だったわ
    本人は親に子供預けて女漁り飲み会三昧だった

    +30

    -0

  • 191. 匿名 2020/05/26(火) 13:15:19 

    >>2
    処女?

    +47

    -11

  • 192. 匿名 2020/05/26(火) 13:15:20 

    子アリはマジでやめとけ
    本当にやめとけ

    +48

    -0

  • 193. 匿名 2020/05/26(火) 13:16:09 

    >>167
    母親にすてられた子供を育ててるお父さんは異常な愛情で子供を育ててるから親子愛ではない何かがある気がする。私はその彼とようやく別れる事ができました。

    +8

    -4

  • 194. 匿名 2020/05/26(火) 13:16:58 

    >>182
    モラハラ男の中には
    奥さんが病んで失業して子供育てられなくて
    やむなく渡すという事もあるよ

    なんで奥さんが浮気したかを
    自分にも落ち度があったとちゃんと理解してる人なら良いけど
    一方的に浮気した奥さんが悪いという前提で話す人は同じ間違いを繰り返しそう
    浮気されるだけの理由が有ったかもだし

    +28

    -0

  • 195. 匿名 2020/05/26(火) 13:17:32 

    >>187
    鬱病

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2020/05/26(火) 13:17:44 

    >>18
    揉めるよ。友達の所、前妻の子の中学受験したいから始まって塾やら合宿やらで万札ポンポン飛んでいく。年間100万は余裕で行くらしい。自分の子供に掛けられるお金が無いって言ってた。
    子供を望まないのであれば、割り切れるんじゃない?やっぱり目の前の我が子の事を考えると考え方も変わると思う。
    結婚する前は、責任感のある旦那ステキって言ってたし。

    +60

    -0

  • 197. 匿名 2020/05/26(火) 13:19:31 

    >>181
    浮気される男には
    浮気される理由があるパターンが多いよ

    大体世の中は至らない男が圧倒的だし
    運悪く変な奥さん貰ってしまったとしても
    そんな奥さん選ぶのも自己肯定感低いような気がする

    +12

    -2

  • 198. 匿名 2020/05/26(火) 13:20:14 

    バツイチは理由によるが、子有りは絶対なし

    +16

    -0

  • 199. 匿名 2020/05/26(火) 13:21:28 

    >>195
    なんで鬱になった?
    モラハラで鬱になる奥さん多いし
    鬱になったなら優しい人なら
    尚更奥さんを支えようと思わないかな
    次の奥さんも鬱になったら離婚するって事だよね

    +10

    -2

  • 200. 匿名 2020/05/26(火) 13:21:35 

    >>148
    ええ、もちろん自分のことも子供のこともどちらも大事ですよ。
    子供には申し訳ない気持ちもありましたが、その分きちんと親としても人としても責任を持って行動しているつもりです。
    子供がいるからといって親の自由が何でもかんでも制御されてしまうような仕組みはよくないと思いますし。
    子供も旦那のことをお父さんと思って接しています。
    再婚して本当に良かったと思っています。

    +6

    -17

  • 201. 匿名 2020/05/26(火) 13:21:44 

    どんなに素敵な人でも無しかも、、
    結婚して自分たちに子供できたりして
    幸せな時にもしも向こうに子供いて
    元嫁さんに何かあって子供引き取るとか
    なった時に同じ愛情を注いであげる自信とか無い、
    そんな無責任なことできる自信ない

    +25

    -0

  • 202. 匿名 2020/05/26(火) 13:21:49 

    >>190
    確かに子供引き取ってる事実があるだけで、女漁りしていてもわからないですよね。現に付き合った後一年後まで女性のかげがあったので。彼の家族からも、ママ友達だから気にしないようにと言われたので何も言えませんでしたが。

    +19

    -0

  • 203. 匿名 2020/05/26(火) 13:22:49 

    会社の後輩がバツイチ子ありのIT社長と結婚した。
    お金持ちだから羨ましいけど、既に子どもがいるからか子作りに協力的じゃないらしい。
    確かに子どもが増えたらそれだけ遺産分配でもめるだろうしね…
    でも後輩も30代で着実に年取っていくわけで、色々辛そう。

    +21

    -0

  • 204. 匿名 2020/05/26(火) 13:24:17 

    >>199
    聞くと仕事のストレスで発症しそのときは奥さんに支えてもらったけど2度目再発し自殺未遂だって

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2020/05/26(火) 13:24:18 

    >>148
    子供をかわいそうと思うあなたがかわいそう。
    失敗だって色んな事情があるだろう!
    子供の幸せだってそれぞれだろう!
    そんな極端な偏見は良くない

    +6

    -10

  • 206. 匿名 2020/05/26(火) 13:24:58 

    子有りは無理。相手が医者だろうが無理。絶対に可愛がれない。

    +39

    -1

  • 207. 匿名 2020/05/26(火) 13:25:03 

    >>154
    両親が離婚して母方につきましたが父に養育費ばっくれられました。しかもすぐ再婚w

    +28

    -0

  • 208. 匿名 2020/05/26(火) 13:25:40 

    >>154
    女で養育費払ってるのって5%もいないんだよ
    ひどすぎ

    +18

    -1

  • 209. 匿名 2020/05/26(火) 13:25:53 

    男でバツアリで性格良い人(外面)は高確率で親がモンスターでとんでもないマザコンだよ〜

    +36

    -0

  • 210. 匿名 2020/05/26(火) 13:26:01 

    >>154
    私熟年離婚したから
    相手を50以上でバツ有りで絞って婚活した結果
    子ありで離婚した人全員が養育費払ったと言うけど
    殆んど嘘ついてると思う

    +31

    -0

  • 211. 匿名 2020/05/26(火) 13:26:14 

    離婚理由による。でも、バツあり子ありで離婚してる男は、ストーカーや盗撮やってたり難ありだよね。スナックパブに来てる常連さんはそれで離婚したんだって。確かにストーカーや盗撮やってたから、店の子も次々辞めたよ。
    私も店移動したけど。まだ、あのスナックに入り浸りしてるのかな?
    50代の大阪出身の男。

    +7

    -3

  • 212. 匿名 2020/05/26(火) 13:26:25 

    >>187
    親戚に自殺未遂を繰り返して離婚した人がいるけど、一番の離婚理由は子供の前で自殺しようとしたからだと聞いた。
    救急車や警察が来て地元では割と事件になったんだけど、若い頃からずっと薬飲んでて、結婚して子供産んで悪化したみたい。
    今は落ち着いてるようだけど旦那さん側が親権持って育ててるよ。

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2020/05/26(火) 13:26:55 

    こんなこと言ったら同性に甘いって言われそうだけど女のバツイチと男のバツイチじゃ全然違う。

    +20

    -11

  • 214. 匿名 2020/05/26(火) 13:26:57 

    >>204
    横だけど本人の自殺未遂なの?普通に無理

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2020/05/26(火) 13:27:07 

    >>72
    バツイチで、新しい相手に離婚理由を聞きづらくさせるような奴は論外だよね。
    もし再婚を視野に入れたお付き合いなら、自分から離婚理由を伝えるのは最低限の礼儀。

    +33

    -0

  • 216. 匿名 2020/05/26(火) 13:27:09 

    経験談から言うとやめた方がいい!!
    最初はアツアツだから冷静に考えてみると、ん?んんん?ってなったらダメだね!私はダメだった!
    ・養育費払ってないくせにケチ。
    ・すぐ行動に動かない。
    ・別れた理由が、自分じゃない言う。
    ・子供に会ってない。
    ・子供の写真が赤ちゃんの所の1枚しか持ってなかった。
    ・同棲する時、二人の生活費用の通帳を新しく彼の名義で作っ時、パスワードを聞いたら子供の誕生日だった。
    そこで一気に冷めて別れた。



    +29

    -2

  • 217. 匿名 2020/05/26(火) 13:27:19 

    >>5
    バツ有りで良い人はモラハラの確率高いよ

    +42

    -3

  • 218. 匿名 2020/05/26(火) 13:27:23 

    >>1
    非正規男性

    あり プラス
    なし マイナス

    +1

    -37

  • 219. 匿名 2020/05/26(火) 13:27:23 

    友達の彼氏によく惚れたり
    奥さんがいる人を好きになってばっかりの自分にはバツイチ子持ちが合ってる
    あとSEXが上手い
    まぁイメージ悪すぎるし反対されて当然だから何も言えないけど…

    +2

    -11

  • 220. 匿名 2020/05/26(火) 13:27:52 

    >>205
    子供は両親そろった普通の家庭で育つのが一番よ

    +14

    -7

  • 221. 匿名 2020/05/26(火) 13:28:51 

    母親が子供を引き取ってるからって安心したらだめだよ。
    もし元嫁が死んだらこっちに回ってくる危険性があるんだよ?
    それ考えたら絶対に絶対に無理。

    +40

    -0

  • 222. 匿名 2020/05/26(火) 13:29:15 

    >>215
    更に自分に責任が有ったと言える人なら
    信用出来るけど
    男はバカだから奥さんが悪かったと言う人が多いんだよね
    奥さんが一方的に悪いパターンなんて
    かなりレアだから

    +26

    -0

  • 223. 匿名 2020/05/26(火) 13:29:22 

    >>72
    普通は付き合う前に確認すべきことだね。まともな神経してる人間は聞かれなくても付き合う前に自分から理由話すよ。

    +14

    -0

  • 224. 匿名 2020/05/26(火) 13:29:35 

    >>51
    旦那と死別(子無し)してその後たくさんの男と付き合ってきた友達がいるけど、ずっと亡くなった旦那と彼氏を比べてるよ

    +20

    -0

  • 225. 匿名 2020/05/26(火) 13:29:41 

    好きな人が
    シングルファーザーです
    子供は男の子の高校生
    ただの脈無し片思いなので
    息子さんには会ってないけど

    私はアラフォーで子供は諦めてます
    彼の人柄で好きになりました
    うまくいくといいなと思ってるけど
    脈が全くない泣

    +14

    -2

  • 226. 匿名 2020/05/26(火) 13:29:45 

    >>213
    男から見てもそうなんだろうね
    だからバツイチ同士が一番いいんだよ

    +12

    -1

  • 227. 匿名 2020/05/26(火) 13:29:49 

    >>15
    本当の事は言わないから
    信用しない方が良いよ

    +61

    -1

  • 228. 匿名 2020/05/26(火) 13:29:56 

    >>105
    不倫、ギャンブル、DVが原因なら、絶対どっちもどっちじゃないよね
    私の周りで離婚した人はどっちもどっちなんて人いなかったです。

    +14

    -5

  • 229. 匿名 2020/05/26(火) 13:30:33 

    >>137
    えーやだよ。だってナンシーとプロポーズするでもなく、婚約も再婚せずダラダラ5年も付き合ってたんだよ?なのにジゼルと出会って数日でくっつくとか。あれはファンタジーだから仕方ないけど、結構だらしないなぁって思った。

    +17

    -0

  • 230. 匿名 2020/05/26(火) 13:30:37 

    子供いるのは無理

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2020/05/26(火) 13:30:44 

    >>22
    良い人なら離婚には至らなかったのではないかと‥‥

    +43

    -19

  • 232. 匿名 2020/05/26(火) 13:30:53 

    >>193
    異常な愛情というか、母親に勝てないなりに必死に子育てしてきたんだと思うよ。
    私の父も夜勤ありの仕事しながら、PTA役員、学童の親の集まり&お祭りの出し物、行事は絶対参加だったから子供なりに寂しい思いさせないように頑張ってると感じてた。

    +8

    -1

  • 233. 匿名 2020/05/26(火) 13:31:18 

    養育費とか払ってるとしたらちょっと無理かも。

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2020/05/26(火) 13:31:37 

    そういう相手との出会いは経験が無いけど、ないからこそ有り得るかも。結婚はわからないけど、恋愛ならハードルは下がりそう。

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2020/05/26(火) 13:32:30 

    バツイチ子持ち(子供はもう社会人と大学生、母親と母親の実家がある地方の遠方住み)の40代半ばの男性と結婚した30代後半の友達
    子供が大きいからって安心していたら、子供が社会人になって転勤でこちらにきたらしく、旦那さんが父親らしいことをしたかったのか、子供を下宿させていた
    友達は新婚2年目で知らない若者と旦那と3人暮らし…
    すぐ離婚してたよ

    +19

    -0

  • 236. 匿名 2020/05/26(火) 13:32:46 

    死別となら結婚したことあるけど子供もう20歳前後でも最悪だったよ まぁ自分の学生時代も周りにいなかったようなおてんば(死語?)娘で出来が悪かったけど 金目当てって自分で思ったんか誰かに吹き込まれたんかわからないけど言われてほんとかわいくなかった 前妻の仏壇にはしつこくカラーの遺影置かれてたし 再婚するなら空気読めよって感じ

    +5

    -5

  • 237. 匿名 2020/05/26(火) 13:32:56 

    >>51
    死人には勝てないよ。
    ずっと2番目。

    +41

    -0

  • 238. 匿名 2020/05/26(火) 13:33:08 

    >>34
    介護要員じゃん!

