ガールズちゃんねる

現在の支給予定年金額

302コメント2023/03/28(火) 23:42

  • 1. 匿名 2023/03/12(日) 16:17:54  ID:pCNL18DdHw 

    年収もさほど上がらず
    物価がどんどん上がってきており
    老後が心配になってきたオバサーです
    オバサーとは30歳から34歳の事を言うらしいです笑

    年金ネットで
    これまでの加入実績に応じた年金額を
    調べてみたら加入期間が10年ほどで
    月3万円でした

    皆さんは年金額はどれくらいなのだろうかと思い
    申請させて貰いました

    よろしくお願いします

    ちなみに写真のEを見るらしいです
    現在の支給予定年金額

    +86

    -4

  • 2. 匿名 2023/03/12(日) 16:18:42 

    月4千円

    +82

    -2

  • 3. 匿名 2023/03/12(日) 16:18:48 

    オバサーだって、プッ

    +13

    -78

  • 4. 匿名 2023/03/12(日) 16:18:50 

    65歳からの受給計算で月14万の見込みでした
    32歳

    +143

    -15

  • 5. 匿名 2023/03/12(日) 16:19:04 

    月6万くらい
    勤続17年

    +84

    -3

  • 6. 匿名 2023/03/12(日) 16:19:04 

    障害年金もらってるのであざーす

    +8

    -44

  • 7. 匿名 2023/03/12(日) 16:19:05 

    老後は破産確定

    +223

    -5

  • 8. 匿名 2023/03/12(日) 16:19:07 

    現在の支給予定年金額

    +105

    -4

  • 9. 匿名 2023/03/12(日) 16:19:13 

    うちは基礎年金だけだから今から震えてる

    +191

    -2

  • 10. 匿名 2023/03/12(日) 16:19:15 

    Eの欄を12で割った金額が月の金額だよね 
    月に8万だって
    暮らしていけないよ

    +209

    -6

  • 11. 匿名 2023/03/12(日) 16:19:23 

    オバサーwww

    32歳です。

    +9

    -4

  • 12. 匿名 2023/03/12(日) 16:19:31 

    障害年金、加入期間4年だけど今は月に11万貰ってるよ〜。
    2ヶ月ごとの支給だから22万。27歳独身。
    老後の年金じゃなくて障害年金貰えてるから入っててよかったです。

    +32

    -59

  • 13. 匿名 2023/03/12(日) 16:20:06 

    少し前に50手前で亡くなった母の年金、
    トータル50万ちょっとしかなかったです。
    専業主婦歴が長かったか支払ってなかったか🤔

    +115

    -3

  • 14. 匿名 2023/03/12(日) 16:20:26 

    >>1
    アラサーじゃダメなんか…

    四捨五入したら30歳、のことをアラサーと呼ぶと思ってた

    +47

    -0

  • 15. 匿名 2023/03/12(日) 16:21:17 

    政府は今ぐらいの年金額キープを既に考えていない
    だからこそ積み立てニーサをやってくれ、「貯金から投資」って言ってる

    +37

    -4

  • 16. 匿名 2023/03/12(日) 16:21:41 

    >>3
    なんかもうちょい無かったのかな
    どうしても語感的にオバサン感が…

    +17

    -3

  • 17. 匿名 2023/03/12(日) 16:21:46 

    年金って受給年齢を遅くしたら割り増しになるらしいけど皆さんどうされますか?

    +1

    -12

  • 18. 匿名 2023/03/12(日) 16:22:53 

    >>9
    iDeCoやってみたら?

    +17

    -11

  • 19. 匿名 2023/03/12(日) 16:22:53 

    >>17
    早くもらうべし。70まで引き延ばして頑張ろうと思って69で死んだら悲しいじゃん

    +183

    -8

  • 20. 匿名 2023/03/12(日) 16:23:14 

    >>6
    私も障害基礎年金貰ってるけど、健康な身体に戻れるなら年金なんていらないよ…

    +148

    -2

  • 21. 匿名 2023/03/12(日) 16:23:40 

    主人の扶養に入って10年
    厚生年金3年
    あと、免除や何やらあったけど、
    月24万円支給予定
    扶養最高!!

    +2

    -136

  • 22. 匿名 2023/03/12(日) 16:23:49 

    19000円だってよ…

    +45

    -0

  • 23. 匿名 2023/03/12(日) 16:24:07 

    33歳。
    Eの欄が361805円。
    月にいくらだろう。

    +4

    -11

  • 24. 匿名 2023/03/12(日) 16:24:24 

    >>17
    絶対に早くもらう

    +64

    -2

  • 25. 匿名 2023/03/12(日) 16:24:25 

    3000円貯まったから
    年金はどうでもいいっす

    +4

    -23

  • 26. 匿名 2023/03/12(日) 16:24:30 

    >>17
    自分や親兄弟の健康状況を見ながらかなー。
    長生き家系なら後ろ倒し、早死に家系なら前倒しして早めに貰うかも。

    +10

    -2

  • 27. 匿名 2023/03/12(日) 16:24:46 

    >>25
    3000円?

    +49

    -0

  • 28. 匿名 2023/03/12(日) 16:24:56 

    >>17
    その時のチョキンと働いてるかどうかだなあ

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2023/03/12(日) 16:25:31 

    >>26
    うち早死に家系だったけど、
    医療の発達で同じ病気でも体が不自由なまま長生きしてる…

    +16

    -4

  • 30. 匿名 2023/03/12(日) 16:25:40 

    夫45歳 約110万
    私45歳 約74万
    夫婦で月15万くらい。

    夫の会社は定年60歳だし、私も定年65歳まで働けるか怪しい感じだし、不安しかない。
    せめて夫婦で20万ちょっとは欲しい。

    +95

    -2

  • 31. 匿名 2023/03/12(日) 16:25:57 

    >>4
    いいな〜。
    私は月45000円くらいの見込みです。
    暮らしていけないや。

    +198

    -2

  • 32. 匿名 2023/03/12(日) 16:26:18 

    >>19
    69で亡くなるならそれはそれで「最後までお金に困らない人生」は達成できてるから良くない?逆に100才まで生きてしまった場合に今の金額ではお話にならない。損得で考えない方がいい。

    +99

    -3

  • 33. 匿名 2023/03/12(日) 16:26:50 

    あくまでも予定であって
    約束ではない

    +59

    -0

  • 34. 匿名 2023/03/12(日) 16:26:56 

    >>17
    長生きしたら困るから、私の基礎年金の部分だけでも遅らせようかと思ってる。
    夫が先に亡くなった時に遺族年金はもらえるけど、基礎年金部分が上乗せになったらだいぶ楽になる。

    投資するより割はいいから。

    +43

    -3

  • 35. 匿名 2023/03/12(日) 16:26:59 

    >>21
    厚生年金3年なら幾ら旦那が稼いでいてもそんなにもらえないよ?

    +180

    -4

  • 36. 匿名 2023/03/12(日) 16:27:29 

    >>17
    遅くします

    もし長生きしたら大変だから。
    早死にしても損だとは思わないかな

    死ぬまで平和に生きられたのならそれでよしです
    我が家は両家のおばあちゃん100歳超えの長寿家系なので余計怖いです…

    +49

    -0

  • 37. 匿名 2023/03/12(日) 16:27:58 

    >>1
    アラサーじゃダメなんか?

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/12(日) 16:28:05 

    年金支給額だけじゃやっていけないから40になる前に保険会社の個人年金に入った。それでもまだ足りないけどね。後は地道に貯金と節約生活です。

    +17

    -1

  • 39. 匿名 2023/03/12(日) 16:28:14 

    >>21
    え?

