-
1. 匿名 2023/03/05(日) 21:12:28
筋トレをしている人への差し入れはどんなものがいいと思いますか?広く色々なご意見を聞きたいので、予算は設定しません。食べ物メインで、飲み物や食べ物以外でも、こういう物いいよ、とかうれしい、とかあったら教えてください😊+12
-5
-
2. 匿名 2023/03/05(日) 21:12:45
ゆで卵🥚+30
-1
-
3. 匿名 2023/03/05(日) 21:12:58
ザバスざます+33
-8
-
4. 匿名 2023/03/05(日) 21:13:03
>>1
ザパス+3
-5
-
5. 匿名 2023/03/05(日) 21:13:21
ササミジュース+1
-2
-
6. 匿名 2023/03/05(日) 21:13:24
セブンのサラダチキン+21
-2
-
7. 匿名 2023/03/05(日) 21:13:29
鶏のささみ+21
-1
-
8. 匿名 2023/03/05(日) 21:13:40
筋トレは男性ホルモン出るよね。アワビとかいいんじゃない?喜んでくれると思うよ。+1
-21
-
9. 匿名 2023/03/05(日) 21:13:42
きんにくんの日めくりカレンダー
筋トレのモチベあがるでしょ![筋トレしてる人への差し入れ💪]()
+62
-4
-
10. 匿名 2023/03/05(日) 21:13:51
>>1
筋トレしてる人は自分のルーティンがしっかりしてるだろうから、食べ物飲み物はあげない方がいいかもしれない。+155
-1
-
11. 匿名 2023/03/05(日) 21:13:57
プロテインでいいんじゃない?+5
-3
-
12. 匿名 2023/03/05(日) 21:14:06
ゆで卵
卵高いからありがたいかもね![筋トレしてる人への差し入れ💪]()
+7
-4
-
13. 匿名 2023/03/05(日) 21:14:08
筋トレ系は食べ物にすごく拘ってる人が多いから難しいね。
取り合えず糖質多めの物は避けた方がいいと思う。+53
-1
-
14. 匿名 2023/03/05(日) 21:14:13
MCTオイル
ちょっと良いプロテイン+4
-1
-
15. 匿名 2023/03/05(日) 21:14:14
プロテインバー+8
-1
-
16. 匿名 2023/03/05(日) 21:14:20
![筋トレしてる人への差し入れ💪]()
+5
-0
-
17. 匿名 2023/03/05(日) 21:14:27
タオル+27
-1
-
18. 匿名 2023/03/05(日) 21:14:46
ケーキとかかな!+4
-7
-
19. 匿名 2023/03/05(日) 21:14:50
おはぎ+8
-1
-
20. 匿名 2023/03/05(日) 21:14:57
めっちゃ肌触りの良いタオル
Tシャツ
水筒
この辺りかな
食べ物は、こだわりありそうだし+48
-1
-
21. 匿名 2023/03/05(日) 21:15:17
脳トレに見えた+0
-0
-
22. 匿名 2023/03/05(日) 21:15:18
プロテイン嬉しいです+8
-4
-
23. 匿名 2023/03/05(日) 21:15:23
筋トレしてるがどの程度かにもよるな〜。
ガチ勢は食生活かなりしっかりしてるから、口に入れる物はやめたほうがいいかも+44
-1
-
24. 匿名 2023/03/05(日) 21:15:25
お洒落なタンブラーとか?+4
-1
-
25. 匿名 2023/03/05(日) 21:15:38
食べるものに拘らない人ならソイジョイのいろんな味の詰め合わせとか
でもささみとブロッコリーと卵の白身だけみたいに決めちゃってる人もいるし聞いたほうが早いかも
食べ物以外ならタオルとか+4
-1
-
26. 匿名 2023/03/05(日) 21:15:40
>>1
サプリとかプロテインとかはもう決まったものを摂取するようにしてるだろうからシャツとかトレーニングウェアの方がいいかと。+10
-1
-
27. 匿名 2023/03/05(日) 21:16:00
>>1
「差し入れとかいいからとりあえず脱いでよ」![筋トレしてる人への差し入れ💪]()
+0
-13
-
28. 匿名 2023/03/05(日) 21:16:04
>>10
プロテインも決まったやつですよね。+51
-1
-
29. 匿名 2023/03/05(日) 21:16:07
筋トレガチ勢に食べ物の差し入れはかえって嫌がらせになると思う
どんなプロテインを飲んでいるかを聞いてあげるとかの方がよくない?+25
-1
-
30. 匿名 2023/03/05(日) 21:16:08
脱臭炭+0
-0
-
31. 匿名 2023/03/05(日) 21:16:15
>>1
男へか?男へなのか?
+3
-2
-
32. 匿名 2023/03/05(日) 21:16:19
パワーグリップあると助かる
あとEAAはいくらあっても困らない+1
-0
-
33. 匿名 2023/03/05(日) 21:16:23
バナナ+3
-0
-
34. 匿名 2023/03/05(日) 21:16:37
ザバスならしたことある。
ドリンクで売ってるやつ。+2
-2
-
35. 匿名 2023/03/05(日) 21:16:43
やっぱりプロテインかな
ただ、味の好みや用途も色々だから事前にヒアリングした方がいいよ
+5
-0
-
36. 匿名 2023/03/05(日) 21:16:47
納豆
ちくわ
魚肉ソーセージ
焼き鳥
ブロッコリー
ゆで卵の白身
バナナ
高カカオチョコレート
プレーンヨーグルト+7
-3
-
37. 匿名 2023/03/05(日) 21:17:13
筋トレに詳しい人に下手に筋トレに関するものをあげない方がいいのでは
+47
-1
-
38. 匿名 2023/03/05(日) 21:17:27
コーヒーとか?
+4
-1
-
39. 匿名 2023/03/05(日) 21:17:28
>>8
モテなさそうな人の意見だと思ってしまった。
冗談でもきつい。+9
-2
-
40. 匿名 2023/03/05(日) 21:17:39
筋トレしてた時
こだわり強くなりすぎてたから思うんだけど
食品は頂いても少し困るかと...+15
-1
-
41. 匿名 2023/03/05(日) 21:18:32
エクサガンかな
使ったことないけど、ほぐれそう![筋トレしてる人への差し入れ💪]()
+8
-1
-
42. 匿名 2023/03/05(日) 21:18:34
プロテイン作るシェイカーは?+5
-1
-
43. 匿名 2023/03/05(日) 21:18:43
プロテインのソーセージやささみ
色んなメーカーがあるから色んなのを試食感覚でプレゼントはどうかな![筋トレしてる人への差し入れ💪]()
+0
-0
-
44. 匿名 2023/03/05(日) 21:18:58
見に来てって言われたの?
言われたならいいけど、言われてないならトレーニング中に来られたら普通に邪魔じゃね?+4
-6
-
45. 匿名 2023/03/05(日) 21:19:01
上質なタオル+7
-1
-
46. 匿名 2023/03/05(日) 21:19:19
差し入れと言うからちょっとしたものかと思ったら予算設定なしなんだね
贈り物に近いのかな+0
-0
-
47. 匿名 2023/03/05(日) 21:19:31
>>28
プロテインも成分見たりして自分で納得したやつを飲む人が多いですよね。+19
-1
-
48. 匿名 2023/03/05(日) 21:19:40
>>8
褒めてないけどよくそんなこと思いつくね。+3
-1
-
49. 匿名 2023/03/05(日) 21:20:31
>>38
ブラックコーヒーならいいね
筋トレ前?に飲むといいらしい
でもカフェイン避けてる人やコーヒー苦手な人だったらいらないだろうけど+5
-1
-
50. 匿名 2023/03/05(日) 21:20:33
高級食材屋のピクルスやチーズ、オーガニックのナッツとかは?
ふるさと納税とかで人気そうな高級サバ缶や高級シャケ水煮やハモンセラーノとか…
私だったら普通に美味しいアルコールやお菓子の方が嬉しいけど。普段我慢してるんだとしたら+2
-2
-
51. 匿名 2023/03/05(日) 21:20:52
腹減ってるからなんでも食うよw+4
-1
-
52. 匿名 2023/03/05(日) 21:21:10
筋膜ローラー+0
-0
-
53. 匿名 2023/03/05(日) 21:21:34
>>36
焼き鳥はレバーがうれしい+3
-2
-
54. 匿名 2023/03/05(日) 21:21:38
プロテインは添加物やら味とか拘りある人もいるから困るかもね
一袋も結構量あるし+12
-1
-
55. 匿名 2023/03/05(日) 21:21:39
食べ物なら、炭水化物(カステラ、ゼリー)、脂質(ナッツ)、タンパク質(ささみジャーキー)とか特化してるやつはどう?
糖質制限派か低脂質派かは知っておきたい。わからないならタンパク質オンリーの何かかな。+2
-5
-
56. 匿名 2023/03/05(日) 21:22:11
あたりめ+2
-1
-
57. 匿名 2023/03/05(日) 21:22:27
アンダーアーマーのウェア+4
-1
-
58. 匿名 2023/03/05(日) 21:22:35
>>10
身体に取り込む成分とかすごく考えて選び抜いてそうだもんね。あえて食べるものあげなくてもスポーツタオルとかアイテム系でいいと思う、貰って困らないだろうし。+30
-1
-
59. 匿名 2023/03/05(日) 21:22:37
>>2
ゆで卵より卵の方が嬉しい!
好みの茹で具合あると思うし、生卵の方が日持ちする。+1
-2
-
60. 匿名 2023/03/05(日) 21:22:53
>>1
意外かもしれんが、ペヤング。
減量じゃなく、バルクアップしたいから食べる人多いらしいよ。+1
-3
-
61. 匿名 2023/03/05(日) 21:23:04
スポーツドリンク+0
-0
-
62. 匿名 2023/03/05(日) 21:23:21
卵差し入れシュールだなw+3
-1
-
63. 匿名 2023/03/05(日) 21:23:35
![筋トレしてる人への差し入れ💪]()
+2
-0
-
64. 匿名 2023/03/05(日) 21:23:44
これ大好き![筋トレしてる人への差し入れ💪]()
+1
-2
-
65. 匿名 2023/03/05(日) 21:23:54
水
それ以外こだわり有りすぎで無理
+11
-1
-
66. 匿名 2023/03/05(日) 21:24:03
食べ物はあまり嬉しくない
その人が普段買ってるメーカーの物なら在庫増えて助かるかも
実際は小物類の方が嬉しいけどそれも使ってるメーカーの物でサイズとか使用感を確認して買わないと結局使わない+10
-1
-
67. 匿名 2023/03/05(日) 21:24:05
>>37
ワインに詳しい人にワイン選ばないのと同じ+8
-1
-
68. 匿名 2023/03/05(日) 21:25:09
高級な卵+2
-1
-
69. 匿名 2023/03/05(日) 21:25:30
生卵1パック
一つずつ が ん ば れ
と書くw
+3
-2
-
70. 匿名 2023/03/05(日) 21:25:58
>>1
お世話になったパーソナルジムのトレーナーさんにはプロテインあげたよ〜
+3
-2
-
71. 匿名 2023/03/05(日) 21:26:23
私トレーニーだけど、確かに愛飲してるプロテインはあるけど、逆に普段自分が買わないプロテインを試飲できるから、頂ければ嬉しいよ。
あとは無難なのは、ちょっと珍しいミネラルウォーターとか。
タオルやウェットティッシュとか、制汗スプレーとか、無難かな〜。リラックス系のアロマとか、興味なくても頂ければ試せるからいいんじゃないかな。+7
-2
-
72. 匿名 2023/03/05(日) 21:26:46
筋トレしてます!
靴下オシャレなの多いし貰えると嬉しいかな〜!ウェアだと高すぎるしサイズも難しいので+5
-1
-
73. 匿名 2023/03/05(日) 21:26:57
>>1
プロテインのシェイカーとかでも良いかも
+0
-0
-
74. 匿名 2023/03/05(日) 21:27:01
>>12
一日の摂取量を計算して用意してる場合、保存の効かないゆで卵状態で貰ったら困ると思う。
保存が効く生卵ならまだしも。
(生卵渡されても謎だけど)+4
-1
-
75. 匿名 2023/03/05(日) 21:27:12
>>1
パッサパサのかたいフランスパン+0
-0
-
76. 匿名 2023/03/05(日) 21:27:19
>>1
鶏むね肉のギフト券+2
-1
-
77. 匿名 2023/03/05(日) 21:27:54
良いところの少しお高い塩。+9
-0
-
78. 匿名 2023/03/05(日) 21:28:00
>>1
谷間見える服装で近づく 予算0円+2
-1
-
79. 匿名 2023/03/05(日) 21:28:01
>>1
食べ物やプロテイン、サプリは本人が緻密に考えてるので避けたい方がいいかも。
なぜ差し入れをするのかは分かりませんが、わたしならアンダーアーマーのタンクトップとか、複数あっても嬉しいものがいいと思います+9
-3
-
80. 匿名 2023/03/05(日) 21:29:30
ろく助の塩!サラダチキン作ると美味しいよ
+2
-0
-
81. 匿名 2023/03/05(日) 21:30:28
予算が結構あるならマッサージガン。飲食物は好みや決めている物があるから困られる可能性大+4
-1
-
82. 匿名 2023/03/05(日) 21:30:57
私は差し入れは要らないかなw
結構こだわりと言うか揃えて居るので。
こだわらない人も居るし
貰えたら何でも嬉しい人もいると思う
趣味と同じで、周りでもこだわってる人多い
それとなく聞いてみるのが一番よ、+5
-2
-
83. 匿名 2023/03/05(日) 21:31:19
>>1
ガチで体作りしてる人に食べ物はありがた迷惑だよ。
プロテインもこだわりのものがあったりするし。
ポイント稼ぐつもりで余計なもの食べさせられるプレッシャーかけると印象悪くなって逆効果だよ。+8
-3
-
84. 匿名 2023/03/05(日) 21:32:18
プロテイン+3
-2
-
85. 匿名 2023/03/05(日) 21:36:27
既出だけど、筋トレしてる人に食べ物を選ぶのはリスク高すぎる。聞いた方が良い。
個人的には国産マグロを使ったノンオイル缶とか嬉しいけど。本当人によるよ!+8
-1
-
86. 匿名 2023/03/05(日) 21:38:32
ビルダー的なの目指している系の人なら、ちょっと食べ物系は控えた方がいいのかな…?有機野菜や果物ならいいのかな?
まぁかっこいい体になれればって人に、小さめな袋に入ったプロテインとか1食用のプロテインとか何個かあげたら、ラッキー!って喜んでくれたよ+1
-2
-
87. 匿名 2023/03/05(日) 21:40:01
鼻セレブのティッシュとか全く筋肉関係無いものがいいよ
今の時期花粉症の人多いしティッシュ使わない人はいないだろうし+11
-2
-
88. 匿名 2023/03/05(日) 21:43:26
食べ物はこだわりあるから、聞いてからの方がいいのでは?
+2
-1
-
89. 匿名 2023/03/05(日) 21:46:21
タンクトップ+0
-0
-
90. 匿名 2023/03/05(日) 21:50:06
>>1
羊羹はどうだろう?+4
-0
-
91. 匿名 2023/03/05(日) 21:58:52
>>86
1食用のプロテインは味試せれてちょっと嬉しいかも+1
-0
-
92. 匿名 2023/03/05(日) 22:00:28
詳しくない人が食べ物を送るのは危険。知識があっても人によって何がOKで何がNGか違うし、トレーニングウェアを贈った方が無難だよ。+2
-0
-
93. 匿名 2023/03/05(日) 22:04:31
>>32
もともと持ってんじゃない+1
-0
-
94. 匿名 2023/03/05(日) 22:05:14
>>92
ウェアとかいきなりは困るだろ。
趣味がある。+5
-0
-
95. 匿名 2023/03/05(日) 22:07:07
ボディソープとかジェル。
いい匂いのする物。
香り系は臭いのか?って誤解されるかな?
+0
-0
-
96. 匿名 2023/03/05(日) 22:10:29
>>1
お菓子類は基本的にNG
カロリーが無い飲み物(お茶、炭酸水など)なら大体OKだけど合成甘味料は控えた方が良い。
これを言ったら元も子もないけど、マジで人によるからその人が欲してる物を聞き出して差し入れるのが最善+2
-0
-
97. 匿名 2023/03/05(日) 22:10:50
マッサージオイル+0
-0
-
98. 匿名 2023/03/05(日) 22:15:05
あ・た・し+0
-0
-
99. 匿名 2023/03/05(日) 22:21:15
筋トレしてますが差し入れいりません+3
-0
-
100. 匿名 2023/03/05(日) 22:25:17
米
もらったら嬉しいわ
毎日食べるからいいやつもらったら嬉しい+0
-1
-
101. 匿名 2023/03/05(日) 22:34:15
ブロッコリー🥦+2
-1
-
102. 匿名 2023/03/05(日) 22:34:42
>>1
めっちゃ美味しいお茶とか紅茶、コーヒー
脂質糖質ゼロだし+1
-2
-
103. 匿名 2023/03/05(日) 23:02:32
>>1
プロテインとかサプリ系は成分とか好みとかあるからできれば他のものにしてほしい
でもプロテインバーは大体みなさん同じような有名メーカーのを食べてるからいいんじゃないかな+2
-2
-
104. 匿名 2023/03/05(日) 23:09:09
プロテインシェイカーが嬉しい。家で作る用じゃなくて外に持っていく用のって意外と高い+0
-1
-
105. 匿名 2023/03/05(日) 23:14:40
>>3
>>4
筋トレしてて良くプロテイン頂くけど、筋肉大きくしたいと言うよりは美容と健康目的で、普段から添加物摂らないように食事も自炊してるからプロテイン系はもらっても本当に困る💦
気持ちは嬉しいのだけど、、、
トレーニングしてる人ってプロテインとかサプリを積極的に摂取する派と、健康オタクっぽくて添加物とかスポーツドリンクすら摂取しない派がいるから、体内に入れる系の差入れはやめとくのが無難かも。+7
-1
-
106. 匿名 2023/03/05(日) 23:17:10
筋トレずっと続けている人にギアやシェイカーいらないと思う。
持ってるでしょ。
ウェアも好みがあるから難しい。
それより消耗品の方があたりさわりないんじゃない?
プロテインもあるだろうけど、小分けのやつとか嬉しい気するわ。たまにの味変、おためしになるし。
BCAAとかEAAでも良いけど。
靴下良いかも。
オシャレ感考えても良いけど、、5本指ソックスがトレーニングにめっちゃ良い。+3
-0
-
107. 匿名 2023/03/05(日) 23:42:24
アミノ酸配合された粉末のドリンク
アミノバイタルゴールド、高いんだけど疲れとれやすくてめっちゃ良かった
+0
-1
-
108. 匿名 2023/03/05(日) 23:43:57
>>28
私も成分や一食分あたりのタンパク質含有量とか見て買ってるけど、貰えるなら嬉しいよ
どんだけガチでやってるかによるよね
+2
-2
-
109. 匿名 2023/03/06(月) 02:00:31
お水+1
-1
-
110. 匿名 2023/03/06(月) 07:52:45
男性にあげるのか、女性にあげるのかでも変わってくるとは思うけど、女性ならボディスクラブとか入浴剤とかはどうだろう。食べ物やプロテインはこだわりあるよね。+1
-1
-
111. 匿名 2023/03/06(月) 08:56:04
>>103
そもそもがプロテインバー食べない
脂質気にしてるならプロテインバーは脂質高すぎる+5
-3
-
112. 匿名 2023/03/06(月) 09:33:54
>>102
ガチでやってる人はそういうのも控えてる
水の方がいい+0
-1
-
113. 匿名 2023/03/06(月) 10:19:04
>>111
今ささみのだったり低糖質のあるよ+0
-4
-
114. 匿名 2023/03/06(月) 12:41:12
ちょっと高めの塩が喜ばれるらしい
+0
-1
-
115. 匿名 2023/03/06(月) 15:20:38
>>1
オイコス(プレーン)+0
-1
-
116. 匿名 2023/03/06(月) 17:25:33
訊いてみたら?ラベルレスの水が良いと言ってたので送ったよ+0
-1
-
117. 匿名 2023/03/06(月) 19:44:14
>>3
ただしホエイタイプかソイタイプか調べてあげたほうが良し。
大豆が合わないとか乳糖不耐性とかで体に避けなきゃいけない場合結構ある。
+0
-1
-
118. 匿名 2023/03/06(月) 20:41:22
>>94アタクシはハイブラなら趣味に合わなくても着るザバス+0
-1
-
119. 匿名 2023/03/06(月) 20:55:05
干しいも
普通にさつまいもでも良いけど+1
-1
-
120. 匿名 2023/03/07(火) 18:22:14
>>13
ボディビルダーは糖質しっかりとって脂質制限タイプも多い印象。いずれにしてもこだわってるから悩むね。プロテインもお気に入りありそうだし。+0
-1
-
121. 匿名 2023/03/08(水) 20:33:27
食べ物以外だと予算3千円以内かそこらだと
パワーグリップ
プッシュアップバー
予算一万以内なら
ワイヤレスイヤホン
私ならワイヤレスイヤホンもらったら嬉しい。筋トレ中ずっと使うし、3年程度の消耗品。
+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する