    +48

    -0

  • 239. 匿名 2020/05/26(火) 13:33:19 

    >>220
    両親そろっていても、その両親に何かしらの問題があれば子供にとって良くないと思います。
    離婚された方の中には、その問題を抱えながら子供が育つよりは一人で育てたほうが子供のためになると思って離婚する母親も少なくないと思います。
    両親揃ってるから子供にとって良い、というのは一概には言えない気がします。

    +9

    -4

  • 240. 匿名 2020/05/26(火) 13:33:37 

    >>220
    子供がいるくせに普通の家庭を築けなかったことって大きいよね

    +38

    -1

  • 241. 匿名 2020/05/26(火) 13:33:52 

    >>87
    私の知り合いの離婚経験者は
    全員男に問題あり
    まともな男は少ない

    +54

    -4

  • 242. 匿名 2020/05/26(火) 13:34:01 

    >>2
    そういうあなたは未使用か新古?

    +70

    -11

  • 243. 匿名 2020/05/26(火) 13:34:09 

    養育費送っても問題ないくらい稼いでる人ならまぁアリかも、私との子供も普通に育てられるくらいなら
    とりあえずは前の奥さんが子育てしてくれるなら途中で預かることになっても私は別にいいかな
    子供は嫌かもしれないし可愛そうだからやっぱなしなのかな〜
    私もバツあり子ありの男性と結婚考えたけど、お金の面と、あと関係ないけど他のこと気になって辞めたよ
    やっぱり普通より金銭的に余裕ないのと、たまに会いにいくとかだとだんだんイライラするようになっちゃうかもね

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2020/05/26(火) 13:34:31 

    >>11
    色々な女性も昨今はいるみたいで、赤子を置き去りにして不倫とかね
    どうしてそういう女性と結婚したのだろうか?とは思うけれども、人が好いのもいるんでしょう

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2020/05/26(火) 13:34:57 

    >>13
    博打で結婚したら自己愛性人格障害のモラハラだったよ
    親兄弟全員バツありで変人ばかり
    明らかに生育環境に問題があるから、愛とか根性では乗り越えられないと悟ったよ

    +87

    -0

  • 246. 匿名 2020/05/26(火) 13:35:25 

    >>78
    冷たいとか、子供嫌いなの?とか言うけどさ、自分の子供には出来る限りの教育と娯楽を与えたいと思う親心があるからね。
    いい子ぶってママごっこして苦しくなるのは自分自身なのにね。

    +23

    -0

  • 247. 匿名 2020/05/26(火) 13:36:09 

    全部とは言わないけれども、男性が子供の親権を取っているという場合は、大抵の場合、お嫁さんがあまりにもお話にもならなかった場合があると思うわよ

    +6

    -1

  • 248. 匿名 2020/05/26(火) 13:36:35 

    >>194
    調停離婚をして親権まで取ったって事だったので奥さんが一方的に悪かったのかなと思っていましたが、もしかしたら違う部分があるのかもしれないですね。
    一人目もでき婚で二人目の誕生日から逆算すると1人目出産後1ヶ月で性生活させられてたようで、そういうのも色々関係していたのかもしれないです。

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2020/05/26(火) 13:37:06 

    >>212
    子供の前で自殺未遂はちょっとキツいね。
    一生のトラウマになりそう。

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2020/05/26(火) 13:37:43 

    >>34
    勤務医は働けなくなれば終わり、あと10年だよまともに働くの。

    貯金?夫婦で医者じゃなければ子供がもし医者なら貯金はすっからかんですよ、教育費に給料垂れ流し。夫婦で勤務医だったらまだなんとかなるけど、前妻が医師じゃなかったら貯金はないよ、甘いね。

    +25

    -0

  • 251. 匿名 2020/05/26(火) 13:39:26 

    >>208
    女で親権取らない取れない時点でお察しじゃん

    +21

    -1

  • 252. 匿名 2020/05/26(火) 13:39:41 

    >>81
    私も同じだわ
    私が将来的に子供欲しいと思ってないから2人で暮らしていくつもり。
    向こうは子供といい関係だし、これでいいと思ってる。
    お互いの親も理解してるから、このまま過ごしていけたらいいなってなってるよ。

    +31

    -2

  • 253. 匿名 2020/05/26(火) 13:39:57 

    >>119
    子供の立場で話します。
    父親に問題があった場合、そんな父親の元で育てられるのはもちろん嫌です。
    そして、血縁関係は否めませんが、頭では既に父親とは思っていません。
    なので、父親であるべきというのは、子供からしたら別にそうでなくても構わないというのが私の意見です。
    結局、父親でなくて構わないと思われるようなしょうもない男性は問題有りなので、どのみち女性側からしたらナシですよね。w

    +16

    -0

  • 254. 匿名 2020/05/26(火) 13:40:16 

    バツありでも良いけど、前妻との間に子どもいる人は無しです。
    お金の事とかで揉めるの目に見えてる。

    +27

    -0

  • 255. 匿名 2020/05/26(火) 13:41:37 

    >>188
    少なそう

    +24

    -3

  • 256. 匿名 2020/05/26(火) 13:42:26 

    自分の両親が揃って仲が良いのが理想ではあるけれども、色々な家庭の形があっても良いんじゃないか?と思ったほうが、自分にしろ、自分の子供にしろ、何かあった時に色々な考え方が出来て、柔軟性があって良さそうではあるけれどもね

    私の両親は仲が良いけれども、わりと大人になってから、当たり前は当たり前では無かったのかしら?と思う事もあったわ。当たり前ではなさそうだから、色々な形があったほうが、もし何かあった場合良いでしょうからね

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2020/05/26(火) 13:42:26 

    過去数回バツあり子ありの男性と付き合い、やっぱ無理だなーって思ってたけど今の旦那もバツイチ。
    でも私にとってはとても良くできた旦那だと思ってます。

    +11

    -1

  • 258. 匿名 2020/05/26(火) 13:42:40 

    バツイチ子ナシからアプローチされたんだけど、離婚理由は主観ではあるけど多分正直に話してくれた思う。ただ、本人はそこに悪気はないから正直に話してくれたんだと思うけど、私的にないなって感じだからそのままフェードアウトした。理由に関しては一方からしか聞けないからお付き合いしてその人をよく見るしかないね。

    +20

    -0

  • 259. 匿名 2020/05/26(火) 13:43:12 

    中古は嫌です。主何もなくてよかったね😊

    +6

    -1

  • 260. 匿名 2020/05/26(火) 13:43:17 

    バツイチでも子は無し

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2020/05/26(火) 13:43:46 

    タイムリーな話題!シンパパと付き合ってて結婚話が出始めてるんだけど、彼の息子と上手くやっていけるか自信が無くて保留してる。バツありでも子無しだったら良かったのに

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2020/05/26(火) 13:44:21 

    >>109
    本気でバツ有り男との結婚を考えてるなら
    探偵使って元奥さんの話し聞いた方が良い

    私はモラハラで離婚したんだけど
    モラハラは平気でウソつくし
    自分が精神的な暴力をしてる加害者意識ゼロだから
    奥さんが悪くなくても奥さんが悪者だと本気で思ってるから

    因みに私は旦那が体調崩して4年私だけが働いてて
    働き過ぎで私が体調崩した頃に旦那が体調戻って働き出したと思ったら
    お前はもう利用価値がないから離婚したいと言われてモラハラが始まった
    4年も私が支えたのにあんまりじゃない?と言ったら
    お前が強すぎたから俺が弱くなったと謎の理論

    モラハラは自分の非は認めないから
    奥さんを悪者にする男は危険

    +51

    -1

  • 263. 匿名 2020/05/26(火) 13:44:50 

    性別逆にしたらまったく逆の内容のトピになりそう

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2020/05/26(火) 13:46:06 

    妻子持ちの男と不倫の末結婚して離婚した友人がいるけど、やっぱり何度も浮気してたそうな
    「子供が出来れば変わってくれると思った」って言ってたけど変わるわけない!
    だって元妻との間に子供いたのに友達と不倫してたんだからw

    信じちゃダメだよ
    必ず裏切られるよ

    +33

    -0

  • 265. 匿名 2020/05/26(火) 13:47:08 

    >>261
    でも本当に相性が良いなら勿体ないよね
    私の知り合いは同じパターンだけど
    少しずつ息子と絆が出来て今は幸せそうだよ
    息子はいずれ自立するだろうし

    それより離婚理由に着目した方が良いかも
    結婚するまで良い顔する男多いし

    +8

    -1

  • 266. 匿名 2020/05/26(火) 13:47:18 

    なぜバツイチ男は地雷か

    ・男から離婚を切り出すのは次の女がいるから
    ・女は貧乏になろうとも無理になったら離婚を切り出す
    ・子持ちだったら夫婦関係が破綻していても父親としていい人であれば妻は耐えて家族の形を保つ

    バツイチでフリーの男は基本的に地雷だよ
    1人の女性を幸せに出来ない人

    +44

    -4

  • 267. 匿名 2020/05/26(火) 13:47:23 

    バツイチだけなら原因次第だけど、たとえ前妻が親権持っててもバツイチ子持ちは無いわ。

    将来生まれてくる自分の子に申し訳ない。
    「パパにはね、別のおうちにも子供がいてね」なんて絶対言いたくない。

    +21

    -0

  • 268. 匿名 2020/05/26(火) 13:47:41 

    こういうのも何かのご縁なんでしょうからね

    大体は反対されるだろうけれども、運命のようなものでもあるんじゃないかしら?
    でも苦労もするだろうとは思うけれどもね
    我が子でも大変なものでしょう。ましてや血のつながらないお子さんだからね


    +8

    -0

  • 269. 匿名 2020/05/26(火) 13:47:45 

    男も女もそうだけど、バツある人に限って初婚の相手と再婚できる
    あれなんでなの???

    +27

    -1

  • 270. 匿名 2020/05/26(火) 13:48:47 

    結婚前や新婚当時はいろいろありましたが(主に嫉妬)今は結婚してよかったと心から思っています。酒タバコなし、お小遣いは最低限でいいと言うし給料はそこそこよくて子供の面倒はいくらでも見てくれるし文句言わないのに大体の我が儘は聞いてくれる。何年経っても可愛いと言ってくれるし義実家は金持ちで口は出さずにお金は出してくれる。正直バツイチ子ありっていう事実以外はいいことしかないですよ。かなり珍しいかもしれませんが。離婚理由は元奥さんからも直接聞いているけど私には関係のないことなので気になりません。

    +5

    -1

  • 271. 匿名 2020/05/26(火) 13:49:10 

    >>96
    不倫される場合は大体男に問題あり

    +6

    -8

  • 272. 匿名 2020/05/26(火) 13:49:16 

    妻の不倫って大概旦那が不倫してるから踏み切るんだよね
    だから離婚理由の妻が不倫っていうのは
    事実だったとしてもそれは旦那もしてたんだと思った方がいい

    +12

    -7

  • 273. 匿名 2020/05/26(火) 13:49:33 

    バツイチ子なしと結婚しましたがやっぱりバツついてる人はそれなりの人なんだなーと痛感しております
    ドラえもーん!!!!!!