    +52

    -1

  • 40. 匿名 2023/03/12(日) 16:28:26 

    >>18
    一定の年齢まで下ろせないのが怖くてなぁ…(´・ω・`)

    +21

    -3

  • 41. 匿名 2023/03/12(日) 16:28:32 

    >>23
    上のコメントに12で割るといいって書いてあったよー

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/12(日) 16:29:24 

    へー、私オバサーなんだ〜

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/12(日) 16:29:26 

    >>21
    それ年間でしょ

    +109

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/12(日) 16:29:29 

    >>14
    アラサーはaroundだから20代も含まれるけど
    オバサーはoverで30歳以上のアラサーってことかな?

    響きがやだ!悪意を感じる…

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/12(日) 16:29:47 

    >>29
    だったら後ろ倒しすれば?
    結局確率の問題でしかないよ、未来は分からない

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/12(日) 16:29:54 

    >>6
    無職や働く職業限定される立場より掛け持ちとか職の幅が広い健常者になりたかったわ。好き好んで発達障害になっわけでないし仕事できない人間になりたくなかった。

    +28

    -2

  • 47. 匿名 2023/03/12(日) 16:30:06 

    もうすぐ40、月2.6万😭

    +71

    -1

  • 48. 匿名 2023/03/12(日) 16:30:08 

    >>6
    障害年金って更新あるよね?一生涯は受給できない場合もあるんでしょ?

    +32

    -2

  • 49. 匿名 2023/03/12(日) 16:30:12 

    >>40
    積み立てニーサは?

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2023/03/12(日) 16:30:22 

    >>8
    まじで免許返納しろ💢

    +51

    -3

  • 51. 匿名 2023/03/12(日) 16:30:42 

    >>49
    それはやってる
    チマチマと

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/12(日) 16:30:44 

    >>40
    積立nisaならそんなことないよ

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/12(日) 16:31:21 

    >>25
    3,000万円って言いたかったのかな
    それだけ貯めてても強盗や物価高騰やら不安があるよね

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/12(日) 16:31:33 

    これ読み方よくわかんないよね。

    E=1年間の支給予定額
    ということで合ってる?

    で、支給は2か月ごとに2か月分支給されるんだよね?

    +56

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/12(日) 16:32:04 

    殆どが国民年金で、しかも未納期間が一年ほどあるから全然もらえないんだろーなー
    計算するのも怖いわ

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2023/03/12(日) 16:32:05 

    >>35
    シッ!
    言わないであげて

    +48

    -2

  • 57. 匿名 2023/03/12(日) 16:32:19 

    >>30
    共働き正社員でしょ
    その金額にそれぞれ基礎年金がプラスじゃない?

    +4

    -19

  • 58. 匿名 2023/03/12(日) 16:32:20 

    >>21
    月 2万円やん。

    +106

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/12(日) 16:32:29 

    私は国民年金、厚生年金、iDeCo
    夫は国民年金、厚生年金、企業型DC

    本当に年金もらえるか時々不安になる
    まだ30だし、私が高齢者になる頃には支給開始年齢が75歳とかになってそうだ…

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/12(日) 16:32:36 

    >>44
    あ!そういうことなのか!
    じゃあ40〜44はオバフォーとかになるのかな?

    なんかオバって響きがヤダw

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/12(日) 16:33:18 

    >>25
    3千万じゃ全然足りなくない?
    年金と3千万の運用益を合わせてなんとかなるかどうか…

    +28

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/12(日) 16:33:32 

    >>21
    何か勘違いしてない?
    就職してから定年までずっと厚生年金に加入してる人でもそこまで貰える人はごく僅かだというのに

    +155

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/12(日) 16:33:33 

    >>14
    25~34では女の若さとしては随分違うから分類を分けたんだろうなと。

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2023/03/12(日) 16:33:43 

    >>53
    うん
    7000円まで貯めるつもり

    +1

    -8

  • 65. 匿名 2023/03/12(日) 16:33:51 

    うちの親、2人とも公務員だったんだけど毎月20万ずつもらってる。
    私は留学してて納めてなかった時期があるとはいえ両親より稼いでて納めてる総額も多い(見込み)のに月16万弱。
    現在の支給予定年金額

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/12(日) 16:35:00 

    NISAの枠1800万にあげてもらってすごくすごく有り難いんだけどさ、年金が破綻する可能性を考えると1800万じゃ全然足りないよね
    3000万くらい欲しい

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/12(日) 16:36:01 

    私もオバサーだわ笑
    32才。
    Eの額448千円だから月37千円か。
    20から払ってるのになぁ。

    +22

    -1

  • 68. 匿名 2023/03/12(日) 16:36:18 

    >>25
    3000万だとこの先50年生きるとして年60万か

    +9

    -2

  • 69. 匿名 2023/03/12(日) 16:36:19 

    >>17
    フルタイム共働きだから限界まで旦那の年金で生活してわたしの分は送らせて受給するよ

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/12(日) 16:36:33 

    >>64
    まだ万つけないのか

    +24

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/12(日) 16:36:43 

    無職で国民年金しか払ってないんですが月いくらになりますか?教えてください優しい方

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/12(日) 16:37:18 

    >>10
    37歳。Eの欄を12で割ると月55000円でした。
    今の給料、ボーナスを60才まで継続すると、65才からは月15万でした。
    とりあえず定年まで働いて、イデコと積立ニーサあればなんとかなるかもと甘く考えてます

    +59

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/12(日) 16:38:11 

    >>3
    プッも古いよ

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/12(日) 16:39:01 

    年金より生活保護の方が金額多いのっておかしいよね?この先どうすれば良いのか全くわからない。勿論貯金するし、健康な限り働くけど、何かあったらどうなるのかな?って思うよ。

    +120

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/12(日) 16:39:24 

    >>65
    これは定年まで続けたと仮定した額だよね。今貰えると確定している額ではなくて。ここで話してる人も定年まで勤めればそれなりの額にはなるとおもう。

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/12(日) 16:39:43 

    どこではやってんのオバサーって…
    サバゲーみたい

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2023/03/12(日) 16:40:58 

    >>30
    あと15年納めたら月20万になるのでは?

    年金定期便って確か、49才まではそれまでに納めた保険料からの年金支給試算額が表示されてて、50才からは60才まで納めた場合を想定して試算額が表示されてるんだよね?

    +63

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/12(日) 16:41:02 

    >>1
    60を越えてる親はオバカンなのか!
    賢くは無いからおバカでも良いけど…

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/12(日) 16:41:56 

    >>4
    年額じゃなくて?

    +49

    -3

  • 80. 匿名 2023/03/12(日) 16:42:23 

    トピズレですが、ねんきん定期便って一番新しいものだけ取っておけば大丈夫ですか?書類の管理が苦手で…

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/12(日) 16:43:11 

    予定額とか簡単に反故されそう、ただの感想ですけどね

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2023/03/12(日) 16:43:27 

    ちなみに、その支給額から社会保険料(介護保険料とか)引かれるので手取はさらに減る

    +42

    -1

  • 83. 匿名 2023/03/12(日) 16:45:19 

    定年まで同じ給料で働いた場合の年金を見積もってみたら、月11万にしかならないと発覚。

    iDeCoと積立ニーサを始めて老後資金にと頑張ってるけど不安でしかない

    +11

    -1

  • 84. 匿名 2023/03/12(日) 16:45:45 

    >>50
    笑いながら轢くからね!
    でアクセルとブレーキ踏み間違えました。
    が免罪符になってる

    +18

    -1

  • 85. 匿名 2023/03/12(日) 16:45:50 

    >>8
    ヒドい絵wせっかく支えてる若者の一人を老人がハネてるのか…

    +44

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/12(日) 16:46:41 

    予定では月額12万くらい。
    でも母が入れてくれてた(保険料は自分で払ってます)個人年金が60歳から月5万。しかもそれ生きてる限りだから感謝しかない…

    +33

    -5

  • 87. 匿名 2023/03/12(日) 16:48:12 

    >>80
    それでいいと思う
    今はねんきんネットに登録するとこれまでの履歴が分かるようになってるので登録してパスワードなどを管理できれば書類がなくても大丈夫だよ

    +16

    -1

  • 88. 匿名 2023/03/12(日) 16:48:13 

    >>4
    いいね。
    私はたぶん6万くらいだわ。

    +61

    -2

  • 89. 匿名 2023/03/12(日) 16:49:35 

    >>71
    雀の涙

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/12(日) 16:49:45 

    >>79
    年額14万なら月10,000ちょっとですよ?
    そこから社会保険料など引いたら食べたいけませんやん。光熱費の基本料だけで赤字になる

    +11

    -19

  • 91. 匿名 2023/03/12(日) 16:50:26 

    >>5
    上の方との違いはなんなんだろ??
    上の方の勤続年数は推定だけど20歳頃から働いたとして12年
    この方は勤続17年

    こんなにも違うのですね、、、

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/12(日) 16:51:32 

    >>49
    アメリカのどっかの銀行破綻して大暴落してるね

    +9

    -2

  • 93. 匿名 2023/03/12(日) 16:52:45 

    アラフォー、年金定期便で知りました。
    42000円。
    厚生年金2年、後は国民年金。高卒でずっと歯科助手してたけど、誰も年金の事なんて教えてくれないし、こんな事なら会社勤め長めにしておけば幾分マシだったのか。

    +55

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/12(日) 16:55:44 

    >>32
    そうなんだねー。そう考えるならそれで良しです。
    私はもらえるはずのお金がもらえなくて悔しいと思ってしまうわ。

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/12(日) 16:55:55 

    >>71
    免除や未納ナシでちゃんと払っていて6万円くらい
    今後はどうなるか分からないけど

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/12(日) 16:56:10 

    >>34
    夫が先に亡くなった場合は遺族年金と自分の基礎年金の両方貰えるのですか?
    どちらか片方しかもらえないと思っていました
    両方貰えると知って安心しました

    +3

    -18

  • 97. 匿名 2023/03/12(日) 16:56:33 

    >>13
    50歳手前で亡くなったら支給されないけど、予定支給額が50万?
    だとしたら払ってないか免除期間があるのかも。
    私も50代で、予定支給額が年間100万切るくらい。
    厚生年金は10年ほどで、後は基礎年金。

    +36

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/12(日) 16:56:36 

    >>21
    企業年金とかかな?

    +1

    -10

  • 99. 匿名 2023/03/12(日) 16:56:56 

    リアルにちゃんと払えてないから
    ほとんど貰えない
    もう働いての垂れ死ぬしかないかな

    +17

    -1

  • 100. 匿名 2023/03/12(日) 16:57:47 

    >>74
    生活保護費は人間として文化的な生活を送る為の金額なら年金が低い人(多くの人間)は
    人間として文化的な生活を送れないと言う事なんですよね?政府の見解を聞きたい物です国会で議論していただけませんか。

    +50

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/12(日) 16:58:54 

    >>91

    年収300万と年収800万の違い

    年収500万ぐらいで月15万で
    年収800万で月22万ぐらいだったはず。(公務員以外の厚生年金で。)

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/12(日) 16:59:54 

    >>1
    これEは厚生年金だけの金額?
    これに基礎年金足すの?

    +1

    -7

  • 103. 匿名 2023/03/12(日) 17:00:15 

    >>18
    定期預金のがましだと思う

    +1

    -12

  • 104. 匿名 2023/03/12(日) 17:01:29 

    >>90
    32歳でそんなことある?
    これからあと30ねん収めてやっと月14万とかになるよね?
    年額の間違いじゃないのかな?

    +86

    -0

  • 105. 匿名 2023/03/12(日) 17:01:41 

    >>17
    旦那は70、私は75歳でもらう予定。
    私の方が長生きしそうだから。

    +7

    -2

  • 106. 匿名 2023/03/12(日) 17:01:43 

    >>98
    厚生年金3年で扶養だからそれは無いと思う。

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2023/03/12(日) 17:01:49 

    >>8
    イラストなのにムカつく
    若者轢いて笑ってんじゃねーぞジジイ

    +38

    -0

  • 108. 匿名 2023/03/12(日) 17:02:01 

    >>81
    反故にされないとしても、税金爆上がりしてそうだよね。
    これから増え続ける老人を支えるとなると消費税20%はいくだろうな。

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2023/03/12(日) 17:02:11 

    >>93
    今気づいて良かったんだよ。

    +22

    -0

  • 110. 匿名 2023/03/12(日) 17:02:40 

    >>99
    現状では生活保護があるから野垂れ死ぬなんてことないよ。そんな悲観しなさんな

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2023/03/12(日) 17:02:50 

    >>45
    事故に遭ったり通り魔の犠牲になるかもしれない貰えるのなら早く貰える方がいい
    歳をとって多くを貰ってもその多くは医療費に消えるだろうから

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/12(日) 17:02:59 

    >>90
    32歳ならまだ4分の1くらいしか保険料納めてないんだから実際65になった時に貰える額が表示されるわけじゃないけどね

    +40

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/12(日) 17:03:45 

    >>102

    厚生年金とは基礎年金(国民年金)も含まれてる金額のこと。これに企業年金があれば足されるよ。

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2023/03/12(日) 17:04:00 

    >>104
    横だけど、ずっと今の収入でいくと仮定してシミュレーションサイトで出した金額だと思う
    なんの参考にもならないのにね…

    +34

    -0

  • 115. 匿名 2023/03/12(日) 17:05:17 

    >>5
    長年厚生年金も払ってなんでこんなに少ないの?国民年金だけと変わらない。
    非難じゃなくて、私も厚生年金払ってきて、年金定期便で金額の低さにびっくりしてるから。
    2階建てのはずなのに、2階部分どこいった!?って思うんだけど。

    +55

    -1

  • 116. 匿名 2023/03/12(日) 17:07:06 

    >>95
    介護保険料が年金から強制的に取られるよ
    実質月に4万〜5万

    +5

    -6

  • 117. 匿名 2023/03/12(日) 17:07:16 

    >>101
    それって40年の平均年収だよね。
    新入社員から800万稼ぐ人はほとんどいないだろうし、年収1000万くらいから上は全部同じ納付額(ボーナスだけめちゃくちゃ高い場合を除く)なのでのちに年収2000万になってもその分加算されるわけではないから結局、30歳位までに1000万に達するくらいじゃないと平均800万(40年間)分の掛金を納められないよね。

    +17

    -1

  • 118. 匿名 2023/03/12(日) 17:09:18 

    >>114
    さらに横だけど、シミュレーションサイトじゃなくて年金ネットで見込み額って出てるよ。

    +18

    -2

  • 119. 匿名 2023/03/12(日) 17:09:57 

    >>113
    ありがとうございます!
    この数字12で割ったら53000円だった…
    これから増えるのでしょうか…
    今40です

    +10

    -2

  • 120. 匿名 2023/03/12(日) 17:11:00 

    >>90
    月に年金14万貰うにはこれだけ稼がないと

    >22歳からの10年間は年収300万円、32歳から60歳までの年収は420万円ほどあれば、将来、月14万円の年金は受け取れるということになります。

    +29

    -2

  • 121. 匿名 2023/03/12(日) 17:11:30 

    家賃3万の団地住み、精神2級だから医療費無料なんですけど国民年金しか納めてなくて60歳時点で貯金3000万は足りませんか?

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/03/12(日) 17:13:38 

    >>115
    その金額に基礎年金部分がプラスされると思う。
    17年厚生年金かけてて国民年金より安くならないから。

    +1

    -6

  • 123. 匿名 2023/03/12(日) 17:13:45 

    この間無職のトピで「年金払って無く打ても月2~3万もらえる」ってコメあったんだけど
    これ本当なの?
    こちとらしっかり払ってて自分が老後のときにもらえる額が少ないだろうな、と怯えてるのに

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2023/03/12(日) 17:18:26 

    夫、51歳、65歳でもらうと月20万
    私、51歳、65歳でもらうと月10万

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/03/12(日) 17:18:57 

    >>68
    老後資金として3000ってことじゃないの?

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/03/12(日) 17:20:14 

    >>4
    公務員ですか?
    月14万て公務員クラスかと……

    +76

    -3

  • 127. 匿名 2023/03/12(日) 17:24:40 

    62才です
    私と主人と二人で13万5千円😅
    繰り上げして68才まで思ってます
    ボケないで仕事を死ぬ近くまで
    頑張ってします

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2023/03/12(日) 17:25:01 

    >>21
    無い無い無い
    年金はそんなに甘くない。

    +61

    -0

  • 129. 匿名 2023/03/12(日) 17:26:17 

    >>4
    私もこのままの年収が続けばって見込みは月13万ちょいだけど、今まで払った金額だけの計算だと月3万

    +44

    -0

  • 130. 匿名 2023/03/12(日) 17:27:42 

    >>124
    夫婦で30あれば余裕ですね
    うちは22くらいかなぁ

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2023/03/12(日) 17:29:47 

    18歳から働いて今42歳。
    月にしたら9万だった!もっと働き続けたら増えるみたいだけど。
    個人年金が月6万✖️10年貰えるけど、贅沢しなければギリギリかな?
    旦那に先に死なれたら困るな😅
    2人合わせたらなんとかやっていけると思うけど。

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2023/03/12(日) 17:30:16 

    >>130
    124です。
    間違えました。
    私は月8万円でした。
    将来、もっと税金引かれたらイヤになりますね。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2023/03/12(日) 17:32:11 

    >>1
    Eのところは年間の毎年の支給額ってこと?
    金額割る12すればいいってことかな?

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2023/03/12(日) 17:36:11 

    >>38
    私も結婚する時に夫が個人年金に入ってることを知って慌てて入りました。夫は22歳から始めてたらしく、私よりも随分貯金少ない人だなぁと思ってたことを反省しました。

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2023/03/12(日) 17:39:28 

    38歳転職繰り返したり無職期間ありですが、月5万です。独身だけど生きていけるか不安。

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2023/03/12(日) 17:44:28 

    >>122

    40年~45年支払う必要があって、まだ半分以下だからね。。あと20年働いてやっと倍ぐらいになるのかな

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2023/03/12(日) 17:46:22 

    今45歳
    これまでの加入実績に応じた年金額だと月11.4万円
    60歳まで納めて65歳で受け取る場合の見込額だと月19.5万円

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2023/03/12(日) 17:46:42 

    >>9
    私も〜厚生年金の夫と熟年離婚したら詰むわ

    +37

    -0

  • 139. 匿名 2023/03/12(日) 17:48:02 

    >>93
    会社勤めの方がいいのは確かだけど…知人の母が定年まで勤めあげてこれから年金貰うぞって時に夫(知人の父)が亡くなって、自分(母)の厚生年金を捨てて夫の遺族年金を選択しなきゃならなかったらしい。
    自分の厚生年金より夫の遺族年金の方が高額だからこれで良かったしこういう選択になったんだけど、知人の母は長年頑張って仕事して保険料を納めてきたのにと悔しがってるそう。
    こういうケースもあるんだよね。

    +45

    -4

  • 140. 匿名 2023/03/12(日) 17:49:11 

    32歳 年額14万になってます…

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2023/03/12(日) 17:52:26 

    >>30
    夫婦でその額で15万円なんですね。。
    36歳同様に高所得の方ですがこれからが少し心配になってきました。

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2023/03/12(日) 17:57:49 

    37歳で12年くらい会社勤めしてて今は第3号。
    57万だったから月5万円いかないくらい。
    今からまた2号として働こうかな〜。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2023/03/12(日) 18:05:11 

    >>103
    iDeCoの説明受けたんだけど、自分で手続きすることが多くて自分には向いていないと確信した
    今は、個人年金増やしてニーサを考えてる

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2023/03/12(日) 18:05:14 

    >>5
    夫のしかぱっと見つからなかったけど勤続12年で年額75万、私はおそらくこの2/3くらいかな。
    まずこれから65歳まで30年も納められるかが心配だわ。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/03/12(日) 18:05:31 

    >>19
    でも死んだら悲しい気持ちもなくなるしな…
    早く貰って長く生きちゃった場合のほうが深刻だよね

    +23

    -1

  • 146. 匿名 2023/03/12(日) 18:06:00 

    >>21
    年金事務所に行って確認した方がいいよ

    +26

    -0

  • 147. 匿名 2023/03/12(日) 18:06:49 

    >>80
    ねんきんネットを利用すればペーパーレスでデータを閲覧できます。転職していても前の会社での給料を調べれたり、自分の人生がつまってます。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2023/03/12(日) 18:21:26 

    とりあえず年金もらえなくて良いから、今まで払って来た分返して欲しい。

    +3

    -8

  • 149. 匿名 2023/03/12(日) 18:23:15 

    >>145
    そう思うならもらうのを先延ばしにしたらいいのでは。

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2023/03/12(日) 18:23:53 

    >>17
    割り増しって言っても結局は自分が払ってきた年金よ。
    国が割り増しして多くしてあげるよって事じゃないよ。
    結論は早くもらうべし。

    +3

    -3

  • 151. 匿名 2023/03/12(日) 18:24:58 

    >>21
    めっちゃ少ないやん…
    なんで最高なの?

    +23

    -0

  • 152. 匿名 2023/03/12(日) 18:26:33 

    >>108
    75歳から支給とかやりそう

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/03/12(日) 18:28:32 

    >>148
    明日には事故に遭い障害者になるかもしれない。
    そうなった時の障害年金もある。
    でも何が何でもいらないなら金輪際無視し続けて払わなくても良いんやで

    +4

    -2

  • 154. 匿名 2023/03/12(日) 18:36:30 

    >>116
    そんなに引かれないよ~
    しかも毎月じゃないし
    年金月(2ヶ月に1回)に1万6千円くらいだよ。
    嘘書いちゃダメだよ

    +12

    -1

  • 155. 匿名 2023/03/12(日) 18:37:23 

    >>4
    32歳で見込み額そんなにいく?かなりの高収入なのかな

    +93

    -2

  • 156. 匿名 2023/03/12(日) 18:41:00 

    >>154
    横だけど、引かれて実質4~5万円ってことじゃない?

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2023/03/12(日) 18:43:19 

    >>131
    旦那さんが先に亡くなったら遺族年金いただけます。
    遺族年金が終了したら次は自分の年金をいただけますよ。
    だから頑張って払いましょう。

    +4

    -7

  • 158. 匿名 2023/03/12(日) 18:45:10 

    >>137
    すごいね、新入社員の頃から今までの年収を平均して800万くらいあるって事だよね?

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2023/03/12(日) 18:45:24 

    21歳から公立病院勤務
    今48歳で65歳からの受け取りで月12万
    60歳まで働いたら月18万の計算でした

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2023/03/12(日) 18:50:33 

    >>119
    旦那のやついまやったら43000円ほどでした。
    37です。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2023/03/12(日) 18:57:29 

    >>156
    説明ありがとうございますm(_ _)m
    理解しました。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/03/12(日) 19:01:05 

    >>158
    平均するとそうですね

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/03/12(日) 19:07:25 

    >>4
    きっと見るとこ間違えてるよ

    +61

    -2

  • 164. 匿名 2023/03/12(日) 19:12:26 

    >>60
    そっか!そういう事ね!

    じゃ、その考え方に則ってみたら...私はオバフィフだわ😁

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/03/12(日) 19:23:10 

    >>133
    そうみたいですよ!
    私4万なんだけどどうやって生きていったらい いの

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2023/03/12(日) 19:26:15 

    >>22
    あ、私18000円。笑
    これから真面目にはらいますー

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2023/03/12(日) 19:27:46 

    今年ちょうど50歳。12で割ったら12万無いくらいです。
    目標は68歳支給で割増狙ってます。
    今までシンマでやって来て子供がやっと全員独立したのでようやく老後のことを考え始めたところです。60歳までに概算で1800万位貯まるはずなので、年金+貯金から月々5万位拠出したらなんとかやっていけるかなぁと思ってるんですが甘いでしょうか。何か見落としてるかもしれず、今後の参考になりますので忌憚なきご意見ご指摘お願いします。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2023/03/12(日) 19:35:07 

    今50歳
    18歳から働いてる。厚生年金。
    そのうち国民年金だけの期間5年間。

    65歳から月11万予定。
    お給料低かったしな。
    そしてずっと賃貸予定…



    +17

    -1

  • 169. 匿名 2023/03/12(日) 19:42:58 

    >>72
    iDeCoはおいくつの時に加入されました?
    ご参考までに知りたいです

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/03/12(日) 19:44:11 

    >>167
    60位になったら割り増し無くなりそうで怖い
    しれっと70から至急〜てなりそう

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2023/03/12(日) 19:50:24 

    >>163
    私もそう思う。
    家の夫、50過ぎたから見込み額きたけど、14~15万だったような気がする。こんだけ納めてこれだけ?って思ったもの。ちなみに今は年収800あります。

    +38

    -2

  • 172. 匿名 2023/03/12(日) 19:57:15 

    >>13
    うちの母と一緒ぐらいだわ
    今年父が亡くなって遺族年金を貰いながら生活してる

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2023/03/12(日) 19:57:54 

    現時点の納付額だと月4.5万
    将来の納付含めた試算額だと月15万

    頑張って払い続けねば…

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/03/12(日) 20:02:08 

    40歳夫婦
    E欄が、夫77万(厚生年金17年)妻45万(厚生年金7年)
    確かこれって50歳までは現在の積み立てた金額で
    50歳から60歳まで働いた見込み書いてくれる認識なんだけど間違ってる?

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2023/03/12(日) 20:02:21 

    ねんきんネット見たら
    老齢基礎年金額と老齢厚生年金額の合計は76万円(月額)
    将来の受給年金見込み額は11万円(月額) だった

    正社員より非正規社員の方が長いのに
    まあまあ貰えるんだなと驚いた
    65歳まで今の時給を維持すれば11万か

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/03/12(日) 20:16:49 

    >>170
    そうですよね、先のことですから分からないですもんね

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/03/12(日) 20:20:28 

    48歳。ねんきんネットで見ると、60歳まで今の年金額を納め続けたとしたら、65歳から月18万円くらいとなっています。今までの実績だと、65歳から月13万くらい。そりゃ毎月すんごい取られてるからなー。もっと欲しいくらいだ。

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2023/03/12(日) 20:22:22 

    >>123
    免除とかの申請してるんじゃない?

    条件にもよるけど、申請しておけば払ってなくても半分納めたみたいになる奴あったよね。

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2023/03/12(日) 20:33:55 

    >>139
    遺族年金は一生貰えるわけじゃないよ。
    遺族年金が終了したら自分の年金を貰うんだから悔しがるのは違う。
    自分の厚生年金捨ててって表現も変。

    +3

    -15

  • 180. 匿名 2023/03/12(日) 20:34:18 

    51歳。
    25年正社員で厚生年金(厚生年金基金あり)、パート扶養外で7年です。
    推定年額133万円です。
    出世もしていませんし、給与も低いです。
    今年からまた正社員で頑張ります。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/03/12(日) 20:38:27 

    >>54
    1年間の支給予定額 であってますよ

    その金額÷12で一ヶ月に貰える金額になります

    そして2か月に1度振り込まれるみたいです

    +16

    -0

  • 182. 匿名 2023/03/12(日) 20:39:49 

    >>55
    誕生月の前後にねんきん定期便がくるので
    一度確認してみるといいかもです

    私も微々たる金額なので老後が怖いです

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2023/03/12(日) 20:41:53 

    支給額増やしたくて調べたら月に400円足すと云々っていうのがあってヤッターそれやろう!と思ったら会社員はダメって書いてあってガッカリした

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2023/03/12(日) 20:43:45 

    >>65
    親世代とか払った金額以上の額貰えるから羨ましいですよね

    払い損世代なので辛いです

    +18

    -1

  • 185. 匿名 2023/03/12(日) 20:45:33 

    >>75

    私も定年まで働いたら13万くらいですが
    この先結婚して子供産んで育てたいって思ってるので
    今と同じようにずっと働いていける自信がないです

    でも老後心配なので働かないといけないかもですが

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2023/03/12(日) 20:49:41 

    >>71
    国民年金だけなら
    40年満額払い続けて

    年78万900円、月約6万5,000円みたいです

    付加年金とかも+200円でつけれるんじゃなかったかな?
    国民年金だけだと年金額が少ないので検討してはいかがでしょうか?

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2023/03/12(日) 20:53:17 

    >>93
    付加年金に加入も検討されてはいかがでしょうか?
    今からでも遅くないと思いますよ

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/03/12(日) 20:57:15 

    >>125
    横だけど、60歳から85歳まで25年で計算しても年120万だから全然足りないよぉ

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/03/12(日) 20:59:33 

    >>121

    私は月12万くらいあれば足りるので
    20年くらい持ちますが
    こればっかりは
    生活水準によると思います

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/03/12(日) 21:01:27 

    >>167
    家はありますか?
    だったら何とかいけそうですが。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/03/12(日) 21:01:53 

    >>129
    同じくらいです

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2023/03/12(日) 21:02:15 

    >>168
    賃貸キツイですよね。市営とか狙えないかなぁ。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2023/03/12(日) 21:02:57 

    >>38
    私も、加入してるよ。
    60歳から、毎月5万円もらえる。
    70歳迄で、合計600万円。
    でも、こんなんじゃ足りない。泣
    有難いけどさ。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2023/03/12(日) 21:03:22 

    >>137
    すごい!高給取り
    羨ましいです

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2023/03/12(日) 21:03:32 

    会社員だった30代後半の頃、月13万円だった。
    50代の現在、扶養内のフリーランスで月9万円。
    本当にこの金額受け取れるのかな?

    でも、65歳から受給はないと思う。
    早くて70歳だろうな。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/03/12(日) 21:04:36 

    >>54
    偶数月の15日に2ヶ月分が振り込まれます
    15日が土日だった場合、平日の14日に振り込まれます

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2023/03/12(日) 21:06:55 

    >>21
    頭悪そう

    +21

    -0

  • 198. 匿名 2023/03/12(日) 21:09:35 

    >>21
    🤣🤣🤣

    +15

    -1

  • 199. 匿名 2023/03/12(日) 21:11:35 

    >>174
    50歳以下は加入実績による支払試算額で
    50歳以上は今と同じ条件で65歳まで払い続けた場合の支払試算額だったとおもいます

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2023/03/12(日) 21:13:08 

    >>183
    国民年金だけの方とかでしたよね
    付加年金かな

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2023/03/12(日) 21:14:54 

    >>80
    最近障害が発覚して、障害年金の件で年金事務所に行くことがあったのですが、
    「再発行できないから捨てないように」と年金事務所の窓口の方に言われました。

    年金書類だけファスナーケースに保管してみたらいかがでしょうか?
    タグキーホルダーに年金と記入したり。

    ちなみに、受診の際の外来診療費請求書兼領収書も再発行できませんので、
    保険請求の際にはお気をつけてくださいね。

    +7

    -1

  • 202. 匿名 2023/03/12(日) 21:22:14 

    ずっと厚生年金です。
    月34,000円だったw

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2023/03/12(日) 21:34:09 

    月計算だと13,204円だった。免除期間も長いし仕方ない

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2023/03/12(日) 21:35:02 

    人生100年時代。ムリじゃないかな?一個人が備えるなんて。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2023/03/12(日) 21:43:28 

    >>184
    親世代は支払った金額より+2000万だった。
    私は支払った額より-2000万円

    本当にバカみたい

    +31

    -4

  • 206. 匿名 2023/03/12(日) 21:47:08 

    >>47
    38歳ほぼ同じです。厚生5年で後は派遣だったから...
    そして8年病気で入退院繰り返してて、働けてないので免除申請してます。
    主治医の許可で、来年から仕事復帰予定。

    +24

    -0

  • 207. 匿名 2023/03/12(日) 21:50:58 

    >>10
    わたし6万。
    家のローンもあるのにどうやって生きていけって言うのかな

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2023/03/12(日) 21:51:36 

    >>120
    え?そんなにもらえる??

    +22

    -0

  • 209. 匿名 2023/03/12(日) 21:54:51 

    >>1
    厚生年金期間も少なく更に低所得者の為
    46歳にして月3万程です

    +10

    -2

  • 210. 匿名 2023/03/12(日) 21:58:41 

    まだ26だけどねんきんネットのシミュレーションが今の勤務条件で65歳ギリまで働いたら月13万円
    その頃にはインフレしてるだろうし、恐らくこの金額からさらに下がることもあるだろうし、そもそも働き続けられるか分からないから不安です

    +16

    -0

  • 211. 匿名 2023/03/12(日) 22:00:38 

    >>205
    そんなに違うんですね
    びっくりしました
    会社員だから勝手に引き落とされるけど
    損になるんだったら
    自分で管理したいですね

    +3

    -3

  • 212. 匿名 2023/03/12(日) 22:02:30 

    >>114
    そうかな?参考になると思うけど。。

    +3

    -4

  • 213. 匿名 2023/03/12(日) 22:16:04 

    >>212

    多分今後支給額とか下がったりしそうだからかな

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2023/03/12(日) 22:16:09 

    >>21
    私も扶養に入ってるけど、旦那厚生年金15年で、これまでの加入実績に応じた年金額、年間37万くらいの予定よ?

    +21

    -1

  • 215. 匿名 2023/03/12(日) 22:32:41 

    >>17
    出来るだけ働いて遅く受給して額を増やしたいと思ってる

    理由は、年金は長生きリスクの為の保険だから
    早く亡くなれば“長生きのリスク“が回避出来たって事で諦める

    ただし額が増えたら単純にラッキーって訳じゃなく、年金受給額が増えれば増える程、税金、健康保険料、介護保険料が重くなり、負担割合も1割から2割になったりするので、受給時期を遅らせたのに、受け取り額は早く受給した人より下回ったって可能性も充分ある

    +10

    -1

  • 216. 匿名 2023/03/12(日) 22:42:55 

    >>17
    私も可能な限り遅くします
    老後破綻が怖いので

    +3

    -2

  • 217. 匿名 2023/03/12(日) 22:46:13 

    >>190
    持ち家です。でもマンションなので住んでる限り管理費や修繕費取られます

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2023/03/12(日) 23:04:22 

    >>171
    65歳からの予定ってことかな?

    +3

    -1

  • 219. 匿名 2023/03/12(日) 23:11:34 

    年金生活に入っても旦那と一緒に今の家に住むとしたら、住宅ローンと光熱費を抜くと5、6万しか残らない。
    だから離婚して実家の姉(独身)と一緒に暮らしたい。(旦那には金銭的に苦労させられて最早愛はないから)
    姉とは仲がいいし、住宅ローンと光熱費を抜いても12万ほど残るから、今の家よりも余裕はできそう。
    居候のようなものだから、家事は頑張ります。

    +7

    -3

  • 220. 匿名 2023/03/12(日) 23:26:55 

    >>21
    頭悪過ぎてかわいそうw

    +23

    -1

  • 221. 匿名 2023/03/12(日) 23:40:38 

    >>210
    インフレしたら年金の見た目の支給額も上がるよ。
    家賃や生活費もインフレで高くなってるから年金上がったところで可処分所得は変わらないもしくは下がるだろうけど。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2023/03/12(日) 23:48:30 

    >>34
    残念ながら遺族年金に上乗せはされないよ?

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2023/03/12(日) 23:49:00 

    >>169
    イデコは33歳の時だったと思います。
    積立ニーサはまだ2年くらいです。

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2023/03/12(日) 23:51:59 

    >>223
    いくらくらい掛けてますか??

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/03/12(日) 23:54:09 

    >>179
    遺族年金は一生もらえます
    遺族年金の金額より自分の厚生年金の方が多かったらそちらが選択になるけれどね
    大抵は遺族年金の額の方が多いからそちらの金額をもらう事が多いので自分のかけた年金を捨てた感覚になる
    (正確にはちょっと違うけどね)

    +19

    -0

  • 226. 匿名 2023/03/13(月) 00:03:41 

    FPさんに話聞きに行ったら老後5000万足りないって言われました😇

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2023/03/13(月) 00:03:45 

    >>47
    私も3万ちょっとくらい😭
    非正規とはいえ、一度も夫の不要に入らずフルタイムで働いてるのになぁ…

    +22

    -0

  • 228. 匿名 2023/03/13(月) 00:40:06 

    ひと月47000円でした。36歳独身です。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2023/03/13(月) 00:49:06 

    >>224
    イデコ月23000(会社員で確定拠出年金ないのでこれがマックス)
    積立ニーサ月33333です。

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2023/03/13(月) 00:50:46 

    >>91
    どれくらい給料もらってるか、ボーナスもらってるかじゃない?勤続年数ってより報酬による

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2023/03/13(月) 00:57:18 

    主さんと同じオバサーw
    今までの支払い実績見たら月3万弱だったよ。
    このままの年収(時短勤務で270万)で60歳まで働いた場合のシミュレーションだと11.5万円みたい。

    それまでにローンも終わらせて、夫婦で貰えばまあそれなりに余裕を持って暮らせるかなぁ。
    プラスで確定拠出年金もある。
    定年まで働けるのかわからないけどね😭

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2023/03/13(月) 01:13:15 

    >>138
    そんなあなたに年金分割

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2023/03/13(月) 01:40:34 

    >>231

    2馬力羨ましいです
    このまま独身かもなので老後が心配

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2023/03/13(月) 04:04:13 

    自営業なので年金は月4万くらいです。
    結婚前から老後不安が強く、必死で働いて手取りの半分を貯金しつづけて婚前貯金が2000万ほどあります。ただ、30代半ばで体を壊して大変だったので、今は体にお金をかけつつ働いています。健康は財産だと身に染みました。

    また、夫が会社員で年金がそこそこあるのと、iDeCoと積立Nisaと個人年金があるので、世帯では月20万ほどの収入がもらえそうな予定です。
    子育てと住宅ローン返済で思うように貯金が増えていませんが、なんとか私の婚前貯金と合わせて5000万貯めたいです。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2023/03/13(月) 04:07:00 

    例えば月35000円くらい払って老後死ぬまで月15万ほど貰えるなんて維持できるなら有難い制度だと思うんだけど、みんな不満なんだね。
    払ったよりマイナスなんて満額オーバーの人以外ならないじゃん。早死には別ね。

    +6

    -6

  • 236. 匿名 2023/03/13(月) 06:21:00 

    47歳
    月額5万程度
    国民年金と扶養と厚生年金だいたい同じ様な期間。
    マジで身体が動く限り働き続けないとだ…
    同居の義母はずっと専業主婦で今も家に生活費は1円も入れず年金は全て小遣いで旅行三昧
    この3年ほどはコロナで旅行に行けないくらいで文句ブーブーだった
    この差は何なんだ

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2023/03/13(月) 06:25:37 

    >>6
    身体障害で、50歳以上ですか?

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/03/13(月) 07:13:13 

    >>209
    横だけど
    国民年金も20歳からきちんと納めていないからでしょ。滞納しているのでは?
    20歳から46歳まで国保きちんと納めていたら、
    国保だけでも今まで納めた金額で月4万円オーバーなはずだよ。

    +3

    -6

  • 239. 匿名 2023/03/13(月) 07:20:06 

    >>4
    そうなんだ~
    年収600万円程度でで20歳~60歳まで働いた計算かな?

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2023/03/13(月) 07:29:17 

    >>131
    旦那さんが亡くなったら、旦那さんの遺族年金(厚生年金の3/4)か自分の厚生年金か多い方を選んで貰えるよ。

    夫婦二人暮らしより死別で一人暮らしになったらその分の必要経費も減るからね。生活費はかからない。なので、暮らせると思うよ。
    遺族年金は非課税だしね。

    夫に先立たれた奥さんたち皆さん一人で暮らしてるよ。ほぼ皆さん現役時代働いていない専業主婦でしょ。旦那さんの遺族年金と自分の国保のみで生きてるよ~。

    +13

    -0

  • 241. 匿名 2023/03/13(月) 08:06:24 

    ずっと旦那の扶養だと将来いくらもらえるんだろう

    +1

    -2

  • 242. 匿名 2023/03/13(月) 08:11:04 

    >>90
    そう。
    それが現実ですよ。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2023/03/13(月) 08:17:24 

    >>25
    私はあなたより多いわ。

    20000円。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/03/13(月) 08:23:22 

    >>161
    ヨコだけど分かりづらかったと思う。私もあなたと同じように読んだ。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/03/13(月) 08:41:42 

    >>30
    困るのは
    旦那が亡くなって遺族年金に
    なった時ではないかな?
    厚生年金の4分の3しか
    貰えないから恐怖

    +13

    -0

  • 246. 匿名 2023/03/13(月) 08:43:38 

    >>38
    個人年金は雑所得取られるよね
    予想よりはるかに少ないから
    覚悟しておく必要あり

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2023/03/13(月) 08:44:12 

    >>211
    子供たちは本当にかわいそうだよ
    私たちはまだ、なんとか減額されても微々たるお金もらえるかもだけど今の20歳くらいの子たちは年金貰える45年後、年金制度破綻してると思う。
    現在の支給予定年金額

    +5

    -2

  • 248. 匿名 2023/03/13(月) 08:54:07 

    最近YouTubeのしらべてみたらで70~80のシニアの皆さんが必死に働いてる動画見てた
    この年齢になっても働かなきゃならないなんて。。
    私のおばあちゃんたちは70なんて年金で旅行行ったり贅沢な洋服や宝石買ったり焼き肉食べたりとすごく裕福だったのにな

    生まれた瞬間からもう老後の心配がつきまとう国なんて終わってるよね。。。

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2023/03/13(月) 10:47:46 

    >>212
    あと30年同じように働いて納税できる保証はどこにもないよ(笑)
    もちろん年金制度があるかもわからないけど

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2023/03/13(月) 11:01:12 

    >>62
    もしかしてなのですが 夫婦で24万という意味かなと。
    自分が扶養で6万くらい、ずっと会社員の夫が18万くらい、合わせて24万

    +12

    -1

  • 251. 匿名 2023/03/13(月) 11:06:36 

    厚生年金て わたしはお得だと思ってるんですけど…。
    万が一の障害年金もついてるし、会社が半額負担してくれてるし、払い損どころかお得だなと思ってるわたしは なにか勘違いしてるのでしょうか?

    +24

    -1

  • 252. 匿名 2023/03/13(月) 11:34:45 

    お金なかったから年金納められなかったけど、原発事故で避難区域になったから、もう年金なんてどうでもいいわ

    +1

    -1

  • 253. 匿名 2023/03/13(月) 11:51:09 

    >>21
    コメント読んで涙目🤣

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2023/03/13(月) 12:18:18 

    >>40
    でも結局一定の年齢でおろしたら老後のお金は無いわけだし。
    そのくらいの強制力ないと老後のお金なんてずっと貯まらない。

    +3

    -2

  • 255. 匿名 2023/03/13(月) 12:27:31 

    夫57歳 16万 
    私54歳 12万 
    個人年金2人分で7万 ギリギリやっていけるかな?位です。
    でも60で仕事辞めたいらしいから目減りするしなぁ

    +6

    -2

  • 256. 匿名 2023/03/13(月) 12:32:40 

    >>12
    身体の障害ですか?

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2023/03/13(月) 12:39:15 

    >>256
    そうです、事故で片手が不自由になってしまいました。
    全身的な障害ならもっと金額は多いですね

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2023/03/13(月) 12:40:04 

    >>30
    ハガキの金額は現時点の計算で実際はけっこう増えるらしいよ。ハガキの裏だか年金サイトだかどっかに書いてあった。15万なら20万にはなりそうだったよ!

    +2

    -6

  • 259. 匿名 2023/03/13(月) 12:49:12 

    >>245
    横だけど
    我が家は私が6歳年下なのに、
    夫の方が年収低いから、絶対遺族年金より
    自分の年金の方が多い。
    夫が先に死んだら自分の年金支給されるまでは是が非でも働かなきゃな〜
    はあ、、、

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2023/03/13(月) 12:53:28 

    >>8
    これ、もうちょっと付け加えて欲しい。
    これだと若者皆が支えているように見える。
    現実は、必死で支えている同世代の横で、ランチしながらのんびりしている3号がそこそこいる。

    +15

    -1

  • 261. 匿名 2023/03/13(月) 14:11:49 

    >>260

    そうだよね、ランチまではせずとも、家のことだけやってる3号がね…

    +11

    -1

  • 262. 匿名 2023/03/13(月) 15:08:32 

    ねんきんネットでみたら13万の予定でした
    くらせん笑
    その他、保険の積立、確定拠出年金があるけど、、20いくかいかないかだ...

    +3

    -1

  • 263. 匿名 2023/03/13(月) 15:09:30 

    >>92
    シリコンバレー銀行?
    でも10年もすりゃあ景気持ち直してるだろうからそんなに心配はしてない

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2023/03/13(月) 16:03:19 

    >>30
    その年金額から国民保険料と介護保険料引かれるから
    実質はもっと少ないよ

    +2

    -1

  • 265. 匿名 2023/03/13(月) 16:10:19 

    >>209
    ちゃんと年金払って無いとそうなる
    ガルの年金は凄く少ない人多いけど、それだけ真面目に支払って
    無かったってことだよね

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2023/03/13(月) 16:13:29 

    >>21
    多分、旦那の厚生年金が17万で自分のが6万の計24万じゃないの?

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2023/03/13(月) 16:14:37 

    >>1
    給料良いから30代前半でこのまま行けば17万貰えるらしい。

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2023/03/13(月) 16:17:22 

    >>5
    それ国民年金じゃん。
    厚生年金じゃないの?

    +1

    -1

  • 269. 匿名 2023/03/13(月) 16:18:40 

    >>31
    年金未払い期間あったからでは?

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2023/03/13(月) 16:21:19 

    給料の手取り額が30万以上あれば年金が月17万くらい
    手取り20万前後は14万位だと思う。

    +4

    -1

  • 271. 匿名 2023/03/13(月) 16:21:30 

    >>269
    ないですよ〜。

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2023/03/13(月) 16:23:29 

    田舎の安給料とフリーターだと年金そんな貰えるわけないよ。
    払ってる額が少ないんだから。
    額面で50万以上の人は月に5万年金引かれてるよ。

    +0

    -1

  • 273. 匿名 2023/03/13(月) 16:29:23 

    払ってない人が少ないのは当然なんだよ!
    国民年金なんて月16000円×12か月×40年=768万円。65歳から月6万を20年間もらうとして、60000円×12か月×20年=1440万円。
    さらには障害年金や遺族年金もある。3号なんてありがたい制度まであって…
    そんなに文句ばかり言わなくても…

    +20

    -3

  • 274. 匿名 2023/03/13(月) 16:42:47 

    >>1
    オバサーなんて言ってる人あんまり聞いたことない
    ミドサーならたまに聞くけど

    +0

    -1

  • 275. 匿名 2023/03/13(月) 16:45:03 

    >>273
    そうですよね!
    よかったε-(´∀`*)ホッ
    わたしも 皆がなんでそんなに年金に不満なのかよくわからないです。
    万が一の障害年金や、厚生年金のみですが 遺族年金など どう考えてもお得な制度だと思うのです。

    +11

    -1

  • 276. 匿名 2023/03/13(月) 18:52:38 

    >>229
    ありがとうございます!

    +0

    -1

  • 277. 匿名 2023/03/13(月) 18:54:32 

    >>143
    そんなに手続き多いかなぁ?

    +1

    -1

  • 278. 匿名 2023/03/13(月) 19:01:24 

    >>143
    自分で手続きって何があるっけ?すぐ終わったし私はすぐできました。

    +0

    -1

  • 279. 匿名 2023/03/13(月) 20:30:41 

    >>69
    うち夫が5歳年上なの、平均寿命から考えると夫が亡くなった後10年生きる可能性が高いんだけれど、遺族年金受け取るには自分の厚生年金放棄しないとダメなのよね
    確実に夫の遺族年金の方が高いから、私は早々に受け取ったほうが得と考えてる

    夫婦同じぐらいの年金額の人なら、遺族年金を放棄した方がいいから
    >>69さんの考え方がいいね

    +5

    -1

  • 280. 匿名 2023/03/13(月) 20:42:49 

    >>234
    結婚前に貯めたお金の額が凄いですね

    +1

    -2

  • 281. 匿名 2023/03/13(月) 22:01:46 

    36歳 今のところ月2万…
    お先真っ暗

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2023/03/14(火) 02:09:21 

    年金定期便見て不安になってトピ探したらあった
    よかった

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2023/03/14(火) 02:51:30 

    >>170
    夫の見たら70から割増ってなってる

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2023/03/14(火) 02:59:48 

    >>1
    50歳以下の人はこれからの支払いで増えるそうです
    50歳以降の人は満額見込みが出てるから何かあって支払わなくなると減るかもしれないです

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2023/03/14(火) 03:04:47 

    >>241
    年78万だって

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2023/03/14(火) 05:45:05 

    >>280
    結婚が30代半ばだったことと、本当に努力して貯めに貯めたからです。
    自営業者なんて老後2000万あってもすぐに溶けますよ。30年生きたら月5万にしかならない。年金が4万しか貰えないならとても暮らせないです。ましてや病気や怪我をしたら人生終わります。

    +0

    -3

  • 287. 匿名 2023/03/14(火) 12:31:54 

    >>205
    計算してみなよ
    マイナス2000千万になるほど払ってないよ。
    月に年金2万引かれても年に24万。
    24万×40年で960万だよ。
    それでマイナス2千万になる訳ないじゃん。
    65歳から例えば13万貰ったとしても1年で156万円。
    75歳までに貰う金額が1560万だよ。
    すでに払った金額より多いんからね
    自分で計算すればすぐわかるが年金は払ってた方が得な制度。

    +5

    -1

  • 288. 匿名 2023/03/14(火) 12:41:08 

    >>245
    遺族年金の平均が13万くらいらしいね
    それでやって行けるのは持ち家か都営に住んでいる低収入者だった人のみ


    +0

    -1

  • 289. 匿名 2023/03/14(火) 13:09:01 

    >>288
    本当だ
    計算しちゃった

    +2

    -1

  • 290. 匿名 2023/03/14(火) 14:14:24 

    >>286
    本当にすごいです!
    どんなに頑張って切り詰めても
    そんなに貯まらない

    付加保険料とか国保の方だとお得な制度になるみたいですよ

    +0

    -1

  • 291. 匿名 2023/03/14(火) 15:46:24 

    >>287
    気になって
    実際ざっと計算したら
    年収300万の私でも
    もしこのまま同じ条件で60才まで働いたらの試算だと
    9年くらいでペイできるみたい

    +7

    -1

  • 292. 匿名 2023/03/14(火) 16:05:19 

    >>288
    マンションだったら
    管理費、共益費で3万
    どのように生きていけばいいの?

    +3

    -1

  • 293. 匿名 2023/03/14(火) 18:48:47 

    >>291
    それ解らない人多いよガルは。
    チョット計算したらわかるのに損だ!損だ!というけど
    騒いでいるのに限って大した年金額納めていない。

    +6

    -1

  • 294. 匿名 2023/03/14(火) 18:52:33 

    >>292
    だからマンション住は貯金沢山しないとね
    毎月3万年に36万。
    70歳まで働いたとして95歳まで生きると仮定して25年分の900万。
    900万が管理費共益費分を貯めて置く。
    それに固定資産税もあるでよ

    +1

    -1

  • 295. 匿名 2023/03/14(火) 19:04:38 

    >>184
    払い損と言うほど払ってないよ
    計算してみな。

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2023/03/15(水) 20:31:16 

    >>251
    私の今までの納付額って14年間で340万くらいなんだけど、実際には会社も負担してくれているから、680万くらい払い込んでるんよね。
    なのに、ねんきん定期便の納付額は340万表記だし、もらえる年金は今の所、50万と書いてある。
    65歳から貰うとして、今のままだと78歳まで生きてやっとトントン。90歳くらいまで生きないと国に勝てない気がする。
    得なんかな?微妙なところ。

    +3

    -2

  • 297. 匿名 2023/03/15(水) 23:05:38 

    >>296
    勉強になります

    +0

    -2

  • 298. 匿名 2023/03/16(木) 12:58:40 

    >>30
    若い時は少なめに出て、50歳以上が実際に近づいてくるし、それでもはがきには含まれない額あるんだけど
    それがわからないでハガキ見てても意味ないよ

    +1

    -1

  • 299. 匿名 2023/03/16(木) 14:08:39 

    >>284
    妻が年下だと、期間限定ではあるけど加給年金が年間数十万プラスで、これはハガキには出ないので、該当する人はもっと多くなる
    ただ最近はやりの年金繰り下げ(将来に先送りする)をするともらえなくなるが、どっちが得かは個人の考えによる
    我が家は二人とも繰り下げを考えてる
    50代で私の分だけで、65歳で受け取ることにすると月7万弱ぐらいだったと思う(リフォーム中で記録が見当たらない)
    結婚後は厚生年金かかってない。

    +2

    -1

  • 300. 匿名 2023/03/16(木) 16:01:09 

    >>296
    >>251
    ねんきん定期便を確認してみました。
    わたしはおそらく60歳まで1600万円前後の自己負担になるようです。会社負担と合わせて3200万円の払込、貰える年金は65歳からで年額220万ほど。自己負担分のみなら 7年で回収できますし、会社負担を考慮しても15年弱、障害年金や遺族年金のことを考えると悪くないかなと思うのですが…それはわたしが投資に向いてないからかもです。
    65歳前に死亡するかもしれないし、投資が上手なかたにしたら 年金支払わないで自分で増やすほうがお得ですよね

    +6

    -1

  • 301. 匿名 2023/03/16(木) 18:49:30 

    >>205
    えっ、計算間違ってるよ。

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2023/03/28(火) 23:42:36 

    >>4
    私もこのまま65歳まで同じ払込で推移すれば65歳1ヶ月からの支給額14万2千円
    37歳
    ねんきんネットにて確認

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード