-
1. 匿名 2015/08/16(日) 21:08:22
タイトル通り、カールキープ力のあるマスカラを探しています。朝ビューラーをしっかりしても、すぐにカールがとれて下がってしまいます。カールキープ力を売りにしているマスカラは色々ありますが、どれが本当にキープ力があるのかわかりません。みなさん何かおすすめありますか??+64
-3
-
2. 匿名 2015/08/16(日) 21:09:40
+35
-27
-
3. 匿名 2015/08/16(日) 21:09:44
ヒロインメイクのロングタイプです。
下地はケイトの白かエテュセです。+109
-7
-
4. 匿名 2015/08/16(日) 21:10:19
私も知りたいです!!本当にすぐとれちゃいますよね
+52
-5
-
5. Ru 2015/08/16(日) 21:10:40
Facioが一番です!+110
-22
-
6. 匿名 2015/08/16(日) 21:10:46
つけま付ける時、マスカラ付ける人+
付けない人-+81
-112
-
7. 匿名 2015/08/16(日) 21:11:53
ファシオのウォータープルーフの+90
-12
-
8. 匿名 2015/08/16(日) 21:13:52
ヘレナのやつ+58
-3
-
9. 匿名 2015/08/16(日) 21:13:56
お湯で落ちるタイプは、カールすぐとれる
このタイプでキープ力あるものが知りたいです+240
-4
-
10. 匿名 2015/08/16(日) 21:14:32
マスカラではなく、マスカラコートでもいいですか?
エレガンスのカールラッシュフィクサーは最強ですよ。
落とすの大変ですが…+40
-5
-
11. 匿名 2015/08/16(日) 21:14:36
キャンメイクのクイックラッシュカーラー使うと一日中マツゲが上向きのまま!
+111
-13
-
12. 匿名 2015/08/16(日) 21:14:58
マスカラじゃないけど、このカールキーパーってビューラーに吹きかけるだけのスプレー凄く良かった。
下がりやすいまつ毛が一度のビューラーで1日中カールされてたから、何度もビューラーやらずにすんだんだけど、これもう生産されてないって今知った。
ネットでは買えるみたい。+28
-5
-
13. 匿名 2015/08/16(日) 21:15:03
エレガンスのカールラッシュフィクサーが最強です!
マスカラ下地なんですけど、いつも使ってるマスカラを重ねれば泣こうが雨が降ろうがカールがキープされます\(^o^)/+27
-8
-
14. 匿名 2015/08/16(日) 21:15:46
+23
-188
-
15. 匿名 2015/08/16(日) 21:16:01
Diorの下地と細身タイプの黒のボディのマスカラです。長持ちするよ+10
-3
-
16. 匿名 2015/08/16(日) 21:16:25
これが一番!
常盤薬品のサナのマスカラ。
絶対にまつ毛が下がってこない。+36
-11
-
17. 匿名 2015/08/16(日) 21:16:48
私まつげが濃くて長いからマスカラつけるとニューハーフっぽくなるんだけど…透明のマスカラつけたら変ですか?
透明なら目立たないしビューラーであげても持続しそうだから迷ってます
ってトピずれすいません(*_*)+36
-17
-
18. 匿名 2015/08/16(日) 21:16:59
ファシオは落ちない!
カールもながもち!+73
-9
-
19. 匿名 2015/08/16(日) 21:20:38
もう、何年もコレです+31
-75
-
20. 匿名 2015/08/16(日) 21:21:13
ファシオ、ガチガチになるよねw
+182
-4
-
21. 匿名 2015/08/16(日) 21:23:37
不二子ちゃんマスカラ
可でもなく不可でもなくって感じ+2
-32
-
22. 匿名 2015/08/16(日) 21:24:36
普通のビューラー
ケイトのマスカラベース
マジョマジョのマスカラ
仕上げにホットビューラーだとカール落ちないと思います。+14
-8
-
23. 匿名 2015/08/16(日) 21:24:36
カールキープ力で選ぶと
ガチガチでクレンジングのときに
毛が抜ける…
クレンジングし易さで選ぶと
すぐ下がる…!(◎_◎;)
今はまつげあげた後に
手にすこーーーしだけケープ
ふきかけて軽く撫でる方法してますが
両方兼ね備えたものないかなぁ。+59
-12
-
24. 匿名 2015/08/16(日) 21:27:50
23
髪の毛のケープ!?+102
-2
-
25. 匿名 2015/08/16(日) 21:31:44
高いけどヘレナルビンスタインのです!+76
-10
-
26. 匿名 2015/08/16(日) 21:35:58
ビューラーをライターで炙るって昔あったよね+146
-4
-
27. 匿名 2015/08/16(日) 21:37:48
オルビスのマスカラベース使ってます。これやるとだいたいどこのメーカーのマスカラでもなんとなくキープされる。+5
-5
-
28. 匿名 2015/08/16(日) 21:39:01
Zaオススメです。
値段も1200円くらいでカールキープ力問題なし!
私は睫毛が長くて下向きなのでカールキープ力が命でずっとジプシー中でしたが最近はコレに落ち着いてます。+5
-10
-
29. 匿名 2015/08/16(日) 21:40:27
マスカラじゃなく、ベースなんだけど、、、
ルナソルのマスカラベースはがっつり上がったままキープされます。
私、下まつ毛が目に入りやすいので(笑)そっちにも塗ります。
マスカラはクリニークのお湯で落とせるやつ。+23
-3
-
30. 匿名 2015/08/16(日) 21:43:26
そうです髪の毛のケープです。笑
指にシュッとすこーし吹きかけて、
まつ毛の上の方を撫でると落ちないんです…
なにかあっても自己責任ですが!(◎_◎;)+23
-9
-
31. 匿名 2015/08/16(日) 21:44:12
RMKのセパレートカールマスカラはキープ力と落としやすさのバランスが良いと思います。+21
-1
-
32. 匿名 2015/08/16(日) 21:46:37
RMKのマスカラおすすめ!
その辺の薬局で買うのよりは高いけど…
@コスメみてて気になってたのが、ランコムのマスカラとRMKで、どっちも買ってみたけどランコム全然カール持続せんかった!!
RMKは1日経ってもちゃんとカール残ってた\(^o^)/+29
-2
-
33. 匿名 2015/08/16(日) 21:49:01
マサルマスカラはしっかりまつげをカールするようにつけると1日カールをキープできます
カール力があるのにお湯で落とせて良いですよ
+9
-5
-
34. 匿名 2015/08/16(日) 21:49:30
ファシオは本当落ちない!
わたしもずっとカールとれるの悩んでていろいろ試したけど、ファシオに変えてから朝から夜までカール持続するようになった。
安いしおすすめ+52
-6
-
35. 匿名 2015/08/16(日) 21:50:03
モテマスカラ+12
-28
-
36. 匿名 2015/08/16(日) 21:50:54
ここで教えてもらったキャンメイクのピンクの容器(名前忘れた)のやつは、下地とかなくてもホントに1日キープしてた!オイル使っても落ちにくいのが難点。+33
-5
-
37. 匿名 2015/08/16(日) 21:53:26
先にも出てましたが、
私もルナソルのマスカラ下地がオススメです。
私自身まつ毛(髪の毛も体毛も)が細く柔らかい毛質なので、どんなにカールをキープ!ってうたってるマスカラ塗っても一時間すればヘタ〜となってしまいます。
でもルナソルのマスカラ下地だけはしっかりとガチっと長時間カールをキープ出来てます!
私と同じような毛質の方には本当にオススメです!
因みに下地を塗った後はメイベリンのラッシュニスタ(パッケージがピンクのやつ)塗ってます。+14
-1
-
38. 匿名 2015/08/16(日) 21:53:47
みなさんありがとうございます‼︎スレたてたものです‼︎はじめて採用されてびっくり&嬉しさで少し興奮しております‼︎
ファシオのマスカラは友達の中でも、キープ力があると人気なんですが、やはり少しガチガチになってしまうようですね…ナチュラルに、ファサーって伸びてカールキープ力のあるマスカラはなかなかないんですかね(>_<)?マスカラベースを教えてくださっている方もありがとうございます(≧∇≦)色々知りたいです☆+33
-3
-
39. 匿名 2015/08/16(日) 21:56:41
サナのマスカラ(プラザとかで売っている)して、まつげくるんでカールして最後にこれを顔にスプレーすれば完璧です!
夜までまつげ下がらないですよ^_^+5
-2
-
40. 匿名 2015/08/16(日) 21:59:29
主です。先ほど書き忘れてしまって。もうすでに色々な情報ありがとうございます!使ってみたいものがたくさん!!キャンメイクのピンクのものは試したことがあるのですが、確かにキープ力はあるのですが、うまく塗れていないだけなのか、まつげが綺麗にセパレートしないのが気になりました…+11
-2
-
41. 匿名 2015/08/16(日) 22:01:11
なんだかケープって
結構裏技的な感じでみんな
やってると思ってました…
雑誌で見た気がするので…>_<…
みなさんの反応をみると普通ではないみたいなのでやらないほうがいいかもしれません。
本当に変なこと書いてすいまけん。+66
-7
-
42. 匿名 2015/08/16(日) 22:02:41
私は このマスカラがあってます。
キレイにつくし、カールも続いてる気がします+73
-11
-
43. 匿名 2015/08/16(日) 22:05:35
モテマスカラの青のカールのやつは絶対買っちゃダメ!
塗ったらまつげ下がるし、数分経っても乾かない。
いいとこない。
ファシオだな!+55
-5
-
44. 匿名 2015/08/16(日) 22:06:30
あんまりマスカラ塗り塗りって感じの一本一本が太くなるような睫毛ではなく、ナチュラルに長くなる睫毛が理想なのですが、マスカラ下地って、そのあとにマスカラを塗っても、ナチュラルな感じになりますか??+5
-2
-
45. 匿名 2015/08/16(日) 22:07:14
主さん
セパレートや毛束感て大事ですよね!
セパレートさせようとしてマスカラのブラシで何度も撫でる(塗る)と余計ベタベタしてセパレートしないので、一層の事マスカラが乾く前にこういったコームでまつ毛をとかしてあげた方が仕上がりは綺麗ですよ。+47
-2
-
46. 匿名 2015/08/16(日) 22:07:17
デジャヴのロングタイプは単体だとカールキープできない。乾いたら仕上げにビューラーをライターで炙ったやつでなぞる。挟まずに下から上になぞる。毛先が自然なカールになる。そしてビューラーが冷めたら挟んでカールさせて完了!
※熱いうちに挟むとカールが汚くなる。デジャヴでもボリュームタイプは乾いてから熱いビューラー当ててもマスカラが溶けて落ちてしまう。
お湯で簡単に落ちる!+4
-4
-
47. 匿名 2015/08/16(日) 22:08:41
ファシオ!
クレンジングでも落ちにくい+33
-2
-
48. 匿名 2015/08/16(日) 22:10:06
マスカラジプシーを卒業しました。
キャンメイクのピンクの容器で透明の下地にヒロインマスカラ(前のタイプかな?黒いキャップに赤いパッケージのやつ)
まつ毛には良くないけど、その後にビューラー。
クレンジングしてもなかなか落ちないし下がらない。+4
-1
-
49. 匿名 2015/08/16(日) 22:18:11
エテュセの美束ボリュームマスカラもカチッとキープされますよ
一度塗りならガチガチにもなりません
コームタイプだからちょっと使いにくいのと、ビューラー失敗して変な上がり方した睫毛もそのままキープされるのが難点ですが‥+7
-2
-
50. 匿名 2015/08/16(日) 22:25:55
ファシオは本当に下がってこない!
ただメイク落としで全然落ちなくて悩んでます…
みなさんマスカラはなにをつかって落としてますか?+16
-7
-
51. 匿名 2015/08/16(日) 22:31:43
エテュセのマスカラ下地に
ヘレナのやつ!オススメです♪+2
-2
-
52. 匿名 2015/08/16(日) 22:40:57
使い始めのマスカラって、余分な液をとってから使っても
カール力 かなり低くないか? 中盤になってやっと調子がイイ。
私はウォータープルーフ派☆★☆★☆
メイベリンが多いなー……スカイハイカール!?よかったんだけど、もうないね。
アムロ時代のヴィセもよかったな…
かなりお高い、ヘレナ・ルビンスタインもよかった♪♪♪
私のメイクで時間かかるのはビューラーでまつ毛上下カールする作業┐(´д`)┌
けして不器用でなく、細い・短め・カール0%のまつ毛のせい。……パーマやエクステしたいけども……
すみません、参考にならないね!?+12
-7
-
53. 匿名 2015/08/16(日) 22:44:18
ガチガチまつげの時はビオレのしっかりアイメイク落としのシートでふき取ってから全体のクレンジングをします。
シートで目をゴシゴシこすらずに、まつげを挟んで拭く感じ?かな。+3
-2
-
54. 匿名 2015/08/16(日) 22:47:41
マスカラじゃないけど、私うつぶせで寝るようになってから常にまつ毛上向き
ビューラーいらずになった+1
-12
-
55. 匿名 2015/08/16(日) 23:04:28
54さん、ムクミませんか!? 私がやるとヤバイことになるよ(。-∀-)+5
-5
-
56. 匿名 2015/08/16(日) 23:13:40
マジョマジョ
ずっとリピしてます!+8
-4
-
57. 匿名 2015/08/16(日) 23:16:07
ファシオは専用のクレンジング売ってますよね。
ファシオはもちがいいから気に入って使ってましたが、落ちが悪いのとクレンジングがファシオと同じぐらいの値段だったので、買うのやめました。+12
-4
-
58. 匿名 2015/08/16(日) 23:24:18
トピズレですが・・スーパーウォータープルーフはマスカラリムーバーでオフすれば、毛は抜けませんよー!ファシオのはオススメです★+8
-2
-
59. 匿名 2015/08/16(日) 23:39:50
カールをキープしたいだけなら
まつ毛パーマが楽で効果的!
マスカラにもロング重視かボリューム重視かで別れるけど、主さんがどんな睫毛になりたいかが重要な気がします+12
-4
-
60. 匿名 2015/08/16(日) 23:42:21
マスカラを探すより、
まつ毛パーマでキープするようになってストレスがすごく減ったー‼︎
2か月に1回3000円程だし、毎日ビューラーで痛めなくなったから、まつ毛も抜けずに生えてきた‼︎+10
-5
-
61. 匿名 2015/08/16(日) 23:56:04
ビューラーをドライヤーで温めて手で温度を確かめてからまつ毛をカールをするとどんなマスカラでも1日持ちますよ。
髪の毛と同じで、まずは形を作ってから固定しないと!+10
-1
-
62. 匿名 2015/08/17(月) 00:07:46
41
処分に困ってたケープがあったから自己責任で試してみようと思います。
いい断捨離になるかも。私にとってはいい情報でしたよ。ありがとう。+12
-3
-
63. 匿名 2015/08/17(月) 00:40:17
52です。
61さんの裏技は、私もオススメします!!
(61さん、でしゃばってきてごめんなさい)
+3
-3
-
64. 匿名 2015/08/17(月) 01:09:42
もうカール力のあるマスカラを探すのに疲れてしまい
この夏からまつげくるんデビューしました。
使う順番は ビューラー→マスカラ→まつげくるん です。
去年の夏は湿気や汗ですぐ下を向いてしまったまつげが
夜までしっかり上がってます↑+5
-2
-
65. 匿名 2015/08/17(月) 01:18:58
トピ画
鼻毛がものすごく出てる鼻に見えた
+3
-2
-
66. 匿名 2015/08/17(月) 07:19:06
普通にファンケルのオイルで落ちるよ!+4
-0
-
67. 匿名 2015/08/17(月) 07:55:18
私は、上にカールさせるとブサイクになります
もともと目だけ(他は残念)は大きいから、怖い人&変な顔になる
自然に長いか、ちょっと下向きのほうが私には似合います+6
-4
-
68. 匿名 2015/08/17(月) 09:44:14
マスカラ下地・マスカラ共にプチプラからブランドものまでたくさん試してきましたが、キャンメイクのマスカラ下地が最強です。
まったく睫毛が下がってこない。
その後塗るマスカラは長さを出したい時はメイベリンのラッシュニスタ。
ボリュームが欲しい時はランコムのヴィルトゥーズドールアイを。
バッチリメイクしたい時はそのあとホットビューラー使用で更にカールをキープしています。+2
-1
-
69. 匿名 2015/08/17(月) 09:50:52
ダソダのボリュームタイプいいですよ!
夜までカールが下がりません!
写真を載せます。参考になれば嬉しいです(^^)
化粧途中なのと、お盆明け眉毛ボーボーですが、気にせず会社行ってきます。
はぁぁ~休み明け辛いけど頑張りましょう(´;ω;`)+27
-28
-
70. 匿名 2015/08/17(月) 09:59:55
ケイトの下地、キャンメイクの下地両方使いました
両方カールキープに問題はないですが、
ケイトのほうが断然クレンジングで落ちやすいです!ただ、ケイトは繊維がたくさん入ってるので、まつ毛が扇状にきれいに伸びるのはキャンメイクのほうかな、と。
ちなみに私は最近になって
下地→お湯落ちマスカラよりも
ウォータープルーフ一本のほうがまつげに負担がかからないのでは…?と思い始め、ヘレナのコブラブラックを買いました(*^^*)下地なしでもカールキープばっちりです!+1
-1
-
71. 匿名 2015/08/17(月) 10:48:50
エクセル ロングラスティングマスカラ EX
というのをもうずっと愛用中
ビューラー無しでもカール力抜群です+1
-1
-
72. 匿名 2015/08/17(月) 11:11:11
私もダソダおすすめです。
きれいに仕上がって、汗をかいても落ちないのにお湯ですぐ落ちます。
ドラッグストアで何となく買ったのですが気に入ってます~。+2
-2
-
73. 匿名 2015/08/17(月) 12:02:40
オリジンズのマスカラ下地が一番いい!
お湯で落とせるのにボリュームとキープ力抜群です。+0
-0
-
74. 匿名 2015/08/17(月) 17:12:00
17さん
透明マスカラって下がってくるの多いから、まつ毛が多くて長いなら、まつ毛パーマおすすめするよ!
束感出したければ、どんな安い透明マスカラ塗っても下がってこないし。
多くて長いけど下がっちゃう簾(スダレ)系も大変だよね( •́ ̯•̀ )+0
-0
-
75. 匿名 2015/08/17(月) 19:22:59
エンプラニのマスカラおすすめです!+0
-0
-
76. 匿名 2015/08/17(月) 19:29:48
下地はケイトのラッシュマキシマイザー使ってます。もちはかなりいい方だと思います+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する