    +23

    -0

  • 274. 匿名 2020/05/26(火) 13:50:27 

    >>269
    結婚へのハードルが低いからじゃない?

    +8

    -1

  • 275. 匿名 2020/05/26(火) 13:50:32 

    >>247
    そういえば前に違うトピで女性に経済力がない状態だったら裁判に負ける場合があるって言われてたね。
    女性だから親権や養育権持てるって昔はなったんだろうけど、いつから変わったんだろう。

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2020/05/26(火) 13:50:56 

    バツありの人しか出会いがなかったような…。相性とかあるのかな…。

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2020/05/26(火) 13:50:56 

    バツイチ同士、子持ち同士ならありだと思う

    +10

    -1

  • 278. 匿名 2020/05/26(火) 13:51:02 

    >>270
    かもしれないんじゃなくて事実かなり珍しい
    羨ましいけど全く参考にはなんないw

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2020/05/26(火) 13:51:59 

    ド田舎あたりではわりとね・・自由にやっているみたいではあるけれどもね
    前の奥さんの子供を男性側の母親が引き取って、その後に再婚されて、再婚されたお嫁さんのお子さんと新しい子供ととかね
    わりとそういうのが普通にあったりもするのがド田舎じゃある

    まあなんか人類皆兄弟なのか?と思ったりするけれども、まあ、ある意味大らかそうで何よりみたいな

    何かのご縁があったんだろう、みたいなね

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2020/05/26(火) 13:52:08 

    バツイチ子持ちの人のこと大好きになって結婚したかったけど、金銭的な余裕がないのと、子供を引き取ることになった時のことを想像できませんでした。
    婚期を逃したくないと思って好きだけど別れました。
    でも結婚してたら幸せだったんじゃないかと言う気持ちもまだあって辛いです、
    いくら大変でも、彼の過去も受け入れられる自分になれなかったことが悔しいし、正解だったのかもわかりません

    +11

    -0

  • 281. 匿名 2020/05/26(火) 13:53:07 

    >>275
    経済力だけではなくって、やはり、相当の事がある場合が殆どだろうとは思うよ

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2020/05/26(火) 13:53:45 

    まぁとにかく茨の道を選ばなくってもいいんじゃ?
    まっさらな男性の方が沢山いるのだから。

    +20

    -0

  • 283. 匿名 2020/05/26(火) 13:54:21 

    バツ1位なら理由にもよるけど有り
    バツ2以上なら本人に問題あるから無し
    子供の有無はバツが何回ついていようが無し
    養育費・遺産相続でもめるから

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2020/05/26(火) 13:55:06 

    >>280
    バツイチ親の子供からしたらいきなり知らないおばさんと暮らさないとならないから凄い嫌だよ
    うちは義父とずっと折り合いがついてないから実母とも疎遠
    ステップファミリーは本当に子供に負担かけてるからね
    だから初婚同士で結婚してできれば添い遂げるのがいいよ

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2020/05/26(火) 13:55:21 

    >>180
    ガルちゃんだとプラス90押されてマイナス60しか押されない
    とんだ民度だよ笑

    +32

    -0

  • 286. 匿名 2020/05/26(火) 13:55:26 

    >>282
    普通はそう思うでしょう?でもそういうのを選んでしまう人もいるわけで、やはりご縁なんだろうと言うね

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2020/05/26(火) 13:56:15 

    こなしならバツイチでもべつにまあいいかなー
    こありはナシ

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2020/05/26(火) 13:56:53 

    >>121
    モラハラ旦那に散々経済DVされても
    裁判まで行かない場合が殆んどだよ
    裁判まで行くと慰謝料が低くなる可能性高いから
    調停で終わらせた方が慰謝料はマシだと調停員にも言われるし
    弁護士費用も大変だから
    女性が裕福じゃないと裁判は身も心も削られるし
    謄本にも離婚理由迄は記載されないから
    探偵使って元奥さんに聞くのが一番固い

    +13

    -0

  • 289. 匿名 2020/05/26(火) 13:58:02 

    >>281
    昔は明らかに問題ある人(女性側の浮気で親権放棄、アルコール中毒等で養育不快)以外は大概女性側だったから世の中変わったな~って感じた。

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2020/05/26(火) 13:58:15 

    でもさ、わからないよ。私も両親が仲が良かったし「なんで離婚するんだろうか?我慢が足りないんじゃないの?」とか思っていた時期もあったし、なんか当たり前というのが、本当に当たり前ではない昨今であって、自分は大丈夫だとか思ってもお子さんの時にはね・・。これはわからないところがあるから。色々な人生があるんだろうと思っておいた方が、万が一何かあった時に良いかも知れないね

    +3

    -1

  • 291. 匿名 2020/05/26(火) 13:59:35 

    妄想の上でだけどなし
    その子供に私の子供へかけられるはずだった教育費掛けなきゃならなくなる事も考えられるし遺産の問題もある

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2020/05/26(火) 13:59:49 

    >>140
    理由迄は載らない

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2020/05/26(火) 14:00:30 

    離婚歴あり子どもありの彼氏。
    私は26歳でひとまわり年上。
    すごく大好きだけど結婚は
    難しいと思い別れました。

    ですが好きなまま別れたので
    思い出は美化されて引きずっています。

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2020/05/26(火) 14:01:11 

    シンパパと大恋愛した後にまっさらな男性と結婚して子二人
    自分の子が出来たから今なら分かる
    他人の子となんか絶対に暮らせないし愛せない
    シンパパの事は大好きで別れる時もボロボロになったけど、結ばれなくて本当に良かったと今なら思える
    連れ子なんか微塵も可愛くない

    +33

    -1

  • 295. 匿名 2020/05/26(火) 14:01:48 

    >>145
    男は必死だよね
    男1人で子育ては大変だもん

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2020/05/26(火) 14:03:43 

    >>214
    本人の自殺未遂。
    まぁ無理ですよね。
    バツイチ子あり鬱持ちですもんね

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2020/05/26(火) 14:05:37 

    これだけみんなナシって言ってるのに、妻子持ちと不倫して略奪婚までする人って何?!

    +17

    -1

  • 298. 匿名 2020/05/26(火) 14:05:41 

    >>294
    どうなんだろうね
    やはり可愛いのは可愛いんだろうけれども、我が子というのはやはりそれを越えるものもあるんだろうからね。でも愛情がないわけではないだろうからね
    でもやはり不憫には思ってしまうわね。実母がしっかりとしていらっしゃらないというのもお気の毒に思う事もあるんだわ

    でも他人の子供を育てるというのは、大したものだとは思うのよ
    誰でも出来る事じゃないと思う

    +4

    -1

  • 299. 匿名 2020/05/26(火) 14:07:13 

    >>251
    だからバツイチ子持ち女もハズレクズ

    +8

    -5

  • 300. 匿名 2020/05/26(火) 14:07:16 

    バツイチ子持ち彼氏がいました。
    全て二回目ということ、
    養育費の支払いや面会は義務
    だけどもやもやしてしまう自分も嫌になり
    ました。でも大好きなまま別れたので
    引きずっています、、。
    これでよかったのかな?( ; ; )

    +14

    -0

  • 301. 匿名 2020/05/26(火) 14:08:07 

    将来私の元旦那と再婚する人は本当にお気の毒!
    そいつお店経営してて表面上は金持ちで
    めちゃくちゃいい人に見えるけど
    実際は不倫しまくり借金ありまくり
    私に婚姻費用すら払わないし
    しまいには被害者面までしだす最低な奴だよ!
    私は裁判してキッパリ別れますが
    新しい彼女なり嫁に離婚理由聞かれたら
    洗いざらい全て話します

    +17

    -0

  • 302. 匿名 2020/05/26(火) 14:08:09 

    >>263
    中古なんていうコメントにプラスは絶対につかないよね

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2020/05/26(火) 14:08:47 

    >>299
    本当にこればかりは人によるんじゃないかと思う
    旦那さんがギャンブル依存症で一度目はお子さんもいらっしゃるから一緒に借金を返しても、2度目でお子さんの事を考えて離婚された方もいらして、本当に小さなお子さんをみていても涙しかなかったからね

    +7

    -3

  • 304. 匿名 2020/05/26(火) 14:09:05 

    >>271
    >>272
    女の不倫は肯定とかマジで頭おかしい

    +19

    -0

  • 305. 匿名 2020/05/26(火) 14:10:20 

    私の旦那がバツイチなんだけど…
    気が利くし、女性の喜ぶポイントを熟知している、性格も温厚で見た目も悪くないのに「なんでこんなに良い人が30半ばで独身なんだろう」って付き合う前から疑問だった
    後にバツイチであることを告白されて、離婚理由が前妻の不倫が原因で大喧嘩して、前妻が実家に帰ったきり戻ってこなかった。という理由

    でも結婚して私が原因の喧嘩をした時に分かった…
    彼は怒ると別人並みに人が変わる!暴力までは振るわないけど兎に角怖い
    普段温厚で私の事を甘やかせてるだけあってギャップに驚いた
    多分前の奥さんは彼の本性に驚いて怖くなったんだろうな…逃げる理由が分かった
    でも私も人の事を言えないくらい超難有りな性格だし、割れ鍋に綴じ蓋でお似合いの夫婦だよ

    +28

    -0

  • 306. 匿名 2020/05/26(火) 14:10:48 

    20代中盤、結婚適齢期なのに
    バツイチ子ありの元カレを
    引きずっていて前に進めない。

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2020/05/26(火) 14:10:58 

    >>270
    > 正直バツイチ子ありっていう事実以外はいいことしかない

    そこがどんな長所も覆す大マイナスポイントなんだよね

    +19

    -0

  • 308. 匿名 2020/05/26(火) 14:11:03 

    >>165
    結婚期間でとんな嫌な目にあったのか
    なんでメンタル不安定かを
    しっかり話し合った方が良いのでは?
    理想は結婚前に大喧嘩してみる位
    打ち解け合った方が良いと思う

    今は焦りがあるかもしれないけど
    変な男と結婚したら本当に地獄だよ
    結婚後の人生は長いからね
    離婚の可能性だってあるし

    離婚する事になったら
    独身のままで焦らず
    好きな人をみつけられるような婚活した方が良かったと絶対に思うから
    焦らない方が良いよ
    結婚はゴールじゃなくて究極の自己責任のスタートだから

    +16

    -0

  • 309. 匿名 2020/05/26(火) 14:11:14 

    世界中の人々と話せる掲示板見つけた
    自動翻訳機能付いてて凄い面白そう
    Babeler

    +3

    -1

  • 310. 匿名 2020/05/26(火) 14:12:07 

    まあこうでなければいけないというのがあっても、そうではなくなった時に大変なだけだろうから、柔軟に、みなさんなるべくお幸せになれば良いのよ

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2020/05/26(火) 14:13:20 

    >>303
    無理矢理擁護いらないよ
    バツイチ男だって嫁がDVやギャンブルとかでやむなく離婚したかもしれないじゃん
    なんで女だとそんなにいい想像してまで擁護するわけ?

