-
1. 匿名 2023/03/09(木) 09:00:56
出典:www.sponichi.co.jp
北川悦吏子氏 脚本家の仕事を一時離れると報告「しばらくホン書かない」「書くとしてもずいぶん先」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp脚本家の北川悦吏子氏(61)が、7日までに自身のツイッターを更新。脚本家としての仕事からしばらく離れることを明かした。
+26
-387
-
2. 匿名 2023/03/09(木) 09:01:30 [通報]
もう書かなくていいと思う。返信
世代交代だよ。+2653
-8
-
3. 匿名 2023/03/09(木) 09:01:39 [通報]
そうしてください。返信+1494
-4
-
4. 匿名 2023/03/09(木) 09:01:43 [通報]
修正すごない?返信+1030
-6
-
5. 匿名 2023/03/09(木) 09:01:54 [通報]
そっか〜返信
よくやってくれたわね。
ご苦労様+322
-5
-
6. 匿名 2023/03/09(木) 09:02:01 [通報]
もう書かなくていいよ返信
お疲れ様でした+861
-7
-
7. 匿名 2023/03/09(木) 09:02:41 [通報]
その方が良いでしょうね返信+727
-4
-
8. 匿名 2023/03/09(木) 09:02:41 [通報]
この方見るとSMAPマネージャー思い出す返信
仲良いのかな?+205
-25
-
9. 匿名 2023/03/09(木) 09:03:07 [通報]
ホン笑返信+396
-3
-
10. 匿名 2023/03/09(木) 09:03:15 [通報]
やったー!返信+215
-8
-
11. 匿名 2023/03/09(木) 09:03:23 [通報]
どうぞどうぞ返信+326
-2
-
12. 匿名 2023/03/09(木) 09:03:24 [通報]
新ドラマつまらないもんね。返信+898
-5
-
13. 匿名 2023/03/09(木) 09:03:26 [通報]
広瀬すずのドラマもやりたくないとか言って渋々承諾した結果が、コレだから嫌になるよな返信+807
-8
-
14. 匿名 2023/03/09(木) 09:03:27 [通報]
いいと思います。返信
世間の評価も耳に入ってるだろうし、ずれを感じていらっしゃるんだと思う。
今まで稼いだものもあるだろうし。
それにしても自分で自分の脚本を全世界に向かって褒められるメンタルが羨ましい。+767
-8
-
15. 匿名 2023/03/09(木) 09:03:28 [通報]
今でも時代に合ってないのにずいぶん先にまた書くとしたらズレヤバくなるで返信+644
-4
-
16. 匿名 2023/03/09(木) 09:03:59 [通報]
別に宣言しなくても…返信+445
-5
-
17. 匿名 2023/03/09(木) 09:04:25 [通報]
>>4返信
うん、見間違えかと思ったよ+210
-3
-
18. 匿名 2023/03/09(木) 09:04:32 [通報]
トヨエツとドロスの川上さんはお気に入りだよね返信+319
-6
-
19. 匿名 2023/03/09(木) 09:04:32 [通報]
>>16返信
「えーそんな!!」って声を聞きたいんじゃないかな・・・+445
-3
-
20. 匿名 2023/03/09(木) 09:04:34 [通報]
この人が脚本書いたドラマの名作って何がありますか?返信
オレンジデイズしか知らないけど、他のも観てみたい+12
-16
-
21. 匿名 2023/03/09(木) 09:04:43 [通報]
体調不良って言ってたもんね返信脚本家・北川悦吏子氏 体調不良を明かす 「夕暮れに、手をつなぐ」も断っていた「連ドラは無理、と」girlschannel.net脚本家・北川悦吏子氏 体調不良を明かす 「夕暮れに、手をつなぐ」も断っていた「連ドラは無理、と」 「執筆中は、局に迷惑がかかるのと、役者陣が心配するので、なるべく具合の悪い(体調のこと)Tweetは避けていました」という。 そして「そもそも、この体...
+53
-7
-
22. 匿名 2023/03/09(木) 09:04:46 [通報]
今回のドラマのせい?返信+99
-2
-
23. 匿名 2023/03/09(木) 09:04:47 [通報]
体調が良くないのかな。返信
ゆっくりしてください。脚本家・北川悦吏子氏 体調不良を明かす 「夕暮れに、手をつなぐ」も断っていた「連ドラは無理、と」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp脚本家・北川悦吏子氏 体調不良を明かす 「夕暮れに、手をつなぐ」も断っていた「連ドラは無理、と」
+65
-8
-
24. 匿名 2023/03/09(木) 09:04:50 [通報]
ずっとお休みした方がいい。返信
もうあなたの時代ではない。
今のドラマも全然面白くない。+541
-10
-
25. 匿名 2023/03/09(木) 09:04:59 [通報]
書かないです。じゃなくて返信
書けないのでは……+381
-7
-
26. 匿名 2023/03/09(木) 09:05:09 [通報]
61歳?だいぶこのヅラ気に入ってるみたいだけどリアルで見たら年相応なのかな?返信+238
-4
-
27. 匿名 2023/03/09(木) 09:05:48 [通報]
Twitterがかまってちゃん全開の文章…w返信
お疲れ様でした!!+310
-4
-
28. 匿名 2023/03/09(木) 09:05:51 [通報]
広瀬すずが伊勢丹行った途端にビビっと来て洋服のデッサンとかし始めて、服飾出てても難しいであろうデザイナーのアシスタント業務に就職…返信
奇しくもソラマメの母もデザイナーであった
みたいな下りで視聴を止めてしまった
永瀬廉は微妙な歌唱力で鼻歌スマホに吹き込んでるだけでレコード会社に期待されてるし+537
-8
-
29. 匿名 2023/03/09(木) 09:05:54 [通報]
>>20返信
: 『素顔のままで』; 『あすなろ白書』; 『愛していると言ってくれ』; 『ロングバケーション』; 『ビューティフルライフ』; 『空から降る一億の星』; 『オレンジデイズ』; 『たったひとつの恋』; 『半分、青い。』+141
-10
-
30. 匿名 2023/03/09(木) 09:06:09 [通報]
しばらく書かないってわざわざ宣言しなくても、これだけ何作も不評続きじゃもうオファーこないんでは。返信+268
-4
-
31. 匿名 2023/03/09(木) 09:06:26 [通報]
>>14返信
バッシング酷いから、自分くらい褒めてやらないと本当にメンタル崩壊しちゃうんじゃない?+140
-3
-
32. 匿名 2023/03/09(木) 09:06:35 [通報]
>>1返信
脚本家の写真って、こんなに修正するもの?
+216
-3
-
33. 匿名 2023/03/09(木) 09:07:02 [通報]
時代に合っていない小っ恥ずかしい脚本だから、返信
休暇中は時代の流れを感じたほうがよさそう+222
-0
-
34. 匿名 2023/03/09(木) 09:07:21 [通報]
いいよ!ぜひぜひ休んでね!ゆーっくりね!返信+123
-1
-
35. 匿名 2023/03/09(木) 09:07:30 [通報]
ズンドコベロンチョも北川さん脚本なんだね返信
あれ面白かったな
+6
-26
-
36. 匿名 2023/03/09(木) 09:07:49 [通報]
あ、うん返信
そだね+18
-1
-
37. 匿名 2023/03/09(木) 09:07:49 [通報]
広瀬すずのドラマの発表記者会見で主役差し置いてど真ん中で写真に収まってたのはワロタ返信+386
-7
-
38. 匿名 2023/03/09(木) 09:08:33 [通報]
>>14返信
そのくらいのメンタルじゃないと務まらない仕事なんよね+54
-4
-
39. 匿名 2023/03/09(木) 09:08:37 [通報]
>>29返信
ロンバケはよかったなぁ。
時代が違うのもあるかもしれないけど、そもそもキャラクターが魅力的だった。
+177
-41
-
40. 匿名 2023/03/09(木) 09:08:38 [通報]
朝ドラと浜辺美波のやつでめちゃめちゃイライラしたからすずちゃんのやつ、はじめから1話も見てない。返信
どうせ破天荒な天然美女にイケメンが振り回されてまわりの男もなぜか生暖かく好意をもって、女役はわかりやすい敵味方にわかれててご都合主義な話なんだろうなーって思って
+351
-2
-
41. 匿名 2023/03/09(木) 09:08:39 [通報]
Wikipediaより返信
かねてより闘病していることを明かしており、ブログでその日々を綴ったものをまとめた『のんちゃんのふとん』を出版しているが家族が心配するため病名は公表してこなかったが[13]、2015年に病名を明らかにした[14]。もともと腎臓が悪く、16歳のとき「子供は産めない」と告知され1993年に子供をもたないという条件で通信社勤務の男性と結婚したが1997年に思いがけず妊娠、娘を出産した[15][14]。1999年、人間ドックで国指定の難病である炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎)が見つかり、投薬を続けて寛解と再燃を繰り返していたが2010年6月に大腸全摘出手術を受け、症状が落ち着いた。だが2012年、左耳が突然聞こえなくなり突発性難聴と診断され入院するがその後、聴神経腫瘍と判明する[16][14]。左耳は完全失聴したが自身が脚本を書いた同じく失聴したヒロインが登場する『オレンジデイズ』の台詞に励まされたという[17]。
+22
-16
-
42. 匿名 2023/03/09(木) 09:08:44 [通報]
>>29返信
半分、青い
が名作?!?!+195
-4
-
43. 匿名 2023/03/09(木) 09:08:45 [通報]
神回とか返信+26
-0
-
44. 匿名 2023/03/09(木) 09:08:49 [通報]
今までじゅーぶんやってきたから大丈夫だよね返信+5
-1
-
45. 匿名 2023/03/09(木) 09:09:04 [通報]
単純につまらなすぎた 恵まれた人の御伽噺にいまの時代共感できる人って少ないのでは返信+142
-0
-
46. 匿名 2023/03/09(木) 09:09:10 [通報]
素晴らしいドラマでたくさん楽しませてもらったから、ありがとうございましたという気持ち返信
感性が時代とズレていくのは時代を掴んでヒットを生み出してきた人ほど仕方ないことだと思う
やっぱテレビドラマ史に名を残す凄い人なのは変わらないわ+75
-23
-
47. 匿名 2023/03/09(木) 09:09:20 [通報]
この人に限らず、高齢脚本家はどんどん若い人に脚本を書くチャンスを譲ってほしい返信
ドラマのオファーがきても断る勇気が必要
時代は変わっていくのだから、いつまでも若いときの感性のままではいいドラマは作れない+231
-7
-
48. 匿名 2023/03/09(木) 09:09:34 [通報]
>>14返信
そういうメンタルがあるから路線変更しないんだろうか。
個人的趣味でトレンディドラマ全盛期から私は冷めてたからこそ、流行終わってもなぜかく?となる+81
-0
-
49. 匿名 2023/03/09(木) 09:09:51 [通報]
過去の栄光が忘れられないのかな返信
+50
-1
-
50. 匿名 2023/03/09(木) 09:10:00 [通報]
事実上の引退宣言か返信
お達者で~+71
-3
-
51. 匿名 2023/03/09(木) 09:10:12 [通報]
異議なし返信+30
-0
-
52. 匿名 2023/03/09(木) 09:10:30 [通報]
>>19返信
大半の人は「どうぞどうぞ」なんだよねえ…+177
-1
-
53. 匿名 2023/03/09(木) 09:10:51 [通報]
>>4返信
元のお顔を知らないから40代くらいかと思ったわ+150
-3
-
54. 匿名 2023/03/09(木) 09:10:54 [通報]
>>4返信
現物知ってるから違和感ありまくりで笑う+144
-2
-
55. 匿名 2023/03/09(木) 09:11:04 [通報]
この人返信
今の若い人は恋愛しないから
もう書かないかもとか
以前話していた記憶+14
-0
-
56. 匿名 2023/03/09(木) 09:11:35 [通報]
>>1返信
クセ強いけど女が脚本家ってことでバカにされた(本人談)中で仕事を続けてこられてすごいと思う。+16
-14
-
57. 匿名 2023/03/09(木) 09:11:41 [通報]
書くとしてもずいぶん先返信
…さらに世間とズレまくりそう+55
-0
-
58. 匿名 2023/03/09(木) 09:12:09 [通報]
引退した方がいいよ、今のドラマ本当酷い。私が書いた方がマシだとおもうレベル。返信
そもそも60のお婆さんが若者の恋愛わかるわけないよね。
わたし35だけど今の20代の恋愛なんてわかんないもん。+229
-2
-
59. 匿名 2023/03/09(木) 09:12:44 [通報]
>>4返信
髪型以外は別人+77
-1
-
60. 匿名 2023/03/09(木) 09:13:14 [通報]
多少ぶっ飛んだ設定やキャラでも、魅力的なら視聴者もついてくるのに、その魅力が描けなくなったから違和感、不快感だけが残るようになってしまった感がある。返信
時代に合わせられないというより、それを凌駕する才能の煌めきが薄れてきたんだと思う。
全盛期の脚本は本当に素晴らしかった。+59
-2
-
61. 匿名 2023/03/09(木) 09:13:44 [通報]
やっと冷静に自分の才能は、枯れた事分かったんだね。プロデューサーに言われたから渋々書きました的な言い訳ばっか愚痴る所も本当に止めた方が良いよ。才能枯れてない脚本家は、歳をとっても全盛期と変わらず、皆が見たくなるような脚本書いてるよ。返信+134
-0
-
62. 匿名 2023/03/09(木) 09:13:47 [通報]
>>12返信
そうなの??
私は裏の大奥観てるけど、トピはこちらの方が伸びてるから意外。でもやっぱり面白くないんだね。
+58
-0
-
63. 匿名 2023/03/09(木) 09:15:04 [通報]
>>57返信
もう恋愛は、書くの止めたら良いよね…
+43
-0
-
64. 匿名 2023/03/09(木) 09:15:55 [通報]
>>29返信
空から降る一億の星は音楽がよかったなぁ+58
-8
-
65. 匿名 2023/03/09(木) 09:16:18 [通報]
時代に合わせてアップグレードするか、自分に合わせて内容を成長させるべきだったね返信
時代に合わせられ無いのに、若者の恋愛ばっかり書いてたらそら無理よ
+95
-0
-
66. 匿名 2023/03/09(木) 09:16:56 [通報]
>>62返信
横ごめん。多分面白くないからツッコミでトピ伸びてるのかも。後永瀬廉が出てるからガルちゃんキンプリファン多いし。
+104
-1
-
67. 匿名 2023/03/09(木) 09:17:04 [通報]
惜しまれる声がほとんど無くて草ww返信+73
-0
-
68. 匿名 2023/03/09(木) 09:17:32 [通報]
途中降板て事?返信+0
-13
-
69. 匿名 2023/03/09(木) 09:17:57 [通報]
永瀬廉広瀬すずなら返信
おしゃれなドラマ作れたよね
本当役者がかわいそう+124
-8
-
70. 匿名 2023/03/09(木) 09:18:11 [通報]
>>25返信
書けないってより需要がないんじゃない?
昔のは面白いと思ってたアラフォーだけど最近のこの人脚本のドラマ面白くないんだよ
なんかね、感覚が古臭くて見てて恥ずかしくなるぐらいベタなの
けど昔のドラマは面白かったんだよ!本当に!(笑)+64
-4
-
71. 匿名 2023/03/09(木) 09:18:12 [通報]
>>4返信
若いときの写真つかってるんじゃないの?
(実物知らない)+90
-1
-
72. 匿名 2023/03/09(木) 09:18:30 [通報]
>>39返信
ロンバケ今見たら山口智子のキャラがかなりウザく感じそう+148
-3
-
73. 匿名 2023/03/09(木) 09:18:46 [通報]
この人脚本はともかく返信
ツイッターやめた方がいいと思う+109
-1
-
74. 匿名 2023/03/09(木) 09:19:07 [通報]
ずいぶん先とか言って、またその内に「書いて欲しいって強く強く言われたので、体調の悪い中頑張って書いてます」とかツイートするんでしょ。返信+123
-0
-
75. 匿名 2023/03/09(木) 09:19:35 [通報]
>>12返信
配役は悪く無いけど脚本がひどい
出演者がかわいそう+228
-4
-
76. 匿名 2023/03/09(木) 09:20:07 [通報]
もう若い世代の恋愛モノは書かない方がいいと思う返信+23
-0
-
77. 匿名 2023/03/09(木) 09:20:18 [通報]
>>65返信
むしろアラフィフ、アラカンの恋愛ドラマ作ってくれたら見たい
離婚や死別、今後の自身や親の介護問題、その中で繰り広げられる大人の恋愛模様
面白そうじゃない?私書こうか?+38
-16
-
78. 匿名 2023/03/09(木) 09:20:31 [通報]
この人、4月からの山田裕貴の脚本もやるよね?返信
違ったっけ?
初主演なのに可哀想にと思った気もする
+0
-9
-
79. 匿名 2023/03/09(木) 09:21:11 [通報]
>>78返信
間違った!勘違い。+2
-11
-
80. 匿名 2023/03/09(木) 09:21:30 [通報]
トピ画今のドラマのそら豆のお母さん役の松雪泰子かと思った(笑)返信+1
-9
-
81. 匿名 2023/03/09(木) 09:21:31 [通報]
>>2返信
ドラマ自体は最近のみてないから知らないけど
もう60代なら、時代があわなくなるよね
橋田寿賀子ドラマとかいつの時代?ってこと多いから
60代なら恋愛ドラマじゃないドラマにシフトしないと
見る方は20-30代じゃあわないよ+164
-0
-
82. 匿名 2023/03/09(木) 09:21:47 [通報]
この人に毎回オファーが来るのが謎返信
朝ドラも酷かったのに、民放ドラマでも美人の女優さんの魅力半減の変な主人公の話ばかり+85
-0
-
83. 匿名 2023/03/09(木) 09:23:19 [通報]
>>52返信
よこ
どうぞどうぞって人の声はあまり受け入れなさそう
えー、辞めないで!って意見だけ受け入れて、そう?なら書こうかしらって言い出しそう+34
-0
-
84. 匿名 2023/03/09(木) 09:23:24 [通報]
この人、タイトルに「、」を入れたがるけど、なんかセンスが古い返信+65
-0
-
85. 匿名 2023/03/09(木) 09:23:37 [通報]
オファーないでしょ返信+4
-0
-
86. 匿名 2023/03/09(木) 09:24:09 [通報]
>>77返信
令和の橋田壽賀子+29
-1
-
87. 匿名 2023/03/09(木) 09:24:36 [通報]
時代に合わないので書かない方が身のため返信
無期限で休んでもらって構いません
お疲れさまでした+12
-2
-
88. 匿名 2023/03/09(木) 09:24:37 [通報]
>>20返信
仮にも一世を風靡した人やぞ+14
-19
-
89. 匿名 2023/03/09(木) 09:25:41 [通報]
今回のドラマは恋愛ものなのに全く返信
ときめくシーンがなくてダラダラつまんない
主人公の性格についていけないし全く魅力を
感じない
今時あんな女性を好きになる男性って
いるのだろうか?
+30
-1
-
90. 匿名 2023/03/09(木) 09:26:05 [通報]
>>29返信
半分、青いぐらいから枯渇したんかな?+72
-10
-
91. 匿名 2023/03/09(木) 09:26:24 [通報]
OKです!返信+7
-0
-
92. 匿名 2023/03/09(木) 09:26:29 [通報]
この人に限らず現代の20代前半の恋愛ものを還暦の脚本家が書くのって結構無理がある返信
付き合わされる若手俳優が可哀想だよ
+43
-1
-
93. 匿名 2023/03/09(木) 09:27:05 [通報]
ロングバケーション返信
あふなろ白書
オーバータイム
君といた夏
オレンジデイズ
素直になれなくて
大好きで何回も見たドラマでした
時代があわなくなったのかな。残念+7
-11
-
94. 匿名 2023/03/09(木) 09:28:06 [通報]
>>80返信
松雪泰子と一緒にするな!+87
-2
-
95. 匿名 2023/03/09(木) 09:28:10 [通報]
>>88返信
あすなろ白書やロンバケは毎週見るの楽しみにしてたな〜
まだ小学生だったからお姉ちゃんと見てたけど自分も大人になったらこんな恋愛するのかなってドキドキして見てた(笑)+6
-7
-
96. 匿名 2023/03/09(木) 09:28:48 [通報]
>>94返信
あれ?こう見たら結構綺麗な人なんじゃん+11
-27
-
97. 匿名 2023/03/09(木) 09:28:55 [通報]
>>15返信
もうご自身も還暦なんだし、
自分の世代向けの作品書いてみたらいいのにと思うんだけどな、
倉本聰の安らぎの里だって一部にウケたわけだし。
それとも還暦の人たちがきゃーきゃー恋愛するような作品になっちゃうんだろうか…+101
-0
-
98. 匿名 2023/03/09(木) 09:29:14 [通報]
>>64返信
着メロ取ってたw
アラームにして毎朝飛び起きてたわw+10
-2
-
99. 匿名 2023/03/09(木) 09:34:50 [通報]
>>19返信
BBAのかまってちゃんってやべーなw+82
-0
-
100. 匿名 2023/03/09(木) 09:35:00 [通報]
朝ドラの時も言ってなかった…………?返信+22
-1
-
101. 匿名 2023/03/09(木) 09:37:36 [通報]
しぼらくって1ヶ月くらいでしょ?返信+28
-0
-
102. 匿名 2023/03/09(木) 09:38:43 [通報]
昔のやつは俳優に恵まれていたのかもね。全盛期のキムタクだし。キムタク出たら視聴率取れるみたいな時代だったし娯楽もテレビしかなかったもん。愛してると言ってくれはトヨエツが良かったんだよ。トヨエツのPVみたいな感じだった。かっこよかった。今の俳優って綺麗だけど我が無い感じだもんね。返信+69
-4
-
103. 匿名 2023/03/09(木) 09:39:03 [通報]
オレンジデイズはめっちゃ好きだったんだけどなー。やっぱり若者の恋愛書き続けるのは無理があったか返信+25
-2
-
104. 匿名 2023/03/09(木) 09:39:38 [通報]
>>12返信
新ドラマもだけど、ここ10年面白い脚本が書けてないと思う。特に半分青いは不愉快になる内容だった。+243
-2
-
105. 匿名 2023/03/09(木) 09:41:18 [通報]
えー返信
この写真で61才なのー
わかいねー+2
-3
-
106. 匿名 2023/03/09(木) 09:41:28 [通報]
>>1返信
素顔のままでとかの頃好きだった+13
-0
-
107. 匿名 2023/03/09(木) 09:41:34 [通報]
>>75返信
それな
彼女のドラマ全般に言える+51
-0
-
108. 匿名 2023/03/09(木) 09:41:41 [通報]
>>4返信
女装してる方かと思った+22
-1
-
109. 匿名 2023/03/09(木) 09:42:13 [通報]
>>1返信
書く書かないは好きにすればいいとして この人の話はいくら本とは言えリアリティー無さ過ぎる。 時代背景に伴わないし。+76
-0
-
110. 匿名 2023/03/09(木) 09:42:38 [通報]
>>93返信
あはは
全部見てないや
つまらなそうで+5
-2
-
111. 匿名 2023/03/09(木) 09:42:44 [通報]
>>16返信
脚本家の仕事から一旦離れると宣言することで、復帰作に箔をつけたいのかも?
北川悦吏子待望の書き下ろしは珠玉のラブストーリーみたいな持ち上げられ方をするまで狙っていそう。+91
-0
-
112. 匿名 2023/03/09(木) 09:44:19 [通報]
>>2返信
昔みたいに面白い脚本ならついてくる人もいそうだけど、単につまらないのかな+86
-2
-
113. 匿名 2023/03/09(木) 09:44:46 [通報]
>>2返信
良いドラマもあったし成功した脚本家さんだと思うけど、ずっと同じテイストのドラマを描き続けたのが良くなったのかも
90年代的恋愛ドラマではなく、時代、年代問わない人間を書ける人になってほしかった
+149
-0
-
114. 匿名 2023/03/09(木) 09:44:49 [通報]
愛してると言ってくれはトヨエツも常盤貴子も役者さんの持ってる魅力が引き出されてたと思う。返信
夕暮れは永瀬廉も広瀬すずも全然魅力を引き出せてなくて、脚本家のコレ面白いでしょ?みたいな自己主張が強過ぎる。+43
-2
-
115. 匿名 2023/03/09(木) 09:45:14 [通報]
>>72返信
今見てもあれはいいよ。
山口智子がうまいのもあるけどね。
+10
-30
-
116. 匿名 2023/03/09(木) 09:46:16 [通報]
既に復帰宣言的なのもセットでしてる辺り書きたい気持ちは強いんだろうね返信+12
-0
-
117. 匿名 2023/03/09(木) 09:46:50 [通報]
>>9返信
これ何なの?ホンって?
キャクホンの事?
いづれにせよ痛すぎるw+76
-3
-
118. 匿名 2023/03/09(木) 09:48:21 [通報]
>>64返信
あれも内容はなかった+15
-1
-
119. 匿名 2023/03/09(木) 09:49:52 [通報]
>>29返信
愛しているといってくれも
TVerで久々に見たけど
ひろこがデリカシーないなぁって思った。+138
-1
-
120. 匿名 2023/03/09(木) 09:50:32 [通報]
>>70返信
私もそう思って前のトヨエツのとか見たけど、なんだこりゃって感じのシーンもあった
思い出補正もあるかも+53
-0
-
121. 匿名 2023/03/09(木) 09:50:53 [通報]
>>47返信
若い人もいるんだろうけど
ど深夜ドラマとか配信にまわってるんだろうね。
見る人が限られるから有名にもならない話題にもならない+5
-1
-
122. 匿名 2023/03/09(木) 09:52:43 [通報]
>>104返信
なんか最後めちゃくちゃだったよね
主役が可哀想だった+76
-2
-
123. 匿名 2023/03/09(木) 09:53:27 [通報]
>>90返信
朝ドラやる前の数年間は全然連ドラ書いてなかったみたいだからそこからかもね
年齢的なものもあるだろうけど現場から遠ざかってたからってのもありそう+5
-1
-
124. 匿名 2023/03/09(木) 09:53:38 [通報]
>>42返信
当時、炎上したよね。+23
-0
-
125. 匿名 2023/03/09(木) 09:55:41 [通報]
>>124返信
めちゃくちゃ炎上してたけど
あまりにもひどいから
永野芽郁ちゃん自体は
気の毒すぎて可哀想って庇われてたね。
それだけでも救いかな。
もっと最悪な朝ドラって
脚本も悪いけどヒロインも悪いんだ!!っえ
ヒロイン役も叩かれちゃうから。+52
-2
-
126. 匿名 2023/03/09(木) 09:55:54 [通報]
>>1返信
しばらく書かないと言ってるんだから
何かしらダメージあるんじゃない?
バッシングされすぎて病んじゃったとか
お疲れ様でした、でいいじゃん
追い打ちかけなくても+6
-4
-
127. 匿名 2023/03/09(木) 09:56:18 [通報]
なんていうのか、面白いか以前に脚本の違和感が年々すごいことになってる。返信
+22
-0
-
128. 匿名 2023/03/09(木) 09:56:26 [通報]
この方に頼ってるなんちゃらP男性プロデューサーも似た者同士返信+39
-0
-
129. 匿名 2023/03/09(木) 09:58:13 [通報]
そらまめ返信+7
-1
-
130. 匿名 2023/03/09(木) 09:58:39 [通報]
若い世代の人生観とか価値観をもう少し調査した方が良いかも返信
この先も自分の感覚だけで書くならちょっと厳しい+16
-0
-
131. 匿名 2023/03/09(木) 09:58:45 [通報]
>>126返信
ガル民にそれを言っても響かないよ…+1
-1
-
132. 匿名 2023/03/09(木) 09:58:57 [通報]
>>14返信
半分青いで学習しなかったのかしらね。+46
-1
-
133. 匿名 2023/03/09(木) 09:59:06 [通報]
半分、青い。で久しぶりにこの方のドラマ見たら思い出のドラマとのギャップに驚いた。返信+5
-0
-
134. 匿名 2023/03/09(木) 09:59:40 [通報]
61なの?返信
いじりなしの顔?若すぎん?+2
-8
-
135. 匿名 2023/03/09(木) 10:00:09 [通報]
>>104返信
同意なんだけど、あれは前半の漫画家までは面白かったよー
後半ホラーだったけどねw+53
-4
-
136. 匿名 2023/03/09(木) 10:01:36 [通報]
還暦過ぎて恋愛ものを描き続けるって凄いよな返信
+2
-0
-
137. 匿名 2023/03/09(木) 10:02:14 [通報]
>>130返信
ツイッターで意見募集して脚本書いたりしてたな
それもどうかと思うけど+13
-0
-
138. 匿名 2023/03/09(木) 10:04:10 [通報]
>>47返信
歳を重ねたからこそできる作品もありそうだけどね。無理くり若い世代に合わせようでして、自分の経験値や価値観で描くからズレが生じているというか。
それならば若い脚本家さんにチャンスを与える機会がもっとあれば良いのになと。採用するテレビ局側もなかなかチャレンジできないのかな。+60
-0
-
139. 匿名 2023/03/09(木) 10:04:37 [通報]
>>41返信
子供を持たないって条件とかどんだけ上からなんだよ。
そして思いがけず妊娠って。
結婚してやることやってりゃできるだろうに。無責任すぎるわー。
この人無いわ。+26
-18
-
140. 匿名 2023/03/09(木) 10:04:39 [通報]
サザエさんとかは初期からやってる人たちがいるけどね。ずっと書き続けられるってすごい返信+1
-0
-
141. 匿名 2023/03/09(木) 10:04:41 [通報]
>>29返信
時代が合ってたのかもね
正直ロンバケくらいまでだと個人的には思う
それ以降はどれもこれもガサツな女がイケメンと恋愛するってだけだし
さらに言えばガサツなのは実は繊細モンスターを隠してるだけでしたー、いじらしいでしょ、的なドヤ顔脚本。
半分青いは、前半の漫画家時代がそれまでのワンパターン化から脱却してて良かったんだけどね。ほんと。
+120
-1
-
142. 匿名 2023/03/09(木) 10:05:52 [通報]
>>58返信
38だけどわからなすぎ、20とかなら頑張ったら息子娘だもん
流行に敏感とかでもないからとんでもないダサ脚本書いて若者にドン引きされる予感しかないw
+23
-1
-
143. 匿名 2023/03/09(木) 10:06:15 [通報]
最近の作家?って軽く感じる。返信
有吉佐和子や山崎豊子とかと比べるのもどうかと思うが。+5
-1
-
144. 匿名 2023/03/09(木) 10:06:38 [通報]
>>109返信
作り話だからリアリティなくてもいい場合もあるけど、それなら人が食いつく他の魅力がないといけないよね
数字的にダメな結果続いてるならそれが全てよね+32
-0
-
145. 匿名 2023/03/09(木) 10:07:22 [通報]
脚本家でこんなに出しゃばってくる人あんまりいないよね。返信+61
-0
-
146. 匿名 2023/03/09(木) 10:07:40 [通報]
>>125返信
夏菜ですか?純と愛
ドラマヒットしなかったせいで主題歌(HYの)があまり売れなかったらしく、夏菜がいい曲なのに申し訳ないって言っていていい子だなと印象上がりました+27
-1
-
147. 匿名 2023/03/09(木) 10:08:22 [通報]
>>69返信
おしゃれな雰囲気になるかな?+14
-2
-
148. 匿名 2023/03/09(木) 10:08:33 [通報]
>>88返信
小室哲哉とカブる。大ヒットした作品もあるけど時代の変化に付いて行けなくてついでに本人も迷走、みたいな+40
-0
-
149. 匿名 2023/03/09(木) 10:10:09 [通報]
>>132返信
あの時も世間の反応に色々反論してましたね+19
-0
-
150. 匿名 2023/03/09(木) 10:10:29 [通報]
>>90返信
上野樹里と瑛太のドラマでツイッターのやつ無かった?私は見てないけど、ツイッターの使い方間違ってね?みたいなツッコミいっぱいあった気がするからあの辺から失速したっぽい。+39
-0
-
151. 匿名 2023/03/09(木) 10:12:08 [通報]
>>146返信
夏菜は最初言われてたけど
5、6年経ってたから
あれは夏菜も可哀想だったよ意見が多くなった。
朝ドラ関連トピ見る限りでは
まれ、わろてんか、なつぞら、ちむどんどんは
役者さんもえらく叩かれてしまって気の毒だった+39
-1
-
152. 匿名 2023/03/09(木) 10:12:50 [通報]
>>121返信
テレ東のドラマとかたまに面白いのあるよ
30分だし見やすい
ドラマも予算削られてるなら
30分ドラマ試しに作ればいいのに+11
-2
-
153. 匿名 2023/03/09(木) 10:13:01 [通報]
>>97返信
人口の割合でいけば高齢者は多いんだから大人向けの作品書けばいいのにね。でもこの人が大人の鑑賞に耐えられる作品書けるとは思えない笑+66
-0
-
154. 匿名 2023/03/09(木) 10:14:59 [通報]
>>152返信
30分ドラマ、深夜とBSドラマで乱立しすぎだよね。
キャストとかも深夜枠固定みたいな感じになってきてる。+10
-0
-
155. 匿名 2023/03/09(木) 10:15:04 [通報]
>>103返信
妻夫木聡の「僕にはプランがある。君を音の闇の中から救う」ってセリフが大好きだった
2004年に放送されてたから19年前のドラマなんだね+3
-11
-
156. 匿名 2023/03/09(木) 10:15:09 [通報]
>>150返信
俳優はみんな良かったけどね
なんだかグダグダになってた
最終回みてないかも+7
-0
-
157. 匿名 2023/03/09(木) 10:15:46 [通報]
>>14返信
ずれ感じるの超絶遅いけどね+43
-1
-
158. 匿名 2023/03/09(木) 10:15:49 [通報]
今の脚本家や原作者って俳優に厳しく無いし、お世辞言ったり友達感覚の方も居る。返信
有吉佐和子は岩下志麻とか大物俳優にも怒鳴りつけたり、もっと歴史勉強しなさい!?とか厳しかった。
芸能人と距離を取ってたよ。
今は林真理子とか綺麗ですねーとか対談したり甘やかすから俳優も真剣にやらない。
まあ、そもそも人に厳しく言える程の脚本や原作じゃないよ。+19
-2
-
159. 匿名 2023/03/09(木) 10:17:08 [通報]
>>154返信
確かに
でも夜にちょこっと見るのにはちょうどいい
今ならブラザートラップとバツイチがモテるなんとか(タイトルわからない)かな+7
-0
-
160. 匿名 2023/03/09(木) 10:18:35 [通報]
>>158返信
朝ドラ純と愛の脚本家遊川和彦は
夏菜にめっちゃ厳しかったらしいね。
夏菜病んじゃった。
遊川さんは人によって態度変える系だっけ?+11
-2
-
161. 匿名 2023/03/09(木) 10:18:36 [通報]
>>28返信
しかも私はてっきり母親が有名デザイナーって知らずにソラマメにもその才能が引き継がれてましたって話かと思ったら、普通に知っててなんやそれって思った笑。+138
-1
-
162. 匿名 2023/03/09(木) 10:19:27 [通報]
>>29返信
こう見ると大体知ってるし、オレンジデイズ位までは全部ヒットしてるね
ロンバケ雰囲気が好きだったな
でも、当時から私の周りでは南は不評だったよ
本当に、時代と合ってたんだね
これだけ過去にヒット作あると、今の評価はかなり辛いかもな+65
-0
-
163. 匿名 2023/03/09(木) 10:20:20 [通報]
今のドラマも25年前とかだったら返信
ヒットしてたんだろうな+0
-12
-
164. 匿名 2023/03/09(木) 10:20:30 [通報]
>>28返信
ストーリーじゃなくて顔だけ見てるw
エンディング曲だけが楽しい+61
-1
-
165. 匿名 2023/03/09(木) 10:21:33 [通報]
良いと思う返信
同情を誘う脚本つまらないし+12
-0
-
166. 匿名 2023/03/09(木) 10:23:19 [通報]
>>102返信
色気がないのかもねー。顔は綺麗な人多いんだけど。
色気って別に裸を見せろとかそんな話じゃないしね。+24
-3
-
167. 匿名 2023/03/09(木) 10:23:21 [通報]
この人の描く女性ってサバサバ系の意味を履き違えた自称サバサバ系で気持ち悪い返信+43
-0
-
168. 匿名 2023/03/09(木) 10:29:35 [通報]
>>167返信
サバサバじゃなくてガサツだよね
山口智子はスタイルいいし性格の良さがでてたから魅力あったと思う+36
-1
-
169. 匿名 2023/03/09(木) 10:29:42 [通報]
>ごく個人的なお知らせです。そもそも、ツイッターって個人的なものだからいいよね。返信
自分でそう思ってるなら「いいよね。」とかいちいち言わんでいいよ+26
-1
-
170. 匿名 2023/03/09(木) 10:30:06 [通報]
本当かまってちゃんだよね返信+26
-0
-
171. 匿名 2023/03/09(木) 10:31:51 [通報]
そら豆って娘さんのペンネームなんだっけ。返信
+14
-0
-
172. 匿名 2023/03/09(木) 10:31:53 [通報]
>>161返信
自分を捨てた母親への憎しみでファッションに無頓着なのかと思ったよね(笑)+67
-0
-
173. 匿名 2023/03/09(木) 10:32:15 [通報]
>>161返信
最初から、前からデザインしてた子のサクセスストーリーなら良かったんだろうけど、いきなりデッサンは無理だしパリコレ?いやいや
周りもバックアップしないでしょ
+92
-1
-
174. 匿名 2023/03/09(木) 10:32:50 [通報]
この人が書いたドラマはいつでも、平成初期の頃の香りが凄くある。返信
昔の良かった時代を捨てきれないのかといつも思ってしまう。
見る側にそう思わせてしまうものしか作れないのは致命的では?+36
-0
-
175. 匿名 2023/03/09(木) 10:33:48 [通報]
>>104返信
半分、青い。マンガ家やってた頃までは面白かったんだけどねー。何故かある日突然違うドラマになって驚いた記憶が…
ある意味先の読めない展開で楽しませてもらったけど、親友の死は要らなかった。
てか、今のドラマもだけど基本展開が昭和平成初期の少女漫画だよね。+44
-3
-
176. 匿名 2023/03/09(木) 10:36:46 [通報]
>>81返信
あー、橋田先生の誰も指摘出来ない「ビフテキ」とかね+39
-0
-
177. 匿名 2023/03/09(木) 10:37:17 [通報]
>>161返信
その道の先に母親がいると知ってるのに葛藤するわけでもなく…どうすんのこれ?(笑)+61
-0
-
178. 匿名 2023/03/09(木) 10:37:37 [通報]
>>47返信
引き際見定めて断ってくれたらいいけど
脚本家が断る前にオファーに行くなよ と思う
仕事が来たらやりたくなるのはどの職業にもあるあるだからね
業界こそ脚本家を選ぶ目と新しい風吹き込む気概をもってほしいね+25
-0
-
179. 匿名 2023/03/09(木) 10:40:55 [通報]
>>102返信
今は娯楽もテレビ以外いっぱいあって
若さや中性的な人が注目されるようになってるから
なかなか大人っぽい色気のある人が出てこないね。
我も強い人も今はガツガツしてるとか空気読めないとか言われちゃうし。+15
-0
-
180. 匿名 2023/03/09(木) 10:41:19 [通報]
>>47返信
若い脚本家が育ってないのもあると思う
今期の月9の脚本家さんとか若い方だと思うけど全然数字取れてないし作品の評判もあまり良くないよね+27
-0
-
181. 匿名 2023/03/09(木) 10:41:54 [通報]
>>168返信
過去に演じてた人はみんな同性人気ある人だっけ?+4
-0
-
182. 匿名 2023/03/09(木) 10:47:48 [通報]
また依頼される前提で話すのはちょっと、、返信+15
-0
-
183. 匿名 2023/03/09(木) 10:48:17 [通報]
>>142返信
ほんとだよね、言葉遣いも流行もなんとなくしかわかんないww
TikTokとかで踊ってたり、カップルでYouTubeしてるのとかも感覚がわからんww+13
-0
-
184. 匿名 2023/03/09(木) 10:48:57 [通報]
>>90返信
朝ドラの脚本って他のドラマとは違って難しいみたいだよね
年齢的に一般企業でいったら定年の年齢だし、少しのんびりしたらいいと思う
歳を重ねるとどうしても主人公たちの年齢から隔たりも出るからセンスも合わせるの難しくなってくるよね+6
-0
-
185. 匿名 2023/03/09(木) 10:50:01 [通報]
わがままヒロインが時代遅れなんよ。返信
この人の描くヒロインってはっきりいって性格破綻してるし、普通に嫌われるよね??笑
バブル期はワガママ女子が流行ってたのかもしれないけど、いまあんな我儘で凶暴だったら普通に嫌われるよ。+58
-1
-
186. 匿名 2023/03/09(木) 10:55:12 [通報]
でたよ構ってちゃん。返信+13
-0
-
187. 匿名 2023/03/09(木) 10:58:20 [通報]
もう漫画原作でなんとでもなるしね返信+3
-0
-
188. 匿名 2023/03/09(木) 11:00:19 [通報]
>>1返信
書かないと思います←思います
要らない。
謎の宣言。
+30
-1
-
189. 匿名 2023/03/09(木) 11:01:13 [通報]
つかもうオファー来ないと思うよ。返信+11
-1
-
190. 匿名 2023/03/09(木) 11:02:48 [通報]
>>80返信
すずが実娘の別名 空豆使ってるなら自分は女優 松雪泰子だとでも錯覚してるんかなw
髪型似せてるし+35
-0
-
191. 匿名 2023/03/09(木) 11:05:43 [通報]
>>9返信
ホーン+8
-0
-
192. 匿名 2023/03/09(木) 11:07:50 [通報]
>>185返信
バブル期もリアルではわがままな人なんて少なかったよ
男尊女卑の時代だもの
むしろドラマはそう出来たらいいなっていう願望の投影だったと思う+25
-3
-
193. 匿名 2023/03/09(木) 11:13:32 [通報]
取り敢えず返信
お疲れ~+2
-0
-
194. 匿名 2023/03/09(木) 11:13:43 [通報]
この方のツイートはいつもこう言われたいこういうリプ待ち、みたいなのが透けて見えてて本当恥ずかしい。返信
本音があれほど見える作家が書く脚本だからどう思われたい話なのかセリフなのかも正直丸見えでやっぱり恥ずかしい。
気付かれないと自分でわざわざ言ってくるとこも恥ずかしい。
神回とか号泣必至とか赤面する。+47
-0
-
195. 匿名 2023/03/09(木) 11:26:22 [通報]
>>175返信
少女漫画でもあそこまで酷くない
昔の少女漫画は精神がけっこう成熟してたよ+25
-0
-
196. 匿名 2023/03/09(木) 11:28:21 [通報]
>>12返信
まっすーのこととかデザインパクられたり
意味不明でとっ散らかったり面白くないし出演者は良く引き受けたなって思いました
半分、青いに次いで駄作でした。+95
-0
-
197. 匿名 2023/03/09(木) 11:30:36 [通報]
>>195返信
確かにおマセだったよね!精神年齢が少女(小学生)ぐらいのまま体だけ大人になっちゃった人の話って感じ+7
-0
-
198. 匿名 2023/03/09(木) 11:30:37 [通報]
>>15返信
それはそれで時代劇だと思えばいいんじゃない?w+3
-0
-
199. 匿名 2023/03/09(木) 11:37:32 [通報]
髪型が素敵。返信
真似したい。+1
-0
-
200. 匿名 2023/03/09(木) 11:37:46 [通報]
>>139返信
上から目線には感じないけどなー。
医者から子どもは出来ないよって言われてたら結婚の時に相手にきちんと言うでしょ。
産めるけど「子どもは作らないからそれでもいいなら結婚してあげるわ」じゃないじゃん。
「医者から子どもは出来ないって言われてるけどそれでもいいなら」がなぜ上からになるのか分からない。+43
-4
-
201. 匿名 2023/03/09(木) 11:43:37 [通報]
ドラマとはミスマッチしてきちゃったけど返信
漫画の原作なら出来そうな気がする
+3
-6
-
202. 匿名 2023/03/09(木) 11:50:36 [通報]
>>69返信
そら豆なんて名前にしないでね。ぶっ飛んだちんぷんかんぷんな設定止めて、普通の名前と設定普通に都内の話しにして、永瀬廉と広瀬すずと普通の大学生や社会人の恋愛ドラマの方が私見たな。+54
-2
-
203. 匿名 2023/03/09(木) 11:50:48 [通報]
>>3返信
はい。
異論はありません。
寧ろみんなが、望んでいると思います。+33
-0
-
204. 匿名 2023/03/09(木) 11:54:38 [通報]
かまってちゃんだから、皆に北川悦吏子先生ー脚本やめないでードラマ作ってよの声待ちだろ。返信
謙虚さないもん。+53
-0
-
205. 匿名 2023/03/09(木) 11:55:10 [通報]
今までどんなドラマの脚本書いたんだろうと思ってwiki見たら昔はヒット作揃いなんだね返信
最近は題名に「、」を入れるのが好きみたいね+7
-2
-
206. 匿名 2023/03/09(木) 11:55:17 [通報]
>>30返信
「どこからも仕事頼まれなくなったよね」と言われる前に 自分から仕事ストップ宣言して、終わった人と思われないように必死な気がした
落ち目になった歌手が 呼ばれそうにもないのに
「紅白歌合戦 卒業します」っていうのと似てる笑
+97
-0
-
207. 匿名 2023/03/09(木) 11:56:56 [通報]
なんか夕暮れの8話に随分自信持ってるみたいだけど面白かったの?返信
3話リタイアしたので教えてください+15
-1
-
208. 匿名 2023/03/09(木) 11:57:20 [通報]
また書くのなら、自分と同世代の人たちの話にしたら?
北川さんのように バブルな空気が忘れられない人たちの話とか
+19
-0
-
209. 匿名 2023/03/09(木) 12:08:59 [通報]
>>29返信
愛してると言ってくれ オレンジデイズ良かっ切ない感じが。
+9
-4
-
211. 匿名 2023/03/09(木) 12:10:56 [通報]
>>40返信
当たってるw+105
-0
-
212. 匿名 2023/03/09(木) 12:12:14 [通報]
>>27返信
暗に、世間の声に対してのお返事なのかな?
菅野美穂のドラマでも私はオワコンだからって
まるで自分の等身大みたいなキャラに言わせてたよね+22
-0
-
213. 匿名 2023/03/09(木) 12:13:40 [通報]
>>40返信
まさにその通りの展開だよ!
で、傷心の時に恋敵が現れるいつものパターンもご健在です。+106
-1
-
214. 匿名 2023/03/09(木) 12:15:26 [通報]
障害があるヒロインが理由もなくイケメンに好かれる物語しか書けないやん返信+20
-1
-
215. 匿名 2023/03/09(木) 12:19:33 [通報]
思い出の中でじっとしていてくれ定期返信+15
-0
-
216. 匿名 2023/03/09(木) 12:28:08 [通報]
ドラマ見てないけどCMでみんなが「そらまめ!」って呼んでるの笑ってしまったんだけど。返信+11
-0
-
217. 匿名 2023/03/09(木) 12:32:46 [通報]
>>16返信
ドラマ終わってからのが言えばよくないのかな?
逆に話題作りたいのかな?+33
-1
-
218. 匿名 2023/03/09(木) 12:32:48 [通報]
>>119返信
耳の聞こえないトヨエツに「あなたと一緒にいても全然楽しくない、手話って疲れるし、同じ音楽も聞けないし」って言うシーンあったよね
あれは無いわ+66
-3
-
219. 匿名 2023/03/09(木) 12:48:48 [通報]
少し前に菅野美穂が麻布十番でわちゃわちゃしてるドラマやってたけど、話がつまらなすぎた。役者さんたちは粒揃いだったのに。返信+19
-0
-
220. 匿名 2023/03/09(木) 12:58:17 [通報]
>>41返信
誰が書いてるのこの人のWiki
宇宙飛行士の旦那さんの人思い出したわ+21
-0
-
221. 匿名 2023/03/09(木) 13:03:02 [通報]
>>29返信
>>20です、意外と沢山あるんですね
観たことあるのはビューティフルライフとたったひとつの恋とオレンジデイズです!てかこの人の脚本だったなんてビックリしました😲
小さい頃だったからあんま覚えてないけどビューティフルライフは好きでした!
他は観たことないので機会があれば観て見ます!
ありがとうございました😊+9
-3
-
222. 匿名 2023/03/09(木) 13:09:34 [通報]
>>29返信
昔は豪華俳優陣で固めて雰囲気だけでいい作品なんて思ってたけど、今見返すと中身の無い作品ばかりだと思ってしまった
年取ってときめく事もないからな+69
-1
-
223. 匿名 2023/03/09(木) 13:17:09 [通報]
>>1返信
いやさすがに写真加工しすぎやん
まあいいですけど+12
-1
-
224. 匿名 2023/03/09(木) 13:20:26 [通報]
>>9返信
そうゆーとこよな+68
-1
-
225. 匿名 2023/03/09(木) 13:26:31 [通報]
>>119返信
でもヒロインとしては魅力的だったよね
常盤貴子の魅力なのか、若くしてこうじみたいな聴覚障害者と大恋愛してなりふり構っていられない感じが嘘くさくなかったというか
こうじのこと大好きで一生懸命で一喜一憂してて時々ウザいけど可愛いなと思った
名作と呼ばれるのって結局素晴らしい脚本と演者の相乗効果だよね+24
-8
-
226. 匿名 2023/03/09(木) 13:29:04 [通報]
>>13返信
それが本当なら北川悦吏子よりオファーする方に問題がない?
昔ヒット作書いてた頃の北川悦吏子のファンで北川悦吏子に脚本書いてほしいばかりに結果北川悦吏子が好き勝手わがまま放題の低クオリティなドラマばかりが生まれて巻き込まれた出演者やスタッフ達が気の毒だわ+141
-0
-
227. 匿名 2023/03/09(木) 13:30:29 [通報]
>>2返信
しばらく書かない
このコメントこれからも脚本の仕事の依頼が来る体でいるのが凄いねw+126
-1
-
228. 匿名 2023/03/09(木) 13:32:38 [通報]
>>146返信
純と愛の主題歌
私は好きだよ
売れなかったんだろうけど+2
-0
-
229. 匿名 2023/03/09(木) 13:36:09 [通報]
ききすぎだろ、この人返信
SNS辞めたらよいのに+8
-0
-
230. 匿名 2023/03/09(木) 14:11:27 [通報]
>>2返信
半分青いの後に気づいてると思った+92
-0
-
231. 匿名 2023/03/09(木) 14:13:46 [通報]
何で空豆って名前なの???返信
+2
-1
-
232. 匿名 2023/03/09(木) 14:35:27 [通報]
ドラマ始まる前から本人が8話神回と言っていて実際先日8話を観たけどどこが神回と思ってしまった。脚本家としてズレてる返信
あれならsilent1話ラストの方がよっぽど神回だった+11
-0
-
233. 匿名 2023/03/09(木) 14:38:15 [通報]
>>9返信
(シナリオのこと)と注釈入れるくらいなら、最初からホンなんて業界用語使わなきゃいいのにねw+118
-1
-
234. 匿名 2023/03/09(木) 14:38:45 [通報]
広瀬すずみたいに業界に推されてるような女優や永瀬廉みたいに社長のオキニが出てるドラマコケさせたんだから後がないよな返信+16
-3
-
235. 匿名 2023/03/09(木) 14:40:46 [通報]
才能枯渇してるのに相変わらず自己顕示欲だけは強いよな返信+13
-0
-
236. 匿名 2023/03/09(木) 14:42:56 [通報]
昔はネームバリューあったけど今では名前聞いてもコケる駄作しか書けない脚本家のイメージ返信+10
-1
-
237. 匿名 2023/03/09(木) 14:59:34 [通報]
>>60返信
全盛期の今見たらそうでもないよ
あの頃もっと女性は抑圧されていた、だからこの人が造形する思うままに言って行動する女性が新鮮にうつっていただけで昔の作品の女主人公もことごとくうざいよ+34
-1
-
238. 匿名 2023/03/09(木) 15:10:50 [通報]
>>2返信
時代にウケるものを最近書けてないとは思う。
昔のドラマはよかったけど、+9
-1
-
239. 匿名 2023/03/09(木) 15:26:20 [通報]
もうすぐ70になる義母が返信
このドラマ面白いって楽しそうに話してて
見る層で違うのかと思った+6
-1
-
240. 匿名 2023/03/09(木) 15:52:53 [通報]
>>93返信
あふなろに笑わせてもらった+5
-0
-
241. 匿名 2023/03/09(木) 16:02:02 [通報]
こういう報告は今放送中のドラマ終わってからにしなよ返信+36
-0
-
242. 匿名 2023/03/09(木) 16:10:18 [通報]
>>20返信
半分、青い+2
-2
-
243. 匿名 2023/03/09(木) 17:09:16 [通報]
>>207返信
最初の頃から神回だってツイしてたね
+7
-0
-
244. 匿名 2023/03/09(木) 17:15:04 [通報]
半分青いや菅野美穂と浜辺美波のドラマより今回のドラマは大分ましだよ返信
キャストのヲタだか事務所か知らないけど脚本家にコケた責任全て押し付けてるよね
+3
-4
-
245. 匿名 2023/03/09(木) 17:24:03 [通報]
>>1返信
りょうかいでーす+7
-0
-
246. 匿名 2023/03/09(木) 17:31:40 [通報]
>>244返信
あれでましなんだ
自分は1話で脱落したけど頑張って3話見たけどやっぱ無理だった…
金持ちと世界的有名人、才能に恵まれた人たちばっか出てきて何だかなーって感じちゃった
花男みたいなコメディだったら気にならなかっただろうけど+7
-0
-
247. 匿名 2023/03/09(木) 17:34:07 [通報]
しばらく?返信+2
-0
-
248. 匿名 2023/03/09(木) 17:36:35 [通報]
>>231返信
脚本家の娘のペンネームの流用らしい
学生時代にカメラをやってて母親の作品(詩集か何かだったはず)に写真を添えたりもしたけど、結局カメラマンにはならず普通のOLになったんだとか+5
-0
-
249. 匿名 2023/03/09(木) 17:38:13 [通報]
>>212返信
心の闇を感じるツイートだなあ
気持ちはわからんでもないけど+15
-1
-
250. 匿名 2023/03/09(木) 17:43:35 [通報]
>脚本家の北川悦吏子氏(61)返信
世間では定年の歳だから
永い事お疲れ様でしたよね
渡る世間のような脚本書けるなら
まだ需要はあるかもしれないけど
カラーが違うよねw
+8
-0
-
251. 匿名 2023/03/09(木) 17:53:30 [通報]
>>241返信
ねー。ほとぼりが冷めてからでいいよね。+8
-0
-
252. 匿名 2023/03/09(木) 17:53:48 [通報]
当時大ヒットして先生!ってこの方は相当もてはやされただろうね。返信
ご都合主義はドラマらしくていいと思うけど今放送するには合ってない。
なんにせよあのキャストでこの内容はやっぱり勿体無いなと思うとよ。+5
-1
-
253. 匿名 2023/03/09(木) 17:56:56 [通報]
>>58 60過ぎてるならせめてアラフィフのドラマでも描けばいいのになぜ20代前半ものなんて描こうとするんや わかるわけないやん 孫だよw返信
+68
-0
-
254. 匿名 2023/03/09(木) 18:01:44 [通報]
>>150スナナレとかいって流行らそうとしてたみたいだけどつまらなすぎて全然流行らなかったね返信
瑛太と上野樹里使ってあそこまでつまらなく仕上げるってなかなかすごい‥
+22
-0
-
255. 匿名 2023/03/09(木) 18:03:36 [通報]
昔は才能あったんだろうけど返信
今の作品ひどすぎだし
こんな構ってババアにはなりたくないや。+10
-0
-
256. 匿名 2023/03/09(木) 18:30:57 [通報]
>>1返信
なぜもっと早くそうしなかった…+31
-0
-
257. 匿名 2023/03/09(木) 19:06:20 [通報]
>>28返信
母親から服の話でも聞いてたならちょっとは説得力も出そうだけど、そのあらすじだとそんなことはなさそうだね?+21
-1
-
258. 匿名 2023/03/09(木) 19:30:58 [通報]
うん。この人の脚本もう時代にも合ってない。返信+14
-0
-
259. 匿名 2023/03/09(木) 19:43:04 [通報]
>>47返信
仕事断われってそれじゃ脚本家はどうやって食べていくの?皆が皆蓄えがあるわけでもないのに。+5
-1
-
260. 匿名 2023/03/09(木) 19:43:09 [通報]
昔取った杵柄で仕事依頼するのやめて欲しいよね。書ける人いないなら人気書籍の映像化でいいんだよ。なのにそれも勝手に書き換えて駄作にしていくからもう期待しない返信+8
-0
-
261. 匿名 2023/03/09(木) 19:57:20 [通報]
>>29返信
オレンジデイズ、すっごい好きだったー!
当時高校生?とかだったけど、今見たら違う感想を抱くのかな+11
-5
-
262. 匿名 2023/03/09(木) 20:06:07 [通報]
>>232返信
自分で神回とか言っちゃうとこが無理+13
-1
-
263. 匿名 2023/03/09(木) 20:36:09 [通報]
過去の栄光引きずってるしプライドだけは高いよな。落ち目自覚しろよ返信+8
-1
-
264. 匿名 2023/03/09(木) 20:38:02 [通報]
もう既に化石のような脚本家返信+7
-2
-
265. 匿名 2023/03/09(木) 20:38:16 [通報]
もっと早くに決断してもいいぐらいの最近の脚本のダメっぷり返信
もう昔の栄光は忘れなよ+9
-0
-
266. 匿名 2023/03/09(木) 20:40:44 [通報]
過去の大ヒット作多数なだけにギャラだけは高いんだろうな返信
今のラブストーリー書ける若手の方がギャラ安くて済むし新鮮さや共感を呼ぶかもな
Pからしたら起用するの冒険なんだろうけどsilentの成功例もあるし見習ってほしいぐらい+9
-1
-
267. 匿名 2023/03/09(木) 20:44:07 [通報]
大体61歳が今の23歳のラブストーリー書けるわけないよな。ジェネレーションギャップは生じるしリアリティが無くてズレた脚本になる返信+20
-0
-
268. 匿名 2023/03/09(木) 20:45:30 [通報]
本人が書きたいものと視聴者が求めているものが致命的なぐらいズレてる返信
自己満で脚本書いて自分で神回とか言ってる時点で地雷+18
-0
-
269. 匿名 2023/03/09(木) 20:47:04 [通報]
>>1返信
ここ数年は作品やツイート内容で叩かれがちだけど、私は好きだよ!この人が描くドラマに青春をもらったよ!!今でもドラマの街を歩くと嬉しくなる。
気に入らないなら主張せずに見るのをやめれば良い。言葉にして傷つけなくても視聴率とかで不評なのは届くだろうに。なんでもかんでも言えばいいってもんじゃない。+2
-21
-
270. 匿名 2023/03/09(木) 20:47:19 [通報]
一歩間違えればメンヘラになりそうな人が書く脚本って怖い。プロのくせに被害者意識強いし返信+14
-0
-
271. 匿名 2023/03/09(木) 20:49:04 [通報]
ドラマの出来に関しては、制作サイドが脚本家をオーディションしたり育成しないのに問題があるのでは。返信+10
-0
-
272. 匿名 2023/03/09(木) 20:52:40 [通報]
>>18返信
ドロス推しですが呼ばれなくなると思うとホッとします!+49
-1
-
273. 匿名 2023/03/09(木) 20:58:48 [通報]
>>60返信
そこまで上げるほどではないな+5
-0
-
274. 匿名 2023/03/09(木) 21:05:28 [通報]
>>1返信
最初っからこの人のお花畑脚本無理。
バブルの運を掴んだよね。
いくつかのひどいドラマ、公共の電波使って垂れ流して。来世、バチあたればいいと思ってる。+24
-2
-
275. 匿名 2023/03/09(木) 21:19:58 [通報]
>>12返信
今期のドラマ1話で断念したけど、やっぱり見なくて正解だったのかな+27
-1
-
276. 匿名 2023/03/09(木) 21:33:13 [通報]
時代遅れになってることに気づかない この人もマヌケだけど
この人に脚本を頼むテレビ局もかなりズレてる
+12
-0
-
277. 匿名 2023/03/09(木) 21:33:47 [通報]
なんだっけ返信
タイトル忘れたけど菅野美穂と浜辺美波が出てたドラマはつまんなかったな…+10
-0
-
278. 匿名 2023/03/09(木) 21:33:56 [通報]
ええー、そんな事言わずに書いてほしい〜!待ってます!とか沢山の方に言われたのでまた書きます。返信
って今度はツイートするためにチラチラ反応伺ってそう+16
-0
-
279. 匿名 2023/03/09(木) 21:37:24 [通報]
>>2返信
半分、青い ひどかった…+48
-0
-
280. 匿名 2023/03/09(木) 21:40:39 [通報]
昨日の神回8話は面白かったの?返信+3
-0
-
281. 匿名 2023/03/09(木) 21:41:16 [通報]
この人の昔のドラマ放送当時は多くの人が毎週待ち遠しく観てたろうに掌返しで恐いわ返信
今持て囃されてる脚本家も何年後かには同じように退くことを楽しみにされてしまうんだろうか
+5
-3
-
282. 匿名 2023/03/09(木) 21:41:33 [通報]
>>269返信
大抵の人は つまらなかったらもう見ないけど
「推しが出演してるから見る」という人は多い
つまらない脚本は そういう人たちにガッカリとストレスを与えてる
北川さん本人と少数の支持者だけが満足すればいいってもんじゃない
+15
-2
-
283. 匿名 2023/03/09(木) 21:44:01 [通報]
>>272返信
同意
うわー 厄介なオバちゃんに気に入られちゃったなぁ‥と思ってたから。
+35
-0
-
284. 匿名 2023/03/09(木) 21:46:22 [通報]
北川さんの業界内の権力ってどの程度なんだろう返信
この方の存在が邪魔で意図的に引き摺り下ろそうとしてるのかとすら思えるくらい批判コメが攻撃的に感じる+5
-5
-
285. 匿名 2023/03/09(木) 21:48:52 [通報]
脚本家は脚本家に徹して、SNSやったり、メディアに積極的に出ない方が良さげ返信+10
-0
-
286. 匿名 2023/03/09(木) 21:57:43 [通報]
>>285返信
しかも写真撮るとき美男美女のメインキャストを押しのけて、自分が真ん中に収まるんだもんね
脚本書くことより自分アピールにエネルギー使ってるのかと思う+10
-0
-
287. 匿名 2023/03/09(木) 22:15:02 [通報]
ずいぶん先に書く頃には返信
時代が受け入れない気が、、、+13
-0
-
288. 匿名 2023/03/09(木) 22:47:11 [通報]
>>20返信
明日あたりからTVerでロンバケ配信されるらしいです。+9
-0
-
289. 匿名 2023/03/09(木) 22:47:28 [通報]
>>287返信
今だって時代遅れなのにずいぶん先って
自覚ないのかな?+8
-0
-
290. 匿名 2023/03/09(木) 22:53:04 [通報]
>>1返信
大石静はこの人のおかげで目立たずにすんだね
大石静もトンチキドラマだったよw+12
-3
-
291. 匿名 2023/03/09(木) 23:01:57 [通報]
>>97返信
いつまでもティーン向け作品しか書かないから時代に取り残された感はある+3
-0
-
292. 匿名 2023/03/09(木) 23:06:48 [通報]
>>209返信
どっちも聞こえない方のだよね。
あと車椅子とか…
なのに繊細じゃなくドタドタな感じは受け入れられなかったけど時代には合ってたんだろうね。
基本、すずのと変わってない作り方だと思うから+8
-0
-
293. 匿名 2023/03/09(木) 23:08:36 [通報]
>>289返信
機会あれば書きたいんでしょ笑
おだてたらまた書いちゃうよ+7
-0
-
294. 匿名 2023/03/09(木) 23:11:55 [通報]
>>241返信
一生懸命演じてくれている役者さん、ドラマスタッフさんに失礼ですよね!+7
-0
-
295. 匿名 2023/03/09(木) 23:17:26 [通報]
>>282返信
その推しも俳優としての力量は足らないだろうに、そのガッカリやストレスは求めすぎだと思う。+2
-3
-
296. 匿名 2023/03/09(木) 23:17:58 [通報]
>>37返信
あんな写真初めて見た
しかも自分がこれに呼ばれてない!ってさわいでたよね+20
-0
-
297. 匿名 2023/03/09(木) 23:18:37 [通報]
>>253返信
アラフィフ未亡人最後の恋とかね。+4
-0
-
298. 匿名 2023/03/09(木) 23:21:06 [通報]
この方の作品を見ると、ずいぶん普通の人とはものの捉え方というか考え方感じ方が違うんだろうなと感じる。返信
ここ笑うとこ、ここ泣くとこって作られてるんだと想定はできるけど、私は全然気持ちが入らないというか何で泣いてる?怒ってるの?って冷めちゃう…。全然笑えない、てかバカにしてる?って感じることもある。
もしかしたら凡人の私にはわかんないのかもしれないけど、本当に普通の人には理解できない感性の人なんだなと思う。
ただ、本当に造形というか視覚的に美しいものが本当に好きな人だと思う。目の保養にはなります。+3
-0
-
299. 匿名 2023/03/09(木) 23:22:41 [通報]
>>1返信
そうして下さい🙇
広瀬すず永瀬廉という今、最高に綺麗な素材で触れ込み通り最高に美しいラブストーリーが書けないのですから。
奇を狙った人物設定…ドラマとは言え役名、
九州全体を敵に回すような訛り言葉、
その業界に携わってるひとからしたらバカにしてるのか?と思ってしまうような薄っぺらいサクセス、
出てくるキャストがこれでもかと胸やけする程の何か凄いゾ癖者感、
広瀬すずちゃんで等身大のラブストーリーを期待してたのにがっかり。
朝ドラ、菅野美穂さんの復帰作も酷かったし、
時代と合ってない本になってしまったと思う。
周りがそれを指摘出来ないのが致命的。
橋田先生とこのひとぐらいじゃない?ドラマ制作会見で
主演を脇にどセンターで写真に収まるのって。+31
-0
-
300. 匿名 2023/03/09(木) 23:25:10 [通報]
>>29返信
エンディングで流れるヒット曲に助けられてる部分も多々ない?
どのドラマの主題歌も名曲、盛り上がる曲、歌詞で補正してくれてる曲ばかり。
+19
-0
-
301. 匿名 2023/03/09(木) 23:26:21 [通報]
>>150返信
それ多分今TVerで観れる+1
-0
-
302. 匿名 2023/03/09(木) 23:40:10 [通報]
>>1返信
浅葱塔子に寄せてるな+4
-0
-
303. 匿名 2023/03/09(木) 23:40:57 [通報]
>>251返信
言い訳してるんじゃないの?低視聴率の責任被りたくなくて
振られる前に振ってやるみたいな+27
-0
-
304. 匿名 2023/03/09(木) 23:49:28 [通報]
>>278返信
何かにも書いてあったけど、ドラマ前に永瀬廉と広瀬すずのドラマは過激ら全裸でベッドシーンあるみたいな記事あったの覚えてる。
永瀬廉ファンが困惑してた
あれも北川悦吏子指示で書かせて世の中のウケをリサーチしてたんじゃないかな
誰もそこまで求めてないとわかって今みたいななかなかくっつかない方向にした気がする
だから今のコレもリサーチしてる最中じゃない?「やめないで!」「また書いて!」待ちだよね+17
-5
-
305. 匿名 2023/03/09(木) 23:52:15 [通報]
世界一綺麗なラブストーリーとか言ってたけど内容的にsilentの方がまし返信+15
-1
-
306. 匿名 2023/03/10(金) 00:34:51 [通報]
松雪泰子意識?返信+7
-0
-
307. 匿名 2023/03/10(金) 00:37:08 [通報]
ジャニヲタにやられた、すずヲタにやられた、SNSにやられた。返信+1
-0
-
308. 匿名 2023/03/10(金) 00:40:23 [通報]
>>304返信
ファンだけど、その記事嘘くさいな〜と思ってたから困惑はしてなかったよ
さすがに全裸とかなさそう
最近の若手でそんな役のジャニーズいないし
ただちゃんとしたキスシーンは見たいなぁと思うから、最終回でもいいから描いてくれてるといいけど+10
-2
-
309. 匿名 2023/03/10(金) 00:47:08 [通報]
だいぶ前から時代錯誤でつまらなかった。ようやく自覚したのね。それにしても遅かった。返信+23
-0
-
310. 匿名 2023/03/10(金) 00:48:51 [通報]
渡鬼みたいな脚本だったら何気に見るかも返信+5
-0
-
311. 匿名 2023/03/10(金) 00:49:00 [通報]
松本若菜でドラマ化決定。返信+4
-1
-
312. 匿名 2023/03/10(金) 00:57:21 [通報]
ここも見てそう。返信+2
-0
-
313. 匿名 2023/03/10(金) 01:08:26 [通報]
>>153返信
主人公をアラフィフとかにしてもこの人が脚本書くと絶対相手役男性が大分年下だよね。斎藤工とか堂本剛とか向井理とか・・・おばさまの夢小説みたいになってしまう。最後から二番目の恋みたいに大人の恋愛書けるといいね・・・+30
-1
-
314. 匿名 2023/03/10(金) 01:10:18 [通報]
>>29返信
たったひとつの恋はキャスト好きな人多くて観てたけどこの時点で設定がちょっと古くさいな〜とは言われてたもんね・・・+6
-0
-
315. 匿名 2023/03/10(金) 01:13:57 [通報]
>>29返信
オレンジデイズで才能枯れたな+7
-0
-
316. 匿名 2023/03/10(金) 02:20:45 [通報]
今のドラマ、初回で8パー取れた事に驚いた。半分青いとか、菅野美穂さんと浜辺美波ちゃんのドラマ酷かったから。返信
テレビはやや高齢の方が見るイメージだから北川さん脚本は強いのかなって思ってたんだけど。
やっぱり話が古臭いよね。+13
-0
-
317. 匿名 2023/03/10(金) 02:20:53 [通報]
やろな笑返信+0
-0
-
318. 匿名 2023/03/10(金) 02:38:34 [通報]
>>61返信
そして1番アレなのはこの脚本家を無理矢理にでも引っ張ってきたプロデューサー
ゲットレディーも立ち上げから携わっててある意味レジェンドだ
もうTBSお辞めになるみたいだけど
アンナチュラルで1話からキスシーン入れ込もうとして脚本家にTwitterで色々言われてたり
過去の栄光で偉い人が止めてる遅らせてるものって大きいんだろうな。本当は良い脚本家も企画もたくさんあるんだろうな
今の時代の人ならいくら若い頃めちゃ好きだったからって半分、青いのあとで本頼まないでしょ+18
-0
-
319. 匿名 2023/03/10(金) 02:55:14 [通報]
今期バカリズムのドラマが一番面白い返信+16
-3
-
320. 匿名 2023/03/10(金) 03:00:03 [通報]
>>4返信
5ちゃんねるが2ちゃんねるだった頃は
ネット上で北川ゴリ子って呼ばれてたもんねw
本来女優志望だったらしいけど笑えるよね+8
-2
-
321. 匿名 2023/03/10(金) 03:05:41 [通報]
>>150返信
TVerでやってる
瑛太好きだった
ジェジュンと木南晴夏も出てる+0
-1
-
322. 匿名 2023/03/10(金) 03:08:41 [通報]
>>319返信
一話前半で離脱しそうだったのに
そこから一気に引き込まれた
ずっと観てたい 終わらないで欲しいと思うドラマ
バカリズム天才と思う+1
-4
-
323. 匿名 2023/03/10(金) 04:16:14 [通報]
>>5返信
「えー書いて下さいよー」待ちじゃないのか不安
しばらくって書いてるし
+12
-0
-
324. 匿名 2023/03/10(金) 05:15:22 [通報]
Twitterドラマめちゃくちゃ酷かった返信+3
-0
-
325. 匿名 2023/03/10(金) 06:47:11 [通報]
>>320返信
そっかあ、出たがり具合から見て女優志望だと思ってた。納得。柴咲コウや常盤貴子のような気の強そうな本物美人いに自分を重ねてるんだー。このところは前2人と同じ系統の気の強そうな本物美人の松雪泰子に自分を重ねてる。この脚本家のナルシズムの垂れ流し気持ち悪くて人気ある時から無理だった。
それにしても1400円もする夕暮れの小説本全く売れる気しないんだけど、なんで出版した。出版不況なのに、出版社の判断が謎。+15
-0
-
326. 匿名 2023/03/10(金) 06:48:11 [通報]
>>323返信
書いてくださーいというプロデューサーいたらすごい蛮勇。+4
-0
-
327. 匿名 2023/03/10(金) 06:50:46 [通報]
>>313返信
原田知世のも酷かったよ。普通のおばさんが、(原田知世だから見られるけど)世界的デザイナー斎藤工に見染められるっていう、おばさん少女漫画展開。+13
-0
-
328. 匿名 2023/03/10(金) 06:56:06 [通報]
松坂慶子の身寄りのない老婆がムショカツするドラマとか、年齢的にはあーいうのが書けるといいのに。あれ面白かったよ。返信+9
-0
-
329. 匿名 2023/03/10(金) 07:10:09 [通報]
>>81返信
橋田壽賀子、いつの時代?と思うこともあるけど時事ネタも結構盛り込んでいて高齢なのにアンテナ貼ってるんだなとちょっと驚く時はある+9
-0
-
330. 匿名 2023/03/10(金) 07:26:36 [通報]
>>72返信
山口智子は当時の時代もあるよなぁと思う。
当時はあのキャラ(みなみ)と山口智子自身のキャラも相まって爆発的人気だったし、あれはあれで良かったんだよね。
まぁ現代に当て嵌めたらちょっとウザいけど、愛してると言ってくれの常盤貴子(紘子?)よりはマシだと思う。
今流行ってるドラマも20年近く経てばウザいのも多くなるだろうし、時代は流れていくんだからそれで良いんだよ。+15
-0
-
331. 匿名 2023/03/10(金) 07:30:23 [通報]
>>5返信
や、まぁ、書かないっていうか、ちょっと充電っていうか?アウトプットする時間ばっかりじゃいいホン書けないからインプットする時間を作りたいんだよね。
あ、書かないっていうか、それなりにストックはあるしどうしてもっていうなら、うんっ
待ちじゃないの?
わざわざ、私、シナリオのお仕事休みます!って伝えるもの?+5
-0
-
332. 匿名 2023/03/10(金) 07:32:52 [通報]
このひとホンと嫌い返信+8
-0
-
333. 匿名 2023/03/10(金) 07:36:45 [通報]
>>70返信
昔のドラマも今見たら面白くないと思う。+5
-0
-
334. 匿名 2023/03/10(金) 07:58:12 [通報]
全放送回は本当に神回だったの?観てないから教えて返信+5
-0
-
335. 匿名 2023/03/10(金) 07:59:25 [通報]
>>16返信
SNSやってるとその宣言いるの?って人は結構いるからねえ……ある意味自己肯定感高いんだろうが+4
-0
-
336. 匿名 2023/03/10(金) 08:09:47 [通報]
自分で神回って言うぐらいなら脚本に責任持てよ返信
視聴者に観た事後悔させんな+13
-0
-
337. 匿名 2023/03/10(金) 08:11:37 [通報]
この人は衰えたわけじゃなくずっとこんな感じ。返信
やってることは昭和の少女漫画。
昔の作品はネットでツッコミが共有されなかったのと、
全盛期のキムタクパワーで押し切っただけ。+12
-0
-
338. 匿名 2023/03/10(金) 08:15:17 [通報]
構ってちゃんって死ぬまで治らないよな返信
落ち目の脚本家の構ってちゃんとかウザいだけなのにな+6
-0
-
339. 匿名 2023/03/10(金) 08:20:01 [通報]
>>141返信
どのドラマもヒロインが自己中で幼稚で無神経で軽薄でワガママ女のイメージ。
+14
-0
-
340. 匿名 2023/03/10(金) 08:24:52 [通報]
この人のオリジナル脚本に比べたら漫画原作の方がましだもんな返信+9
-0
-
341. 匿名 2023/03/10(金) 08:31:35 [通報]
そう言えば菅野と浜辺美波のドラマの菅野の役も40代の役とは思えないぐらい幼稚だったもんな返信
大人の女性もまともに書けないんだな+8
-0
-
342. 匿名 2023/03/10(金) 08:35:00 [通報]
>>77返信
それ最近、林真理子さんがやってるからな。我らがパラダイスとかさ。+3
-0
-
343. 匿名 2023/03/10(金) 08:45:42 [通報]
>>81返信
2009年のとなりの芝生、を思い出すな。13年前ですら、ありえないほどの時代錯誤感だったけど、あそこまでつきぬけると逆に面白かったよ。昔の感性に忠実に、嫌味がないからだと思う。作者の自己陶酔感が作品を気持ち悪くする。
主人公が新築貧乏をキッカケに働きに出る先が高級ラウンジとか、姑がおしかけてきてなし崩しに同居してくるとか…。姑主催のお茶教室をする時、家具を庭に出してるのがシュールで笑えた!+2
-0
-
344. 匿名 2023/03/10(金) 09:17:02 [通報]
>>152返信
ずっと前に生放送ドラマとかしてなかった?
色々面白かったなあ、チャレンジ精神で+0
-0
-
345. 匿名 2023/03/10(金) 09:36:21 [通報]
>>284返信
ジャニヲタ永瀬廉のファンが視聴率爆死してることを脚本家のせいにしてなすりつけてるのもあると思うよ+0
-5
-
346. 匿名 2023/03/10(金) 09:40:14 [通報]
>>26返信
これヅラなの?!!+3
-1
-
347. 匿名 2023/03/10(金) 12:18:19 [通報]
>>343返信
でもあれはあれで良かったよね。
橋田先生と同世代には自分の若い頃思い出して共感したり、かと言ってお家もオシャレで瀬戸朝香も美人でちょっとハイカラ(死語)な部分もくすぐられるし
そして若い世代にはそんな事有り得ないわ〜と笑い突っ込みつつ、ビミョーに笑えない側面も有り…(姑が押しかけ同居とか生活費出さないとか、ローン地獄とか…)
ドラマとしては面白かったよ。
いつまでも恋愛ドラマしか書けないなら、アラフォーの恋愛とかアラ還の恋愛とかにシフトしていけば良いのに
若い世代の恋愛を書こうとするから無理があるんじゃないかな。+4
-0
-
348. 匿名 2023/03/10(金) 16:23:51 [通報]
>>342返信
林真理子はルックスであなどる人いるけど才能と努力の人だから
小説を書き続けマスコミ対応もして家庭を築き日大学長にまでなった
化け物だわ!(ほめてる)+9
-1
-
349. 匿名 2023/03/10(金) 17:23:10 [通報]
>>244返信
脚本つまんないと俳優がいくらがんばってもつまんないじゃんwww
+7
-0
-
350. 匿名 2023/03/10(金) 17:25:35 [通報]
>>345返信
半分、白目とかでこき下ろされてたのはどーすんだよwww
+4
-0
-
351. 匿名 2023/03/12(日) 01:24:41 [通報]
>>325返信
Silentのシナリオブックが1650円もするのに、15万部以上売上げたから、自分達ならもっといけると思ったんじゃない?+2
-0
-
352. 匿名 2023/03/12(日) 21:57:16 [通報]
8話って打ち切りなの?返信+2
-0
-
353. 匿名 2023/03/20(月) 11:37:04 [通報]
>>18返信
トヨエツのLove Storyてドラマで癖ある作家役いいんだよね。
ただ、必ず当て馬がいて女のほうが一回くっつくのよ。
この人のパターンいつもそれで、もういいよとなる+1
-0
-
354. 匿名 2023/03/20(月) 11:38:35 [通報]
>>337返信
キムタクとトヨエツパワーだね+1
-0
-
355. 匿名 2023/03/26(日) 09:15:32 [通報]
>>28返信
セイラの設定もヤバい
詐欺師で音を騙すために知り合う
寂しいと音に電話する
詐欺師なのに保育士
公園で歌ってるところをスカウトされる
実は空豆が好きだったとか言いだす
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する