    +10

    -4

  • 312. 匿名 2020/05/26(火) 14:13:30 

    >>23
    おじいさんが子連れ再婚(父と叔母を連れて)しましたが、再婚相手との子供が産まれたら結構辛い生活してたみたいです
    父は内容は言わないようにしていますが

    +26

    -1

  • 313. 匿名 2020/05/26(火) 14:13:31 

    >>304
    わたしは肯定はしないけど
    やはり不倫は男性側が圧倒的に多いと
    弁護士が言ってたよ

    嫁が不倫を疑い探偵依頼すると
    旦那の90%は黒らしい

    +25

    -2

  • 314. 匿名 2020/05/26(火) 14:13:50 

    >>298
    正直我が子でもぶっ叩きたくなるくらい子育てって大変だし反抗期なんてもう。。
    自分の産んだ子だからかろうじて踏み留まれてるだけだよ
    何かのはずみで「本当の母親じゃないくせに!」なんて言われたら間違いなく手が出る

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2020/05/26(火) 14:14:27 

    >>78
    そうそう。たまに浅く狭くしか物事考えきれない人いるからね。
    こっちからしたら、元から分かってたじゃん!って事グチって来られたら、すごくうんざりする。

    +22

    -0

  • 316. 匿名 2020/05/26(火) 14:14:28 

    >>231
    相手が原因のパターンもあるからな〜
    旦那の友達で外見もかっこよくて性格もすごい良くて金も普通に稼いでる
    理想の旦那像みたいな人がいるんだけど、嫁が不倫&妊娠で離婚しちゃった

    子供は旦那側が引き取ってる

    +30

    -1

  • 317. 匿名 2020/05/26(火) 14:15:15 

    >>307
    間違いない笑

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2020/05/26(火) 14:15:42 

    >>248
    奥さんが一方的に悪いような話しをする時点で怪しいよ
    私は色んな人見て来て
    離婚は殆んどが男性に問題有りと思うけど
    百歩譲っても相手が一方的に悪いなんて事はないはず
    離婚理由を自分に問題があったと言う人の方が信用出来るよ

    +22

    -0

  • 319. 匿名 2020/05/26(火) 14:18:05 

    >>313
    私は世の中のバツイチ男の離婚原因は大体これだと思ってる
    だからバツイチは恋愛対象に入りません
    見抜けなくて結婚して自分もバツイチになる可能性ある

    +14

    -3

  • 320. 匿名 2020/05/26(火) 14:18:08 

    でもね、親子で、血が繋がっていても相性が合わずという場合もあるからね
    どちらが悪いというわけでもなくね
    本当に病院で取り間違えられたのか?と思う事があっても、顔は似ているからそれはないだろうとかね

    それにどんなに出来た人であったとしても、母親の愛情というのは、エゴ丸出しの事もあるでしょう。それが皮肉にも窮屈に感じたりもあるんだろうからね。何が良いのかわからないところはあるよね

    +6

    -2

  • 321. 匿名 2020/05/26(火) 14:18:10 

    >>212
    それは相当稀なパターンだし
    若い頃から病んでる人とわざわざ結婚する男にも問題ないかな
    子供に良い影響を与える訳ないもん

    +9

    -2

  • 322. 匿名 2020/05/26(火) 14:18:40 

    知り合いの話なんだけど
    バツイチで子供は元嫁が引き取ってるパターンの男性と結婚

    子供が出来て幸せに暮らす

    元嫁が事故で亡くなり元嫁との子供を引き取る事になる

    子供は反抗期真っ只中
    ギクシャクしまくり
    の家族がいる

    かなり大変そう

    +13

    -0

  • 323. 匿名 2020/05/26(火) 14:19:04 

    >>115
    知り合いと、どこの誰かも、嘘かホントかも分からない話。
    信憑性もクソもない。
    サンプルが一人で全てが分かるのか 笑

    +11

    -0

  • 324. 匿名 2020/05/26(火) 14:19:39 

    >>296
    本人の自殺未遂!?
    それは考えるまでもないよ

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2020/05/26(火) 14:20:01 

    >>191
    未婚ってことじゃない

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2020/05/26(火) 14:21:20 

    >>314
    手のかからない子供なのかどうかというのは、後々までわからないでしょう
    その時に周りが「義理の母親だから」とか言うから誰もがリスクを恐れてしまうわけだからね。そして母親を知らない子供も出て来るわけよ

    +5

    -2

  • 327. 匿名 2020/05/26(火) 14:22:05 

    自分が家族(旦那の元家族含む)を養えるだけの経済力があるなら良いんじゃないですか?
    ちなみにうちの両親は父が再婚で前妻との間に子供が二人、養育費として毎月6万円を子供が成人するまで払っていましたが、途中父が病気治療でまともに働けなくなった期間(約3年ほど)も途切れることなく母の稼ぎから払っていたそうですよ

    成人した時に母から「将来誰と結婚しても自由。その代わり相手に発生している義務は自分の義務になることを承知で結婚しなさい。後からこんなはずではなかったと言い訳するような真似だけはしないように。」と言われました

    +27

    -0

  • 328. 匿名 2020/05/26(火) 14:22:16 

    >>2
    中古かぁ。
    プライド高すぎ。
    今の時代そんなこと言ってられないと思うけどなぁ。

    +118

    -18

  • 329. 匿名 2020/05/26(火) 14:22:37 

    >>209
    それかモラハラね
    モラハラは結婚したり子供できたりするまでは
    理想的な男性を演じる事が出来る人多いよ

    +22

    -0

  • 330. 匿名 2020/05/26(火) 14:24:20 

    >>316
    横だけど結婚に安定を求めてるのかよく分からない女性増えたね。
    男友達と普通に遊びに行ったり、子ども置いて頻繁に飲み会行ったり。
    結婚に何を求めてるんだろう。

    男女関係なくそういう不安定な相手の被害にあった人には同情する。
    しかもうんざりして別れてもバツイチって言われちゃうし。

    +25

    -1

  • 331. 匿名 2020/05/26(火) 14:25:00 

    >>272
    偏見すぎて笑う

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2020/05/26(火) 14:25:18 

    >>213
    まともな男は少ないけど
    頭おかしな女は少ないし
    そんな女は普通の感覚が有ればおかしいと分かる
    だから離婚する理由は男に有る事が殆んど

    +9

    -7

  • 333. 匿名 2020/05/26(火) 14:25:21 

    低学歴でまともな職歴無しの社会不適合者の28歳です
    昨年15歳上のバツイチ子持ち(親権前妻)の医者と結婚しました

    手取り月収130万くらいで専業主婦の私が全て管理して好きに使っていいよと言ってくれてる

    養育費は私と再婚してからは減額し、毎月数万円ほどの負担にしかならないようにして、22歳までの支払いを18歳までに引き下げてくれた

    遺産相続も子供たちには最低限の遺留分しか渡らないように遺言書を作成済み

    義両親も他界してるので面倒な付き合い無し

    家事もしてくれるし、食事は面倒なら作らなくていいと言ってくれてるので、料理は自分の気分で適当にやってます
    子供も欲しくないので作る予定はありません

    最初は子持ちなんて無しと思ってたけど、ここまで尽くしてくれるならと、結婚を決めました
    とにかく優しく尽くしてくれてるので、今のところは楽しく快適に過ごせています

    バツイチ子持ちの男性の場合、どれだけ自分に尽くしてくれるかが重要な気がします

    +12

    -7

  • 334. 匿名 2020/05/26(火) 14:25:34 

    >>1
    子供が成人してるならありかな

    +4

    -1

  • 335. 匿名 2020/05/26(火) 14:26:02 

    バツイチ子ありは嫌かなぁ〜
    私自身が全然恋愛経験ないし、養育費とか渡してたらモヤモヤするだろうし、いつか向こうの奥さんが出てきそうとか色んな意味で嫌だな

    +14

    -0

  • 336. 匿名 2020/05/26(火) 14:27:02 

    英一郎君のところは相当恵まれていたと思うんだけれどもね
    何か歯車が上手くかみ合わなかったんだろうと思わない?
    実子で苦労をするお話もあればね・・

    昔、あるご老人の方がおられて養子を貰ってね。随分後に旦那さんまで不倫をして母子をおいていかれたというんだけれども、養子が本当に良く出来た子で本当に良かったみたいよ



    +3

    -2

  • 337. 匿名 2020/05/26(火) 14:27:38 

    前トピでも書いたけど
    よその女が産んだ、自分の子の兄弟がこの世に存在してるって事が嫌すぎる

    +14

    -3

  • 338. 匿名 2020/05/26(火) 14:28:11 

    >>316
    そんなの滅多に無いって
    かなりレアな話しだよ

    +12

    -6

  • 339. 匿名 2020/05/26(火) 14:28:15 

    バツ1は、有り。
    子有りとバツ2は、無し。

    +17

    -1

  • 340. 匿名 2020/05/26(火) 14:28:43 

    スザンヌという分かりやすい例があるのにね

    +22

    -0

  • 341. 匿名 2020/05/26(火) 14:28:47 

    百歩譲ってバツイチ子なし、ならあり
    バツイチ子連れはムリ
    我が子でさえ、育ててイライラすること山ほどあるよ
    連れ子は自分の子ではないし、実子が産まれた場合、実子と連れ子を平等に愛する自信がない

    +16

    -0

  • 342. 匿名 2020/05/26(火) 14:29:27 

    >>316
    夫婦の事なんて
    外から見たら分からないよ
    モラハラする旦那は大体外面良いし

    +40

    -3

  • 343. 匿名 2020/05/26(火) 14:32:17 

    >>328
    未婚男性増えてるから逆に中古が減ってると思う

    +16

    -0

  • 344. 匿名 2020/05/26(火) 14:33:38 

    まあこればかりはご縁でしょうからね

    そんないばらの道を歩かなくってもとは思っても、そもそも子供がいる事自体が茨の道ではあるものね。まさにロシアンルーレットそのものだろうと思うわ

    +5

    -3

  • 345. 匿名 2020/05/26(火) 14:33:48 

    >>247
    私の友人は旦那のモラハラとDVで鬱になって働けないから
    貧乏させるの可哀想だからって
    仕方なく子供諦めていたよ
    あと旦那の嫌がらせで親権取られた人も居た

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2020/05/26(火) 14:34:37 

    同い年のバツイチ子持ちと付き合ってる私は負け組なのかー

    +14

    -1

  • 347. 匿名 2020/05/26(火) 14:35:04 

    バツ有りでもいいけど、子供はいない方がいいな。

    +15

    -0

  • 348. 匿名 2020/05/26(火) 14:36:21 

    別に養子ではなくってもね、ある方はポンと子供を産んで、たまーに大当たりが出て来るわけでしょう。その陰で「どうして・・私の子育ては一体どこで間違ったのかしら?・・」ってハズレの人らもいるわけであって、特にこうだからとかないわけよ

    こればかりはね、運なのよ
    だから実子も養子もそういうものなんだろうと思う事があるわ

    +5

    -1

  • 349. 匿名 2020/05/26(火) 14:37:54 

    100対0で元妻が悪いってことは絶対にない
    だからちゃんと自分の悪かったところを話したり
    探偵使って元妻から聞いてみるのが一番
    そこで話の食い違いがあったら逃げた方がいい
    子持ちだったら子供の世話係のために結婚急いで
    熱烈アピールしたり祖父母が預かってデートしてるんだと思う

    +17

    -0

  • 350. 匿名 2020/05/26(火) 14:38:56 

    >>324
    はい、本人です。
    そうですよね笑

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2020/05/26(火) 14:38:57 

    >>227

    元妻の悪口オンパレードとか、自分は悪くなくて正しかったみたいな男は危険だよね。

    +54

    -0

  • 352. 匿名 2020/05/26(火) 14:39:23 

    >>346
    負け組ではないと思うけど
    あなたがあと5歳10歳若かったらバツイチ子持ちと付き合ってないと思うよ

    +14

    -0

  • 353. 匿名 2020/05/26(火) 14:40:44 

    >>266
    まともな男なら離婚にはならないよね
    結婚生活を継続させる責任を放棄してるんだから
    女にとって離婚は相当リスクだから
    簡単には離婚にはならない
    全員とは言わないけど
    やっぱりバツ有りはじっくり付き合うと問題有り

    +34

    -1

  • 354. 匿名 2020/05/26(火) 14:41:37 

    養育費払わない男も無理だし、自分が生んだわけでもない子供の養育費払うのも無理だから自分は無理ですわ

    +19

    -0

  • 355. 匿名 2020/05/26(火) 14:41:51 

    ご縁なのよ、全てがね

    +7

    -1

  • 356. 匿名 2020/05/26(火) 14:42:33 

    >>270
    離婚理由は何だったの?

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2020/05/26(火) 14:43:22 

    メルカリみたいなもので
    わたしには相性いいって思えればいいんじゃない?

    子どもを介して元妻とゆるく繋がってるのが耐えられるなら
    いいんじゃないかな

    +15

    -0

  • 358. 匿名 2020/05/26(火) 14:43:26 

    以前付き合ってたけど、自分と会った後に子供と会う約束してたりして
    それは全然いいんだけど彼女と会った後にどんな顔して子供に会うんだろうとか、常に前の家族の存在感がつきまとってた気がする
    当たり前だよね、元奥さんだけなら離婚したら終わりかもだけど子供がいたらそうはいかない

    +19

    -0

  • 359. 匿名 2020/05/26(火) 14:43:50 

    >>304
    肯定はしないけど
    大体心が満たされなくてするパターンが殆んど

    +4

    -1

  • 360. 匿名 2020/05/26(火) 14:44:43 

    今現在、バツイチ子あり(親権は元妻)の男性と付き合っててそろそろ結婚しよかって話が出てる友達いるけど、本心では全力で止めてあげたい
    離婚理由を、完全に元妻のせいだって話してるらしいから。
    でも、止めると止める私が嫌われるだろうなぁ
    34歳の初婚だからお花畑になるのはすごく分かるけどさ。。

    その子、前回の彼氏もそういう人だったんだよね
    元妻のせいで離婚したって話してたけど「元妻が離れて行った理由が分かる」って言ってたじゃん!
    学んで欲しい。。でも言えない。。

    +24

    -0

  • 361. 匿名 2020/05/26(火) 14:46:09 

    >>271
    それ言い出したら「不倫される場合は大体女に問題あり」も肯定しなきゃ差別だよね

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2020/05/26(火) 14:46:49 

    >>61
    これだと思うよ。バツイチはバツイチ同士の市場でいいんだよ、何も独身市場に乗り込まずとも。アラフォー超えてなお結婚願望を捨てきれない独身なら、バツイチ市場に顔出すのもありだけど、それなりの覚悟は必要になる。子供がどうこう言ってるようじゃ無理だよ。若いお嬢さんは若いお坊ちゃんとくっつくのが一番。

    +39

    -0

  • 363. 匿名 2020/05/26(火) 14:47:33 

    >>311
    世の中見たら
    まともな女は多いけど
    男は残念なのばっかりじゃん

    +8

    -7

  • 364. 匿名 2020/05/26(火) 14:48:33 

    >>360
    自分が痛い目見ないとわからないからほっときなよ
    それにうまくいかなくて離婚することになっても
    バツなしでアラフォーより
    バツありアラフォーの方が
    今後の恋愛はうまくいくかもだから

    なんかそういうのありません?
    バツなしアラフォーよりかはバツありのほうが
    一度誰かと結婚できた魅力はあるんだなってなるし
    まあでも子供ができるとシングルでの恋愛はいばらの道だよな
    子供が女の子だったら、娘目当てのロリコンも近づいてくるから

    +11

    -2

  • 365. 匿名 2020/05/26(火) 14:50:15 

    >>361
    男の不倫は安定して全てうまく行ってる時
    女の不倫は満たされてない時
    だからね、殆どの場合は
    奥さんに何も非がなくても男はやるんだよ
    中には性欲モンスターが男女問わずいるけど

    +22

    -1

  • 366. 匿名 2020/05/26(火) 14:50:48 

    >>316
    相手が原因でも、そんなのハズレを一時期でも愛し妻として選んじゃったという事実は消せない、、。

    +15

    -2

  • 367. 匿名 2020/05/26(火) 14:51:07 

    ならない。
    めんどくさい事が嫌いだから。

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2020/05/26(火) 14:51:56 

    >>87
    そうかな?どっちもじゃない?

    女友達から聞くことが多いとそう思うかもね。
    元旦那の悪い所しか言わないからね。

    +13

    -2

  • 369. 匿名 2020/05/26(火) 14:52:28 

    バツだけならいいけど、子供ありは絶対に嫌。
    自分と結婚したのに養育費の支払いあるなんて嫌だし、かと言って養育費を支払わない男なんて最悪だしって考えたら子供いないに限る。

    +32

    -0

  • 370. 匿名 2020/05/26(火) 14:53:03 

    >>365
    不倫する奴は男女問わずどっちもクソやろ。きっかけがどうとかただの言い訳。

    +18

    -0

  • 371. 匿名 2020/05/26(火) 14:54:06 

    >>361
    めちゃくちゃ良い奥さんでも
    嫁だけEDになる事はよくある

    +4

    -3

  • 372. 匿名 2020/05/26(火) 14:55:38 

    >>361
    生物的特徴からいっても
    それはないんじゃない?
    お金と時間有って性欲有れば
    余程罪悪感が強いタイプじゃなければ
    男は浮気する生き物でしょ

    +5

    -1

  • 373. 匿名 2020/05/26(火) 14:56:09 

    >>33
    奥さんが浮気しててバレて離婚したケース割とあるよ

    +40

    -5

  • 374. 匿名 2020/05/26(火) 14:56:53 

    >>371
    妻だけEDって日本だけらしいけどね
    外国はサクッと薬飲むしそういうのないよ

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2020/05/26(火) 14:56:57 

    >>364
    その子を止めたい理由の一つとして、その子自身が子供の頃に父親が出てって寂しい思いをしてきたからってのがあるんだよね
    だから自分は絶対に子供に寂しい思いをさせない!っていつも言ってるの
    まだデキでもないけど産む気満々だし
    だから離婚が見えてる相手との結婚に、本当に不安しかなくて。。

    家にいるのが辛くて不良になった時期もあったし、母親が新しい彼氏を紹介してくる度に心がちぎれそうだったって昔から言ってたからさ、将来産む子にも同じ思いさせる事態になるんじゃないかと勝手に心配してる
    憶測でしかないのは重々承知なんだけど、赤ちゃんの頃からの幼馴染だから本当に心配で
    余計なお世話だよねごめんなさい

    +1

    -1

  • 376. 匿名 2020/05/26(火) 14:57:48 

    >>83
    あなたの見る目がなかっただけで、みんながそうとは限らないと思うよ。

    +5

    -3

  • 377. 匿名 2020/05/26(火) 14:58:53 

    >>58
    そうだよね。
    前の奥さんそういう風にする人は、付き合って結婚したら自分も同じ目に合いそうだなと思ってしまうよ。

    +28

    -0

  • 378. 匿名 2020/05/26(火) 15:00:31 

    >>301
    私の元旦那と結婚する人も可哀想
    見た目まぁまぁで女の扱い上手くて優しいけど
    サイコパスだった!
    貸したお金も返して貰えず
    若い女好きになったからと一方的に離婚させられ
    荷物も捨てられた!

    +20

    -2

  • 379. 匿名 2020/05/26(火) 15:04:57 

    >>375
    24歳だったら大反対するけど
    34歳だからほっといてあげた方がいいよ
    もう大人なんだからさ
    あと出産リミットも近づいてるし
    34歳じゃよっぽどの美人でないとなかなか出会いも無いよ
    そもそもまともな男性は就職して2〜3年で結婚するし
    浮気しようが不倫しようが妻は手放さないからさ…

    シングルマザーになって
    「母の気持ち分かった!」
    って彼氏との恋愛楽しむかもよw

    +9

    -2

  • 380. 匿名 2020/05/26(火) 15:09:25 

    マイナス大量につきそうだけど。笑
    バツイチ子ありの年上と
    付き合っているのですが
    同じ20代同士で付き合っている
    人たちのSNS見るといいなぁと
    ちょっと思ってしまう。
    でも彼が好きなんだよねー。
    でも不安なんだよねー。

    +12

    -2

  • 381. 匿名 2020/05/26(火) 15:09:58 

    子持ちはハードル高いよね、
    どんなに関係無く過ごしてようと血縁は切れないし
    後々相続問題も出て来るかもしれない

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2020/05/26(火) 15:11:05 

    >>66
    奥さんに隠れて浮気して離婚して、その浮気相手とも再婚もしないで別の女と離婚理由隠して再婚って、その男キモいね。
    その男絶対また浮気するわ。

    +45

    -0

  • 383. 匿名 2020/05/26(火) 15:12:03 

    >>379
    確かにそうだね、口には出さないけど年齢的に焦ってしまってるとこがあるかもしれない
    心配しつつ見守るよ
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2020/05/26(火) 15:12:54 

    既に異母兄弟が存在してる事を受け入れなきゃいけないんだよね…

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2020/05/26(火) 15:13:31 

    地雷っていえば旦那側が子供引き取っているのは女性側が地雷の可能性大。

    +10

    -0

  • 386. 匿名 2020/05/26(火) 15:16:11 

    >>352
    バツイチ子持ちの12個上と付き合ってる私は…。

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2020/05/26(火) 15:19:10 

    >>66
    旦那が悪い場合は奥さんが子供引き取るからわかるけど、旦那さんが引き取ってると本当の理由わからないですよね。

    +15

    -0

  • 388. 匿名 2020/05/26(火) 15:20:25 

    >>8
    シングルファザーじゃなくてただのバツイチは人によると思う。
    人間性しだいだよ。
    女性でもバツイチたくさんいらっしゃるからね。
    40代50代で独身で恋愛経験なしの方がやっぱりなって思う人多いな。
    結婚歴ない独身でも交際経験は普通にあったり、顔悪くもないしモテてきたけど、縛られるのが嫌、自由が好きな人は独身っているからいいけど、交際経験ない男は経験がないから女性に対して思いやりの心がない、わからないのが多いし、顔がハンサムじゃない上に内面もこれじゃあ、素人との交際経験ないのわかるなってびっくりした。

    +140

    -14

  • 389. 匿名 2020/05/26(火) 15:24:03 

    私は40過ぎて婚活始めたから
    未婚よりはマシだろうとバツイチを紹介してもらいました
    全員が離婚理由は奥さんに非があると言いました
    そんな訳ねーだろと思い
    奥さんが浮気したから離婚したと言った人に
    奥さんが浮気した理由はなんだと思いますか?と聞くと
    色々薄情して面白かったです
    もうまともな人とは出会えそうもないから
    一生独身で寂しく生きます

    +20

    -2

  • 390. 匿名 2020/05/26(火) 15:26:38 

    >>4
    本当に?!
    どんな人にもかかわらず私は子ありな時点で絶対なし
    人生のどこかで必ず自分の手におえないトラブルが起こる

    +22

    -2

  • 391. 匿名 2020/05/26(火) 15:29:38 

    >>314
    本当の母親じゃないくせに!なんて言われたら手が出るだけじゃ済まなそう。
    自分がお腹痛めて産んだ子供ですら叱ったり大きくなれば喧嘩するのに、血の繋がりがないと我慢がきかなくなるか、もしくは存在自体無視するしかなくなってしまいそう。

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2020/05/26(火) 15:30:10 

    自分が初婚なのに、バツ1とか更に子持ちなんて選ぶ必要全くないよ

    子供がいる人なんて、ほぼ100%葛藤する事が出てくるはずって容易に分かるのになぜ、わざわざ対象にするのか私には分からない
    自分の子供持ちたいならやめてほしい

    友達2人が再婚で相手に子供いるんだけど、自分の子供できたら、相手の子供なんて邪魔に思ってるんだなって垣間みえて、本当に嫌な気分になる

    +17

    -0

  • 393. 匿名 2020/05/26(火) 15:31:05 

    >>380
    同じ年代同士がいいの?
    若くても年取っててもいいんじゃない?
    てかここで色々言ってる人たちも結婚した時はバツついてなかった人も多いと思うから、そうなるとバツついてても、ついてなくても変な人は変ってなるだけだと思う。

    どっちにしてもSNSはあまり気にしない方がいいよ。精神衛生上よろしくない。

    私も大量にマイナスつきそうw

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2020/05/26(火) 15:32:21 

    姉がバツイチ子持ちと付き合ってる
    子供は4人で全員元嫁が引き取ってるけど母親が猛反対してる
    もういい歳なんだしさっさとまともな人見つけて結婚して親を安心させて欲しいわ
    姉の老後の面倒とか絶対みたくない

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2020/05/26(火) 15:38:08 

    >>32
    払うのが、もちろん義務だが、そのお金毎月取られるなら、自分の産んだ子供の何か買いたくなるだろうから、どっちにしても、避けるほうが身のため

    +87

    -2

  • 396. 匿名 2020/05/26(火) 15:39:05 

    全然恋愛対象です!昔大好きだった人がシングルファザーでした!好きになったらバツでも関係なくなります!

    +2

    -3

  • 397. 匿名 2020/05/26(火) 15:40:18 

    >>239
    なんでそんな最悪な家庭と比較するの?
    離婚した方がマシな家庭と、片親の家庭ならどっちも子供にとっては良くないでしょ
    どんぐりの背比べだよ

    +4

    -2

  • 398. 匿名 2020/05/26(火) 15:40:28 

    >>380
    ただの会社員で年の差婚って女が苦労するだけだからお勧めしないけど(会社役員になりそうだったり自営や医師なら別)
    単純に定年が早くくるし介護も早く来るからずっと同世代同士のカップルを羨む人生になるかも
    でもそれでもいい!私が養う!って覚悟があればいいんじゃないかな?

    私は同世代同士の結婚だけど
    旦那側の兄弟に精神疾患者がいて義母がヘルプ出すと旦那がマンパワーや金銭的にも援助してる
    ガルちゃん世論からしたらそんな結婚絶対するなって言われてたと思うけど
    私は彼とじゃないと嫌だったから結婚した
    旦那は凄い大切にしてくれるから義実家問題はあまり気にしてない

    一見幸せそうに見えてるカップル家族にもそれぞれどこかしら問題はあるよ
    ちゃんと一緒に乗り越えられそうな人かは見極めた方がいいよ
    離婚しちゃうってことは修復することを放棄した経験があるってことだからさ

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2020/05/26(火) 15:42:32 

    >>386
    残念だけど同世代の男性に相手にされないってことはお察しだよ…

    +12

    -0

  • 400. 匿名 2020/05/26(火) 15:44:28 

    こういうトピ立つたびに思う、離婚歴ある人と結婚する人が一定数いることに。絶対嫌って人います?
    自分は絶対いやなんだが…周りにいなくて自分がおかしいのかも?って気がしてきた。

    離婚歴あるやつ総じてクズだよー再婚したばかりなのに籍入れ前から浮気でずっと続いてたりね。

    男女共地雷。よく親とか許すよねー

    +11

    -1

  • 401. 匿名 2020/05/26(火) 15:47:40 

    近所でシングルファザーの子持ちと再婚して、その夫婦の間に最近女の子が産まれた家庭があるんだけど、赤ちゃん連れて母親が出掛けて、お兄ちゃん(小6)を置いて行くときにお兄ちゃんが「お昼はいつものところにある?どこにある?」って遠慮がちに聞いてるのが聞こえてしまってなんとも言えない気持ちになった。
    説明出来ないんだけど、母親におーい!って聞くんじゃなくて、すごく遠慮がちに恐る恐る聞いててやっぱり子持ちの再婚は新しい子供が生まれたら難しいよな…って思ったよ。。

    +30

    -2

  • 402. 匿名 2020/05/26(火) 15:52:51 

    DV 浮気不倫 ギャンブル
    だいたいどれかが原因だよ
    結婚するまでは猫かぶるからね
    恋愛するのはいいと思うけど焦ってはだめだよ

    +20

    -0

  • 403. 匿名 2020/05/26(火) 15:53:23 

    子アリはお金の問題で揉めそうで、簡単にはいかないだろうなー

    バツイチ子ナシの場合は、本当に相手次第だと思うけど、見極めるの難しいよね。
    私は夫のモラハラで離婚したけど、元夫は高収入だし外面は良いから、これからも引っかかる人多いと思う。
    (私の前にも実はモラハラで婚約破棄などしてた)
    そういう意味では、子ナシでも慎重になるの当たり前だと思う。

    女性でも、浮気だったりアル中だったりで離婚した知り合いがいるから、男女の差はあまりないんじゃないかな。
    男性の場合はモラハラやDVの場合の被害が大きいから、危険度が高いのはわかる。

    +17

    -0

  • 404. 匿名 2020/05/26(火) 15:54:02 

    >>200
    横ですが私は子供の立場でしたが、子供の頃は両親が離婚して父親がいなくなり、その当時の自分の心理として
    「お母さんにまでいなくなってほしくない」→「お母さんに喜んで欲しい」→新しい父親とも仲良くしたらお母さん喜んでくれるから、すごく子供ながらに気を使って新しい父親を慕っているふりをしていました。

    もちろん私の経験であって、あなたのお子さんは違うかもしれませんが…子供の母親の前で見せる「父親として慕ってくれている」は、その裏でお子さんがあなたに嫌われたくなくて気を使ってそうしている可能性もあるということを忘れないでください。

    +38

    -1

  • 405. 匿名 2020/05/26(火) 15:54:43 

    前付き合ってたけど、よくも悪くも・・・
    独身と比べて包容力と女なれはしてる

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2020/05/26(火) 15:56:33 

    友達がバツ子アリな例だけど、前旦那と別れる時には不倫してた
    旦那に気付かれず旦那から離婚を切り出される為にあの手この手使ってたよ
    元々不仲のレスだったこともあって、旦那から切り出して見事離婚成立

    これの男女逆バージョンも多いんじゃないかと予想
    恐ろしいなと思う

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2020/05/26(火) 15:57:15 

    >>1
    子供いらないとか、子供産める年じゃないとかなら女の人にとっては選択肢に入るのでは?ただ、女側が若くて初婚なら絶っっっっ対無し!!

    +42

    -0

  • 408. 匿名 2020/05/26(火) 15:59:52 

    >>386
    本人同士がよければよくない?
    経済力あれば問題は大体解決するし

    +8

    -0

  • 409. 匿名 2020/05/26(火) 16:01:19 

    私もバツ1の子有り男性(親権、前嫁)と出会ったことある。離婚理由は喧嘩が絶えなく考えや価値観の違いで、元嫁が子供連れて実家へ…
    僕にも不甲斐なさあったと思う…と言ってた。

    最初は紳士ですごく優しい印象だったけど、数ヶ月して離婚理由は元嫁に浮気疑惑ある!マジ殺したい気持ちやわ!と離婚理由が変わったから何を信じていいのかわからなくなった…
    いい男性だったのかも知れないけど、結局、音信不通にされた。

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2020/05/26(火) 16:02:00 

    年の差婚は離婚率高い
    同世代は離婚率が低い
    高学歴になればなるほど低い

    3組に1組が離婚と言われるのは
    バツ2バツ3の人たちが多いから

    +16

    -0

  • 411. 匿名 2020/05/26(火) 16:04:46 

    バツありの時点でなし。
    死別以外、どんな理由にせよその程度の人だよ。

    +9

    -0

  • 412. 匿名 2020/05/26(火) 16:06:43 

    >>404
    子供は1歳なので、恐らくまだそこまで考える年齢ではないと思います。
    私も子供の立場を経験したことがあるので、仰られている気持ちは理解しています。

    +3

    -9

  • 413. 匿名 2020/05/26(火) 16:09:50 

    過去に、バツイチ子持ちと3人と付き合ったことあるけど
    自分が先とか真剣に考えてたのに男の方が結婚失敗して子供いるから…結婚は嫌だ。
    と同じようなこと言ってきた。
    中には、離婚調停やら嫁に慰謝料や養育費やらって私に金をせびってきてた。

    バツイチ子持ちはトラウマになってます。
    出来ることならバツイチ子持ち男は絶対嫌!

    +16

    -0

  • 414. 匿名 2020/05/26(火) 16:11:20 

    >>397
    子供にとって良くなかったら、何ですか?
    結果として日本には離婚せざるを得ない家庭があるのに、その理論を突きつけるのはどうかと思います。
    モラハラ男性なんて結婚する前に見抜くのも難しいと思いますし。
    その理論は問題を起こした張本人に言えばいいと思います。

    +8

    -2

  • 415. 匿名 2020/05/26(火) 16:11:41 

    >>412
    元夫とのお子さんがまだ1歳!?お子さんが産まれる前に離婚されてるの?産まれてからの離婚ならば再婚された新しい旦那さんとの交際期間短すぎないですか?
    慎重に慎重を重ねるくらい慎重になるべきだと思いますが、、

    +20

    -1

  • 416. 匿名 2020/05/26(火) 16:12:17 

    わたしもバツありの時点でなし
    絶対何かしら離婚に至った原因はあるから

    +10

    -0

  • 417. 匿名 2020/05/26(火) 16:13:20 

    30半ばのバツイチ子持ち男性(子供とは別居)いたけど、年上のおばちゃんは嫌!婚活アプリで俺にいいね!来るのはおばちゃんばかりだよ。

    30代前半の女性が希望なのに…と言っててやっと30代年下女性みつけたらしい

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2020/05/26(火) 16:13:31 

    子ありでも嫁の方にいるならok

    +4

    -6

  • 419. 匿名 2020/05/26(火) 16:16:12 

    子持ちは嫌だなー。
    私が妊娠出産する時、初めてで同じように喜んで成長していきたい。
    私は初めての妊娠出産なのに、この人は経験あるんだよな...って思っちゃいそう。

    +14

    -0

  • 420. 匿名 2020/05/26(火) 16:16:23 

    >>284
    それは、再婚相手に考えさせるんじゃなくてあなたの親が考えるべきことでは…?

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2020/05/26(火) 16:16:26 

    >>415
    詳しい期間書かないといけませんでしたか?
    元夫と別れてから1年経って交際し、その1年後再婚しました。
    早すぎと思うかもしれませんが、結果としてとても良い方とご縁があったので、私はこれで良かったと思っています。

    +3

    -11

  • 422. 匿名 2020/05/26(火) 16:17:27 

    単純に、自分が初婚だったら相手も初婚がいい
    既に色々なこと前妻と経験済みとか寂しい
    初めてのイベントを初めて同士で楽しみたい

    +10

    -0

  • 423. 匿名 2020/05/26(火) 16:17:33 

    >>401
    新しいママが子供産んだ途端に態度でかくなるからね。

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2020/05/26(火) 16:20:48 

    >>91
    悪口ってか事実だね

    +9

    -0

  • 425. 匿名 2020/05/26(火) 16:22:08 

    私は絶対に恋愛対象にはなりません。
    どんなにイケメンでお金を持っている人でも結婚は嫌なので初めから付き合う対象にならないです。
    私の友人が子持ちバツイチの男性と再婚して、今すごく大変そう。
    旦那の連れ子に愛情が湧かなくて。おまけにその連れ子もDQNになってる。問題児。
    でも一応母親だから度々、警察に呼び出されてるよ。
    いつか家庭内で事件が起きないかハラハラするのよ。


    +11

    -0

  • 426. 匿名 2020/05/26(火) 16:22:50 

    私の周囲では子供いても女性から離婚を言い出して離婚してる人が多い。元嫁が子供連れて別居→離婚とか。よほど何かあったのかな??

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2020/05/26(火) 16:28:45 

    彼はバツイチ子あり(元奥さん側)
    月1で面会して養育費も払ってて、
    離婚理由も最初から自分にも非がある事(性格の不一致から別居)を認めてたし、色んな経験を活かして寛大さと思いやりがあると感じられる…ので今は良しとしてる。

    初婚の人にはない経験値をプラスと思えるかどうかだよね。代償も大きいけど…
    私自身も子ナシのバツイチなんだけど、前は初婚同士でも上手くいかなかったから。

    +5

    -5

  • 428. 匿名 2020/05/26(火) 16:32:16 

    本当に偏見や決めつけが多いね。
    肩書きだけで人を判断しちゃいけないのに。
    傾向があるっていうだけで、そうじゃない人もいるんだから、そうじゃない人たちに考慮した『言い方』をした方がいいんじゃないかな

    +5

    -7

  • 429. 匿名 2020/05/26(火) 16:35:51 

    >>421
    元夫と別れてから1年経って交際し、その1年後再婚しました。

    つまり別れてから2年経って再婚されて、元夫とのお子さんは今1歳ってありえるの?離婚する頃に妊娠わかって、今夫との交際中に出産されたってこと?

    +9

    -2

  • 430. 匿名 2020/05/26(火) 16:42:07 

    >>1
    赤ちゃんの養育費払ってぼろアパート転々としながらアプローチされた・・・本当ごめんなさい。。

    +13

    -0

  • 431. 匿名 2020/05/26(火) 16:43:02 

    >>155
    >>1
    大卒でもいるのよ。そういう人は。

    +8

    -0

  • 432. 匿名 2020/05/26(火) 16:43:28 

    今まさにバツイチ子持ち男性といい感じになりかけてる。人柄良くて苦労人で、癒してあげたい支えてあげたいみたいな気持ちにさせる人。
    でもここ見て気持ち切り替える事にした。
    先のトラブルや問題が見え過ぎだわ。

    +34

    -0

  • 433. 匿名 2020/05/26(火) 16:51:28 

    >>74
    お、おかみさん!w

    +14

    -0

  • 434. 匿名 2020/05/26(火) 16:51:58 

    >>301
    元旦那さんかなり年上?
    身近なバツイチ男性の話と共通点ありまくり!

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2020/05/26(火) 16:52:54 

    >>278
    そうですよね(笑)

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2020/05/26(火) 16:56:41 

    離婚成立から1週間のバツイチ子あり男性(子供、前妻側)はすぐ他の女、探しててビックリした!!
    私もLINEしませんか?と言われたけど、私が敬遠してしまって悪いことしたなぁと思う。時間かけて仲良くしたいと思ってたんだけど…

    婚活で出会い系アプリもしてたらしく、「貴方も出会い系で誰か見つけたら?」と言われた。

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2020/05/26(火) 16:56:49 

    >>15
    自分の言い分しか言わないだろうし、前の奥さんに聞かないと真実はわからないよね。

    +26

    -0

  • 438. 匿名 2020/05/26(火) 16:58:31 

    >>356
    スピードできちゃった婚だったのでお互いの親があまりよく思っておらず合わなかったみたいです。

    +1

    -1

  • 439. 匿名 2020/05/26(火) 16:59:36 

    >>180
    世間はそう。でもガルちゃんは女性=絶対正義
    男性=問答無用で悪 みたいな人が多いからね。

    +35

    -5

  • 440. 匿名 2020/05/26(火) 17:01:40 

    自分がある程度の年齢をいってることと、
    子供が大きい(高校生や大学生)なら
    まだいいかな

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2020/05/26(火) 17:02:45 

    >>1
    バツはいい。問題は離婚原因。あとそれまでの子供の育て方。子供を引き取ってる場合は相手方が酷い場合が多いけどその辺はきっちり聞いておかないと駄目。勿論子供がいればお金も掛かる。
    子供との関係も無視はできないので生活を始めて折り合えるのかどうか?まあ成人してるとか別居なら良いが。

    +15

    -1

  • 442. 匿名 2020/05/26(火) 17:07:03 

    無いかな。
    私がバツあり子持ちだけど、子供成人後に何かのご縁があったとしたら考えるかもなぁ…って感じ。
    実際1人だからめちゃくちゃ忙しいし。

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2020/05/26(火) 17:09:17 

    >>24
    成人しててもお小遣いや仕送りでお金のことで揉めるよ
    いまの若い人はお金無いのが多いから

    +18

    -1

  • 444. 匿名 2020/05/26(火) 17:12:00 

    >>6
    顔が可愛くて話術巧みで調子よくて
    ブランド好きな年下の男から好かれた。
    その頃、私は一回り年上の堅実な彼がいた。
    グイグイ来る若さと行動力が新鮮だった。

    誕生日には当時流行ってたヴィトンの
    マルチカラーパピヨンを再現した
    カラフルなケーキと、
    全く同じヴィトンのバッグを
    プレゼントされた。

    結局、年上の彼とは分かれて
    年下と付き合い始めた。
    可愛くて一生楽しく暮らせると
    思ってた。

    ある日、彼が驚愕の事実を告白。
    「実は妻子が居る。もうすぐ離婚する。」
    「前から夫婦仲は冷めていた。」
    「子供は可愛いけど◯◯ちゃんはもっと可愛い。」
    「これからの人生◯◯ちゃんと死ぬまで過ごしたい。」
    そう言われ、その時既に大好きだったし許してしまった。
    それからすぐに離婚成立。
    しばらくして彼と結婚した。
    結婚してから彼の恐ろしい嘘が発覚。

    無職で莫大な借金持ちだった。
    弱いのにギャンブル好き。
    行きつけのキャバクラで聞き込んだら
    顔が可愛いので女に好かれて
    ヒモになり生活費を貰ってたらしい。
    別れた妻も莫大な増え続ける借金
    (リボでブランド品を購入+キャッシング)
    嫌気がさしてて別れたんだろうと。

    私は普通の会社員で、
    ヒモを養う余裕は無い。
    借金を背負って生きていけない為
    離婚した。

    結局、子供いてバツ有り男って
    生き別れじゃ無い限り
    ほとんどが難有りだと思う。

    良い男は子供いて離婚しない。

    +141

    -5

  • 445. 匿名 2020/05/26(火) 17:13:06 

    離婚してて子供が居るときはお金の問題やその子供との折り合いも含めてクリアしないといけない問題が結構ある。
    お金のトラブルは絶対困るので。特に養育費とかは。当分新しい奥さんにも負担はかかります。離婚原因とかは双方の言い分もあるので片側だけだと信憑性に欠ける。大体は都合の良い事を言うので。まず自分は悪くない!となる。だいたいは相手側の責任。
    できれば結婚は避けた方がいい。まあどうしても一緒になりたいのなら仕方ない。
    ただ前の奥さんが子供を引き取らない場合は奥さんに問題があった可能性は高いね。旦那がお前には子供は預けられない!ってことだから。憶測だけど。その辺は良く相手に聞いた方がいい。

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2020/05/26(火) 17:14:28 

    >>429
    妊娠中に別れ、確か子供が8ヶ月のときに付き合い始め、1歳7ヶ月のときに再婚、今1歳11ヶ月です。

    +3

    -10

  • 447. 匿名 2020/05/26(火) 17:18:15 

    >>2
    新品でも質が悪いのもあるよ

    +119

    -7

  • 448. 匿名 2020/05/26(火) 17:19:49 

    >>2
    実際事実じゃない?
    他の男の子供産んだり、孕ませた男なんて嫌だなとは思う

    +26

    -26

  • 449. 匿名 2020/05/26(火) 17:20:07 

    私はなし。自分も35以降などの年齢ならまた変わるかもしれないけどまだ20代半ばなので自然と恋愛対象からは外れる

    +9

    -0

  • 450. 匿名 2020/05/26(火) 17:22:42 

    >>22
    うちの父親(公務員)は母の度重なる浮気と浪費に耐えかねて、20年前にも関わらず親権裁判も勝って兄と私を育ててくれた。女を見る目はなかったね、でも他はなんの問題もない人。むしろ父ながら心の優しい男だし、私は残念なことに似てないけど(笑)顔も俳優みたいだよ。

    少ないとは思うけど、世の中には頭のおかしい配偶者を(結婚後にそうなるパターンも含め)選んだがためにバツついた人ってのもいる。父は多分長年彼女はいたけど、結婚はしてない。

    申し訳なく思ってるよ。

    +28

    -0

  • 451. 匿名 2020/05/26(火) 17:23:37 

    ホント離婚原因はかなりの問題。自分の知り合いの女性は性の不一致。あとは大体はお金の問題。仕事とかね。希にギャンブルや酒の依存もある。
    その辺が誠実なのかどうか?嘘つかれていたら最悪。モラハラも疑う。
    と言うことは全員では無いけど結婚すると後悔する相手の可能性もあるってこと。
    よーく調べた方がいい。実際に子連れで小さければこれからまたお金も掛かる訳だし。借金もそう。きちんと調べ上げてからでないと一緒にはなれない。

    +8

    -0

  • 452. 匿名 2020/05/26(火) 17:24:51 

    旦那子なし
    私子あり
    お互いバツイチで再婚しました。
    いろいろありますが仲良しです😀

    +3

    -4

  • 453. 匿名 2020/05/26(火) 17:24:55 

    子供が小さくて奥さんが子供を引き取ってる場合、離婚理由はどうであれ奥さんが必死で子育てしてるってのに自分は新しい女を作って楽しく暮らそうとしてるわけだよね?
    無し。

    こっちから好きになって押したとしても「俺はバツイチだし子供が成人するまでは子供だけの父親でいたいから」ぐらいの事は子供を作った者の責任として言って欲しいわ。

    +34

    -6

  • 454. 匿名 2020/05/26(火) 17:25:39 

    >>1
    友達が最近、バツイチ2人の子持ちの彼氏とデキ婚してた。もう8ヶ月なんだって。
    彼氏の子供も懐いてるようで、彼女も幸せな様子。
    それでも、子持ちとのデキ婚にびっくりしてるところ笑

    +23

    -0

  • 455. 匿名 2020/05/26(火) 17:26:04 

    絶対ナシ。
    相手の浮気や暴力等、理由はあるのかもしれない。
    が、そういう過去を持つ人ってメンタル病んでる事が多いので付き合い辛いよ。

    子供いたら尚更義理のしがらみや元配偶者との関わりもあるし、
    あえて面倒な道を選びたいとは思えない。

    +12

    -0

  • 456. 匿名 2020/05/26(火) 17:27:33 

    とんでもない金持ちならいいけどね

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2020/05/26(火) 17:28:54 

    前妻が精神的に不安定で離婚したケースはどうでしょうか?

    +3

    -8

  • 458. 匿名 2020/05/26(火) 17:30:37 

    この間別れた彼は
    バツイチ子持ちだったよ
    関わりは一切ないって言ってたし、付き合う前にちゃんと説明してくれた
    もう好きになってたし付き合った

    けど、所々
    あー奥さんが別れたの分かる気がする、、って思うところがあったな🤭
    結局私も別れたけど

    完全に非はない、素敵な男性もいるだろうから頭ごなしにバツイチはダメとは思わないかな

    +13

    -7

  • 459. 匿名 2020/05/26(火) 17:38:00 

    バツイチ男ってしつこいよ。
    次の女に必死。あと子供が小さいうちの離婚した男は地雷確実だった。
    あとマザコン率高めで、だいたいが養育費払ってると言って払ってない人多かった。
    バツイチホイホイの私が言うんだから間違いない。

    +31

    -0

  • 460. 匿名 2020/05/26(火) 17:41:31 

    元彼。
    父子家庭で子供育ててるって聞いていて、優しくて明るくて、稼ぐ人だったからなぜ子供を置いて?ひどい奥さんだったのかなぁ?
    なんて、若く浅はかな私は思ってしまった。

    蓋開けてみたら親にお金渡して孫見させてるだけで育児はしてなかった。
    奥さんは働かせないで専業させランダムに連絡してGPSつけて24時間監視、稼ぐけど毎日酒飲んで、毎日セックスを強要、挙句に時間の融通聞く仕事だから不定休の女に同時に休み聞いて不倫してた最低野郎だった。
    元奥さんの子供を置いていく心境は理解出来ないし、したくないけど精神科に通ってるって聞いてたから色々限界だったのかな。

    やはり死別以外の人は問題ありなんだと感じた一件でした。

    +12

    -0

  • 461. 匿名 2020/05/26(火) 17:45:15 

    >>434
    旦那36歳だよ

    厳密に言うと裁判中なのでまだバツはついてない

    知り合いなら気をつけてね
    見た目真面目そうだし顔はイケメンで細身
    外面はかなりいいから大体の人は騙される

    でも実際は病気疑うレベルの大の女好き
    モラハラ、責任転嫁、借金は7000万以上

    +13

    -0

  • 462. 匿名 2020/05/26(火) 17:45:56 

    >>1
    自分もバツあり子ありならね

    +10

    -0

  • 463. 匿名 2020/05/26(火) 17:46:56 

    バツイチだからと言って、事情もわからないしそれだけでその人の事を判断する事は普段ないけど、付き合うってなったらちょっと…ってなってしまう。正直。
    相手に子供いなかったらもっと軽く考えるかもしれないけど。

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2020/05/26(火) 17:47:22 

    >>199
    今正に同じ状況で悩んでる
    やっぱり普通はそう思うよね
    確かに支える側も大変だとは思うけど、何だか冷たく感じる

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2020/05/26(火) 17:49:44 

    >>460
    こわっ

    そんなにやばいことしてたってなぜ分かったの??

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2020/05/26(火) 17:50:24 

    >>459
    ホイホイさん、バツイチ子なしはどうですか?やはり理由による?

    +4

    -0

  • 467. 匿名 2020/05/26(火) 17:50:48 

    >>457
    旦那なのに守ってあげないの?
    寄り添ってあげないの?
    奥さん苦しんでるのに逃げたの?って思う

    +10

    -2

  • 468. 匿名 2020/05/26(火) 17:52:13 

    >>1
    バツイチ理由によるよ、、子供は奥さん側にいるならまだ良いけど養育費手当てとかあるだろうし(そこは払うようになってるのに未払いだと人間性疑う)
    ケースによりけりとしか言い様なし

    +9

    -0

  • 469. 匿名 2020/05/26(火) 17:56:04 

    無し、一択。

    私自身、バツイチ子ありとデキ婚して、今、離婚を前提に別居中。

    前の奥さんが子ども育ててるから、当然、連絡は取り合ってるし、養育費もバカにならない、義母にはいつも比べられてる気がする。

    それが離婚を決意した全ての原因じゃないけど、結婚するから初婚だなって、改めて思った。

    絶対にやめた方がいい。

    +15

    -1

  • 470. 匿名 2020/05/26(火) 17:56:07 

    >>437
    ほんとそう。
    両方聞かないとわからない。
    うちの義兄は嘘ばっかり。
    義姉から経緯聞いてたので、腹立たしくて腹立たしくて顔も合わせたくないよ。

    +10

    -0

  • 471. 匿名 2020/05/26(火) 17:56:18 

    >>467
    やっぱりそう思いますよね
    奥さんがもしそうならなかったら、今頃仲良く暮らしてたんだろうなと思うと余計に複雑になります

    +4

    -1

  • 472. 匿名 2020/05/26(火) 17:58:32 

    私だったら彼の事支えられる!と言うのならばどうぞ頑張って下さいとしか言えないよね。
    私だけは特別ってプラシーボが効いてる時期がずっと続くといいね。

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2020/05/26(火) 17:58:40 

    基本的にないな。
    稀に元奥さんが変な場合や
    死別もあるけど、考えなしに結婚して
    失敗して相手や子供のせいにしている
    男性が多いと思う。

    +14

    -0

  • 474. 匿名 2020/05/26(火) 18:00:45 

    >>466
    横だけどやめた方がいい
    私の元彼もバツイチ子ナシ
    奥さんが情緒不安定で離婚したって聞いてた

    偶然元奥さんの知り合いと私が知り合う機会があり、それとなく探ったら本当は元彼による不倫が離婚原因だった
    しかも不倫相手は数人
    奥さんは元彼の事好きだったからそれでかなり病んでしまったらしい

    それを聞いた後に私の他にも女がいる事が発覚
    もちろん私も別れました

    私も自他認めるバツイチホイホイです

    +14

    -0

  • 475. 匿名 2020/05/26(火) 18:02:58 

    バツイチ子あり男性と結婚したけど何も不自由ない。養育費も払ってるし、こちらにも子供も産まれたけど特に不満もないしお金があればなにも問題ないかと。

    +8

    -1

  • 476. 匿名 2020/05/26(火) 18:05:58 

    >>5
    私自身バツイチ子なしだったので、文句を言える立場ではないので、子なしの人は婚活の時に範囲を広げてました…
    再婚した人も結婚バツイチ子なしだったのですが、同じ境遇での離婚を経験していたので(配偶者の不倫)、分かり合えたのでとても幸せです。

    私は34で再婚したのですが、同年代は大体結婚してるか、独身だと結婚に興味なかったり変わり者が多い印象でした…。

    でもさすがに子どもいる人は無理です😭

    +18

    -0

  • 477. 匿名 2020/05/26(火) 18:06:12 

    >>474
    横ホイホイさん、ありがとうございます
    やはり理由を慎重に探らないといけないのですね

    +8

    -0

  • 478. 匿名 2020/05/26(火) 18:06:16 

    >>465
    GPSとか専業とかセックスの事は話の中で本人が言った。
    全く異常だと思ってないらしく、外で働いたら浮気しちゃうし、心配だし、と。
    毎回会ったらセックスしたがるから私は毎回は嫌だと伝えたら、元嫁とはどんな時も毎日してた、好きだったら普通当たり前だよね?と。
    不倫の件は、たまたま彼の幼なじみと皆で食事する機会があって酔っ払った幼なじみがしゃべった。
    あいつ男の人生満喫してるよな~ってむしろ羨ましそうに。
    問い詰めたら昔の事だし!と逆ギレ。

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2020/05/26(火) 18:10:30 

    >>55
    奥さんが養育費要らないって言ったから払ってないよっていう男でまともな人間性の男は居ない。
    自動振込にすれば、対面せず養育費受け取れるし、奥様側に断る理由ないと思いますけど。

    +77

    -2

  • 480. 匿名 2020/05/26(火) 18:11:50 

    >>15
    ウチの元夫本当に本当にクズで
    浮気する、嘘つく、モラハラとオンパレードだったけど私と離婚してすぐに彼女できたらしい。
    外面は良かったからなぁ…
    きっとバツイチの理由も私がクソみそに言われてるんだろうな…。

    +54

    -0

  • 481. 匿名 2020/05/26(火) 18:17:22 

    バツイチはやめた方がいい。特に男性は浮気、DV 、金銭問題、アル中とか問題ある人が多い。倫理観が壊れてる人も多い。そのせいで前妻が嫌気が差して別れてる人が多い。子供の問題も前妻に押し付けて自分自身は悪くないとか。
    絶対オススメしない。女性はバツイチでも問題無い人も多い。

    +10

    -2

  • 482. 匿名 2020/05/26(火) 18:18:56 

    >>480
    きっと、元嫁がものすごくひどい人間だったと言ってますよ。なんなら、離婚理由を元嫁の不倫とか言っちゃってるかも。
    私もきっと、元旦那の現嫁に、元嫁はひどいヤツだったと言われてるはずだわ。
    旦那の不倫発覚で離婚したのに

    +36

    -0

  • 483. 匿名 2020/05/26(火) 18:25:00 

    彼と結婚の話が進んでから、初めてバツイチ子有りな事を知りました。
    元から不仲で彼は離婚したかったけど、前妻が年上でどうしても子供が欲しいといい、子供が出来たら離婚するという感じで離婚したらしいです。

    正直結婚まで考えていた彼なので、感情が追いつかず1度は別れましたが、また戻り会ってしまっています。

    早く別れないといけないのに、、、

    +10

    -0

  • 484. 匿名 2020/05/26(火) 18:25:20 

    >>15
    ウチの夫バツイチ子なしだよ。
    離婚理由はきちんと話してくれたけど、そもそも奥さんがバツ2だった…。夫と別れてバツ3…とにかく可愛いくてモテる人なんだけど、モラハラが酷かったらしい。

    夫は身長180の国家公務員で穏やかで子育ても協力的で本当に言うことなし。結婚5年目子どももできて幸せです。
    義実家がお金持ちだったのは嬉しい誤算でした。そしてめちゃくちゃ良い人達。

    こういうパターンもあるけど、レアケースなのかな…。
    選択肢の一つとして考えるのもありかな…と。

    +26

    -3

  • 485. 匿名 2020/05/26(火) 18:30:09 

    >>481
    世間的にもそう思われてるのかな?
    自分がバツありだから、相手が初婚だと厳しそうだからバツありの方が良いのかな?と思ってたんだけどここ見てたら怖くなってきた

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2020/05/26(火) 18:31:07 

    >>478
    ありがとう

    恐ろしい…逃げられて本当に良かったよ

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2020/05/26(火) 18:31:14 

    奥さん子どもと縁を切ったと公言してる男性はどうですか?
    友達に相談したら養育費の支払いがないので(実際にしてない)ガル子にとってはいいと言われます
    離婚理由は、奥さんの浮気で向こうが原因なので養育費は支払わなくていいそうです

    +3

    -4

  • 488. 匿名 2020/05/26(火) 18:36:31 

    >>1
    子供が成人してて、かつ自分にも子供がいるなら、老後のパートナーとして良いと思う。

    +3

    -1

  • 489. 匿名 2020/05/26(火) 18:40:14 

    子ありはいくら好きでも絶対なし!
    自分が子供も立場だったら、いくら良い相手でも嫌だと思うし、大人の都合でストレスがかかる環境に追いやられる子供を想像すると、犠牲の上に自分の欲求を満たしたいとは思えない。

    +9

    -0

  • 490. 匿名 2020/05/26(火) 18:47:27 

    どんなに金持ちでも無し。離婚して元妻に親権があるとしても親子関係は切れないしいつ何があるかわからない。今は良くても学費の援助とかやむを得ない時が来るかもしれない。自分の子供の学費援助をするななんて言えないし、でももし結婚して元妻との子供にお金援助したいって言われたら嫌だし。

    本当に何があるかわからない。急に一緒に住まなきゃいけなくなることも絶対ないとは言えない。そんなの絶対嫌だから最初から対象外。

    元妻とか子供とか、普通に結婚してれば縁のない苦労をしなきゃいけないなんて絶対嫌。

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2020/05/26(火) 18:48:16 

    兄医者。
    最初の奥さんは兄原因の不妊が判明して離婚。
    二人目の奥さんは不妊治療がうまくいかず離婚、さらに貯金がすっからかん。
    三人目の奥さんは子どもいなくてもいいと言ってくれたらしい。

    我が兄ながら医者はモテるなーと思いました。

    +10

    -0

  • 492. 匿名 2020/05/26(火) 18:49:22 

    バツイチ子あり(親権は元妻)と付き合ったことあるけど、結婚は無理かな
    考えなきゃいけないことが多すぎて疲れた

    +15

    -0

  • 493. 匿名 2020/05/26(火) 18:54:03 

    ソウルメイトがバツイチ子持ちでした

    男性としては付き合ってもいい人だったんだけど
    何故か、強く惹かれるはずなのに強く惹かれることもなく、
    障害が大きすぎるのでそのまま離れました

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2020/05/26(火) 18:54:50 

    >>196
    前妻の子供にお金渡すのが嫌、遺産ももめたくないなら、絶対やめるべき相手だよね。
    無茶苦茶お金持ちなら別だけど。

    +37

    -1

  • 495. 匿名 2020/05/26(火) 18:55:05 

    マジレスすると、ある。
    だけど前奥と似てる子供を前にし、
    嫉妬うずうず。可愛がれる自信が
    急になくなって、ついこないだ別れた。
    3年付き合ったけどね〜

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2020/05/26(火) 18:55:50 

    22の時に知り合った一回り上のバツイチ子持ちにアプローチされたことある。
    高校から十何年連れ添った妻に別れたいと言われ娘達も引き取られたと
    今は数ヶ月に一度娘に会う関係だと

    口では寂しい寂しい言ってるけど、子供の事奥さんに任せて自分は第二の人生を謳歌したいわけ?若い女と恋愛ごっこかよ
    って思って仲良くなる気すら起きなかった

    +20

    -0

  • 497. 匿名 2020/05/26(火) 19:02:33 

    >>4
    今は奥さんの浮気とかが原因も多いらしいから、昔と違って一概に男側が悪いとは思えない。
    ネットじゃなくて、周りでも奥さんの浮気で別れたり離婚した話があまりにも多すぎる。
    男は女と違って言い回らないからこういう話は公には出にくいけど。

    +27

    -5

  • 498. 匿名 2020/05/26(火) 19:02:40 

    バツイチ子持ちの女性は、結婚する気のない男の人に寄って来られやすいと聞いたことがあるんですけど、実際どうなんですかね?

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2020/05/26(火) 19:03:04 

    >>231
    それ女優位に考えすぎじゃ?

    +9

    -0

  • 500. 匿名 2020/05/26(火) 19:04:11 

    >>107
    決めつけはよくないよ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード